-
1. 匿名 2017/08/20(日) 22:03:51
主はダイエット中で食事制限もしていますが、どうしてもお腹が空いて仕方ないことがあります。ズボラなので、そんな時はインスタントスープを飲んで誤魔化してますが、もう、、食欲爆発しそうです。。。
簡単に出来てお腹も膨れるよつなダイエット飯を教えて頂けませんか??
よろしくお願いします。
+108
-2
-
2. 匿名 2017/08/20(日) 22:04:37
こんにゃくゼリーとか?+65
-4
-
3. 匿名 2017/08/20(日) 22:04:49
カロリーメイト+2
-34
-
4. 匿名 2017/08/20(日) 22:04:51
鍋食え鍋+126
-3
-
5. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:10
3日食べない+10
-20
-
6. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:13
+82
-5
-
7. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:14
サラダチキン+114
-4
-
8. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:18
玄米
+20
-1
-
9. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:18
料理じゃないけど、トマトジュースを飲んでます
+96
-3
-
10. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:27
湯豆腐は?
+82
-2
-
11. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:39
お豆腐。そのまま。+113
-3
-
12. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:42
野菜とかお肉ならそんなに太らないじゃない?我慢するとかえって食欲爆発しちゃうよね。+117
-2
-
13. 匿名 2017/08/20(日) 22:05:47
ちくわきゅうり
+101
-9
-
14. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:00
これを食べたりしています。+90
-1
-
15. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:08
晩御飯カップラーメンだけにしたら意外と痩せるよ。
日清の300kcalくらいのやつ。+10
-42
-
16. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:15
レーズンとかプルーンとか+11
-2
-
17. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:16
キャベツ食べたら?
+97
-1
-
18. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:23
冷奴
+27
-0
-
19. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:37
食って痩せる物はこの世にない。以上+138
-17
-
20. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:42
えのきをチンしてポン酢+103
-1
-
21. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:43
キノコ炒め
ありとあらゆるキノコを炒めて食べる
食物繊維も豊富で便秘も解消で低カロリー+106
-4
-
22. 匿名 2017/08/20(日) 22:06:55
ささみをオリーブオイルで焼いてから無塩の100%トマトジュースを入れて、煮込む!
ささみのトマト煮。本当におなかがすいてどうしようもなかったら、御飯少量を鍋の中に投入して、トマトリゾットにする。リゾットにすると御飯が膨らむから、そんなに入れなくても十分満腹になる。
たんぱく質もリコピンも取れていいよ!+129
-5
-
23. 匿名 2017/08/20(日) 22:07:41
ところてんやこんにゃくを茹でて食べるとか+7
-0
-
24. 匿名 2017/08/20(日) 22:07:50
なんにでもおからを入れる
チャーハンはパラパラになるし、ハンバーグはさっぱりする。ポテサラならぬおからサラダも洋風和風とアレンジが効く。
安くて簡単、腹持ちはいいしデトックス効果も抜群だよ!+59
-2
-
25. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:11
具沢山の、お味噌汁を作って、
食べています。+53
-1
-
26. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:16
ポン酢でしらたき+24
-2
-
27. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:17
豆腐とキノコと野菜のあんかけスープ
結構お腹いっぱいになる+18
-1
-
28. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:28
キュウリ、にんじんとかを切って
ジップロックに浅漬けの素と入れる
お腹すいて、いつもなら袋パンとか食べるような時に
これ食べときゃ痩せる
ストックできるし手軽+73
-0
-
29. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:36
おかゆは?
白米は冷まして食べると食物繊維が増えるんだっけ?
パウチのおかゆあっためないでレンチンした梅干しと食べる+29
-3
-
30. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:42
オオバコを水で溶いてのむ。
すごく不味いけどお腹にはたまるしお腹もスッキリする+6
-12
-
31. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:44
ふえるワカメとキュウリのスライスをノンオイルの青じそドレッシングで和える+23
-1
-
32. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:46
インスタントスープ飲むんなら、野菜たっぷりの具沢山スープでも作ったらどうかな?
冷え対策にもなるし。
コンソメでもいいけど、骨つきの鶏肉とか一緒に煮込むとコクが出て美味しいよ。
たくさん作って一食分ずつ冷凍しとけばらくちん+61
-5
-
33. 匿名 2017/08/20(日) 22:08:52
雑炊
ご飯少量でも煮込めば膨張するから満腹+45
-0
-
34. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:28
ズボラなら、市販のものか簡単なものがいいのかな?
サラダチキン、ゼリー、こんにゃく麺にそうめんつゆぶっかける、もやしチンしてポン酢…とか?+32
-1
-
35. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:29
つなぎが山芋のちくわとほぼキャベツのお好み焼き+9
-2
-
36. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:33
ずぼら女子が昨日
緊急入院なったので、病院食ダイエット!+30
-2
-
37. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:38
ヨーグルトとバナナ。
カロリーが多少あっても、便通の良くなる食品なら、ダイエットの妨げにならないと思っている。
+63
-5
-
38. 匿名 2017/08/20(日) 22:09:59
暖かい カツオや昆布のお出汁+18
-2
-
39. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:04
ソイプロテイン
何気にお腹膨れます
筋トレしてるなら尚更+8
-0
-
40. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:04
ササミをレンチンしてほぐして
サラダに乗っけて食べる
もしくは、ポン酢とわさびで食べる+38
-2
-
41. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:14
なんでも食べてよし!運動すれば!+28
-1
-
42. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:16
温野菜サラダ
ドレッシングはノンオイルでね
そしてくれぐれも、下にあるカロリーお化けのトピを見ないように
美味しそうな画像てんこもりで、更にこの食べ物はゼロカロリー!ってみんな言ってるから+32
-1
-
43. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:29
大きめの皿にザク切りキャベツを敷き詰めてラップして4~6分レンジでチン
塩か、あればにんにく塩かけて完成
キャベツの甘さも美味しくてわたしは毎日のように続けられた+28
-0
-
44. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:40
タンパク質とビタミン摂らないと
お肌カサカサになっちゃうよ!
筋肉も落ちて余計代謝悪くなっちゃうよ!
ダイエット期間は
豆腐サラダか冷しゃぶサラダかササミサラダかを
お腹いっぱいになるまで食べてる+45
-3
-
45. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:49
コンニャク麺良いらしいよ+9
-0
-
46. 匿名 2017/08/20(日) 22:10:52
私もダイエット中です
お腹が空いたらミニトマトを食べてます
庭でたくさん採れるので+43
-0
-
47. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:13
ゆで卵+32
-1
-
48. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:18
鍋!野菜切って鍋にぶっ混んでポン酢で食べる。+33
-1
-
49. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:26
お茶漬けダイエット
トッピングは自由。
ただし、よく噛んでね+8
-1
-
50. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:29
好きな味のぷちっと鍋に冷蔵庫の野菜ぶちこんで雑炊にして食べる。
少しの肉と野菜たっぷりでうまいし満腹!
小麦粉、乳製品やめるだけでもやせる!+22
-1
-
51. 匿名 2017/08/20(日) 22:11:47
>>3
手軽にカロリーとってどないすんねん!+30
-1
-
52. 匿名 2017/08/20(日) 22:12:12
もう食わずに歯を磨く
+14
-1
-
53. 匿名 2017/08/20(日) 22:12:15
マジであたりめかスルメがいい
少しだけならマヨネーズつけてもいいし七味かけて辛くしてお茶を飲んで空腹を満たすとか
ちびちび食べるから満足感高い+25
-1
-
54. 匿名 2017/08/20(日) 22:12:40
食って痩せようと思ってる人は痩せるはずがない
動かないと
+23
-2
-
55. 匿名 2017/08/20(日) 22:12:46
安室ちゃんのMV観て、甘いもの食べたい欲求抑えてる。
安室ちゃんみたいになるの無理かもだけど、同じ人間なんだから、現状維持or年齢重ねても痩せれる。+22
-1
-
56. 匿名 2017/08/20(日) 22:13:03
インスタントとかだとカロリーそれなりにあるのに満腹感が物足りない気がしませんか?
葉もの野菜を茹でるだけなら
そんなに手間はかかりません
たくさん食べてもカロリー低いし
オススメです
+27
-0
-
57. 匿名 2017/08/20(日) 22:13:14
私は朝に、鍋いっぱいの野菜具沢山脂肪燃焼スープ作って、2~3時間おきくらいに食べてる
朝、昼、夜にだけ軽く炭水化物とってる
スープに水煮大豆入れるとたんぱく質もとれるし噛みごたえあるから食べ応えあっていい。食いしん坊にはおすすめ。おうちにいる生活だったらね!+27
-0
-
58. 匿名 2017/08/20(日) 22:13:39
間食なくすだけで大分違うけどね+7
-0
-
59. 匿名 2017/08/20(日) 22:14:21
出前のラーメン!
もちろん2つ以上♡+27
-18
-
60. 匿名 2017/08/20(日) 22:14:54
きのこをレンチン+15
-0
-
61. 匿名 2017/08/20(日) 22:14:59
とにかく量を食べたかった時、糸こんにゃく2袋を茹でて、納豆と麺つゆかけて食べてた。段々低糖質に慣れて白米はお昼だけ、夜は少しで足りるようになって、半年ほどで20キロ落ちたよ。+35
-4
-
62. 匿名 2017/08/20(日) 22:14:59
スープに生姜入れるといいよ+12
-1
-
63. 匿名 2017/08/20(日) 22:15:05
植物油脂が入ってるもの食べないようにしたら減っていったよ。あとアスパルテームとか人工甘味料もとらない!飲み物はお茶か水かブラックコーヒー。これで食事控えたりしなくても大丈夫だった。+10
-0
-
64. 匿名 2017/08/20(日) 22:18:38
湯豆腐は?+10
-1
-
65. 匿名 2017/08/20(日) 22:18:50
肉は食べた方が痩せるって聞いた
赤身の牛や鶏肉をソテーしてみては+30
-0
-
66. 匿名 2017/08/20(日) 22:19:04
スーパーのカットフルーツ+10
-0
-
67. 匿名 2017/08/20(日) 22:19:52
>>59
おいおい
しかもプラスが3って!笑
+17
-0
-
68. 匿名 2017/08/20(日) 22:20:46
スーパーで麺とスープがバラ売りのラーメンが売ってるからスープだけ買って麺の替わりをもやし二袋いれて夕飯に食べてたら1ヶ月で五キロ減った
60キロから55キロ
ラーメンが好き過ぎな私には満足(^_^)
最近はもやしじゃないと違和感になった
主がラーメン好きなら試して
+78
-1
-
69. 匿名 2017/08/20(日) 22:21:39
口寂しい時は、コンニャクゼリーを凍らして食べる
そのまま食べるよりよく噛むので、お腹に溜まる気がする+11
-0
-
70. 匿名 2017/08/20(日) 22:22:31
なんか今日のトピ画はドラえもんが多いね+7
-0
-
71. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:06
一人暮らしでお金なくて蒸したキャベツとモヤシばっか食ってたら3キロスルッと痩せたよ+29
-0
-
72. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:31
キムチ納豆いかが?+10
-0
-
73. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:40
ササミやもやしやキノコをとりあえずレンチン!で、いろんな味付けにする!スープだと塩分が気になるし炒めると油分が多くなるのでレンチン最高!+4
-0
-
74. 匿名 2017/08/20(日) 22:23:41
餃子を主食にする
野菜8:肉2でしょうがやニンニク、ニラが入っていて便通が快調
手間はかかるけど冷凍保存しておくと楽+18
-0
-
75. 匿名 2017/08/20(日) 22:25:49
>>68
いいねそれ
テレビでニッチェがダイエット企画してたんだけどリンガーハットでは麺なしで頼めるらしい
野菜もとれて安く済んで痩せれて一石三鳥+36
-0
-
76. 匿名 2017/08/20(日) 22:26:22
野菜たっぷりスムージーをがぶ飲みしています。
結構お腹にたまります。+4
-0
-
77. 匿名 2017/08/20(日) 22:28:12
お腹すくっていうことは、ダイエットで必要な栄養が不足してる可能性があるので、カロリーを抑えようとするよりも、食生活を見直してバランスよく何でも食べたほうが、摂取カロリーは増えるけど痩せやすく食べ過ぎない身体になる
○○抜きや○○制限はしちゃダメ
って職場の保健指導士が言ってた+32
-1
-
78. 匿名 2017/08/20(日) 22:28:21
牛乳寒天
水200ccと粉寒天4gを火にかけ沸騰したら火を止めてオリゴ糖大さじ1と牛乳300ccを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やし固める
甘さ控えめで食物繊維も豊富ですよ+25
-0
-
79. 匿名 2017/08/20(日) 22:30:06
おかゆ+6
-1
-
80. 匿名 2017/08/20(日) 22:32:18
主がここのコメントを読んでまとめ買いして一気に食べない事を祈る笑+42
-0
-
81. 匿名 2017/08/20(日) 22:34:27
結局のところ食べたいものはがまんしてるわけだから、
何食べてもずーっと満たされないんじゃないの?+10
-0
-
82. 匿名 2017/08/20(日) 22:34:36
ヨーグルトにプレーン入れる!
お腹の調子が良くなるし、
お腹いっぱいになりますよ!+6
-9
-
83. 匿名 2017/08/20(日) 22:35:24
春雨スープの春雨も炭水化物‥
そんな時は白い糸こんにゃくを!
スープに入れたりパスタの3分の2を糸こんにしても違和感なし
麺類を食べたいなって時にすっごくおススメです!+23
-1
-
84. 匿名 2017/08/20(日) 22:36:29
キャベツとか残り野菜切ってトマト缶入れてグツグツ!具沢山スープとか鍋とか、野菜沢山食べられるしお腹ふくれていいですよー!+11
-0
-
85. 匿名 2017/08/20(日) 22:37:06
キャベツザク切り、昆布入れた鍋に入れて煮る、豚肉も入れてもいい。
つけダレは、ポン酢もいいが、
麺つゆ➕食べるラー油、満足感高し
+12
-0
-
86. 匿名 2017/08/20(日) 22:37:18
>>19で終わってるのにデブはなぜ糞トピ伸ばすのやら
+3
-14
-
87. 匿名 2017/08/20(日) 22:37:43
主です!知らないうちに採用されてました。
ありがとうございます。
42さんのアドバイスの前に、実はカロリーお化けトピ見て心折れそうで(笑)。
みなさん、色んなことして頑張ってきたのですね。私も、みんなの様に頑張っていきたいです。
引き続き宜しくお願い致します。
+27
-1
-
88. 匿名 2017/08/20(日) 22:37:55
肉と野菜を同時に手っ取り早く食べたいと思って豚汁作ってみた。ニンジンとゴボウと大根入れて、美味しかった。
その後インターネットで調べたら根菜って糖質多いからダイエットに不向きなの?orz+25
-0
-
89. 匿名 2017/08/20(日) 22:38:10
納豆
いままでずーっと同じ納豆買ってたんだけど、なんとなく他の大粒の納豆買って食べてみたら、いつもより満足感あったよ
満足感抜きにしても、豆自体ふっくらしてておいしい
おすすめ!
オクラ大量に混ぜてもいいし+20
-0
-
90. 匿名 2017/08/20(日) 22:38:42
少なめの米に納豆、玉子、漬け物を乗せて食べる。具だくさんの味噌汁飲む。足りないならサラダや冷奴。野菜は太らないから。+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/20(日) 22:38:43
>>82
ぷ、プルーンでは・・・+40
-0
-
92. 匿名 2017/08/20(日) 22:42:27
ズボラな私
適当に玉ねぎ、ピーマン、人参、ネギ、豆腐切って香味シャンタン入れて煮ただけのスープ作りました
簡単です。味シャンタンだけなんだから。+16
-0
-
93. 匿名 2017/08/20(日) 22:43:17
ご飯なのかは謎だけど
きなこ豆乳おすすめです!蜂蜜入れるとなお美味しい!(*´◒`*)
ホットにすると身体もあたたまるし、腹持ちもいいですよ!+8
-0
-
94. 匿名 2017/08/20(日) 22:45:32
私も一人鍋シリーズいくつか用意して、その日の気分で選んでる。
ごはんちょっぴりを野菜の海でふやかして食べてるよ~+15
-1
-
95. 匿名 2017/08/20(日) 22:46:36
マヂレスすると、お腹が空くってことは
摂取カロリーが足りてないってことだから
もう少し食事の量増やした方がいいよ
続かないダイエットはダメ
ちゃんと食事してたら、間食もそんなにしなくなる
75→51まで痩せた今でも↑は気をつけてるよ
ちなみに身長は162㎝です。+31
-4
-
96. 匿名 2017/08/20(日) 22:51:03
お盆の高カロリー祭りをやっと終えた所です。皆さんのレシピ参考になります(私もズボラなもので)さぁて!ダイエット頑張るかー!+20
-1
-
97. 匿名 2017/08/20(日) 22:53:20
このトピデブばっかやん…+6
-14
-
98. 匿名 2017/08/20(日) 22:56:58
味噌汁かけご飯っていうけど
ご飯の上になみなみに無理やり味噌汁かけるより
オワンの味噌汁の中にご飯いれて食べたほうがいい。
ああいうのですら味って変わるというね。+15
-0
-
99. 匿名 2017/08/20(日) 23:01:57
>>37
ヨーグルトはガン予防にも良いんだよね!
健康的でいいと思うよ!+10
-1
-
100. 匿名 2017/08/20(日) 23:05:18
>>4
鍋ってダイエットにいいの?+9
-0
-
101. 匿名 2017/08/20(日) 23:14:09
夜だけ炭水化物抜きです。
昨日のダイエット飯はささみと豆腐のサラダ。
今日のダイエット飯はツナと豆腐のサラダ。
明日はもやしと卵、舞茸を入れたスープを作ります。
はぁー痩せない。お腹減ってきた。+18
-2
-
102. 匿名 2017/08/20(日) 23:17:14
真のズボラは食事すらめんどくさい。+37
-0
-
103. 匿名 2017/08/20(日) 23:19:58
ご飯の代わりにキャベツの千切り。
カレーもかける。
おやつはガリガリくんとか氷菓系。
白菜の漬物とかするめとか噛む系のものはお腹いっぱいになる。+7
-1
-
104. 匿名 2017/08/20(日) 23:23:27
甘い物食べたい時は、幼児用がおすすめ。
大人用のお菓子よりやや薄味くらいで普通においしい。1袋50kcalとか低いけどお腹にたまるよ。+32
-2
-
105. 匿名 2017/08/20(日) 23:28:31
>>4
鍋は本当に良いですよ~
楽だし味変えれるから飽きないし
キノコ、野菜、豆腐でお腹いっぱいになれます+21
-1
-
106. 匿名 2017/08/20(日) 23:29:04
炭水化物全てえのきに変える。えのきに甘みがあるから、代用してるなんて気にならず満足に食べられます。安いしね。見た目も似てるし、ご飯としてもそのまま食べてました。ダイエット中でも大好きなクリームパスタも肉うどんも豚骨ラーメンもえのきに変えて作って食べました。美味しい物は炭水化物を抜けば低糖質な物沢山あると気づいた。痩せた。+22
-1
-
107. 匿名 2017/08/20(日) 23:29:41
55キロから46キロまで痩せた時の話
とりあえず食事前に炭酸水がぶ飲みしてある程度お腹膨れてきたら食事。順番はもちろん味噌汁から、水分でお腹膨れて米に到着しても全然食べれず。おやつ食べたくなったら炭酸水がぶ飲みしてからガムとか硬いグミ。
2ヶ月かからないで痩せて今の所2年はリバウンドなし+26
-0
-
108. 匿名 2017/08/20(日) 23:32:51
このトピ見てたらお腹すいてきた…(笑)+15
-0
-
109. 匿名 2017/08/20(日) 23:33:25
飯、じゃないけど
味のない炭酸水とするめ食べてました。
お腹ふくれます。+11
-2
-
110. 匿名 2017/08/20(日) 23:38:31
インスタントスープにご飯を入れて雑炊にする
お腹が膨れて満たされるし胃にも優しい
+15
-3
-
111. 匿名 2017/08/20(日) 23:47:44
お粥
炊飯器のお粥モードでセットして終わり。
1合で沢山炊けるから、ダイエットと節約にもなる。+16
-1
-
112. 匿名 2017/08/20(日) 23:56:07
リケンのねぎのピリ辛スープってのがある。
それにお湯で戻る春雨(軽く1食ずつ丸めてあるやつで4〜5食袋入りで100均とかで売ってる)ぶっ込んで熱湯でもどして食べる。
辛いの苦手なら焙煎ごまスープで。
春雨と良く合うし、ぺこぺこの時は2袋スープ使ったり、増えるわかめや炒りごまを足してカサ増しする。
結構お腹いっぱいになるよ。
今はこんにゃく麺のラーメンやパスタもあるからそれも活用してみて。
+9
-0
-
113. 匿名 2017/08/21(月) 00:01:32
炭酸水いっき!
かなりの量を。
ガム噛み続ける
ダイエット企画の動画を観まくる
+8
-1
-
114. 匿名 2017/08/21(月) 00:10:51
楽天でこんにゃくラーメンのセット買って、レンチンした野菜やキノコでカサ増しして食べてるよ〜
味も色々あるから飽きないしオススメ+10
-1
-
115. 匿名 2017/08/21(月) 00:10:54
>>88そう。だからそのことを書いたら
大量マイナスだったこの前 笑
だからバカだから太るんだよ。
+1
-17
-
116. 匿名 2017/08/21(月) 00:12:32
ところてん!美味しいしサッパリしてるから、今の時期に最高なダイエット飯。+6
-1
-
117. 匿名 2017/08/21(月) 00:47:15
納豆ともずくでしのいでます。+8
-0
-
118. 匿名 2017/08/21(月) 00:49:32
チキンカツ用の皮がついてないのを
フォークであなあけて
片栗粉つけて焼く
生姜とポン酢でたべる
さっぱりしてて美味しい
鳥苦手だったけど食べれた
+8
-0
-
119. 匿名 2017/08/21(月) 01:01:43
>>19>>102
これが真理。ずぼらでスタイル良い人は食べない
+8
-0
-
120. 匿名 2017/08/21(月) 03:58:26
お米にマンナンライフを混ぜて炊いています。+7
-1
-
121. 匿名 2017/08/21(月) 07:14:44
腹が空いて仕方ないなら食べて下さい
我慢しても食べたい欲が膨らむだけです
高い壁があるほど燃え上がる恋と一緒
食べるときは糖質と脂質をできるだけ避けて
タンパク質中心にしてくださいね
ゆで卵とか無糖のヨーグルトとか
あと塩分は食欲を促す働きがあるので少ない方がいいです+12
-2
-
122. 匿名 2017/08/21(月) 07:54:49
楽しい事見つければ痩せる+7
-2
-
123. 匿名 2017/08/21(月) 08:46:29
めんどくさいのと節約兼ねてひたすらゆで卵食ってたら痩せたよ+11
-0
-
124. 匿名 2017/08/21(月) 08:52:13
最近は体型に対する印象変わってきた。これまでは細くて華奢なら良かったけど、いまは引き締まった身体で健康的に細くないと魅力的に見えない。
ズボラ食べる量を減らす。それだけで痩せる。+14
-1
-
125. 匿名 2017/08/21(月) 10:29:47
夜にフルーツグラノーラを低脂肪乳で食べる
よく噛める 甘くて美味しい 栄養ある
痩せるしいいことづくめよ
私は朝昼しっかり食べて夜はこれだけにしてる
甘いの食べたい時は昼に満足するまで食べてるそれでも痩せたよ
朝やると太るらしいからご注意を
グラノーラは糖質何パーセントかカットしたのも売ってるから
あとね朝は砂糖(果糖は大丈夫)と脂肪分をとらない
先にフルーツを種類なんでもいいから食べる
血糖値の上昇を防いでくれるらしい
毎日きなこバナナ食べてるけど飽きないんだこれが
その後にサツマイモ
ごはんをサツマイモにするだけで痩せるって人から聞いて
私は朝しかサツマイモ食べてないけどね
これで酒止めたらもっと効果出るの分かってるんだけど酒は止めれないの(笑)+3
-8
-
126. 匿名 2017/08/21(月) 11:27:38
>>24
確か経営がきつい宇都宮動物園は動物のエサにおからを入れてカサ増ししてるって言ってたなー
動物と一緒に節約&ダイエットかな+10
-0
-
127. 匿名 2017/08/21(月) 11:39:43
豆腐に納豆をかけて食べる。
満足度高い。+6
-0
-
128. 匿名 2017/08/21(月) 14:00:15
チーズは太りにくいからチーズ食べなさいよ。+9
-1
-
129. 匿名 2017/08/21(月) 14:53:33
おかゆ おかゆのレトルト+2
-0
-
130. 匿名 2017/08/21(月) 15:48:45
クックパッドで見つけた豆腐としめじのレシピ
味付けも簡単だし調味料の量も覚えやすいよ
超簡単なのに美味しくてはまってる+4
-0
-
131. 匿名 2017/08/21(月) 15:55:41
私もダイエット中です!
とにかく間食を控えています。
お腹空いても次の食事まで我慢!
食事も炭水化物少なめ。
野菜中心、タンパク質意識して食べています。
と言って豆腐も納豆もカロリーはなかなかあるので、食べ過ぎない。
お肉も脂身を控えて赤身中心。
最初は空腹が辛かったけど、だんだん慣れて食事の量も減りました。
次の食事の時間が楽しみになります(笑)
目標あと3kg!!
なかなか落ちない・・・・(^^;+8
-0
-
132. 匿名 2017/08/21(月) 16:32:57
豆腐にめかぶと納豆ぶっかけ!結構腹持ちする!+4
-1
-
133. 匿名 2017/08/21(月) 19:04:42
卵の尻を1回コツンとヒビを入れる
4個塩を入れた水にドボン
沸騰してから10分茹でる
水の中でツルンと剥いてラップして冷蔵庫イン
これでいつでもタンパク質取れるよ+7
-0
-
134. 匿名 2017/08/21(月) 23:01:54
ズボラなので食べることすらめんどくさいです+1
-1
-
135. 匿名 2017/08/22(火) 21:20:58
寒天を水だけで煮立てて固める。
私は緩めのプルプルが好きだから水少し多めにします。
杏仁豆腐くらいのサイズに適当にカットしてきな粉と黒蜜掛けて食べる!
産後の小腹空きと甘いもの食べたいときよく作ってました。
きな粉多めで全体にしっかりまぶすと美味しい。
しかもこのきな粉ならコレだけでもいい。+7
-0
-
136. 匿名 2017/08/24(木) 09:05:43
鰹節から 出汁をとったお味噌汁、空腹がまぎれるよ
+0
-0
-
137. 匿名 2017/08/24(木) 09:06:56
十割蕎麦+0
-0
-
138. 匿名 2017/08/24(木) 15:17:01
野菜ジュースのリゾット!
鍋で野菜ジュースとご飯、お好みでチーズ少々、ひき肉少々いれる
満腹になるしおいしい。+3
-0
-
139. 匿名 2017/08/27(日) 01:42:25
トマトのコンソメ煮
材料 トマト 1ミニトマトなら5 熱湯 ケチャップ コンソメ
トマトの皮を剥いて 気にならないなら剥かなくても食べやすい大きさに切る
お皿に入れて コンソメ適量 ケチャップ少量 を入れ
熱湯を入れて軽く混ぜるそしたらラップして5分置く
置き換えにも良いしオススメです 揚げ物とか食べる時に白米の代わりに+2
-0
-
140. 匿名 2017/08/27(日) 19:14:53
スープ
チーズのせて美味しく食べてます+0
-0
-
141. 匿名 2017/09/06(水) 22:16:00
食べない+0
-0
-
142. 匿名 2017/09/06(水) 22:26:41
>>135
粉寒天あまってるからやってみる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する