ガールズちゃんねる

潔癖症あるある

517コメント2017/09/28(木) 22:48

  • 501. 匿名 2017/09/23(土) 14:22:31 

    >>499
    そう言う旦那ってフェ○しなくて大丈夫難ですか?

    +1

    -2

  • 502. 匿名 2017/09/23(土) 14:28:06 

    潔癖症で辛くて治したい。お金も掛かるし潔癖じゃない方が絶対楽。って思ってる人 ➕

    皆汚い。潔癖症?習慣だから治すとか無い。皆潔癖症になるべき➖


    私は前者です。

    +5

    -2

  • 503. 匿名 2017/09/23(土) 14:29:08 

    子づくりてきないね。かわいそう

    +1

    -2

  • 504. 匿名 2017/09/23(土) 14:31:53 

    >>473
    ウインクの可愛い方の人が潔癖症だったけどインフルで3日お風呂に入れなくって、おかけで潔癖症治ったらしい。不潔でも死なないじゃん!って

    +0

    -1

  • 505. 匿名 2017/09/23(土) 14:34:39 

    生きてりゃ身体中菌まみれ、そこいらじゅう埃まみれだけどね?
    一刻も早く治すべきでしょうね〜

    +2

    -0

  • 506. 匿名 2017/09/23(土) 14:36:09 

    強迫神経症の潔癖です。
    とはいっても普段は普通なんです。
    スイッチが入るとダメでずーと掃除してます。
    手洗いはしすぎてハンドソープはすぐなくなります。
    本当に辛いです。
    治したい。

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2017/09/23(土) 14:40:21 

    あんた自身元は精子と卵子だよ!

    +2

    -2

  • 508. 匿名 2017/09/23(土) 14:41:34 

    >>13

    演歌歌手の汚いおっさんが
    大口開けて舌出して
    そこにベロォーンとつけた肉を
    普通に食ってた。

    あれは普通より普通ではない。
    あんなのムリ。見てるだけで吐く。


    +0

    -0

  • 509. 匿名 2017/09/23(土) 14:41:53 

    潔癖症の人、いちいちうるさい!!
    自分がどんだけキレイだと思ってるんだよ?生活してる以上 何かしら菌も持ってるから!

    +1

    -2

  • 510. 匿名 2017/09/23(土) 15:14:28 

    >>396
    ホテルをチェックアウトする時、
    他の部屋を掃除しているのが見える時があるのですが、枕カバーはがして枕(!)もカバーも床にポンと投げ捨ててた(投げ置いてた)のを見てから、信用できなくなりました…
    汚れ物入れのキャスター付きのワゴンは廊下にありました。

    どこのホテルも
    はがしたカバー&シーツ類は
    床に置いてますね…(ー_ー;)

    +0

    -0

  • 511. 匿名 2017/09/23(土) 15:52:19 

    >>483
    バスタオルはわかる
    私もネットとかでバスタオルは1回使っても洗わずにまた使う人がいると知った時は本気で衝撃だった

    +1

    -1

  • 512. 匿名 2017/09/23(土) 15:52:31 

    大人になってから、色んな番組(カビ菌特集)やCMを見るようになって潔癖症になってしまいました。
    (ファ○リーズCMだけは嫌い。
    シーツにスプレーしてビチャビチャになってて気持ち悪い!洗って干せ!と言いたい)

    田舎の和風家屋で育ったんですが、
    昔は母が瓦屋根に布団を干してくれてたら『ありがたい♡ お日さまのいい匂い♪』と思っていたのですが、
    今は瓦にそのまま干すなんて考えられないです。
    悲しい…。

    結婚してからは、ステンレスの竿、
    ティッシュで軽く拭いてから布団干してます。

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2017/09/23(土) 21:17:11 

    Gがカーペットとかの上に居たら捨てる。
    発見しなきゃ大丈夫だけど。笑
    床は必ず除菌。

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2017/09/23(土) 22:15:53 

    >>37

    ごめんなさい。
    何で別々にしなきゃいけないのな、教えて貰えますか?

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2017/09/25(月) 16:03:11 

    公衆トイレのレバーは足で押す。私みたいな人が他にもいるはずだから絶対手で触りたくない。

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2017/09/28(木) 22:35:00 

    昔はそんなことなかったんだけど、
    小学生ぐらいのときに 外で犬触った後にそのまま
    家でパン食べたり、パン食べた手で顔触ったりしてることに気がついて 動物は綺麗ではないなあ〜 パンの油が手につくよなあ〜って そういえば汚いなって思うようになってから 私の中での潔癖症が始まった気がする。

    もちろん家帰って 手洗いうがいはしてたけどね

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2017/09/28(木) 22:48:59 

    >>396
    元 温泉の中居で勤めてました
    私も部屋の掃除もしてましたが
    洗面台などを洗う清掃さん達を見ていると
    お客さんが使って かけられたままのフェイスタオルやバスタオルで洗面台を掃除したあとに拭いたり

    枕や布団もカバーを剥がすのに
    地べたに置きながらとったりしてました
    その後 交換する人が来る間はイスに布団をかけてたりしてます

    スリッパは揃えるだけで 前の人のままです
    おっさんが裸足で履いてるであろうスリッパもそのままですし

    浴衣の上に羽織る物 帯などもバイキングで汚してか、べっとりタレが付いてても 濡れぶきんでこすってとるだけで 洗わずにそのまま畳んで次のお客のところにセットします

    部屋食の時には 御釜にごはんを持ってお部屋でよそって出してますが 裏のごはんが足りなくなると
    他の客から戻ってきた 御釜のごはんと炊飯器の温かいごはんを混ぜて 他のお客さんに出したりもしてました。 裏の様子を知っているので尚更 潔癖度合いが増していきそうです。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード