ガールズちゃんねる

人の不幸は蜜の味な人への対処法

86コメント2017/09/23(土) 16:33

  • 1. 匿名 2017/09/22(金) 22:47:31 

    人の失敗を楽しそうにみる上司(主任)がいます。
    課長から怒られたり、ミスをしたりすると
    あからさまにニターっと笑みを浮かべます。
    こんな人へはどうやって接すればいいのでしょうか。
    一応、上司なので無視もできません。

    +78

    -0

  • 2. 匿名 2017/09/22(金) 22:48:19 

    嫌な顏〜( ͡° ͜ʖ ͡°)って言う

    +70

    -2

  • 3. 匿名 2017/09/22(金) 22:48:21 

    >>1
    一緒にニターって笑って返す

    +109

    -1

  • 4. 匿名 2017/09/22(金) 22:48:30 

    キモッって思っていればいい

    +57

    -2

  • 5. 匿名 2017/09/22(金) 22:48:53 

    テレビ出るネタになるわ
    人の不幸は蜜の味な人への対処法

    +40

    -2

  • 6. 匿名 2017/09/22(金) 22:48:59 

    悪趣味だなあと思いつつも何もしない
    普通に接する。どうしようもないよ、他人だし。

    +116

    -0

  • 7. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:03 

    こちらもニターッとする

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:09 

    こういう顔する

    +53

    -5

  • 9. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:18 

    人の不幸は蜜の味な人への対処法

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:22 

    真顔で 毅然とした態度をキープ!
    落ち込んだりしたらそいつの思う壺
    そういう人いる 本当気持ち悪いよね

    +129

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:25 

    人の不幸は蜜の味な人への対処法

    +9

    -29

  • 12. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:27 

    無反応でいることかな
    毅然とした態度で接し続ける
    ちょっとでも怯えたり嫌な顔したら相手が喜ぶだけ

    +85

    -2

  • 13. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:28 

    心の乏しい人だな、と距離を置く

    +97

    -1

  • 14. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:44 

    何か用ですか?って聞いてやれ

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:51 

    心の中で軽蔑するだけ。
    そんなあからさまなら他の人だって上司の人間性知ってるでしょ。

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:51 

    人の不幸ばかりネタにしてる人は、いつか自分がネタにされるような事になるんだよ。

    必要最低限の事だけにすれば良い。関わらない方が良いよ。

    +85

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/22(金) 22:49:56 

    私のバイト先の店長、気に入らない子の失敗を確認して責め立てる材料にするために裏からその子の行動を20分くらいじとーーーて隠れて見てたよ。
    しかも結局何もなかったんだけど、裏からずっと見てたんだけどサボってなかったねー、ちゃんと働いてたね。とか本人に直接言ってた。
    これってパワハラ?ストーカー?

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2017/09/22(金) 22:50:14 

    気にしないのが一番です。
    それか心の中で往復ビンタ食らわす(笑)

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/22(金) 22:50:26 

    そいつが怒られたときにあからさまにニターって顔する

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2017/09/22(金) 22:51:15 

    何が楽しくてそういう考えになるんだろうね、明日は我が身なのに
    うちの母も人の不幸が楽しいらしいけど、心底軽蔑するわ

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/22(金) 22:51:37 

    凝視する。

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2017/09/22(金) 22:51:37 

    人の不幸は蜜の味な人への対処法

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2017/09/22(金) 22:51:45 

    その人がミスして心底笑いたくても笑ったらだめだよ!
    同じことして自分を下げないでね!!

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/22(金) 22:52:04 

    >>17
    病気。
    陰湿なのかアホなのかわからない。

    +28

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/22(金) 22:52:53 

    けっこういるよね

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/22(金) 22:52:56 

    ロケット花火を口の中に入れる

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2017/09/22(金) 22:53:34 

    無視すればいいと思うけど出来ないなら
    無表情で見る、そして気にしてないふりする

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/22(金) 22:53:38 

    ガルちゃんを閉鎖すれば良いよ

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2017/09/22(金) 22:53:41 

    そいつを退職に追い込む。

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/22(金) 22:54:02 

    気付かないふりで、自分の仕事だけする

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/22(金) 22:54:18 

    普通の人は人の不幸は密の味って思ってるんじゃないの?
    自分はそうじゃないって言い切る人がいたら、そっちの方が信用出来ない。

    +9

    -14

  • 32. 匿名 2017/09/22(金) 22:56:17 

    その人の顔の作りの問題で、ドンマイ的な笑みって可能性はゼロ?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/22(金) 22:56:31 

    そっと鏡を上司の顔に突きつける…

    てのは冗談で、そんな可哀想なやつ、ほっとけばいいよ
    相手にするだけ無駄無駄

    人の不幸でしか、自分の幸せを見つけられない不幸なやつなんだよ
    きっとそいつ、友達いないよ

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/22(金) 22:56:46 

    何かご用でしょうか?と尋ねてみる。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/22(金) 23:01:44 

    ひたすら距離をおく。
    ただそれだけ。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2017/09/22(金) 23:02:37 

    上司っていうのが厄介だね。
    そう言う人って人の嫌がってる顔や凹むところを見たいんだろうから、
    「怒られちゃった、テヘペロ」みたいなのが一番欲求が満たされないと思うよ。

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/22(金) 23:03:54 

    そんな気持ち悪い人は見ない事にする。目が腐る。
    うっかり見てしまったら、
    可愛い犬や猫、美しい花などの写真でも見て、目を癒すw

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2017/09/22(金) 23:04:32 

    そういう人ってマジで可哀想だなって思う!!

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/22(金) 23:06:33 

    夜の神社でその人の顔写真を貼った藁人形を釘で打ち付ける

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2017/09/22(金) 23:08:32 

    ヘコんだ顔を見るのが好きな人には
    ヘコんで顔を見せない。

    ミスの内容については反省。
    しかし、精神的なダメージをいつまでも受けてはないです!(シャキッ!)と切り替える。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/22(金) 23:08:47 

    マイナス志向で自虐ネタばかり言ってる友人がやたらと悩み事とか無いの?って不幸ネタを探ってくる。
    本人は辛さに共感してあげたい的な事言ってるけど、私本人が忘れてるような不幸ネタを、アレどうなった?って聞いてくるのがウザい。共感するフリして見下してんだろなぁ

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/22(金) 23:12:38 

    不幸にニタニタしてるときも無視、ブーメラン返って助けもとめられても、ゴメンネー力になれなくて難しいわーと無視。

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/22(金) 23:12:52 

    正直、外に出ちゃうか出ないかの問題で人の不幸は蜜の味じゃない人はいないと思う。

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2017/09/22(金) 23:14:17 

    また、変なもんみちまったわとなかった事にする。

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2017/09/22(金) 23:14:20 

    あえて不幸自慢して相手の反応見て楽しむ

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/22(金) 23:16:03 

    そういう人は大概、不幸やコンプレックスの塊。

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/22(金) 23:18:47 

    ゴミクズ発見!と心で呟き、また任務に戻る。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/22(金) 23:20:27 

    そいつの不幸を冷静沈着に待つのみ

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/22(金) 23:20:42 

    対処もなにも
    世の中いろんな人がいるなーってだけだよ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/22(金) 23:21:07 

    こらしめてやる!!
    人の不幸は蜜の味な人への対処法

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/22(金) 23:30:52 

    こっちが距離を置いてもしつこく絡んできて、人の一挙手一投足を見て揚げ足を取る人がいました。
    そして、相手の顔をじーっと凝視して気にするそぶりをするのを待っている。
    ある時その事を批判したら「性格悪~い」と返されました。
    いえ、性格が悪いのはあなたの方なので。

    私はあえて何もしないで黙っている事にしました。
    そうしたら、人って見ているものですよ。
    自分が自分自身がやり尽くしていた事を(他の人にも遣っていたらしい)やり返されていました。(私はやり返していません。同じになるのが嫌だったので)
    その人、自分が人にやり尽くした事の100分の1を返されただけで、すぐに根を上げてその組織から逃げるように去りました。
    自分自身が耐えられない様な事を他人に平気でする人って何なんでしょうね。
    未だに謎です。

    あえてやり返さず黙っている。
    (エスカレートすると周りの目に留まって墓穴を掘ります)。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/22(金) 23:42:21 

    クールにかわす

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/22(金) 23:59:59 

    性格は変わらないよね
    女性の集団でも誰々可哀想とか楽しげに話すし好きな人割といる

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/23(土) 00:43:10 

    どんなにいい人ぶってても、人の不幸をネタにしたり悪口言ってきた時点で即警戒する。本当にいるからね、そういうときが何より楽しそうなやつ。キラッキラした笑顔で。ゾッとする。大抵プライベートも仕事もイケてないブス。距離置くしかないんだけど結構多いから面倒くさい。くだらねー人生送ってるクズと思って見下してるけど。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/23(土) 01:24:21 

    他人の不幸を物差しにしないと自分の幸せを感じられない可哀想な人
    と思ってる
    本人が気付いて無いだけで職場に人の不幸話しが好物の人を見て思った事

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/23(土) 01:24:58 

    人の不幸は密の味なのは負け組の特徴

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/23(土) 01:49:47 

    余計な話は決しない

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/23(土) 03:23:58 

    チベットスナギツネの顔をして見返す

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/23(土) 03:30:14 

    しつこく絡んできてブロックした相手は
    根に持つタイプの嘘つきで、
    私がしつこくされてブロックしたと言ってた。
    しかし何年も相手の悪口、
    気にする性格、他の人にもしつこい性格。
    手にも追えないようなクズ女はいるよ。
    だけど皆から相手されなくなるから。

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/23(土) 03:42:07 

    まさに!閉経ばばあ軍団が!!やってることだよね!

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/23(土) 04:13:19 

    別に普通にしてるのに、やたら『疲れてない?なんかあった?』
    とか言ってくる人とかも人の不幸好きな人なんだろうな。
    聞かれるたびに不幸を期待されてる感じがする。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/23(土) 04:38:33 

    我が姉がそのタイプw
    お互い四十代後半のいい年した大人なのですが、本当に子供の頃からの性格は変わらない。
    ある出来事をきっかけに数ヶ月前から家族のグループLINEを退会して距離を置きました。
    一度LINE上で姉から接触してきましたが、勿論既読無視。やっと自分の立場が解った様子。

    此方は思い切って行動した事で気持ちの整理がつきサッパリ気分爽快。向こうは何故か電話でも声が暗く私のご機嫌を伺っていますが、機械的に最低限の会話で切り上げています。何をされても我慢して人として優しく接してきましたが、姉からは人扱いされていないのに此方も人扱いを続けるなんて愚の骨頂ですよね。
    もっと早く行動を起こせば良かったと少し後悔しています。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/23(土) 04:46:01 

    そいつを指差して笑ってやる
    基地外扱いされて退職になるやもしれないかストレスで胃に穴あくよりマシかと

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/09/23(土) 06:22:38 

    そういう人いる。
    けど、他にも問題があって友達いないんだよね。
    仲良くなってもすぐ切られるし。

    私はそういう時、この人は昨日まで犬のフンだったから
    劣等感が強いんだなーとか思ってます。
    昨日まで犬のフンだったなら仕方ありませんし。
    他にも、あの人は私が昔叩き潰したゴキブリだったんだから
    嫌われても仕方ない。とか
    子供の頃に石の裏をめくって踏んだ便所虫だから、恨まれても仕方ない
    等と思うようにしています。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/23(土) 06:31:12 

