-
1. 匿名 2017/08/18(金) 15:55:37
先日、初めて浅草に行ってとても楽しかったので、浅草が好きな方!是非お話ししましょう〜
わたしは人力車のおにいさんが男前だった上に観光案内や美味しい食べ物屋さんの紹介もすごく上手でそれがとても印象に残ってます♩+33
-2
-
2. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:05
混んでるのよね+26
-0
-
3. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:52
花やしき好き!+20
-0
-
4. 匿名 2017/08/18(金) 15:56:59
まるごと日本
なんかイマイチ。
+24
-17
-
5. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:00
浅草メンチには気を付けて!+35
-0
-
6. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:02
新郎新婦が人力車に乗ってた+5
-0
-
7. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:31
大黒屋の天丼が美味しいよ+11
-18
-
8. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:32
メロンパン美味しい+12
-6
-
9. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:39
エキミセってなんか活気ないよね。+21
-3
-
10. 匿名 2017/08/18(金) 15:57:54
揚げまんじゅう?すごく美味しい!+37
-0
-
11. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:26
浅草メンチは甘すぎて胸焼けするから気を付けて!!+25
-1
-
12. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:31
メロンパンと
1から10までの濃さ選べる抹茶ジェラート屋+15
-0
-
13. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:33
大学いも屋のスイートポテトはイマイチでした+8
-1
-
14. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:45
仲見世
とっても、楽しい。+56
-2
-
15. 匿名 2017/08/18(金) 15:58:53
目が合うとすかさず近寄ってくる人力車のお兄さん+57
-1
-
16. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:00
地方住です。5日に行ったら垂れ幕?があって、それがかえって貴重だと言われましたが本当ですか?+5
-1
-
17. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:06
人力車のお兄さんの勧誘がえぐい。
「写真撮りますよ~」ってほぼ無理やり撮ってから「話だけでも聞いてくれませんか、20秒だけ!」って。
全然20秒じゃないし、断ってもしつこいし。話聞くだけじゃないじゃん。+79
-0
-
18. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:08
人力車に乗った時に貰ったステッカーが季節によって違うと聞いて何回か乗ったなー。
歩くのもいいけど特別な感じがして楽しかった!+6
-1
-
19. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:27
浅草メンチはジャンクフード慣れしてる人しか無理だと思う。
胸焼けがひどい。+27
-1
-
20. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:38
芋ようかんは好きだけど+26
-0
-
21. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:38
浅草へ行くと、雷おこしや亀十のどら焼きを買ってしまう。
傘草からの水上バスも好き。+21
-0
-
22. 匿名 2017/08/18(金) 15:59:42
御酉様の時に毎年行きます。
メロンパン美味しいですよ。
浅草メンチはもう食べません。+13
-0
-
23. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:05
おっきいメロンパンおいしいよね!あと、人力車と言えば、東京力車の関根真世さん!知ってる方いるかな??ほんとにカッコよくて好き(笑)+7
-6
-
24. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:15
浅草寺でおみくじ引いたら3回連続で凶。4回目でやっと末吉。
ちょうど人生うまくいってない時で、かなり引きずった。+8
-1
-
25. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:23
ロックスも活気ないよ。+32
-0
-
26. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:26
浴衣着て歩くと、外国人の人に「写真一緒に撮ってくれ」って言われる
多分勝手にインスタグラムとかに載せられてると思う
+33
-0
-
27. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:53
ホッピー通り行ったよ♪+6
-1
-
28. 匿名 2017/08/18(金) 16:00:57
>>17
かつてのキャッチ並みじゃん笑+8
-0
-
29. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:12
+5
-0
-
30. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:40
>>16
雷門ですよね!
修繕工事中だったのでプリントされた幕でしたね〜+13
-1
-
31. 匿名 2017/08/18(金) 16:01:42
無料で乗れるパンダバス+25
-0
-
32. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:06
裏通りへ行くとストリップ劇場+15
-0
-
33. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:17
浅草メンチ気になってググってきた
見た目美味しそう+13
-15
-
34. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:45
浅草のメンチカツ
あれ美味しいと言う人は味覚音痴な気がする。+31
-0
-
35. 匿名 2017/08/18(金) 16:02:46
>>24
浅草寺は凶が多いと言われています笑+44
-0
-
36. 匿名 2017/08/18(金) 16:03:15
神谷バーに行ってみたい+17
-0
-
37. 匿名 2017/08/18(金) 16:03:29
花やしきって面白いのかな?昭和過ぎて勇気がなく入れない。+8
-2
-
38. 匿名 2017/08/18(金) 16:04:24
神谷バーがリフォームされて
良さが半減した。
+15
-0
-
39. 匿名 2017/08/18(金) 16:04:29
電気ブランって飲んだことある人いますか?
何となくレトロで懐かしい街。
特に夏と年末年始に行きたくなる。+15
-0
-
40. 匿名 2017/08/18(金) 16:04:54
花やしきは中高生には楽しいかもね。+1
-3
-
41. 匿名 2017/08/18(金) 16:05:09
初めて日本を旅した外国人女性の記録読んでるけど、明治時代は人力車の寿命って5年だったらしい+4
-0
-
42. 匿名 2017/08/18(金) 16:05:54
>>37
今のご時世には体験できない恐怖が味わえるよ笑
全部のアトラクションが古いからギシギシしてて本当に怖いwあとお化け屋敷めっちゃ怖いw+34
-0
-
43. 匿名 2017/08/18(金) 16:05:59
>>33
騙されて食べた事あるけど、観光地価格なので高くて普通の味だった。
+2
-1
-
44. 匿名 2017/08/18(金) 16:06:44
>>33
コンビニのメンチと変わらなくね?+5
-1
-
45. 匿名 2017/08/18(金) 16:06:47
猫の置物だらけの今戸神社に行きました。お守りも猫柄でかわいい。
縁結びの神社なんだけど、お守り売場のお姉さんに「いつもそういう服着てたら良い男は寄ってこないよ」って言われた。+31
-0
-
46. 匿名 2017/08/18(金) 16:07:15
>>43
母親と旅行中に食べたけど、美味しいは美味しいが油強すぎてキツかった+2
-0
-
47. 匿名 2017/08/18(金) 16:07:27
親戚が浅草界隈で家業を継いで職人として働いてます。
遊びに行くところであって住むところではないなと思う。
職人さんの街ってやっぱり独特の人間関係。
個人的には揚げまんじゅうが好き。+28
-0
-
48. 匿名 2017/08/18(金) 16:07:29
花川戸はB地区+2
-7
-
49. 匿名 2017/08/18(金) 16:07:43
>>39
ピリッとくるのかと思ったらそうでもなかった+1
-0
-
50. 匿名 2017/08/18(金) 16:09:04
花川戸って靴の問屋街?+5
-1
-
51. 匿名 2017/08/18(金) 16:10:45
商店街にある靴屋が安くて見ちゃうんだけど
なんか違うなって買うものない
とりあえずトイレが少ないから
調子乗ってギリまで我慢すると
地獄見るから+16
-0
-
52. 匿名 2017/08/18(金) 16:13:56
人力車の人の当たり外れ+5
-0
-
53. 匿名 2017/08/18(金) 16:14:53
東洋館っていう演芸場に行ってみたい。+8
-0
-
54. 匿名 2017/08/18(金) 16:16:01
飲み屋街?に行ってみたい
どんな感じなんだろう+6
-0
-
55. 匿名 2017/08/18(金) 16:17:31
メンチは油で手が汚れるので注意
味はまあまあ+4
-1
-
56. 匿名 2017/08/18(金) 16:18:56
揚げまんじゅうはお店の正面からはみ出して食べてるとおばちゃんに怒られるね+7
-0
-
57. 匿名 2017/08/18(金) 16:19:35
人力車のお兄さんは最初の声かけがうまい。慣れてない人はそのタイミングでは断れない。
自撮りしてる女の子たちに「僕いいアングル知ってるんですよ~よかったら教えますよ」とか言って撮って、そこからしつこく勧誘してくる。
乗ると楽しいんだけどね。+13
-1
-
58. 匿名 2017/08/18(金) 16:20:16
人力車の人は勧誘していい場所
線で囲って人力ゾーンから出ないでほしい!
交差点なんて混むのに人力集団邪魔だし
飲食店の客引きと何が違うの?
昔の渋谷のキャッチよりたちが悪くて怖い+27
-1
-
59. 匿名 2017/08/18(金) 16:22:51
ネギマ鍋のお店が美味しいよ!+4
-0
-
60. 匿名 2017/08/18(金) 16:24:02
芋ようかんソフトクリーム
芋ようかんアイス
お腹一杯で食べれなかった。
残念。次は食べるぞ!+17
-0
-
61. 匿名 2017/08/18(金) 16:24:08
欧米人の観光客が多い
中韓が意外と少ないから、混んでても不快指数は低い笑+9
-5
-
62. 匿名 2017/08/18(金) 16:25:17
浅草寺は夜に行ってもキレイですよ
ライトアップされたスカイツリーとのコラボ+26
-1
-
63. 匿名 2017/08/18(金) 16:25:34
数年前に冷やし抹茶飲んだなぁ
暑い日だったからすごい美味しくて三度お代わりした笑+9
-0
-
64. 匿名 2017/08/18(金) 16:26:29
東京行くといつも浅草にホテルをとります。
昼間の仲見世は混んでるので、夜ひっそりしてからプラプラ歩きます。とても気持ちがいいです
あとは裏通りとか好き+22
-0
-
65. 匿名 2017/08/18(金) 16:28:58
人力車は絶対に目を合わせてはいけない+28
-0
-
66. 匿名 2017/08/18(金) 16:29:10
人力車の勧誘が本当にしつこかった。行きたいとこ決まってて時間もないって言ったのに。散々勧誘されて断ったら「やめとく?じゃ」みたいな感じで。もちろん商売だとは思うけど、すごく嫌な思いしました。+25
-0
-
67. 匿名 2017/08/18(金) 16:31:10
>>66
断ると露骨に嫌な顔するよね
そもそも頼んでもないのに勝手に勧誘してきたのそっちだろうが!って言いたくなる
最近はもうガン無視してる+31
-0
-
68. 匿名 2017/08/18(金) 16:33:44
>>54
ディープなとこはおっさんとか地元の人が多いけど楽しいよ
注文してないツマミが勝手に出てきたり笑
メイン通りなら観光客が多いから入りやすい+8
-0
-
69. 匿名 2017/08/18(金) 16:34:25
>>26
日本人のおじさんに「一緒に撮ろう~」って言われて勝手にカメラ向けられたことある
二人でいた私たちの間に勝手に入り込んで来て気持ち悪かった
+16
-0
-
70. 匿名 2017/08/18(金) 16:35:24
人力車勧誘被害者の会みたいになってる(笑)+38
-0
-
71. 匿名 2017/08/18(金) 16:35:34
>>39
あるよ
ブランデーを飲みやすくしてちょっと薬臭くした感じ・・・お屠蘇みたいな
でも度数が強いからガブガブ飲まない方がいいよ
ツマミには期待したら駄目w
+10
-0
-
72. 匿名 2017/08/18(金) 16:37:08
浴衣とか着物来て浅草観光憧れる!
