-
1. 匿名 2017/08/21(月) 18:46:22
近々秋田県に遊びに行きます。ガイドブックやネットで調べても夏の観光があまり詳しく載ってませんでした。この時期オススメのスポットや食べ物など教えて下さい!+32
-0
-
2. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:44
佐々木希+14
-14
-
3. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:55
美人+11
-21
-
4. 匿名 2017/08/21(月) 18:47:58
出典:ord.yahoo.co.jp
+128
-0
-
5. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:07
男鹿水族館!+86
-0
-
6. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:16
お米!+11
-4
-
7. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:31
もうすぐ大曲で全国花火師の花火大会あります
あとはじゅんさい是非食べて!+140
-1
-
8. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:35
ババベラ+78
-3
-
9. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:44
+115
-0
-
10. 匿名 2017/08/21(月) 18:48:48
高橋優+18
-5
-
11. 匿名 2017/08/21(月) 18:49:29
主さんお子さまいる⁉
ふるさと村が雨でも遊べたよ+62
-0
-
12. 匿名 2017/08/21(月) 18:49:34
角館はいかがですか?
+58
-1
-
13. 匿名 2017/08/21(月) 18:49:36
なまはげ+43
-0
-
14. 匿名 2017/08/21(月) 18:49:41
ひないどりときりたんぽ+50
-0
-
15. 匿名 2017/08/21(月) 18:49:57
お酒好きでしたら、ぜひ地酒を飲んでほしいです!+45
-0
-
16. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:00
方言+7
-1
-
17. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:10
稲庭うどん、おいしいよ
+136
-1
-
18. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:26
秋田縦貫鉄道。渋すぎか。。、+47
-2
-
19. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:26
大潟村のひまわりが満開になりました!
10キロのひまわりロードです。+56
-1
-
20. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:40
>>9
懐かしい!+8
-0
-
21. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:52
角館の武家屋敷+46
-0
-
22. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:57
大曲の花火!いいですね!
田沢湖→角館→大曲とか!+68
-0
-
23. 匿名 2017/08/21(月) 18:50:57
秋田犬+95
-1
-
24. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:29
おなごりフェスティバル+20
-0
-
25. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:35
+8
-25
-
26. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:41
乳頭温泉、武家屋敷、ゴジラ岩、田沢湖、大曲の花火大会
毎年行きます
+48
-0
-
27. 匿名 2017/08/21(月) 18:51:46
>>3
美人は秋田も多いが福岡の方が多いよ。+12
-36
-
28. 匿名 2017/08/21(月) 18:52:18
米+9
-1
-
29. 匿名 2017/08/21(月) 18:54:00
男鹿伝承館に行き、男鹿水族館に行き、ゴジラまでの流れ+38
-0
-
30. 匿名 2017/08/21(月) 18:55:20
大曲の花火凄かったよ!!+134
-0
-
31. 匿名 2017/08/21(月) 18:55:23
>>4
激カワすぎるだろ+17
-0
-
32. 匿名 2017/08/21(月) 18:56:03
内陸線おすすめです!
タイムスリップしたみたいな電車から、秋田犬の可愛い田んぼアートが見れました!+46
-0
-
33. 匿名 2017/08/21(月) 18:56:46
藤田 嗣治の作品が見たくて、神奈川から
秋田駅の近くにある県立美術館に行きました。
+40
-0
-
34. 匿名 2017/08/21(月) 18:59:11
横手焼きそばおいしかった
+29
-0
-
35. 匿名 2017/08/21(月) 18:59:23
青森とまたがってますが、白神山地いいよ。
+33
-2
-
36. 匿名 2017/08/21(月) 19:01:41
田沢湖が青く透き通っていてキレイだよ。+70
-0
-
37. 匿名 2017/08/21(月) 19:02:34
秋田犬可愛い。足長いね+45
-0
-
38. 匿名 2017/08/21(月) 19:03:27
アンカー押しても見れない+5
-0
-
39. 匿名 2017/08/21(月) 19:04:49
三角そば!
佐々木希さんも来てました(^^)+14
-0
-
40. 匿名 2017/08/21(月) 19:06:28
小坂鉱山事務所
+42
-2
-
41. 匿名 2017/08/21(月) 19:08:01
角館の武家屋敷
枝垂れ桜が綺麗〜+62
-0
-
42. 匿名 2017/08/21(月) 19:08:21
男鹿にあるなまはげ館と真山伝承館はオススメです。
伝承館ではなまはげが来る大晦日の夜を再現してるので面白かったです!+37
-0
-
43. 匿名 2017/08/21(月) 19:09:28
食べ物なら象潟の牡蠣が大きくて美味しいですよ。
道の駅で是非♪+27
-0
-
44. 匿名 2017/08/21(月) 19:10:09
竿燈まつり+45
-0
-
45. 匿名 2017/08/21(月) 19:11:14
男鹿のなまはげ館、よかったよ!
あと、なまはげ太鼓は迫力すごくて子供ないちゃう(>人<;)+49
-1
-
46. 匿名 2017/08/21(月) 19:13:46
いとしのムーコ+19
-0
-
47. 匿名 2017/08/21(月) 19:14:14
秋田県立美術館のカフェが素敵でお気に入りです+68
-0
-
48. 匿名 2017/08/21(月) 19:15:03
>>27
どこにでもしゃしゃって来る福岡がまた来た!!+18
-4
-
49. 匿名 2017/08/21(月) 19:16:23
秋田は食べ物だよね。
お昼は稲庭うどん食べてデザートはババヘラ、夜は秋田の居酒屋行ってきりたんぽ鍋とハタハタ鮨と男鹿産岩牡蠣食べながら秋田の地酒を飲む!
この時期はじゅんさいもあるね。+58
-1
-
50. 匿名 2017/08/21(月) 19:16:53
玉川温泉と玉川ダムも自然豊かでおすすめです。+16
-0
-
51. 匿名 2017/08/21(月) 19:17:42
秋田市の広栄堂というお店のかき氷がオススメです。生のフルーツを使用したシロップと、ソフトクリームが乗っているのが特徴です。名物は生グソ!(生グレープフルーツソフト)+32
-0
-
52. 匿名 2017/08/21(月) 19:20:13
秋田の人気スポット
1位 イオン
2位 パチンコ店
3位 ROUND1
駅前には人はいない
+15
-25
-
53. 匿名 2017/08/21(月) 19:20:14
>>48
この人って、旅行トピにやたら出てくる福岡県民と同一人物なの?+6
-1
-
54. 匿名 2017/08/21(月) 19:20:17
大曲の花火大会!+21
-0
-
55. 匿名 2017/08/21(月) 19:21:23
透明度が素晴らしいです。
白鳥ボートでGo!+54
-0
-
56. 匿名 2017/08/21(月) 19:21:33
大館市の長走風穴。真夏でも0度近い風が吹いている場所で面白いですよ。+15
-0
-
57. 匿名 2017/08/21(月) 19:22:29
きりたんぽもいいけどだまこ!+23
-0
-
58. 匿名 2017/08/21(月) 19:23:37
秋田市の平野政吉美術館。
藤田嗣治氏のデッサンが多数展示してあることで有名。
+21
-0
-
59. 匿名 2017/08/21(月) 19:26:39
田沢湖とほんとに水がきれいです!
乳頭温泉も雰囲気があってとても良かったです(^^)+47
-0
-
60. 匿名 2017/08/21(月) 19:26:45
川原毛地獄
温泉
稲庭うどん
大曲の花火
今年はもう終わってしまいましたが西馬音内の盆踊りもオススメです。+17
-0
-
61. 匿名 2017/08/21(月) 19:27:01
角館にある安藤醸造の醤油ソフト。キャラメルみたいな味がして美味しいですよ。周辺には武家屋敷、乳頭温泉郷、田沢湖などがあります。+24
-0
-
62. 匿名 2017/08/21(月) 19:30:40
+44
-0
-
63. 匿名 2017/08/21(月) 19:30:47
横手のかまくら祭?
行ってみたいなあ+24
-0
-
64. 匿名 2017/08/21(月) 19:31:25
横手市にある、かまくら館。1年中かまくらが体験出来ます。小さな施設なのですぐに観光し終わっちゃいますが^^;+19
-0
-
65. 匿名 2017/08/21(月) 19:31:33
これからの季節
秋田はおいしい物いっぱい!
遊びに来てください。
+20
-1
-
66. 匿名 2017/08/21(月) 19:33:11
もう今年は終わってしまったけど、羽後町でやる西馬音内盆踊りは是非見て欲しい。
櫓を囲んで楽しく踊る盆踊りとは一風変わって独特な雰囲気だよ。
上手い踊り手さんは指先の動きとかしなやかで凄く綺麗だし、ひこさ頭巾って真っ黒で目だけ穴が開いてる怪しい頭巾も珍しい。+27
-0
-
67. 匿名 2017/08/21(月) 19:33:59
秋田犬スタイルいいなぁ、なんだか上品だし。+26
-0
-
68. 匿名 2017/08/21(月) 19:34:06
ナカハマコーヒーと牛玄亭。
オシャレだし美味しいし安い!+15
-3
-
69. 匿名 2017/08/21(月) 19:34:33
ババヘラは地元民は好きかもしれないけど、大して美味しくないです+10
-22
-
70. 匿名 2017/08/21(月) 19:35:04
ナガハマコーヒー
駅前の無くなっちゃった?+12
-1
-
71. 匿名 2017/08/21(月) 19:35:54
お魚とフルーツが美味しいです!正直特に見るところはないけど自然が綺麗で空気も綺麗だからのんびりしてきてください+10
-1
-
72. 匿名 2017/08/21(月) 19:37:00
このぶどうジュースお土産にオススメです。とーっても美味しいですよ!+19
-0
-
73. 匿名 2017/08/21(月) 19:42:30
秋田市にある「酒盃」という居酒屋さんに行ってみて下さい!おいしい地酒と料理が楽しめますよ〜+11
-0
-
74. 匿名 2017/08/21(月) 19:44:24
五能線のリゾートしらかみは景色が素晴らしいですよ。
でも半分青森かな?+36
-0
-
75. 匿名 2017/08/21(月) 19:50:20
大仙市の奥羽山荘はトトロの森を描いた男鹿和夫さんの作品が展示されていますよ!+8
-0
-
76. 匿名 2017/08/21(月) 19:50:35
鳥海山をドライブ+22
-0
-
77. 匿名 2017/08/21(月) 19:52:03
大曲の花火はぜひ県外の人にも見にきてほしい!
あとは増田の酒造かな~+16
-0
-
78. 匿名 2017/08/21(月) 20:23:14
お酒と食べ物くらいしかない
秋田県民なのにオススメの場所思いつかない、、+16
-0
-
79. 匿名 2017/08/21(月) 20:25:03
入道崎、寒風山!+17
-0
-
80. 匿名 2017/08/21(月) 20:30:21
いらっしゃい+26
-0
-
81. 匿名 2017/08/21(月) 20:40:37
道の駅おおがたに売ってるシフォンケーキ。しっとりふわふわ。種類も豊富なのでオススメです❗+7
-0
-
82. 匿名 2017/08/21(月) 20:41:43
確かに秋田は美人が多い
と言うか美人しか居ない+10
-18
-
83. 匿名 2017/08/21(月) 20:42:08
男鹿半島ドライブ!
水族館には白くまいますよ。
レストランはオススメできませんが…+14
-0
-
84. 匿名 2017/08/21(月) 20:43:49
+10
-4
-
85. 匿名 2017/08/21(月) 20:43:59
ナガハマコーヒーのたらこパスタは
本当に本当においしいです!!
ハニークロワッサンも最高です。+2
-0
-
86. 匿名 2017/08/21(月) 20:46:06
栗駒フーズの牛乳とヨーグルトも美味しい。あと皆瀬牛、泥湯温泉と小安峡温泉もおすすめです。+7
-0
-
87. 匿名 2017/08/21(月) 20:46:50
北陸住みなのですが秋田が大好きです
大曲の花火、田沢湖、乳頭温泉、なまはげ記念館は是非おすすめです。
玉川温泉も行ってみたいな
酸性が強くてテレビも置いてなくて、車も近くに止められない秘境で、癌患者の方が岩盤浴したりしてるよね
なんでかわからないけど秋田本当好き
花火はNHKで中継されるほど有名です+33
-1
-
88. 匿名 2017/08/21(月) 20:51:40
主さん秋田を観光先に選んでくれて嬉しいです
穴場の夜景スポットなんですが秋田市にある浜田廃車置場からの夜景は最高ですよ
虫除けスプレーを忘れずに
秋田を満喫してくださいね(*^^*)
+22
-1
-
89. 匿名 2017/08/21(月) 21:03:52
悪い子はいねがーうおー
なまはげ記念館での実演楽しかった+5
-1
-
90. 匿名 2017/08/21(月) 21:12:00
今週の土曜なら是非大曲の花火を見てください!!
日本海側に行くなら夕日がオススメ+13
-0
-
91. 匿名 2017/08/21(月) 21:14:18
旅行行くまで秋田って何かあるかな?って感じだったけど(すみません)、
行ったらすっごい良いところで、
今では秋田大好き人間です
比内地鶏にあきたこまち
お酒も美味しい!
個人的にバター餅にはまりました。笑+33
-0
-
92. 匿名 2017/08/21(月) 21:16:15
千秋公園を散歩してみて!+13
-0
-
93. 匿名 2017/08/21(月) 21:19:39
何度も世界一を受賞してる
田沢湖ビールも飲んでみて〜+15
-0
-
94. 匿名 2017/08/21(月) 21:22:02
生まれも育ちも秋田で今も秋田住みだから嬉しい〜!
でも、なんもないんだよね。笑
とりあえず今週の土曜日は大曲の花火!!
あとはGAOとかにかほの道の駅の生牡蠣とかかなー?+21
-0
-
95. 匿名 2017/08/21(月) 21:23:19
主です。
皆さんたくさんありがとうございます!気になるスポットやイベント、食べ物がたくさん…これで色々なプランが立てられます!ありがとうございます!+7
-1
-
96. 匿名 2017/08/21(月) 21:28:43
+23
-0
-
97. 匿名 2017/08/21(月) 21:29:01
田沢湖 山のはちみつ屋
はちみつソフト+27
-0
-
98. 匿名 2017/08/21(月) 21:34:37
三種町の「串けん」というラーメン屋さん。
ラーメンの名前がいろいろ凄い。
「け」とか「く」とか。
テレビでもたくさん放送されたお店です。
+2
-0
-
99. 匿名 2017/08/21(月) 21:38:01
肉犬。+0
-5
-
100. 匿名 2017/08/21(月) 21:49:41
御所野団地にあるジローってお店のプリンが最高に美味しいです♪+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/21(月) 21:50:19
黒湯温泉も素敵です!
今は冬期間クローズの温泉がオープンしてるからいろいろ行ってみてー。+5
-0
-
102. 匿名 2017/08/21(月) 21:50:57
秋田の納豆美味しいよ!+11
-0
-
103. 匿名 2017/08/21(月) 21:51:54
角館の桜の里っていうとこで食べた
比内地鶏の親子丼と稲庭うどんのセット
めーっちゃ美味しかった〜+19
-0
-
104. 匿名 2017/08/21(月) 22:11:05
>>62
おっ!キティちゃん好きだし買いに行きたい!+6
-0
-
105. 匿名 2017/08/21(月) 22:15:16
>>91
バター餅、本物は本当に美味しいです。
大量生産されているようなのは不味いですが、本場の阿仁や北秋田市周辺でバターと餅米と砂糖、卵、塩だけで作られているバター餅はやわらかくて美味しい、最高です。+23
-0
-
106. 匿名 2017/08/21(月) 22:15:20
私も近々遊びに行きます!
地元でひっそり話題の、素敵な場所を知りたいです。
秋田のまん中くらいの場所に嫁いだ、旅行好きな従姉妹の案内でトピにある観光地たくさん見ました。
鳥海山はもちろん、鹿角や大館、男鹿のあたりも行きました!
なかでも美郷町から角館のカフェめぐり、田沢湖にある思い出の潟分校がお気に入りです。
女子二人でのんびりできる、良いところ教えてくださいませ!+12
-0
-
107. 匿名 2017/08/21(月) 22:20:30
のんびりするんだったら上にも出てますが、秋田内陸縦貫鉄道おすすめです。
途中で降りて温泉入ったり、田舎を楽しめると思います。+12
-1
-
108. 匿名 2017/08/21(月) 22:29:33
かぶきやという和菓子屋さんのりんご餅が
おいしいよ!くるみとかごまも!餅がウマイ+9
-0
-
109. 匿名 2017/08/21(月) 22:48:15
夏の間だと、岩牡蠣もオススメです!
広島の冬の牡蠣よりも大きくて美味しいです!!
そして安い(^◇^)+10
-0
-
110. 匿名 2017/08/21(月) 23:27:32
私もですが、秋田の人って恥ずかしがりやで「私!私!」というタイプじゃないし、田舎だってわかってるから「なんもないよ~」って言いがちなんだけど、こうやって見ると素敵な所がいっぱいじゃないか!
皆さん、是非遊びにきてくださいね。+26
-1
-
111. 匿名 2017/08/21(月) 23:29:59
ババヘラ買うときは近くに公園とかコンビニとかあるとこで買うべし!
何もない国道のババヘラはトイレがないから…察してください。+9
-0
-
112. 匿名 2017/08/22(火) 00:37:58
田沢湖近くの玉川川下りラフティングがこの時期最高です。透明度の高い水で泳いだりする時間もありゆったり山を眺めながら癒されます。+5
-0
-
113. 匿名 2017/08/22(火) 00:40:54
他の方も書かれてましたがお菓子のジローというお店のバウムクーヘンが絶品です。
しっとりしていて周りの砂糖も美味しくてあっと言う間に一つ食べれちゃいます。+7
-0
-
114. 匿名 2017/08/22(火) 00:59:08
桃豚、美味しいよ‼
いとく というスーパーに売っています。
桃豚ロースの塩こうじ漬けと金山味噌漬けあって、どっちも美味しい。
+6
-0
-
115. 匿名 2017/08/22(火) 01:03:12
秋田の者ですが、地元の人間は皆「秋田はなにもない、観光なら東北の他県に行った方が良いよ」と言います。私もトピ見るまでそう思ってました。こんなに秋田に観光に来たことある人がいて、しかも気に入ってくれててとても嬉しいです。
おすすめは小坂町の明治の建物。隣市にある尾去沢鉱山は、実際の鉱山跡を見学できます。電車好きな人にはレールパークで、機関車に乗れたり寝台列車に泊まれたりします。十和田湖も綺麗ですし温泉もたくさんあります。
書き出したらけっこうあるw+19
-2
-
116. 匿名 2017/08/22(火) 01:03:16
天王のグリーンランド+3
-1
-
117. 匿名 2017/08/22(火) 03:04:49
本荘
特別何もない。たまに埼玉の本庄市と間違えられる。+4
-0
-
118. 匿名 2017/08/22(火) 04:47:18
象潟+4
-1
-
119. 匿名 2017/08/22(火) 05:26:48
晴れた日の田沢湖は、神秘的で時間を忘れるほど美しいですよ!+7
-1
-
120. 匿名 2017/08/22(火) 05:27:05
鶴の湯、サイコー!+9
-1
-
121. 匿名 2017/08/22(火) 06:49:18
横浜から今年の2月に行ってきました。
男鹿半島のなまはげ館、秋田タワー、縦貫鉄道、角館、乳頭温泉。どれも良かったです。
地元の人には邪魔なだけかもしれませんが辺り一面の雪景色が何より最高でした。+12
-1
-
122. 匿名 2017/08/22(火) 07:40:24
夫が秋田市内に単身赴任中なので毎月遊び行ってます。
行って良かったと言うか生で見られて良かったのは、男鹿にあるなまはげ伝承館のなまはげ実演と、秋田市民俗芸能伝承館での竿燈の実演です。
あと、もう咲き終わったかもしれませんが秋田市内の千秋公園前の池に咲いてる大量の蓮の花!!満開の時期に見られたのでとても感動しました。
食は今の時期なら是非ババヘラアイスを!懐かしい味がします。日中は暑いのでお昼は稲庭うどんをちゅるるっと食べるのも良いですね。晩御飯は川反(かわばた)エリアがお洒落で美味しそうなお店ばかりでしたよ。土曜の夜はどのお店も一杯でしたので予約必須ですかね?
主さんがお酒強いなら秋田駅の駅ビルトピコに「あきたくらす」という日本酒の立ち飲みが出来るお店があるので是非。
秋田大好き~!+14
-1
-
123. 匿名 2017/08/22(火) 08:26:38
ハタハタ鮨、高くて小さく少なくなった。
昔の大きくて卵の入った鮨を食べたい
ハタハタは一時期より採れるようになったんじゃないの?+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/22(火) 08:38:28
ほんとに秋田の人は控えめですよね。
そこがまたいいんですけど、
なかなか目立たないというか…
だから行くまでは秋田かぁって思ってても
行くと凄いいいところでびっくりする。笑
私もそうだったし、私の友人も旦那さんが秋田の人で、
秋田大好きになってます(^^)
出てないとこで、
抱返り渓谷もきれいです!
夏も涼しくていいですが、秋も紅葉で素晴らしいです。
水は透き通ってて、写真に撮るとエメラルドグリーンに写るんです!+17
-1
-
125. 匿名 2017/08/22(火) 08:39:33
>>88
浜田廃車置場って知らなかったからググったら心霊スポットって出たけど…+0
-0
-
126. 匿名 2017/08/22(火) 08:54:47
じゅんさい ぎばさ いぶりがっこ
は是非!日本酒に合いますよ
ババヘラも夏過ぎまでいると思うので、あの不思議な味わい食べてみて欲しいですー!+5
-0
-
127. 匿名 2017/08/22(火) 09:41:21
国花苑のゴリラはインパクト大!+0
-0
-
128. 匿名 2017/08/22(火) 10:49:35
アクティビティ派の方には
男鹿寒風山でパラグライダー
インストラクターがついているので初心者でも大丈夫。+2
-0
-
129. 匿名 2017/08/22(火) 10:51:07
じゅんさいは食べるだけでなく、摘み取り体験もできます。小舟に乗って池を漕ぐのも楽しいですよ。+6
-0
-
130. 匿名 2017/08/22(火) 11:02:44
>>57
そうそう、通は「だまこ」よ。+2
-0
-
131. 匿名 2017/08/22(火) 11:05:38
>>94
にかほで思い出した。二手古サイダーって美味しいよね。
あの辺は日本名水100選とかじゃなかったかな。
お土産なら稲庭うどんだろうなぁ。+2
-0
-
132. 匿名 2017/08/22(火) 11:06:57
>>117
本荘はハムフライがあるじゃない!
あと御殿毬とか。あとユリ根のうどんもある。+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/22(火) 11:09:47
十和田湖の奥入瀬渓流とかは?+3
-3
-
134. 匿名 2017/08/22(火) 11:23:41
もう何度も出ていますが
男鹿半島の真山伝承館
あの なまはげのライブ演出が凄い‼︎
日本人なら ぜひ行ってみてください
絶対に感動する
+8
-0
-
135. 匿名 2017/08/22(火) 12:05:08
>>133
奥入瀬は青森…
十和田湖は3分の2青森県でしかも絶景は青森側
白神山地もほぼ青森です
秋田側は杉の植林を進めて自然破壊をし続けた
五能線も景色が綺麗なのは青森側なのに
秋田の人は控えめ、と自称してるけど
隣県はそうは思ってないですよ
いちいち青森のものを秋田だと言い張るから+3
-14
-
136. 匿名 2017/08/22(火) 12:14:48
>>135
別に秋田のものだなんて誰も言ってないのにね。
青森のオススメトピでも立てたらどうですか?+15
-2
-
137. 匿名 2017/08/22(火) 12:31:12
ひさびさに帰省したいのだけど
もう祭りも終わったので母ちゃんが
「もう、なもおもへごとねえし、えぐどごもねえがら帰って
こねしてもいがびょん。」て言われた。+6
-0
-
138. 匿名 2017/08/22(火) 12:45:17
>>137
あい、しかだねー+9
-0
-
139. 匿名 2017/08/22(火) 13:14:56
上小阿仁村 (๑˃̵ᴗ˂̵)+0
-0
-
140. 匿名 2017/08/22(火) 13:53:19
>>2
つい最近の徳島トピで
佐々木希は生まれは徳島ってコメントがあって
大量に+付いてた
徳島では常識?みたい
佐々木希秋田出身は偽りなの?+4
-0
-
141. 匿名 2017/08/22(火) 14:30:54
佐々木希は秋田市出身だべ?
駅の中の服売ってる店っこでスカウトされたんだべ?+8
-1
-
142. 匿名 2017/08/22(火) 15:12:20
田沢湖はほんとに綺麗。
白浜で、砂は水晶の砂なんですよ。
夏は湖水浴がオススメです。
水も透き通ってきれいだし、塩分がないので
ベタつかないです。+6
-0
-
143. 匿名 2017/08/22(火) 15:26:32
>>135
青森在住の方?
なんだか、がっかり。+6
-2
-
144. 匿名 2017/08/22(火) 15:58:58
>>135
青森と秋田で言い争いしてもしょーがないだろ。
いいじゃん!秋田と青森の共有で。
どっちが景色がいいとかさ、なんか考え方が小さいよ。
東北人はおおらかなところがいいんだよ!+7
-2
-
145. 匿名 2017/08/22(火) 17:47:52
田沢湖はいいよ、水が透き通ってお魚見れるもん。
稲庭うどんもおいしいしババヘラアイス、むしゃむしゃ食べてたwあれ、通販あるんだねw
BBQのお供にババヘラアイスいいよ!
どっかさ遊びいぐが~ってなると秋田か宮城に行く山形県民よりw
+4
-1
-
146. 匿名 2017/08/22(火) 18:24:12
お土産ならじゅんさい!
酢の物でもお味噌汁でもつるっと食べれます!
あとは稲庭うどん、いぶりがっこの生ふりかけもオススメです。
大曲花火は大会ではなく競技会なので珍しいよ!
私は夏の田沢湖が好きです。
ババヘラは県内所々でババが頑張って売ってるから是非食べてみてください!
優しく懐かしい味がします。
+3
-0
-
147. 匿名 2017/08/22(火) 18:34:15
佐々木希と中学一緒なので
生まれは知りませんが秋田で育ったのは間違いないかと+6
-0
-
148. 匿名 2017/08/22(火) 18:49:13
大潟村のパンプキンパイ
地味だけど美味しいしです。駅や空港でも買えるけど、スーパーにも売ってたりして
実はそっちで買った方が安かったりします。
大阪の友達がこれ美味しいって言って気に入ってました。
+8
-0
-
149. 匿名 2017/08/22(火) 21:48:41
パンプキンパイいうほどでもないべ。
普通だ。+4
-0
-
150. 匿名 2017/08/22(火) 21:50:34
んだ。+0
-0
-
151. 匿名 2017/08/22(火) 22:22:55
>>149
>>150
普通じゃない美味しいもの教えてー+0
-0
-
152. 匿名 2017/08/23(水) 00:29:34
がるちゃんみてると秋田って嫌われてるイメージだったからこのトピ荒れてなくて意外+4
-0
-
153. 匿名 2017/08/23(水) 18:57:32
>>116
えっ、地元だけど、他県の人にはおすすめできない…笑
温泉とか、個人的には大好きだけど。+2
-0
-
154. 匿名 2017/09/05(火) 21:20:35
川原毛地獄良いですよ+1
-0
-
155. 匿名 2017/09/09(土) 21:06:16
秋田県出身の茉優さんガンバレ!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する