-
1. 匿名 2017/08/28(月) 10:16:37
40歳のOLですが、綺麗なオバさんになりたいです。独身で子供もいないので、お金だけはあります。お金がかかっても良いので、綺麗なオバさんになる方法を教えてください。+564
-25
-
2. 匿名 2017/08/28(月) 10:16:53
顔を小細工しない+520
-12
-
3. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:06
お金をかける。
それができる相手と結婚する。+639
-23
-
4. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:11
ガルちゃん辞める。
+228
-23
-
5. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:24
食生活に気を配り、太りすぎないこと。+719
-3
-
6. 匿名 2017/08/28(月) 10:17:46
お金あるなら整形だ。+35
-66
-
7. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:07
オバさんなんて言葉を普段から使わないこと+497
-27
-
8. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:09
基礎化粧品に力を入れる。
早寝早起き酒立ち。+443
-18
-
9. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:11
髪の手入れって大事だと思う。
艶のある髪は若くキレイに見えるよ。+670
-2
-
10. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:19
ストレスをためない!+246
-5
-
11. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:23
年相応にする
無理な若作りはイタイおばさんになります+535
-7
-
12. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:28
なんで同じ時間に同じようなトピが2つも立つの…+8
-5
-
13. 匿名 2017/08/28(月) 10:18:53
まずは綺麗なお姉さんになる。+263
-11
-
14. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:17
肌の劣化具合とか遺伝が大きいのでキレイに年取るかどうかは出たとこ勝負+254
-5
-
15. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:23
筋力の衰えと同時に体型が崩れてくるから、ジム通い。+324
-2
-
16. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:27
スタイルを良くしてキープする。
美人でもデブじゃちょっとガッカリする。+372
-5
-
17. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:28
シミは皮膚科でマメにとる
シワはアイクリームをたっぷり塗る
髪は美容院でマメに手入れ
ホームケアは念入りに
美肌と髪で差がつく+453
-9
-
18. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:42
わたしも綺麗なおばさんになりたいです!
今25なんですが、これやっといたほうがいいよってことありますか??
日焼けとクレンジングは気をつけてます!
ファンデーションは使ってません。+54
-61
-
19. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:46
生活に 性格に 余裕がある人が綺麗だと 最近気づいた+560
-5
-
20. 匿名 2017/08/28(月) 10:19:58
美容皮膚科でお肌を美しく
腕の良い美容院でつやつやの髪の毛を
姿勢と所作を意識して美しく
笑顔と言葉遣い(心遣い)を忘れずに。
ですかね。
下二つはタダでできます。
上二つは行くお店を間違えないことが大切です。+281
-6
-
21. 匿名 2017/08/28(月) 10:20:07
顔の造作と身長はどうしようも出来ないから、体型と清潔感に気を付けます+101
-1
-
22. 匿名 2017/08/28(月) 10:20:21
>>17
シミって取れますか?
高いですか?+120
-0
-
23. 匿名 2017/08/28(月) 10:20:27
>>19
金持ち喧嘩せず+181
-3
-
24. 匿名 2017/08/28(月) 10:20:46
髪にツヤがあるかどうかってかなり大事
あとは体型。太ってると20代でさえオバサンっぽく見える+314
-3
-
25. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:04
まず綺麗な年配女性は「オバさん」ではなく「おばさま」
+215
-7
-
26. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:12
>>1
フォトフェイシャルとか顔そのものが変わらないようなアンチエイジングの施術はいいと思う。
あとは歳と共に内面が顔に出るので、人を妬んだり僻んだりしないように気を付けてると優しい穏やかな顔になれると思います。+199
-6
-
27. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:18
まずは健康かな。食事、睡眠を充実させる+143
-0
-
28. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:19
美しい所作と言葉遣い
たおやかな雰囲気+157
-1
-
29. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:25
元が綺麗なら結婚してるのでは?
40歳で独身な人はそれなりの容姿かと……+47
-122
-
30. 匿名 2017/08/28(月) 10:21:47
お金あるならエステに通う
後、歯のメンテナンスもマメにする事+222
-3
-
31. 匿名 2017/08/28(月) 10:22:28
卑屈にならない。性格の悪さはやっぱり顔に出る+276
-1
-
32. 匿名 2017/08/28(月) 10:22:42
井川遥も原田知世も石田ゆり子も一般人の何百倍のお金と手間をかけてるだろうね。常識と綺麗な所作を身につけて、女であること、メンテナンスを諦めないぐらいじゃないかな。+292
-5
-
33. 匿名 2017/08/28(月) 10:22:45
清潔感を出す
清潔感かつ上品さがある人は若作りにも見えないしお若く見られると思います。
年齢隠そうと厚化粧したり、服装を若めにするのは余計老けて見える+156
-2
-
34. 匿名 2017/08/28(月) 10:23:05 ID:ZdD9EUJW3T
思いやりの心を忘れず、人に優しくすると表情も穏やかな顔になり、魅力的になると思います。
もちろんスキンケアはしっかりとしますよ。
52歳の母からでした。+177
-4
-
35. 匿名 2017/08/28(月) 10:23:11
>>29
やめて!!!+37
-9
-
36. 匿名 2017/08/28(月) 10:23:44
一回りから二回り年下の男性と友達を作る。+29
-17
-
37. 匿名 2017/08/28(月) 10:23:54
優しさや思いやりのある女性になる。
(もう主さんは、そうなのかもしれない。)
40代くらいから、性格がお顔に
いっそう現れると思います。+205
-2
-
38. 匿名 2017/08/28(月) 10:24:32
>>29
経済力があって自立した女性ほど仕事に夢中だったり理想も高くなるから婚期を逃すことも多いよ。
主さんを見てもいないのにそんなこと言うのは失礼だなと思う。+215
-9
-
39. 匿名 2017/08/28(月) 10:24:37
中身も大事だと思います。イライラしたりひねくれていると眉間にシワも夜し(^_^;)とりあえずこころ穏やかに笑顔で。+87
-1
-
40. 匿名 2017/08/28(月) 10:25:17
女は体型と髪型が重要
+113
-1
-
41. 匿名 2017/08/28(月) 10:25:41
芸能人の「あの人は今」みたいな番組を見てて気がついたんだけど、
年取っても老けてない人の共通点は、「運動してる」って事だわね
適度な運動を楽しんでやってる人って、老けにくいのかなと思った+228
-3
-
42. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:06
40代は全て現れるよね。
肌や髪に自分との向き合い方が出る。
ずっとお手入れしてきた人は綺麗。
話す内容にも人格が出る。
やっぱりベースの20.30代も大事だと思う。
+190
-1
-
43. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:17
食生活と運動が一番効果的な気がする
高い化粧水を揃えるより野菜と鶏肉食べて10km歩くようにした方が肌質が改善した+149
-6
-
44. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:35
確かに性格が優しかったり楽しそうにニコニコしてる人って何歳でもキラキラしてるし、いくらおばあちゃんになっても可愛らしい顔してる+153
-1
-
45. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:41
お金だけはあります。
言ってみたい言葉。+400
-2
-
46. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:42
40代は、今までの手入れが出てくる。
若い頃日焼けや、運動部で外で紫外線浴びまくってる人はしみ、しわ沢山。
髪の毛は明るい色は控えて、長すぎす。
短すぎるのも老けます。
体型目立たない服で、きれい目に。+123
-5
-
47. 匿名 2017/08/28(月) 10:26:52
私ならまず
クレ・ド・ポーボーテ一式購入
週1でエステとネイルケア
ヨガ、ウォーキングで体型キープ
+121
-12
-
48. 匿名 2017/08/28(月) 10:27:13
>>22
ライムライトでシミはある程度取れますよ。
美容皮膚科は高くて、皮膚科の方が安価で施術してくれます。
どの手の病院に行くか、部位にもよりますが、だいたい1万~3万5千円(+薬、ケア用品代)くらいです。
お勧めです。+83
-0
-
49. 匿名 2017/08/28(月) 10:27:41
ヒールをはく。
ジーンズでもスカートでもゴムではなくホックやボタンで留める物を履く。
姿勢を良くする。
胸とお尻を垂れさせない。くびれをキープする。+142
-6
-
50. 匿名 2017/08/28(月) 10:27:49
肌だと思う。
肌、髪、歯、洋服、全て大事だけど、
肌が綺麗な人は若々しいよ。+126
-3
-
51. 匿名 2017/08/28(月) 10:28:05
自然体で
いつも穏やか笑顔なんて仏様だけ+31
-1
-
52. 匿名 2017/08/28(月) 10:28:49
髪、肌、姿勢、太らないこと、ガサツにしないことを気をつけてる+59
-0
-
53. 匿名 2017/08/28(月) 10:28:58
>>29
中谷美紀も独身ですが?+34
-21
-
54. 匿名 2017/08/28(月) 10:29:25
私、30歳だけど
肌が綺麗な人(笑い皺とかは愛嬌があって素敵)
髪にツヤがあっていつもお手入れされてる人
常に清潔な格好をしてる人
爪先がシンプルで綺麗な人
厚塗り感のない化粧
体型維持ができていて、服のブランドを選ばなくても着こなしてしまう人
はカッコイイし綺麗だと思います
なにかに囚われて綺麗でいようと必死になるより
自然体な自分を、ストレス感じることなく
自由に生きる人はとても素敵だし憧れます
+146
-2
-
55. 匿名 2017/08/28(月) 10:29:53
女優さんとか見てても
やっぱ40過ぎたら肌や髪を美しく
保とうにも限界があると思う
ウエストのくびれとか姿勢は
努力しただけ成果が出る
あとは、生き様・内面が
顔や雰囲気に滲み出るから
妬んだり恨んだり不満や悪口ばっかり
言わない、それが外見に出てる
+144
-1
-
56. 匿名 2017/08/28(月) 10:30:03
シミは取れるから良いのよ。
シワは紫外線からの乾燥によるものが大きい。
普段のお手入れが肝心かな。
お金があるならポーラのリンクルショットを使うとか。+10
-2
-
57. 匿名 2017/08/28(月) 10:30:10
とにもかくにも髪の毛の量を減らさない努力をする
+126
-2
-
58. 匿名 2017/08/28(月) 10:30:29
綺麗なおばさん目指すなら
顔やボディ、髪など容姿のお手入れは必須。
でもさ、容姿ばかり綺麗でも中身スカスカだと虚しい。+130
-0
-
59. 匿名 2017/08/28(月) 10:30:32
街中で素敵なマダム!って思った人はわりと家で洗えなさそうな高そうな服着てる
髪も巻いたりしてセットに時間と手間かけてる感じする
いろいろめんどくさがってはいけないんだなって思う…+159
-2
-
60. 匿名 2017/08/28(月) 10:30:41
私の母は「年齢は首にでる」ってよく言ってる。
確かに首がシワシワだと顔が若くても老けて見えるから化粧水を首まで塗って高さのない枕を使うことをオススメします。+56
-3
-
61. 匿名 2017/08/28(月) 10:31:08
異様に痩せすぎないこと
鶏ガラみたいな体にならないこと+165
-5
-
62. 匿名 2017/08/28(月) 10:31:25
オババは口臭がきついけど、それに気がついてない人が多いから、絶対に匂い関連に気を配った方がいい
+152
-1
-
63. 匿名 2017/08/28(月) 10:33:03
役柄だけど、真木よう子とか痩せすぎて美しくない+141
-2
-
64. 匿名 2017/08/28(月) 10:34:19
タバコのヤニなのかな
前歯が汚れてる人よく見る。
歯も大事。+45
-2
-
65. 匿名 2017/08/28(月) 10:35:01
にこやかで やさしい口調
どの年齢層にも イヤミを感じさせない人が
ステキ‼+92
-1
-
66. 匿名 2017/08/28(月) 10:36:13
歳を重ねたら、内面が顔に表れるとか言われてるけど、
正直きれいごとだと思ってる。
+20
-43
-
67. 匿名 2017/08/28(月) 10:36:42
石田ゆり子の美の秘訣とやらをネットで見たことがある。どれもできなくはない内容だったからググッて実行。+21
-1
-
68. 匿名 2017/08/28(月) 10:38:03
こんなオバさんなかなかいない+86
-18
-
69. 匿名 2017/08/28(月) 10:38:19
笑った時に見える場所にある銀歯を白い歯に交換+80
-7
-
70. 匿名 2017/08/28(月) 10:38:50
今朝、栗原はるみさんをテレビで見た。
もうすぐ70歳になられるそうですが、普段からノーメイクで化粧水たっぷり塗ってるそうですが、肌に負担か少ないかも知れないけど私はノーメイク支持派ではありませんが1番はもち肌だけどそれ以外なら食生活だと思う+85
-6
-
71. 匿名 2017/08/28(月) 10:39:28
太らない。
髪や肌は、お金をかければきれいに
なるでしょう。
年相応の服装をする。露出しない。
+85
-2
-
72. 匿名 2017/08/28(月) 10:40:20
>>69
それはおばさん以前の問題
若い頃からやっとく+15
-2
-
73. 匿名 2017/08/28(月) 10:40:28
ガルちゃんをしない事+13
-9
-
74. 匿名 2017/08/28(月) 10:41:01
歯は大事だと思う
奥の銀歯がチラっと見えるだけでも
オバサンぽく見えるから
被せものする時お金があるなら
奥歯でも自費の白いのがオススメ
+104
-14
-
75. 匿名 2017/08/28(月) 10:41:40
体型にあったファッション
デブやガリは通常サイズの吊るしの服だと不細工に見える+20
-4
-
76. 匿名 2017/08/28(月) 10:41:52
>>66
あなたも出てますね、文章に。+22
-5
-
77. 匿名 2017/08/28(月) 10:42:35
デパートのお化粧室で上品なおばさま2人(推定年齢60代)が、
○○でこの間シミ取りをしたの、でもあまり上手じゃなかったわ、○○の方がいいわよ、などと美容情報交換をしていたのでしばらく聞きいってしまいました笑
いつまでも美意識が高くてすごいなーと感心しましたし、そういう話をし合える友達の存在も大切だなーと思いました。
老けこんで閉じこもったりせず、オシャレして外出したり、周りの人を意識する。+164
-0
-
78. 匿名 2017/08/28(月) 10:43:09
外人さんだけどリンダロディンのようなおしゃれなおばあちゃんにも憧れる+218
-5
-
79. 匿名 2017/08/28(月) 10:45:59
>>66
私は結構あると思っています。
少し前に話題になった女性議員の方をみた時に気をつけようと思いました。+127
-1
-
80. 匿名 2017/08/28(月) 10:47:18
奥貫薫さんを見習う+38
-2
-
81. 匿名 2017/08/28(月) 10:49:34
>>79
綺麗なおばさんか、そうでないかは内面なんて関係ないよ。
単に、ある程度お金と手間を掛けて手入れをしているか、していないか。
または、その余裕があるかないか。
もっといってしまうと、持って生まれたか否か。
それだけだと私は思う。+11
-36
-
82. 匿名 2017/08/28(月) 10:50:57
派手で若作りしてるおばさん、痛いなと思う。
年相応で清潔感あって太ってても年齢を受け入れている人って素敵だなと思う。+90
-11
-
83. 匿名 2017/08/28(月) 10:55:38
>>11
これこそ真実。
イタさが一番醜い!+27
-4
-
84. 匿名 2017/08/28(月) 10:56:28
本を読むこと。
顔がばっちりでも、会話で単語がでてこない、
ほら、あれ、あれ、
何だっけ?ほら、
とか、言ってら魅力も半減、オバサンです。
めっきり、記憶力がなくなってきたので、
心底そう思います。+120
-2
-
85. 匿名 2017/08/28(月) 10:56:35
内面も大事かな。性格とか年取ると顔にでてくるとおもう。+36
-1
-
86. 匿名 2017/08/28(月) 10:56:47
たばこ吸ってる人は肌がキレイじゃないから吸ってるならやめよう。+69
-8
-
87. 匿名 2017/08/28(月) 10:57:48
体型太らないように努力するのは大事だけど
頑張りすぎてる人達ってなんだか痛い
平子理沙や熊田曜子やシルク姉さんや美魔女とか。
努力してるのわかるけど美のことばかりで頭空っぽそうで憧れないんだよなー+172
-6
-
88. 匿名 2017/08/28(月) 10:58:18
>>81
随分とポジティブですね、感心します+4
-0
-
89. 匿名 2017/08/28(月) 10:58:58
>>29
綺麗な人も多いけど中身がアレ・・・+4
-4
-
90. 匿名 2017/08/28(月) 11:02:50
おカネがあるんなら髪質とか肌とか、外注で徹底的にメンテするのがいいんでは?
私は主の一歳下だけど、暇と金はあるんだがコミュ障すぎてエステも美容室も恐怖でしかないから、なんだかんだ限界感じてるよ。
あと髪は綺麗ならロングね。
よく「歳とったら切れ」みたいなのあるけどトピ画の井川遥世代っしょ?まだ切るには早いし、つやつやサラサラが保てるのならロング押します。
あと姿勢。これ意識するだけで5歳くらい若く見えるよ。疲れるけどww
+116
-8
-
91. 匿名 2017/08/28(月) 11:03:50
肌とヘアスタイルだよね
服装と化粧は決めすぎると逆に変になる+11
-2
-
92. 匿名 2017/08/28(月) 11:04:10
やっぱり基本は顔だから、
たるみ対策を早いうちからしておいたほうがいいんじゃないかなたるみの改善方法にメカニズムから迫る! そのたるみ、どこからのたるみですか?alluxeweb.com加齢とともに避けられない運命なのが「たるみ」。特に顔のたるみでお悩みの方も多いと思います。ここで、質問です。 「なぜ肌は...
+16
-2
-
93. 匿名 2017/08/28(月) 11:04:42
お肌と髪のお手入れに力を入れる
ジムに通って体型キープ
無理をしすぎないお洒落をする+9
-1
-
94. 匿名 2017/08/28(月) 11:05:30
見た目はもちろん大事だけど一番大切なのは中身と所作だと思う
見た目どれだけ綺麗でも足を広げて座ったり肘をつきながら食事したりしてる人は綺麗じゃない+43
-2
-
95. 匿名 2017/08/28(月) 11:06:10
アラフォー 62キロ153cmのデブババでも
5キロ痩せたら(最終目標は48キロ) 少しはマシになりますか?
なる→プラス
ならない→マイナス+332
-14
-
96. 匿名 2017/08/28(月) 11:08:58
柔軟な考え方を持つ
自分のルーティンワークをあえて崩して、普段と違うスーパーで買い物するとか、
同じスーパーでもスルーしてるゾーンでの買い物とか
それだけで新鮮味があって脳が活性化する気がしたw
無理のない範囲で、新しいものを取り入れる努力をしたいと思ってる+105
-0
-
97. 匿名 2017/08/28(月) 11:11:47
お手入れも運動も大切だと思うけど 歳を取れば取るほど金銭に余裕のある人は内面から 穏やかさとか違うと思う。+39
-1
-
98. 匿名 2017/08/28(月) 11:12:09
>>87
外見も大事だけど歳を重ねてこそ中身が大事だよね。
どれだけ努力してもやっぱり本物の若さには敵わないのにそこで勝負しようとするから痛いんだと思う。
歳を重ねて教養や知識をつけて前向きな性格で人に優しく出来る人は素敵だと思うな。+67
-1
-
99. 匿名 2017/08/28(月) 11:14:25
>>95
少しでも痩せれば必ず違ってきます。
ただし、同じ体重でも、筋肉を減らさず、脂肪を減らした方が良いです。
運動する習慣をつければ、動きもキビキビするし、姿勢も良くなって綺麗に見えます。
シミシワが無くても、姿勢が悪かったり歩くのが遅かったりしたら、年を取って見えます。
努力すれば必ず成果が出るので、頑張ってください。
私も、毎日必ず何か運動するようにしています。
姿勢が良くなったので、背が伸びた?なんて言われることもありますよ。
+37
-2
-
100. 匿名 2017/08/28(月) 11:16:04
お金があるなら、髪と肌の手入れをする。
身だしなみは清潔感のある上品な装いにして、言葉遣いや話し方に気をつける。
品のない言葉遣いが一番オバさん度が増すと思う。+35
-0
-
101. 匿名 2017/08/28(月) 11:16:14
>>79
私も、人相ってあると思います。
人相が悪い人は、性格も意地悪だったりしますよ。
+90
-1
-
102. 匿名 2017/08/28(月) 11:16:17
エストロゲンを増やす!
豆乳やエクオールで。+16
-2
-
103. 匿名 2017/08/28(月) 11:17:10
最近思うんだけど40歳ってもしかしたらまだまだ若いのかもしれない。
人生が80年だとするとまだ半分くらい。
自分はおばさんだと思わない事が大事なのではないかな?
私はまだ学生ですが40代、50代でも素敵な人が沢山いると思います。+196
-3
-
104. 匿名 2017/08/28(月) 11:17:17
健康でいること内臓丈夫な人綺麗だよ+59
-2
-
105. 匿名 2017/08/28(月) 11:18:32
30台半ばから、安い服や小物だと一気に疲れたオバチャンになる。
合皮とかポリエステルとか、自身の若さが無くなって安物感を誤魔化せない。+94
-4
-
106. 匿名 2017/08/28(月) 11:18:56
パンツスタイルでもスカートでも体のラインが出るようなものを着る。体型隠しのチュニックや長いダラッとしたトップスは女捨ててる。+70
-5
-
107. 匿名 2017/08/28(月) 11:20:02
>>104
内蔵大事だね
暑いから冷たい物飲みまくってたら、冷えたみたいで便秘したり顔がくすんだり調子悪くなっちゃった
1日3回くらいは白湯飲むようにしたり、目元の温パックをするようにした
+46
-1
-
108. 匿名 2017/08/28(月) 11:23:20
こうなりたいというモデル像を探す!
自分に近い顔立ちなりスタイルの人。
テレビに出ている人がいいかも。
それに寄せる!!
意識するって大事。+27
-1
-
109. 匿名 2017/08/28(月) 11:26:19
+3
-74
-
110. 匿名 2017/08/28(月) 11:28:49
話し方とか大切だと思います。
友人の中で一番肌が綺麗な人なのに
その人だけ
おばあさんに間違えられてた。+36
-2
-
111. 匿名 2017/08/28(月) 11:31:11
>>95
なるよ!
私は今45歳で163cmの46キロで以前は57キロあったよ
でも40歳になったときにこのままでは糖尿病になるかもと思い(甘いものが大好きだから)
一念発起して生活改善しました。
毎日飲んでいたジュースをやめお菓子をやめパンをやめウォーキングや筋トレを
地味にしていたら小太りおばさんがマシになりました。
今でもあのままの生活だったら確実に「おばさん」になっていたと思う。
服もサイズを気にしないで選べるし子供も喜ぶしやってよかったからまずははじめてみたら?+70
-6
-
112. 匿名 2017/08/28(月) 11:33:56
美容に関する情報は皆さんが書かれているのでその通り。
でもせっかくお金があるなら、内面もしっかり磨かれては。
日本文化が好きなら、日本の伝統文化の勉強をされたり習い事をされて、京都の老舗で和服や小物もあつらえたり。
英語に加えてフランス語かイタリア語ができたりして、パリやミラノでお買い物をされたり。
日本の歴史や文化や美術、その他のものもしっかり勉強されたり。
髪はキラキラ肌もきれいだけど口を開けば美容の話しかない、というのは、歳をとればとるほどみっともない。+116
-3
-
113. 匿名 2017/08/28(月) 11:36:52
お金だけはありますってことだけど、下手にいじらないほうがいい。健康を維持するためと、髪の毛などをキレイに保つためなら使っても良いと思う。
あと、人って30よりも40、40よりも50って性格がどんどん顔に出てくるから、意地悪な気持ちとか持たないように、普段から余裕を持ってすごすって大事だと思うよ。おばあさんでも意地悪そうな顔してる人ってやっぱり意地悪だから。+91
-2
-
114. 匿名 2017/08/28(月) 11:37:09
お金はあるのか。うらやましい。
わたしは全身ユニクロだけど、身綺麗にしてる。+89
-2
-
115. 匿名 2017/08/28(月) 11:37:37
>>103いい事言ってんじゃねーよ小娘!
偉いぞ!
そうだよ!40代はまだ人生の半分!若いんだよ!+114
-10
-
116. 匿名 2017/08/28(月) 11:40:04
主さんはお金があって独身なら
お金も時間もかけて
運動食事ヘア肌など美容のケアはしやすい思います。
後は所作を気をつけられたら
より素敵になられると思います。
お付き合いされてる男性はいるのかな?
定期的に男性とのデートがすると
女を意識できるし
デートの為に美容やファッションを
自然に意識するから
綺麗度が増すと思います。+33
-0
-
117. 匿名 2017/08/28(月) 11:40:30
職場に子持ち40オーバーのお局様居るけどめっちゃ綺麗だよ。
色白でシミシワが殆どない。やっぱり肌は大事だと思った。
性格も流行に敏感というか芸能人からファッションから情報量が凄いから若い子とよく盛り上がってる。
同じ40代の人何人か居るけど見た目も中身も全然人種が違う気がする。+55
-5
-
118. 匿名 2017/08/28(月) 11:49:26
二重あごにならないよう気をつけること。+34
-2
-
119. 匿名 2017/08/28(月) 11:52:10
45までは何とか保てるのよ…問題は45歳を過ぎてからです
これまでも老化はきてたはずなのにびっくりするくらい更に一気にきます。
やっぱり、持って生まれた資質と生活の余裕だと思う。+118
-1
-
120. 匿名 2017/08/28(月) 11:52:25
>>117
子持ちでそれはデンジャラスな香りがする+16
-4
-
121. 匿名 2017/08/28(月) 11:55:14
若い子と同じような服は着ない!
いくら綺麗でも差は明白です。
主さんはお金はあるそうなんで、上質なセンスある物を着てください。
+53
-4
-
122. 匿名 2017/08/28(月) 11:56:29
外見で目指す人、女優、モデルの写真を、
ドレッサーの鏡の横に貼っておくと、
自然とその人に似てくるようになるって
聞いたよ。+28
-1
-
123. 匿名 2017/08/28(月) 11:56:43
シワはまだ年齢にあってれば美しさを妨げないけど頬のたるみはどんな美人も残念にしてしまう。
たるみ対策は重要。
+33
-1
-
124. 匿名 2017/08/28(月) 11:57:07
若いうちに金持ちと結婚する。
ただし、苦労させられてふける時もある。+14
-2
-
125. 匿名 2017/08/28(月) 11:59:01
ヒールを履く…これ大事+57
-4
-
126. 匿名 2017/08/28(月) 11:59:24
私、歳の割に綺麗でしょ(ドヤ)って態度をとらない。
職場にスタイルいい人いるけど、ドヤ顔がすごくてなんか痛い人になってる。+63
-3
-
127. 匿名 2017/08/28(月) 12:02:18
そんなもんより
元の骨格がダメなんだから
何やってもダメ+8
-4
-
128. 匿名 2017/08/28(月) 12:02:45
40代でも綺麗な人は、それなりに自由になるお金がある
どんなに元が良くても、お金がなくて生活が荒んでる人に綺麗な人は皆無
40代で差がつく+75
-3
-
129. 匿名 2017/08/28(月) 12:03:12
>>1
40歳ということで、1さんはおばさんには既になれているのであとは綺麗になっていくことだけですが、それが難易度が高いですよね+8
-0
-
130. 匿名 2017/08/28(月) 12:04:48
元々綺麗な要素がないと綺麗なおばさんにはなれない気がする+89
-4
-
131. 匿名 2017/08/28(月) 12:06:31
>>95
プラスを押したけど、あなたより10キロ痩せてる私でも、アラフォーのおはざんには変わりないですよ・・・。
それを踏まえた上で、でも頑張って下さい。+18
-3
-
132. 匿名 2017/08/28(月) 12:06:40
ファッションなら
30代までは色々楽しんでる方が綺麗だけど
40代になると過剰なファッションは
オバサンが頑張っている感がでて余計に老けて見えるから
ポイント的なお洒落に変更する時期だと思います。+36
-2
-
133. 匿名 2017/08/28(月) 12:06:41
高須クリニックに行く。+10
-4
-
134. 匿名 2017/08/28(月) 12:08:40
>>95
え、私は153で40キロだけど、プヨプヨしててオバサン体型だよ。
運動して引き締まって痩せるといいね!+17
-4
-
135. 匿名 2017/08/28(月) 12:08:50
痩せすぎると老けて見えて太りすぎるとおばちゃんに見える
細身~普通体型をキープするようにする+45
-1
-
136. 匿名 2017/08/28(月) 12:16:53
一番簡単でキレイをキープできる方法は
優しくてお洒落な男性と過ごすこと
その人に合わせて常にキレイを意識するから
自然に所作も容姿もキレイにキープできる。
+60
-3
-
137. 匿名 2017/08/28(月) 12:20:31
若い俳優でもアイドルでもなんでもいいから、
自分なりにキュンキュンする♡
周りの批判は無視‼︎
女性ホルモン活性化の為です!+29
-0
-
138. 匿名 2017/08/28(月) 12:22:39
シミをとるクリームが出たんだっけ
シワはvaselineでとれるけど
たるまないためにはマッサージとかすればいいのかな+2
-3
-
139. 匿名 2017/08/28(月) 12:25:05
まだまだ若い、というより、75歳まで働くことを考えたら確実に若手なんだよね。。。定年60歳の時代なら、40代はもう老後の準備みたいな年齢だけど。。。+16
-0
-
140. 匿名 2017/08/28(月) 12:30:54
>>109
去りゆく夏のホラー
+5
-0
-
141. 匿名 2017/08/28(月) 12:31:31
ありがちだけど恋をする。
そういう相手がいなければ同姓でもいいから、張り合うんじゃなく好かれたいという意味で「この人にはみっともないと思われたくない」と思う相手を見つける。
そういう人が身近にいると、常に身なりに気を付ける、結果綺麗でいられると思う。+51
-1
-
142. 匿名 2017/08/28(月) 12:42:09
清潔感を大切にするにつきる!
最近、がんばってアイロンがけするようにしてるよ。
あと、毛先、指先、脚のかかとケア、靴磨きも意識してます。
小さなことの積み重ねしかないのかなと思い、コツコツと。+48
-0
-
143. 匿名 2017/08/28(月) 12:47:18
年相応で綺麗+23
-28
-
144. 匿名 2017/08/28(月) 12:47:48
年相応で綺麗2+19
-51
-
145. 匿名 2017/08/28(月) 12:51:57
>>130
それじゃ日本の95パーセントのおばさん達は綺麗になれないじゃないですかああああああああああああ+27
-0
-
146. 匿名 2017/08/28(月) 12:53:01
別トピにも書いたんだけど、職場のアラフォーさんが憧れ。背が高くすらっとしていて姿勢がいい、化粧も程よくてフワっといい香りするので女の私でもドキドキ。
何より仕事できるけど、すごく穏やかで私のミスも「次ミスしないようにこうしよう」って一緒に改善してくれる。高校生のお子さんいるのに、心に余裕がある感じで目標にしています。+84
-1
-
147. 匿名 2017/08/28(月) 12:55:24
不可能です。諦めましょう。+3
-8
-
148. 匿名 2017/08/28(月) 12:56:40
やっぱり素肌の綺麗さが一番だと思う。
あと適度な流行を取り入れた清潔感あるファッション。+22
-2
-
149. 匿名 2017/08/28(月) 12:58:58
綺麗なおばさんって本当に難しいです。
美魔女みたいにやりすぎはギラついてて怖いし、努力しているのを
あまり感じさせないナチュラルさがベストかと・・・
芸能人だと石田ゆり子さんね。+33
-3
-
150. 匿名 2017/08/28(月) 13:00:38
元から美人にみせるメイク吉川康雄さんの「メイクがきれい」じゃなくて「自分がきれい」になるメイクが知りたい! - NAVER まとめmatome.naver.jp流行りのメイクも楽しいけど、そのメイク似合ってますか?世界のセレブやトップモデルに愛されるメイクアップアーティスト・吉川康雄さんの素敵な提案をまとめてみました。...
+4
-2
-
151. 匿名 2017/08/28(月) 13:02:48
清潔感と、上品さだと思う。
30代は何もしなくてもまだ綺麗。
でも40過ぎるとある程度お金かけないとやっぱり難しい。
自分のものは何年も買ってません、美容に手をかけられません
みたいなのってどんな美人もおばちゃんまっしぐらかと。
あと美と言えば、歯並びね。
歯並びが美しい年齢を重ねた人はほんっっとうに稀少なので、本当に若いうちから
歯だけでも綺麗にしておくと綺麗さは保てます。
+35
-6
-
152. 匿名 2017/08/28(月) 13:02:48
>>2
それだわ
石田ゆり子さんは自然だもの+29
-1
-
153. 匿名 2017/08/28(月) 13:02:56
内面に関して言えば、普通に優しくて気配りしてくれれば充分です
経験上品がー知性がーって言ってる人って大体ピリピリギスギスしてる
+56
-2
-
154. 匿名 2017/08/28(月) 13:04:49
たぶん石田ゆり子さんも、リフト系だとか
もちろん美容は大金をかけていると思うんだけれども
(女優は見た目が商売道具だから)
他の年代の女優さんと比べてやりすぎない感が素晴らしいなと。
洋服やヘアメイクも若すぎずおしゃれで本当センス通いです。
がんばった若作りとその年代の美しさは違うんだって教えられた気がします。+60
-0
-
155. 匿名 2017/08/28(月) 13:05:24
>>151
オバさんになると歯並びは良くても歯茎の色とか歯の色も透明感無くて老けて見えるんだよね
皮膚も肌は綺麗でもやっぱり張り?あの肌の質感若さには勝てない+40
-2
-
156. 匿名 2017/08/28(月) 13:07:08
普通におばさんって言えばいいのにわざわざおばさまに訂正させるエセお嬢様笑える
会社のエセお嬢様達は親は農家とサラリーマンだったわwww+7
-12
-
157. 匿名 2017/08/28(月) 13:08:39
あまりブランドブランドしてる人は老けてるね
自然な素材や、それどこの?って感じが良いかも+47
-1
-
158. 匿名 2017/08/28(月) 13:09:54
>>155
How to Whiten Teeth in 2 Minutes! [guaranteed whiten teeth] - YouTubewww.youtube.comWhiten Teeth in 2 Minutes! [guaranteed to whiten teeth]: "LIKE" FOR MORE DIYs ENTER MY IMAC & IPHONE 6 GIVEAWAY!: https://www.youtube.com/watch?v=Mad_IVo_L08...
歯は 5分で白くできるよ+5
-5
-
159. 匿名 2017/08/28(月) 13:10:52
>>154
顔シワシワだよ石田ゆり子
なのにあの年で、あの可愛さ…
喋り方や声もあるけど
顔は何もいじってないんだと思う
ポンコツでも憧れる+67
-2
-
160. 匿名 2017/08/28(月) 13:12:39
>>158
あ、間違った2分でだ+1
-0
-
161. 匿名 2017/08/28(月) 13:14:12
>>158
白さより〜歯の透明感ね
作り物の歯あるじゃん
やたら歯並び良くて差し歯って分かる人
歯茎が黒いし歯が長い
口の中(歯)で年齢分かるね+26
-2
-
162. 匿名 2017/08/28(月) 13:15:19
>>145
でも事実綺麗なおばさまなんて5パーセント位しかいないんじゃない。笑
綺麗なおばさまって相当努力と財力があると思うからさ。
小綺麗なおばさん、清潔感のあるおばさんならなれるんじゃないかな+29
-1
-
163. 匿名 2017/08/28(月) 13:18:36
見た目も大事だけど
群れて騒いでいるグループに品のいい人はいない+92
-1
-
164. 匿名 2017/08/28(月) 13:18:37
間違った食事制限のダイエットを続けてきた人は40手前で一気にシミやシワが出てきてるね
何で食べた上で運動しないんだろう。摂取した物だけが栄養になる以上、
カットしたら歪みが出てくる事はわかりきっているのに。美貌というより数字の上がり下がりが
目的になってる気がするね+7
-1
-
165. 匿名 2017/08/28(月) 13:22:24
今31だけど、この歳の年相応がどんななのかわからない
あんまり落ち着くと自らおばさんに傾いていくような気がする
でも20代とはやっぱり違うだろうし…+41
-0
-
166. 匿名 2017/08/28(月) 13:26:49
人をあからさまにジロジロ見ない。自分で気付いてないの?相手にバレバレですよ。素敵な女性とかについ見とれるのとは、なんか違う、あの目。元大家さんの嫁がそうだった。お金はありそうだったけど、正直いかにも残念なおばさん。私も気をつけよう。色々と。+70
-1
-
167. 匿名 2017/08/28(月) 13:29:34
>>165
似合う物(服装や化粧など)が日々変化していくと思うから
去年は似合ったのに、一ヶ月前は似合ったのに
今日は似合わなくなった物がでてくる。
日々鏡を見て変化に気付いて
自分に合う物を身につけるように
したらいいと思います。+52
-0
-
168. 匿名 2017/08/28(月) 13:32:35
>>165
その年代に向けた雑誌のスタイルが世間の年相応なんじゃないかな。31歳だとなんだろ?
+5
-0
-
169. 匿名 2017/08/28(月) 13:34:55
40歳はどんなに見た目若くてもオバサンだよ。早い人はお婆ちゃんにもなる。そこは一度認めた方がいい。
認めた上で努力している人は好感持てる。
オバサンである事を認めず年齢に抗う人は惨めなだけ。+67
-5
-
170. 匿名 2017/08/28(月) 13:42:47
似合う物って自分のルーツにあると思う
日本人がアメリカ人の真似してもダサくなるだけ
うなじとかを綺麗に保ったりする事が大切だと思う+9
-0
-
171. 匿名 2017/08/28(月) 13:44:47
高須先生が睡眠と保湿と紫外線に気をつけると良いといってたよ
+37
-0
-
172. 匿名 2017/08/28(月) 13:46:59
タバコを吸わない+39
-2
-
173. 匿名 2017/08/28(月) 13:51:49
真面目にガルちゃん辞めて心をキレイにする+13
-0
-
174. 匿名 2017/08/28(月) 14:02:56
いくらお金かけて綺麗でいても中身が空っぽな人は魅力がないアラフィフの人が身近にいる。
言葉使い、会話の内容も気をつけなきゃダメだな〜と実感するよ+38
-0
-
175. 匿名 2017/08/28(月) 14:10:27
太らない。スタイルいいと少々の衰えはカバーできそう。スポーツしてる人は姿勢もいいし、キレイです。あこがられるけど少し動いただけで息切れする私はどうしたらいいのー?+19
-0
-
176. 匿名 2017/08/28(月) 14:19:12
>>22よこだけど…
そんなしないですよ!美容皮膚科でとれます。+1
-1
-
177. 匿名 2017/08/28(月) 14:21:27
普段何でも話すくせに、具体的にどうすればいいかは話さないところが、がるちゃんだね~。
お金かけてください。美容皮膚科で。
10歳くらいは楽勝ですよ。+8
-0
-
178. 匿名 2017/08/28(月) 14:30:33
子育てしていてずーっとスニーカーだけど、たまにヒールが履きたくなるけど外反母趾。
そんな私は36歳だけど、身長はあるけど猫背でおばぁちゃんみたいて母に言われます。
母は65歳だけど、バリバリ営業してヒールはいてメッシュいれてます…毎月美容院に行ってるし。
活動的で人が好きなので、それもあると思います。
私も猫背治したくて本買いました。
身長は166はあるので、シャキシャキ歩けたら格好いいかなぁと。+39
-1
-
179. 匿名 2017/08/28(月) 14:33:42
ジムに通う。
適度な運動に勝るものはない。+22
-2
-
180. 匿名 2017/08/28(月) 14:44:18
年齢関係なく女性は
【気立ての良さ】【微笑み】
が本当に大事だと思います
どんなに整った顔でも
顔つきや雰囲気に顕著に現れる
見るもの 聴くもの 食するもの
何を考え 何を口にするか
長い年月をどう過ごしてきたか
雰囲気にも現れる+48
-0
-
181. 匿名 2017/08/28(月) 14:44:38
主さん40歳だったらここからの10年大事、50歳はもっと残酷なくらい差がつく。+37
-0
-
182. 匿名 2017/08/28(月) 14:47:11
人工的にお直ししても
本人は改善したと思っても
全体的に見ると不自然な人も多い
木を見て森を見ず
極端な若作りの人もそうだけど
調和が不自然なの+22
-0
-
183. 匿名 2017/08/28(月) 14:52:40
姿勢。歩きかた、座ってる時、背筋がピーンと伸びてるとそれだけで若々しい+21
-0
-
184. 匿名 2017/08/28(月) 14:58:11
太らないようにする
ストレスを溜めない
肌のお手入れ+8
-0
-
185. 匿名 2017/08/28(月) 15:01:04
女優さんとかモデルさんの写真を貼ってるおばちゃんたちに言いたい。
あなたたちの現実はこちらです。
図々しい。+8
-26
-
186. 匿名 2017/08/28(月) 15:05:15
お客様で40代後半の奥さんが
30代にしか見えません。
きっといい暮らしをされていて
ストレスがないせいなのかなと
店長と話しています。
お手入れ、何をされているのか
先日お聞きしたのですが
石鹸で顔を洗ってるだけ
化粧水すら、夏は忘れることも
あると聞いて、驚きました。
ピッチピチ!って感じなんですよ。
遺伝なのか、食事なのか
追求したい(笑)+47
-1
-
187. 匿名 2017/08/28(月) 15:06:48
自分を一番に理解してくれる人と恋をする。+22
-0
-
188. 匿名 2017/08/28(月) 15:07:04
どんなに努力しようが、お金をかけようが、タイムマシンでも開発されない限り、BBAはBBAですから。
上から目線でコメントされてる方がいますが、それはあくまであなたたちの自己満足にすぎまそん。
30すぎたら、誰も女とは扱わなくなります。ある意味、透明人間ww。+4
-31
-
189. 匿名 2017/08/28(月) 15:11:12
ジム、エステ、美容院に通う。
ヨガとか自分磨きしてる人は綺麗だよね。
お金と余裕がある人は羨ましいなぁ。+23
-0
-
190. 匿名 2017/08/28(月) 15:12:04
美容院にもエステにもジムにもいかないのに、
年齢知ってる親戚から美魔女扱いされる。
両親がフケないから遺伝だと思う。
なんか必死にあれこれしてると思われるけど一円も美容には使ってないのに。
+21
-4
-
191. 匿名 2017/08/28(月) 15:12:11
+14
-4
-
192. 匿名 2017/08/28(月) 15:17:04
>>8
酒立ち…酒断ち?逆立ち?+5
-0
-
193. 匿名 2017/08/28(月) 15:19:47
金がものをいう+9
-0
-
194. 匿名 2017/08/28(月) 15:19:59
>>190
でたっ、自意識過剰www
だから、アラサー、アラフォーのBBAたちは、身の程知らずとバカにされ、嫌われるんです。
自分を客観的に見られるように努力しましょう。+10
-28
-
195. 匿名 2017/08/28(月) 15:32:06
若い子と同じメイク、カラコンしてる人いるけど
やめた方いい。+29
-2
-
196. 匿名 2017/08/28(月) 15:35:58
いい時計とか、上質なものが似合うようになる年齢だと思うから、お金があるならぜひトライしてほしい!+13
-2
-
197. 匿名 2017/08/28(月) 15:36:28
45歳からはあからさまに差がでるよ。
元が綺麗で何もしてない人より手入れしてる余裕ある生活の普通顔の人のが若く見える。+58
-0
-
198. 匿名 2017/08/28(月) 15:37:37
髪の毛がボサボサだと生活に疲れてそうに見える。
+22
-0
-
199. 匿名 2017/08/28(月) 15:47:02
年齢にふさわしいメイク・服装をする。
太らない。
だらしない姿勢や言葉遣いをしない。
綺麗でいる=若いころの姿をそのまま保つ、って意味なら、そんな方法はないと思う。
整形だけじゃなく、美容皮膚科のアンチエイジングもやりすぎるとただ不気味なだけ。
以前、20代に見える美魔女、って触れ込みの40代の人をイベントで見たことがあるけど
ビニール肌でテカリまくってて、気持ち悪かった。
テレビや写真ならまだしも、目の前で見るのはキツかったよ。+33
-0
-
200. 匿名 2017/08/28(月) 15:54:45
そもそも、30すぎたおばちゃんなんて、誰も女とは思わなくなります。本人がどんなにお金をかけようと、努力しようと、見てくれる人はいない。つまりは、全くの無駄、無駄、無駄。
せめて、家から出ないようにして、人目に触れないようにするのが、社会貢献になります。+2
-26
-
201. 匿名 2017/08/28(月) 16:04:48
>>103
あなたは学生さんなのに大人っぽい考え方で素敵だね、若いからすぐババアババアって連呼するやつばかりだと思ってたから。
ガルチャンにもこんな優しい人もいるのねw+63
-0
-
202. 匿名 2017/08/28(月) 16:21:10
誰から見てきれいなおばさんになりたいのかにもよるよね。
雑誌に載ってるみたいなバッチリメイクして髪もパーマかけたりスタイリッシュな服やバッグ、ヒールの靴、ネイルなんかして同年代の人から見たらきれいに見えるかもしれないけど。
私は子供の頃そういうおばさんは怖くて苦手だった。化け物にしか見えなくて。+66
-5
-
203. 匿名 2017/08/28(月) 16:48:19
綺麗な大人の女性の側にいると気恥ずかしい気持ちになる。
+1
-6
-
204. 匿名 2017/08/28(月) 17:00:13
内面はともかく
お金があるなら外見はなんとでもなるじゃん+4
-3
-
205. 匿名 2017/08/28(月) 17:00:26
同じく40歳、既婚子供なしです。
美容に関することがとにかく好きで社会人になってから16年間ずっと月数回エステに通っていました。
去年からエステをやめて美容皮膚科でフォトフェイシャルを受けてます。
ウォーキング、筋トレも好きでずっとしています。
楽しみながら自分磨きを続けていきたいです。(もちろん内面も!)
お互い頑張りましょう♪+59
-2
-
206. 匿名 2017/08/28(月) 17:15:16
ヘアメイク、ファッション、佇まいみたいな全てに、
ゆる感と抜け感と落ち感を意識する。+8
-1
-
207. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:25
不潔感と迫力が出ないように気をつける。+18
-0
-
208. 匿名 2017/08/28(月) 17:16:46
最近タルミが酷くて、もうこれ以上長生きしたくないくらい落ち込んでる…
免許証更新したときの写真、林真理子だった…
いつの間に四角い顔で目も口元も下がってて衝撃だった…
花粉症でいつもゴシゴシ顔を掻いてるせいだと思う。タルミに効く化粧品、あるかなぁ(´θ`llll)+24
-2
-
209. 匿名 2017/08/28(月) 17:23:25
深酒は厳禁。できるならことなら断酒。
お酒に強いアラサー女子の肌老化がすごくて、間近で見てると怖い。お酒が胃腸に来て口臭がある人もいる。
保湿と紫外線対策、タンパク質をきちんと摂取は絶対必要です。
髪が痩せたりパサついてきたら、女らしいロングヘアは諦めて、ボブやショートでお手入れしやすくするのも大事だなと思いました。
今43歳、汚く老けるのだけはなんとか回避したいです。+38
-1
-
210. 匿名 2017/08/28(月) 17:32:34
若く見えても若い子と同じような服を着ないこと。スタイルや肌ツヤの差が歴然とする。
高校生くらいの娘とお揃いみたいな格好で歩いている美人のお母さん、かえって老けて見えてます…。+54
-1
-
211. 匿名 2017/08/28(月) 18:09:20
歳を取ると肌ではごまかせなくなる。
心が本当に美しい女性は
綺麗な女性になる。
多趣味
元気
健康に気をつける
常に笑顔
歩く
言葉遣いが美しい
振る舞いも美しい
これに限る
男性がゆーてた+39
-5
-
212. 匿名 2017/08/28(月) 18:10:58
自分の健康と美容に力を入れる。同世代のブサイクや性格が悪い人と女子会やインスタをしない。+27
-0
-
213. 匿名 2017/08/28(月) 18:48:48
同じ綺麗なおばさんでも
鈴木京香は頑固でキツそう
同じおばさんでも井川遥みたいに
穏やかそうになりたい+4
-30
-
214. 匿名 2017/08/28(月) 19:13:56
外見よりも内面がにじみ出てくる。美容と知性(品性)の両方に気を使いましょう。+10
-1
-
215. 匿名 2017/08/28(月) 19:18:06
ほんとに口が臭いおばさん多いから
私もそれだけは気を付けようと思う
口臭ビームは頭痛すら伴うからね+20
-2
-
216. 匿名 2017/08/28(月) 19:37:03
意外とお金かけない方が綺麗でいれますよ。
高いお化粧品使うなら、皮膚科でヒルドイドなどのクリームをもらうとか、高くても洗濯するとすぐてろんてろんになる繊細な服なら、アイロンしなくてもシワにならない、ポリエステルなどで安くても丈夫な服の方が清潔にみえたり。+14
-18
-
217. 匿名 2017/08/28(月) 19:38:53
流行りの服やメイクや髪型に流されず、本当に自分に似合うものを使う。
パーソナルカラー診断などで、自分に合う色など調べて
シルエットがキレイにうつる服装と、下品過ぎない笑いをしなかったら
大丈夫だと思う。
あとは、信頼できる友達に客観的に見てもらう。
自分で自分を見るのと、他人から見た自分に温度差があるのが結構多い。+7
-0
-
218. 匿名 2017/08/28(月) 19:39:07
>>213
言い方はあれだけど、何となく分かる。
鈴木京香さんはお子さんがいらっしゃらない凛とした雰囲気がある。
井川遥さんはお母さんの雰囲気。
どちらがいいかは人それぞれだろうけど。
+31
-7
-
219. 匿名 2017/08/28(月) 19:40:47
心に余裕をもつ。
母性とまではいかないけど、一緒にいてホッとするような存在を目指す。
それと、聞き上手になる。+18
-0
-
220. 匿名 2017/08/28(月) 19:45:55
首と腕がスッとして長い。
+11
-1
-
221. 匿名 2017/08/28(月) 19:53:28
佐藤仁美のオバハン化が酷くて引くレベル+40
-1
-
222. 匿名 2017/08/28(月) 19:57:21
>>130
そうでもないよ。若い時は正直言ってあんまり…て子がいたけど旦那さんが出世してお金持ちになったら
洗練されて素敵なマダムになったよ。お顔はそりゃ変わらないけど。性格は良かったな。+24
-0
-
223. 匿名 2017/08/28(月) 20:11:51
そこそこ都会に住む。
ど田舎にはそんなコジャレたマダムいないし
洒落込んでいたら浮く、叩かれる。
周りの人の経済力と美意識が自分の求めるものと合っていないと。
+47
-1
-
224. 匿名 2017/08/28(月) 20:18:58
顔だよ顔+5
-1
-
225. 匿名 2017/08/28(月) 20:28:12
恥じらいを忘れない+16
-0
-
226. 匿名 2017/08/28(月) 20:28:53
>>220
プラスが反映しないので…
私も、同意です。
あとぶれない信念をもっている人は綺麗だと思います。
+10
-0
-
227. 匿名 2017/08/28(月) 21:02:03
突然綺麗なオバさんにはならないよ!
綺麗なお姉さんが綺麗なオバさんになるんだよ!+69
-1
-
228. 匿名 2017/08/28(月) 21:20:11
このトピすごくいい!美容のモチベが上がります!
即お気に入りにしました+28
-0
-
229. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:36
お酒が大好きで40過ぎから飲み過ぎると顔がむくむようになってきたので、酒をとるか見た目をとるか日々悩んでいます。
髪の毛は、ベリーショートにして3.4週間毎にカットしていますが年齢は確実に若くみられるし、子持ちにもみえないと言われるので髪の衰えを感じたならばベリーショートはどうでしょう?
長身痩せ型なので若くみられるのかもしれませんがヘアスタイルはやはり大事なのかな、とトピを見ていて思いました。+3
-9
-
230. 匿名 2017/08/28(月) 21:23:46
綺麗なおばさんより、幸せなおばさんになりたい。+42
-0
-
231. 匿名 2017/08/28(月) 21:25:01
井川遥はお直しし過ぎて蝋人形にしか見えないけど。間違ってもこうはなりたくない。+29
-8
-
232. 匿名 2017/08/28(月) 21:48:05
とにかく肌のお手入れが大事!あと口角を上げて笑う!38歳だけど25歳に間違われる私は、たぶんこれが周りよりできてるんだと思う。+1
-15
-
233. 匿名 2017/08/28(月) 21:48:22
肌はもちろんだけど髪の毛のほうが重要だと40過ぎてつくづく思う。
何十年と染め続けてるからしっかりカラーが入らない退色が酷いとか、ずっと黒髪でもパッサパサとか、逆に艶々してても振り返った時の顔とのギャップ!とか
+11
-3
-
234. 匿名 2017/08/28(月) 21:51:51
>>227
ホントそれ〜
何なら生まれた瞬間から目鼻立ちクッキリの美しい赤ちゃんなんだよね+18
-1
-
235. 匿名 2017/08/28(月) 22:03:13
20代や30代のうちから気を付けておかないと40代になってから綺麗なおばさまになろうとしても難しいと思う。
肌を焼かないとか、太らないとか若いうちから気を付けないと…。+26
-0
-
236. 匿名 2017/08/28(月) 22:29:22
私が20代のときに40歳のおばさん上司がいて、
髪の毛は毎日巻いて、ヒールをカツカツならしてた人いたけど、すごいヒステリックで眉間にシワがあってかなり怖かった。。スタイルも良いんだけど、
触れてはいけない人だった。
私は安田成美さんや鈴木杏樹さんのような優しいお母さんな雰囲気で柔らかな人になりたいです。
綺麗なんだけど、すごくストイックな人は周りを見る目も厳しそうな気がして、ダラな私は苦手。+18
-5
-
237. 匿名 2017/08/28(月) 22:31:12
ヨガ+4
-0
-
238. 匿名 2017/08/28(月) 23:07:29
親戚に59歳になるお姉さんがいます。
今もとても綺麗です。
40代もとても綺麗でした。
今もフルタイムで仕事しているし、
結構人生波乱な感じです。
でも、綺麗。
身長も170cmあるし、体重も太るほうが難しいと
言っていたし、そういう素質だと思う。
見かけ、どう見ても『おばさん』が綺麗に生まれ変わるのと
もともと『美しい』素質がある人が綺麗を維持するのとでは
意味が違います。
トピックスさんは、前者さんなのでは+10
-2
-
239. 匿名 2017/08/28(月) 23:22:31
異性の友人を持つ+7
-0
-
240. 匿名 2017/08/28(月) 23:46:28
姿勢と所作+4
-0
-
241. 匿名 2017/08/28(月) 23:46:59
>>38
同意です。私の先輩43歳で独身バツ無しですが、仕事も趣味もおしゃれもしっかりです。
年下年上からもモテています。本人は結婚願望ゼロ。したくなったらするくらいにしか思っていません。ネコがいれば幸せだって。+14
-1
-
242. 匿名 2017/08/28(月) 23:48:11
>>231
だって韓国人だから・・・+8
-2
-
243. 匿名 2017/08/28(月) 23:57:01
元エステティシャンです。
実際お金かけても持って生まれた体質には勝てません。美肌の人は親に感謝ですよ。
うん十万と注ぎ込んでも脂性で汚肌の人もいれば、化粧したまま寝てても美肌な人も居ます。
なので乾燥を防ぐ基本的なケアの他は「日焼けしない」「快眠」「食生活改善」そして重要「ストレス貯めない」
それでもお金かけたいなら小手先のエステではなく整形外科へGOです。+20
-1
-
244. 匿名 2017/08/28(月) 23:57:10
女優さんとか、いかにも肌にお金かけてますって感じでも、40過ぎるとあまり綺麗じゃないね。
神田うのとか、絶対お金かけてるだろけど、年相応。+19
-0
-
245. 匿名 2017/08/28(月) 23:57:14
ストレスをためない。
無理な禁欲生活はよくないと思う。
お酒も飲んでやりたい事やってたら若くいれると思う。+8
-2
-
246. 匿名 2017/08/29(火) 00:02:46
30すぎのおばちゃんなんて、多少の個人差はあったとしても、誰からも相手にされないという意味で、おばちゃんにかわりないですから。
鏡で毎日汚い老け込んだ自分の顔を見ているにもかかわらず、どうしてこんなにポジティブでいられるのか不思議。やっぱり、ゴキブリとおばちゃんは殺しても死なないんですね。うらやましい。+0
-17
-
247. 匿名 2017/08/29(火) 00:14:55
自分の価値を客観的に見られなくなり、自分の都合のいいことしか信じなくなる。確かに、それこそがおばちゃんの特徴ですからね。
そう考えれば、このトピでの厚顔無恥も、納得できます。だからこそ、おばちゃんと呼ばれる。+0
-6
-
248. 匿名 2017/08/29(火) 00:15:11
>>246
自分が忌み嫌うものがこれから先自分が必ず向かって行く未来なのよ。それって本当に不幸。
ちょっと前のドラマ思い出した。石田ゆり子が言ってた。
その考えじゃ自分の未来に絶望しかないね。+24
-0
-
249. 匿名 2017/08/29(火) 00:19:58
年取った人は顔が四角くなるんですって。そうじゃない人はあんまりいないらしい。
逆三角形の顔や頬骨位置が高い方は若く見られやすいんじゃないかな?+7
-1
-
250. 匿名 2017/08/29(火) 00:25:11
けっきょく、小皺一本、シミ一つ消したところで、全体としての老化には勝てないし、そもそも30すぎた時点で、誰からも女としては求められなくなる。
独りよがりの努力をして、同性同士で慰めあったところで、けっきょく若さのもつ絶対的な美しさには勝てないから、これだけ婚活という言葉が注目され、若いうちに相手を探そうとする動きが絶えないのでは?+4
-9
-
251. 匿名 2017/08/29(火) 00:40:29
>>250
婚活とか関係なく若い時綺麗なら維持したい人多いと思います。
30代はまだまだ綺麗だから1人でも綺麗な人を減らしたいんでしょう。
+8
-1
-
252. 匿名 2017/08/29(火) 00:43:51
見ためだけ磨いて綺麗にしていても内面が良くないと虚しくなるから
何か生きがいを見つけて内面も磨くのが良いと思う+13
-1
-
253. 匿名 2017/08/29(火) 00:51:06
>>18
マイナス多!
ババアども性格悪!
+1
-13
-
254. 匿名 2017/08/29(火) 00:57:31
なんだよーもう既におばさんになってる人たちのトピなの?綺麗に歳重ねるために20代からのできることかと思って開いたら違った。わたしと同じような人のコメントにマイナスつきすぎで無視してるし。+6
-11
-
255. 匿名 2017/08/29(火) 01:04:55
小手先の努力をして、お金をかけたところで、誰も残酷な時間の流れから、自由になることはできない。
それは、ここに書き込んでいる哀れな婆さんから、いやというほど教えてもらった。
だけど、それに変わりうる価値とか生き方は、残念ながら婆さんからは、見た目の話しばかりに終始して、引き出すことはできなかったというのが、正直な感想です。
まあ、婆さんたちのように、現実は見ないようにして、独りよがりの努力で満足できるなら、それもまた、幸せなのかもしれません。+1
-7
-
256. 匿名 2017/08/29(火) 01:26:34
別トピだけど芸能人ですらこんなに…と希望失せるよ笑最近一気に老けたなと思う芸能人girlschannel.net最近一気に老けたなと思う芸能人しばらく見ないうちに佐々木蔵之介さんが凄く老けたなと思いました。最初見た時「えぇ~!!何があったんだろうか(;´Д`)」と思いました
+4
-1
-
257. 匿名 2017/08/29(火) 01:47:35
もうすぐ更年期。
あー顔の汗嫌だなと思ってたら50すぎる。
正直、ここまでくると綺麗とかよりも
清潔感が大切。後健康。
今はお金あるかもだけど先のことなんてわからないから無駄遣いしないで清潔感を大切にして、ニコニコしてきちんとストレス発散をすれば素敵なおばちゃんになれると思う。+25
-1
-
258. 匿名 2017/08/29(火) 02:14:40
>>49
自分の場合外反母趾でヒールはけません。
胸もお尻もとっくにタレてて、どうすればいいかな?+1
-0
-
259. 匿名 2017/08/29(火) 02:36:59
>>32
一般人で肌が綺麗な人(しみ、しわがない)でもたるみはあるよね。
芸能人はたるみ治療が一般人には考えられないくらいお金かけてるって高須が言ってたな。+20
-1
-
260. 匿名 2017/08/29(火) 03:44:13
言葉遣いやしぐさに気を配り、ちょっとしたことにイライラせず、すぐ人に突っかかる下品な癖を直し、悪口を言ってストレス発散するようなイヤなおばさんにならないように気をつける…そうすれば自ずと綺麗なおばさんになっていきますよ。
そこのがるちゃん民、貴方に言っているのですよ。+9
-2
-
261. 匿名 2017/08/29(火) 05:41:23
完璧を目指さず、75%くらいでやめておく。
メイクは特に。
やりすぎると必死感が出てしまう。
後、口角を上げておいた方が良い。
不機嫌じゃなくても不機嫌に見えて、周囲に気をつかわせてしまう。
頬のたるみ防止にもなるし、口元に微笑みがある方が良い気がする。
全体的に、ふんわり優し気な感じがあるならいいと思う。+11
-0
-
262. 匿名 2017/08/29(火) 06:58:41
>>218
優しくポジティブに言い換えお見事!
あなたはきっと綺麗な人+10
-2
-
263. 匿名 2017/08/29(火) 07:00:39
>>233
艶々あかんのかーい!w+8
-1
-
264. 匿名 2017/08/29(火) 07:02:57
>>246
いや、ちゃんとモテるから心配要らないわよ
あなたも頑張って!+2
-3
-
265. 匿名 2017/08/29(火) 07:04:19
>>249リーファで卵形キープしよう+1
-1
-
266. 匿名 2017/08/29(火) 07:55:27
会社のアラフィフのおばさま
細くて毎日巻髪、メイクバッチリ過ぎなくらいバッチリ。毎日お洒落して出勤してくるの。工場だけどw優しいしいっつも笑顔だけど頑張りすぎて逆に老け込んで見える。適度にナチュラルが美しいと思うんだよね。+6
-2
-
267. 匿名 2017/08/29(火) 08:06:19
紫外線の影響が大きい。
子供が野球サッカーみたいな屋外スポーツのお母さん達とバレーとか屋内スポーツのお母さん達の肌は40代になると全く違う。
+14
-0
-
268. 匿名 2017/08/29(火) 08:38:34
歯並びを整える
ポジティブ思考
控えめで謙虚
太らないこと
歯並びは整えないと顔や口が歪んだりするし、
ネガティブでいると、陰気な雰囲気を与える。
おばさんは、図々しかったり貫禄が出過ぎて
よけいにおばさんぽくなるから、
控えめさ謙虚さ体型は大事。+6
-2
-
269. 匿名 2017/08/29(火) 08:50:39
お金ある独身のキャリアolは
すぐわかるよw
そうなるまでに頑張れる人なんだから
身なりにお金かけていれば
いいだけ+4
-1
-
270. 匿名 2017/08/29(火) 09:22:35
人の揚げ足とったり悪口ばかり言わない
歯並び気にする
すごーく綺麗だった人でも、人の悪口や不満ばかり言ってるとキツイ顔になる
+6
-2
-
271. 匿名 2017/08/29(火) 09:56:57
>>202
まさにこの方が仰る通りね。
母がものすごく地味で
派手でお化粧臭いおばさんの中にいて
ひときわ優しく輝いて見えた。
お母さん綺麗でいいなあ
ってみんなから言われていたのを
思い出した。
自分がその年齢を迎え
どうしたらいいか
何かわかった気がした。
202さんありがとうございます。+7
-2
-
272. 匿名 2017/08/29(火) 10:10:55
20代の頃に通っていたジムでの経験。
中年以上の女性には二種類あって、初対面でいきなり命令口調の人と、こちらがずっと年下でもきちんと敬語で話してくれる人がいた。
心の中で、前者を「オバちゃん」と呼び、後者を「奥さん」と呼んでいた。丁寧に話す人の方が、外見に関わらず醸し出す雰囲気が綺麗だったと覚えています。
だから自分が中年になった今、若い人への態度はすごく気を付けている。+17
-1
-
273. 匿名 2017/08/29(火) 10:31:44
昨日ドラマで松坂慶子を久しぶりに見て衝撃だった、ふっくらしてるから顔に張りがあるとか言われて持て囃されているがあれは不自然だった。あと船越英一郎の激しいズラ、水谷豊の生え際の植毛感が目立ち内容が頭に入ってこなかった。男女ともに綺麗に髪を老いるのは難しい。+4
-1
-
274. 匿名 2017/08/29(火) 10:43:51
むかしの自分が一番輝いてた頃のメイク・ファッション・ヘアースタイルを引きずらない!
適度に流行を取り入れるのも大切
やっぱり、全てに余裕が必要だと思う。
+13
-1
-
275. 匿名 2017/08/29(火) 17:56:00
>>269
OLって言葉、今でも使う人いるんだね。
お婆ちゃんが言ってたイメージ。
+2
-4
-
276. 匿名 2017/08/30(水) 00:12:41
金かければ悩みの一部は消えるよね
元の顔偏差値関係あるけど
視力以外自身がない私はこのトピ見て、生活習慣とマナー、身だしなみと出来る事を頑張ろうと思った
+5
-0
-
277. 匿名 2017/08/31(木) 09:59:27
お酒飲むの辞めます!お金かかるし太るしお腹周り出るし、お肌に悪い。
お酒に逃げる時間を違うことに使います。+5
-0
-
278. 匿名 2017/09/02(土) 03:10:16
>>277
たまにはちょっと良い純米酒なんか少量いかが
ご一緒したい。+2
-0
-
279. 匿名 2017/09/08(金) 07:20:28
若作りで言葉遣いが綺麗でも、慇懃無礼な人は年寄りに見えるよ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する