-
1. 匿名 2017/08/29(火) 20:59:55
健診前にチャレンジしようと思ってます!
効果あった方、なかった方、体験談を教えてください!!!+31
-6
-
2. 匿名 2017/08/29(火) 21:01:00
おならが激臭になって効果が出る前にやめた+89
-7
-
3. 匿名 2017/08/29(火) 21:01:10
効果あったよ
普通の食事に戻したら体重も戻ったよ+176
-2
-
4. 匿名 2017/08/29(火) 21:01:14
+3
-2
-
5. 匿名 2017/08/29(火) 21:01:26
詳しく+20
-3
-
6. 匿名 2017/08/29(火) 21:03:39
脂肪燃焼×デトックススープ(基本レシピ) by cotori♪脂肪燃焼×デトックススープ(基本レシピ) by cotori♪ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが273万品cookpad.com「脂肪燃焼×デトックススープ(基本レシピ)」カラダの中からキレイにしましょ♪野菜たっぷり美味しいスープで脂肪燃焼しながらダイエット&デトックス( *´ސު`*) 材料:キャベツ、玉ねぎ、セロリ..
+17
-7
-
7. 匿名 2017/08/29(火) 21:03:50
ゆるーくやって8kg痩せたよ。
軽くリバウンドしたけど、今もお通じよくするためにゆるーく続けてる。+98
-5
-
8. 匿名 2017/08/29(火) 21:04:02
野菜高いよー+160
-3
-
9. 匿名 2017/08/29(火) 21:04:26
味に飽きて、1週間で終わった+139
-3
-
10. 匿名 2017/08/29(火) 21:04:37
私は続かなかったのですが…^_^;一緒にやった後輩は2ヶ月くらいで8キロくらい痩せて、見た目も超変わったので職場でも話題に!
ただやはりそれからしばらくしてリバウンドしてました。運動も同時にやって、なるべく続けた方がいいかも。+107
-2
-
11. 匿名 2017/08/29(火) 21:04:42
してたー٩( ᐛ )و沢山野菜入れてコンソメ
1週間持たなかった…+67
-2
-
12. 匿名 2017/08/29(火) 21:05:36
結局のところ、脂肪燃焼うんぬんより、摂取カロリーが減るから痩せる。ただそれだけ。+258
-5
-
13. 匿名 2017/08/29(火) 21:06:01
これって毎日3食スープしか食べられないの?
+26
-10
-
14. 匿名 2017/08/29(火) 21:06:11
腸がなんだか元気になったのか、オナラがものすごくでた。臭いものではないけど、トランペットくらいの大きい音で、しかも何秒も!ばぶーーーーー!って。止まらなくてびびったし、ブバブバならしっぱなしだったので、肛門が痛くなりました。+225
-7
-
15. 匿名 2017/08/29(火) 21:06:14
脂肪燃焼効果は疑問だけど、カロリーが低いけど、満足感はあって数キロは減る。
けど長期的には(味に飽きるから)絶対無理だと思うので、この日までに絶対痩せたい!という
期間限定ダイエットだと思う。+100
-2
-
16. 匿名 2017/08/29(火) 21:06:26
どんな味なんだろう?セロリが苦手なんだよな+16
-2
-
17. 匿名 2017/08/29(火) 21:06:51
なんか体臭が臭くなったからやめた!!+14
-2
-
18. 匿名 2017/08/29(火) 21:06:53
夕飯を納豆だけにしたら痩せた+70
-1
-
19. 匿名 2017/08/29(火) 21:07:04
目眩頭痛吐き気が酷くて
仕事に支障がでた‥それでも2日で3キロ落ちた+26
-1
-
20. 匿名 2017/08/29(火) 21:07:06
>>7
私もゆる〜くやりたい!
具体的にどういうことをしたのか教えてもらえますか?+9
-2
-
21. 匿名 2017/08/29(火) 21:07:09
朝は時間無いし、昼は会社で食べるから夜のみスープダイエットしたら
1か月で4キロ落ちた
ちなみに朝は食べる時間無いから抜き
昼は会社でパンとか弁当とかカップ麺とか適当に
でも作り置き夏場は食中毒怖いから今時期からなら良いかも
一応、今でも数日分作った時だけ飲んでて6か月経つけど、合計で7キロ減ったよ
トマト缶より今時期なら生トマト入れた方が凄い美味しい+40
-5
-
22. 匿名 2017/08/29(火) 21:07:18
1月から始めていますが、3ヶ月で8kg痩せました!
平日のお昼はこれと冷奴だけにしています。
小腹が減ったら凍らせたバナナでつないでます。
個人的にはわざわざお昼ご飯作る必要がなくなって楽です。+83
-3
-
23. 匿名 2017/08/29(火) 21:08:01
>>16私もセロリ苦手だけど食べれたよ
細かく刻んで+9
-1
-
24. 匿名 2017/08/29(火) 21:09:06
そのスープさえも全て吸収する私は鬼なのかな+102
-4
-
25. 匿名 2017/08/29(火) 21:09:09
やったよー
痩せたけど、私には合わなかった。
美味しくないし、食べなきゃ!っていう義務感。
でも便通は良くなるから暴飲暴食が続いた時なんかに体をリセットする意味で食べたりする。+56
-4
-
26. 匿名 2017/08/29(火) 21:09:12
>>14
ツボったwwww+58
-1
-
27. 匿名 2017/08/29(火) 21:12:04
飽きてダメだった(^^;;
体重も減らない。
今はウォーキングとトレーニングでぼちぼちですが体重落としてます!+8
-0
-
28. 匿名 2017/08/29(火) 21:12:45
ここ数週間、ほぼ毎週大鍋で作って4日くらいで食べてる!蒸してから煮ると甘くて美味しいよ。
飽きたら野菜のチョイスを変えたり、豆乳やカレー粉入れて味を変えてる。
体が疲れにくくなった。+51
-3
-
29. 匿名 2017/08/29(火) 21:12:46
一週間 真面目に取り組みました。とにかくスープの味が飽きて苦しみましたが、味噌風味にすると 大丈夫でした。
1㎏くらいは体重を減らせたと思います。
数日置いて 2回くらいやれば もっと効果が出ただろうと思います。+7
-2
-
30. 匿名 2017/08/29(火) 21:13:21
>>14
私あなた好きよ
ブバブバwww+105
-3
-
31. 匿名 2017/08/29(火) 21:14:18
味が飽きるから、生姜いれたり
カレー粉いれたり、試せるものは試す+8
-1
-
32. 匿名 2017/08/29(火) 21:16:30
セロリ 刻んでも苦手な方はすりおろしたら マシになりますよ
トマト味 コンソメ味 カレー味 和風だし など飽きそうになったら味を変えました
+14
-1
-
33. 匿名 2017/08/29(火) 21:16:32
脂肪燃焼はしなかった+4
-1
-
34. 匿名 2017/08/29(火) 21:16:47
夫がダイエットしたいというから、夜のみスープにして半年間だけ一緒にやりました。
結果は、夫は−8kg、私は−5kg痩せました!
今のところリバウンドはしてません。
トマト(トマト缶)ベースです。
キャベツ、玉ねぎ、人参、きのこなどを入れて、ブロックベーコンも入れてました。味付けはコンソメと塩こしょうで、仕上げにオリーブオイル入れると満足感がありましたよ。+56
-6
-
35. 匿名 2017/08/29(火) 21:17:48
かなり効果あったけど、途中で低血糖になってしまったから気をつけて!!低血糖になって、ここまでして痩せなくてもいいやと思い辞めちゃった+34
-6
-
36. 匿名 2017/08/29(火) 21:18:19
必ずいれなきゃいけないトマトが苦手で躊躇してます。
トマトの味しますか?+6
-0
-
37. 匿名 2017/08/29(火) 21:18:45
ダイエットの神が降りて10キロ落としたよ!
60から50キロ!ただし、一年で6キロリバウンドした( ; ; )運動も取り入れてたけど、普通の食事に戻るとダメだね、、+24
-1
-
38. 匿名 2017/08/29(火) 21:22:06
確かに屁がすごかった
でも白米はちゃんと食べなあかんって思った。+7
-4
-
39. 匿名 2017/08/29(火) 21:22:23
別名、筋肉燃焼スープ。脂肪なんか燃焼しないよ。タンパク質意識して運動した方がいいよ。+66
-1
-
40. 匿名 2017/08/29(火) 21:22:56
旦那にも薦めたいけど、旦那はトマトスープ嫌いだからダメだわ。
+1
-0
-
41. 匿名 2017/08/29(火) 21:23:30
どんどん痩せましたけど、筋肉だけが減っていって、逆に体脂肪率がとんでもないことに!
鳥ササミとか入れて、タンパク質も取れるようにしました!あと、逆に便秘になってしまい、やはりご飯も食べないとダメなんだなぁと思いました。
ゆるーくながーくが良いと思います!+52
-0
-
42. 匿名 2017/08/29(火) 21:24:41
痩せる×
やつれる○+22
-0
-
43. 匿名 2017/08/29(火) 21:28:13
セロリ嫌いだけど、意外と食べられる。
でも野菜が高い(つД`)+9
-1
-
44. 匿名 2017/08/29(火) 21:28:28
たまに子供に野菜取らせたくて、野菜とトマトでスープ作るけどセロリは絶対入れないとダメ?+7
-3
-
45. 匿名 2017/08/29(火) 21:30:11
健康には良さそうだけど
ダイエットとしてはどうだろうね
長期的に見て代謝は落ちそうだけど+10
-0
-
46. 匿名 2017/08/29(火) 21:33:28
コンソメで薄めに味付けして煮込んでおいて小分けにして冷凍して、いろんな味に変えてましたよ!
トマト
カレー
豆乳
とか、味が飽きて続かないって方是非やって見てください!+17
-0
-
47. 匿名 2017/08/29(火) 21:35:50
万年ダイエッターの私。
最初はレシピ通りに作ってたけど、材料費が高い事に気付いた。
安い食材に変えて食べてたよ。
もやし、たまねぎ、鶏むね肉、豆苗、しめじとか。+35
-1
-
48. 匿名 2017/08/29(火) 21:36:54
確かに痩せる。
多分痩せにくい年齢に到達した人でも凄い効果あるはず。
飽きたら、トマト缶の代わりにカレー粉を入れても美味しい。
でも気を付けないと髪の毛に栄養が回らないので
毛が抜けやすくなったりするので気をつけてね。
+26
-0
-
49. 匿名 2017/08/29(火) 21:38:13
炭水化物取らないのがすごーく苦痛でした。二日目にはぼーっとしてきましたが三日目になると慣れてきましたよ。
途中コンデンスミルク(ようは脱脂粉乳)が激マズ!鼻をつまんで飲みました。
後半は肉が食べれるので待ち遠しかったなぁ。
セロリが苦手な方は1回茹でてから混ぜると匂いもなく食べれると思います。
1週間で3キロ減りましたがすぐ戻りました。
置き換えや夜だけとかなら続けられるかなと…。
+7
-3
-
50. 匿名 2017/08/29(火) 21:40:56
三日分作ったとして皆さんどうやって保存してますか?
鍋のまま冷蔵庫で食べる時にまた火にかける感じでしょうか?あと冷蔵庫保管して、朝そのまま保温ジャーにいれて冷たいまま食べるのはおいしいでしょうか?+9
-2
-
51. 匿名 2017/08/29(火) 21:44:38
飽きた!+3
-0
-
52. 匿名 2017/08/29(火) 21:45:27
まさに今やっています
1週間で3キロ痩せたよ
でも飽きたから1食置き換えの別の食品を始めます+13
-0
-
53. 匿名 2017/08/29(火) 21:45:31
2ヶ月半続け6キロ痩せました。味変でカレーパウダー入れたりチーズをトッピングしたり。今はやっていませんが野菜と肉などタンパク質のあれこれを自分なりに勉強しながら食事しています。あれから6年以上経ちますが156㎝で43kgを保っています。数字だけではイメージわかないと思うけど自分にとっては一番体調がいい体型。少なくとも食べないダイエットは意味がない。+16
-2
-
54. 匿名 2017/08/29(火) 21:48:52
真剣にやろうとすると結構めんどくさいよね
沢山作ってもすぐにスープが無くなる+4
-0
-
55. 匿名 2017/08/29(火) 21:52:58
トイレ近くなりません?
夜中も行きたくなって目が覚めたり…
友達もやってたんですけど、同じこと言ってました。
夜中のトイレを我慢したせいか、2人が膀胱炎になってしまいました…+15
-0
-
56. 匿名 2017/08/29(火) 21:54:21
1週間このスープ➕食べていいものが決められてるやり方がネットにのってて、1週間だけがんばったことある!
リバウンドもなかったよ!+4
-1
-
57. 匿名 2017/08/29(火) 22:01:27
セロリの代わりににんじん入れました
パプリカの代わりにピーマン入れました
1週間で3キロ減りました
単に摂取カロリーが低いから痩せたと思います+18
-2
-
58. 匿名 2017/08/29(火) 22:02:15
妊娠中便秘と体重増加がすごかったから
何日間か挑戦。
でも美味しくないしセロリ臭が部屋に充満するし、
便秘への効果も無し。
スープは断念して、野菜大量に入れた味噌汁飲んだら即快便。
こっちの方が美味しく食べれるし、私には味噌汁が合ってた。
+26
-0
-
59. 匿名 2017/08/29(火) 22:11:01
これって元々 心臓病の人に進めたスープだっけ?+8
-0
-
60. 匿名 2017/08/29(火) 22:12:45
セロリ入れた野菜スープにして、味は濃い目に変えた。鶏むねも入れました。
そのままの味だと食べれない…。一応15キロくらい痩せました。
ただ元の体重が80キロなので、そりゃ痩せるでしょうね。+17
-1
-
61. 匿名 2017/08/29(火) 22:14:08
がるちゃんで菅さんがカレースープダイエットに成功したという話を知って、脂肪燃焼スープにカレーを入れて朝食に食べている
飽きる
でも事情があって痩せないといけないので2ヶ月頑張っている
体重は5キロほど減りました+5
-0
-
62. 匿名 2017/08/29(火) 22:15:55
アレンジ色々あると思うけど、味噌汁好きなので味を付けないで作り置いてたよー
それだと和にも洋にも中華味にもいけるよ!
私は置き換えというよりダイエット中不足する栄養素を補うために使ってた
ごはん小盛りにタンパク質プラススープでバランスが取れるから楽だし、ダイエットしてる感が出て食生活にメリハリがつくし+9
-1
-
63. 匿名 2017/08/29(火) 22:16:17
お腹が弱いから、2・3日目にお腹壊した・・。+2
-0
-
64. 匿名 2017/08/29(火) 22:24:45
6年前に二回やって5kg痩せました。
けっこうハードだったしせっかく痩せたのにもったいないので意地でリバウンドしてません。
毎日体重量って、ちょっと増えたら朝と夜をスープにしたり調整してます。+15
-0
-
65. 匿名 2017/08/29(火) 22:29:28
初日「美味しい!これいくら食べてもいいんだ〜楽勝じゃん!」
数日後「見たくもない」+48
-1
-
66. 匿名 2017/08/29(火) 22:32:02
おならがすごい。臭いもすごくて、「なんで?!」と調べたら玉ねぎとキャベツは硫黄臭の元になるとのこと。
玉ねぎはなんとなくわかるけど、キャベツまで?!と意外でした。
気休めにホールトマト缶ひとつ分(鍋一杯を二回分)作って四日くらいかけて食べますが、厳密にこのスープと果物だけ、とかのルールは守らないので目に見えて痩せた!とかはないです。
気休めでたまにやります。
+10
-1
-
67. 匿名 2017/08/29(火) 22:45:04
炭水化物食べないから力が出なくて階段がきつかった…。頭も回らないし……。
+5
-0
-
68. 匿名 2017/08/29(火) 22:46:37
チーズが欲しくなるのよね+4
-1
-
69. 匿名 2017/08/29(火) 22:50:18
飽きてきてベーコンやらチーズやらをトッピングしたあたりからタダの美味しいスープになり下がった…。
もちろん痩せなかった…。+40
-0
-
70. 匿名 2017/08/29(火) 23:03:13
レシピ通りに作ったら薄くてすごくまずかったので、とろけるチーズ大量投入して本末転倒になった。+9
-0
-
71. 匿名 2017/08/29(火) 23:07:17
トマトのおかげか病院で「血液サラサラ何食べてます?!」って聞かれました。
ちょこちょこ食べてたら一年で10キロ痩せましたよ。
暑くて作るのも食べるのも嫌だったけど涼しくなったらまた作ろう。
+14
-0
-
72. 匿名 2017/08/29(火) 23:17:07
>>2
やっぱり?!今、やってるんだけどなんで臭いんだろか(;_;)びっくりするよね!
そのせいだと知ってよかった!ありがとう!
でも、なぜだ?毒を出してるからかなあ+2
-0
-
73. 匿名 2017/08/29(火) 23:20:48
ベジタリアンの人は屁が異常に臭いと聞いたことある。野菜とりすぎると臭くなるのかな。
わたしはおにぎりと一緒に食べたり、スープ以外のものも適度に食べてるから平常の屁。+8
-0
-
74. 匿名 2017/08/29(火) 23:22:31
飽きるよね。外食、付き合いとかあるから結局、痩せたり戻ったり。
まずいの我慢して飲んでるのに、なかなか効果出ない。立ち仕事だから炭水化物少しはとらないとフラフラするからお昼は少しお米食べるからかな。(休日は食べません)
そんなんだから余り効果ない。
アラフォーだから痩せにくいのかな。+2
-1
-
75. 匿名 2017/08/29(火) 23:29:12
オリーブオイルほしいー
チーズほしいー
ベーコンほしいー
ってなる味のスープでした(・・;)+14
-1
-
76. 匿名 2017/08/29(火) 23:33:18
トマトが最強に嫌いだったので続かなかった。カレーパウダーにしてもトマトが消えない…(T_T)
+0
-0
-
77. 匿名 2017/08/29(火) 23:43:22
職場の人がやってて、1週間で5キロ痩せてそのあと、7キロ太った…
絶対、無理あるよね…+7
-1
-
78. 匿名 2017/08/29(火) 23:46:01
具だくさんミネストローネじゃ…
ダメなのよね?+8
-1
-
79. 匿名 2017/08/30(水) 00:32:49
スケジュール通りではないので、スレチだったらすみません。
私が燃焼スープを使ってダイエットがんばっていた時は
朝は食べないので、
お昼だけ燃焼スープかグラノーラか置き換えのシェイクのどれか好きなものに置き換え
夜は自由にしました。
あとは仕事の前に青汁をのんだり、お昼足りない時はお味噌汁追加して、ストレスを溜めずに、かつ、栄養が偏らないようにしていました。
お肉が好きなので、たまに具沢山豚汁作ったりして飽きないようにしていました。
スケジュール通りではない分、体重減るのが遅かったけど、リバウンドらしいリバウンドもなくお通じもよくなりメリットばかりでした!+2
-1
-
80. 匿名 2017/08/30(水) 00:37:23
体脂肪率が20.5%から18%に
体重が52.5kgから51.2kgに
なったけども、元に戻った。
バナナが嫌いでね〜。
バナナの日に痩せた。+3
-2
-
81. 匿名 2017/08/30(水) 00:53:08
>>49
ようは脱脂粉乳って
コンデンスミルクは練乳でしょ
このダイエットで飲むのはスキムミルクでしょ+7
-0
-
82. 匿名 2017/08/30(水) 01:20:35
>>81
そうそう間違いました。訂正ありがとうございま~す(´▽`)ノ+4
-0
-
83. 匿名 2017/08/30(水) 01:40:01
凄く痩せるけど飽きる!燃焼してるのかただカロリーが低いからなのか1ヶ月で4キロやせました。
でも急激にやせたので体力なくなってダルくなったのでやめました。どちらにしても飽きてもう食べたくなくなってしまったし。2食スープにしてたからか…今ももう見たくないです。+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/30(水) 02:13:43
160センチ53キロから1週間で49キロになったよ。
確かに痩せる。運動なんて殆どしなくても順調に減る。
でも、味に本当に飽きるんだよね。カレー粉入れたり塩コショウしたりいろいろ味変えても、後半は食べたくない。
+7
-1
-
85. 匿名 2017/08/30(水) 02:43:40
>>14
今年一番ワロタ(≧∀≦)+4
-1
-
86. 匿名 2017/08/30(水) 04:34:40
友達が凄い語ってたけど痩せてなかった。サボってたかもしれないけど+2
-2
-
87. 匿名 2017/08/30(水) 10:12:04
便秘が酷い方なんだけど燃焼スープとウォーキング20分毎日するようにしたらでるようになった( ・ㅂ・)و ̑̑+2
-0
-
88. 匿名 2017/08/30(水) 10:19:29
低血糖で倒れそうになるから、酵素ドリンクでも野菜ジュースでも
なんか糖分摂取したほうがいい。+2
-0
-
89. 匿名 2017/08/30(水) 10:56:38
ほんと、美味しくないし食べなきゃ、、、(うんざり)になって、ほんとしんどくなる。
粉の高野豆腐おすすめだよ!!
めちゃ便通よくなるし、おいしいし!
次の日かならず
大便でるよ!!+2
-0
-
90. 匿名 2017/08/30(水) 15:01:28
人間ドック前に急遽2週続けてー5㌔でした。
まとめサイトにあるように、スープ+野菜 とか スープ+フルーツの組合せ。
毎日かなり野菜を摂取するので腹持ちが良く、空腹のストレスは無かったですが
炭水化物を極端に抑えるので、ちょっと集中力が無くなりましたが…
甘い物が我慢出来ない時はハチミツを少しだけ食べていました。
私は短期で結果を出せて満足でしたが、スープはセロリの風味が強いので
好き嫌いが分かれるかもしれません。
なので、キノコ類を増やしたりベーコンを少量入れたりタマネギを減らしたりと
好みの味に変えて、炭水化物も適度に採取してゆるく継続しています。
今の所リバウンド無しです。お腹周りすっきりしました。
摂取カロリーを抑えたい!って時には良い方法だと思います。
その代わり、極端な炭水化物抜きはダメだと医師にも注意されました。
脳の栄養分は糖質だけですしね。脂質の控え過ぎもダメだそうです。
摂取カロリーに気を配りつつ軽い運動が減量方法のテッパンだと思います。+3
-0
-
91. 匿名 2017/08/30(水) 17:44:57
多少、ルール守らなくても効果出ますかね??ゆるくでいいのです!炭水化物も少しは取らなきゃ…+1
-0
-
92. 匿名 2017/08/30(水) 18:02:10
低血糖なのか、頭が痛くなって辞めちゃいました。
頭痛がおこるかもしれないから
注意と書いてあってけど。ホンとにおこるとは。+2
-0
-
93. 匿名 2017/08/30(水) 18:23:36
引っ越してすぐ、食べ物が家に何もない状態の時にしました。
12日で4キロ減。リバウンドもしていないです。
チョコを食べたりすることもあったけど、慣れたらわりと平気。
またしたいけど、今の部屋では食べ物の誘惑が多すぎて。。+3
-0
-
94. 匿名 2017/09/06(水) 23:13:18
>>84
まったく体重身長が同じなので参考にさせてください。
1週間は、やり方どうりにやりましたか?+0
-0
-
95. 匿名 2017/09/11(月) 12:50:15
まさに今日から始めました。
頭がものすごく痛いけど初期症状ですよね?+2
-0
-
96. 匿名 2017/09/13(水) 15:06:33
昨日から初めてます!
1日で0.9kg減ったよー。
運動、筋トレも取り入れてるからかもだけど皆さん言ってるようにずっと頭痛が。。汗
+1
-0
-
97. 匿名 2017/09/17(日) 01:42:10
私も一昨日からゆるくやってる
こどもにはスープにご飯とチーズいれてリゾットにしたら喜んで食べてたよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する