    内心イラっとしても、ポーカーフェイスを貫く
    。そしてどうしようもく哀れな人だと思って、相手にしない。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/23(土) 06:33:25 

    いつも喋りすぎちゃうから恰好の餌食に...
    自分が会った嫌な事話すとニヤニヤし出すから、しまったと思うけど、いつも手遅れ

    そういう人は自分のことは何にも言わないしさ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/23(土) 07:14:18 

    いるよね

    家庭や私生活が楽しくなくて外で毒吐きやってるから

    むしろへへっ!とヘラヘラしてる

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/23(土) 07:42:34 

    >>64
    それいいね!私もやってみよう。

    あの人は、以前に私が叩きつぶした蚊だったのだから、うっとおしがられてもまたフラフラと近づいてきちゃうのね、仕方ないね。

    またあの人は、こっちに来るなー!と私が大声で叫んで、祖父がつぶしてくれたムカデだったんだ、だから、常に意地悪な目でこちらの様子をうかがってるんだ、かわいそう。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/23(土) 07:47:00 

    私も上司にミスを注意された後で「次は頑張るぞっ」って呟いたら、ニヤニヤしてた別の上司が「チッ、面白くねーの」って言って去っていった。
    私が泣きでもすれば爆笑もんなんだろうね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/23(土) 07:49:01 

    本当にそういう人いるからビックリする。

    私の失敗を聞いて、こらえきれずにニターっとしたあなたの顔、醜悪でしたわー。

    私がうまくいった話を聞いて、つまんなさそうな顔で口角を下げ、一言「フーン。」と言ったあなたの顔、意地悪そうですごくブスでしたぁー。

    私に何か不幸がないか、あれやこれや詮索してる時のあなたの顔、三角のシジミ目が便所虫みたいですー。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/23(土) 07:49:07 

    私もやられたことあるわ おとなげないと思う人もいるだろうけど睨みつけてやればいいよ すんごく悔しそうな顔するから 何もしてこないと思ってナメられっぱなしだと、何度もされるよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/23(土) 07:56:02 

    >>66
    私も同じ!そういう人って、ちょっと心配そうな感じで、あれってどうなった?って聞いてくるから、ついつい、答えなきゃと思って話すんだけど、話してる途中で、相手の意地悪そうな表情に気付き、しまった、またやってしまった‥って思う‥

    そういう人って、絶対に自分のこと話さないのは、自分が超絶意地悪なもんだから、他人にも自分がこんな風に思われたらたまらない、と思うから話さないんだろうね。なんか恐ろしい‥

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/23(土) 08:01:58 

    >>70 私の大嫌いな女と全く一緒 RIKACOみたいな感じの人 RIKACOは別に好きでも嫌いでもないが、ニヤニヤしてる笑いかたとか似てるの その女も口角下がってる きっと自分が気に入らない人皆に同じようなことしてるんだろうね

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/23(土) 08:04:23 

    他人に何か不幸がないか、あれやこれや詮索してる人って、自分や自分の家族の方を心配したほうがいいと思うよ、マジで。

    私の子どものこと、あちこちで、ああらしいよ、こうらしいよ、と言いふらしてるあなた、

    あなたの子どもの方が評判悪いから。夫婦仲も悪いらしいね。私の子どもより、そっちを心配しなよ。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/23(土) 08:14:39 

    Aさんの息子さんは、受験に失敗したんだって、とか、Bさんは浪人決定らしいよ、とか、Cさんは第一志望がダメだったから、地方に行くんだって、とか、とにかく他人様にめちゃくちゃ詳しくて、しかもそれを楽しそうにイキイキと話す人がいる。

    私は仲良くもない他人様にそこまで興味がないから、特に知りたくもないし、聞いてもすぐ忘れるけと、それだけ大勢の情報をあちこちから集め、しかもインプットして忘れない情報処理能力は、ある意味すごいと思う。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/23(土) 08:26:36 

    他人の不幸話をイキイキ話す義母見てると
    年取ると
    生き方や考え方が顔に出るというのは本当だった

    同じ義親戚でも品よい人は言葉に出さないもの

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/23(土) 08:27:24 

    そいつのお茶に、うんこを入れる

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/23(土) 08:35:19 

    された瞬間に心の中で日頃から思っている上司の暴言を心の中で吐きまくる、すっきりするよ暴言吐かれているのに相手は笑ってるんだもん。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/23(土) 09:15:43 

    マイナスだろうけど、私、子供の頃こういう嫌な子だった。
    原因は、弟の発達障害と、両親の虐待と、家族でやってる宗教と、担任とクラスメートの虐め。
    自己肯定が一切できなくて自己評価が最低になって
    周囲からは嫌われるし、自分でも自分が世界一嫌いだったけど
    自分だけは自分から逃げられなくて、たぶんそれが一番辛かった。

    今だったら自分に、引きずり込まれるな!って言ってやりたいけど
    当時は、相手の望むように失敗してあげないと不機嫌で怖かったから
    相手が得意なところでわざと失敗して見せてた。
    だから必ず失敗した事を面白おかしく話して、そうやって人の機嫌を取ってた。
    けどたぶん、本当はわざとだって気付いてて余計腹を立ててたと思う。

    人の失敗で救われるって、相当重症だよ。
    あとほんの少しで精神がどうにかなっちゃう一歩手前ってくらいボロボロだし
    家の中や仕事の陰、会社の行き帰りや親戚、近隣住人なんかが原因で
    よっぽど辛い思いをしてるんだと思う。
    だからって許せないだろうけど、少しでも相手の状況がわかるとやりすごせるかな?
    と思ってコメントしました。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/23(土) 10:20:15 

    詮索好き、意地悪、嫌味な近所のおばさん。
    何人かいる。

    車をぶつけた時にあの車どうするの?とニヤニヤ聞かれたので、
    新車に買い換えます、と答えたり、
    家が古いと言われたので新築に引っ越します、と答えたら一瞬ビックリして、
    あー、いいわねぇ、とニヤニヤが止まってつまらなさそうな顔をする。

    本当の事を答えただけだし、私にとっては普通の事なんだけど、
    勝手にこちらが不幸と決めつけるから腹が立つ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/23(土) 10:21:09 

    人間は基本的に他人の不幸は蜜の味だからね。
    でも、それを顔に出すのと出さないのでは大きく違うんだよね。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/23(土) 10:50:52 

    私より数か月早く入社した先輩(10歳上)がそうです。

    給湯室で一緒になった時などにサっと近寄ってきて
    「さっき課長に怒られてたねー。あんな言い方しなくてもいいのにって私は思ったー」
    とニヤニヤして声を掛けてきます。

    他の社員曰く私は他の方よりあまり注意を受けていないようなので、私が注意されてるとその先輩はとても嬉しそうにしています。

    対策として「そうなんですよー。ではまた。お疲れ様です。」と話を合わせておいてすぐ去るという方法をとっています。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/23(土) 11:15:39 

    >>82
    あとで課長に
    『「82さんが課長の事、あんな言い方しなくてもいいのに」って言ってましたよー』
    って告げ口に行くんですよね。
    プラス、言ってもいない悪口まで伝えて、人の人間関係を裏から壊す人がいました。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/23(土) 13:12:39 

    >>83
    そういう人間どこでもいるから厄介だわ。
    そんなヤツには塩まきたくなるわ~袋ごと♡

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/23(土) 13:16:12 

    >>81
    隠そうとしたけど出てしまった(><:)ならまだいいけど、
    あからさまにφ(^Д^ )ギャハ みたいな人は、頭悪いんだろうなと思う。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/23(土) 16:33:49 

    いじわるなパートのおばちゃんとか怒られたりしたらヨッシャって思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード