ガールズちゃんねる

子供がいる主婦の方ヒール履きますか?

111コメント2017/08/31(木) 19:35

  • 1. 匿名 2017/08/30(水) 20:06:05 

    子供がいる主婦の方は普段ヒールのある靴履きますか?
    主は活発な男児がいますが普段お出かけは全部スニーカー、学校行事もスニーカーやスリッポンです。
    ふとヒールの靴が一足もないことに気づきました。
    みなさんはヒールのある靴ありますか?

    +77

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:16 

    普通に持ってるよ。

    +158

    -7

  • 3. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:17 

    子供抜きで外出するときは履く。
    美容院行くときとか。

    +203

    -3

  • 4. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:20 

    はきたくても、はけない。
    常にぺったんこ。
    いつかは履きたい。

    +102

    -3

  • 5. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:21 

    履きません
    いざという時追いかけられない

    +93

    -8

  • 6. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:21 

    私は履けない
    履いて追いかけられない

    でも知り合いのママは履いてる!

    みんなそれぞれ笑

    +130

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/30(水) 20:07:42 

    捨てれてないけど全く履いてない

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:04 

    >>1さんすばらしいわ
    小さいお子さんいるのに高いヒール履いてるママさん見ると、なにかあったとき全速力で走れないじゃない!と思ってしまう

    +23

    -73

  • 9. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:10 

    履かないよ。子供チョロチョロしてヒールで踏んだら怖いもん

    +49

    -13

  • 10. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:17 

    持ってはいますが5年くらい履いてません。3歳1歳の男児母です。今はお預けです。

    +24

    -7

  • 11. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:24 

    ばりばり履きます。

    +91

    -7

  • 12. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:28 

    ヒールで走るよwww

    たまにしかはかないけど。

    +89

    -4

  • 13. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:30 


    ヒール履きます!

    学校行事は運動会ならスニーカー
    授業参観ならヒールです

    +109

    -6

  • 14. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:32 

    下の子が5歳になって10年ぶりにヒール履いたよ。

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:37 

    子供がいる主婦の方ヒール履きますか?

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:51 

    低めのヒールにしています

    +50

    -1

  • 17. 匿名 2017/08/30(水) 20:08:58 

    居ない時から履いてない...

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:11 

    小学校あがるまでは履きたくても履かない。
    子供を守れるのは自分だけだもん。

    +15

    -21

  • 19. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:29 

    履かない一択。

    ヒール履く時は冠婚葬祭。

    +18

    -8

  • 20. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:42 

    久々に買ったけど、痛くてもう履いてない。
    スニーカー楽すぎ。
    旦那とデートとかがあれば履いてみるかなあ…。

    +56

    -3

  • 21. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:44 

    >>8

    言い方が姑っぽくてすごい嫌だわ。笑

    自由でしょ

    +91

    -9

  • 22. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:44 

    子供が全員幼稚園に入ったら買おうかなー
    の、前に太って膝にきそうで履けるか心配

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:52 

    子持ちの主婦がヒールなんか履いて!
    という古臭い風習が大っ嫌い

    +188

    -9

  • 24. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:52 

    ヒール慣れてたはずなのに、子供できてからうまく歩けなくなった。
    でも、ペタンコばっかりはきたくないから、ウエッジソールが結構ある。

    +39

    -1

  • 25. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:54 

    履きなれてないとコケた時怖い
    子供がいる主婦の方ヒール履きますか?

    +73

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/30(水) 20:09:57 

    子どもがみんな小学生になったので最近また履くようになりました。
    子ども小さいとやっぱペタンコ靴が楽でいい!

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:20 

    子供と2人の時はスニーカーですが、旦那と一緒に出かけるときはヒール履きます!
    抱っことか重い荷物も旦那が持ってくれるので、旦那と出掛ける時だけはスカート履いたり、ヒール履いたり、いつもより女性らしい格好してます。

    +46

    -6

  • 28. 匿名 2017/08/30(水) 20:10:32 

    旦那と一緒に出かける時とか、1人の時はたまに履くけど基本スニーカーかぺったんこ。

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:14 

    お洒落よりもうごきやすさ優先になってしまいました|ヽ(~~。)

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:18 

    ハイヒール 脱ぎ捨てて〜

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:18 

    子供が就園・就学すればヒールなんて珍しくないよ。
    そりゃ公園にはスニーカーだけど、参観日はヒールの人多いし。

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:21 

    下の子が3歳になるけどまだ抱っこしたりしないといけない時があるから履けません
    ヒールのないパンプスでもしんどい

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:31 

    久しぶりに履いたら靴擦れしたし、めっちゃ足が痛くなった(T_T)

    +16

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/30(水) 20:11:49 

    ヒールの方が歩きやすい
    仕事でヒール必須だし。。

    ぺたんこ靴のが歩きにくいし、走ったら転びそう

    ヒールだから走れないでしょ!とか決めつけられたくない

    +52

    -7

  • 35. 匿名 2017/08/30(水) 20:12:38 

    履きますよ〜って言っても子無し外出のときだけ!!
    上の子は小学生なので二人で出かけるときはヒールです。下はまだ4歳なのでスニーカー、スリッポン、ヒールなしパンプスとかですね。
    飲みに行ったり、美容室ネイル、友達と遊ぶときは基本ヒールかな!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/30(水) 20:12:55 

    ヒール履き慣れてるなら別に危なくもない。
    自転車で抱っこ紐とかよりはだいぶマシ。

    +47

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/30(水) 20:13:12 

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2017/08/30(水) 20:14:29 

    3センチヒールかウェッジソールをはいています。
    スタイルが悪くて、スニーカーじゃ見栄えが悪すぎる

    +25

    -2

  • 39. 匿名 2017/08/30(水) 20:14:58 

    高いヒール履いて小さい子供
    抱っこしながら階段降りてる若いママ
    居てたまたま見てたらコケそうになってた
    子供落としそうでこっちも焦った!!

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:25 

    ヒール、男の子2人できてほとんど履かなくなった。
    なんかあった時に後悔しそうで。

    でもたまにヒールできれいにしてると、
    子どもは嬉しいそうです。
    そろそろ日常に取り入れてもいいのかなー

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:39 

    5cmが限界になってしまった…

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/30(水) 20:15:49 

    キャサリン妃はすごい!!

    +23

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/30(水) 20:17:31 

    高いヒールは履かないけど、5センチヒールなら履く。身長155だからなるべくヒール履きたい。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2017/08/30(水) 20:17:32 

    履きますよ〜

    私はヒールの方が楽なので、公園とかでなければ子供と出かけるときもウェッジソールやローヒール履いてます。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2017/08/30(水) 20:18:03 

    小さい子供がいる母親はオシャレするな!
    みたいな風潮が本当イヤだ
    オシャレしながら家事育児こなしてるママ沢山いるよ
    私は手一杯でオシャレに手が回らないから本当すごいなと尊敬してる

    +66

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/30(水) 20:18:05 


    >>39

    それスニーカーでも転びそうになることあるし、落としそうになってる人も見たことあるよ

    父親でさえ転んでる人見たことあるし

    +10

    -4

  • 47. 匿名 2017/08/30(水) 20:20:01 

    自分と子供(4歳と2歳の息子)と3人で出かける時、ヒールはきつい。追いかけられない…!旦那も一緒なら履く時あります。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/30(水) 20:20:28 

    結婚式に出席するとか、そんな時にしか履かない。普段はスニーカーか、ぺたんこ靴!

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2017/08/30(水) 20:22:03 

    TPOに合わせて、高すぎないヒールは履く。
    公園はもちろんスニーカーやペタンコパンプス。
    都心に出る時やお洒落なレストランで食事、冠婚葬祭は低めなヒール。
    子供を預けて夕方~夜お友達と食事する時はローヒールより気持ち高いヒール履いてます。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2017/08/30(水) 20:23:32 

    はきたいけどはけない。
    クロックスモドキが楽すぎてそればっかはいてる。
    楽にはけるヒールあれば教えてください。尻が垂れてるのがわかる…
    パンジーとか?

    +4

    -3

  • 51. 匿名 2017/08/30(水) 20:23:39 

    ヒールはけっこう履くほうだけど、一度不意に走りだした子どもを追いかけてかけ足になった時に足元の1センチくらいの段差に気付かずそこを踏んでグキッと捻挫したので、それ以来は子ども連れてる時はぺたんこ靴かウエッジばかりになった。
    もうちょっと子ども達が大きくなったらいつでも履けるようになるかな?

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/30(水) 20:24:39 

    子連れでヒール履いて出かけてるママいたなぁ
    私は器用じゃないから無理だ
    とっさに追いかけたり、抱き上げる場面で足首グキってやりそうで怖いし、子供もろとも倒れそうで怖くて

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2017/08/30(水) 20:25:00 

    公園はスニーカーだけど買い物程度なら履くよ。
    もう抱っこしなくていい年齢だし、急に飛び出したりしないから。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/30(水) 20:25:51 

    昔は自分の短足に向き合うのが恐ろしくていつもヒール履いてたけど子供産まれてから全く履かなくなったな。
    短足を受け入れたわけでもないのに今では全然気にならなくなりました。
    若い頃は自意識過剰だったんだと気付きました。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:27 

    ウエッジソールや、太いヒールははきます。
    もともと独身時代からたっかいヒールしかはいてなかったので、ヒール慣れしてて子供いても全然走れます。
    もちろん、牧場にはスニーカーでいくけどね。
    ただ、ピンヒールやギラギラしたのははかなくなったなぁ。やっぱ変だよね。あわない。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2017/08/30(水) 20:27:37 

    保育園の送り迎えの時は普通に履いてる。そのまま仕事行くし。
    足に合うヒールだから走れるよ。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:05 

    未婚の150cmだけど、履かない
    歩き方が変になる

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2017/08/30(水) 20:28:36 

    子供預けて出かける時履きますよ
    美容院、夫婦で外出

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2017/08/30(水) 20:29:54 

    5センチヒールでもしんどくなった

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:05 

    ずっとヒール生活だったのに、子育て期間約4年スニーカーばっか履いてたら戻れなくなった!
    足の形が変わったり、、するものなのか?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/30(水) 20:30:50 

    あんたは無いから履かない
    ある人は履くんじゃない
    5cmで高いと思う人が居れば
    10cmは低いと思う人も居るし

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2017/08/30(水) 20:31:18 

    抱っこして!とせがまれることが多いので履けません。
    腰痛も悪化するし…

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/30(水) 20:31:25 

    履く、履かないは自由だけど…

    去年、ウェッジソールの15センチくらいのサンダル履いたママがエルゴで赤ちゃん抱っこしてて
    足くじいたら赤ちゃん危ないと思った〜。

    まあ、人んちは人んちはだけど…
    ちょっとヒヤヒヤした。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/30(水) 20:31:49 

    >>46
    リスクの高さが違うでしょ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/30(水) 20:34:25 

    ブランクあくと痛くて履けなくなるから子供と一緒じゃ無い時に履く様にした方が良いです。

    将来履くつもりが無いならぺったんこ靴のままでも良いでしょうが。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/30(水) 20:41:37 

    >>55

    腹筋あるの?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/30(水) 20:42:40 

    ピンヒールは無理だけど、マルイの楽チンパンプスくらいなら今でも履く。安定感あるといざって時は走れるし。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/30(水) 20:45:34 

    妊娠する前は基本5センチ以上のヒール履いてた。
    今2人目妊娠してるけど、スニーカーかパンプスは3センチくらいないと逆にバランス悪くなる。
    体型のバランスも悪いし。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/30(水) 20:47:08 

    TPOに合わせて7〜9cmでも普通に履くよ。
    旦那と子供と一緒に買い物行く時とかヒールだわ。
    旦那が子供を見てくれて、いざという時も階段昇降時もパッと動けるから、お任せしてる。

    普段がラフな事が多いから、オシャレして出かける時くらい好きな靴を履かせてくれよ。


    いちいち周りの目を気にするぐらいならば、履かなければ良いんじゃない?

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/30(水) 20:59:12 

    低めのヒールですけどオールデイウォークのシリーズ履いてます。クッションが効いてて疲れにくいです。
    ALL DAY Walk (オールデイウォーク) | あなた好みにぴったりな靴が見つかるアキレスシューズコム
    ALL DAY Walk (オールデイウォーク) | あなた好みにぴったりな靴が見つかるアキレスシューズコムwww.achilles-shoes.com

    「歩きやすくておしゃれな靴がほしい」という声に応え“20km歩けるパンプス”をコンセプトに 誕生した「オールデイウォーク」。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/30(水) 21:07:19 

    >>46
    そういうのを屁理屈と言うんだよ

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/30(水) 21:13:45 

    運動会以外は普通に服装に合わせてはきます
    ウェッジソール、5~7㎝位のヒールパンプスなど。
    ぺたんこだと逆に疲れる

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/30(水) 21:18:09 

    履きたいけど履いてない。
    子供連れてるとスニーカーやペタンコサンダルの方が楽だし子供に靴踏まれるからいい靴なんか履けない。ヒール履くのは自由だしいいけど子供がまだ赤ちゃんだったりめちゃくちゃ高いヒール履いてたら白目で見ちゃうかも。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/30(水) 21:24:00 

    私の場合、35歳過ぎて、もう履けなくなる。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/30(水) 21:25:36 

    運動会以外ずっとヒール
    ペタンコ疲れる

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2017/08/30(水) 21:27:25 

    履かない。たまにつま先立ちでもしてんのか?ってくらい高いヒール履いてる人いるけど子供追いかけられるのかな。単純にそれで歩いてるだけでもすごい

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/30(水) 21:34:16 

    履く、履かないは自由だけど…

    去年、ウェッジソールの15センチくらいのサンダル履いたママがエルゴで赤ちゃん抱っこしてて
    足くじいたら赤ちゃん危ないと思った〜。

    まあ、人んちは人んちはだけど…
    ちょっとヒヤヒヤした。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/30(水) 21:34:51 

    普通に履く。
    子供産んだって女捨てたくないから。
    まだ30代だし周りも全然履いてるけど。

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2017/08/30(水) 21:36:45 

    ぺたんこやスニーカーは逆に苦手で3〜5センチはヒールがないと歩きづらいから、マイナス付くだろうけど妊娠中も産後も低いヒールを履いてた。
    まだ走るほど動かないから良いけど、ここから先は3センチ以上は厳しいかなって思ってる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/30(水) 21:38:28 

    >>1
    一応持つだけは持ってます。うちは女児ですが、活発なので普段は運動と称してランニングウエアとスニーカーで過ごしてます。
    NIKEので一応ただのジャージにはならない様にはしていますが泥にまみれ汗にまみれても洋服ではないから気楽なの。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/30(水) 21:48:06 

    >>78
    今はスニーカーやヒール低めの靴でもオシャレで可愛い人は沢山いるしヒールなし=女捨てているではない。ヒール履かない人は女捨ててるみたいな言い方はちょっと…

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/30(水) 21:54:08 

    楽ならば、ずっとペタンコ靴を履けばいい。

    だからと言って、子持ちなのに・危ないからとか
    大きな声で、すごーい。そんなヒール履けないわ。とか、いちいち言う人は本当に面倒くさい。

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2017/08/30(水) 21:54:08 

    >>46

    だからといってスニーカーがヒールより安全であるわけがない。ヒールの方が危険度は増すんだから

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/30(水) 21:57:50 

    >>76
    ヒールに慣れている人は周りが思う以上に履きなれているから、意外に大丈夫と思うよ

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/30(水) 21:58:23 

    ウェッジソールは履くよ。
    ヒールのパンプスは持ってるけど、もう履けないかな。1人の時でも履いて歩くのしんどいもん。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/30(水) 21:58:26 

    それぞれ自由でいいけど世間からは後ろ指さされやすい事は確か

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/30(水) 21:59:40 

    >>83

    逆!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/30(水) 22:02:49 

    でも今そこまで流行ってないし履くことないなー

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/30(水) 22:04:03 

    荷物持って抱っこ紐してだからしばらくは無理かなー
    冠婚葬祭の時くらい

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/30(水) 22:05:13 

    子供いてヒールはくなんてすごいなー
    カツカツカツカツ追いかけ回してたらたぶんこけてしまうw

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/08/30(水) 22:10:28 

    履くよ。当たり前じゃん。
    スニーカーとか女捨て過ぎ。ださい。

    +2

    -5

  • 92. 匿名 2017/08/30(水) 22:11:57 

    ヒール履いてるママって子供と手を繋がない人多い。あれ危ないからやめて。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2017/08/30(水) 22:16:07 


    職業柄仕事中は履くけど
    普段は面倒くさくて全く履かない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/30(水) 22:16:30 

    >>76
    10cmヒールで走れますよw
    サッカーやってて学年一足が速い小3男児の息子に勝てるくらいです!
    7kmのハイヒールウォーキングに参加した事もありますが余裕でした。脚の筋肉の付き方がヒールで歩く用になってしまってるみたい
    スニーカーだと足首が痛くなってきます
    スニーカーやペタンコ履いてる方と同じように1番自分にとって歩きやすい靴を履いてるだけですよー

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2017/08/30(水) 22:20:16 

    3歳の娘がいますが、車移動なのでお出かけの時はヒール(自分が履きなれてるウェッジタイプのもの)履きます。
    長時間歩く時はスニーカーにインソール入れてます(ペタンコだと足が疲れる為)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/30(水) 22:34:32 

    履いてるママさんは子供が何歳くらいから履いてますか?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/30(水) 22:35:18 

    運動会や公園以外はヒール履いてるよ
    でも人それぞれ好みや趣味があるからね

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/30(水) 22:36:12 

    男の子二人いて突然走り出すこと度々だからヒール履けない。追いかけなくちゃいけないから。
    一人で外出出来る時や夫がいてオシャレなとこに家族で出掛ける時はヒール履きます。
    唯一持ってるベージュピンヒール。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/30(水) 22:36:56 

    >>96
    子供の性格にもよると思うけど、うちは男児だけどそんなに活発じゃなかったから0歳の時から公園なんか行く時以外のお出かけはヒール履いてた。
    でも友達は子供が活発だったからヒールでダッシュしてた。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/30(水) 22:54:43 

    とっさに走れないとか抱っこしたままこけるとかその恐怖もあるけど抱っこして歩いてるうちにヒールが潰れてしまいそうで怖いのでぺたんこ靴か少し踵の高いスニーカーです。

    でもたまにヒールを履いてるお母さんとか見ると「偉いな~女捨ててないなー。」と尊敬する。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/30(水) 23:12:43 

    抱っこしなきゃいけない年齢なら履かないけど、娘が4歳になって外で抱っこすることもないから履いてます。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/30(水) 23:29:05 

    子供が小さいうちはやはり動きやすいスニーカーばかりでした。さらに一昨年コンビニ勤務を辞めるまで出勤や普段もスニーカーだったのでパンプスから遠ざかるばかり。コンビニ辞めてからやっと普段もパンプスを履くようになりました。
    子供も中学生になったので足元だけでなく指先のオシャレを楽しむ余裕も出来たし、なんだか昔よりアラフォーになった今のほうがオシャレに気を使ってる感じです(´・ω・`)

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/30(水) 23:32:25 

    普段は絶対に履かない
    頬ずりしたいので化粧もしない

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/30(水) 23:52:12 

    ヒールの靴は嫌いだから
    独身のときから履いてないよ。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/31(木) 00:00:34 

    >>100
    ヒールを履いてるお母さんとか見ると「馬鹿だな~自分優先の女なんだな~」と思う。
    女って捨てる捨てないってもんでもないし。
    よしんば捨てて何がもんだなのか。

    +1

    -9

  • 106. 匿名 2017/08/31(木) 00:51:46 

    普段ヒールです。
    運動するって時はスニーカー。
    ヒールに慣れてるから底が平らだと甲が痛くなるんですよね。
    スニーカーでもウェッジヒールのようなのを選んでます。
    そんなで走れるかと聞かれたらダッシュも可能。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/31(木) 00:58:50 

    冠婚葬祭に黒ヒールひとつは持ってないと。
    3.5~5.5cmくらいがいいかな。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/31(木) 08:55:37 

    >>105
    こういう人って、未だにベルボトムにチュニック着てそう(笑)

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2017/08/31(木) 11:53:01 

    上の子が2歳ちょっとの時に下の子妊娠。だから上の子の妊娠以来ずーっとヒール履いてなかったけど、今下の子が2歳半過ぎてあまり危ない行動はしない子だからそろそろヒール(6センチ)履きたいなと思ってるんだけど、まだやめたほうがいいかな?ちなみに基本的に車で移動な地域です

    良いと思う +
    やめたほうがいい -

    お願いします

    +0

    -3

  • 110. 匿名 2017/08/31(木) 15:42:25 

    足短いからヒールは絶対。スニーカーもインヒールのやつ。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2017/08/31(木) 19:35:43 

    ヒール履いて子供抱っこは転んだり捻挫したりしそうで見ててこわい
    走り回る年代の子供がそこらへん走り回ってて、空っぽのベビーカーに荷物乗せて歩いてるヒール女はアホやなと思う
    耳にデカいピアスとかも子供が引きちぎりそうだし見ててこわい
    それ以外ならTPOに合わせてお洒落すれば良いさ
    車必要な地域だと、車運転する時に靴履き替えるのめんどくさい…未だにヒールで運転してる人も居るみたいで怖い

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード