ガールズちゃんねる

【何も】無気力から抜け出す方法【したくない】

85コメント2017/08/30(水) 22:53

  • 1. 匿名 2017/08/29(火) 00:38:05 

    前は習い事したりバイトで忙しく生きてたのですが急に無気力になってしまって何に対してもやる気が出ません。自分がやりたいこともわからないのでひたすらゴロゴロしてドラマ見るか食べることに走ってしまいます。どうやったらこの状況から抜け出せるでしょうか?

    +154

    -4

  • 2. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:10 

    涼しい時間にちょっと散歩してみたら?

    +35

    -0

  • 3. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:10 

    わかる!
    わたしも休みの日になると家から出られない

    +143

    -0

  • 4. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:10 

    なだぎ武 [ディラン] Collection Japanese comedian - YouTube
    なだぎ武 [ディラン] Collection Japanese comedian - YouTubeyoutu.be

    Collection video of Japanese comedian - Dylan なだぎ武 ディランの コッレクシン なだぎ武

    +1

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/29(火) 00:39:29 

    諦めるんだ!

    +4

    -6

  • 6. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:02 

    いつか元に戻るさ!と気軽に構えてゴロゴロする。

    ひたすらダラついて、頭や心を休める

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:06 

    ガチでやる気スイッチが欲しい

    +120

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:12 


    わかるぅー(;´д`)
    昼間寝るか漫画読んだり
    動画みたりして、
    これじゃいけないと思いつつ
    夕方になってしまう…

    最近ずっとこれです…

    +194

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:26 

    まずは食生活を整えること
    腸内環境で人は変われるからね

    +70

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:51 

    ひたすらゴロゴロドラマとか食べるとか、太りやすくなるから己を戒めないと危険なパターン!

    何か軽い運動でも始めてみたらどうでしょう?

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:54 

    頑張り過ぎたんだよ。
    休憩、休憩。

    +136

    -1

  • 12. 匿名 2017/08/29(火) 00:41:22 

    映画を観る!
    ひたすら刺繍する!
    とりあえず、考えなくても出来ることをする!

    +31

    -0

  • 13. 匿名 2017/08/29(火) 00:41:24 

    仕事したくない…
    ごめんなさい

    +126

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/29(火) 00:41:56 

    運動するとね、なんかそのあとテキパキ動けるよ
    スイッチ入るのかな

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2017/08/29(火) 00:42:39 

    休日は出なきゃいけない!って強迫観念じゃない?
    ゴロゴロしてたら勿体無いという感覚をまず捨てたらいいのに。

    +79

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/29(火) 00:42:55 

    何もしたくないんじゃなくて今はゴロゴロしたいんじゃないかな。その環境って幸せだよ。思う存分ゴロゴロしたらいいと思う。

    +122

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/29(火) 00:42:59 

    人間、やる気がないことでも5分ほど続けてると自然とスイッチ入るらしいよ

    +62

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/29(火) 00:45:50 

    それはあるよね
    とりあえず取り掛かる事ですね

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/29(火) 00:47:04 

    【何も】無気力から抜け出す方法【したくない】

    +42

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/29(火) 00:48:16 

    休日はほんとに無気力です。
    以前は買い物いったり知らない道散歩したりしてたけど、最近は昼まで寝てテレビ、ケータイ見て昼寝してご飯作ってお風呂入ってまたダラダラして…っていう過ごし方ばかりでソファの上から動きません。
    出かける準備がめんどくさくてめんどくさくて仕方ない。
    誰かと約束があれば普通に出かけるんだけどなぁ。

    +93

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/29(火) 00:48:18 

    何もしたくない時は最低限の事をして、またセカセカとしたくなる時が来るのを待つ。

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/29(火) 00:48:49 

    わたしも今やる気が起こらない
    だらだらしてる
    その内、だらだらにあきたら何かやってみようという気になるかなぁ

    +25

    -0

  • 23. 匿名 2017/08/29(火) 00:50:28 

    まず立ち上がります
    立ち上がれたら自分をほめます
    てな感じでちょっとずつできる事を増やす

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/29(火) 00:52:03 

    仕事が忙しすぎてしかも一人でやらないといけない仕事だから休みの日も「休み明けたらあの仕事片付けないとな」とかそんな生活が数年続いた今、仕事に全く気力が出なくてなんとか毎日最低限のことをこなすことしか出来なくなりました。休みの日も何もやる気力が出なくて掃除洗濯が終わったらベッドでほぼ一日寝て終わります。こんなんじゃだめだと思いつつ何も気力がわかなくて辛い

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/29(火) 00:52:18 

    朝早く起きて外に出て陽にあたること

    +12

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/29(火) 00:54:43 


    生まれてきてしもたら自分の後始末大変よねーほんとに。

    最後までどうやって生きますか?


    +95

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/29(火) 00:55:12 

    毎日それです

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2017/08/29(火) 00:56:02 

    好きな人できて料理頑張ろうと思って毎日お弁当作ってたけど最近フラれたので料理めっちゃ適当になりました。笑
    コンビニ最高!

    +26

    -1

  • 29. 匿名 2017/08/29(火) 01:06:28 

    独身&子無しトピ?

    +1

    -22

  • 30. 匿名 2017/08/29(火) 01:13:11 

    部屋が散らかってると何もしないまま1日終わる事が多い
    何かするにも物をよけたり、何か探す事に時間取られるからだんだんやる気が無くなって何もしない日が増えていく
    ちょっと片付けただけでも行動が変わるね

    散らかってない人だったらゴメン

    +42

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/29(火) 01:16:30 

    >>24
    そんな状態で掃除洗濯してるの凄い
    私なら本当に何もしない

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/29(火) 01:31:36 

    変わりたくて抜け出したくて、最近ビリーズブートキャンプに入隊した。

    健康な心は、健康な体からと言うし(その逆もしかり)。

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/29(火) 01:37:14 

    最近この手のトピ多いね
    私もやる気がでない。

    +38

    -0

  • 34. 匿名 2017/08/29(火) 01:38:09 

    明日天気いいから出掛けようって思っても次の日起きれなくて結局昼まで寝ちゃって出掛けるのも億劫になる、そんな日々…
    買い物ももっぱらネットです。

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/29(火) 01:41:58 

    運動しなきゃと思うけど、子供の頃からお腹が本当に弱くて無理なんだよねorz
    ある意味ハンディキャップだと思う
    何か食べる度痛くなるんだから。お腹は空くから食べないといけない
    あ、もちろん病院は行ってる

    +16

    -2

  • 36. 匿名 2017/08/29(火) 01:48:18 

    趣味にすらやる気出ずゴロゴロ

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/29(火) 02:12:09 

    今の私と一緒だ。
    仕事から帰って来ても家事する気なくてダラダラネット見て無駄な時間過ごしてしまう。
    毎日これの繰り返す自分が情けない。
    何故こんなにやる気が無いのかわからない。
    障害か何かあるのかと思って診療内科受診したら軽い鬱状態だと言われた。
    夜も寝れないし毎日睡眠時間三時間あればいい方。
    仕事に影響出るのが怖くて薬は貰わなかった。
    どうしたらいいのやら

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2017/08/29(火) 02:18:30 

    無気力を存分に謳歌する

    飽きたらまた動く、の繰り返し


    +10

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/29(火) 02:46:56 

    人間、無理しないのが一番!

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/29(火) 03:27:23 

    数年やる気ないけどパートやめて更に拍車がかかった
    朝何かしら外に出なきゃいけない事があるといいけど今のとこまだ働けないしだれる一方

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/29(火) 03:42:33 

    土日の暑い日は特にやる気出ないから、旦那に実家に帰ってもらって仕事とか家事とかする日にしてる。
    旦那には実家に帰るついでに用事ある場所まで送ってもらったり。
    旦那いないとなんかはかどる。
    肩の荷が降りる感じがするのはなぜかな?

    +10

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/29(火) 03:55:54 

    >>29

    そりゃあ~

    『ガールズ』チャンネルだからね。

    ガールズだよ?

    ここはむしろ
    経産婦チャンネルと名前を変更したほうがピッタリかもね


    +6

    -7

  • 43. 匿名 2017/08/29(火) 03:59:24 

    運動するというアドバイスはごもっともなんだけど、その「運動をする」という気力がわかないから困ってるんだろうきっと。
    外に出なくても良いから、窓辺で朝日を5分でも浴びると変わってくるよ。日光を浴びることでセロトニンを分泌させると無気力から抜け出せるかもしれない。

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/29(火) 04:19:08 

    これは私だけかもしれないけど・・・

    「いま本当にやらないといけない事」から逃れたいから
    脳が勝手に「無気力だー」って事にしたいのかな?って思う。

    また逆に、上記の「やらないといけない事」とは無関係の事に
    やけに気力マンマンだったり。

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2017/08/29(火) 04:22:33 

    看護師です。

    休みはゴロゴロです
    頭使いたくないです。

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2017/08/29(火) 04:25:30 

    掃除頑張る予定だったけど、もうなんか疲れて無理。

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/29(火) 04:27:39 

    1ヶ月まえに仕事辞めて、辞めてからしたいことリストいっぱいあったけど何一つしてない。
    毎日ダラダラ…時間はあるのに、まともな食事は作らずテキトーに…。
    仕事してる時から無気力で疲れやすくて、次の日のお弁当作らなきゃ食べるものないのに何もしたくなくて、とりあえず白米だけ持っていってお茶漬け…みたいな日がよくあった。
    なんでだろうー本当に気力が湧かない…

    +38

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/29(火) 04:29:28 

    オシャレする気力もない

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/29(火) 05:12:05 

    >>43
    あ、そうか昼夜逆転してるから何もかも不健康なのか。

    今日はもう寝ないで夜まで起きてる!

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/29(火) 05:14:39 

    趣味の事まで、面倒臭い

    何もかも嫌、

    できたら消えたいけど、自殺は恐い

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/29(火) 05:20:51 

    5分何かをやり続けるとやる気出るって聞くのでなんとか奮い立たせてやると
    確かにごはん作りとかのってくる

    でも一通り終わるとまたガクッと落ちる
    それの繰り返しに狂いそう


    +21

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/29(火) 05:37:44 

    もう生きる気力すらない

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2017/08/29(火) 05:49:52 

    松居一代とか動画で暴露は最低だけど
    災害ボランティアとかして還暦なのにパワフルで羨ましいと思ってしまう
    積んでるエンジンが違うんだろうなと思う

    +42

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/29(火) 06:59:26 

    まさに私だ!!
    抜け出せる方法なんてある?
    ホント何もしたくないよ
    息をするのも正直面倒くさい

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/29(火) 07:02:21 

    全く同じ。食事するのもたまに面倒。
    いまは動くときではないのかもと特に何もしない状態(ゲーム、ドラマ見る、寝る、軽く家事)ですでに15年経ちました。
    身内も同じような状態が続いてる人がいたけど、食事変えたらものすごく体力気力ともものすごく調子いいって言ってた。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/29(火) 07:09:14 

    暑いもん!
    そのうち秋風でも吹けば
    気分変わって出かけたくなるんじゃない?

    私は失恋じゃないけど
    何年も温めてきた恋心が萎んでしまった。
    気持ちのハリが無い。
    口紅1本、Tシャツ1枚買うにしろ
    彼の反応を思い浮かべて楽しかった頃が
    もう戻らない…

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/29(火) 07:12:26 

    めんどくさい っていう感情が一番不要だし
    人生の足を引っ張る要因だよね
    人生、生活すべての物事を めんどくさい が邪魔する
    めんどくさい と思わなければ努力も苦にならないし
    すぐにでも動き出せる
    めんどくさい っていう感情を
    自分の中からアンインストールしたい

    +36

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/29(火) 07:41:00 

    そりゃ目標が何もないから

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/29(火) 08:20:52 

    生後1ヵ月の息子におっぱいあげるので疲れきってしまう…寝たい時に寝れない…疲れた時は寝るに限る!

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/29(火) 08:27:36 

    >>1
    ニート?
    やる気は無くても、する事はあるでしょ
    やる気なんか無くても体は動かせ

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2017/08/29(火) 08:41:29 

    お腹がすいたなと思いながらベッドでゴロゴロ
    最近は食べるのも面倒

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/29(火) 08:44:00 

    異常な暑さも関係あると思うよ。
    ダラダラしてて良いんだと思う。
    涼しくなったら自然に動きたくなるよ。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/29(火) 08:50:53 

    びっくりするくらいやる気が出ない。
    もう四か月くらい。
    前はウオーキングとかしてたのに、やりたくなくなっちゃって、ベッドや居間でひたすらゴロゴロしてる。

    +15

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/29(火) 08:59:19 

    既婚者の彼を奪い取りたくて毎日そればかり考えて

    +3

    -3

  • 65. 匿名 2017/08/29(火) 09:01:32 

    なにもしなくない時あるよ
    心身ともに疲れてしまってる

    無理しない
    暫く経つと○○しなきゃ!となれるから
    しばらくゆっくりしたらいいと思う

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2017/08/29(火) 10:24:30 

    今日休みでやる事計画してたんだよね
    買い物掃除洗濯なんだけどさ
    もうちょっともう数時間寝れたのに朝からアラートで起こされてなんだかもうやる気無くした
    床に転がって水飲んでるよ…

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/29(火) 11:12:43 

    閉じこもってこそ人生

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/29(火) 11:17:08 

    気象病の一種で、低気圧来る時無気力や鬱になったりするらしいよ。

    主の地域の天気予報調べてみて。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/29(火) 11:33:47 

    眠気がまだとれない。
    今朝はJアラ-トのせいで、動揺して目が覚めたから余計に不調。

    メイクするのも、買い物行くのも面倒。
    部屋から出たくない。

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/08/29(火) 12:08:29 

    それは身体と心が休めっていってんだよ
    好きなだけゴロゴロしたらいいよ
    やる気スイッチなんてその内勝手に入るよ
    嫌でもね

    +8

    -2

  • 71. 匿名 2017/08/29(火) 12:22:16 

    週に2回とか、たまにバイトに行くくらい
    それ以外はほとんど家の中。
    出たとしてスーパー程度。
    洗濯はルーティン化しているので無心で完了。洗い物もしかり。
    今はシーツ洗濯機で回してる。
    待ってる間、ベッドで溶けてます

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2017/08/29(火) 13:27:49 

    >>57
    私はめんどくさいというより無力感かな
    何をやっても報われないのが分かりきってるからなにかをするのが怖い
    もう死に支度くらいしかやる気が湧いてこないよ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/29(火) 13:38:06 

    >>11
    ほんとそうだと思う!
    スイッチ切れてる時は、無理にスイッチいれなくても、ゆっくり休んでやれることをやれる時に、無理なくやっていれば良いと思います!
    自分もそうしているうちに、元気なって来ました。
    とにかく休憩ってたいせつだと思います。
    みんな、頑張り過ぎ!
    たまにはさぼろう!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/29(火) 14:49:24 

    今日休みだから外出しようと思ってたのに化粧するの面倒くさくて、まだ寝間着のまま。
    休みの前日はワクワクしてるのに、いざ休みになると何もしたくない。
    最近はいつもそう。
    病気なのかと思う時もある。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/29(火) 15:20:07 

    Jアラートのせいにするのはお花畑さんでしょ
    鳴らないでミサイルに巻き込まれていいのだろうか

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2017/08/29(火) 15:22:42 

    >>55
    そうなんだ・・・
    今実家で母の料理食べ続けてるけど一向に治る気配がない
    栄養は考えてくれてる
    無気力で心だけが焦ってる

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/29(火) 15:27:17 

    食べれない・お風呂入れないレベルの人は鬱の可能性あるかも
    自分はお風呂大好き人間だったのに、今毎日入ると疲れるし無理になった
    ツラい

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/29(火) 17:03:31 

    皆さんの書き込み見て安心しました
    私も仕事辞めてから三ヶ月たってしまい、異常にやる気がしません。
    工場で派遣のバイトしながら探していますが、なんかほんとにやる気が・・・
    涼しくなったらやる気でるかな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/29(火) 17:27:31 

    みんな それでも頑張って生きてるんだね。
    なんか涙がでるよ。
    なんの為に生きているのか私もわからない。
    誰にも認められず 愛されない現実は辛い。

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/29(火) 17:31:05 

    いろいろ原因を調べたら低血圧が原因のような気がした。
    最高血圧がいつも90もいかない。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/29(火) 17:54:58 

    がるちゃんとかでひどいコメントしてる人も社会ではちゃんとしてるんでしょ
    でも本音は悪意の塊かと思うと人づきあいが怖いです

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/29(火) 17:58:58 

    無気力なのに、イヤイヤ期の子供に触発されてイライラがすごくて死にそうなレベル。本当にしんどい。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2017/08/29(火) 17:59:19 

    毎日しんどいよー。楽しくないよー。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/30(水) 01:05:59 

    仕事だけをしてたい、家事も育児もイヤ。
    家事も育児も誉めてもらえないから❗
    だってどこまでやっても何か問題が発生したら母親の責任で!旦那と旦那の親戚にせめられるから…

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2017/08/30(水) 22:53:19 

    >>55
    どんな食事ですか?よければ教えてください。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード