-
1. 匿名 2017/09/13(水) 22:21:45
「日本国内で『古事記』をたどる旅をしていた鶴田さんが、行く先々で『エルサレム』との関連性に気づき、イスラエルに旅立つという内容です。読みやすい文章で展開もスリリングなんですが、荒唐無稽としか言いようのないこじつけのオンパレード。推測の形ではあるものの、本気で書いているのだとしたら、ちょっと大丈夫か?というレベルのオカルト本でした」
「徳島県の剣山に『ユダヤの三種の神器』が隠されている、ユダヤの預言者が伊勢神宮にたどりついていた、童謡の『かごめかごめ』の歌詞はユダヤを意味していた等々、とにかくユダヤ関係のこじつけ尽くし。彼女がこれらの根拠として挙げているのも、オカルト系のサイトやオカルト本ばかりで『鶴田さんは誰かに相当感化されてしまったのか』と思いました」(前出・構成作家)+158
-13
-
2. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:31
この人久しぶりに見たw+321
-3
-
3. 匿名 2017/09/13(水) 22:22:48
変なの。+38
-10
-
4. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:00
綺麗なお姉さんだったのに+334
-8
-
5. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:00
鶴田さん顔に似合わず低い声だね+187
-12
-
6. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:01
オザケンの元カノだっけ+10
-53
-
7. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:03
この人痴呆とか白痴とか無茶苦茶暴言吐いてたのにまだ政治家を続けられると思ってるの?+2
-158
-
8. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:06
ヤバイな+63
-10
-
9. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:29
最近見てない間に何があったの?+178
-3
-
10. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:41
確か旦那アート関係じゃなかった?ならあり得る感じ+135
-4
-
11. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:48
反町とやったチープラブ好きだった
+34
-3
-
12. 匿名 2017/09/13(水) 22:23:53
この人すごく綺麗な顔してるのに、スタイル悪すぎてびっくりしたことある+299
-12
-
13. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:02
これ系のネタ、嫌いじゃない。+242
-7
-
14. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:08
三百万円持ってるの?カホコ?+10
-6
-
15. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:18
「妹よ」は良い役だったよね+123
-1
-
16. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:29
最近はマルモのおきての再放送で見たな。美人だよね。+111
-3
-
17. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:43
風邪ひくとこの人の声って言われて地味に嬉しかったんだぜ。+107
-5
-
18. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:49
日ユ同祖論か
面白い話だけど突き詰めるとだんだん胡散臭くなってくるんだよね+224
-9
-
19. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:51
お嬢様なんだよね・・・+116
-0
-
20. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:57
やりすぎ都市伝説に出たらどうや?+229
-2
-
21. 匿名 2017/09/13(水) 22:24:58
昔ビストロsmapに出たとき、料理を作るメンバーそれぞれに恋人設定の変なシナリオ用意して料理作らせて変な人だなって思った記憶が+61
-2
-
22. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:18
日本人、元はユダヤ人だよ。+71
-39
-
23. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:32
>>7
トピ違い?+16
-3
-
24. 匿名 2017/09/13(水) 22:25:50
なんでもすぐ変人扱いしないの。
自分と違う考えの人は皆変人ですか?
ちがうだろっ!+179
-9
-
25. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:00
信じるも信じないもあなた次第です+162
-1
-
26. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:40
イスラエルに旅立つは気になる+96
-1
-
27. 匿名 2017/09/13(水) 22:26:42
出版社どこ?+21
-5
-
28. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:20
関の都市伝説に感化されたんじゃね?(適当)+135
-4
-
29. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:22
私も剣山行きたい+32
-4
-
30. 匿名 2017/09/13(水) 22:27:27
がるちゃんの都市伝説系のトピにいる人たちみたいw
でもあれ系のトピ面白くて好き。+177
-5
-
31. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:15
個人的な推測だから別にいいんじゃない?+31
-1
-
32. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:37
この人昔から変だよ+44
-2
-
33. 匿名 2017/09/13(水) 22:28:46
アニメの花より男子で主人公してたよね?+5
-4
-
34. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:21
確か雨宮塔子の大学の同級生かなんかじゃなかったっけ
美人だし、恵まれた人だな~と思う。+121
-3
-
35. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:43
あ、ガルちゃんオカルトトピの内容と一緒だ+69
-1
-
36. 匿名 2017/09/13(水) 22:29:44
やりすぎ都市伝説、録画して見てそう
そして録画を消さずに大切に取っておいてるんだろうな。+65
-3
-
37. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:05
>>12
身長が高そうな顔なのに結構小柄なんだよね。
あと女優にしては顔が大きめ。+143
-3
-
38. 匿名 2017/09/13(水) 22:30:35
昔々、週刊紙見たら親が誰かに臓器提供と載ってたなあ
まえは海外旅行してたね、BSか何かで+3
-1
-
39. 匿名 2017/09/13(水) 22:31:59
さては不思議ネット読んでるな鶴田さん+32
-1
-
40. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:21
夫独特な感じの人だね+125
-0
-
41. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:28
実物見た事あるけど、すっごく小柄。
多分150cmないくらい。
でもめっちゃくちゃ美人。美しい。
空港で見たんだけど、すれ違う人みんな釘付けになってた。
やっぱり女優さんって本当綺麗なんだなぁと思った記憶。+202
-2
-
42. 匿名 2017/09/13(水) 22:33:43
でも実際祇園山笠やキリストの祭りが
にてたら山笠にはキリスト教ににた絵があるし
向こうの僧侶は天狗や山伏の格好にそっくりだし
何かしらのルーツはあると思うけどな+239
-4
-
43. 匿名 2017/09/13(水) 22:40:33
>>42追加
キリスト教かユダヤ教には
アークを担いで練り歩く儀式があって日本の祭りの鉾と似てるんだよね
なにか関わりがあっても不思議ではないと思うし
昔からわりと聞く話だよ+163
-2
-
44. 匿名 2017/09/13(水) 22:41:08
でもオカルト系は好きな人多いよ。+83
-3
-
45. 匿名 2017/09/13(水) 22:43:16
シュメール人
メソポタミア
イスラエル帝国
ユダヤ
失われたアークの箱
伊勢神宮の星マーク
君が代 ➡ユダヤの言葉
諏訪大社 柱は「アシラ」で神の意味
相撲の文化➡神に捧げる行事
とか日本人ルーツじゃないかと言われてますよね。+144
-4
-
46. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:50
演技は下手だった記憶
でも美人で声が好きだった
私が小学生のときに憧れた女性は鶴田真由さんと和久井映見さんだった
+47
-4
-
47. 匿名 2017/09/13(水) 22:44:58
坂本龍一とも愛人関係だったよね、短かったけど。+66
-4
-
48. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:21
これ系好きだからちょっと読んでみたい。+84
-0
-
49. 匿名 2017/09/13(水) 22:46:56
関西セルラー+16
-0
-
50. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:23
中年女優って本を出版始めると離婚する法則があるな+9
-11
-
51. 匿名 2017/09/13(水) 22:49:26
別にへんじゃないと思うよ。
+48
-6
-
52. 匿名 2017/09/13(水) 22:52:04
女優の誰かに書いてもらったような
オシャレライフスタイル本より興味あるわ+128
-1
-
53. 匿名 2017/09/13(水) 22:53:47
>>42これ書いた者だけとま
このサイトにちょっと書いてるよ
日本語もかなり似てる単語があったり
君が代もヘブライ語由来、みたいな記事も別に見かけたけど詳しく人達の否定するコメントもあったから専門家じゃない私には分からないけど
祭りや山伏なんかは影響があると思ってる
結構面白いから気になる人いたら見てみて
+42
-3
-
54. 匿名 2017/09/13(水) 22:55:05
心配してる奴がこんな記事書くかよ+10
-1
-
55. 匿名 2017/09/13(水) 22:57:10
スピ系では普通の話だよ。+58
-1
-
56. 匿名 2017/09/13(水) 22:58:12
美人だよね。ドラマのオファーないのかな。+4
-3
-
57. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:02
古代イスラエルと、日本の「同祖説」は広く知られていて
現在のイスラエルでも研究者がいるんだよ
とりあえず、科学的にも同じ遺伝子を持っており
(Y遺伝子D系統YAP2型を持っている)
そして日本人には、ユダヤ系の顔の人がちょくちょく誕生している
例・阿部寛や久保田利伸、平井堅
(中国や韓国では、そういうタイプの顔は出ない)+120
-3
-
58. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:25
>>18ひらがなやカタカナの話は年代がから合わないって言われてるよね+5
-0
-
59. 匿名 2017/09/13(水) 23:01:54
>>33
鶴田真由じゃなくて持田真樹だよ
+8
-1
-
60. 匿名 2017/09/13(水) 23:03:02
誰が何を言おうが、科学的に同じ遺伝子を持ってるのはデカい+109
-1
-
61. 匿名 2017/09/13(水) 23:03:53
いいじゃん、挑戦してるんだよ。
昔、枕ばかり強制されてきた女優が目覚めた!的な感じ。+9
-4
-
62. 匿名 2017/09/13(水) 23:04:07
こういうの調べるのが好きなんでしょ
本気かどうかはわからないけど信じてなくても調べ物やファンタジーが好きな人もいるからね
ロマンティックな人とかもいるし+67
-0
-
63. 匿名 2017/09/13(水) 23:04:57
さては諸星大二郎のファンだな。+7
-1
-
64. 匿名 2017/09/13(水) 23:06:20
人が本気で取り組んでることを
他人がバカにして笑うもんじゃないよね+92
-1
-
65. 匿名 2017/09/13(水) 23:08:13
なんとなく鶴田家の本棚の中身が想像できるわ
+42
-7
-
66. 匿名 2017/09/13(水) 23:09:42
昔、合コンに行くと、男性陣の好きなタイプに鶴田真由さんがよく挙がっていた。+10
-3
-
67. 匿名 2017/09/13(水) 23:13:03
鶴田真由綺麗だったなー。
そういえば今日今くらに奥菜恵出てたけど、
相変わらず美しかった。
一緒に出てた藤田ニコルとかギャル曽根より何倍も綺麗だった。
昔の女優はやっぱり綺麗だわ。+76
-2
-
68. 匿名 2017/09/13(水) 23:13:49
最近やりすぎ都市伝説マンネリ気味だから鶴田さんに出て欲しい!+43
-1
-
69. 匿名 2017/09/13(水) 23:18:38
>>53
うん、知ってるけど、ここであんまり言うと変人扱いされるのでは。+4
-14
-
70. 匿名 2017/09/13(水) 23:25:38
>>41私もサインもらった事があります。
小さいし、華奢でした。そして本当に綺麗なお顔でした。+7
-0
-
71. 匿名 2017/09/13(水) 23:31:46
>>45
アークの箱は、要は神様の三種の神器を入れる物で、それが今の祭りの神輿のルーツ。
ヘブライ語は日本語と発音が似てて、君が代を発音してる動画を見たことがある。
イスラエルの人と日本人は遺伝子が似てるとか、
古代のことは誰も知らないけど、色々興味深いところではある。
+60
-1
-
72. 匿名 2017/09/13(水) 23:32:49
最近、玉鉄の嫁役やってて、年の差あるのになぁと思って見てた。+5
-0
-
73. 匿名 2017/09/13(水) 23:35:02
この人、めちゃ綺麗だけど顔デカいし身長高くないしちんちくりん。昭和感漂う+18
-14
-
74. 匿名 2017/09/13(水) 23:37:34
こういうの調べてはまると自分で考察したくなるのわかる、面白いもん。+50
-1
-
75. 匿名 2017/09/13(水) 23:38:17
鶴田真由と羽田美智子って何故かごっちゃになる時がある、私だけ?+43
-8
-
76. 匿名 2017/09/13(水) 23:40:08
インド人みたいな顔立ち+7
-5
-
77. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:04
個人的に好みの顔じゃないけれど
なんかの番組で世界での理想の数値バランスを割り出して
顔の立体像を作ったんだけど
その顔に似ていた
だから美人なんだとは思う
都市伝説女優キャラで行けば良い+36
-0
-
78. 匿名 2017/09/13(水) 23:41:19
美人で小柄で顔デカって太鳳ちゃんみたいだな。
どっちも好きだけど。+16
-3
-
79. 匿名 2017/09/13(水) 23:43:29
この人と鈴木杏樹は 顔が大きいな、と思っていた。+35
-2
-
80. 匿名 2017/09/13(水) 23:44:44
鶴田真由が不倫してるか否かは知らないけど、斉藤由貴と通じる不思議ちゃん系&ぷっつん系の変わり者の要素はあると思う。
+10
-6
-
81. 匿名 2017/09/13(水) 23:48:51
読んでみたくなりました(=゚ω゚)ノ+20
-0
-
82. 匿名 2017/09/13(水) 23:52:01
>>78
太鳳ちゃんもスタイル悪いけど、真由さんには負けると思うわ
だけど、真由さんはスタイルの悪さと顔のデカさを忘れさせるくらいの美しい顔の造作があるね+57
-0
-
83. 匿名 2017/09/13(水) 23:53:40
>>14
吹いてしまった。プラス押しといたよ(笑)
+3
-0
-
84. 匿名 2017/09/13(水) 23:55:18
この人唇の色が紫?クロ?なんか褐色悪いよね+15
-2
-
85. 匿名 2017/09/13(水) 23:57:12
私もユダヤに興味あるし知る程複雑だし奥が深いしこの本は何もおかしいとは思わない。+44
-0
-
86. 匿名 2017/09/13(水) 23:57:40
>>69
なんで?+3
-1
-
87. 匿名 2017/09/13(水) 23:58:19
何故か桜井幸子と間違えてて、「あれ?引退したんじゃななかったの?」と思ってた。
マルモに出てたってコメントでようやく気づいた+4
-1
-
88. 匿名 2017/09/14(木) 00:00:39
よく中国韓国とは同じアジア人だとは思えない‼近親相姦を繰り返したからだって政治トピや嫌韓トピで見るけど、それもあるかもしれないけどルーツが全然違うからだよね+52
-1
-
89. 匿名 2017/09/14(木) 00:01:01
最近だと相棒と緊急取調室の犯人役で見た+14
-0
-
90. 匿名 2017/09/14(木) 00:01:49
>>78
そうそう、何かの記事でたおちゃんの弱点は鶴田真由と同じって書いてあったよ。
まあ顔でかいと言っても一般人だったら普通かむしろ小さいのかもしれないけど。+3
-0
-
91. 匿名 2017/09/14(木) 00:02:20
>>67
見た見た。
奥菜恵だけ別次元に綺麗すぎて、ニコルギャル曽根
シェリー指原あたり、全員負けてた。
鶴田真由も奥菜恵も小柄で超絶美形だから昔から
男性受けすごかったよね。+34
-2
-
92. 匿名 2017/09/14(木) 00:08:47
昔さ、坂本龍一の彼女とか言われてなかった?
矢野顕子と結婚さしてたから愛人か。+12
-0
-
93. 匿名 2017/09/14(木) 00:10:54
色黒だよね。声が特徴的で少し鼻にかかった声。
私は好きだな。
+14
-3
-
94. 匿名 2017/09/14(木) 00:13:52
スカパー放送の「ムーの世界」
こんなこじつけばっかりを
真剣に語ってる番組。
夫は毎週欠かさず見てる、
この前音楽番組で久しぶりに平井堅を
見た夫が「やっぱり日本の祖先にユダヤ人が
いたと言うのは本当かもしれない!」と
言い出してやべーなこりゃ、と
感じた。
+2
-21
-
95. 匿名 2017/09/14(木) 00:21:06
いい年して美容の話ばかりより良いけどな
+63
-0
-
96. 匿名 2017/09/14(木) 00:28:19
別にオカルトでも怪しくもないと思います。
この前、崩御された三笠宮様も、シュメール文化やイスラエル帝国との日本人の繋りについて研究されておりました。
+47
-1
-
97. 匿名 2017/09/14(木) 00:30:43
だから在日が真っ赤になって君が代歌うなって言ってくるのかな+47
-1
-
98. 匿名 2017/09/14(木) 00:34:30
日本人男子しか持ってないYAP遺伝子が旧ユダヤ人と同じなんだっけ?+36
-0
-
99. 匿名 2017/09/14(木) 00:34:56
>>53
イスラエル国歌聞くと、日本となんらかの繋がりがあるな思えてくるよ。
ヘブライ語と日本語に共通があるからだけど、メロディが日本っぽい。+9
-0
-
100. 匿名 2017/09/14(木) 00:39:56
陰謀論とか都市伝説が好きなだけで松居一代化したわけではないんだね+9
-2
-
101. 匿名 2017/09/14(木) 00:45:50
何年も前から、スピリチュアル
どっぷりはまって
霊界だ宇宙だ菜食主義だって
支離滅裂になって行ってて
女優の仕事しなくなってたよ。
全然意外ではない。+8
-7
-
102. 匿名 2017/09/14(木) 01:02:39
こじつけ MMRみたい 知ってる人いますか?+2
-5
-
103. 匿名 2017/09/14(木) 02:42:52
親戚のお兄ちゃん(今おじさん)が好みのタイプだって言ってたので覚えてるよ。
凄い美人。+3
-1
-
104. 匿名 2017/09/14(木) 03:05:17
この人は弱小事務所なのに売れた珍しい女優さんだよね
これだけ綺麗なら当然だけど
でも、この世代の女優さんは事務所小さくても売れてる人はチラホラいるね
鈴木京香、和久井えみとか+31
-0
-
105. 匿名 2017/09/14(木) 03:42:47
ローカルのドラマだけど猫タクシーの役柄が好きだった。カンニング竹山の奥さんの役+5
-1
-
106. 匿名 2017/09/14(木) 06:25:33
>>37
遠くからみたらダメな体型ですよね。
腕も短くて。+2
-2
-
107. 匿名 2017/09/14(木) 06:36:50
鶴田さんと同じ鎌倉在住の知り合いが、鶴田さんとSNSでやり取りしてるのみたけど、クセがある感じだった。
その人は移住組で、鶴田さんは元々地元だけど、クリエーター系の鎌倉在住の人は変わった人多いなって印象。
+18
-0
-
108. 匿名 2017/09/14(木) 07:39:49
同祖論か、好きです。
+9
-1
-
109. 匿名 2017/09/14(木) 07:39:58
顔が大きくて五頭身もないような、ちんちくりんの見本みたいな人
美人だけにもったいない+3
-4
-
110. 匿名 2017/09/14(木) 08:40:00
今こういう系の本読んでて面白いな〜と思ってたからオカルトって書かれててショック。
頭ごなしに否定する人、読んでみればいいのに。+12
-1
-
111. 匿名 2017/09/14(木) 08:54:08
仕事が減った独り身の芸能人ってプライドはそのままに人や社会との接点がなくなるから、おかしくなる人多い気がする。+1
-6
-
112. 匿名 2017/09/14(木) 09:26:10
旦那さんのお金で暮らしていけて、
自分が好きで興味ある世界の本も出せて、
女優の仕事もたまにやって、むしろ優雅だわ。+37
-0
-
113. 匿名 2017/09/14(木) 09:40:39
同祖説はオカルトでも怪しい話でもないよ。
私も興味ある。+11
-2
-
114. 匿名 2017/09/14(木) 09:59:07
顔が大きめだけど…
整った顔立ちで美人で綺麗だよね?+11
-0
-
115. 匿名 2017/09/14(木) 10:33:38
モッくんと共演したドラマ「君と出逢ってから」だったっけ?
あのドラマの鶴田真由は可愛かったな。+1
-0
-
116. 匿名 2017/09/14(木) 10:41:41
>>110私も同感。
なんでもかんでもオカルトって言うと損する気がする。面白いよね!!
+10
-1
-
117. 匿名 2017/09/14(木) 10:53:14
え、鶴田浩二の娘だから女優できたんでしょ。
もちろん綺麗な人だけどね+0
-16
-
118. 匿名 2017/09/14(木) 13:00:06
>>117
え?もしかして釣りで言ってんのかな?+4
-0
-
119. 匿名 2017/09/14(木) 15:02:10
都市伝説的な本だと思えばいいんじゃない
考えは人それぞれ+3
-0
-
120. 匿名 2017/09/14(木) 20:26:22
日ユ同祖論興味あります。
自分の話で申し訳ないのですが、私自身の骨格がどう見てもモンゴロイドだけの血ではないと思います。ルーツを知りたいです。+7
-1
-
121. 匿名 2017/09/14(木) 21:43:26
昔鎌倉のカフェでお茶してたらめちゃくちゃ綺麗で目が離せなくなる人が入って来たと思ったら鶴田真由だった。本当に綺麗だった…+6
-0
-
122. 匿名 2017/09/14(木) 22:23:54
>>120
ハプロタイプとか
ミトコンドリアDNAとか
キット買って自分の遺伝子調べれば
ルーツなんてすぐ分かるよ。+5
-0
-
123. 匿名 2017/09/15(金) 00:20:27
YAP型のハプログループDなら
ホリエモンや細川茂樹の親戚だね。
よかったね〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1980年代後半にデビューし、現在も映画やドラマで活躍を続ける女優の鶴田真由。今年47歳を迎えた彼女だが、相変わらずの美貌を保ち、女優としてのキャリアを重ねている。 そんな彼女は今年6月に「神社めぐりをしていたらエルサレムに立っていた」と題した旅エッセイの自著を刊行。同書は、大型書店の旅行書コーナーに平積みされ、売上も上々のようだが、その内容から彼女を心配する声も上がっている。 「最初は『面白そうだ』と思って手に取ったのですが、読み進めるうちに鶴田さんが“オカルト系のエキセントリックな人”のように思えてきました」と語るのは構成作家だ。 いったい、どのような内容の本なのか。