でも最近はインパクト大で観光どころじゃないらしいね+4
-0
-
73. 匿名 2017/08/18(金) 16:38:21
>>68
ありがとうございます。いわゆるディープなところに行ってみたいです(笑)
でもそもそも飲み屋慣れしてないので、最初はメイン通りからいった方がいいですね+6
-0
-
74. 匿名 2017/08/18(金) 16:39:02
地元です(^O^)
ぜひ三社の時期(5月)にもいらっしゃってください! 街中でお神輿見れるのは圧巻ですよー☆+9
-1
-
75. 匿名 2017/08/18(金) 16:39:09
秋に友達と着物着て観光する予定なのですが、
いろいろと注意しないといけないですね(笑)+5
-0
-
76. 匿名 2017/08/18(金) 16:40:31
>>4明後日、初めてまるごと日本に買い物に行くのですが
どの辺がいまいちなの?気になる。+1
-0
-
77. 匿名 2017/08/18(金) 16:40:59
仲見世通りで人形焼きをよく買います
実演しているお店があってじっと見ちゃう
あれ熱いんだろうなー+12
-0
-
78. 匿名 2017/08/18(金) 16:41:13
東京に住んでいると意外と行かない場所
東京タワーと浅草は代表格+8
-6
-
79. 匿名 2017/08/18(金) 16:42:27
モンチッチのお店「テラオ」。
モンチッチファンの聖地です。+8
-0
-
80. 匿名 2017/08/18(金) 16:43:28
仲見世で暑い日に飲んだ
飲んだ冷やし抹茶が美味しかった♪+7
-0
-
81. 匿名 2017/08/18(金) 16:45:15
+14
-0
-
82. 匿名 2017/08/18(金) 16:47:54
>>76
たいして買うものない
行けばわかる
ただ
トイレは綺麗+15
-1
-
83. 匿名 2017/08/18(金) 16:52:17
仕事行く時通るけど、チンタラ歩いてると外人に写真撮ってくれたせがまれる。
1度3組の写真撮ってあげて会社遅刻しそうになった+3
-0
-
84. 匿名 2017/08/18(金) 16:53:14
雷門はどこかと外人に聞かれて、テンパった私は、浅草寺の方を案内してしまった。
なんか申し訳なかった…+6
-0
-
85. 匿名 2017/08/18(金) 16:53:32
タリーズコーヒー隅田公園店
歩道一本隔てて隅田川越しにスカイツリーが真正面のロケーションは最高、店内かなり狭く落ち着けないけど屋外にも少しだけテーブルありで話のタネに一度どうですか。
その隣にタリーズより値段高そうなカフェもあります。+12
-0
-
86. 匿名 2017/08/18(金) 16:57:06
浅草公会堂スターの広場で芸能人の手形をゆっくり見るのが好き+8
-0
-
87. 匿名 2017/08/18(金) 17:01:51
兵庫の人間だけど東京に旅行しに行ったら必ず立ち寄る。なんていうか落ち着く。+6
-0
-
88. 匿名 2017/08/18(金) 17:09:38
友達が観光で浅草へ行って、人力車に乗って、そのお兄さんと結婚しました。+8
-1
-
89. 匿名 2017/08/18(金) 17:13:13
花やしきのこれやばかったw+28
-0
-
90. 匿名 2017/08/18(金) 17:20:40
>>89
これ、めっちゃ怖いよねw
首ガックンガックンになる。+7
-0
-
91. 匿名 2017/08/18(金) 17:28:37
>>89
何これww
勝手に動くの??
花やしきのアトラクションて壊れそうで壊れないイメージ+7
-0
-
92. 匿名 2017/08/18(金) 17:29:32
ペリカンの食パンが好きです。かなりギッシリとしているのでお腹いっぱいになるり。+9
-0
-
93. 匿名 2017/08/18(金) 17:29:44
>>89
見るのと乗るのとじゃあまったく違うやつだw
初回で豪快に頭ぶつけたw+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:13
雷門の向かいにある牛カツ屋が、外国人旅行客でいつもものすごい行列なんだけど、浅草以外なら並ばなくても入れるのになぁ!+5
-0
-
95. 匿名 2017/08/18(金) 17:31:27
私も地元民です!
食事といえば観光向けの天ぷら屋さんや寿司屋が人気だけど、レトロでおいしい洋食屋さんや純喫茶がなかなか風情あっていいよ。
+5
-1
-
96. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:17
祖母とよく行きました
2人で浅草寺にお参りして仲見世プラプラしながらお煎餅食べたりお饅頭食べたりするのが好きでした
久しぶりに行きたいなぁ+4
-0
-
97. 匿名 2017/08/18(金) 17:33:37
ペリカンのパン大好き!!
バターロール美味しいよねぇ。
ボロボロの喫茶店でも「ペリカンのパン使ってます」て貼り紙見ると入りたくなる。+11
-0
-
98. 匿名 2017/08/18(金) 17:36:49
あまり観光客は来ないど、浅草寺の北側ってこだわりの強い美味しいお店たくさんあるんだよね!!
隠れ家みたいなおしゃれなお店もあったりして。
台東区って所得は低いけど、ここぞという時にご馳走食べる習慣が庶民に根付いてるからグルメだよね!+7
-0
-
99. 匿名 2017/08/18(金) 17:38:17
浅草寺でおみくじを引いたら「半吉」と出た。
意味が分からないのとどのレベルの運か分からないので、おみくじを引いた宮司さん?に聞いたら、「分かりませんね」とニヤニヤされた。
いや、おみくじを売ってるじゃん。売ってるところで聞いて、そこの人に半吉の意味やレベル知らないと言われたら、私はどこで聞けば良いんだよ?と思った。
結局、半吉が出て良いのか悪いのか分からないまま今日に至る。+3
-1
-
100. 匿名 2017/08/18(金) 17:45:35
半吉w
大凶→凶→半吉?→小吉→吉→中吉→大吉
かな?+1
-0
-
101. 匿名 2017/08/18(金) 17:53:10
観光客の人あんまり来ないんだけど、仲見世にあるチョコレート君さんが美味しいよ!!
ピーカンナッツにチョコがかかってるお菓子。デパートで似たものいくつかあるけどここが一番好き!
少しお高めだけどオススメです!
リストLISZT+13
-0
-
102. 匿名 2017/08/18(金) 17:54:05
>>89
それ、私が12歳のときから全く変わってない。
私?よんじゅっさい。+9
-0
-
103. 匿名 2017/08/18(金) 17:56:51
水口食堂の「いり豚定食」がおいしいです。
演芸ホールが近いので、芸人さんにも会えます。+6
-0
-
104. 匿名 2017/08/18(金) 17:58:53
ペリカンのパンは予約制だよ
店に行っても急に買えないから注意!
わたしは、いまどき他にもうまいパンあるなあと思っちゃう地元民+12
-0
-
105. 匿名 2017/08/18(金) 18:12:36
地元なので、平日の朝は人が少ないのでお参りに行ってます。+7
-0
-
106. 匿名 2017/08/18(金) 18:14:34
舟和は並んで買うソフトより、芋羊羹の方が美味しいよ+14
-0
-
107. 匿名 2017/08/18(金) 18:17:50
亀十のドラ焼きが人気だけどその隣にある西村というお店も美味しいです。
西村は浅草寺など地元にお菓子を奉納したりしている昔ながらの老舗です。+10
-0
-
108. 匿名 2017/08/18(金) 18:27:38
「浅草橋」は「浅草」ではありません+19
-0
-
109. 匿名 2017/08/18(金) 18:53:05
この前の日曜日はゲリラ豪雨でビシャビシャ。松屋で服を買って着替えましたヽ(´o`;+1
-1
-
110. 匿名 2017/08/18(金) 18:53:17
ホッピー通りはおじさんの
憩いの場だったのに、
最近レトロブーム?のせいで
若者が増えて騒ぐので
おじさん達の居場所が
なくなってきているそうです。
+11
-0
-
111. 匿名 2017/08/18(金) 18:58:17
実は昼間から営業してる、
中高年向けの
ホモバーが沢山ある。
ゲイサウナも二軒ある。+4
-0
-
112. 匿名 2017/08/18(金) 19:09:06
ヨシカミの黒いミートソーススパゲティが絶品+7
-0
-
113. 匿名 2017/08/18(金) 19:15:38
ROX3の1階ってまだくじ引き屋やってる?
テキヤみたいな…
当たらないよ…+2
-0
-
114. 匿名 2017/08/18(金) 19:26:41
>>97
ええええーーーペリカン知ってる人いたー!!!私も大好き!素朴で本当に美味しいよね!!+5
-1
-
115. 匿名 2017/08/18(金) 19:27:23
>>112
ビーフシチューも美味しいよね
めっちゃ濃いけど笑+3
-0
-
116. 匿名 2017/08/18(金) 19:28:53
>>104
他にも美味しいところあるんだけど、なんてゆーかペリカンのあの昔ながらの味がクセになるのよ笑+5
-0
-
117. 匿名 2017/08/18(金) 19:29:27
>>102
すみません。声出して笑いましたw+5
-0
-
118. 匿名 2017/08/18(金) 19:31:02
>>110
小便通り、前より臭わなくなったよね+3
-0
-
119. 匿名 2017/08/18(金) 19:37:00
>>51
その地獄とやらを詳しく。+3
-1
-
120. 匿名 2017/08/18(金) 19:42:54
纏のかき氷。
抹茶や甘味も美味しい!+2
-0
-
121. 匿名 2017/08/18(金) 19:45:34
以外と困るだろうから書くけど
綺麗な公衆トイレはないよ。観光地なのに観光客にとって鬼畜仕様です。それも各お店で借りようとしても防犯面で借りられないことのほうが多いし、子供がいるからとかで優先されることもそんなにないので子持ちも期待しないように。
(実際にトイペ筆頭にして備品盗んだりトイレ猛烈に汚して行くようなろくでもない奴がいるんだと)
駅・エキミセ・コンビニ(場所による)・浅草ROX・ドンキ・パチンコ屋なんかで済ましてください+11
-1
-
122. 匿名 2017/08/18(金) 19:55:18
関東大震災で倒壊してしまった、明治大正時代の高塔「浅草十二階」が大好きです!この独特の雰囲気がたまらない!いつか江戸東京博物館にも行ってみたいなあ。
画像は、浅草十二階と花やしきです。
+8
-0
-
123. 匿名 2017/08/18(金) 20:07:07
>>116
104です。そう、小麦のかおりって感じで、そこを皆さん求めてるんですよね。バター入れてるパンとは、また趣が違うものですね~+3
-0
-
124. 匿名 2017/08/18(金) 20:07:08
122です。画像忘れてごめんなさい(^^;)+10
-0
-
125. 匿名 2017/08/18(金) 20:09:23
鎌倉、京都、力車で風情台無し!うるさい!呼び込むな!+9
-1
-
126. 匿名 2017/08/18(金) 20:32:09
伝法院通り、地口提灯のあのゆる~いダジャレの乱発に目が回りそうなんですが、あの魅力がお分かりになる方はおられませんかねえ…+4
-0
-
127. 匿名 2017/08/18(金) 20:45:03
ペリカンのパンて特徴という特徴がないのに唯一無二な美味しさよね!
食べたい!けど予約してないから明日は無理か。+5
-0
-
128. 匿名 2017/08/18(金) 20:59:31
ジャンク慣れしてる私は、
浅草メンチをはじめて食べた時
美味しくてビックリしてたけど
みんなそんなに胸やけしちゃうのかな?+4
-0
-
129. 匿名 2017/08/18(金) 21:27:38
子供の頃、花やしきのジェットコースターに乗りながら民家からおばあちゃんににらまれた。
私だけかと思ったら2ちゃんで都市伝説として語られてる。
多くの人が体験したのね。+4
-0
-
130. 匿名 2017/08/18(金) 21:35:26
ペリカンのパンは子供の頃から食べてました。
近所の喫茶店が仕入れてたので
今時、美味しいパンやさんいっぱいあるし、賛否あるのもよく分かる
でもペリカンのパンは、どんなジャンルにも当てはまらない+5
-0
-
131. 匿名 2017/08/18(金) 21:35:37
>>77
亀屋かな?
焼きたては皮がパリッとしていておいしすぎるのよね。あんこは甘すぎないし。
うちはいつも二袋買う。
一袋はその場ですぐに食べて、もう一袋は家に持って帰ってトースターで焼いて食べます。+1
-0
-
132. 匿名 2017/08/18(金) 21:35:59
>>124
日本初のエレベーターや美女の写真コンテストが行われたそうですね。
こうして見るとやはり高さが目を引きます。+2
-0
-
133. 匿名 2017/08/18(金) 21:43:27
仲見世で出来たての人形焼や揚げまんじゅう食べるのが楽しみ。
裏通りは昼間から酔っ払ってひっくり返ってるおじさんがいるが、みんな気にしない。+1
-0
-
134. 匿名 2017/08/18(金) 21:43:36
ジャンク慣れしてる私は、
浅草メンチをはじめて食べた時
美味しくてビックリしてたけど
みんなそんなに胸やけしちゃうのかな?+2
-0
-
135. 匿名 2017/08/18(金) 21:58:10
名前がわからないけど雷門隣にある天婦羅屋さんの店先で売ってる天むすが安くて美味しい。海老も大きい!
関東らしくしょうゆ味がしっかり濃い。
+1
-0
-
136. 匿名 2017/08/18(金) 22:11:15
人力車にぼったくられた
2人で3千円って言われたから乗ったのに、後会計で6千円とられた+3
-0
-
137. 匿名 2017/08/18(金) 22:19:14
浅草はお正月しか行かないけど、亀十はここ数年凄い行列で買っていない。前は並ばなくても買えたのになんで急にあんな行列が出来るようになったの?
+1
-1
-
138. 匿名 2017/08/18(金) 22:20:30
新仲見世通りのユニバース靴店は安いのでよく靴を買いに行きますよ。仲見世通りからちょっと外れるとぐっと人通りが少なくなるのであえて外して歩きます。 合羽橋商店街からまわって浅草に遊びに行く時もありますよ。最近全然行ってないのでまた遊びに行きたいです。+3
-0
-
139. 匿名 2017/08/18(金) 22:23:09
>>111
何とか24って浅草寺の裏駐車場近くにありますね。+1
-0
-
140. 匿名 2017/08/18(金) 22:25:06
>>103
女性一人でも大丈夫ですかね?
+1
-0
-
141. 匿名 2017/08/18(金) 22:29:57
>>82
そうね、凄い期待して行ったら拍子抜けした蛇口からのミカンジュースだけ飲んで出てきた、綺麗なビルは浅草に似合わないよ。怪しげでごちゃごちゃしてるのが楽しいのよ、浅草はさ。確かにトイレは綺麗なのでご利用下さい。+1
-0
-
142. 匿名 2017/08/18(金) 22:47:26
じゅうろくと言う蕎麦屋の旦那が駐禁切られた他人の車にペンで落書きしてるのを見てしまった、、
渡部のブログにも登場してて気になってた蕎麦屋だったのにショックだったし引いた、、+5
-0
-
143. 匿名 2017/08/18(金) 22:56:59
亀十は、嵐の番組で紹介されてて(櫻井くんが来たのかな?)ファンの人が観光ついでによく行ってる気がする。+1
-1
-
144. 匿名 2017/08/18(金) 23:03:05
>>142
地元では嫌われてるよね〜
客商売なのに調子こいちゃってるから
そんな蕎麦屋嫌だわ笑笑+5
-0
-
145. 匿名 2017/08/18(金) 23:08:58
>>104
ペリカン、予約しなくても買えますよ
私はいつも予約しないで行くけど普通に買えてます
嘘書いちゃダメですよ+7
-0
-
146. 匿名 2017/08/18(金) 23:17:48
親の地元が浅草で私も子供の頃過ごした場所で大好きです。
普段でも賑やかなのにサンバカーニバル、三社祭、最近では隅田川灯籠流しに、楽しいところです。+1
-2
-
147. 匿名 2017/08/18(金) 23:19:13
>>145
予約と聞き躊躇してましたが、今度行ってみますね。教えてくれてありがとう!+2
-0
-
148. 匿名 2017/08/18(金) 23:19:41
>>137
テレビとか雑誌に取り上げられたからだよ
確かに美味しいけど正直そこまで?と思う・・・+2
-0
-
149. 匿名 2017/08/18(金) 23:25:47
豆寒天が美味しいお店あるよね
ただ、すっげええ~愛想が悪いババアが店やっててビビったw
今時こんな失礼な態度をとっても客が絶えない店があるんだなって驚いたわ+1
-0
-
150. 匿名 2017/08/18(金) 23:29:26
>>147
ぜひ行ってみてください
朝7時からだから土・日はけっこう人が早くから買いに来てるから
早めに行くか平日のほうがいいかも
あと時々スカイツリーのソラマチにある北野エースで
ロールパンと角色を夕方販売していますよー+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/18(金) 23:41:21
>>132
>>122&>>124です。
調べてみるとなかなか面白い話が満載ですよね♪浅草十二階を眺めていた当時の人々と、東京タワーやスカイツリーを眺めている現代の人々の気持ちは、きっと同じだと思います(*^^*)+1
-0
-
152. 匿名 2017/08/18(金) 23:44:56
いつも東京に行くときはフルーツパーラーゴトウで季節のパフェを食べます!フルーツサンドはペリカンの食パンを使ってるそうですよ!+5
-0
-
153. 匿名 2017/08/18(金) 23:46:31
>>151
浅草寺の歴史も古いし、昔から庶民で賑わう浅草が大好き。
浅草12階があった街にスカイツリーが出来て、みんなが上を見上げて笑顔。
素敵ですね。+2
-0
-
154. 匿名 2017/08/19(土) 00:04:03
ほおずき市で浅草寺に行ったら、めちゃくちゃ混んでた。
外国人観光客ものすごく増えたよね。+3
-0
-
155. 匿名 2017/08/19(土) 00:33:38
4年ほど前から浅草に住んでるんだけど、別に和風な何かとか好きじゃなくても季節を感じるイベントや振り返りたくなる店並みに風情があって好き。+2
-1
-
156. 匿名 2017/08/19(土) 00:46:27
ペリカンって日曜お休みじゃなかった?あの密度が高い最低限の原材料のパンおいしい。昔ながらなのよねぇ。いつも2斤買って食べきれないので冷凍します。+4
-0
-
157. 匿名 2017/08/19(土) 01:19:47
浅草に嫁ぎましたが
ここは観光するとこで
住むとこじゃないなぁ・・
買い物も自転車ではしご
しなくちゃいけないしめんどい。
食材や薬、本、服を1度に
買えるイオンが恋しい+7
-0
-
158. 匿名 2017/08/19(土) 01:26:07
>>153
>>151です♪
分かります!百年以上前の浅草の絵葉書を見ると、今も昔も変わらないであろう賑やかさが感じ取れて趣深いです。時代や建造物が移り変わっても、浅草の魅力はそのままですね(≧∇≦)
もしタイムスリップできるなら、浅草十二階に上ってみたくてたまりません♪+2
-0
-
159. 匿名 2017/08/19(土) 01:52:37
外国の観光客含め、浴衣や着物の人がけっこう多い。
レンタルの着物って柄が独特というか、モダンなのが多いのはなんでだろう?+1
-0
-
160. 匿名 2017/08/19(土) 09:25:04 ID:2XXe2FSxSy
10年位前だけど、浅草寺の側の屋台で買ったたこ焼きが美味しかった。
タコがはみ出していて今までで一番。+3
-0
-
161. 匿名 2017/08/19(土) 10:01:41
>>149
○むらかな?
浅草の銘店、良い人もいっぱいいるけど一部クセのある店主いる店もあるからなあ…+1
-0
-
162. 匿名 2017/08/19(土) 10:03:49
人力車の兄ちゃんに声かけられたら「地元民なんで」って言うと「お世話になってます」って返ってくるよw
江戸っ子アラサー+3
-0
-
163. 匿名 2017/08/19(土) 10:05:56
>>122
>>134
浅草十二階、数年前再建されることなって、喜んだら完成図コレ。
パチンコ屋にくっつけた感じであんまりにも酷くて、景観壊す‼️って浅草寺や住民から反対の声でて計画休止中。
こうならなくてほんと良かった。+4
-0
-
164. 匿名 2017/08/19(土) 12:07:32
花やしき+1
-0
-
165. 匿名 2017/08/19(土) 12:26:49
>>148さん
テレビや雑誌の影響なんですね。私も甘いもの好きなので前は時々買っていたのですが並んでまでは買わなくていいかなと思って最近は買っていません…+2
-0
-
166. 匿名 2017/08/19(土) 13:46:35
>>111
絶対に検索しないでね
浅草24会館
浅草大番+2
-0
-
167. 匿名 2017/08/19(土) 14:32:13
>>121
防犯と言うか、トイレだけ貸してたらかなりの損害だよね。
トイレ客はお金落とさないもん。
これが日に数十人も来たら…。+3
-0
-
168. 匿名 2017/08/19(土) 15:18:28
今日も散歩行ってシャッター係りになってきた。+3
-0
-
169. 匿名 2017/08/19(土) 23:45:08
>>163
>>122です♪
うわあ……これひどいwww再建されなくてほんとよかったですよね(^^;)
細部まで徹底的にこだわった上での再建なら大歓迎ですが、これはさすがにないなあ(-_-;)
本や絵葉書、写真、刷物を見て楽しむ方がよっぽどいいですね。+1
-0
-
170. 匿名 2017/08/21(月) 08:44:27
浅草行きたくなってきた+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する