ガールズちゃんねる

人前で話すのが苦手な人!

267コメント2017/10/20(金) 22:08

  • 1. 匿名 2017/09/20(水) 22:26:20 

    人前で話すのが本当に苦手です。
    特に保護者会で一人ずつ順番で話していくとか…苦痛で仕方ないです。
    話しの上手なお母さん達に圧倒されて、何を話したらいいのかわからなくなります。
    同じような方いらっしゃいますか?
    アドバイスなどあればお願いします!

    +321

    -3

  • 2. 匿名 2017/09/20(水) 22:27:39 

    わかる
    緊張するよね

    +272

    -1

  • 3. 匿名 2017/09/20(水) 22:27:39 

    >>1
    中学生みたいな悩みだね
    中高生設定のほうがトピが伸びたんじゃないの?

    +6

    -108

  • 4. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:12 

    私もそれが嫌で懇談はいかない。

    +217

    -6

  • 5. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:16 

    震えます!人気者でありたいけど人前は苦手です!誘われたけど体育祭は団員にはなりませんでしたw

    +115

    -7

  • 6. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:16 

    じゃあ話さなければいい

    +7

    -42

  • 7. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:24 

    私も同じです。
    懇談会とかそれ以外でもいきなりコメントを求められても簡潔に言いたい事を言えるママが殆どで、みんなすごいな~と思う。

    +263

    -3

  • 8. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:31 

    わかるよ。
    相手が多いと何処を誰を見ればいいのかわかんない。
    焦って早口になってかみかみになるし。

    +154

    -1

  • 9. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:37 

    私も
    いつもズケズケ言う割りに、人前はてんでダメ。頭?と声が震える
    朝礼でひとこと言うだけでも無理!
    対処法をご教授願いたいです。

    +196

    -6

  • 10. 匿名 2017/09/20(水) 22:28:47 

    わかる
    顔真っ赤になる
    どうにかしたい

    +147

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:16 

    すごく緊張しちゃって、声が震えちゃったり妙にヘラヘラしちゃったりする。

    +167

    -3

  • 12. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:19 

    私も苦手です、
    会社の朝礼で順番に一分間スピーチが順番で回ってくるのが憂鬱です。

    手に汗かきます

    +168

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:23 

    人前で発表するの声が震えて恥ずかしいし大変だったな

    +122

    -0

  • 14. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:24 

    小さい声でボソッとひとこと言って終わればいい。

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:25 

    私も苦手。心臓バクバクなるし顔真っ赤になる。

    +95

    -0

  • 16. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:49 

    みんな苦手➰って言うわりに
    けっこう喋るよね?
    前の人がウケてたら焦る。

    +184

    -0

  • 17. 匿名 2017/09/20(水) 22:29:57 

    だいたい、言いたい事を半分も言えず、反対に余計な事を言ってしまい、後で悶々とする。

    +116

    -0

  • 18. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:12 

    >>1
    自分が思うほど、みんな聞いてないから。
    大人だから噛んだwとかからかったりしないし。
    私も苦手なので比較されない最初に話してしまいたい。後の方なら、他の人達が言ったことちょっとずつパクるw

    +45

    -0

  • 19. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:24 

    私もそうです。
    朝礼とかで発表するのに、手が震えて恥ずかしかった。。

    +38

    -0

  • 20. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:37 

    顔が赤くなります。
    顔が赤くなってくるのがわかって恥ずかしくなってさらに赤くなる…

    +82

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:40 

    はーい。
    職場で誰かとしゃべったり発言する時
    自分の声の時だけ静かになって時が止まってるように感じる

    +111

    -1

  • 22. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:42 

    わかるー!
    注目されると無理。

    +91

    -0

  • 23. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:48 

    私も苦手です。苦手な人こんなにいるじゃないか。なるべく人前は苦手なんでって言って裏方に回るようにしてる。

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2017/09/20(水) 22:30:58 

    少人数なら大丈夫だけど
    大人数の前だと口が異常に乾いてうまく話せなくなる

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2017/09/20(水) 22:31:04 

    私もです
    保護者会はいいのですが、後半にお題出せれ一言づつが苦手で
    保護者会が苦痛です。

    +73

    -0

  • 26. 匿名 2017/09/20(水) 22:31:13 

    人に注目されると声が震えるからイヤ

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2017/09/20(水) 22:31:37 

    分かる!
    学級懇談会の挨拶とか嫌ですよね。自分の前5人くらいの人達が何を話したか全く記憶になし(^^;;

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2017/09/20(水) 22:31:44 

    皆んなそういう理由で苦手なのか…
    主に緊張だよね

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2017/09/20(水) 22:32:27 

    順番に言ってくやつ無理~
    頭の中で言葉見つけようと必死で、いざ自分の番になってあわわわってなってなってたら、
    「あなたは時間かかりそうね、あとで」って言われて後回しにされたわ

    ショックなのと怒りでもう何も答えられない

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2017/09/20(水) 22:32:41 

    みんなの前で自己紹介とか苦行だった

    +92

    -0

  • 31. 匿名 2017/09/20(水) 22:32:49 

    話したいことを箇条書きにしたり、深呼吸して心を落ち着かせてみては?

    +8

    -2

  • 32. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:04 

    友達の結婚式・披露宴でスピーチをよく頼まれますが 覚えられないので 綺麗な便箋に書いた物を読むようにしています
    頼まれると断れないけど、人前に立つと足が震えてしまいます

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:44 

    人前で話すのが苦手な人!

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2017/09/20(水) 22:33:52 

    私も!

    普通の人が緊張するのとか
    比べ物にならない程だと思う。

    話さなきゃいけないかもと
    思うだけでもその場にいられない。

    だから、ある時からネットで買った薬飲んでる。
    どうしてもの時だけ。

    すごく効果ある。
    どうしても人前で話さなきゃいけない時、
    普通に喋れたよ!

    でも、あんまり薬飲みたくないから
    普通の懇談会とかは
    出席しない。
    今まで何度か出席したけど、
    出席して良かった!と思う時
    無かったから。

    それで子どもはもう大学生になった。

    どうしてもって人は薬に頼るのがいいと思うよ。

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2017/09/20(水) 22:34:13 

    わかる!
    話上手なお母さんもそうだし学級委員タイプのお母さんているよね

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/20(水) 22:34:16 

    友達の結婚披露宴で急にメッセージを求められた。緊張して声も小さいし全然面白いことも言えずで、今でも思い出したら悲しくなります。
    場数を踏むことが一番らしいですよ。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2017/09/20(水) 22:34:24 

    >>31参考にします!

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2017/09/20(水) 22:34:45 

    大人になって更に苦手になった。緊張が顔色に現れるので、お面をつけて話せたらわりと雄弁に話せるかもしれない笑

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2017/09/20(水) 22:35:07 

    言うほど、あなたの話聞いてないしー
    つまろうが、震えようが、
    どうでもいいのよ。

    +6

    -8

  • 40. 匿名 2017/09/20(水) 22:35:50 

    震えちゃうから恥ずかしくて嫌だ

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2017/09/20(水) 22:35:55 

    わかる。
    それで愛想良くない感じになってそんなつもりじゃないのに誤解されるタイプだと自負してる。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2017/09/20(水) 22:36:18 

    私も懇談会苦手だわー
    簡単な自己紹介ならまだクリアできるんだけど、「子供の成長を感じたのはどんな時?」みたいな質問投げかけられて、自己紹介プラス質問の返事するのが苦手

    いつだかの担任は懇談会の時に「一人一人、名前と好きな食べ物言ってくださーい」て感じだっただけど、これは楽勝だったw

    +43

    -0

  • 43. 匿名 2017/09/20(水) 22:36:44 

    親とか友達の前だとあんなに話せるのに人前だとむちゃくちゃしおらしくなる
    内弁慶だな

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:36 

    保護者会でダラダラ話すお喋りよりはよっぽどいい!
    一人目が長いとなぜかみんな長い。全員がそんなに喋ると終わるの何時になるのかわからないのか?先生が一言って言ってるんだから、一言で済ませてください。切なるお願いです。

    +40

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:38 

    保護者会で急にお題を出されても長く話せる人はすごいなと思う
    私は考えながら話せないから短く終わってしまう

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:45 

    目線も困るんだな
    どこ見ていいか分からん

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:47 

    わかる!
    懇談会とか、自分の時だけシーンとしてる気がする。
    どこを見ればいいかわからないし、ホント嫌。

    +45

    -0

  • 48. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:51 

    自意識過剰なんだよね。大人になったら自意識過剰も治るって聞いたけど、全然だわ

    +38

    -0

  • 49. 匿名 2017/09/20(水) 22:37:56 

    アドバイスしたいけど、元々のスキルも必要だよね。人前苦手なママが話すと心の中で「がんばれ」と応援しちゃう。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/09/20(水) 22:38:49 

    笑顔でちょっと面白い事言えば大丈夫だよ

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2017/09/20(水) 22:38:54 

    >>12
    入社前に一分間スピーチあるって知ったら採用連絡きてもなんらかの理由つけて辞退したい。そのくらい無理。あなた凄いよ!わたしには無理

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/20(水) 22:39:23 

    そういう人に限ってネットでは饒舌

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2017/09/20(水) 22:39:43 

    私もです。
    普段はおちゃらけキャラで、そういうの平気でしょって思われるんだけど本当に苦手で声が震える。
    前の会社が毎週月曜日に朝の集会があって30人ぐはいの前で発言しなければならなくて、冗談抜きでそれが嫌すぎて退社した。
    保護者会もそういうのあるの?
    ていうか保護者会ってなに?(汗)
    今子供が2歳でそういうのに無縁だけど、この先が不安になってきた。

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2017/09/20(水) 22:39:59 

    >>34
    緊張を抑える薬なんてあるの!?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2017/09/20(水) 22:40:12 

    ちゃんと話そうとするからダメなのかもね。
    全部イッキに話す人って、ちょっと聞き取りにくいです。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2017/09/20(水) 22:40:41 

    緊張して最初の一声が出ないことがある。時によるけど気にしすぎなんだろうなぁ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2017/09/20(水) 22:40:50 

    本当に病気かと思う位に動悸に震え赤面で具合いが悪くなる。

    独身ですが、懇談会って具体的に何を話すんですか?自己紹介って自分自身について??
    子供がらみでその様な場面って懇談会位ですか?質問ばかりですみません。
    まだ相手も居ないのに噂の懇談会が憂鬱です。

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2017/09/20(水) 22:42:59 

    私もすごく苦手。
    大学のゼミとか授業でのプレゼンとか本当に苦だった。
    社会人になってからは、会議で自分の意見を言うのも緊張する。朝礼のスピーチのときは、緊張を和らげる薬飲んだらなんとかやりきれた。薬はどうしてもってときにしか飲みたくないから、慣れるしかない。。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2017/09/20(水) 22:43:16 

    注文されると緊張して声も手も震える

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2017/09/20(水) 22:47:16 

    私も人前で話すのが緊張でパニクってなんにも言えなくなる。保護者会とかも絶対出ない。仕事でもミーティングが月1であって1人づつ文章読んだり当てられたり。それが嫌で辞めました。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2017/09/20(水) 22:48:36 

    緊張しますよね。
    みんなに聞こえるようにしなきゃと思えば思うほど、声が震えて1人泣きそうになる。
    その前に、話す内容がまとまらない。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/09/20(水) 22:48:45 

    普段すごくしゃべるくせにそーゆー場ではおとなしいとゆーか、震えてるとか赤面してるとか思われることがイヤ。
    プライドが高いのかな…

    +28

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/20(水) 22:48:53 

    私も苦手です。
    保護者会の自己紹介や一人一言、もう何度も経験してるのになれませんね…ドキドキします。
    でもきっと多くの人が同じ気持ちだし、私の話した事なんてすぐ忘れるんだから!と自分なの言い聞かせて緊張しすぎないようにしてます

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2017/09/20(水) 22:49:29 

    >>57
    クラスの懇談会は1人づつ名前言ったりしなきゃで嫌過ぎて一回で行くの止めました。
    個人懇談は先生と1対1だから大丈夫。

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2017/09/20(水) 22:49:49 

    朝礼スピーチがある仕事ってどんな?営業とか?

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2017/09/20(水) 22:50:46 

    授業でさされるのほんと苦痛でしかない!!
    全然声通らないから何回も聞き返されるし吐きそう

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/09/20(水) 22:51:21 

    緊張して声と口が震える。それがみんなに気づかれたらまた恥ずかしくて赤面もするし。ほんとどうしたらいいのか。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2017/09/20(水) 22:52:36 

    普段うるさいくせに…って思われるの嫌だよね。
    逆に普段静かな人って意外と度胸あるような印象。
    羨ましい。

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/20(水) 22:53:03 

    どもり・口下手・発表の場でもないのに私が話すと皆静まり返って奇怪な顔つきをされた事のある私に比べたら悪く見られることはないから主は自信持て! 

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/20(水) 22:53:29 

    >>65
    営業です。朝礼のスピーチ本当になくしてほしい。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/09/20(水) 22:55:16 

    私は症状的に行くところまで行ってしまい、会議中にだまって座ってる事も難しくなりました。薬には抵抗あったけど、今は状況に合わせて安定剤のんでます。
    普通の事って普通じゃないなと思う。
    皆さん緊張しながらも頑張っていて尊敬します。

    +13

    -2

  • 72. 匿名 2017/09/20(水) 22:57:18 

    懇談会で、一人ずつ挨拶をって言われて、長々と話すトップバッターがいるけど迷惑。
    ○○です。よろしくお願いしますでいいのに。

    +31

    -1

  • 73. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:26 

    え!私も保護者会、懇談会のエピソード見てビビってる。そんなのあるの?

    この前子供と子育て支援のイベントに軽い気持ちで参加したらイベント後に「お子さんは楽しんでいましたか?今日のお子さんの様子を見て気付いたことを話して下さい」って一人ずつなぜか発表することに…。我が子は機嫌が悪くて終始泣いてて気付いたこともクソもないんだけど!ってかなり焦った…。そして的外れなことを話した。真っ赤な顔して。

    大勢の前でスラスラ自分の喋りたいことを喋れる人、心底羨ましい。

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2017/09/20(水) 22:58:58 

    保護者会とか懇談会の話題出てますが自己紹介やら一言が嫌すぎます。
    まだ未就学児ですが既に行きたくないな。
    名前があから始まるので確実に一番最初に回ってくるよ。。

    +17

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:20 

    まず、話す言葉自体が出てこない、、

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2017/09/20(水) 22:59:52 

    話し方に本とか買った事あるけど、度胸はつかないな(;´д`)
    視線恐怖症っていうか、なんか不自然になる。
    笑顔も。
    面接も苦手。
    スピーチ教室に行こうか悩むくらい。

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2017/09/20(水) 23:00:50 

    懇談会って何を目的に集まるの?
    役員決めるとか?

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/09/20(水) 23:01:33 

    スピーチなんて一年後は誰も覚えちゃいないけどね…とか考えながらガクガクブルブルしてます(´;ω;`)

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:29 

    緊張しない方法みたいな講座が気になってる。
    1日完了型のがいいけど、行って効果あるのだろうか?

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2017/09/20(水) 23:04:29 

    何が無理って教科書読むのが一番無理だった。親には悪いけど、仮病使った学生時代。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2017/09/20(水) 23:06:46 

    >>80
    中高時代の国語で教科書の音読みたいなの苦痛だった!

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/20(水) 23:07:08 

    スピーチ教室に関心ある人、私と一緒に参加して欲しい。ガクガク震えて顔真っ赤になるけど。
    行ってみたいけど見ず知らずの人の前でスピーチ練習するなんて無理。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2017/09/20(水) 23:08:34 

    みんな社会性不安障害

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:01 

    懇談会で、前の人が受け狙いの事言って、受けてると確実に焦る! 話すの苦手なのにー、って思ってしまう。
    懇談会で、一言はほんとなしにしてほしい。

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/20(水) 23:10:10 

    以前いた会社で“帰りの会”というのがあり、何かしら自分の事を数分間日替わり順番で話さなければならないと入社してから知った。申し訳なかったけどコレが嫌で1週間程で辞めてしまった。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2017/09/20(水) 23:13:33 

    >>82
    でもスピーチ教室参加してる人も緊張する人だから大丈夫じゃないかなー?興味あるわ!

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/09/20(水) 23:14:52 

    私は仕事に支障が出てしまったので薬飲みながら頑張ってますが、、、本当に苦手。『出来ない』と無意識に自分に言い聞かせてるのが原因てこともあるんですって。そんなこといったって、出来ないものは出来ない(笑)

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:06 

    保護者の懇談会って参加しなくてもいい感じなのでしょうか?
    人前で話すの本当に苦手なので参加しなくていいならしたくないな。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:37 

    >>85
    私も無理。知ったその日に辞めたい位。
    面接の時に教えて欲しい。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2017/09/20(水) 23:15:39 

    私も苦手。まず声が通らない。。
    保護者会で、前の人がウケたあとがつらすぎます。
    みんな面白いことが言えて羨ましい。。

    以前の職場は昼礼スピーチが順番で回ってくるから、自分の番の日は朝から憂鬱でした。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/20(水) 23:18:31 

    >>74
    多分、座ってる順番。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/09/20(水) 23:18:43 

    懇談会の挨拶、自己紹介等は手短にがいいと思います。自分が感じるほど人は聞いていないと思って、とっとと済ませてしまおうという感じで気負わないことが一番だと思います。
    後は場馴れと経験。回数をこなせばこなすだけ、慣れてきます。
    嫌だな~と思うとそれだけで緊張をしてしまうから、とっとと済ませて早く帰ろうとくらいの気持ちで。
    懇談会も出てみればけっこう楽しかったりするもんです。
    がんばって下さいね。
    偉そうに言ってごめんなさい。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/09/20(水) 23:20:01 

    >>34
    差し障りなければ、お薬の名前を教えてください。

    あがってしまう仲間がいることに、ちょっと心強くなっています。みんな頑張ろう。

    +22

    -0

  • 94. 匿名 2017/09/20(水) 23:21:52 

    >>91
    子供の座席か!
    なら良かった。ありがとう。
    1番だと何話すか考える時間ないとキツイわ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/20(水) 23:23:00 

    >>88
    しなくてもいいけど、子どものためにはした方がいいと思う。
    顔見知りの保護者ができたり、イジメとか喧嘩とか普段わからない話も聞けたりする。
    勉強のこととか、みんな同じような悩みを持ってたりするし。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/20(水) 23:23:50 

    保護者会出ない事で気まずくなったり、嫌な感じになったりするかな?
    母親は必ず参加してた気がするんだけど。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/20(水) 23:24:19 

    >>92
    確かに場馴れと回数はありそう。
    就活の面接でも慣れたら大丈夫だった。でも何十人も前に話すのとは違うか。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/09/20(水) 23:25:12 

    この人よりはマシだろうって思ってる人ほどハキハキ大きな声で喋ってて、アンタ普段そんなキャラじゃないだろ!って心の中で突っ込んだことある。

    +16

    -0

  • 99. 匿名 2017/09/20(水) 23:25:43 

    慣れです。場数をこなすのみ!

    言ってみただけ。私も人前で話せません。
    逃げたいです。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:37 

    私も苦手で、みんなの前で発表とか吐きそうになる。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:38 

    どんなに準備しても練習しても緊張する。というかむしろ構える時間が長いだけ緊張して辛い。

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/20(水) 23:26:49 

    >>96
    子供の頃、授業参観後に保護者会あったイメージ。
    授業参観だけ出席して帰ったら気まずいかね。
    保護者会ってクラス全員で話し合うの?それともグループになるのかな?

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/20(水) 23:27:58 

    これって克服できるのかな?
    小学校低学年の頃から発表が苦手だったって意識がハッキリある。
    今36歳でまだ苦手なんだよ、直せる気がしないよ。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/20(水) 23:29:35 

    >>94
    いえ、適当に座ってくださいっていわれて座った順番が殆どだと思います。
    私的には一番の方が楽でした。
    よろしくお願いしますで済ませられる。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/20(水) 23:30:52 

    場馴れで克服できるならこんなに悩まない。むしろ年齢重ねる毎に辛くなるの私だけ?

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/20(水) 23:30:58 

    >>103
    私もだよ。
    昔から苦手。中学の論文大会とか緊張しすぎて早口になったわ。
    もう一生克服出来る自信がない

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2017/09/20(水) 23:32:41 

    学生時代の本読み、あと毎日交代で三分間のスピーチとかもあって、出席番号で当たりそうな日にちは仮病使ったりして避けてたほどの筋金入りです。
    普段はヘラヘラしてたので、理由のないサボりと思われていたと思う。
    社会人になり、会議で人前で発表する機会があり何日も前からストレスを感じ体調悪くなり心療内科へ。薬のんだら会議中独特の眠気で辛かった。
    親友の結婚式のスピーチはさすがに断れなく、酒飲んで乗り切った。声震えたけど、感動で泣いてたと思われたw
    ここ読んで、結構いるんだね。安心した。

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/20(水) 23:37:05 

    保護者会の場合、自分だけでなく~のお母さん話下手と思われたら子供に悪いと思いプレッシャーが増すよね。
    一度綺麗でしっかりしてそうな人が震えてるの見てから、自分だけじゃないと少し落ち着けた。前の人が面白いこと言ったり、長く話す流れができてもぶった切っていいと自分にOKを出す。名前、一声、お願いしますで終了。
    ダラダラ長い話から、途中で簡潔な流れに変えてくれる人いたら私は感謝の目で見るからね

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2017/09/20(水) 23:37:27 

    >>107
    私もめっちゃサボった。
    多分、緊張しなかったら皆勤賞だったと思う。
    結婚式のスピーチ引き受けて偉いな。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/09/20(水) 23:38:16 

    児童館のイベント、毎回自己紹介とお題出されて一言がある。
    30人位の前で話すのが苦痛で行くのやめてしまった。
    何故みんなあんなにうまい話が出来るんだろ…

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2017/09/20(水) 23:39:12 

    準備すればするほど緊張する。
    人と仲が良くなればなるほど緊張する。むしろ初対面の人の方が気が楽。
    こんな症状なければ、人生の選択肢が増えてたはず。。。本当にいや。

    +21

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/20(水) 23:40:07 

    保護者会、みんなここの人達ならどんだけ気楽か。

    +30

    -0

  • 113. 匿名 2017/09/20(水) 23:40:16 

    >>77
    多分、保護者同士、担任と保護者の情報共有が目的だと思う。
    授業の様子や、問題行動などの話が多かった。
    あと、うちの子が宿題をしないのですが、皆さんどうですか?とか、悩みを相談する人も結構いました。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/20(水) 23:40:21 

    学生時代時代は出欠の返事だけでも緊張してた(笑)

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/20(水) 23:42:53 

    大勢の前で、順番に自己紹介や感想など求められるときは、自分の番が廻ってくるまでドキドキするし、必死に何を話したらいいのか考えて他の人の意見がまともに耳に入らない…。話した後は、恥ずかしくなるし、自分にダメ出ししちゃう。。いい歳して情けないよ〜_| ̄|○

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2017/09/20(水) 23:46:11 

    あー!分かる!!
    私も懇談会の、お一人ずつお子さんの様子をお聞かせください!が、すご〜く苦手。
    ぽんぽんと語彙が出て流暢に話すお母さんや、笑いを取り込みながら話せるお母さんがいて、何でこんなに話せるんだろって思う。
    対策として、予めメモに書いて前日に頭に入れていくんですが、いざ順番になると緊張して顔は真っ赤なのに、頭の中真っ白になっていつも意味なしです。

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2017/09/20(水) 23:47:02 

    このトピを読んで想像するだけで緊張する。。

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/20(水) 23:50:45 

    苦手どころじゃない。本当に震えるし、喉が詰まって声はでないし、頭真っ白になりしまいには涙目。絶対そういうのしたくない。

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/20(水) 23:52:30 

    学生社会人で終わりかと思ったら親になってもあるんだね。人前で話すのは一生避けられないのか

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2017/09/20(水) 23:53:16 

    顔と耳が真っ赤になり声がつまり、声がでても震えて途切れ途切れになる。ほんとイヤになって逃げだしたくなる。保護者会とか大嫌い。PTAなんかなくなればいいのに。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/20(水) 23:57:38 

    40過ぎまで上手く逃げてきた。でも大人になったら逃げ切れない場面が出てくるって分かった。仕事でも子育てでも。
    逃げれば逃げるほど辛い。何か発言求められそうな場面感じとる度に怖くて。頭真っ白になって自己嫌悪。
    だから逃げるのをやめる。最初は話せなかったり泣いちゃってもいい。逃げずにやったから良し。次はおかしな発言しても、何か話せたから一歩前に進んだ。饒舌に話してる人も大したこと言ってないからね、それでいいの

    +7

    -2

  • 122. 匿名 2017/09/21(木) 00:01:36 

    直す方法ありますよ。私がまさに人前に立つと緊張で頭が真っ白になり何も話せなくなる人から人前に立つ事を恐れなくなるまでに変わったから…あるトレーニングを毎日続けただけ。お金も掛からないよ。

    +1

    -9

  • 123. 匿名 2017/09/21(木) 00:05:41 

    過去にトラウマがあって脳が覚えちゃってる。その場面がくると条件反射で、すんごい動悸と声の震えが。。。記憶消したい

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2017/09/21(木) 00:10:11 

    >>123
    米国へGO
    いま向こうで話題になってますよ。
    記憶の反芻をリセットさせる方法が。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2017/09/21(木) 00:12:30 

    大人数の前で話すことが苦手っていうよりも、大きな声で話すことが苦手です。
    小さい部屋でなら大人数でも平気ですが、大きな空間だと少人数相手でも声が震えてしまいます。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/21(木) 00:13:10 

    >>122

    あるトレーニングってなんだよ、言わないところが胡散臭い。

    +18

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/21(木) 00:16:17 

    私、緊張すると話す時ろれつ回らなくなって何言ってんだかってなるので恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/21(木) 00:22:00 

    >>96
    今は出てる人の方が少ない。
    私ほとんど出なかったよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/21(木) 00:22:39 

    >>126
    教えてほしいよ。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/21(木) 00:22:55 

    >>89

    私も絶対に無理。
    前にいた会社、そんなのなかったのに入社10年目に突然そういうのが始まって、それまで毎日楽しかった仕事が憂鬱になった。
    で、それが始まってから半年ぐらいでやめた。

    今の会社の面接の時に、「朝礼や終礼はありますか?」とさりげなく聞き、無いと知った時には安堵したことを覚えてる。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2017/09/21(木) 00:31:59 

    保護者会はアウェイな感じが緊張感を強める。
    数人の仲間内なら平気なのにね。
    何か対策はあるのかな?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2017/09/21(木) 01:57:02 

    大学でのプレゼンテーションで毎度緊張してうまくいかず、声が小さいとかアイコンタクトが少ないとかで点数を下げられます。
    自分に自信があり、ハキハキと喋って伝えたいことを伝えられている人は良いなぁと思います。そういう人の方が点数も高いですし。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/21(木) 06:28:43 

    友達はそれを克服するために、
    話し方教室みたいなのふたつくらい通って直してたよ。
    地声だと震えるから直したいと言って。
    相当練習重ねたらしく、直ってました。

    元から緊張しない人もいるけど、努力しないと無理だよ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/21(木) 06:58:05 

    下向いちゃう

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2017/09/21(木) 07:46:46 

    自己紹介で震えるし、「好きな食べ物はご飯です」しか言えなかった。
    もう意味不明だよ・・・。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/21(木) 08:43:17 

    まだ緊張するだけならいいよ。でもそれが症状となってでてくると、それが見られるのが怖くて怖くて。私は緊張すると頭が震えます。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/21(木) 08:55:15 

    あわわわ、膝ガクガク、顔と手プルプル、声出ない
    息吸えない、喋る内容まだまだある、どうしよう!
    →泣いてしまって終了

    いつものパターン…

    もう30歳過ぎたけど、病気の一種で治らない。
    頑張ってカウンセリング行ったり薬飲んだり
    観客役作って練習もしたけど無理だったよ。

    持って生まれた物だから仕方ないやと
    割り切れるようになったのは仕事を辞めてから…




    +5

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/21(木) 08:59:43 

    お葬式の一人一人前に出るお焼香でもめちゃくちゃ緊張する。誰も見てもないのに…
    生きてるのが辛い

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/21(木) 09:01:57 

    結婚式のスピーチとかお金払ってでも辞退したいレベル。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/21(木) 09:10:19 

    >>34ネットで買った薬ってなに?
    大丈夫?
    緊張ほぐせるって神経に作用するやつだよね?
    私は病院でもらってるよ。
    余計なお世話かと思うけどネットの薬とか怖いから、なるべく常用しないように気を付けてね(>_<)

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2017/09/21(木) 09:27:22 

    人前で発表するのが苦手になったのは小学生か中学生位からだけど、何でこんなのになってしまったんだろう。。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2017/09/21(木) 10:51:44 

    自分はその場の空気にもよりやすい。自然に聞いてくれる感じだと少し緊張がやわらぐんだけど、シンとしてたり冷たいような雰囲気出されると一気に硬直してしまう。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/21(木) 10:59:57 

    社会不安障害なんだろうね。病院に行って、お守りになるような薬をもらいたいけど、行く勇気も出ない。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/21(木) 11:01:09 

    PTAの役員になれない理由はこれだよ、まさに。
    役員決めが恐怖でしかない。

    +18

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/21(木) 12:55:16 

    私も大勢の人の前で喋るのは、大の苦手です。
    自分の番まで待っている間も、ものすごく緊張して、
    話す内容のことで頭がいっぱいいっぱいになってしまい、
    それも辛い...。

    声と手が震える中、頑張って話し終えても、他人から
    「あまりにも緊張しすぎて、気の毒に思えた。」というような
    感想を言われたことがあり、さらに落ち込みました...。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/21(木) 13:57:47 

    >>144
    人前に立たなきゃいけない係は嫌だよ。
    道で交通安全の旗持つだけとかそんな仕事ならいいのだけど。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/21(木) 17:12:30 

    私も金曜日に会社でスピーチあって本当に憂鬱です。
    話すこと特にないし、性格の悪い上司が私が話す度にニヤニヤして見てきて…もうこれのせいで退社しようか考え中です。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/21(木) 17:41:08 

    緊張には精神科に行くのが良いです。子供が幼稚園の時に自己紹介で私一人だけ声が震えてしまって恥ずかしい思いをしたので受診しました。デパスを処方されます。子供の事で学校へ行く前に飲むと3時間程リラックスできて楽ですよ。必要だと思うときだけとん服として飲んでいます。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/21(木) 17:55:54 

    わかる!発言前に、喋る内容を心の中で練習してもいざ人前になると、もうまるでダメww
    少人数なら、ベラベラ喋れるのに...

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/21(木) 18:14:17 

    MRです。医師と看護師相手に話す仕事です。
    昔は人前で話すの苦手でしたけど、今はトコトン慣れました。医師を相手に医局でプレゼンやるんだから、人見知りや人前で話すことが苦手なんて言ってられない。正直医師と話すことがなれた今、どんな重役、社長とも対等に話が出来る自信がある。要は慣れなんだと実感。

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2017/09/21(木) 18:49:14 

    わたしも緊張すると声が震える、、。嫌すぎて、みんなの前で発表とかあるときは、ほんとはよくないけど薬飲んでる。気持ちがフラットになって全く緊張しなくなる

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2017/09/21(木) 19:34:09 

    昔は人前で話すの大好きでしたが、職場でイジメられ人前で話すのが嫌いになりました
    順番に話すのって自分の番が近づくだけで心臓飛び出そうな程ドキドキしますよね
    しかも大人は急に人前で話しても上手に話すし…自分はまず声が小さくて細いので、笑われている気がします

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/09/21(木) 19:39:07 

    この間、ある会場で10人ほどの前で1人づつ自己紹介をする事に急遽決まり、人前で話すのなんて何年ぶりだろ〜と呑気に構えていたらあと2人で自分の番の時に、頭真っ白になり心臓の音が聞こえ凄く緊張しました
    私の番になり、普通に自己紹介したつもりが声が小さかったらしく「皆んな責めないわよw」とボスらしき人に皆んなの前で言われて、恥ずかしすぎて、いい歳して泣きそうになりました
    誰かが話してるだけで私の事かな!?と不安になり、もう頭が働かなくなります。
    ちゃんと話したいです…

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/21(木) 19:49:36 

    大勢の前で緊張する時は、みんなの顔をジャガイモだと思えば良いと知り合いから聞いて、それ以降、どんな偉い人でも、ジャガイモに見立ててみたら緊張がほぐれて落ち着いて話せるようになったよ。
    私が単純なのかな?

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/21(木) 22:12:28 

    懇談会嫌ですよねー
    ハキハキ喋ってたり、笑い取れる人って凄い
    私は、あらかじめ話す事を決めて、人前ではそのセリフを言うようにしたら、大分良くなりましたよ!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/09/21(木) 22:16:25 

    数こなせば慣れるとよく聞くけど私は慣れること出来なかったです。仕事の会議に支障でてきたので心療内科にも相談に行って薬もらったけど全く効かず…ただ薬を増やされただけでした。 10年耐えながら仕事して結婚して辞めてやーっと楽になれると思ったら、結局何かにつけて人前で話す機会ってついて回るんですよね~。子供産んでからは特にそういう場面が多くて本当に苦痛です…。

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2017/09/21(木) 22:27:01 

    >>34
    何の薬か良ければ教えてください

    私はネットでノイホスロールを買って飲んだけど駄目でした

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/21(木) 22:51:43 

    人前で緊張しない薬だと、デパスとかソラナックスあたりがよく病院で処方されるっぽい。わたしはソラナックス。眠くなるけど、緊張する時飲むから適度な緊張感ってレベルで抑えられる

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2017/09/21(木) 23:04:52 

    主です
    皆さん、コメントありがとうございます!
    周りは話し上手な方ばかりで、なぜ自分は出来ないのかなぁと落ち込みますが
    同じような方がたくさんいて少しほっとしました。

    対策ってほどではないですが、最近自分の中でこれは!って思ったのが
    担任の先生に向かって話すようにする、ですかね…
    多勢の人に話そうとすると緊張するので
    先生にだけ話してるつもりで。
    先生は相槌打ってくれたりうなずいたりしてくれるので、ちょっと気が楽になる気がします。
    ちょっとだけ笑

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/09/21(木) 23:07:11 

    スピーチが出来る講座とか気になるけど胡散臭いんだよね
    実際どうなのか知りたい

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/27(水) 08:29:06 

    こちらですか~?
    人前で話すのが苦手な人!

