ガールズちゃんねる

オタクママさん集合!

108コメント2017/10/15(日) 20:42

  • 1. 匿名 2017/09/21(木) 17:12:43 

    子育てしているオタクの方語りましょう!
    主は26才息子10ヶ月です。
    そして半端じゃない漫画アニメオタクです。
    フィギュアやグッズには一切興味がないので家の中はシンプルですが、本棚や押入れに漫画とイラスト集、DVDが大量にあります。

    主は大きくなって見たければ勝手に見ればいいと思いますが、小さいうちは教育上私のコレクションで見せるのはジブリとディズニー程度に留めておいた方がいいのか迷っています(^_^;)

    +83

    -9

  • 2. 匿名 2017/09/21(木) 17:13:52 

    オタク楽しいよねー

    +97

    -6

  • 3. 匿名 2017/09/21(木) 17:14:34 

    +60

    -12

  • 4. 匿名 2017/09/21(木) 17:15:48 

    子どももオタクにするの?

    +6

    -29

  • 5. 匿名 2017/09/21(木) 17:15:59 

    わー仲間だー(●^o^●)
    旦那のと私の本で床抜けそうっす(笑)

    +36

    -6

  • 6. 匿名 2017/09/21(木) 17:16:31 

    はーいDVDヲタクです。友達いないし、1人が好きな専業だから、家事したら好きなDVD観てます。煩わしい付き合いもないし、ストレスフリー

    +43

    -5

  • 7. 匿名 2017/09/21(木) 17:16:34 

    BL大好きでしたが子供が生まれる前に処分しました
    少年漫画や少女漫画は少し残していますが、普段は破かれたくないのでしまってあります

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2017/09/21(木) 17:16:41 

    貴腐人です。
    やめなきゃやめなきゃと思うけど、飽きる事ができず、抜けれません。
    基本的にスマホでピクシブなどをみてますが、どうしても欲しい同人誌は購入するけど、クローゼットの1番奥に隠してます。旦那にはバレてると思うけど何も言ってきません。
    子供にだけはバレないようにしてます。

    +70

    -5

  • 9. 匿名 2017/09/21(木) 17:16:51 

    5歳児とぐるぐる、ダイブ、最遊記、ヒロアカ一緒に見てます。
    ぐるぐるは子どものほうがハマってます。

    +21

    -1

  • 10. 匿名 2017/09/21(木) 17:16:52 

    親になったからってヲタクを辞める必要はない。

    +120

    -1

  • 11. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:02 

    うちの母ちゃんが安室奈美恵ファンでアムラー

    +2

    -13

  • 12. 匿名 2017/09/21(木) 17:17:52 

    はい(^o^)/
    22歳、5ヶ月の娘がいます〜
    私は漫画やグッズ、DVDBlu-rayなどは全ては実家に置いてきたよ。。
    産後暫くはアニメなんて見る気が起きなかったけど、最近はちょこちょこ漫画読んだりアニメ見たりしてる
    やっぱり好きなことすると心に余裕が出るよねー

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/21(木) 17:20:57 

    +17

    -14

  • 14. 匿名 2017/09/21(木) 17:21:08 

    私も腐っています。ピクシブさまさま。
    押入れの奥に同人誌が数冊。

    コミケ行きたいけど、家族に説明できないし、無理だ、、。

    +46

    -5

  • 15. 匿名 2017/09/21(木) 17:21:13 

    うちの旦那が漫画好きでジョジョとか刃牙とかベルセルクとか進撃とか子ども向けじゃないんで書斎作って押し込んでます
    オタクはやめなくて良いけど子どもには配慮した方が良いよね

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2017/09/21(木) 17:21:18 

    ここでは珍しい百合オタです。絶対バレてはいけない…腐女子よりも肩身狭いので

    +73

    -2

  • 17. 匿名 2017/09/21(木) 17:22:27 

    ジョジョが好きです

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/21(木) 17:23:23 

    がるちゃんってオタク差別激しいよね。
    私普通に美少女フィギュア挙げたらフィギュアきもいとか言われて嫌だった。
    がるちゃんにはまだまだ差別が根強くありますね

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2017/09/21(木) 17:24:46 

    子供たちより可愛い寝そべりぬいぐるみ

    +36

    -11

  • 20. 匿名 2017/09/21(木) 17:25:23 

    ゲーヲタです
    FFとかモンハンやりたくてPS4欲しかったけど
    赤ちゃん産まれるからしばらくは買えなひ…
    なんなら将来的にファミリー向けだから
    スイッチ買わされそうやわ

    +34

    -1

  • 21. 匿名 2017/09/21(木) 17:25:48 

    旦那の影響と病気で引きこもりになってオタクになりました。
    アニメ、漫画、ゲーム、ボカロが好きです(^^)
    子供もオタクになりましたが、小学校で深夜アニメ流行ってるし、ボカロ廃多いし、子供の友達には親がオタクすぎて羨ましいと言われます。
    最近の悩みはアニメ見るたびに好きな漫画買い続け本気で本とゲームの収納に困ってます。
    ディアウォールで天井までの本棚大量に製作しなきゃなーって思うんだけど、漫画やゲーム買うのが優先でなかなか金が…

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/21(木) 17:27:09 


    がるちゃんはまだまだアニメやオタクへの偏見がありますね。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/21(木) 17:27:14 

    魔法陣グルグル一緒に見てる

    オタクママさん集合!

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2017/09/21(木) 17:31:46 

    >>16
    私も百合オタ!
    なんで百合好きは少ないんだろう?Bl好きばっかだよね

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2017/09/21(木) 17:31:52 

    +2

    -28

  • 26. 匿名 2017/09/21(木) 17:32:27 

    けものフレンズにハマった

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/21(木) 17:33:14 

    音ゲーオタクです
    ゲーセンでbeatmaniaIIDX遊んでます

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/21(木) 17:33:53 

    MXでやってるブラックラグーンの再放送が毎週の楽しみ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2017/09/21(木) 17:36:32 

    ガルちゃんはまだオタクの偏見少ないよ
    アニオタ声優オタのトピ伸びてる
    一般的な会話でアニメの話し出せない

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/21(木) 17:39:22 

    >>23
    ククリめっちゃかわいい

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/21(木) 17:40:03 

    息子2歳、私25歳ガンダムオタクです!
    最近息子も機体の名前を覚えだし、やっぱり素質あるなとニヤニヤしています笑

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/21(木) 17:42:52 

    はーい!FPSヲタクです!子供達が寝てから夜な夜なゴーストリコン&Black Opsしてます…。
    人を撃つのが快感です。

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2017/09/21(木) 17:43:41 

    子供が産まれる前は深夜アニメを沢山録画して休日にまとめて観たりしていたけど、今は落ち着いて観る暇もなかなか無いのがちょっと残念

    今はワンクールで観るアニメを多くて5つくらいに絞ってる

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2017/09/21(木) 17:44:20 

    アラフォーオタクママです
    結婚してからは一人でこっそり楽しんでたけど、息子がラブライバーになって遺伝すげーって思った(笑)

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2017/09/21(木) 17:48:18 

    出産後から全くオタクな趣味が出来ず、息子が3歳になり、ようやく最近少しずつオタクの時間を取り戻しつつあります。
    ゲームはFF、ドラクエ、ファイアーエムブレムあたりが大好き。
    漫画は今更、進撃の巨人にハマり、pixivで同人誌を読みまくってます。
    ママ友には誰にも言えてません…笑

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/21(木) 17:48:44 

    生後1ヶ月の娘を育ててるオタクです。
    深夜の授乳中にアニメ見てしまうけど赤ちゃんを興奮させないためにテレビはやめといた方がいいのか悩み中。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/21(木) 17:49:44 

    ジャニヲタです(o^^o)
    一番好きなグループはいるけど事務所担でもあるからどのジャニ見るのも大好き♪
    子供と旦那には呆れられてるけどそんなの気にしなーい!

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/21(木) 17:51:44 

    女性アイドルヲタです。
    水着トピかなにかで、
    可愛いアイドルの水着貼ったら
    消えろおっさんと罵倒されたw

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2017/09/21(木) 17:54:08 

    20歳ヲタママです!子供もアニメ好きになるといいな〜

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2017/09/21(木) 17:55:36 

    アニオタ腐女子です。忍たまなんかは子供生まれてから堂々と見れるので幸せ。腐は子供には隠し通すつもりだけど同人活動はしてないし、同人誌も買ってないから大丈夫かな?子供が寝た後のPixivが唯一の息抜き。死ぬまでに一度でいいからコミケ行きたい…。
    ヒロアカ見てたら4歳の娘が切島くんかっこいいって言ってたんだけど、我が娘ながら見る目あるなと思った(笑)

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2017/09/21(木) 17:56:14 

    アニオタだったけど今は落ち着いて、十年やってる夢小説書くのだけは結婚後もやめられずにいます
    今臨月なので育児が落ち着くまではしばらくお休みかなぁ
    結婚後も妄想してたけど、流石に子供産まれたら妄想も生まれなくなるんじゃないかと思うと寂しいです

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/21(木) 17:57:13 

    百合ヲタさんがいるようだけど、ちょっと魅力を解説してほしい(本気
    私はホモォのほうに腐ってるから、わからなくて

    トピズレスマソ

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2017/09/21(木) 17:58:38 

    どうもゲーマーことゲームオタです。

    子供達が寝静まってから日々ちょこちょこゲームしてます。
    土曜日の夜だけPUBG~
    あとはCALL OF DUTYとか、勿論RPGもやります。
    ドラクエ11もクリアしたよ

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/21(木) 17:58:57 

    録画でエロマンガ先生を見てたのですが、娘がOPを覚えてしまい
    オリジナルのダンスをしながら「きーのこーとだお(君の事だよ)」と曖昧ながらも歌い始めます
    外で流れると「あっこれ!」と私に教えてくれるので
    アニメオタクの人はこいつら見てるな!とバレてると思います。
    小林さんちのメイドラゴンと今は魔法陣グルグル覚えて踊ってます。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/21(木) 17:58:59 

    アラフォーオタママです。
    今期は小学生の娘と異世界食堂と徒然チルドレン、グルグルを
    見ていました。
    とういうか、録画したものを勝手に見ていました汗
    10月はfree!の映画を一緒に見に行く予定です。
    カラオケでもアニソン歌えるし、結構楽しい日々です。



    +3

    -2

  • 46. 匿名 2017/09/21(木) 18:00:23 

    東京ゲームショウいきたい

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/21(木) 18:01:17 

    >>40
    切島くんかっこいいよね。
    うちの息子は轟くんが好きらしく、赤クレヨンで目の周り塗ろうとしてました…(笑)

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/21(木) 18:02:47 

    昔ファンロードとか読んでました

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/21(木) 18:05:18 

    主さん私も10ヶ月娘を育ててます!
    漫画オタクです。子供が寝ている間に7泊8日で借りたレンタル漫画を読むのが楽しみです。昔はBL漫画を読んだり描いたりしてたけど、今は少女漫画にはまってます!女性ホルモンが出て良い感じです^_^

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/21(木) 18:09:53 

    >>42
    まずリバがダメなら受け付けないと思います。百合はどちらかが責め、受けって決まってないことが多いからです。些細な感情の揺れで相手にグイグイ行きたくなったり、触れられたいって乙女にもなるところ、そこが魅力的なのです。

    個人的にホモォは、男女のカップルの女側に男を代入してるようにしか見えないので…魅力を教えて欲しいです。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/21(木) 18:10:46 

    >>20
    うち独身からの持ち寄りでPS4二台あるけどそろそろスイッチのゲームとかだねぇ…とちょうどこないだ家族会議してたw
    好きなゲームはやりたいけどさすがに血がぶしゃぶしゃ出るゲームはよろしくないし
    FFモンハンはゲーマーにしたら軽めのゲームだけど子ども向けではないもんね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/09/21(木) 18:12:34 

    BL大好きでしたが子供が生まれる前に処分しました
    少年漫画や少女漫画は少し残していますが、普段は破かれたくないのでしまってあります

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/21(木) 18:12:56 

    腐女子トピやオタクトピで必ず書かれてることだけど
    成人したら辞められるだろうと思っても辞められず、結婚したら辞められるだろうと思っても辞められず、出産したら辞められるだろうと思っても辞められない…
    理解のある旦那には頭が上がりません

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:25 

    ゲームオタクです。
    特にモンハンに没頭しすぎてプロハンと呼ばれてる。
    旦那とその友人でクリアできないクエストがあると、必ず呼ばれる始末です。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/21(木) 18:27:37 

    2歳児の娘がいます!
    旦那と共に軽度なアニオタで日々娘とアニメみてます笑
    グッズの収集はしてませんが漫画は子供に破られると怖いので全部電子書籍購入です!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2017/09/21(木) 18:29:42 

    ナカーマがこんなに...
    私は子供の手前、収納困難、転勤族って事もあり漫画は全て電気書籍にしました。大分家がスッキリしたよ。ただ紙の本が読みたくなる時あるからお気に入りは買ったりするけどね。精神的な調律、チューニングたまにしないとね。ww

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/21(木) 18:32:01 

    乙ゲーが気になる

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/21(木) 18:34:53 

    >>57
    子供の昼寝中乙女ゲームばっかりしてますわいw

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/21(木) 18:35:16 

    +1

    -8

  • 60. 匿名 2017/09/21(木) 18:36:15 

    ヲタクだけど実際にヲタクママとは仲良くなりたくない!って言う変なプライドがあるw
    自分もヲタクだからややこしい人だってのか分かるから

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/21(木) 18:37:41 

    +1

    -10

  • 62. 匿名 2017/09/21(木) 18:40:37 

    >>58
    何をしてるのです?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/21(木) 18:41:42 

    高学年になった娘が
    「友達がBL好きなんだって!信じられる!?男と男が…あぁ…」
    って騒いでたからちょうど良いと思って
    「今まで隠してたけど、おばあちゃんと私の妹はBLが大好きだ!おばあちゃん家にはBL本だらけだ!そしてママもBLが大好きだ!数年前にウィッシュのDAIGOの姉ちゃんのアニメ一緒に見てただろ?あれもBLだぁ!あんた好きやったやろ!」
    って言ったら
    「えぇ!DAIGOの姉ちゃんのアニメBLなん!?てかばあちゃん腐ってたん!?」
    って騒いでた。
    なんだかんだ言って娘もfreeのハルとマコトの人工呼吸シーンでウハウハしてたから腐の血は受け継いでると思う。


    +12

    -10

  • 64. 匿名 2017/09/21(木) 18:49:01 

    デレステやってる

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/21(木) 18:50:55 

    27歳、1歳半の子供あり。
    本当pixivさまさまです。BL本は家におけない_(┐「ε:)_
    旦那もアニメ漫画大好きで、特に夫婦でよつばとが好きなのでフィギュアあり。しかし最近ニャンボーがEテレであるのがすごく助かる(*´∀`*)!!
    特に仲良くしてたママ友がオタクであるということを最近知り、本当かなり楽しいです。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/21(木) 18:51:37 

    >>62
    イケメンシリーズ3種類
    幕末カレシ
    ダイヤモンドガール
    アカセカ
    戦ブラ
    ダメぷり
    ネバーランドシンドローム です(*´-`)

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/21(木) 18:51:47 

    主さん私も10ヶ月娘を育ててます!
    漫画オタクです。子供が寝ている間に7泊8日で借りたレンタル漫画を読むのが楽しみです。昔はBL漫画を読んだり描いたりしてたけど、今は少女漫画にはまってます!女性ホルモンが出て良い感じです^_^

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/21(木) 18:55:17 

    >>66
    す、すごい‼
    課金なしでですの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/21(木) 18:58:51 

    あ!私ママじゃなかったw
    失礼しましたm(__)m

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/21(木) 19:02:47 

    気持ち悪…

    +2

    -20

  • 71. 匿名 2017/09/21(木) 19:03:11 

    アラフィフの戦隊オタクママが通りますよ笑
    イケメンどうのこうのより、ストーリー展開にハマりますね
    娘と超英雄祭に行くのが楽しみ
    ようやくエグゼイドロスから立ち直ってます

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/21(木) 19:03:40 

    >>68
    子供産むまでは微課金でプレイしてて
    今は無課金でやってますよ〜!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/09/21(木) 19:10:40 

    >>63
    こういうTwitterにいそうな腐口調苦手

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2017/09/21(木) 19:12:07 

    アラフォー、子供は成人した息子、高校生の娘がいます。

    家族全員オタク。
    娘や息子とアニメイトに行っては
    キャーキャーと言うよりギャーギャーいう母親を窘めてくれます。

    私は夢好きですが今のとこバレてません。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/21(木) 19:33:56 

    アニメ・ゲーム・アイドル大好きです!
    子どもが幼稚園に行ってる間はずっとゲームしてます。秋アニメはラブライブ!サンシャイン!!が楽しみすぎる…周りのお母さん方には絶対言えない。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/21(木) 19:37:25 

    オタクのコミュニティって表向きやっぱり若い子が多いから同じママのオタが結構いるの嬉しい
    しかもゲーオタの人結構いてテンションあがる
    今日からTGSだね、旦那行っててめっちゃ羨ましい
    続々ゲーム出るね、こっそりやらなくては…

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2017/09/21(木) 19:49:59 

    >>50
    42です。

    ありがとうございます。

    BLは男同士の熱い友情とか、ライバルとかの関係性から気になるあいつからの恋人同士になる、ならないの葛藤とか、エッチするにしてもやりたい‼︎でも男同士だしどうしよう⁈っていう戸惑いとかが大好きです。

    とにかく関係性ですね。そばにいたいけど男同士だし、、っていうところ。それが障害になっていいのかも。

    私もNLでもいいんじゃ?っていう可愛い受けは苦手です。対等な関係性がいい。

    百合の2次漫画だと男性向けだからか胸がやたら大きくて、そこが敬遠してしまいます。
    BLのリバも好きなので、ピクシブの小説とかなら原作にハマればハマりそうですね。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/21(木) 20:16:31 

    元だけど若干今もゆるく楽しんでます。
    プリキュアのあきらさんとゆかりさんの関係にときめいてます。後は忍たまの高丸先輩出てくるとテンション上がる。オタ趣味のママ友が近くにいたら楽しいのにな。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/21(木) 20:28:15 

    ママ友同士でオタク趣味語れたら楽しそうだけど、隠してる人が多いからなかなか発覚しなそう(笑)

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/21(木) 20:40:32 

    趣味も恋愛も思うがままにいった幸せな人達だね。私もここの皆と同じ年くらいでサークルしてるけど既婚のサークル・海鮮が気さくに話し掛けてきても何もかもうまくいかない私にすれば嫉妬の対象でしかありえないのであまり関わらないでおくつもり。
    byサークル者の本音。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/21(木) 20:47:28 

    >>37
    同じくジャニオタですw
    子供はDVD見て踊ってます。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/21(木) 20:55:33 

    >>45
    おお!お仲間が!23日前売り発売ですよ!わたしは6枚買うかどうか真剣に悩み中…
    うちは中学生息子だけど、特典を当ててもらうために『Free!TYM』を一緒に見に行ってもらいます~『約束』も一緒に見に行って、子供がお目当てを引いてくれた!『絆』は連れてかなかったので、欲しい特典もらえず…
    そんな息子も順調にオタ道を進んでおりましてライダーオタクになりました。
    エグゼイドのガシャットにお年玉をつぎ込んで買っています。

    わたしは漫画おたくです。ジャンルは何でも!ただ、あんまりにも少女マンガ的なものは苦手。
    ダンナともう一人の子供は、なんのオタクでもなくスポーツ好きの一般人です。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/21(木) 20:58:01 

    私の残念な人生は聖闘士星矢から始まりました(涙)
    旦那にはバレてないと思いますが(笑)

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/21(木) 21:00:57 

    >>7
    私も産まれる前にコツコツ集めたBLゲー、BL本大量処分しました
    一年経ちますがまだ思い出して切ない気持ちになります 笑
    でもその他の漫画は大量にあります!育児が落ち着いたら酒を飲みながら漫画を読むのが夢です

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/09/21(木) 21:01:40 

    母になってから、ゆるくジャニヲタしてます。
    キスマイ推しなんですが、
    先日A.B.C-Zのとっつーを見て
    二歳の子供が「あ、みやっちー」て言ってて
    笑ってしまいました。
    (とっつーとみやっちは似てるんです)

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/21(木) 21:04:03 

    ツイッターで #ヲタママ #オタママ タグ付けてる人とお友達になりたいけどヘタレで絡みにいけない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/21(木) 21:11:48 

    根っからのBL好き。
    基本は2次元だけど、子供たちと見た戦隊モノにハマって2.5次元もいけるようになった。
    しかもpixivで書くまでに至った(笑)。
    もう一生オタクだと思う…

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2017/09/21(木) 21:35:33 

    >>77
    横だけど、女同士も葛藤や障害があるって点では同じじゃない?
    私はおっぱい好きだから百合好きです笑

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/21(木) 21:49:55 

    オタクだけど腐女子じゃない人ー

    +17

    -2

  • 90. 匿名 2017/09/21(木) 22:05:16 

    1歳の息子を育てる30歳ですが、産休中暇つぶしに見たユーリオンアイスで10年ぶりにBL病を発症してしまい、悶々とする日々を過ごしております(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
    オタママとコミケなんか行けたら楽しいだろうな〜
    一日でいいから子供預けてさ、6時とかにユリカモメ乗って…あ〜懐かしい(;ω;)

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/21(木) 22:07:48 

    >>18
    私は娘が3歳の今も
    フィギュア買ってるよ笑
    男フィギュアはドラゴンボールとジョジョがメイン
    女の子フィギュアはアイマスが好きなので買ってる
    アイマスはリリースされるキャラが多いのと
    最近のフィギュアは出来がいいけど高い泣
    娘はアイマスのフィギュアみて可愛いっていいますよ

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/21(木) 22:20:10 

    1歳の娘がいます。
    妊娠してからみる回数は凄く減りましたが、今でもアニメ漫画大好き。
    とある魔術の禁書目録とかSAOとか厨二病感あるアニメが特に好きです!
    もうすぐオーディナルスケールのDVDが出るので楽しみです。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/21(木) 22:22:29 

    地下アイドル大好きのドルオタ
    2カ月に一回くらい息抜きでライブ行く
    アイドルのこと知りすぎてるから黒い世界なのわかるし将来アイドルになりたいと言われたら困るのでアイカツプリパラとか見せたくないし音楽番組はつけない
    でも小学生になったら友達の影響で見るだろな…

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/21(木) 22:35:17 

    主です(^-^)
    みなさん子育てしながらもオタライフ楽しんでますね♪
    主は文化としての「アニメーション」が好きでアニメの歴史をたどったりしているドマイナージャンルのオタクなので、リアルでわかりあえる人がいないです…
    夫も漫画とアニメが好きで、ファッションもほどほどに好きなところなど感覚が似てるのでのびのびオタク活動できて幸せです。

    最近は大好きな「封神演義」が再アニメ化するのを知って妊娠した時と同じくらい嬉しかったですw
    来週ラインスタンプが出るので絶対買います!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/21(木) 22:36:34 

    3歳娘がおり、そして妊娠8ヶ月のオタク母25歳です!!
    本棚には大量の漫画、Blu-rayあります(・ω・)
    深夜アニメも録画して娘が寝てから夜な夜な見てます!
    一番くじやグッズも好きで集めてますが、お金がいくらあっても足りません(笑)
    夫は、また買ったの~(´・ω・`)くらいですが内心モヤモヤしてるはず(笑)

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/21(木) 23:13:53 

    封神アニメ化嬉しいですよね~!!

    うちは夫婦揃ってオタクです。アニメも毎クール何個か見てますが、ラノベ原作のおっぱいやぱんつが多いやつなんかは子供が大きくなるまでは隠れて見なくては…と思ってます。
    一方で、まだ0歳ですが娘なので、プリキュアを堂々と観れるのが今は楽しみです(笑)

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/21(木) 23:25:16 

    孫がいる汚超腐人ですw頑なに隠し通してますw

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/21(木) 23:50:01 

    最近の忍たまはみんなかっこよくてつい観ちゃう。オタク再熱中

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/22(金) 00:03:48 

    ハガレン、SEED世代オタでっす!
    横山三国志や十二国記、トリニティブラッド系統の作品が未だに大好きです…w
    この手の趣味は夫婦揃ってなので、書庫部屋に色々取り揃えてます。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/22(金) 02:10:03 

    私も本は大好きで漫画も沢山ありますが
    子供に見られて困るようなもの(NANA、ケンイチ等)は処分しました。
    今は別れた夫もエロ漫画を押し入れに隠してましたが子供も幼稚園児くらいになると見つけることができます
    うちの娘はそれを見てしまったようでトラウマ
    (嫌なのに性的な事に執着してしまう)になり
    小児科と心療内科に通っていました。
    先生の方からは虐待だから別れた夫には会わせない方が良いと言われています
    皆さんもどうかご注意ください…。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/22(金) 05:14:17 

    「今期のプリキュア最高かよ」
    って1歳の娘の前でプリキュア観ながら独り言言ってる。
    そしてopとedが流れると曲にノって楽しそうに腕を振る娘がまあ可愛いこと。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/22(金) 09:16:40 

    >>101
    わかります。うちも娘で最近やっと上の子がプリキュア観るようになって(前は敵が怖いと言ってて観られなかった)くれたから毎週娘と楽しみにしてます。
    基本はpixiv様々なんですが、どうしても読みたい同人誌は購入して子どもの手の届かない所に保管してます。一応R指定ものは買わないようにしてるんだけど、久しぶりにどうしても欲しい作品が出てきて昨日ポチってしまった…
    夫にも隠してるから転勤と子どもの成長に備えてバレないように全力尽くす所存。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/22(金) 12:59:32 

    オタクじゃない人と結婚しました。結婚20年目。
    隠してたわけじゃないけどなんとなく自粛してた。
    子育てが落ち着いてきて、オタク心が騒いできて迷ってます…。
    またコミケ出たいよ!サークルさんや読者さんと生の交流したいよ!

    これから歳とっていったらやっぱり生き甲斐はこれだと思うけど
    子や夫に引かれないか心配…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/22(金) 15:20:44 

    ゲーム大好きアラサーです
    閃の軌跡ⅢがやりたいがPS4が無い
    子供がまだ小さく保育園激戦区で働けなくて買う余裕もない
    今まで発売日に買ってやってたゲームの続きが出来ないのがすっごい悲しい
    あぁ…引きこもって12時間くらいゲームしたい

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/22(金) 16:17:29 

    >>103
    82です。わたしも子供が中学に入ったところで急に自分の時間ができてから、オタク(というか腐界)に戻ってきた出戻りです。
    うちは上の子がオタっぽくて、夫と下の子は一般人です。
    特に家族に白い目で見られたりしないですよ~
    ちなみにわたしは推しキャラのフィギュアも抱き枕もぬいぐるみも持っています。(かあちゃんのやばい部屋と名付けられた部屋に飾っています)
    オタ話は上の子とときどきします。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/22(金) 16:38:50 

    >>104
    こないだゲオでPV見て、もう出るんだーとなったよ。
    閃の軌跡は2もまだやってないのに。
    やりだしたら止まらないだろうから、子供うんでからゲームやってないです。
    でも好き。ペルソナ5もやりたい。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/22(金) 16:53:06 

    本作るのもお金かかるしね…と思ってたら今はオンデマンド印刷?ていうの?
    よくわかんないけどオフセットより安い何かがあると聞いて…
    あとコミケの申し込みも紙じゃなくてオンラインがあるとか…

    スマホよくわからない実母を笑えないや

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/10/15(日) 20:42:11 

    オタクに戻ろうとしたけど、戻りきれないかもしれない子持ちです。コミケも経験ありです。
    好きになった作品が映画やコラボが盛んで行ったけど、行くと見た目典型的なオタクの方々がいっぱい。
    映画なんて匂い楽しみに行ったけど、隣の女性の口臭が気になってタオルで鼻塞ぐしかなかった。友達と来ていたみたいで上映中も小声とはいえ会話していて、またイベントあるけど隣どんな人かと心配してしまう。
    なんでオタク辞めていたか思い出しました。何を好きでも良いけど、最低限相手を不快にさせないっていうことまで気を遣えない人が多いからついて行けなくなったのだと。子供居ると、子供の友達やママとの付き合いでその辺り気を遣っているから普段目にしない集団に驚きました。吐き出しすみません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード