-
1. 匿名 2017/09/19(火) 20:12:59
今度転職します。今は9割女性ですが次に行こうと思う会社はその逆です。
他の条件は問題ないのだけどちょっと想像つかないので、みなさんのお話が聞きたいです!+82
-2
-
2. 匿名 2017/09/19(火) 20:13:36
パラダイス+97
-32
-
3. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:12
ちやほやされる+216
-20
-
4. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:14
基本優しい+327
-13
-
5. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:26
可愛がられる 姫 お嬢さま扱い
今思えば 天国でした+234
-15
-
6. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:28
くだらないいじめがなくて快適です。+312
-16
-
7. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:37
和やか。
ギスギスしてないし、変な噂話もなくて幸せ。+239
-16
-
8. 匿名 2017/09/19(火) 20:14:59
女同士の派閥とかない+236
-11
-
9. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:00
エターナル+11
-4
-
10. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:05
出世争いの派閥がある+86
-6
-
11. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:07
+55
-5
-
12. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:13
昔は飲み会でセクハラとかあったけど
今はそんな事するのは団塊世代くらいなので楽になった+177
-4
-
13. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:19
基本ブスでもデブでもちやほやされる。
でも数少ない女性で一人だけ美人とか一人だけ若い子とかいたら地獄。
+271
-7
-
14. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:24
最初はとっても優しくされるけど、ゴミとか、トイレ掃除とか誰もやらなくてイライラしてきた(笑)+284
-3
-
15. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:54
基本やりやすいけど、人によっては面倒だったりねちっこい人もいる。
ただ女性の多い職場よりははるかに気楽。+211
-9
-
16. 匿名 2017/09/19(火) 20:15:57
自分で言うのもなんだけど、ブスではないので凄くみんな優しかった。+138
-10
-
17. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:05
アラフォーのババアだけど甘やかしてもらえてます(笑)
誕生日にはみんなからプレゼントもらって、食事会も開いてもらえる素晴らしい会社です。
もちろん仕事はきっちりやってます。
+209
-13
-
18. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:25
男尊女卑
嫌な仕事、雑用を押し付けられます。
女性の立場が弱い+138
-6
-
19. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:25
女ってだけで優しい人、普通に仕事だけ見る人、女の人が苦手な人様々でした。
当たり前だけどとりあえず仕事をちゃんとしていれば問題ないよ。+172
-2
-
20. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:26
男苦手だから普通にやりにくい
自分にはだけど女だらけの職場のがいい気がする+36
-13
-
21. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:28
今まで働いた職場で一番幸せだった。
久々に彼氏も出来たし。+81
-9
-
22. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:36
+14
-7
-
23. 匿名 2017/09/19(火) 20:16:47
女ばかりの職場より断然良い+181
-8
-
24. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:03
私の職場はネチネチした人が多い。
上司ふたりが特にネチネチで最低。
感情的で好き嫌いおもいっきりだして
人によって態度が全然違う。
早く辞めたい。+84
-3
-
25. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:08
分煙してないからタバコ臭い。+35
-2
-
26. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:09
楽でいいけど毎日下ネタばかりだよ(笑)
聞き流してたり笑ったりしてます
+50
-8
-
27. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:23
楽ちん!
自分は女が多い職場のほうが、ドロドロしてて面倒だった
でも「オイ!」とか
呼ばれるの苦手な人は向かないかもね+106
-3
-
28. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:23
体育会系なノリで飲み会とかめんどくさかった( ̄∇ ̄)無料コンパニオンじゃねーから!+80
-2
-
29. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:26
女だらけのストレスから解放された人からすると天国だと思うけど
パワハラや変な男からアプローチされた場合、逃げ場も相談する場所も無い
生理などへの理解は全く無い
飲み会などが男ならではの感じでも合わせなきゃならないなどの悩みはわりと聞く
+137
-3
-
30. 匿名 2017/09/19(火) 20:17:59
みんなから優しくしてもらえて、かなり快適でした!
重いものも持ってもらえるし、困ってると
助けてくれるし、差し入れなど回ってくるお菓子は俺は食べないから〜って多くもらえるw
よくおごってもらえたし、とっても良かったです!+57
-8
-
31. 匿名 2017/09/19(火) 20:18:03
男性が多くてもおじさんばっかり。
一応毎年新入社員入って来るけどね。
あまりときめきは無い。
基本皆んな優しいよ。
+85
-3
-
32. 匿名 2017/09/19(火) 20:18:08
男同志の方がえげつないよ。+61
-9
-
33. 匿名 2017/09/19(火) 20:18:35
転職して入った会社だけど楽、本当に楽
女性が多い職場だった時は派閥やら意地の悪い女性とか…無視してたけど面倒くさかった+69
-3
-
34. 匿名 2017/09/19(火) 20:18:44
女が自分1人
本当にやりやすい
でもお昼とかちょっと寂しいから1人くらい若い子来てくれないかなw+73
-4
-
35. 匿名 2017/09/19(火) 20:19:19
私は今年アラフィフデビューしましたが、みんな大事にしてくれますよ。優しいです。
20代、30代の男の子ばかりで自分も若い気になります(笑)+73
-6
-
36. 匿名 2017/09/19(火) 20:20:07
姫扱いされるか、同じ男扱いされるかのどっちかかもね+33
-3
-
37. 匿名 2017/09/19(火) 20:20:15
仕事がんばってたらきちんと見てくれてるから助けてくれる。
うちの場合はそれぞれの部署に女性が1人か2人だけだったから団結力が高まって女性同士仲良くなれる。+30
-3
-
38. 匿名 2017/09/19(火) 20:20:19
女性活躍推進(笑)のポーズをとる手前必死に管理職にさせようとしてくる
なお環境は整ってない模様+9
-8
-
39. 匿名 2017/09/19(火) 20:20:33
男性7割くらいでみんな親切だったけどあるとき新入社員にかわいくて人懐こい女の子が入ってきたら、若い男性社員は特に変わらなかったけどおじさん社員がその子を娘みたいだとか可愛がっちゃって、局がイライラし始めてその子に冷たくしてて、なんかギスギスしてしまった。新入社員の子は男女関係なく対応するのでその子のせいではない。
女性の先輩が、『なんかね、私も男兄弟しかいない旦那に嫁いだからなんとなく分かるんだけど、局さんの感じって、家族のプライバシー紅一点(実際は違うが)だったところに邪魔者の嫁が来てイライラしてる姑みたい』と言っていた…局がどう思ってるかは知らないけど+88
-1
-
40. 匿名 2017/09/19(火) 20:20:55
セクハラ多い
歳上女性からは妬まれる
+19
-5
-
41. 匿名 2017/09/19(火) 20:21:16
おっさんは気軽に話しかけてくるけど、若い人はお前あの子狙ってんの?みたいにすぐネタにされるからみんなそっけない!
あと女性社員の中で誰と付き合える?ヤれる?みたいな話題は絶対出る(笑)+119
-4
-
42. 匿名 2017/09/19(火) 20:21:29
会社の人達に飲み会に誘われても男ばかりだから
酔った勢いでの下ネタ、セクハラが多くてかなり気持ち悪いです。+29
-1
-
43. 匿名 2017/09/19(火) 20:21:42
愛嬌がないと厳しい
自分より若い子が1人でも入って来たら途端に邪険にされるよ
あと男の世界の方が陰湿だから、気をつけて。男より仕事できると排除されるので。
あんまり夢見ないこと+135
-12
-
44. 匿名 2017/09/19(火) 20:21:55
職種にもよるだろうけど、
男と対等な仕事してるなら、女だからと何かと優遇してくれる。
事務とかなら、チヤホヤしてくれるけど基本雑用を押し付けられる。掃除とかお茶汲みとか。+12
-5
-
45. 匿名 2017/09/19(火) 20:22:00
見た目派手なくせに人見知りだから寄ってこられて困った。優しくされるのはありがたいけど、自分で出来ることさえ加勢してくるからどう反応していいのか…ここ見るとチヤホヤされるのが嬉しい人が多くってそれが普通なんだろうなぁと思った+9
-1
-
46. 匿名 2017/09/19(火) 20:22:26
>>41
この話題は絶対出る。ヤレる、やれないは裏で議論されてる。+64
-3
-
47. 匿名 2017/09/19(火) 20:22:29
>>29
やさしい異性ばかりならいいけど下心混じってたりするやつがいると一転地獄だよね
上司が頼りになるひとならいいが…下心持ちが上司だったら更に最悪だ+23
-1
-
48. 匿名 2017/09/19(火) 20:22:40
おじさんばかりですがすごく可愛がってもらえますし、何かと気にかけてくれたり助けてくれたりします!! 女性同士のいざこざがないのでとても楽です!+10
-7
-
49. 匿名 2017/09/19(火) 20:22:58
以前の会社がそうだった
トイレが共同なのが嫌だったな+40
-0
-
50. 匿名 2017/09/19(火) 20:23:28
事務職で女一人です。
たまにもう一人くらい同姓の人がいたらなぁと思うときもあるけど、実際仕事はやり易いです。女の子一人だとやっぱり優しくしてくれるし、気も遣ってくれます。+34
-2
-
51. 匿名 2017/09/19(火) 20:23:38
うんざりしてる+16
-1
-
52. 匿名 2017/09/19(火) 20:23:40
女のように公私混同しないから楽だよ+3
-3
-
53. 匿名 2017/09/19(火) 20:24:11
美人はミスしても許される(ブスは除く)+10
-9
-
54. 匿名 2017/09/19(火) 20:24:16
女同士も仲良くなれるよ。
常に男の目があるから皆んな優しかったよ!+10
-1
-
55. 匿名 2017/09/19(火) 20:24:21
うちはおっさんばっか…
加齢臭きつい(泣)+16
-0
-
56. 匿名 2017/09/19(火) 20:24:50
女の方がドロドロしてる、とか言うけど私は男の方が無理だった。
とにかく、男より仕事ができるとダメだし美人だと可愛げがないと逆に叩かれやすい。
生理とかも当たり前だけど理解がないし+59
-2
-
57. 匿名 2017/09/19(火) 20:24:54
最初はやさしくしてもらえた
でも出世が絡んでくると女同士のいざこざなんて生易しかったと思えるほど汚い手口で潰しにかかってきやがる
地位、名誉、お金が絡むと男のほうがずっと怖いし汚い
+33
-3
-
58. 匿名 2017/09/19(火) 20:25:37
ブスは逆に男の会社の方がいいと思うよ。美人は不倫に誘われたり、愛嬌ないといじめみたいなことされたりするから。
+37
-2
-
59. 匿名 2017/09/19(火) 20:25:37
パラダイスなんてねーわ。無神経で最悪+46
-5
-
60. 匿名 2017/09/19(火) 20:25:46
自動車学校勤務
派閥があってドロドロ
喫煙率が高い
受付事務も入れ替わりが激しいのはお局のせい+37
-1
-
61. 匿名 2017/09/19(火) 20:25:47
セクハラすれすれの言い回しをしてくる人が何人かいる…。
+26
-0
-
62. 匿名 2017/09/19(火) 20:28:40
どっちも経験したことあるけど男には男のめんどくささがある。
あと、飲み会は強制参加多いし無料コンパニオンさせられる。それに耐えられるなら向いてると思う。+52
-0
-
63. 匿名 2017/09/19(火) 20:29:48
女私だけの職場に居たけど、
男達は出世の為に足引っ張ったり悪口言ったり女よりドロドロしてた
プライドも高いから見え張り合ったりもしてたし、女よりタチ悪いな〜って印象だった+50
-2
-
64. 匿名 2017/09/19(火) 20:29:52
美人な人ほど、女社会にいた方が守ってもらえると思う。
美人が男ばっかりの中に放り込まれたら不倫、セクハラ、相手にしない男達からの嫌がらせ、、
これが待ってる。
実際にうちの会社の先輩はこれでやめた。+88
-0
-
65. 匿名 2017/09/19(火) 20:30:25
うらやましい!+1
-5
-
66. 匿名 2017/09/19(火) 20:30:55
周りで若干の下ネタ話があるけど、それはスルー。+10
-0
-
67. 匿名 2017/09/19(火) 20:31:19
女のドロドロなくて楽〜!て言ってる人ほど誰よりも女だと思う+54
-6
-
68. 匿名 2017/09/19(火) 20:31:36
トイレ掃除は女の仕事になる+28
-3
-
69. 匿名 2017/09/19(火) 20:33:03
楽だけど、意外と男でもネチネチ陰湿なやつはいる。そのうち男と思わなくなってくる。+49
-1
-
70. 匿名 2017/09/19(火) 20:34:04
アラフォーだけど普通に優しく女性扱いしてくれます。
ただ対女性には優しいけど、男同士は女同士より陰湿だなと思う一面はあります。+49
-3
-
71. 匿名 2017/09/19(火) 20:34:37
女の敵は女+6
-7
-
72. 匿名 2017/09/19(火) 20:35:00
たくさんいても、イケメンはいない
量より質がいい+24
-0
-
73. 匿名 2017/09/19(火) 20:35:16
男ばかりでも男同士が変な嫉妬で仕事中にキレて帰ってく人が居て驚いた。
私は管理職で平等に1人1人コミュニケーションしてるのに誰々には話が長いのにこっちは短いだの散々言われました。
男の嫉妬もウザいと思いました。
あと何かとこちらの態度に細かい。
よく観察されてるなぁ〜と(笑
そんで、なにかとしつこい‼︎+50
-1
-
74. 匿名 2017/09/19(火) 20:35:35
優しくされるからブスでも勘違いする。あるある+14
-2
-
75. 匿名 2017/09/19(火) 20:35:59
立場を軽く見られてた。
男尊女卑な会社だったので。
辞めてせいせいした。+27
-0
-
76. 匿名 2017/09/19(火) 20:37:06
女性が少ないと団結し合えるから楽しいかも。
最近わかり出した。
+7
-3
-
77. 匿名 2017/09/19(火) 20:37:45
社会人最初の職場は体力仕事の現場でした。ぺーぺーで右も左もわからぬわたしだったので、たくさんイラつかせたんだろう、誰も口応えできないようなやくざみたいな人にしばかれたりした。仕事道具をゴミ箱に投げ入れられたりもした。それをニヤニヤ笑って見てる人たちがたくさんいた。そういう人にヘコヘコしながらわたしには偉そうに(確かにわたしは下っ端だけど、立場関係なく人としてのわたしを見下す態度)する態度の人もいた。かと思えば、ヤンキー上がりの人が付かず離れずの距離感で辛抱強くわたしが育つのを見守ってくれてたり、オヤジギャク連発の係長(わたしはおやじギャグ好き)もいたり。辛いことも笑い飛ばして真面目にコツコツ頑張る人もいて、ほんと色々。ただ、世間一般に言われるようにではなく、割りと男もなかなか結構陰湿なところもたくさんあるなと思った。+44
-0
-
78. 匿名 2017/09/19(火) 20:37:47
毎日 飲み物買ってくれる おじいちゃんがいる。
お土産もよくくれるし、みんな可愛がってくれる。+28
-4
-
79. 匿名 2017/09/19(火) 20:38:56
コーヒー係に任命された+24
-0
-
80. 匿名 2017/09/19(火) 20:39:19
男対男のいじめは暴力だから怖い。
ネチネチも怖いけど。+8
-0
-
81. 匿名 2017/09/19(火) 20:40:00
最高!
私愛想ないけど若いってだけで優しくしてくれる
でも美人な先輩は40過ぎてるけどちやほやされてる
仕事やだけどおじさんたちが優しいからとどまってる+11
-4
-
82. 匿名 2017/09/19(火) 20:40:03
職場の方針や管理者の性格によって影響あると思うけど、個人的に女ばかりの職場より全然楽。
何より雰囲気が違う。空いた時間の雑談とかでも人の噂話や悪口より圧倒的に業務に関する話か愉快な話が多い。 チヤホヤまでされなくてもその空気だけで仕事に集中できるしかなり楽。
ただし意識低い社員ばかりだと女の査定とかしだすから、微妙。そういう人たちに囲まれたら媚びるしかない。
+12
-4
-
83. 匿名 2017/09/19(火) 20:41:30
若い人たちは基本親切
定年間近のおじさん達はひたすら面倒臭い
寒い冗談(下ネタ含む)に笑うのが疲れる時がある
感覚が全時代的で人の家庭の事にまで口を出してくる
旦那を立てろとか旦那の給料じゃやっていけないのかとか男を産んで一人前だとか
普通にイラッと来る+18
-0
-
84. 匿名 2017/09/19(火) 20:41:49
異性だから仲良くならなくてもOKみたいなのがあるだけ楽
女同士だとどうしても仲良くしなきゃみたいなのあるよね+31
-3
-
85. 匿名 2017/09/19(火) 20:43:05
+17
-2
-
86. 匿名 2017/09/19(火) 20:43:32
みんなタバコ吸うから近寄ったりすると臭かったりして嫌。
数少ない女子はみんな吸わないから気になる。
あと、倉庫で仕事とかもあるんだけど真夏は臭くてやばいです(笑)
でも基本優しい!+12
-1
-
87. 匿名 2017/09/19(火) 20:44:14
姫って呼ばれた。
そして今考えたらセクハラ紛いの何故か二の腕をぷにぷに触られてた。若かりしあの頃…。+17
-2
-
88. 匿名 2017/09/19(火) 20:45:20
くだらない派閥やいじめがない。
男性陣は皆穏やかで優しい。+9
-8
-
89. 匿名 2017/09/19(火) 20:45:40
夏、汗くさい+19
-1
-
90. 匿名 2017/09/19(火) 20:47:09
男に囲まれて仕事していると女性も強くなるよ。主張する事はしないと仕事押しつけられるだけだから。そして見た目も中身もオッサンになる。+35
-0
-
91. 匿名 2017/09/19(火) 20:49:40
小さいことぐちぐち言われないし、細かいこと気にしないからすごく気が楽。+7
-4
-
92. 匿名 2017/09/19(火) 20:52:58
従業員同士のトラブルがなく、可愛がられる。女子の多い職場で働いたことがない。御局様はいてます。+1
-2
-
93. 匿名 2017/09/19(火) 20:54:46
今の職場
事務が私1人
他おっさんだけ
すっごく楽、最高 (笑)+23
-4
-
94. 匿名 2017/09/19(火) 20:56:22
奥さんの愚痴、時々惚気
彼女の愚痴、やっぱり惚気
時々相談
そして、男の本音も出しまくり
時々…馬鹿だな…って指摘される
彼の気持ちに近い男の気持ちを
教えてくれたりもする
後は、運送会社だから、長距離行った人が
お菓子を与えまくってくる
中々幸せな環境です+8
-3
-
95. 匿名 2017/09/19(火) 20:57:16
独身の子はいい環境とは思えない。男性社員が多いと目が肥えると思う!!+9
-1
-
96. 匿名 2017/09/19(火) 20:57:26
男性が圧倒的に多い職場にいる女性って割とさっぱりした人が多いから楽だよ。女だからって甘ったれている人もいないし。仕事は仕事としてちゃんとやる人ばかり。+23
-4
-
97. 匿名 2017/09/19(火) 20:59:18
男性社員が多かろうが素敵な人なんてそうそういない。素敵な人には後光が差してるわ‼︎+9
-0
-
98. 匿名 2017/09/19(火) 21:00:58
>>90
ホントそう!!
でもオッサンにはなりたくない(笑)+11
-0
-
99. 匿名 2017/09/19(火) 21:01:20
ほとんど男ですが人間関係はとてもいいです。同じ部署には女性も1人いますが仲良くしてます。雑用は事務だから仕方ないと思ってる。
年齢層が高めで優しく気さくな人が多いので、結構可愛がってもらえる。
1度だけほとんど女の職場に行きましたが、悪口やグループ行動が嫌で合わなかった。+8
-3
-
100. 匿名 2017/09/19(火) 21:03:56
天国か地獄のどっちかな感じ+15
-1
-
101. 匿名 2017/09/19(火) 21:05:19
ずっと姫扱いでちやほやされてたのに新人で可愛い子が入った途端に扱い悪くなってイライラして辞めた人いた+18
-1
-
102. 匿名 2017/09/19(火) 21:08:55
会社の雰囲気による。女慣れしてない古い体質の会社だったら、これは女の仕事って言ってお茶だしとか、飲み会の席で部長の隣に座れとかあるよ。ジェントルマンの集まりだったら奢ってくれるし優しいし居心地良いよ。
男はみんな論理的に話進めるから仕事はやりやすい。主さんと逆で今女ばかりの職場にいるけど、女性だらけだと感覚で物事進めちゃうし、自分やお気にはやって良いけど他はダメみたいな私怨が多い。+20
-1
-
103. 匿名 2017/09/19(火) 21:09:04
今の職場、女ばっかの事務系だから数少ないってだけで大したことない男がチヤホヤされてる(笑)
職場で毎日顔合わせてるのに、マウンティングだらけの女子会とかクソつまらんし、でも結局コミュニケーション取れる人が出世するのは男も女も変わらないかな?
出世願望もなく人間関係も薄くしたいなら男だらけの職場がいい気がする。
+9
-3
-
104. 匿名 2017/09/19(火) 21:10:12
自分としては居やすい。
ただ職場を見てると、男同士の方が女同士より遥かにめんどくさいと思う。+24
-1
-
105. 匿名 2017/09/19(火) 21:12:38
パワハラ、モラハラの巣窟でバカばっかりです(笑)
いかにも強そうな最強モラハラ男に何されてもみんな何も文句も言わないでチヤホヤしてるのに
お爺ちゃんとか若くても弱そうな男は何してもしなくてもみんなで総攻撃。
一番の新人の男が一番パワハラモラハラされる。
私は定期的にぶちキレるから、あまりされないけど反撃しないタイプだったら女性にもするはず。
ネチネチネチネチ1日中愚痴ったり悪口しか話題がないの女だけかと思ったら、女以上に酷い男がいるんだなと最初は驚いた。
でも異性だと女が多い職場よりは標的にされないから続いてる。+30
-0
-
106. 匿名 2017/09/19(火) 21:13:31
基本的に優しくしてもらえるけど、中には「女だからって甘やかさねーぞ」的なちょい意地悪なおっさんもたまにいる。+38
-2
-
107. 匿名 2017/09/19(火) 21:13:44
見た目派手でキャピキャピした子が可愛がられると思いがちだけど、陰で愚痴られてるよ。とりあえず仕事を円滑に進めるために言わないだけみたい。+7
-0
-
108. 匿名 2017/09/19(火) 21:13:48
トイレが共同だとメチャクチャ臭い汚い
掃除は女の仕事
私は女ばかりの職場のほうが好き
綺麗だし清潔だから+30
-1
-
109. 匿名 2017/09/19(火) 21:19:53
男同士の足の引っ張り合いはある意味女同士より凄まじく陰湿+23
-1
-
110. 匿名 2017/09/19(火) 21:20:30
>>53
こんなデブスが入ってきたら男扱いするわ。+8
-2
-
111. 匿名 2017/09/19(火) 21:21:09
男の方が威圧的に来るから嫌だ。女の人がいる所に異動させてと言ったことある。上司に怒られた直後直ぐに八つ当たり去れる。あからさま過ぎてびっくりした。+12
-0
-
112. 匿名 2017/09/19(火) 21:22:23
男性同士の出世争いみたいなのはある。
けど私は敵だと見なされてないからか、平和に過ごせてる。
管理職は、男性枠と女性枠に分かれている感じ。
だからといって、女性同士の管理職争いもない。
飲み会も、男性は無茶振りがあったりするけど、女性の場合はセクハラを恐れてか、無茶振りはなし。
お茶汲みとかもない。
仕事はキツイけど、仕事以外で気を使うことがほとんどないので快適です。+15
-2
-
113. 匿名 2017/09/19(火) 21:25:37
職種によると思います。
工場で総合職として働いていたけど、
男性と同じで容赦なく怒鳴られたし、
飲み会も最後まで強制参加だった。
一般職の人は、ちやほやされていて
楽しそうだったよ。
+12
-1
-
114. 匿名 2017/09/19(火) 21:28:05
女のドロドロよりも、男のドロドロのほうがキツイ。
女性の場合は、仲間に入れてあげないとか、無視される感じ。
男性の場合は、社会的に抹殺される感じ。
男性はサッパリしてると思ってたけど、本当に仲の良い人の間だけの話だった。+38
-0
-
115. 匿名 2017/09/19(火) 21:29:56
すごく楽、もう女だらけの職場には戻れません。
+4
-3
-
116. 匿名 2017/09/19(火) 21:31:19
>>64
これは私も思います。
私が男性の中でやっていけてるのも、ちょいブスの部類に入るからだと思います。
喜んでいいのやら悪いのやら複雑ではありますが…+15
-0
-
117. 匿名 2017/09/19(火) 21:35:41
エアコンの設定温度が男仕様で寒い。ちなみに24度。
男は女性以上につるむというか派閥を作って身内にはとてつもなく甘いしかばい合う。えこひいきは当たり前。女性同士の方が実は集団になると公平であろうとすると思う。+21
-1
-
118. 匿名 2017/09/19(火) 21:37:33
雑用押し付けるときは女性扱い、対等に仕事をすると妬みなのか冷たくなり裏で画策して足を引っ張ってくる。+13
-0
-
119. 匿名 2017/09/19(火) 21:37:46
前介護の仕事してたことあるけどオバサンはほんと若い女に厳しいね
ちょっとできないことがあると「私の娘はあなたと同じくらいだけど家のことは何でもするのに~」とか知るかって感じ+8
-2
-
120. 匿名 2017/09/19(火) 21:38:41
確かに男性は女性に優しいが、
男性の気遣いのできなさ、細かいことに気づかないところに嫌気がさしてくる
男性はどこにいても子供って感じがする+35
-0
-
121. 匿名 2017/09/19(火) 21:38:53
自衛隊で働いてた。
仕事のときは男についていけるように頑張ってたし、周りからも厳しくされてた。 でも、みんな優しくて、楽しかった!女だらけより良かった!+6
-4
-
122. 匿名 2017/09/19(火) 21:39:07
男ばっかり多数の職場だけどびっくりする位かっこいい人がいない。
高身長イケメンがいる職場で働いてみたい。+31
-0
-
123. 匿名 2017/09/19(火) 21:40:04
一時期そういう職場にいたことがある。
私は地味なブスだったので休憩時間とかひっそりしてると、私の存在お構い無しにけっこうえげつない女遊び関係の話をしていて(二股とか)、男の表と裏みたいな男同士の会話が聞けて勉強になった。+20
-0
-
124. 匿名 2017/09/19(火) 21:40:10
洋服に気を使わないで済む。
職場に女の人がいると、派手すぎかな?とかいろいろ気遣いしてしまう。+8
-1
-
125. 匿名 2017/09/19(火) 21:40:29
>>114
これ。女はスルーしとけばいいけど男って辞めさせるまで嫌がらせとかとにかく排除させようとする。
案外話し合いもできないよね。だってもう鼻から辞めさせるつもりだから。+27
-1
-
126. 匿名 2017/09/19(火) 21:41:33
女の派閥がなくて楽。
余程性格悪いとか意地悪じゃなければ、おばさんにでも優しい。気を使ってもらえるよ。その反面、仕事出来ないとか嫌われてると男でも女でも扱いが雑。+8
-2
-
127. 匿名 2017/09/19(火) 21:44:31
上司はネチネチ男。
同僚も最初は仲良くしてくれたけど、私が賞とか取ったり、資格試験に受かったりしたら話してもくれなくなる。
女は家庭に逃げればいいじゃん、とか産休育休とる女なんて使えないって平気で言って来る男もいる。
パラダイスではない。+12
-0
-
128. 匿名 2017/09/19(火) 21:46:03
良くも悪くも、細かい所を見られていない
よっぽどじゃないと疲れやウキウキは察知されない(女相手とは違う)
そして細かい気遣いや細かい掃除も、頑張って継続しないと気づかれない(ずっと気づかない人もいる)
仕事面ではシビアだけど感情面はアバウトで結構ラク+16
-2
-
129. 匿名 2017/09/19(火) 21:47:26
女叩きの男がいると最悪
あれは意地悪お局や姑よりも悪意があって揚げ足をとる人種+23
-0
-
130. 匿名 2017/09/19(火) 21:47:43
男からの嫌がらせのが怖い。
上司の見てないところで先輩から殴ったり、髪引っ張られたり、物投げられたりした。
相談する女性もいない。
男性の同期はみんな一緒だよ、頑張れって言うだけで何もフォローもしない。みんな自分が一番だから、誰も助けてくれないよ。
辛くなって事務室にパワハラで告発して辞めた。+22
-0
-
131. 匿名 2017/09/19(火) 21:48:15
私の職場は、
男性15人
女性2人
男の人はネチネチで、ケチが多いよ。
げっぷ音とか、鼻をかむ音とか恥じらいなくて、一年中、冷房ついてて寒いし。
お姫様扱いされてる人は、可愛いからじゃない?+25
-0
-
132. 匿名 2017/09/19(火) 21:48:30
その子の態度や仕事の出来にもよるかな
基本仕事できる子には優しい
仕事出来ないくせに文句ばかりたれる子は可愛いくても陰ですごい嫌われてる+16
-2
-
133. 匿名 2017/09/19(火) 21:48:42
仕事が出来すぎても出来なさすぎてもダメ。
結構めんどくさい。+15
-1
-
134. 匿名 2017/09/19(火) 21:50:42
>>125
そうですよね。私は管理職に推薦された時に、えげつない嫌がらせを受けました。
その時は同じ派閥?の人が庇ってくれましたが、今またその上の管理職の打診が来ていて、今度は庇ってくれる人も少なくなるので、本当にキツくなると思うと、憂鬱でたまりません。
今度は転職も視野に入れて、サイト登録しました。+10
-0
-
135. 匿名 2017/09/19(火) 21:50:43
男は上下関係が厳しいから、上の立場の人に気に入られたら、下の人間もある程度節度を持って接してくれるかな。上の人に嫌われたらその職場にはかなり居づらくなる。+14
-0
-
136. 匿名 2017/09/19(火) 21:50:58
女多い職場から
女1人の職場に転職しました
基本優しいけど癖のある男性もいるし
生理の理解もなく相談出来ない
女の気持ちを100%分かってもらえず
イライラする事もありますが
相談し易い人に相談して
聞いてもらうだけでも楽になります
最初は本当に辛かったけど
当たり障りなく仕事こなしてたら
馴染めました。
セクハラ発言とか最初のうちに
断固拒否しといた方が良いです
いけるんやって思われたら
エスカレートしてくるし。
女の面倒くさいやりとりがないのは
快適です+11
-1
-
137. 匿名 2017/09/19(火) 21:51:04
誰々さんとは仲良くしたほうがいい、誰々さんとはつるまない方がいい、っていうアドバイスが多かった。
派閥がある。
男も女もそんなに部下を虐めたり、性格が悪い奴は変わらないと思う。+10
-0
-
138. 匿名 2017/09/19(火) 21:51:26
連休前の「休みにどこ行くー?」の雑談がギャンブルかアウトドアの二択+9
-0
-
139. 匿名 2017/09/19(火) 21:52:12
仕事できないというか非協力的な子は嫌われるよ+8
-0
-
140. 匿名 2017/09/19(火) 21:55:23
年中寒い。
夏は冷房ガンガン、冬は暖房を抑えるし。+5
-1
-
141. 匿名 2017/09/19(火) 21:56:14
>>13
あーわかる。うちは若くてキレイ系の子にみんなデレデレ。アラフォーのさえない私はほぼ空気。若いって素晴らしいよね!男はほんとわかりやすい。+12
-1
-
142. 匿名 2017/09/19(火) 21:56:32
男の陰口は怖い。
さっきまですごい仲良さそうにしてたなのに、いなくなった途端に、あいつ次の首ハネ第一候補らしいよー能天気だよねーって嘲笑してた。
女は家庭という逃げ場があるけど、俺らはないからってよく言われてた。
はぁ、、としか言えない。+28
-0
-
143. 匿名 2017/09/19(火) 21:56:38
>>101
それで新人がいじめられてるとか、新人が反撃したとか、案外バレてる
男の中の噂好きが面白がって陰で広める+8
-0
-
144. 匿名 2017/09/19(火) 21:58:25
がるちゃんでたまに「育ちのいい高学歴」の男性に幻想を抱いてるコメがあるけど(育ちのいい男性は……しない!みたいな)、平和だなこの人って思う。+11
-0
-
145. 匿名 2017/09/19(火) 21:59:05
男性が多いと派閥ありますよね。
政治家だけの話かと思ってました。
どこかの派閥に所属してないと、何かあった時に本当にキツイ。+9
-0
-
146. 匿名 2017/09/19(火) 21:59:29
年齢層が近い男性陣だと、プライドのぶつかり合いは女の派閥よりも陰湿。大人気ない場合もあるし、逆に中学生か?と思うノリのときもある。+8
-0
-
147. 匿名 2017/09/19(火) 22:00:19
小さな会社に勤めていますが仕事以外の雑用も頼まれるので
私はこの人たちのかーちゃんか?と思う時がある
家でお嫁さんの尻に敷かれてる人ほどその傾向がある
+20
-0
-
148. 匿名 2017/09/19(火) 22:02:38
男は気遣いできないくせに察してほしがるし構ってもらいたがる。機嫌が悪くなるから話しかけるけど正直面倒。+11
-0
-
149. 匿名 2017/09/19(火) 22:05:29
みんな優しいのは確か!
笑顔に癒されるわ!+3
-4
-
150. 匿名 2017/09/19(火) 22:06:10
話かけにくいオーラなのか、全然話しかけられないから楽(笑)+11
-1
-
151. 匿名 2017/09/19(火) 22:06:16
真面目で地味で大人しそうなAさんが風俗マスターと呼ばれていた。普通に週末「Aさん遠征ですか?」みたいな。
二面性にビックリしたし、これが男女半々とかの職場だったら永遠に知り得ないAさん情報だったと思うw
というか私は姉妹育ちの女子校出身だったので、良くも悪くも男のしょうもない所を知るいい機会だったと思う。+17
-0
-
152. 匿名 2017/09/19(火) 22:08:53
その会社の社風とか、メンバーによると思う。うちはネチネチネチネチ最悪。人の噂話、悪口、足の引っ張り合い。事務所にいるので全部見える。中二女子か!って突っ込みたい。ただ女ってだけでどこにも所属しなくていいので楽。+15
-0
-
153. 匿名 2017/09/19(火) 22:10:04
上司や営業さんの親父ギャクやコントに付き合わされている。
新人の私は無理してギャクに合わせて、一緒にコントもしてるよw
最近わかったのが、おじさん達は親父ギャクでまわりを和ませて、仕事をスムーズに、人間関係スムーズにさせてるんだと。
トップの営業さんは、すぐ笑いに対応できるのでさすがと思う。トーク力ハンパねぇ。
+18
-2
-
154. 匿名 2017/09/19(火) 22:10:59
みんな上手にやり過ごしてるね。
私はご飯も休憩も会話が合わずポツンだよ。
何話してるの?+18
-2
-
155. 匿名 2017/09/19(火) 22:13:21
さっぱりしてたしよかった。
でも人によりけり。
みんなの前で八つ当たりされて「ムカつくんだよ!!」って怒鳴られて意味がわからなかったし
そういう時男性は「ああいう人だから仕方ない」としか言ってくれないから愚痴言ったらストレスたまった。+15
-0
-
156. 匿名 2017/09/19(火) 22:16:22
サバサバしてて良かった
でも話したい!ってときは物足りなかったり+7
-2
-
157. 匿名 2017/09/19(火) 22:16:45
>>154
話合わせるよ大変だよね〜
私は基本、男の人に話しさせて、うんうんと聞いて、その中から話題を広げる。
あとは身の回りで面白い事あったら話ししたり。
女のイジメや愚痴や、ネチネチなくて、男の人との会話は軽くて、笑い中心だから良い。
しかしたまに気疲れ。+7
-2
-
158. 匿名 2017/09/19(火) 22:18:21
電話とるのは女が当たり前な会社でした。
女性社員が仕事の話や別の階にいたりで、席を外して誰もとる人がいなくても、男性社員は全くとらなく
電話はなりっぱなし。
自分の家でも電話でないのか?+25
-0
-
159. 匿名 2017/09/19(火) 22:22:30
男性上司二人が凄いせっかちで仕事面では仕方無い部分もあるかもしれないけど
電子レンジのボタンとか破壊するから驚愕する。何回連打するんだよ。ボタン壊れる程の力で押すなよ!!って思う。
他の電化製品も壊して気が付かず、私が使おうとすると壊れて動かない事が多くて私に原因を聞いてくる…
知らねーよ!!どう考えてもお前らだろ!!コンセントがひん曲がってるのもどっちかが力任せに引っこ抜いたんだろうなと思ってる。
キーボードもすぐ壊すみたいで何回も替えてる。
発送する商品の送り状や納品書の貼り方もグチャグチャだし真っ直ぐ貼らないし雑過ぎてなんだかゾワゾワする(笑)
この人達の奥さんはどんなタイプなんだろうと結構興味がある。
家でも電化製品壊してるのかな怒られないのかな。奥さんの方がもっと酷いせっかちだったりして…とか。+4
-1
-
160. 匿名 2017/09/19(火) 22:23:06
保育士から転職考えてるアラサーです。
トピずれすみません。
真逆なので羨ましくなってきた!
誰もやってくれないから、電球とかも脚立担いできて変えるし、もちろん虫退治もやるしかない‥
優しくされたい笑+5
-3
-
161. 匿名 2017/09/19(火) 22:24:44
イケメン効果+4
-1
-
162. 匿名 2017/09/19(火) 22:25:06
+6
-3
-
163. 匿名 2017/09/19(火) 22:33:40
今の職場、男13人の
事務員が女(子持ち、30代前半)の私ひとり。
給湯室も女子トイレも貸しきり!
派閥もなく、自分のペースで仕事を
進められて最高です。
トイレ掃除、ごみ捨て等
雑用は率先してしないとですが。
絶対女は少ない方が
平和です!!+8
-4
-
164. 匿名 2017/09/19(火) 22:33:52
>>153
スゴい優しい!!女神だね。
私、ダジャレとか面倒臭いからガン無視してるのにしつこく言ってくるから
他の人に言って下さい!って文句言ってるよ。効果ないけど(笑)
愚痴ばかり話す癖に私の愚痴は聞かない人には、もう私に愚痴らないで下さい!ってキレたし。
女性が多い職場でこんな対応したら恐ろしい事になるけど男性ばかりだと、しばらく経つとまた機嫌取ろうとしてきたり、そういうのは楽かもしれないけど
どうでもいい男に好意を持たれたりするのが面倒だったり男が多くても女が多くても種類が変わるだけでウザさは一緒だと思う。+6
-1
-
165. 匿名 2017/09/19(火) 22:37:19
あえてマイナス面を
社員へのお茶汲み、掃除、お菓子配りは当然のように女の仕事
酷いとこだとカップなんかの洗い物、ゴミ出しなんかも自分でやらない、出世も女は無理、役職つけない
40代オーバーくらいの世代は家ではお母さんや奥さんが何でもやってくれて、
時代的にも女はお茶汲みとコピーだけしてればいいっていう価値観
あとこういう男ばっかの職場のお局は厄介
ブスでもオバサンになってもいつまでも女の子扱いされてきたから
若くて可愛い子入ったら対抗してきて悲惨だよ
たいして責任重い仕事もしてこないから、
意地悪としてやることが、「新人に仕事教えない」
+23
-0
-
166. 匿名 2017/09/19(火) 22:43:31
ちやほやされて嬉しいとかっていうけど
それってビジネスパートナーとして認められてない場合が多いと思う…。+8
-2
-
167. 匿名 2017/09/19(火) 22:48:16
女だらけのコルセンから今一人事務。
営業さんのなかに女性もいるけどほとんど男性ばかり。
女性はいても自立してる方だから女同士の争いとかないし、気持ちは楽。
けど少し距離がある。疎外感。
+5
-1
-
168. 匿名 2017/09/19(火) 22:49:41
給料高い社員は優しいけど、同じ時給のバイトの男は女が軽い仕事してると不平不満が酷かった。
女が少ないからたいがい誰かと付き合ってた。
自分もそこでは彼氏出来た。+2
-1
-
169. 匿名 2017/09/19(火) 22:55:17
>>166
僻み〜(^^;;+1
-5
-
170. 匿名 2017/09/19(火) 22:57:51
介護士です。今までの職場は女の職場でいじめられたりしたけど今は男の人が多くいじめとかはなく快適です。+3
-2
-
171. 匿名 2017/09/19(火) 22:58:06
めーっちゃちやほやされる!
甘やかされまくりおやつ貰いまくり(笑)
飲み会もよく奢ってくれるしいいことだらけー
今のところ辞める気はしない+5
-4
-
172. 匿名 2017/09/19(火) 23:05:14
女は私1人しかいません。何か揉め事があっても1人蚊帳の外でいられます。+8
-1
-
173. 匿名 2017/09/19(火) 23:15:50
飲み会は下ネタあり。
ただ一気飲みとかのノリは女性は避けて男性のみでやってくれるので助かる。+6
-0
-
174. 匿名 2017/09/19(火) 23:26:41
うちは私だけ女なんだけど、居心地良いよ+5
-2
-
175. 匿名 2017/09/19(火) 23:40:04
男性ばかりの職場で上司に変な好意を抱かれた。
最初は笑ってかわしてたけど、だんだん気持ち悪くなり拒否の態勢を強くしたら気に入らなくなったのかパワハラに転向。
女性よりもタチの悪い嫌がらせの毎日だった。
周りの男性社員は見て見ぬ振り。
女性よりも陰湿だと思った。+26
-0
-
176. 匿名 2017/09/19(火) 23:41:17
男ばかりだからって楽ってわけではないよ。
事務の女性には男性みんな優しかったけど、私は新卒でプレイヤーとして入ったからずっと厳しかった。
飲み会とかでも女性よりマナーに厳しい人もいたり、年下の歴の浅い女に仕事でとやかく言われるのを嫌がる人もいて、立ち回りは大変。+6
-1
-
177. 匿名 2017/09/19(火) 23:56:55
派閥があったり我の強い「俺が俺が」タイプばかりで大変でした
自分が一番でプライドだけ高いし、人の手柄を自分の手柄にするのも当たり前で陰湿でした
職種にも寄るんだと思いますが、女性というだけでいい顔されないこともあります
より女の集まりはドロドロと大変で男は楽といいますが、男の方が陰湿だと思います
もう退職しましたが、たまにフラッシュバックして今でも苦しめられてます+12
-0
-
178. 匿名 2017/09/20(水) 00:06:18
陰湿だよ~女の何倍も!!
早く辞めたい!!+22
-0
-
179. 匿名 2017/09/20(水) 01:02:18
数少ない同性同僚と一人でも相性悪いとストレスになるかも。
うちは仕事しない若くもない太い事務おばさんが雑談ばかりしてて、
仕事で忙しいときは文句言いたくなる+5
-1
-
180. 匿名 2017/09/20(水) 01:03:13
皆優しくてほとんど怒られたことがないけど、若者が居なさ過ぎて喋り相手がいないのがちょっと寂しい。+4
-2
-
181. 匿名 2017/09/20(水) 01:07:37
男7割女3割ぐらいだけど、お局がうざいことには変わらない(笑)
でも逆のパターンよりは確実に楽だなと思う。男の人にはそんなに気を遣わなくていいし。+3
-2
-
182. 匿名 2017/09/20(水) 01:09:15
私が働いてたところもドロドロしてました。
職場に従業員15人ほど、その中女は同僚の子と私の二人だけでした。私は職場に入ったばかりで仕事が全然できなくて上司につきっきりで教えてもらったりしてたせいで上司が私にセクハラしてると会社中で噂になってしまいました。しかもそのあと職場内で私の成績がトップになり噂がエスカレートするし、もう一人の同僚の女の子にはほぼ毎日のように嫌味(かわいくないのにどうのこうの、痛い目みないとわかんないんだよなど)を言われて嫌になって辞めてしまいました。そのあと全然違う職種に転職して私の仕事場はほぼ同世代の女の子しかいないところにいますがみんな仲良くて天国です。本当は前の仕事がしたかったけど、男の人ばかりの職場にはもう戻りたくないのでこれで良かったなって思います。+13
-0
-
183. 匿名 2017/09/20(水) 01:23:28
会社や職種や勤続年数によると思いますが私はやっぱり楽しいです。18から30まで女子しかいない職場にいたからそれで男女比そこそこの会社に少しいて今女子2人男子30人の職場に3年ぐらいいますがなんかホントこんなんで良いのってぐらい楽しいですよ。
女子だからってトイレ掃除も業者さんがやるからやる事無いし、多少重い物持つけどそれぐらいですよ。女子の陰湿なイジメもないし、もうひとりの女の子は歳下だし後輩で最初は私しか女子いなかったし、それで女子更衣室から男子更衣室が見えちゃうんですよ(笑)男子更衣室の奥まで行って扉開けたら女子更衣室。勿論鍵もあってでもなんか家の玄関みたいな扉に透明の穴があって女子側からは外の男子更衣室が見えるのに男子側からは中の女子更衣室は見えないんです(笑)
ある日休憩してて2人で気づいてしまったんですよ⁉︎それでヤバくないってなってでもこっちから見えるって事は向こうからも見えるんじゃってなって確かめようとわざと男子がみんな朝礼に行った時に女子更衣室から出て男子更衣室から見えるかひとりが女子更衣室にいて、もうひとりが男子更衣室にいてお互い見えるか調べたんです。そしたら女子更衣室からは男子更衣室の様子が見えたのに男子更衣室からは女子更衣室の様子は見えなかったんです。それで女子2人で爆笑してしまいました⁉︎
その後遅れて朝礼に合流したらどうしたのって聞かれたから2人で決めていた後輩の子が生理で急にお腹痛くなって私も付き添ってましたって(笑)
今では密かに楽しみに見てます(笑)私はイケメン君を見てるけど後輩の子は色々見て彼氏の下着の参考してるみたいですよ(笑)でもそれでもなんかセキリティが怖いから扉の穴の部分に紙を貼り付けて普段は隠して見たい時に紙をめくって覗き見してます⁉︎
これ男女逆なら逮捕でしょうね(笑)ちなみにこの事は男子は知りません(笑)+1
-12
-
184. 匿名 2017/09/20(水) 01:31:45
まあ、みんな優しいですよ。
ただ、制服が白っぽい色だから生理の時はけっこう気を使う。
漏れて赤いシミができちゃったら目立つから、男性陣もみんな気づきます。既婚者は大抵見て見ぬふりしてくれるけど、若い男の子は若干テンパるんだよね(笑)
自分でも恥ずかしいから生理前になったらいつ始まってもいいようにムダにする覚悟でナプキンを当てとく。+3
-6
-
185. 匿名 2017/09/20(水) 01:41:25
今の会社に20代の頃からいて、早10年以上経つけどいまだに姫とか言われてちやほやされる
マイナスつくかもだけど、正直居心地も仕事もやりやすくて辞められない+4
-2
-
186. 匿名 2017/09/20(水) 01:45:38
自己中。
意外と悪口や女々しい会話が聞こえてくる。+5
-1
-
187. 匿名 2017/09/20(水) 02:03:51
雑用は女の仕事
自分の事を棚にあげて
他人のことに偉そうに口出し
仕事ができる女は気にくわないし
できない女はバカにして優越感に浸ってる
私はすごくイライラしてる+8
-0
-
188. 匿名 2017/09/20(水) 02:06:30
>>131
むしろ逆。
取り合いにならないほどに普通の女性なんだと思う。
脅威にならないから優しいだけ+8
-1
-
189. 匿名 2017/09/20(水) 03:11:32
男性社員30人ぐらいだけど、2割は変わり者って感じ。
1日目でも分かるタイプの変な人と、何ヶ月か働いて性格悪すぎて嫌になる人の2パターン。
ただ喋りやすくて優しいおじさんもいてるからそれが癒し笑+4
-1
-
190. 匿名 2017/09/20(水) 04:00:18
処女奪われた
先輩
怖いから
辞めようかな
+0
-0
-
191. 匿名 2017/09/20(水) 04:02:20
40人中女が6人。
姫になろうと必死なのが2人。
あとは我が道を行くタイプ。
その2人を見ていると、男の前、上司の前と女の前だと態度が違う。気に入られようと必死。
もちろん、その2人はお互いを悪く言う、、、。
関わらないのが一番。+8
-2
-
192. 匿名 2017/09/20(水) 04:34:16
粘着質な気持ち悪いおじさんばかり。
モテると勘違いしている人や裏で嫌がらせする器が小さい男とか。思いどおりにならないとストーカーする男もいるから実際不気味です。
+6
-0
-
193. 匿名 2017/09/20(水) 06:20:41
居心地良いほど、自分より若い女が入ってくることに
おびえそう。私の性格だと、、。
いま会社は半々だから、若い女の子入っても
それに対する感情は女子全員で少しずつ負担?wってかんじで、私は人ごとに思えるほどダメージないしね+3
-3
-
194. 匿名 2017/09/20(水) 07:26:09
たしかに、可愛い人には本気惚れするから
お姫様の空気にならないパターンもありそう
男同士がライバルになっちゃうから、
余計な波風立っちゃうっていうか、、+1
-1
-
195. 匿名 2017/09/20(水) 08:12:07
優しくしてもらえるけど、男性は気が利かないからめんどくさい時がある。ちょっとしたことだけど、お茶出さないとか洗剤切れてても放置、ゴミ箱やプリンターの交換とか。+2
-0
-
196. 匿名 2017/09/20(水) 08:39:52
女性ばかりの職場から男性ばかりの職場に転職しましたが
正直女性よりもめんどくさかった。。
雑用は女性がやって当たり前
男を立てたり、甘えたりするのも当たり前
出来なかったり、男性よりも仕事ができると途端にパワハラと悪口の嵐
自分の仕事や出世の為に、女性を使うのも当たり前
男女の差があまりなく、マニュアルがっつりの職場から転職した私は無料のキャバ嬢的な役割の空気が読めず(顔も大したことないけど)
瞬殺で嫌われました(T-T)
体育会系だったから余計かもしれないけど、自分には無理でした そしてそこが天国という女性も一癖あるよなーとも感じました(笑)
+8
-0
-
197. 匿名 2017/09/20(水) 08:53:20