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/27(水) 19:45:08 

    主です
    コメントも止まったので
    勝手ながらここから別のトピとして利用させていただきます

    +12

    -1

  • 163. 匿名 2017/09/27(水) 19:46:56 

    お待たせしました

    (・д・)楽しんでって
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2017/09/27(水) 20:19:41 

    実は今日 はじめて
    梅田のジャニショに行きました。
    40歳のおばちゃんです。

    若いお嬢ちゃんが多くて
    何だか 場の雰囲気というか
    恐縮してしまって
    何も見ずに帰ってきました。

    おばちゃんでも
    ジャニショに行っても
    構わなでしょうか。
    教えて欲しいです。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/27(水) 20:43:57 

    また宜しく❗️
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2017/09/27(水) 21:00:18 

    ありがとうございます◡̈*お世話になります
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/27(水) 21:08:15 

    >>164
    私と年齢近い方がいらっしゃったんですね!ちなみに私は35歳。
    地方住みなのでジャニショに行った事はありませんが、年齢は関係ないと思いますよ(^^)

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/27(水) 21:15:02 

    >>164
    もっともっとおばちゃんでもジャニショ行ってる人いますよ笑
    私もおばちゃんで行ってみたいけどまだ行ったことないですが。
    今度はじっくり見て楽しんできてくださいね

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/27(水) 21:41:51  ID:XdGgYbBWlw 

    >>167
    >>168
    ありがとうございます。
    こんな優しいお返事をもらえるとは…
    嬉しいです。
    今度 休みができたら
    ジャニショ リベンジしてきます!

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2017/09/27(水) 21:56:31 

    リベンジ頑張ってください!
    ジャニショ、みんな自担の写真に夢中で周り見てないです笑
    JUMPは最近すごい人だかり。
    人気だな~ってびっくりします。

    +13

    -1

  • 171. 匿名 2017/09/27(水) 21:59:38 

    >>169
    リベンジ 頑張って!
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -1

  • 172. 匿名 2017/09/28(木) 00:53:12 

    >>170
    >>171
    ありがとうございます。
    本当に大ちゃんに
    「リベンジ頑張って」と
    応援してもらえた気分です。
    (ごめんなさい気持ち悪いですね)

    おばちゃん頑張ります!

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2017/09/28(木) 05:40:30 

    >>172
    気持ち悪いなんて事はありませんよ〜
    我らがDJ大貴も言ってます

    思い悩んでる場合じゃない
    妄想は ほどほどに即行動☆
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -1

  • 174. 匿名 2017/09/28(木) 15:55:04 

    みんな無事に移動できましたか⁇
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2017/09/28(木) 17:11:54 

    私も40歳だけどジャニショ行くよ!
    あ、地方のジャニショですが。でも土日や夏休みなどは避けて、平日の昼間行きます。若い子もいるけど、同年代っぽい方もいます。並ばずに入れます。
    ちょっと気恥かしいですよねw でも平気ですよ!

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2017/09/28(木) 17:15:54 

    移動完了!
    宜しくお願いします
    人前で話すのが苦手な人!

    +14

    -1

  • 177. 匿名 2017/09/28(木) 17:21:20 

    私も貼ります
    シャキーン☆
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2017/09/28(木) 17:32:06 

    プラスは反映されないしさ、通信制限かかってるけどw参加してるよ~!
    会報届いたよー*(^o^)/*

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2017/09/28(木) 17:42:31 

    私も届いてるかな〜早く家に帰りたい!

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2017/09/28(木) 22:37:25 

    大ちゃんからマイナスイオンが出てるんじゃないかと思うくらい大ちゃん見てると癒やされる
    人前で話すのが苦手な人!

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/28(木) 23:20:27 

    うんうん、癒されるね
    私は歌声に癒されるかなぁ。ここまでハマったのは声かもしれない
    優しいんだけどドライで…なんかいつまででも聴いてられる

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2017/09/29(金) 00:15:23 

    私も歌声の話を

    投げるような歌い方というか、ぽーんと山を越えるような、聴いててすーっと染みるというか、これが癒されるという事なのかなと

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2017/09/29(金) 08:42:21 

    大ちゃんの声担w、薮ちゃんのMy Girl評
    人前で話すのが苦手な人!

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2017/09/29(金) 08:59:47 

    薮くんは自分が女子だったら大ちゃんのこと好きになるみたいな事もなんかで見た
    ウェディングドレスの大ちゃんも薮くんだけ可愛いって褒めてたし笑
    薮くんは優しいし同担だから好きよ

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2017/09/29(金) 10:26:55 

    私が言いたかった事を的確に表現してくれている…
    さすがやぶっちせんせー
    人前で話すのが苦手な人!

    +11

    -1

  • 186. 匿名 2017/09/29(金) 14:42:31 

    髙木くんのゆやぺ、更新されてたね^ ^
    リュックの話、大ちゃんと前ラジオで話してたよね

    +12

    -1

  • 187. 匿名 2017/09/30(土) 00:02:04 

    絶対大ちゃんのリュック推しが効いたよねw
    二人の性格の良さが滲み出てるベイじゃん、大好き!

    ありたかの画像貼りたかったのに、今度は画像が貼れないっ!くやしーっ

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2017/09/30(土) 00:21:46 

    では代わりに私が!

    プラス押しても反応するのとしないのがあるよね
    なんだろうね(´-`).。oO
    人前で話すのが苦手な人!

    +11

    -1

  • 189. 匿名 2017/09/30(土) 08:47:46 

    >>188
    この2人の関係好き!
    高木が大ちゃんを凄く頼ってるんだよね(^-^)

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2017/10/01(日) 08:42:56 

    おはようございます
    昨日のらじらー大ちゃん出て嬉しかったです
    2人でするのもいいけど3人〜5人くらいでするラジオはワイワイしていいですね
    人前で話すのが苦手な人!

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2017/10/01(日) 09:29:03 

    すごい!
    まさに昨日のらじらーメンバーだ
    そろそろ大ちゃん来るでしょって思って、録音待機しててよかった♡
    梅ちゃん口説く大ちゃん最高だったね

    +11

    -1

  • 192. 匿名 2017/10/01(日) 11:18:37 

    和歌山のコンレポ見たら高校卒業式取材来なかったから事務所の人が気を使って写真撮ってくれた話を明るく話す大ちゃん好き
    人前で話すのが苦手な人!

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2017/10/01(日) 11:47:12 

    この写真夜会でも使われてたよね
    年男の時のカウコンもテレビ放送なかったし、切ねぇーー!w

    コンレポの、高校のトイレのウォシュレットのコンセント抜いてアイロンも笑った
    堀越時代のアイロンネタほんと笑える

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2017/10/01(日) 12:53:30 

    そうそう年男のカウコンも大ちゃんついてないよね
    大ちゃんも有岡担も記念すべき年男楽しみにしてたのにその年に限ってなんでやね〜ん(><)でした

    +15

    -1

  • 195. 匿名 2017/10/01(日) 13:36:47 

    何かとオチにされるよね^^;
    でもそれをオイシイと言ってる大ちゃんは大人だな〜優しいな〜って思う

    という事で改めて、やっぱり大ちゃん最高!!!

    +13

    -1

  • 196. 匿名 2017/10/03(火) 12:05:41 

    昨日やっと会報が届いた〜*\(^o^)/*
    みんなはドーム申込みしますか?

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2017/10/03(火) 13:53:40 

    >>196申し込みますよー!地方のため年末年始の東京は行けないけど大阪名古屋は行きたいと思ってます♬

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2017/10/03(火) 16:53:02 

    私は東京と名古屋申し込みます
    もし、名古屋当たったら初の一人遠征!

    皆さん当たりますように!
    人前で話すのが苦手な人!

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2017/10/03(火) 17:37:57 

    >>198
    女の子みたい(*^^*)
    可愛い‼

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2017/10/03(火) 18:30:33 

    私は諸事情で申し込みした事ないけど、いつかは行ってみたいな〜
    同じ空間にJUMPがいるなんて想像しただけで興奮する!!
    みんな当たりますように(=´∀`)

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2017/10/03(火) 22:09:24 

    伊野尾くんも女顔だけど大ちゃんも女顔だよね。

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2017/10/03(火) 22:23:57 

    女顔だね 目がまん丸だからかな?

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2017/10/03(火) 22:55:33 

    今日テレビでにこるん観たらちょっとした表情がやっぱり大ちゃんに似てる…って思っちゃった。

    この時の有吉ゼミ好き!
    人前で話すのが苦手な人!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2017/10/03(火) 22:56:22 

    女装が普通に女の子だよね。
    ごつさが全く無い

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2017/10/03(火) 22:57:24 

    >>203
    にこるんに似てる‼
    でも大ちゃんの方が可愛い

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2017/10/04(水) 12:25:42 

    ヒルナンロケで今ディズニーにいるんだね!
    回ってきた画像見たらウッディーの仮装してて可愛かった♡

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2017/10/04(水) 12:54:27 

    ウッディの大ちゃん…
    か、可愛すぎる!!なんか渡部さんと手つないでない?
    なんでーー?笑

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2017/10/04(水) 13:49:26 

    ウッディー似合ってたね 光はミッキーかな?
    ヒルナン楽しみだー

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2017/10/04(水) 21:07:58 

    イケてる大ちゃん貼っとこーっと
    人前で話すのが苦手な人!

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2017/10/04(水) 21:49:07 

    >>209
    可愛い‼
    小顔‼

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2017/10/04(水) 22:03:17 

    この大ちゃんいいよね♡
    裕翔が撮ってくれたんだよね
    人前で話すのが苦手な人!

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2017/10/04(水) 23:03:16 

    >>211
    大ちゃんのこんな表情を引き出すなんて裕翔くんも凄いね( 〃▽〃)
    明るく笑う大ちゃんも素敵だけど憂いのある大ちゃんもいい

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2017/10/05(木) 09:21:02 

    画質悪くてすみません
    リミット〜 の大ちゃん♡
    CSで再放送してるのを撮りました(^^)
    大ちゃん今でも、こんな表情しますよね!
    人前で話すのが苦手な人!

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2017/10/05(木) 11:28:07 

    わ〜かわいい!
    ふとした表情変わってないよね

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2017/10/05(木) 12:39:57 

    CSかぁ。リミット見たいな~
    チビ大ちゃん愛しいね
    私ずっと前に田中美佐子さんがドラマの撮影やってるの見たことあるんだけど
    撮影終わって先に帰って行く子役の子が見えなくなるまで
    バイバーーイ(^_^)/って手を振ってて
    優しい人だなぁって思ったのよ
    きっと大ちゃんも可愛がってもらったんだろうな~
    人前で話すのが苦手な人!

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2017/10/05(木) 12:59:16 

    チビ大ちゃん可愛いね。大ちゃんみたいに子役やっててジャニーズ入った人って他にいるのかな?
    いのちゃんもジャニーズ入る前他事務所にいたって聞いたことあるけど映像は見たことないんだけど。

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2017/10/05(木) 15:38:29 

    >>213
    可愛い~(*^^*)
    愛らしさは変わらないね

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2017/10/05(木) 17:09:34 

    子役時代結構色々出てるもんね
    こんなに出てた人はいなそうな気がする
    ハットリ君のオーディション行けなかったのも前の事務所との契約うんぬん、大人の事情があったのかな
    慎吾くんと共演したかったよね~

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2017/10/05(木) 17:56:53 

    ハットリくんのオーディション受けれなかったのは違う事務所に所属してたからと言ってましたよ
    ジャニーズのオーディションで100人くらいの中から知念くんと大ちゃんがジャニーさんに呼ばれた話は2人とも可愛かったので納得です
    さすがジャニーさんちゃんと見てますね

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2017/10/05(木) 17:58:52 

    大ちゃんは歌も踊りも上手だからジャニーズにきて正解だったね(*´∀`)

    +12

    -0

  • 221. 匿名 2017/10/08(日) 13:42:49 

    昨日いたジャン見ました?
    再現ドラマ、可愛いとカッコイイが溢れてた!

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2017/10/08(日) 14:10:57 

    僕の代表作になると思います!のくだり面白かったしスタッフさんにもうけてたね

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2017/10/08(日) 14:50:03 

    表情がところどころ、あ、名取先生!!って思った
    いつの間にかなんか筋肉ついてなーい?腕ね
    人前で話すのが苦手な人!

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2017/10/08(日) 16:50:51 

    可愛い小顔の割に上半身しっかりしてるよね
    肩幅とか背中とか♡
    10代の頃は細かったのに鍛えてるのかしら♡

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2017/10/09(月) 20:07:20 

    いたジャンのドラマのクランクアップ(笑)の時のポロシャツ姿の腕もすごく太かったんだよね。
    今回のツアーはやまちゃんが筋トレグッズ持ち込んでるし、山Pにも影響されてそう。
    あんまりマッチョにはなって欲しくないんだけどな~(^_^;)

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2017/10/10(火) 07:12:56 

    このくらい?
    人前で話すのが苦手な人!

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2017/10/10(火) 08:39:12 

    パンツの色が、馴染み過ぎて朝からびっくりしたよ!笑

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2017/10/10(火) 09:25:05 

    ピンクのベルトしてて良かったね^^;

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2017/10/10(火) 20:26:53 

    トピ内容と全く違ってるね

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2017/10/11(水) 08:44:34 

    成田くんは映画出演の報告あったんだね。
    そろそろいい発表があるといいな~

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2017/10/11(水) 09:32:48 

    こないだのベイジャンで映画決定の話してて出れたらいいなーまだ言えないみたいなこと言ってたから出そうだなと思ってる

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2017/10/12(木) 08:29:50 

    戸田ちゃんと成田くんかぁ…
    なんだろ、勝手に2度振られた気分笑
    11月クランクインなら発表も近そうね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2017/10/12(木) 08:48:31 

    トピ通ったから引越先無かったら使ってー^ ^

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2017/10/12(木) 09:12:01 

    >>233
    ありがとー!!

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2017/10/12(木) 13:17:20 

    >>233
    嬉しいです!!
    ありがとうございます(*゚▽゚)ノ
    人前で話すのが苦手な人!

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2017/10/12(木) 16:35:58 

    >>233
    ありがとうございます!

    コンサート行った事ある方に質問なんですけど、皆さんどんな服装で行ってます?
    インスタ見てると、コンサート用に買ったよ〜みたいな感じで、すごい可愛らしいワンピースを載せてる方とかいて、あ、ジャニーズのコンサートはオシャレをして行くものなんだ!と知りました
    昔、某バンドが好きで、ライブ=Tシャツ、デニム、スニーカー だったので(^^;
    あまりそういう格好をしている人はいないんですか?
    もちろん自由だとは思いますが、ちょっと気になったので質問してみました(^^)

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2017/10/12(木) 17:18:06 

    >>236
    私は割と張り切って参戦服用意する派です(笑)
    もともと服のテイストが甘めが好きだったので可愛いめのワンピースを選ぶことが多いですね。
    本当はメンカラも取り入れたいけどオレンジはなかなか入れづい…

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2017/10/12(木) 18:27:57 

    若い女の子達はこれからデート♡って感じの服着てて可愛いよね
    メンカラのリボンで編み込みしてたり…
    でもツアTでカジュアルな子もいたり、ほんと色々ですよ~

    私も前はずっとロックバンドを追いかけていて(今もライブ行ってるけど)、まさか自分がジャニーズのコンサート行くなんて思いもしなかったし、FC入ってるのにチケット全然当たらないとか色々びっくりした~


    +10

    -0

  • 239. 匿名 2017/10/12(木) 20:32:56 

    >>237
    ありがとうございます(^^)
    そうなんですね〜!
    足元はパンプスとかですか?
    確かに、オレンジを入れるとなると、なかなか難しいですよね、、

    >>238
    ありがとうございます(^^)
    確かにインスタ見てたら、メイクとか髪型とか凝ってて可愛いですよね〜!

    私は今度のドームが初の応募なんですけど、ジャニーズはやっぱり当選確率低いですよね、、

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2017/10/12(木) 21:09:24 

    >>239
    237です。足下はパンプスやサンダルですね!背が低いので本当はヒールはほしいんですが、なるべく低めのものを選ぶようにしてます。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2017/10/13(金) 06:58:23 

    今週末のラッキーカラーはオレンジ
    ラッキーアクションはジャンケンをする事だそうです!
    何かいい事が起こりそう*\(^o^)/*

    という事で、画像の大ちゃんとジャンケンしてみよう
    私ならパーを出してあいこにする
    最終的に負けて自分がコレクションになるか、勝って大ちゃんをコレクションにするか…朝から妄想ごめんね!!
    人前で話すのが苦手な人!

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2017/10/13(金) 08:33:05 

    明日エルを聴きながら仕事へ行こうっと
    願いを心に~♪

    ドーム当たれ~!

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2017/10/13(金) 13:15:35 

    人前で話すのが苦手な人!

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2017/10/14(土) 23:17:05 

    最新の会報を熟読してたんだけどメンバーの思いにジンときて涙が(>_<)
    ツアー行けなかったからI/OのDVD出して欲しいな。
    そんな中、リハの写真4ページ目の左下の大ちゃん、たぶん私服だよね?
    Tシャツのデザインしょんべん小僧かな、笑っちゃった!

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/10/15(日) 10:14:58 

    リハの写真って好き
    真剣な表情もリラックスしたとこも、みんないい顔してるよね
    これを動画で観たいよ。他GのツアーDVDなんて本編の他にリハやら各地の公演の裏側やらで80分の特典映像。
    うらやましいー
    今日でアリーナツアーラストだね!

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2017/10/15(日) 12:28:43 

    昨日2012の海外の公演の方のDVD見たけど、空港に到着したところからリハの様子、舞台裏、MCと入っててすごく良かった〜
    チャラ岡くん時代の大ちゃんかっこよかったし!!
    本当、またこんな特典映像入れて欲しいよね
    人前で話すのが苦手な人!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2017/10/15(日) 13:01:06 

    >>246
    うん、またあーいうのが見たいよね
    2012の大ちゃんコンサートでは髪型とかチャラ岡だけど私服はチャラくなかった笑

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2017/10/15(日) 18:03:01 

    Tシャツにリュックね!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2017/10/15(日) 23:15:31 

    2012のDVD見ちゃったわ
    チャラ岡くんの破壊力よ…。なんてカッコイイのーー!
    黒髪派だけど久々に茶髪岡くん見るとキュンキュンするー

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2017/10/16(月) 00:33:50 

    かっこいいよね!!
    動きのひとつひとつが、かっこいいしか言えない
    ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2017/10/16(月) 17:20:12 

    本日は2013のDVD
    180㎝の画像がなかった〜

    STYLE好きなんだけどなぁ〜ベストアルバムに入れて欲しかった
    人前で話すのが苦手な人!

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2017/10/16(月) 23:46:21 

    週女びびったわぁ
    浅香君でよかったけど、間違いなく大ちゃん狙われてるよね…
    気をつけてぇ!(>人<;)

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2017/10/16(月) 23:54:38 

    本当、心臓やばかった!
    先月のドキドキの再来かと思ったー!!!

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2017/10/17(火) 02:25:10 

    狙われた結果が浅香くんネタしかなかった大ちゃん健全だね
    これからも気をつけてね(^ ^)

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2017/10/17(火) 10:22:56 

    スキャンダルでもないのに週刊誌に単独で名前出るって大ちゃん売れた感あるわ

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2017/10/17(火) 20:13:42 

    大ちゃん狙われてるから気を付けてね(´・ω・`)

    +10

    -0

  • 257. 匿名 2017/10/18(水) 15:39:13 

    シングル発売決定!
    楽しみ(=´∀`)人(´∀`=)

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2017/10/18(水) 17:30:54 

    新曲楽しみだね!
    今日はありやぶちねがいたジャン撮影だったみたいね
    こちらも楽しみ~

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2017/10/19(木) 18:47:37 

    計算方法がよくわからないけど、ここって明日の22時くらいまで??

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2017/10/19(木) 19:34:10 

    そう、明日までだね。
    9月は30日までしかなかったからね
    お引越し出来たらついていきます!
    人前で話すのが苦手な人!

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/10/19(木) 21:22:11 

    >>260
    大ちゃんの靴サイズ大きそうだね笑

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2017/10/19(木) 21:57:06 

    靴のサイズといえば
    人前で話すのが苦手な人!

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2017/10/20(金) 16:15:12 

    もしかして、次のトピ主さんアク禁に巻き込まれててコメできないのかなと思い、昨日からトピ投稿しまくってやっと1つ採用されましたー!!
    まだ採用されたばかりなので、ひとまずブックマークだけしててもらえますか?
    「乃南アサ」で検索お願いします。
    大丈夫そうになったら大ちゃんトピ再開しましょう!!
    あと、焦りすぎてトピ画を入れ忘れて投稿してしまったので、ヒロシです…以上のインパクトのあるトピ画になっております(^^;

    次のトピ主さんが移動先を書き込んでくださった場合は、そちらにお引越ししましょう!!

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2017/10/20(金) 16:27:59 

    ブックマークいたしました(^_^)v
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2017/10/20(金) 17:30:46 

    >>263
    ありがとう!私もトピ申請、はねられていたのでほっとしました
    ちなみにヒロシトピの主ですが乃南トピ画もじわる…
    大ちゃん…なんかごめんね笑

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2017/10/20(金) 21:44:06 

    >>263です!

    しばらく大ちゃん関連のお話しができなくなりますが、またここのみなさんと再会し、トピを再開できる日を楽しみにしてます(^^)/

    こちらのトピ主さん、お世話になりました!
    人前で話すのが苦手な人!

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2017/10/20(金) 22:08:42 

    皆さん必ず再会しましょうね
    ではまた…(^∇^)
    人前で話すのが苦手な人!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード