-
1. 匿名 2017/08/31(木) 23:36:49
クレジットカードの請求が来て、分かっていたものの金額を見てびっくりしました。自分の1ヶ月分使っていました。
これから家計簿的なものをつけていこうと思いました。すみません。27歳独身です。
夏、皆さんどのくらい使いましたか??+101
-7
-
2. 匿名 2017/08/31(木) 23:37:43
+12
-74
-
3. 匿名 2017/08/31(木) 23:37:50
使ったけど、収入も多かった。+7
-16
-
4. 匿名 2017/08/31(木) 23:38:06
現金で9万
クレジットで4万
昨日ヒヤッとした、、
7万ぐらいの出費だろうと思ってたわ。+109
-5
-
5. 匿名 2017/08/31(木) 23:38:48
医者の嫁です。今年はドバイに行きました!+12
-32
-
6. 匿名 2017/08/31(木) 23:39:00
5〜6万くらい。+5
-4
-
7. 匿名 2017/08/31(木) 23:39:05
ネットショッピングで買いすぎた。
+92
-2
-
8. 匿名 2017/08/31(木) 23:39:24
3人家族。夏休みで出費がかさなり10万程
なるべくキャッシュを心がけてはいます+71
-1
-
9. 匿名 2017/08/31(木) 23:39:43
ボーナスなかった+44
-2
-
10. 匿名 2017/08/31(木) 23:39:56
猛暑のおかげで飲み物やアイス半端なく買った+32
-1
-
11. 匿名 2017/08/31(木) 23:40:19
旅行等で計三十万使ってしまいました。
仕事頑張ります・・・。+168
-0
-
12. 匿名 2017/08/31(木) 23:40:51
.+23
-0
-
13. 匿名 2017/08/31(木) 23:41:27
7〜8月の2ヶ月間
エアコンが壊れて7万円
旅行に10万円
遊び食費雑品費に18万
秋の3ヶ月間は必ず節約する。+130
-2
-
14. 匿名 2017/08/31(木) 23:42:01
夏休みは交際費、光熱費、食費、旅行代と本当にお金がかかった…
海外行ったわけでもないのにお金ありません!+66
-3
-
15. 匿名 2017/08/31(木) 23:42:17
あと18分で9月だよ、信じらんない+113
-2
-
16. 匿名 2017/08/31(木) 23:43:17
夏休みずっと子供が一緒だから、レジャー費に食費とにかく出費だらけ。
9月は細々生きよう。+109
-3
-
17. 匿名 2017/08/31(木) 23:43:22
最近クレジットが月20万以上
30万超えることも。。。
転職して収入増えてから
クレジット利用額が10倍になりました( ºωº )
我ながら恐ろしい+167
-1
-
18. 匿名 2017/08/31(木) 23:45:27
もう9月…こぇぇ+36
-0
-
19. 匿名 2017/08/31(木) 23:45:28
無職なのに欲しいモノ我慢出来ず、散財…やばーい。でも、もうすぐ働きます!!取り返すぞ!+19
-2
-
20. 匿名 2017/08/31(木) 23:45:35
ライブのチケット代グッズ代冷蔵庫が壊れたので冷蔵庫代…支払い9月27日なので明日から倉庫に働きに行きます…+28
-4
-
21. 匿名 2017/08/31(木) 23:48:30
あっという間に年賀状の時期か。
ゾッとする。
毎年今年は早めに作ろうと思ってクリスマス過ぎてからあわてて年賀状作ってる+85
-1
-
22. 匿名 2017/08/31(木) 23:49:14
この前の請求が
1枚のカードで
70万だったので、
主人に怒られました+115
-22
-
23. 匿名 2017/08/31(木) 23:49:16
夏って怖いですよね(>_<)でも、皆さんも一緒なら明日から節約がんばれそうです!(>_<)+27
-1
-
24. 匿名 2017/08/31(木) 23:49:26
子供の夏期講習
高すぎ!!+71
-1
-
25. 匿名 2017/08/31(木) 23:49:30
実家遠いから、帰省して何だかんだで2〜30万+46
-1
-
26. 匿名 2017/08/31(木) 23:49:39
今、どれだけお金を使ったか?考えたら恐ろしくなったので止めました。
車検もあったし、保険の更新、家族旅行、子供からPS4ねだられて購入、それ専用のテレビ…。
中体連で県大会に行って、親も応援に遠方まで行った…。
収入より支出が完全に超えております。+100
-4
-
27. 匿名 2017/08/31(木) 23:50:02
旦那の実家の冠婚葬祭で新幹線代、お土産代、ご祝儀、お香典でお金が飛びました
引っ越すための費用がデキ婚野郎のイキナリ結婚で無くなって辛すぎる
お正月はボイコットしてやろうかな+44
-2
-
28. 匿名 2017/08/31(木) 23:50:45
冷蔵庫もテレビも洗濯機も怪しくなってきてるの気付かないふりしてる。
どうか壊れないでー(T_T)+57
-0
-
29. 匿名 2017/08/31(木) 23:52:41
恐ろしくてまだ請求額見れてません
予想30万…もちろん月の収入軽く超えてます+54
-3
-
30. 匿名 2017/08/31(木) 23:53:53
一日中幼稚園・小学生の子供が一緒だとスーパー行くのも億劫でついつい外食やデリバリーしてしまった。ほんと無駄づかいとわかってるのに。
明日からやっと自分一人の時間がもてる!やっと一人でスーパーいけるよー+77
-0
-
31. 匿名 2017/08/31(木) 23:55:05
家族4人で質素に近場に旅行と思ってたけど全部で7万…他にもBBQやらなんやらで出費が…こつこつ貯金してもあっという間に出ていっちゃうんだよねぇ(∋_∈)+74
-0
-
32. 匿名 2017/08/31(木) 23:55:45
クレジットカード16万使った
今年はもぅおとなしくしとこうと決めた。
+61
-1
-
33. 匿名 2017/08/31(木) 23:56:16
今急な支出あったらオワル+26
-1
-
34. 匿名 2017/08/31(木) 23:56:52
夏は暑過ぎて公園で遊ばせられないから、映画やキドキド、キッザニア、レゴランド、、屋内施設はなんでもお金がかかる(´Д` )
+50
-1
-
35. 匿名 2017/08/31(木) 23:57:35
スマホのゲーム、思っていた以上に課金してしまった。インストールしたばかりのころは無課金で楽しめたのに。+9
-2
-
36. 匿名 2017/08/31(木) 23:57:55
母方の祖父母のお墓まいりで新幹線代。
コスメトピで物欲爆発。
帰省で地元に帰って来ていた友達との飲み会。
今月のクレカ引き落とし11万円。
薄給OLだから普段のクレカは月3万までと決めていたのに…。
でも楽しかったからたまには良いかしら。
年内はかなり慎ましく生活するよ(>_<)+46
-1
-
37. 匿名 2017/08/31(木) 23:58:13
カード会社からの請求書見て焦りました。ちょうど今日銀行へ走った所です!
ちょっとここ見て安心しました。
+20
-1
-
38. 匿名 2017/08/31(木) 23:59:37
クレジット請求30万超えってすごいな。
それだけ余裕で払えるなんて羨ましい!!+122
-1
-
39. 匿名 2017/09/01(金) 00:01:35
調子にのってシャネルのサングラス買ってしまった。7万くらい。今月は26万の支払いでした。
9月は節約します。+55
-2
-
40. 匿名 2017/09/01(金) 00:03:16
9月になっちゃった。
カードの支払いが近づいてくる。、+21
-0
-
41. 匿名 2017/09/01(金) 00:03:17
飲み会多くて忘れてたけど、家の更新…まさか今年も独身で更新をするはめになるとは…。笑
年齢と共に家も更新されましてお金も無くなりました。助けてください。笑+24
-0
-
42. 匿名 2017/09/01(金) 00:04:43
>>38
私も絶対払えない!!10万超えただけでビビる!!そして安定のリボ払い変更…ね…。+18
-25
-
43. 匿名 2017/09/01(金) 00:05:07
初めてもらったボーナス財布が潤ったのも一瞬でした……。
張り切って貯金に回しすぎたかなぁ。
家計簿はつけていますが、お金使うときは使う、使わないときは使わない、でただ出費記録をつけただけで終わってます。
やりくり上手になりたい。+12
-1
-
44. 匿名 2017/09/01(金) 00:05:27
>>13 金持ち!+4
-0
-
45. 匿名 2017/09/01(金) 00:05:48
一人暮らし毎月5万以内にセーブを目標
今月は洋服やらコスメやら交際費に6万飛んだ
あとエアコン代も2倍の金額で腰抜けた+20
-1
-
46. 匿名 2017/09/01(金) 00:08:32
主さんと同じく27歳独身。
10月の支払いが10万円くらい…
友人の結婚式もあるから10月の支出がヤバい+14
-0
-
47. 匿名 2017/09/01(金) 00:08:57
>>42
安定のリボ払いって、それ全然安定してないよ!もったいなさ過ぎる!+74
-1
-
48. 匿名 2017/09/01(金) 00:10:17
甥っ子達と姪っ子に
お盆玉をあげてしまいました
金欠です(>_<)+12
-0
-
49. 匿名 2017/09/01(金) 00:11:01
家族5人で2週間旅行したから80万と子供が夏休みでちょこちょこ使ったから100万ぐらい
また旦那に頑張ってもらうしかないw+11
-10
-
50. 匿名 2017/09/01(金) 00:14:33
夏休み海外旅行行ける人本当に羨ましい!海外どころか国内旅行すら無理だよー+38
-1
-
51. 匿名 2017/09/01(金) 00:22:43
>>11 同じくです。
来月には車検と車のメンテに40万かかります。信じられません。+7
-0
-
52. 匿名 2017/09/01(金) 00:25:21
某アイドルグループのコンサートに行く為に大阪から東京まで行って軽く10万は使った。
物欲抑えきれなかった…。お金ないのに懲りずに使ってしまう(泣)+26
-2
-
53. 匿名 2017/09/01(金) 00:27:14
専業主婦だけど服、家電、帰省時のおみやげ等に使ってカードの支払いが17万だった。食費その他費用は8万くらい。
レジャーは旦那が全部出してるからわからない…。+16
-2
-
54. 匿名 2017/09/01(金) 00:27:40
私も請求が16万きてて、計算間違ってない?!って思いました∑(゚Д゚)+23
-0
-
55. 匿名 2017/09/01(金) 00:42:41
みんなすごいな…それだけ使えるの羨ましいよー
私は今月カード八万の請求でがっくりきたよー。+38
-0
-
56. 匿名 2017/09/01(金) 00:45:01
今年の春から夏にかけて、不妊治療の為30万使った。後は車の保険代も今日払ってきた。
それ以外は贅沢してないと思うけど、もうすぐ退職するし、これからは更に切り詰める(予定)。+21
-0
-
57. 匿名 2017/09/01(金) 00:46:41
暑過ぎてアイスを買って食べまくった
多い日は一日3個は食べた
外食やコンビニにもお世話になった
エアコンは入れっぱなしだった+34
-0
-
58. 匿名 2017/09/01(金) 00:47:27
転職で1ヶ月分有休消化したのでその間遊びまくったし、自分への転職祝いとして買い物もハメ外しすぎた
クレジットカードはあまり使わないけど、ちょこちょこATMで引き出してたりした
怖くて通帳記帳できない+7
-0
-
59. 匿名 2017/09/01(金) 00:55:20
ユニバに泊まりで2回。40万位に吹っ飛びました。
忙しいすぎて、3年ぶりの家族旅行。
ボーナスまで、節約の日々です。+35
-1
-
60. 匿名 2017/09/01(金) 01:07:41
デフレだ不景気だと世間で言われて割には
がるちゃん民の皆様は豪勢ですね(笑)+47
-0
-
61. 匿名 2017/09/01(金) 01:17:55 ID:izyvqaHU8G
>>60
ほんとそれです!
潤ってるように見えます!+26
-0
-
62. 匿名 2017/09/01(金) 02:38:31
元々好きなものには浪費癖があるのでクレジットカードは使わないようにしています。
が、一人暮らし初めて日が浅く一人なので趣味に没頭出来ると細々ましたものですが買いすぎてしまいました。
一応、家計簿は付けていますが…
色々アウト…+11
-0
-
63. 匿名 2017/09/01(金) 03:58:06
セール含め、気づいたらカードの支払いが月50万越え。
お金が欲しい。+14
-0
-
64. 匿名 2017/09/01(金) 04:28:37
マイナスつくと思うのですが、8月10日AMEXの引き落としで
過去最高¥1,250,780-でした(۳˚Д˚)۳オーマイガッ
一括払いしか出来ないカードなので、泣けた……
VISAも¥120,000-だったから、27日も泣いた(TT)+48
-4
-
65. 匿名 2017/09/01(金) 05:19:40
クレジットカードって今更だけど怖いよね。ポイント貯まるっていうから作ったけど大して貯まらないし、冷静に考えて請求が1カ月先になるだけじゃん。
解約はしないけどもう使いたくない…+29
-0
-
66. 匿名 2017/09/01(金) 07:02:23
子供の夏休みのお出かけ、部屋の壁紙の張り替え、車の点検、ニンテンドースイッチや洋服を買ったり、日々の生活の細々した出費で30万ほど他の月より余分に使ってしまいました。もうすぐ2人目がうまれるからその準備にもお金使ってしまったし。9月から節約しよう!+5
-0
-
67. 匿名 2017/09/01(金) 07:24:41
暑くて移動大変なので
割高だけど近場のスーパー行ってたら
いつもより出費多かった。+7
-0
-
68. 匿名 2017/09/01(金) 07:26:38
>>48
同じく(;´д`)
帰省して帰宅したころにはお金がなくなってた。
給料10万前後のパートには盆正月はキツイー!+7
-0
-
69. 匿名 2017/09/01(金) 07:28:27
>>64
何に使ったの?!(;´д`)+29
-1
-
70. 匿名 2017/09/01(金) 07:29:02
どうしても欲しかったアクセサリー約20万円。もちろんひと月の手取り以上(ノ_<)
一応、貯金あるけどマイナスからのスタートだと思って労働せねば。
+15
-0
-
71. 匿名 2017/09/01(金) 07:34:15
旅行奪った顔が腐ってる女能面乞食+0
-3
-
72. 匿名 2017/09/01(金) 07:34:31
人生で最大額の引き落としが来月来ます。
勤続10年、頑張った自分へのご褒美ってヤツです。
買った物には、心から満足しています。
しかし!もう余裕なし!
もう12月のボーナスまで、食費等の必要経費しか使わないです。
自炊、節約、頑張ります。
+21
-1
-
73. 匿名 2017/09/01(金) 07:35:45
4万でビックリした自分がちっぽけだ(ヽ´ω`)+32
-0
-
74. 匿名 2017/09/01(金) 08:16:27
うちもカード請求20万、多分来月30万。
おわた。+19
-1
-
75. 匿名 2017/09/01(金) 08:17:45
毎年、3回はライブ遠征に出かけて都会だからってウキウキしてお金を使いまくりそのつけが10月まで続いてしにかけるんだけど。
体調崩したのと応援してる人がたまたま今年はお休みしますってたいした活動しなかったらまぁまぁお金に余裕があって通帳見ると五万あればいいほうでたいてい支払い終わるとゼロになるのに今のところ節約したお金がだんだんたまっていき三十万あります(*_*)
こんなに差が出るものかと驚いてます。
友達いなくてよかった(笑)
ライブだけでそんなに使ってたんだ(^-^;+5
-0
-
76. 匿名 2017/09/01(金) 08:32:11
結婚記念日があったから、1万円ほど使ってしまった。なんて、自分が甘かった(^^;このトピの人達、すごい!+26
-0
-
77. 匿名 2017/09/01(金) 08:38:05
夫の飲み会×4、毎週プール、遊園地、旅行×2、ニンテンドーswitch、回数多めの外食、アウトレットで買い物…
先月ざっと思い出すだけでもこれだけ…夫管理なので具体的には不明ですが、出費重なりすぎ、、+8
-0
-
78. 匿名 2017/09/01(金) 08:47:55
夏のお弁当作りが面倒で1カ月まるごとサボったら、8月最後の1週間かつかつで、ついにお昼代にクレジット使ってしまった…
収入も少ないくせに、コンビニで毎日800円くらい使ってしまった…+22
-0
-
79. 匿名 2017/09/01(金) 09:00:27
今月のクレジットカードの請求は180万でした。
家族で海外旅行に行ったから。
楽しい思い出になったから良し(^_^)v+10
-9
-
80. 匿名 2017/09/01(金) 09:15:27
整形で11万+4
-3
-
81. 匿名 2017/09/01(金) 09:15:49
よかった
クレジット請求20万だったけどここには同じような人がいる+10
-0
-
82. 匿名 2017/09/01(金) 09:22:54
ほんとクレジットカードって恐ろしいですよね…
って使っちゃうんだけどね♪( ´▽`)泣+11
-0
-
83. 匿名 2017/09/01(金) 10:30:12
髪をアップにしたら彼氏に老けたねって言われてから、奮起して、美容に力入れました。
8万くらいかな。
永遠にキレイでいることは無理だけど、せめて老いに抗っていたい老け顔に見える理由は? 若見え女子といったいどこが違うの?alluxeweb.com30代、40代にもなると「そろそろ会いたいね~」なんて言って同窓会が行われることもあるのでは? その時、「あの方どちら様?」と...
+3
-0
-
84. 匿名 2017/09/01(金) 10:30:39
ホームセンターで半額で売られていた金魚を3匹買った
内1匹が病気でその薬
種類が違って(フワフワ泳ぐタイプとビュンビュン泳ぐタイプ)水槽2つ
思った以上に金魚たちが可愛すぎて、水草を通販で数種類
結構かかった
が、毎日金魚に癒されてるんで後悔はしていない
+19
-0
-
85. 匿名 2017/09/01(金) 11:13:21
>>84
金魚めちゃくちゃ癒されますよね!
私も今年の夏から飼い始めました
水槽やポンプやろ過機など揃えてだいぶ金魚に貢いだ+7
-0
-
86. 匿名 2017/09/01(金) 11:21:21
クレジット切って返済できる経済力がすごい。
うちはカード請求30万なんてきたら貯蓄がなくなる。+19
-0
-
87. 匿名 2017/09/01(金) 11:23:36
使い過ぎたなー。
クレジットカードの請求が怖い。+5
-0
-
88. 匿名 2017/09/01(金) 12:33:53
わたしの場合は歯列矯正費を毎月3万円弱クレジットカードで引き落とされています。
手取りが少ないので、皆さんの引き落とし額とは比べものにならない3万円弱でも、毎月ドキドキです。
皆さんもともとの収入が多いんですか?+8
-0
-
89. 匿名 2017/09/01(金) 13:02:48
高収入トピ+8
-1
-
90. 匿名 2017/09/01(金) 13:32:48
>>73
4万でも、私の給与で考えると大きいよ!
かつかつだわ+5
-0
-
91. 匿名 2017/09/01(金) 16:39:13
先月、今月共に請求40万超えです。。完全調子乗りました。。+9
-0
-
92. 匿名 2017/09/01(金) 18:40:21
初めてネットショッピングを知ってから、セール品を買いまくってカードの限度額超えてしまった。
初めてデパートで「このカードは使えません」て言われた。
それでも次々とセール品が出てきて抑えられずヘソクリで代金引換で購入、せっかく長年貯めたのが湯水のようになくなっていった…
家庭内のストレスだと思うけど、買い物依存症になりそうで本気で怖い。もう絶対買いません(>_<)・°°・。+6
-0
-
93. 匿名 2017/09/01(金) 19:18:24
みんなすごい!+6
-0
-
94. 匿名 2017/09/01(金) 19:24:04
1泊2日で旦那の会社の保養所使って家族旅行。
と
1泊2日でテーマパークプールへ家族旅行。
2つ合わせて15万円くらい使っちゃって、ビクビクしてた私…
みなさんすごいですね。何に使ったのか知りたいです。+5
-0
-
95. 匿名 2017/09/01(金) 20:34:53
>>64
思わず数え直したよ!+4
-1
-
96. 匿名 2017/09/01(金) 21:45:19
主は結局いくら使ったの?+2
-0
-
97. 匿名 2017/09/01(金) 22:11:26
夏じゃなく、5月からずーっと湯水のごとく金が飛ぶ…5月車検現金一括払いを筆頭に気付けば貯金が底突く9月。どうしよう。。で、こんな時に限って色々金入りが重なる、、+3
-0
-
98. 匿名 2017/09/01(金) 22:21:48
みなさんのすごく参考になったので
私も自分を見つめなおすためにも、思い出してみました。
小学生4年男子アリ、夏休み(6週間)の支出。
家族旅行で現地で使ったお金が10万円(旅費は前に払い済み)
それ以外の5週間のうち平日だけで、
母子で10万円(自宅での食事は除く)の予算でした。
高額→としまえん、お台場プール、映画、水族館、
節約→お祭り、スポーツ大会、お友達とのお泊り会、花火、学校プール、
とかで過ごしました。
塾の夏期講習が16日間で8万円。
予定外の任天堂スイッチ購入で4万円。
夏はお金使ってしまいますね。
旅費抜きで30万円以上普段より多く使ってしまいました。
我が家の収入からしたら、贅沢してしまいましたが
ウィンタースポーツしないので、夏は少し寛容です。
またコツコツ節約します。+1
-1
-
99. 匿名 2017/09/02(土) 05:36:32
こちらを見る限り、カード派の方多いですね。
主人と私は2人暮らしです。99%現金派です。
記憶の中で、最後にカードを使ったのは新婚旅行先の海外で、以前からどうしても欲しかった少し値の張るブランドのバッグで、現金持つのは危険で、カードでの支払いでした。
私の中で、一般人にとって、カードの良さは所詮一カ月の期間ならば無利息でお金を借りられるようなことにすぎないです。その他、メリット本当に特に感じません。
夏休みは私の実家で2日間、東北で3日間、車の移動を合わせて、前後で7日間でした。合計20万でした。(宿泊、食事、お土産、娯楽類、交通費など全て)。
3、4か月前から、計画を立ていて、主人は資産運営で全費用の工夫を頑張ってくれました。
このような特別娯楽費、毎月1〜2回の5千円以上する外食代の場合、全部運営のお陰です。
主人はそれなりの収入はあるが、私専業主婦で、子供も予定ないから、結構堅実に生きています。
ちなみに、我が家は先取り貯金してます。これが一番ですね。+0
-6
-
100. 匿名 2017/09/02(土) 07:23:30
ニューヨークで15万使ったことかな!
ほぼコスメに使いました笑
まあそれで幸せな気分になったから良しとする!+2
-0
-
101. 匿名 2017/09/02(土) 08:24:59
皆様凄いですね!
クレジットカードカードで使いすぎても払える皆様が素晴らしいです!!
私は遥か昔クレジットカードで痛い思いをしたので未だ使ってません(笑)
と、言う私も旅行やら暑さで台所立つのが嫌すぎて自炊しなかったので10万位は飛んで行きました
お互い頑張ってまた働きましょう!+4
-0
-
102. 匿名 2017/09/05(火) 23:24:58
かなり多く。でもネット副業しているから痛くもかゆくもない(笑)
ネット副業ならコミュ障でもできるよ!
Wowapp
http://ultrightukoku.seesaa.net/article/453245124.html?1504597498
げんだま
http://ultrightukoku.seesaa.net/article/453242358.html?1504591884
+0
-0
-
103. 匿名 2017/09/08(金) 15:03:39
100前後使った方々、海外旅行ならまあ納得だけど、
日常の食事や買い物などにそれだけカード決済してるとしたらマジなお金持ち感ですね、財布持たない人?凄すぎ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する