男性の多い職場です。チヤホヤされてしまい、入ってすぐから古株の女性たちに仲間外れにされ、恐いので男性たちとも最低限の会話しかしないようにしていたら、靡かない女ということでそちら側からも辛くあたられて何もいいことなんてありません。どいつもこいつも、バカばっかりです
+5
-1
-
198. 匿名 2017/09/20(水) 09:12:59
業界的に男ばっかのとこの事務だけど、同じ業界の女性社員とかの話聞くと
やっぱり女性でも資格取って管理職とかになってキャリア積んでる人ほど、チヤホヤはされてないなって思う
普通に男と同等の働きぶりを期待されてるし
逆にいつまでも女の子扱いって感じの職場の人は、昇進もしないし役職つかないからお給料も安いって不満があるみたい
一生独身だったらキツいって
自分も最初は男ばっかだと気楽と思ってたけど
数年すると何のキャリアもないまま年取って大丈夫なのか…?って不安になってくるよ
これは若いうちに寿退社するのが普通だった時代の形態だよね
+4
-0
-
199. 匿名 2017/09/20(水) 09:15:33
女性ばかりの職場から男性ばかりの職場に転職しましたが
正直女性よりもめんどくさかった。。
雑用は女性がやって当たり前
男を立てたり、甘えたりするのも当たり前
出来なかったり、男性よりも仕事ができると途端にパワハラと悪口の嵐
自分の仕事や出世の為に、女性を使うのも当たり前
男女の差があまりなく、マニュアルがっつりの職場から転職した私は無料のキャバ嬢的な役割の空気が読めず(顔も大したことないけど)
瞬殺で嫌われました(T-T)
体育会系だったから余計かもしれないけど、自分には無理でした そしてそこが天国という女性も一癖あるよなーとも感じました(笑)
+5
-0
-
200. 匿名 2017/09/20(水) 09:20:51
私は裏で言われたい放題だよー!
うちの会社の男達はグループを作ってはしゃぐタイプの人達が多いんで( ̄▽ ̄;)+2
-1
-
201. 匿名 2017/09/20(水) 09:24:41
あー、私がちやほやされない理由がわかった。
確かにかわいこぶってあげないわ。
「え?なんでこの人ちゃんと仕事しないの?」ってどん引いてるし。
+5
-0
-
202. 匿名 2017/09/20(水) 09:42:29
おじさましかいない取引先には優しくしてもらえたけど、社内には私しか女がいない。40歳のおっさんに結婚しないの?30になったらやばいよとかもうおばさんだねとかちょこちょこ言われて凄くストレスだった!
結婚してからはババアとか言われなくなったから、それなりに快適。+6
-0
-
203. 匿名 2017/09/20(水) 09:46:31
女を武器にして仕事すると、男たちから本当に嫌われる。+1
-0
-
204. 匿名 2017/09/20(水) 10:31:29
ちやほやされたり可愛がって貰えるのもヒエラルキーの一番下だから。間違っても自分を越えて出世する事なんてないから、それが現実。+4
-2
-
205. 匿名 2017/09/20(水) 10:49:57
現在働いてます!田舎の事務所で、男性5人の中に私一人です!
既出ですが、お姫様扱い、お嬢様扱いしてくれますよ~
県内に何箇所か事務所があって、全部合わせても女性は私も含め4人しかいないのですが
他3人は元ヤン(?)的な感じで、「おめー」だの「てめー」だの‥
それから比べたら私がずいぶん大人しく、お上品に思われるようで‥w
いい意味でキャラが確立しましたよ!
3人には「おい!」とか「お前」とか、呼ぶのも呼び捨てですが
私には苗字にちゃん付けで、距離を保って接してきます。
私は、飲み会嫌いなこともあり、1回行ったきり断り続けたら声かからなくなって、それもよかったなぁと。
普段まったく大人しくもない上品でもない女ですが(笑)、男性が多い職場では、よりキャラが確立すると、いいかなー?と思います。
セクハラとか、無理な飲みの誘いとかしてこない、一線を引いたキャラというか‥
まあ、契約社員なので、そろそろ辞めようかなと思ってるんですが、
逆に女性が多い(あるいは半々の)職場に行って、これから先
耐えられるかが心配。。
+1
-2
-
206. 匿名 2017/09/20(水) 11:40:48
女子的体調不良とか
質問しなきゃいけない時とかで
苦労するっちゃするかも。、、
丁寧上品系な人なら教えてくれるからいいけど
ガサツ系、短気、専門用語早口系とかだと
きつい。
あと男同士でくっちゃべってたりすると
それをぶった切って質問しなきゃいけないとかも
私は勇気いる。。
私はストレスとか溜まってて尚パニック(上記の専門用語早口系が仕事急にふってきたときなんか)になると
頭が情報処理出来なくて涙が出て泣く人間なので
男性社員みんな気まずくしてしまう・・・
たまたま配属先にズーーっと1人でやって来てる御局さんがいてその人がワンクッションになってくれてるからなんとかなってるけど・・・。
出来る女の先輩には擦り寄ってた方がいい。
+2
-1
-
207. 匿名 2017/09/20(水) 12:34:34
入社したばかりの頃「会社でいつも見てます。名前は明かせませんが、私とメル友になってくれませんか?イヤなら無視してくれて結構です」みたいなメールが届いてめちゃくちゃ気持ち悪かった。職場の誰かだということは確実だけど、もちろん誰にも相談できないし、本当にやめてほしかった。+6
-0
-
208. 匿名 2017/09/20(水) 12:37:33
だんだん自分も男みたいな感覚になってきて、男の先輩と二人でランチとかも全然平気になる。+1
-0
-
209. 匿名 2017/09/20(水) 12:57:57
男ばかりの建設業にいるけどトイレ掃除拭き掃除は女性がやるのが当たり前、
女は男を立てて当たり前だと思ってる男性ばっかりだよ
男ばかりだからさっぱりしてるかと思いきや陰湿だし悪口や嘲笑も多くてねちねちしてる
噂話大好きなプライベート詮索してくる口の軽いおじさんもいるし職場による+4
-0
-
210. 匿名 2017/09/20(水) 13:17:22
>>29
私が今まさにこれ……
メンタルやられて異動することになりました。
困ったことになっても理解してもらえないので誰も助けてくれません。
気の効く男性がいる職場ならいいと思いますが…。
意外とチャラい男性の方が気付いて守ってくれたりします。
ズタズタです…会社やめたいよ…+4
-0
-
211. 匿名 2017/09/20(水) 13:51:20
セクハラがなかったら楽だけど、こんなにうるさく言われてもセクハラするのがいるよ
言葉やら上から下まで舐めまわして見てきたり…自分の勘違いと思うようにしてたけどね
建築関係で働いて、女のドロドロがない分よかったけど、また違うストレスは絶対あるよ
綺麗にしていけば、女出してるみたいだし難しい
男の多い職場はおばさんがいいと思う
おばさんなら、変なこともないだろし
+5
-0
-
212. 匿名 2017/09/20(水) 14:04:11
飲み会は風俗とキャバクラの話ばかり
中には女よりネチっこい上司がいる+3
-1
-
213. 匿名 2017/09/20(水) 14:13:21
下ネタのオンパレード
無神経な言動+3
-0
-
214. 匿名 2017/09/20(水) 14:14:28
私もずっと女性だらけの職場だったけど、男性が多い職場に転職しました。
皆のコメみたいにメリットとデメリットがあるけどとにかく気に入られた者勝ち。
私の職場ではバリバリ仕事ができる強い女性よりも、仕事ができなくても謙虚で愛想が良い女性の方が評価が高い。男性上司あるあるかも。+5
-2
-
215. 匿名 2017/09/20(水) 14:47:04
>>175
今の私まさにそれです!逆恨みから粘着されて一挙手一動監視に、根も葉もない悪口言われてて
面白がって煽るアホがいて地獄絵図。
他の人が傾いたら辞めます。まともな人は態度変えないと思うので。+2
-0
-
216. 匿名 2017/09/20(水) 14:47:58
男の方がネチネチしてるよ。セクハラなんて日常。嫁に言ってやりたいわ。+3
-1
-
217. 匿名 2017/09/20(水) 14:50:33
美人は働きにくそう。噂になったら面倒だからと距離置かれるか、好意持たれて断ったら手のひら返しされて孤立してる。+4
-0
-
218. 匿名 2017/09/20(水) 15:27:24
職場に限らず
普通に年下から可愛い可愛いと言われるので満足です。
+0
-2
-
219. 匿名 2017/09/20(水) 15:43:44
女ばかりの職場~せいぜい男女比半々くらいで男の方が多い職場は行ったことないけどどこでも普通にセクハラとか不倫とかの誘いあったよ。
無料キャバ嬢わかります・・ただでさえ飲み会嫌いなのにますます嫌いになった。
男と同じ扱いも嫌だけど、結婚してるのに遠回しでも女(性の対象)として見られると気持ち悪く感じる。
あとデリカシーがないと感じることも多い。
+3
-0
-
220. 匿名 2017/09/20(水) 15:45:59
建設関係で働いてるので男性社員が圧倒的に多いですが(前の職場も同じく)
基本的にみんな優しいです
女性社員が少ないので、変な派閥とかグループ分けとかもなく楽です
前の職場は飲み会はコンパニオンを呼んでたので、お酌とかしないで済むのが楽でした
ただ、女性の仕事でしょって、お茶汲みや掃除などはさせられてました
今の職場は、お掃除のパートさんも来るし、お茶やデスク周りの掃除は完全セルフなので
余計な雑用を押し付けられなくて楽です+2
-0
-
221. 匿名 2017/09/20(水) 15:51:01
新卒で入った会社が紅一点だった。
転職して女ばかりの職場に行き
窒息しそうだった。
もう、女子校ノリ。くだらない会話。時には下ネタ。悪口。そして…最大級は
お局からのいびり(笑)
もう30歳だけど、また前みたいな職場に戻れるかなぁ?もうおばさんと思われる?
チヤホヤされなくてもいいから、おじさんばかりの職場で楽に過ごしたい。+1
-0
-
222. 匿名 2017/09/20(水) 16:03:50
楽だった〜!
基本的に気づかないから、髪を明るめなカラーにしてもジェルネイルを派手めにしても注意されない。
オシャレをしたい年齢だったからそれが一番ありがたかった(笑)+5
-0
-
223. 匿名 2017/09/20(水) 16:15:13
基本優しくて仕事しやすいけど
セクハラぎりぎりな発言する人もいる
特に飲み会は苦笑い多め+1
-1
-
224. 匿名 2017/09/20(水) 16:48:39
男同士の派閥がある+0
-1
-
225. 匿名 2017/09/20(水) 17:49:32
すごく楽だよー!
職場にもよると思うけど
女が多い職場ってわりとみんな気配りもするし、几帳面に仕事こなすから、仕事面では信頼はできる。ただその分、人のこともしっかり見てるからマウンティングと陰口が多くて疲れた。
男が多いいまの職場はみんなのおおざっぱさに腹たつこともあるけど、わたしはそっちの方が気持ちは楽だったよ。
+1
-0
-
226. 匿名 2017/09/20(水) 17:57:12
お土産くばるとか、お茶出しって男尊女卑なの?
私の職場のおじさんたちは、ごめんね、お願いします。ってスタンスだから全然嫌な気しない。
むしろ、男の部下に対してのほうが、言い方に遠慮ないし、きついよ。今時、パワハラセクハラきびしいから、女性には気を遣ってる感じ。個人的にはおすすめ。+3
-0
-
227. 匿名 2017/09/20(水) 18:00:53
わらってながせる程度の下ネタさえきにしなければ、女同士のマウンティングより絶対らく!
セクハラですよーって言っとけば牽制できるしね。+1
-0
-
228. 匿名 2017/09/20(水) 18:10:37
女1人で働いてます!大手なのでトイレ掃除の人もいるし、ストレスほぼ感じた事ないです。
仕事中たまーにツンケンで返されるからイラっとしますが、それ以外は基本みんな可愛がってくれます。+0
-0
-
229. 匿名 2017/09/20(水) 20:30:06
不倫してると妄想される+1
-0
-
230. 匿名 2017/09/20(水) 21:13:56
年齢にもよるけど、おっさんは本当セクハラすごい!あの年代って男尊女卑が根付いてるせいなのかまともに教育されてない?からなのか単純に馬鹿なのか分からないけどセクハラがうざい。
30代ら辺は女より陰湿だったりする。言ってること滅茶苦茶だし何か頭おかしいんだよね。あ、あくまでも私の周りです!もちろん良い方もいますよ!
+1
-0
-
231. 匿名 2017/09/21(木) 00:42:50
男性が好きなスポーツや麻雀なんかの話に入っていけないので孤独を感じることもあるけど、無理に仲良くしなくていいので楽。仕事をちゃんとやってれば大半の人は優しい。ただ、数少ない女性の中に女王様タイプや姫がいると妙に対抗意識持たれて面倒。+2
-0
-
232. 匿名 2017/09/24(日) 16:36:32
自分以外全て男性の部署なので
自分も男、と錯覚する瞬間がある。
+0
-0
-
233. 匿名 2017/09/27(水) 09:47:00
職場のレベルによる
会社規模とか学歴じゃなくて、人としてのレベルね
うちは下ネタ(単に卑猥な単語)でニヤニヤ笑うようなクズばっかり
今時高校生でもこんな盛り上がり方しねーよっていうバカばっかり
仕事もお粗末。低レベルの仕事でお互い「すごいっすねwwww」って言ってる。笑
別に男性だから下品な話してもいいんだけど、
周りに女性がいてもそんな感じだから完全に人として見下してます+0
-0
-
234. 匿名 2017/09/27(水) 09:48:29
>>231
既に姫タイプがいる場合、自分も姫になろうとしたらダメだよね
私、女中みたいなポジションで働いてる
男性陣と一緒になってさすが姫!かわいい!って盛り上げてる
すごく楽だけどこれでいいのか自分+1
-0
-
235. 匿名 2017/09/27(水) 09:51:53
>>226
これはすごく個人差があると思う
男性より控えめにすることが気にならない人はお茶くみ喜ぶよね
私はほんとーーーーーーーーに無理。
痴漢されたときと同じくらいの不快感でお茶組んでる。
いつかもういいよって言われるために、本当はおいしく入れられるお茶を
あえてまずいお茶入れてるくらい…
「お茶くみも仕事」「気分転換にいいじゃない」って言われるけど、
もう入社10年だよ…いい加減開放してほしい。
やりたい女性だけやればいいのに、
なぜかやりたい女性が一人でもいるとセクハラだと感じている女性も一緒にやらされる…。+0
-0
-
236. 匿名 2017/09/28(木) 20:44:02
楽だと思ってたけど陰キャラ多すぎて人の噂大好き、女々しい、陰口大好き、ゲイみたいに男同時で常にいたがるから居づらいとかそんな事ばかりでストレス溜まる。女の子もいないならいつも孤独な感じ。あとセクハラみたいな人もいるし上司もわたしが女だから期待もしてくれないからみんなと扱いが酷くなる。ほんと辛い毎日。朝起きるのも嫌になる。あと恋愛もまともにしてきてないやつらに評価されるのも腹立つ。+0
-0
-
237. 匿名 2017/09/29(金) 08:03:16
女が二人以上居れば、もめ事起こる。+0
-0
-
238. 匿名 2017/09/29(金) 11:35:29
男女差別みたいなことしてくる。いい意味じゃない方ね。女だからという悪口も影で言われる。付き合ってもないのにあいつと付き合ったとかあの人と体の関係持ったとか勝手な妄想話の噂流されて引かれる。そんなこともないけど違う!て言ったところでって感じだから勝手に言わせてるけど止まらないから辛くなってくるよ。女ひとりはつらい。建設業とか工場とかトラックとかは扱いすごいいいよ。とは聞くけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する