ガールズちゃんねる

高所恐怖症あるある

128コメント2017/08/30(水) 11:22

  • 1. 匿名 2017/08/25(金) 22:41:05 

    高層マンションに全く憧れを感じない

    +223

    -2

  • 2. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:06 

    スカイダイビングの意味がわからない

    +210

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:08 

    股間が寒くなる

    +63

    -4

  • 4. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:09 

    >>1
    その画像を貼るなら恐怖症ではないでしょ

    +12

    -14

  • 5. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:15 

    お尻がムズムズっとする

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:18 

    オシッコしたくなるw

    +16

    -2

  • 7. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:39 

    3階以上は足がすくみます

    +100

    -0

  • 8. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:58 

    スキーのジャンプってなにあれ?自殺じゃん

    +162

    -0

  • 9. 匿名 2017/08/25(金) 22:42:58 

    脚立でも怖い

    +141

    -0

  • 10. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:17 

    ジェットコースターもダメだけど、それ以上に観覧車が苦痛

    +218

    -0

  • 11. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:19 

    友達がジェットコースターで漏らした事有るよ。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:31 

    バカと煙は高トコ(に登る)と思うことで、満足してる

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:47 

    El Camino del Rey [High Quality] - YouTube
    El Camino del Rey [High Quality] - YouTubewww.youtube.com

    The original version. Filmed with a Sony handycam. No clipping. Watch www.youclimb.de for more stuff. Many thanks to Michael Darius for the soundtrack "Magic...

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:47 

    絶対割れないガラスの上に立つだけで足がすくむ

    +172

    -0

  • 15. 匿名 2017/08/25(金) 22:43:58 

    指に力が入らなくなる

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:05 

    マンションの高層階で足がすくむ

    +75

    -0

  • 17. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:08 

    ジェットコースターの最初ゆっくり上って行く時の恐怖感ハンパない>_<

    +103

    -0

  • 18. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:11 

    床が透けてるタイプのエレベーター、ふざけんな!

    +142

    -0

  • 19. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:19 

    吊り橋

    あんなの歩けるかい

    +142

    -0

  • 20. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:21 

    階段登ってる途中で階段が崩れたらと想像して怖くなる

    +70

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:29 

    高所に恐怖を感じるのが正常で、感じないほうが異常だと言う人もいるみたい

    +72

    -0

  • 22. 匿名 2017/08/25(金) 22:44:33 

    観覧車に乗れない

    +104

    -1

  • 23. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:00 

    観覧車も怖い

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:00 

    遊園地

    乗る物が無い

    +70

    -0

  • 25. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:07 

    東京タワーの透明な床

    血の気が引いて、罰ゲームレベルだった
    高所恐怖症あるある

    +98

    -0

  • 26. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:08 

    絶叫系ではないのに、観覧車が怖い。

    +81

    -0

  • 27. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:11 

    ロープーウエイで
    友達「やばい 高所恐怖症なのにー」

    じゃあ乗るなよ
    というか、なんちゃって高所恐怖症の人多いよね

    +24

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:37 

    自分の時だけ登ったビルが崩れたり、観覧車が落ちたりすると思う

    +75

    -0

  • 29. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:39 

    透明のエレベーターが苦手。
    特に上から下へ降りる時。

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:41 

    吊り橋渡るの無理

    +45

    -0

  • 31. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:49 

    エアコンの掃除すら梯子が怖い

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/25(金) 22:45:55 

    高い所に行くと周りに居る人が信用出来なくなる

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2017/08/25(金) 22:46:02 

    高速道路の運転が恐い
    ジャンクションとかマジ高い

    +39

    -2

  • 34. 匿名 2017/08/25(金) 22:46:09 

    スカイツリータワーは大丈夫。観覧車みたいなむきだしは足がすくみます…

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2017/08/25(金) 22:46:11 

    2階建てのベランダですら
    ベランダ自体が落ちたら嫌だなと
    考える

    +49

    -1

  • 36. 匿名 2017/08/25(金) 22:46:30 

    吊り橋でふざけて揺らすバカに本気でムカつく

    +105

    -1

  • 37. 匿名 2017/08/25(金) 22:47:02 

    バンジー?
    あり得ない

    +61

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/25(金) 22:47:11 

    観覧車は乗ってなくても
    見るだけで、ゾワゾワする
    高所恐怖症あるある

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2017/08/25(金) 22:47:31 

    ビルの窓清掃の人を見るとヒヤヒヤする

    +71

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/25(金) 22:47:47 

    遊園地ではジェットコースターはもちろん、これもかなり怖い。レールが真ん中だから漕いでる下に何もない!
    高所恐怖症あるある

    +153

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/25(金) 22:47:53 

    本当つり橋は無~理~‼

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2017/08/25(金) 22:48:01 

    明石海峡大橋もコワイ

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/25(金) 22:48:01 

    和歌山のホテル浦島にある、めちゃくちゃ長いエスカレーター。怖かった。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/25(金) 22:48:01 

    大人になってから観覧車が怖い(T-T)
    子供がはしゃいで揺れたりすると、心臓ばくばく。言うと旦那がふざけて余計揺らしたりしそうなので、そぶりをなんとか見せずに、手汗びっしょりで手すりを握ってます…

    +54

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/25(金) 22:48:43 

    こういうつり橋
    絶対に無理
    高所恐怖症あるある

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2017/08/25(金) 22:48:55 

    >>44
    てっぺん付近とか恐怖だよね

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/25(金) 22:49:13 

    高い所は確かに苦手なんだけど一番怖いのは、高い所にいる時に地震に襲われる事。
    東日本大震災の時に都内のタワービルにもしもいたら絶対気絶してるw

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/25(金) 22:49:43 

    蹴り込み板がない階段とかムリ!
    アパートのカンカンカンって金属の階段とか脚立とか
    太ももの裏がゾワゾワ~~ってなる

    +41

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/25(金) 22:50:15 

    足の裏がぞわぞわして痺れたような感覚になる

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:10 

    遊園地でOKなのはコーヒーカップとメリーゴーランドくらい

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:22 

    はしごは三段までで限界

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/25(金) 22:51:50 

    飛行機も怖い

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/25(金) 22:52:25 

    ねぇ?アホだよね?頭大丈夫?

    +0

    -10

  • 54. 匿名 2017/08/25(金) 22:52:38 

    高い所に行くと後ろ
    から突き落とされる
    じゃないかと不安になる

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2017/08/25(金) 22:53:00 

    モノレールでさえ立ちくらんだ

    モノレールで窓際に立つのは危険です

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/25(金) 22:54:04 

    バンジージャンプのあの台から飛び降りれるメンタルが理解できない、100%安全なんかあり得ない

    +23

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/25(金) 22:54:06 

    早く通過して~~~~~(@_@)
    でも観光地かなんかでは、こんな
    高い橋の上で一旦停車したりする
    列車もある(*゚▽゚*)///
    高所恐怖症あるある

    +30

    -1

  • 58. 匿名 2017/08/25(金) 22:54:34 

    屋上に立って、そこからさらに高くそびえ立つ看板を見上げるとゾクゾクする

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/25(金) 22:55:25 

    歩道橋もムリ

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/25(金) 22:55:33 

    2階以上のガラスの壁が無理
    外れるんじゃないかって思うから、子供が寄りかかったら注意する

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:06 

    ロフトも怖い

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:17 

    ジブリ美術館の外の螺旋階段で足ガクガクで泣きそうになった
    画像検索してもらうとわかるけど下の風景が見えるの怖すぎる

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:20 

    歩道橋すらもキツいです・・・

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/25(金) 22:56:22 

    もっての外 \(☆o☆)/
    高所恐怖症あるある

    +52

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:00 

    沢とかにかかってる幅1メートルぐらいの橋は怖くて渡れない

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:16 

    飛行機の離陸の瞬間怖い

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:26 

    歩道橋って揺れる時あるよね…

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/25(金) 22:57:29 

    峠の高い所。景色いいんだろうけど、足がすくむ。もちろん峠は運転できません!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/25(金) 22:58:03 

    ガラス張りのエレベーターやめてほしい

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/25(金) 22:58:19 

    高所恐怖症の人は危機管理能力が高いと思ってる

    +33

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/25(金) 22:59:29 

    吊り橋をわざと揺らすアホは◯ね!って思う。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/25(金) 23:00:28 

    アソコがパカ〜っと開く気がする。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/25(金) 23:01:16 

    高層ビルとかジェットコースターとか下から見上げるだけで心臓がぎゅーってなる。
    高いものを見上げるだけでも無理。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/25(金) 23:01:37 

    伊勢湾岸道も怖い
    名港トリトンとか超怖い

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/25(金) 23:01:50 

    高速とかすんごい高い所についてて壁が低くて谷みたいな景色見えるとき血の気が引く。そっち絶対に見ないように運転。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/25(金) 23:02:29 

    高層ビルの展望フロアでの結婚式、具合が悪くなる。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/25(金) 23:02:35 

    東京タワーの階段降りたんだけど超怖かった

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/25(金) 23:02:50 

    スプラッシュマウンテン恐すぎ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/25(金) 23:03:06 

    観覧車無理

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/25(金) 23:03:43 

    長嶋スパーランドの観覧車とか下が海なのは無理

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/25(金) 23:04:13 

    >>1私の場合、飛び降りたくなるから高いところにいけない。

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2017/08/25(金) 23:05:39 

    20歳くらいまではジェットコースターもギリギリいけたんだけど、
    30歳を越えてからは、高層マンション、高架の車道、つり橋、ロープウェイ、タワー、
    不安定で揺れる高所全般が怖くなり、軽く動悸がするように。

    ほんと、病的に高所が無理になりました。

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/25(金) 23:06:20 

    お城の観光に行って天守閣登って後悔する。窓の近くとか無理。階段が急すぎて、それすら怖い。足ガクガクで見学どころじゃない。
    …今日の私です。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/25(金) 23:08:29 

    >>14
    そこまでも行けない

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/25(金) 23:10:26 

    +59

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/25(金) 23:10:26 

    >>70人生慎重ってことかな
    んじゃ不倫経験とか借金とかしたことない人ばっかりかな
    私は両方ないです
    車も一括で買いました
    不倫は元々男に相手にされない人なんでなんとも言えないですが笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/25(金) 23:11:11 

    高所恐怖症あるある

    +17

    -2

  • 88. 匿名 2017/08/25(金) 23:15:22 

    東京タワーやスカイツリーは登るものではない。
    下から見上げるもの。

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/25(金) 23:16:16 

    怖いけど下見ちゃう
    あれなんでなんだろう(笑)

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/25(金) 23:16:23 

    イオンの3階を歩いてるだけで怖い。
    吹き抜けになってるから1階が丸見え。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/25(金) 23:16:29 

    灯台からの絶景を楽しめなかった。ムリ。上がれるわけないあんなの。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/25(金) 23:16:52 

    下りのエスカレーターは平気だけど、上りのエスカレーターは膝から下がスーッとして、足がすくむ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:25 

    脚立むり。
    2段目でも怖い。3段目?むりむり。
    職場の高い棚に入っているファイル取れない。脚立がむりだもん。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/25(金) 23:18:59 

    京都駅のあの長いエスカレータに乗るくらいならしんだほうがまし!!!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/25(金) 23:19:30 

    ジェットコースターの実況とかほんと迷惑

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/25(金) 23:20:03 

    高層階から夜景を見ている時の心境は、99%怖い1%綺麗。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/25(金) 23:20:28 

    このトピに貼られてる画像見ただけでゾワッてする

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/25(金) 23:20:58 

    台所の上の戸棚を開ける時椅子にのぼるんだけどちょっと怖い。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2017/08/25(金) 23:22:07 

    ジェットコースターは乗り物ではない。
    デッドコースターだ。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/25(金) 23:22:24 

    渋滞中、橋の上で止まった時対向車が大型車だと揺れるのがダメ。軽くパニックになる。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2017/08/25(金) 23:22:26 

    砂の塔という高層マンションを題材にしたドラマがあったんですが、2階に住んでる人が「旦那が高所恐怖症だから2階なんですー」って高層階の人に言い訳してたけど、実際そういうのあると思う。

    +24

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/25(金) 23:26:06 

    スーパーの高い所にある商品とるときの踏み台?3段くらいのあれさえ躊躇してびくびくしてる、はたから見たら挙動不審だと思う。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/25(金) 23:27:17 

    伊豆の大室山怖すぎる。
    立ち上がる事さえ出来ない…

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/08/25(金) 23:28:05 

    脚立が無理

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/25(金) 23:28:12 

    飛行機怖くて未だに乗ってない乗りたくない(꒦ິ⌑꒦ີ)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/25(金) 23:34:48 

    年取ると怖さが増して来た

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/25(金) 23:37:38 

    高層マンションに遊びに行って廊下歩くときはなるべく壁沿いを歩く。
    下なんて見たくないんだけど、自分の足元との距離を測るためにも見ずには歩けない。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/25(金) 23:39:32 

    高いところに行くと、落ちてカエルみたいにぺったんこになった自分しか想像できない。
    無事生還して地面を踏みしめた時の幸福感ったらない。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/25(金) 23:48:24 

    エスカレーターがとにかく無理で、エレベーター探して乗ってます
    もちろんベビーカーの人がいたら優先してるから数十分は待つ覚悟で

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2017/08/26(土) 00:14:44 

    私は高い場所に行くとめまいと吐き気がして来て立ち上がれなくなります。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2017/08/26(土) 00:15:15 

    渋滞中、橋の上で止まった時対向車が大型車だと揺れるのがダメ。軽くパニックになる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/26(土) 00:38:04 

    なぜか、
    鳴門など、ゆれる場所での遊覧船もダメになりました。
    高さこそほんなにないけど、ゆれる所全般がアウト。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/08/26(土) 01:19:30 

    怖いもの見たさで茨城の竜神大吊橋に行ったけど
    あれはやばい…
    周りの人は普通に歩いて行ってバンジーまでしてる人もいて目を疑ったわ
    連れに、手引くから目をつぶって行こうって言われ
    やってみたけど
    怖くて薄目を開けたら
    その場から動けなくなった
    行くも地獄、戻るも地獄笑
    かたく目をつぶってどうしよどうしよってずっと考えてた
    遊びで行く場所じゃないわ笑
    高所恐怖症あるある

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/26(土) 01:55:29 

    遊園地乗れるもの少なすぎて、みんなフリーパスだけど1人だけ回数券だった(笑)

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/08/26(土) 02:02:02 

    エスカレーターの距離が長いのが苦手。上りで後ろ振り向いて足が竦む。
    お台場のフジテレビのエスカレーター長すぎで怖くて、下りはエレベーター使わせてもらった。

    あと二階建てのはとバス乗って後悔した。
    屋根なしで座席も高いのにレインボーブリッジ通るんだからー
    左側の座席座ったら、真横に海。すごいスピードで走るし高いし....
    一切景色観れなかった。
    バスが転落する事ばっかり考えてしまった。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2017/08/26(土) 02:05:48 

    脚立まではいけるけど、梯子はダメ
    うち玄関が吹き抜けで、猫が下駄箱の上に乗って降りない時(病院行き)やむなく梯子登ってフリーズして降りれなくなった

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/08/26(土) 02:49:11 

    高い場所にある美術館は諦めた。
    森美術館とか損保ジャパン日本興亜美術館とか。
    53階とか数字見ただけで足がすくむ。
    美術鑑賞どころじゃない。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2017/08/26(土) 03:23:25 

    友達に会いに学生の頃は団地に行って、ただの三階でも足がすくむし壁にへばりついて横歩きして、下がなるべく見えない様に歩いてる所を目撃され大笑いされたけど…怖いんです。
    高い所から追い風に身を預けて、「ひゃあー気持ちいいです~!今私は⚪⚪の屋上に居ます。」って番組を見るとチャンネルをかえる。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/08/26(土) 03:30:47 

    数年前行った梅田のHEP FIVEだったかなー。
    渡る所がデンジャラス過ぎて友達に手を引いて貰ったけど、びびりがなにやっんねん…みたいな視線が痛かった( ՞ਊ ՞)
    いやでもあの場所は凄いよ。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/08/26(土) 10:17:05 

    マンションは二階以上上に住めない

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/08/26(土) 14:07:09 

    東京タワーやスカイツリーは、床がガラス張りの所ありますよね?
    展望台から普通に景色見るのも恐怖なのに、ガラス張りの所は
    さすがに見られなかった。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/08/26(土) 15:24:37 

    親も高所恐怖症

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2017/08/26(土) 15:58:28 

    旅行が好きで色々な観光地に行きたいんだけど、飛行機が怖くて、ほとんど新幹線やバスで移動。
    夏になると成田空港で「これから家族でハワイです」とかインタビュー見ると羨ましくなる。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2017/08/26(土) 17:15:46 

    友人宅が3階建てで遊びに行ったけど、室内の階段を登れたけど、降りるときは、手が震えた。

    私は一生マンションだと思う。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/08/26(土) 19:10:58 

    高速バスよく利用するんだけど、首都高の壁が低いところが怖い(>_<)
    バスって車高が高いから落ちるんじゃないかと恐怖感じます。
    なのでその箇所で外側じゃなくて内側になる方の座席を確保するって決めてます。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/08/26(土) 19:25:57 

    横断歩道が無理ーー( ;∀;)

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2017/08/26(土) 21:08:30 

    シーのタワーオブテラーに乗った時はマジで死ぬかと思った。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/08/30(水) 11:22:43 

    東京タワーの床が透けてるやつ YouTubeで、ビルで遊んでる人を見たりするともう、震えが止まらん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード