-
1. 匿名 2017/08/18(金) 23:20:36
学生時代はよくつけていたのですが、最近になってまたつけたくなっていました。
でも社会人でつけてる人ってほとんど見ないので勇気がいります(><)
社会人でエクステっておかしくないでしょうか?+4
-23
-
2. 匿名 2017/08/18(金) 23:21:06
職種に合った雰囲気なら良いのでは+65
-0
-
3. 匿名 2017/08/18(金) 23:21:24
アパレルとかネイリストとか美容師なら
全然いいと思いますヾ(*´▽`*)ノ+78
-0
-
4. 匿名 2017/08/18(金) 23:21:29
え、普通に居るよ。
エクステ自体は別に良いんじゃない?
エクステ禁止!なんて職場聞いたことないし。+91
-3
-
5. 匿名 2017/08/18(金) 23:21:49
自然な感じならなんの問題もないと思う。
+17
-1
-
6. 匿名 2017/08/18(金) 23:21:50
普通の髪型ならエクステだろうと何だろうと問題ないよ+38
-0
-
7. 匿名 2017/08/18(金) 23:22:18
+1
-14
-
8. 匿名 2017/08/18(金) 23:22:27
似合ってれば良いと思います+10
-0
-
9. 匿名 2017/08/18(金) 23:22:28
アパレルのときはつけてました。
不潔っぽくなければいいのでは?
+13
-0
-
10. 匿名 2017/08/18(金) 23:22:48
+1
-13
-
11. 匿名 2017/08/18(金) 23:23:11
ええやん+3
-1
-
12. 匿名 2017/08/18(金) 23:23:21
仕事ができれば誰も文句は言えない+9
-7
-
13. 匿名 2017/08/18(金) 23:24:07
最近は少なめに長さもカットして自然に
一昔前みたいないかにもエクステ!って感じにはしないらしいよ+11
-4
-
14. 匿名 2017/08/18(金) 23:24:36
繋ぎ目が見えちゃうと、ちょっと恥ずかしいかも。+32
-1
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 23:24:49
主さんさっき別トピにいました?+1
-1
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 23:24:51
こんなんじゃなくて馴染んでるならいいと思うよ。
これは社会人じゃなくてもないか。+94
-1
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 23:25:15
>>10
Mステや!+21
-1
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 23:25:26
+22
-3
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 23:25:41
いかにもエクステです!みたいにしてなければいいでしょ全然。
手軽に髪長くなってイメチェンには良いよね。+23
-0
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 23:26:01
>>16
なんかゾワゾワする。+25
-0
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 23:27:34
清潔感があればいいんじゃない?
それよりも金色とか、カラスの巣のような方が
よっぽど気になるよ。+7
-1
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 23:27:43
23歳の時、宝石販売なのに、肩下5センチくらいで付けました(u_u)
でも、痒くて痒くて1カ月でもぎ取りました〜無駄金だった!+19
-0
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:31
あ、マツエクのことちゃうんや!+27
-0
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:49
>>16
でも元が短かったら全頭つけたとしても少なからず表面はこうなっちゃわない?+9
-3
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 23:31:40
ヅラがオッケーなんだから、
エクステもオッケーでしょ!+5
-2
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 23:32:24
>>1
学生社会人の前に、最近エクステ自体を見かけないけど。
別に好きならやれば良いし、業務や社則に差し障りないなら誰の賛同も必要なくない?
学生と違っていちいち「あっ!あの人エクステだ!!」なんて反応されないよ。+28
-3
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 23:34:53
エクっていうかモール?みたいなのを頭につけてサイドや襟足が刈り上げの人を短期間に2人も見かけたんだけどあれ何??
最新のエクステなの?誰か知らない?
満員のエレベーターの中でそのモールみたいなのがすごい匂ってた。
+3
-3
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 23:35:24
+63
-0
-
29. 匿名 2017/08/18(金) 23:37:17
シールとかならばれないよ
よほど元が短いとかじゃなければ
なんでもかんでも批判したらいいみたいな
風潮はちょっと嫌だな+9
-0
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 23:38:16
>>18
それプレステな+10
-0
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 23:39:39
>>18
それ、プレステや(笑)+11
-0
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 23:43:57
病気で髪が抜けてしまった同僚は、伸びてきてからエクステつけてる。
いいじゃん、社会人でも。+23
-0
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 23:46:13
ここで気にならない!って言われても..。実社会とガル民の価値観は違いますよ。+4
-5
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 23:52:15
好きにすれば?でもTPOを考えてね。+4
-0
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 23:53:45
シールエクステならまったく気にしなくていいと思うけど…
今のエクステってギャルギャルしくならないし手軽だしいいよ本当+14
-1
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 23:59:25
切り過ぎてしまって仕方なくエクステつけてたんですが最近出てきたプルエクステならかなり自然でめっちゃ楽でした!
編み込みも試したけど頭は重いし無理だったからオススメしないです(-。-;+4
-0
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 23:59:44
日にちが経って抜けてスカスカになったりボサボサに傷んでるとみっともないよね
学生ならまだしも社会人でそれはきつい+2
-0
-
38. 匿名 2017/08/19(土) 00:00:24
>>24関係ないけど、この〜ちゃわない?って言葉遣い気になる。+6
-4
-
39. 匿名 2017/08/19(土) 00:01:27
>>33
いやエクステは良いやろ
ちゃんと場をわきまえたエクステにしいやって皆言うてるやん+10
-1
-
40. 匿名 2017/08/19(土) 00:15:10
2回つけたことあるけど2回ともすぐ取っちゃった。。
痒いー+4
-0
-
41. 匿名 2017/08/19(土) 00:16:22
>>33
ならガルちゃんで聞くなって話なんだけど。
主さんはここでの意見を聞きたいんでしょうが。+2
-1
-
42. 匿名 2017/08/19(土) 00:36:08
>>28 このビフォーアフターならあり。
アパレル、美容関係もあり。
OL、医療関係、福祉関係でエクステの人と出会うとどんなに綺麗についていても編み込み部分とか見えると不潔に感じる。
メッシュなんかはいってたらドン引き。福祉関係と医療関で二人しか見たことないけどね。まぁ不潔に見えた。+3
-0
-
43. 匿名 2017/08/19(土) 01:09:15
うち高級ホテルなんだけどマツエクとかカラコン禁止にも関わらずやってる20代前半のやつ多いんだけど。
ほんとバカじゃないかとおもう。
会社の品位下げるからやめて欲しい。
いや、辞めてほしい。
+7
-8
-
44. 匿名 2017/08/19(土) 01:10:58
夏場はきついかも+6
-0
-
45. 匿名 2017/08/19(土) 06:39:16
>>43
先輩なら注意してもいいんじゃないの?+2
-0
-
46. 匿名 2017/08/19(土) 06:41:52
>>33
世間と違うのはその通りたまけど
ガル民はどちらかというとそういうのに厳しいタイプでしょ。+0
-0
-
47. 匿名 2017/08/19(土) 07:25:46
プルエクステ おすすめですよー。
編み込みのようにボコボコしないし、乾かすのも早く毛質が良かったです!シールのように取れたりもしませんでした。
1束も軽いので良く馴染みます。ただ、普通の編み込みやシールよりも値段が高いかな。+1
-0
-
48. 匿名 2017/08/19(土) 08:46:33
エクステは髪伸ばしてて、一番うっとおしい時期(肩のライン~三ヶ月間ぐらい)を乗り切るためにつけてたよ。そのぐらいになるとエクステもなじみやすくなるし(クラゲみたいになりにくい)+1
-0
-
49. 匿名 2017/08/19(土) 09:25:41
>>28
これ別人じゃないの!?
befor,afterつけなかったら違う人に見える。+0
-4
-
50. 匿名 2017/08/19(土) 22:22:55
+0
-1
-
51. 匿名 2017/09/14(木) 14:24:49
練習
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する