-
1. 匿名 2017/08/27(日) 16:12:46
01 お嬢様感漂う、深みレッドスカート/ハイウエストコットンボリュームスカート¥2,990
02 オトナかわいく着こなす、甘スカート/ハイウエス トリボンフリルスカ ート¥2,990
03 バリエ豊富な、ハイウエストフレアスカート/ハイウエスト ドライストレッチタックスカート¥2,990
+28
-87
-
2. 匿名 2017/08/27(日) 16:13:38
高見え感てナニ?+477
-16
-
3. 匿名 2017/08/27(日) 16:13:39
かぶりそう+317
-4
-
4. 匿名 2017/08/27(日) 16:13:43
あら可愛い+305
-10
-
5. 匿名 2017/08/27(日) 16:13:59
ここで紹介したらバレるやん+357
-3
-
6. 匿名 2017/08/27(日) 16:14:20
>>1
2990円…普通に高いじゃん
っと思ってしまうの
セールとかでもっと安いのばっかり着てるから+427
-155
-
7. 匿名 2017/08/27(日) 16:14:31
前にリボンてダサくない?+90
-111
-
8. 匿名 2017/08/27(日) 16:14:36
安いし可愛い!
限定価格のとき買うわ+283
-8
-
9. 匿名 2017/08/27(日) 16:14:41
01の妙なベロア感が一番安っぽいんだけど…+123
-47
-
10. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:31
少し気を抜くとアリ地獄のように
ユニクロの服を買ってしまう+300
-3
-
11. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:40
ユニクロってこうやって写真で見ると可愛いんだけど、生で見ると、、、+946
-4
-
12. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:43
ユニクロって、あっあれユニクロだなってすぐわかる。なぜなら自分も持ってるから+443
-1
-
13. 匿名 2017/08/27(日) 16:15:53
履いてる人見たけど、ユニクロだったんだね。
たしかに値段以上に見える
でもイベントとかでママ友と色違いとか被りそう+217
-7
-
14. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:07
布だぜ?+174
-6
-
15. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:07
こういうトピにスタイルが良ければ安物でも高く見えるって絶対書き込まれるけど
身長高くてシュッとしてても貧乏臭いおばさん結構いるよ
スタイル+美人じゃないと+223
-12
-
16. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:28
実物はやたら生地薄くて画像と全然違った。
しかも3枚とも今セール中の商品だね。
+217
-2
-
17. 匿名 2017/08/27(日) 16:16:48
実物見ると生地感が安っぽいよね
+257
-4
-
18. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:03
SNS映えする赤だね!
実際に着たら浮きそうで買えないわ+33
-4
-
19. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:04
おばちゃん着れません!+14
-7
-
20. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:29
長いの流行ったり短いの流行ったり
派手なの流行ったり地味なの流行ったり
流行追いかけるの疲れてきた+52
-3
-
21. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:37
2番目の前にリボンがついてるスカート
人によってはオタクの女の人っぽくなりそう+175
-5
-
22. 匿名 2017/08/27(日) 16:17:55
ユニクロは超ベーシックだしサイズも種類も色も豊富だから
ユニクロで似合わないやつは何着てもブス
+12
-24
-
23. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:05
何でみんな人と被ると嫌なの?
