-
1. 匿名 2014/05/05(月) 12:23:18
情報はたくさんありますが、みなさんが実際に
心かげていらっしゃる事をぜひとも教えてください!
ちなみに私は
野菜から先に食べる
夜8時以降は何を食べても太るので摂るのは水かお茶のみ
甘いものは豆腐を先に食べてから
週に1度だけ好きなものを食べてもいい日を作りストレスをなくす+100
-11
-
2. 匿名 2014/05/05(月) 12:24:17
腹八分。+108
-5
-
3. 匿名 2014/05/05(月) 12:24:32
そんなものはない+91
-15
-
4. 匿名 2014/05/05(月) 12:24:37
暴飲暴食しない+143
-8
-
5. 匿名 2014/05/05(月) 12:25:20
間食しない+54
-9
-
6. 匿名 2014/05/05(月) 12:26:09
カロリー計算、栄養のバランス考えて自炊する+47
-5
-
7. 匿名 2014/05/05(月) 12:26:22
適度な運動+109
-3
-
8. 匿名 2014/05/05(月) 12:26:31
好きな人の事を考える…かな。
少しでも綺麗になりたいので、食べたくなった時我慢!って踏みとどまります(笑)+101
-7
-
9. 匿名 2014/05/05(月) 12:26:44
朝ごはんはちゃんと食べる+74
-7
-
10. 匿名 2014/05/05(月) 12:26:47
ホント、ダイエットって…女の人は永遠のテーマだよね。
太っちゃう…と、食べたい物を食べたい時に食べたいだけ食べれないで 何度と我慢して来ただろうT^T
痩せたい……………。+153
-2
-
11. 匿名 2014/05/05(月) 12:26:56
野菜から先に食べる。
食べ過ぎたらジョギング!+37
-3
-
12. 匿名 2014/05/05(月) 12:27:11
毎日体重を計るだけでも違う。
沢山食べた日は、その分体重増えてる。
現実を知る事で、意識できる。+154
-3
-
13. 匿名 2014/05/05(月) 12:27:15
これからの時期
アイスはかき氷系の㌍低いの選んで食べてる+32
-3
-
14. 匿名 2014/05/05(月) 12:27:19
ヨガで心を満たす
なるべく階段を使う
ゆっくり食べる
それだけ+35
-4
-
15. 匿名 2014/05/05(月) 12:28:53
体質で何食べても太らない
羨ましい?+18
-46
-
16. 匿名 2014/05/05(月) 12:29:01
出典:up.gc-img.net
+16
-4
-
17. 匿名 2014/05/05(月) 12:29:10
夜ごはんは炭水化物を取りすぎない+130
-4
-
18. 匿名 2014/05/05(月) 12:29:51
1日の摂取カロリーを1,000㌍におさえる。
寝る2時間前には、食事をしない。+29
-35
-
19. 匿名 2014/05/05(月) 12:30:16
食べすぎの次の日は量をへらす+110
-2
-
20. 匿名 2014/05/05(月) 12:31:02
いっぱい食べたら、いっぱい吐く!+8
-57
-
21. 匿名 2014/05/05(月) 12:31:21
これくらいならいいよね・・なんて甘い考えで
甘いものやおやつなどの高カロリーなものに手を出さない+30
-3
-
22. 匿名 2014/05/05(月) 12:31:52
むしろ体重を増やしたくて気をつけてます。+9
-39
-
23. 匿名 2014/05/05(月) 12:33:07
食べない+9
-18
-
24. 匿名 2014/05/05(月) 12:33:10
摂取カロリーをざっくりでも把握すること。
あと体重をこまめに測る事。
他の人も言ってるけど、現実を見ると自制心がつく。+56
-2
-
25. 匿名 2014/05/05(月) 12:39:04
ウエストが楽チンな服ばかり着ない+64
-5
-
26. 匿名 2014/05/05(月) 12:39:34
体重を毎日計る。増えたら動いて3日以内に元に戻す。
鏡をよく見る。+76
-2
-
27. 匿名 2014/05/05(月) 12:39:39
激しいセックス+45
-23
-
28. 匿名 2014/05/05(月) 12:41:49
身の回りに、お菓子等を置かない!
スルメは常備+36
-5
-
29. 匿名 2014/05/05(月) 12:42:10
夜だけ炭水化物抜いて間食止めたら3週間で3㌔弱体重減りました!+40
-7
-
30. 匿名 2014/05/05(月) 12:42:22
食べたくなったら「本当にお腹が減ってるのか」を考える+76
-2
-
31. 匿名 2014/05/05(月) 12:42:39
お昼だけカロリーミットを飲んでる。+10
-6
-
32. 匿名 2014/05/05(月) 12:43:51
性格悪いと思われるけど太ってる人を見て反面教師にする+106
-4
-
33. 匿名 2014/05/05(月) 12:45:14
2月から約5キロの減量
その間、気になる人を思い浮かべていた(笑)
あと5キロ痩せないと標準体重じゃないから(笑)
痩せて彼にアピールする!
って思ってると自然に食欲が減る。+61
-7
-
34. 匿名 2014/05/05(月) 12:46:04
食べない+7
-5
-
35. 匿名 2014/05/05(月) 12:46:10
これ食べたら太るな。。とか思いながら食べたら余計に太るらしい!だから食べたいときは思いっきりしっかり食べて、満足するようにしてる!ストレスをためないように!
+43
-2
-
36. 匿名 2014/05/05(月) 12:47:43
好きなブランドの服を持つ
着ていると気持ちも上がるし値段も張るから体型を維持しようと思える
+22
-4
-
37. 匿名 2014/05/05(月) 12:48:41
お腹が空いたら、白湯飲みます。
+17
-2
-
38. 匿名 2014/05/05(月) 12:50:44
自分へのご褒美を辞める
言い訳しながらしょっちゅう甘いものを買うのではなく目標を達成したときに
アクセサリーや靴を買ったり旅行にいくようにしています
結果的に節約にもなったので一石二鳥です+29
-1
-
39. 匿名 2014/05/05(月) 12:53:34
野菜を最初に食べる(^∇^)+29
-2
-
40. 匿名 2014/05/05(月) 12:54:18
3日周期でバランスをとる。+22
-1
-
41. 匿名 2014/05/05(月) 13:00:45
週に1回だけ午後から断食(水だけ)して、軽いランニングを3時間してます
+13
-4
-
42. 匿名 2014/05/05(月) 13:02:53
twitterのデブは怠慢だbotをフォローする
デブはみーーんなの引き立て役 このツイートはガツンときた+20
-2
-
43. 匿名 2014/05/05(月) 13:09:42
15
え、全然ww
努力してる女子の気持ちがわかんない貴方のようにならなくてむしろ良かった。+26
-1
-
44. 匿名 2014/05/05(月) 13:19:37
甘いものは、昼間に食べて夜には食べない!+46
-2
-
45. 匿名 2014/05/05(月) 13:21:57
食べたくなったら自分の腹を触って戒める。
こんな太鼓腹なのにまだ食べる気かっ!てな感じで。+29
-3
-
46. 匿名 2014/05/05(月) 13:22:14
お腹ペコペコでコンビニに行かない。
行かないといけない時は、カロリーを見てこんだけ食べても大丈夫か?とか食べきれるか?とか考える。
あとはだいたい腹八分目。
たまに食べたいものを我慢せず食べる。
ただし、食べ過ぎたから後で極端に減らすとか野菜だけとか無理な調整しているのではなく、先に平均的に調整してる感じ。+16
-2
-
47. 匿名 2014/05/05(月) 13:29:08
イライラしてる時買い物に行かない
そして事前に何を買うのかメモしておいて余分なものを買わない+17
-3
-
48. 匿名 2014/05/05(月) 13:34:36
昼間は食べて飲んで夜は食べない
移動は行き帰り徒歩これだけでも違う
+19
-4
-
49. 匿名 2014/05/05(月) 13:36:29
お菓子食べる習慣つけたくないので滅多に食べない買わない+22
-2
-
50. 匿名 2014/05/05(月) 13:47:22
週に一度ぴったりの収縮しないデニムを履いて
着心地を確かめる。
+10
-2
-
51. 匿名 2014/05/05(月) 13:54:54
デブは大変ですねww+10
-17
-
52. 匿名 2014/05/05(月) 13:58:56
自炊の場合、調味料は薄めで。
ご飯1杯ですむしね!健康にもいいのですよ~。+3
-2
-
53. 匿名 2014/05/05(月) 14:01:16
生理後の痩せ期に食べる量に気を付けたり身体を動かすようにする+18
-1
-
54. 匿名 2014/05/05(月) 14:06:54
思い切って実家を出る
母親が太っているので誘惑がたくさん置かれている状況から脱却しました+12
-2
-
55. 匿名 2014/05/05(月) 14:10:28
無理に痩せようとしないで太り続けてるのを止めようと思って
間食してしまったらノートに食べた物のカロリーと値段を書いて
「私はわざわざこれだけのカロリーをお金を出して買った」と
考えるようにしたら自然と食べたいと思わなくなりました+20
-2
-
56. 匿名 2014/05/05(月) 14:40:54
食事の時はよく噛む。
規則正しい生活をする。
苦にならない程度の運動と我慢。
+11
-1
-
57. 匿名 2014/05/05(月) 15:08:37
ガリガリ君はカロリー低い( ^o^)( ^o^)( ^o^)+8
-2
-
58. 匿名 2014/05/05(月) 15:44:36
砂糖しか入っていないかき氷とかガリガリ君を食べる事は牛乳と脂肪分が入っているアイスクリームよりも血糖値が上がって太りますよ。栄養も入っていない無意味のものだから+9
-2
-
59. 匿名 2014/05/05(月) 16:06:15
お菓子はなるべく200キロカロリー以下のものにする。
全部食べきらずにする。+11
-1
-
60. 匿名 2014/05/05(月) 16:14:07
食べ過ぎた次の日は
断食または飲み物だけにする
これだけでだいぶ違う+6
-1
-
61. 匿名 2014/05/05(月) 16:23:34
毎日お菓子食べてたのですが買わないようにして今4キロのダイエットに成功した所です。
やっぱり初めの一週間ちょっとくらいは食べたくて食べたくて・・・
でもそれを超えると平気になってきます(/・ω・)/+13
-1
-
62. 匿名 2014/05/05(月) 16:28:34
便秘にしない
運動、ストレッチ
水分補給
植物性、動物性乳酸菌
食物繊維
腹筋も鍛えてるので下っ腹出ません。
+10
-1
-
63. 匿名 2014/05/05(月) 16:47:17
よく噛んで食べる+3
-1
-
64. 匿名 2014/05/05(月) 18:17:05
外食とか飲み会とか、気にせず食べたい日はちゃんと楽しく食べる。
但し、そういう日を続けない。
+14
-1
-
65. 匿名 2014/05/05(月) 18:22:50
・週3回の水泳。
・無駄なお菓子やらを買いたくなったら「脂肪を金で買うのか」と思うようにする。そして買い置きはしない。
・カロリーの高いものはなるべく朝に。
・空腹を気持ちいいと感じるようにする。
+13
-1
-
66. 匿名 2014/05/05(月) 18:28:41
ちょっとづつ4食とか食べてると逆に太ることに気づいて、
思い切って、1食のカロリーを1000カロリー近くまで増やして2食にしたら
途中あまりお腹が減らなくなって、間食も減って結果体重も少しづつ減ってきた。+8
-3
-
67. 匿名 2014/05/05(月) 19:50:35
朝一番キレイなボディラインに喜ぶ
努力してるんで
筋肉と脂肪のバランスを間違えたらいかん+5
-1
-
68. 匿名 2014/05/05(月) 20:16:54
過剰な位よく噛んで食べると蓄積されず消化されます。意識的にやってみましょう。+5
-1
-
69. 匿名 2014/05/05(月) 21:51:19
留学中、人生で一番太ってて、今より6kgあった。その頃は、バイト先で賄いを夜11時とかに食べて(ほとんど揚げ物)、不規則な生活、周りが太ってるから気にならなかった!
今、その頃の写真見ると、全てが丸い…
帰国してからは、何もしてないけど自然と痩せました。やっぱり和食はいい!!+4
-1
-
70. 匿名 2014/05/05(月) 23:28:16
毎朝、毎晩ストレッチ
お白湯を飲む
考え過ぎない
野菜から食べる
これくらいですかね!
ダイエット真剣にやってた頃より
ゆるゆるやってる今のほうがだんぜん痩せてます(^^)+6
-1
-
71. 匿名 2014/05/06(火) 00:16:04
食事の時間になっても特に腹が減ってなければ無理に食べずに胃を放っておく。
(暴食や二日酔いの翌日は特に。本当に腹が減るまで読書などで紛らわす)
食事の時間にもの凄く腹が減っている時は汁物、もしくはビールとつまみで腹を落ち着かせてから食べる。
食事は汁系・野菜系から始め、主菜いって、主食は基本的に最後。(でも八方なので人の前では三角食べ)
特別な運動をする事もなく、飢餓感なく痩せてられるのでおすすめです。
+1
-1
-
72. 匿名 2014/05/06(火) 01:25:52
バター、牛乳、チーズなど乳製品を使っている食事を避けるようにしたら、自然と痩せました!+1
-0
-
73. 匿名 2014/05/06(火) 02:23:28
食事のあれこれ減らすのも大事だけど、運動や筋トレしてエネルギーを燃やす体作りと続けるのが手っ取り早くて近道だと思う。
運動やってなくて痩せようとする人は、年齢とともに基礎代謝がガンガン減っていくのと、リバウンドでダイエットのアリ地獄状態になってる。
運動や筋トレしてる人は美容にもいいからやってる。
血行良くしたり、成長ホルモン促したりして美肌目指すのも目的。
長く続けられてる人はこういうメリットがほかに多くあるの知ってるから続けられてる。+3
-0
-
74. 匿名 2014/05/06(火) 02:41:39
全身鏡でじぶんをみる((((;゚Д゚))))+3
-1
-
75. 匿名 2014/05/06(火) 20:03:04
絶対毎日続ける!!!と決めてしまうと、すぐ挫折してしまい、手を付けたダイエットやバストアップ法は数知れず…
今はゆるく体型維持に取り組んでます。
お風呂好きなので、30分くらい浸かって汗かいたり、
ながら運動(歯磨きや、ドライヤーしながら)したり、
なるべく階段使うとか。
大人になってから今が一番ちょうどいい。
仕事は不規則だし、たまにストレスでどか食いするけど、数日単位で食事調整したら問題ない。+1
-1
-
76. 匿名 2014/05/06(火) 20:29:13
自分が太りやすいもの(菓子パン、カスタード、マヨネーズ、あんこもの)を控えるようにしてます。
あとは、好きだからという理由もありますが、コーヒーはブラックで、炭酸好きだけど人口甘味料が入ってない、無糖の炭酸水を飲んでます。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する