嬉しいけどな。+4
-36
-
24. 匿名 2017/08/27(日) 16:18:17
>>1
03のグレーがあったら買います。+6
-1
-
25. 匿名 2017/08/27(日) 16:19:08
写真ではごまかせても、
手に取ってみると分かっちゃうんだよね、やっぱり+186
-0
-
26. 匿名 2017/08/27(日) 16:19:10
写真で見ると可愛いけど実物はどうなんだろう
ユニクロってペラペラなイメージがある、リーズナブルだからしょうがないけどね。+81
-0
-
27. 匿名 2017/08/27(日) 16:20:36
色味がユニクロなんだよねえ
あの色誰が似合うんだろ+128
-5
-
28. 匿名 2017/08/27(日) 16:20:42
UNIQLOでペラペラの生地買うならこれに数千円足してもうちょっとちゃんとしたスカート買うかな
やっぱ10代~20代前半の若い子なら良いけど
ペラペラの生地は貧乏臭いよ高見えと思ってるのは本人と貧乏な仲間達だけ+180
-10
-
29. 匿名 2017/08/27(日) 16:21:26
全部古着屋さんで売ってそうな感じだけど高みえ力ってなんだ?+14
-0
-
30. 匿名 2017/08/27(日) 16:22:00
フォトショすごいだけで買えばペラペラシワシワだぜ+126
-3
-
31. 匿名 2017/08/27(日) 16:22:30
試着してみるとなんか違う感がいつもすごい+74
-2
-
32. 匿名 2017/08/27(日) 16:22:31
同じ物がズラ~ッと陳列されているのを観ると萎える、タートルネック位なら買う。+79
-0
-
33. 匿名 2017/08/27(日) 16:22:32
ネットで見ると可愛いから実物見たいってなっても、あまりにも大量生産しすぎてて店頭でも同じ商品があちこち大量に積んであるから購買意欲なくなって結局買わないこと多い+107
-0
-
34. 匿名 2017/08/27(日) 16:23:10
ここで紹介しなくてもユニクロだから街中にあふれるしカブるのは避けられない
+24
-1
-
35. 匿名 2017/08/27(日) 16:24:00
腰の位置が高く見えるのかと思った+6
-2
-
36. 匿名 2017/08/27(日) 16:26:27
2990円が高いって…どういう層なの?+120
-48
-
37. 匿名 2017/08/27(日) 16:26:28
>>9
コットンて書いてあるから、加工でそう見えるだけなんじゃない?+9
-1
-
38. 匿名 2017/08/27(日) 16:26:45
>>7
流行な いちいち流行にダサいって言うほうがダサい
+21
-0
-
39. 匿名 2017/08/27(日) 16:27:35
同じのがすれ違うの嫌+22
-1
-
40. 匿名 2017/08/27(日) 16:28:00
たしかにすごく良いんだけど
ベーシックなものほどユニクロじゃないんだよねえ+41
-0
-
41. 匿名 2017/08/27(日) 16:29:22
絶対かぶる
GUの黄・ピンク・ムラサキの膝下フレアスカート?も皆んな履いてた+42
-0
-
42. 匿名 2017/08/27(日) 16:29:31
試着すると本能的に
これじゃないと思うのは私だけ?+45
-3
-
43. 匿名 2017/08/27(日) 16:29:42
高見えって難しい。例えば、無地スカートはguにもある。なら、無地は安っぽいのでは、とも。個人的には、スカートこそ柄がある方が好き。+2
-4
-
44. 匿名 2017/08/27(日) 16:30:56
う~ん
これで1500円なら買うけど、3000円って高くない?
ユニクロに3000円出すなら、15000円定価のスカート半額で買うわ~+133
-22
-
45. 匿名 2017/08/27(日) 16:31:33
デブってなかったら、買ってた。+22
-1
-
46. 匿名 2017/08/27(日) 16:32:11
あからさまな宣伝トピで笑える
もうちょっと上手くやろうよ+65
-0
-
47. 匿名 2017/08/27(日) 16:32:18
高見えって、値段が高く見えること??
だったら、その言葉よく聞くけど、結構お値段まんまだよ。+101
-2
-
48. 匿名 2017/08/27(日) 16:35:50
>>36
ユニクロにしては高いってことだと思うけど...+15
-5
-
49. 匿名 2017/08/27(日) 16:36:51
商品でどれも1,980円だったよ。
夏物だから。
+6
-0
-
50. 匿名 2017/08/27(日) 16:37:26
切る人次第
ケツでかおばさんがきたらスーパーの婦人服売り場+10
-4
-
51. 匿名 2017/08/27(日) 16:38:31
>>45
サイズXLまであるよ。
多分4L〜5L相当。+2
-14
-
52. 匿名 2017/08/27(日) 16:41:10
>>51
そこまで太ってねぇわw
こういうのは、スラッとしてる人の方が似合うから。
+16
-0
-
53. 匿名 2017/08/27(日) 16:45:20
高見え力
バリエ豊富
コーデ
ハリ感
甘フレアスカート
日本語でおk+16
-0
-
54. 匿名 2017/08/27(日) 16:46:33
ユニクロって写真と実物がかなり違う。
実物はペラペラでしわが目立つ。
高みえするものにお目にかかったことがない。
+56
-2
-
55. 匿名 2017/08/27(日) 16:47:10
>>1 この位でもハイウエストって言うの?+0
-1
-
56. 匿名 2017/08/27(日) 16:47:21
高見えだのインスタ映えだの馬鹿みたい+24
-1
-
57. 匿名 2017/08/27(日) 16:49:08
ユニクロ最近調子乗りすぎ。インナーシャツがどんどんペラペラになる+26
-1
-
58. 匿名 2017/08/27(日) 16:49:13
>>53
高見え力 →高級感
バリエ豊富 →バリエーション豊富
コーデ →コーディネート
ハリ感→ボリューム感
甘フレアスカート →甘いイメージのフレアスカート
+10
-2
-
59. 匿名 2017/08/27(日) 16:50:34
>>54
モデルさんが着ているのは体型に合わせたオーダー品でしょ+10
-2
-
60. 匿名 2017/08/27(日) 16:55:15
高く見えない+10
-1
-
61. 匿名 2017/08/27(日) 16:55:35
アメブロでファッションブログってユニクロやしまむらとか安物の服しか紹介しちゃいけないの?
みんなこぞって
『高見え』
ってワード使ってるんだけど。
+26
-0
-
62. 匿名 2017/08/27(日) 16:59:19
本当に高い服って見たこともないような素材でできてるんだなってこの前思った。
どう見てもヤ●ザなおっさんと人形みたいな華奢な若い女の人がBVLGARIのカフェから出てきたんだけど、その女の人のワンピースが光沢があるけどテカテカしてない張りはあるけどガサガサしてないしなやかな素材で見たこともない綺麗な黒!
私もあんな服着られるなら愛人になりたい…。と思ってしまった。
あんな服着られる人からしたら高見えとかアホくさいやろな。
+20
-10
-
63. 匿名 2017/08/27(日) 17:01:59
うーん、これ実物見たけど、実際は生地がペラペラで皺が付きやすい感じで安っぽかった
同じような価格でも西友とかイトーヨカドーで扱っているフレア(というかトップス、ボトムスすべてに言える)の方が生地しっかりしてて優秀
ちょっと前のユニクロって結構生地しっかりしてたんだけど、いまのユニクロて「安かろう悪かろう」の手本みたいになっているんだよな+50
-4
-
64. 匿名 2017/08/27(日) 17:07:04
ユニクロは街で見かけすぎ問題あるけど
シルエット頑張ってるよね
+1
-8
-
65. 匿名 2017/08/27(日) 17:08:34
これ可愛い? 安っぽく見えるけど+19
-5
-
66. 匿名 2017/08/27(日) 17:11:18
最近ユニクロもGUもフレアスカートっていうとこういうゴワゴワのスカートばっかりで嫌だ+33
-1
-
67. 匿名 2017/08/27(日) 17:13:03
あのーユニクロさん
トップスの件なんですが
袖が短すぎるんです。
+25
-0
-
68. 匿名 2017/08/27(日) 17:13:23
男物の方が、パッと見ユニクロかGUかだなんて分からないよね。+20
-2
-
69. 匿名 2017/08/27(日) 17:15:37
ユニクロはニットなら買う。
黒、グレー、ネイビーならベーシックで仕事着にちょうどいい。
スカートとかワンピは画面で見ると素敵かも?と思うんだけど
実際に来てみると色味、かたち、質感どれも微妙なんだよね…
+30
-0
-
70. 匿名 2017/08/27(日) 17:18:09
2枚目持ってるけど楽チンだし可愛いし買ってよかったよ+2
-3
-
71. 匿名 2017/08/27(日) 17:22:50
>>53
ほーんと変な言葉ばっかりだね。誰が作るんだろ?+15
-0
-
72. 匿名 2017/08/27(日) 17:24:03
>>2
値段のわりに高そうに見えるかな?+2
-0
-
73. 匿名 2017/08/27(日) 17:25:18
職場で被ってしまい、即売りに出してしまった。+7
-1
-
74. 匿名 2017/08/27(日) 17:26:50
前、980円で安い!
て買ったユニクロシャツが今180円で売ってる
ショックです
+16
-0
-
75. 匿名 2017/08/27(日) 17:28:46
3000円で高いの、、?
普段どんなの買ってるのよ、(°_°)+16
-8
-
76. 匿名 2017/08/27(日) 17:33:08
UNIQLOにはデザイン性や流行よりも、スウェットやTシャツ等の充実を願います。もう何年も夏のUTやエアリズム、冬のボアパーカーやヒートテックは欠かせないアイテムになってます。+19
-0
-
77. 匿名 2017/08/27(日) 17:38:22
試着したらあたい、身長低いから似合わないよ+5
-3
-
78. 匿名 2017/08/27(日) 17:39:01
街中でもアイテムかぶりまくりの人見かける
+5
-1
-
79. 匿名 2017/08/27(日) 17:40:04
高くは見えないけど可愛いよ。
ユニクロはユニクロで可愛いから、わざわざ高見えなんて見栄っ張りなこと言わなくて良いと思うなぁ。+44
-0
-
80. 匿名 2017/08/27(日) 17:40:15
ユニクロに限らず、zozoとかで5、6千円以上のスカート買ってもそれなりにシワシワで安っぽいもんだよ。
+47
-0
-
81. 匿名 2017/08/27(日) 17:42:39
>>75
「ユニクロとしては高い」ってことでしょ?
私もユニクロで3000円は高いと思うよ。
ちゃんとしたブランドと同等に考えてないだけかと。+16
-4
-
82. 匿名 2017/08/27(日) 17:43:19
>>6
2990円が高いっていう人、普段一体何処で服買ってるの?
3000円以下のスカートなんてペラペラで裏地も着いてないんじゃない?+8
-13
-
83. 匿名 2017/08/27(日) 17:43:40
インスタでやたら高見えとか見るけどどれも実物見たまんま安いんだよな
でも実際商品の質と価格から見て一番割高なのは、ユニクロよりもイオンとかファッションビルに入ってるレベルの中途半端な価格設定のブランド+25
-1
-
84. 匿名 2017/08/27(日) 17:45:27
スカートはかわいいんだけど、なんかバックが安っぽい!!昔のCanCamみたい!+3
-0
-
85. 匿名 2017/08/27(日) 17:48:27
>>81
ユニクロってそんなに安くないじゃん 三千円以下はGUな+21
-1
-
86. 匿名 2017/08/27(日) 17:51:47
一枚目可愛いと思うけど、これからの時期にコットン素材のもの買うか?+5
-0
-
87. 匿名 2017/08/27(日) 17:58:02
1枚目のボルドーのスカートの色違い
カーキっぽいブラウン買ったよ〜
シルエットも綺麗だしシワなりにくい。
結構気に入ってます。
でもユニクロスカートってサイズ感が命で
よく試着してジャストサイズじゃないと途端にダサダサになっちゃう
+30
-2
-
88. 匿名 2017/08/27(日) 18:06:39
UNIQLOで3000円のスカートは買わないなぁ
それなら10000円以上の半額セール品を買う。
+16
-0
-
89. 匿名 2017/08/27(日) 18:25:11
裏地が無いです。高見えってこれが高く見えるって、普段どんな服着てるんだろう…+8
-0
-
90. 匿名 2017/08/27(日) 18:37:13
ウエストはゴムですか??
太り始めた中年にはそこ大事なんです!+5
-1
-
91. 匿名 2017/08/27(日) 18:45:14
>>75
しまむらの1900円の+7
-1
-
92. 匿名 2017/08/27(日) 18:48:44
今年の春夏はこの黄色いスカート履いてる人を何度も見た。
自分と被るから恥ずかしかったー!+19
-0
-
93. 匿名 2017/08/27(日) 18:58:33
赤いスカートちょうど今日試着して買わなかったやつだ
ボリュームと色は好きだけど短足だから丈が長くてバランスが変に見えた+2
-0
-
94. 匿名 2017/08/27(日) 19:08:52
ユニクロはやっぱり安物って感じだよね
友達がよくユニクロ着てたけど
アラフォーの会社員なんだから
マルイとか百貨店のセールとかで買えば良いのにと思った+4
-15
-
95. 匿名 2017/08/27(日) 19:15:12
ユニクロは部屋着専用だわ+13
-1
-
96. 匿名 2017/08/27(日) 20:13:46
去年は高い値段を設定して赤字になったから、かなり値段抑えめで来た感じはする。
でも今まで赤やボルドーのスカートを買っても、トップスに何色を持って来るのが正解なのか分からず、結局履かなくなっちゃったな。
案外勇気が要る色なのよ。+9
-0
-
97. 匿名 2017/08/27(日) 20:16:28
今年はサッシュベルトとか、リボンとか、太めにウエストマークするのが流行だよね。
スカート、ワンピース、パンツ、デニムまである。
でも来年はもう流行り遅れて着られない。+5
-1
-
98. 匿名 2017/08/27(日) 20:31:41
インスタでみて可愛いと思っていざユニクロ行くと、色味が思ったより安っぽい。サイズもデカすぎない?手に取るともう質感も魅力ない。+26
-1
-
99. 匿名 2017/08/27(日) 20:32:49
>>91 私はネットで1480円+2
-0
-
100. 匿名 2017/08/27(日) 21:21:02
私はユニクロでも気に入ったものは買うから、モノを知らない訳じゃないけど
本気で高見えなんて思ったことない
ユニクロより上質なものの中に、ひとつくらいならうまく馴染むものもあるけど
全身ユニクロだと、どこからどう見ても【ユニクロ】
高級品には見えない
当たり前ですね
+17
-0
-
101. 匿名 2017/08/27(日) 21:23:37
>>75
ガルちゃん民は1,000円超えたら高いっていう人多い気がする。+2
-5
-
102. 匿名 2017/08/27(日) 21:27:09
ユニクロのサイズ設定は大きめ。
小柄や細身の人には不向きだと思います。
スカート、パンツなどは楽だけどラインはきれいではないです。
素材、サイズ感も私はお値段なりだと思います。
+14
-0
-
103. 匿名 2017/08/27(日) 21:54:03
実際は高く見えないと思う。+9
-0
-
104. 匿名 2017/08/27(日) 21:55:02
>>59
そうそう。あとはシルエットが綺麗に見えるようにピンとかで留めてある。
写真と実物が違うのはUNIQLOに限らずアパレルならよくある。
置いてあるボディの服すらそういう細工してあるから、幾度となく試着してはガッカリしてきた。+20
-0
-
105. 匿名 2017/08/27(日) 22:37:50
被りそうなので裾に感覚あけながら刺繍を施して、鈴蘭でもやりたいなぁと思ったけどプロ並みじゃないしアレンジする勇気がない。
ハンカチ隅っこにやる程度+1
-0
-
106. 匿名 2017/08/27(日) 22:42:33
ステマ感すごいなこのトピタイ。
でも実際見ると高く見えないのコメント多いからステマにならないという‥+15
-0
-
107. 匿名 2017/08/27(日) 22:54:10
>>14光一さん、お疲れっす+6
-0
-
108. 匿名 2017/08/27(日) 22:55:31
>>63ユニクロ=高い中国製、GU=安い中国製+6
-0
-
109. 匿名 2017/08/27(日) 23:35:01
なんかおかしいよね。
ユニクロやGUって中学生くらいからおばさんまで同じもの着てる。
年齢層って言うかターゲットが分かりにくい。
モデルさんは20代で背が高めなのに、実際商品レビューとかは40代L~XLの購入者が多い。
若い子が洋服欲がないのか不景気なのかファストファッションばかりだからか知らないけど、若い時にしか出来ないファッションすればいいのに。
今の流行りのダルダルでゴムでお尻も足も隠してるファッションなんかおばさんになっても着られるのにっていつも思う。+20
-0
-
110. 匿名 2017/08/28(月) 01:31:36
1枚目、3枚目のスタンダードなやつはまあいい。
でも2枚目のようなわりと特徴あるものはほんとにバレる、分かる。
なのでユニクロで買うときはほんとにシンプルでスタンダードなもののみにしてます。+5
-0
-
111. 匿名 2017/08/28(月) 01:54:06
自分的に、ユニクロとアースは、被り率がすごい!
アラフォーだけど、バイト先の女の子と被った日にはかなり辛い!+5
-0
-
112. 匿名 2017/08/28(月) 02:30:37
インスタで高見えで人気を得てるコーデって、ほとんど写真加工してると思ってる。
公表の身長であり得ないぐらい足が細かったり長かったり…日本人に10頭身そんなころがってないはず。
下から撮って足長効果付きの写真を信用して買いに行くと、試着室で絶望しかしない(笑)+2
-0
-
113. 匿名 2017/08/28(月) 07:39:55
一番上のスカートは色も形も可愛いと思う
モデルさんが着てるからかな?+8
-0
-
114. 匿名 2017/08/28(月) 09:11:19
ユニクロは、もう安さで勝負は難しいと思う
若ものむけのGUとか出てきているし
でも、インナーは信頼している!
+2
-0
-
115. 匿名 2017/08/28(月) 12:56:40
パンツ、ジーンズ以外のアウターは
ユニクロで買おうと思わないな
どうしても安物感がぬぐえない。+1
-0
-
116. 匿名 2017/08/28(月) 14:28:31
いつもブログや映像でいいなって思うけど、店行って商品見るとほぼガッカリする。
カジュアル路線なものはいいけど、シックな服はよっぽどよく見えるものしか買えない。
+1
-0
-
117. 匿名 2017/08/28(月) 14:37:02
ユニクロもう8年行ってない!+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/28(月) 16:47:55
>>6
あと一週間待って土日になれば2500円くらいになると思う。でも3000円のスカート高いって?そんな安いのある?しまむら?+3
-0
-
119. 匿名 2017/08/28(月) 16:59:02
>>21
三十代にはキツいデザインだわ。+0
-0
-
120. 匿名 2017/08/28(月) 17:02:03
>>22
サイズがおかしいよ、ユニクロ。普通体型だけど、Mサイズでもウエストはブカブカとか袖は時にぴちぴちとかSサイズでもブカブカとか何なのか?試着しないと買えない。+2
-0
-
121. 匿名 2017/08/28(月) 19:41:27
良い色だと思うし
普段着に使い回すならいい値段じゃん
被っても色が好きなら同じ趣味なんだなーくらいでネガティブさないけど
でもエレベーター一緒ならちょっと気まずい+2
-0
-
122. 匿名 2017/08/29(火) 07:31:09
高級ブランドの被りならまだいいけど
ユニクロの被りって双方気まずいよね笑+0
-1
-
123. 匿名 2017/08/29(火) 21:00:30
なかなかお手頃価格なブランドだとジャストサイズのものがなくて、ボトムス(特にパンツ)選びが大変だったけど、UNIQLOはオンラインならXSまで展開があって結構利用してます。
洗濯機で気兼ねなく洗えるし仕事着には最適かなーと思います。+1
-0
-
124. 匿名 2017/08/30(水) 00:30:34
>>123
仕事着に最適だからこそオフィスでのカブリ率を考えると、結局 インナーしか買えない。。
+0
-1
-
125. 匿名 2017/09/01(金) 19:39:06
もう今月で20才になります。それに彼氏もいるので
一番可愛い服装はありますか?+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コーデに入れるだけで、一気に華やかさが増すフレアスカート。今年のキーワードは〝ハリ感〟。UNIQLO(ユニクロ)から出ているフレアスカートを3つご紹介します。カラーバリエーションが豊富のものから、リボンとフリルのついた甘フレアスカートまで種類も様々です!