-
1. 匿名 2017/08/13(日) 22:38:20
最近電車通勤をするようになり、手の菌がやたら気になるようになりました。
もちろん家に帰ってからはすぐに手を石鹸で洗うようにはしていますが、それだけでは気持ちの問題で不安なので、除菌スプレーの購入を考えています。
もしオススメの除菌スプレーなどあったら教えて下さい!+19
-2
-
2. 匿名 2017/08/13(日) 22:39:48
テーブル拭く時とか使ってるよ。
後、梅雨の時期の洗濯物の生乾きに除菌スプレーすると匂い消えるよ〜雑菌臭だからね!+74
-1
-
3. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:18
出典:www.indo.to
+39
-2
-
4. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:18
基本アルコールが主成分なので、肌のことを考えれば乾燥が進むのでお勧めできない。
普通に手を洗って、ハンドクリームをぬった方がよいと思う。 余りに菌に神経質になると免疫が弱くなりますよ。
なお、パソコンのキーは便器より汚いとか。 自分も菌の塊なのです。+69
-6
-
5. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:19
あははは+43
-7
-
6. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:20
自分のは持っていませんが、よく置いてあるヒビスコールは必ず使います
+3
-2
-
7. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:43
菌+22
-18
-
8. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:46
除菌ウェットティッシュは常に携帯してる+51
-3
-
9. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:48
除菌、抗菌やり過ぎると
身体守ってくれる良い菌も一緒に死滅するから
逆にじぶんが病気になるよ(マジレス)+87
-6
-
10. 匿名 2017/08/13(日) 22:40:49
よく手洗いする人、除菌スプレーする人はハンドクリームも併用した方がいいかも!
インフルエンザの時期に消毒とか気をつけてたら冬なのもあっただろうけど荒れました…+12
-5
-
11. 匿名 2017/08/13(日) 22:41:24
除菌?そんなんしらねーわ+9
-27
-
12. 匿名 2017/08/13(日) 22:42:38
スクラビングバブルの除菌スプレー使ってます。あちこち用なので、スマホ拭いたり、テーブル拭いたり色んなとこに使ってます。+43
-1
-
13. 匿名 2017/08/13(日) 22:42:56
+15
-2
-
14. 匿名 2017/08/13(日) 22:43:07
除菌のウエットティッシュは持ち歩いてる。
子供も一緒だから役に立ちます。+8
-5
-
15. 匿名 2017/08/13(日) 22:43:35
>>9
わかる!
強迫性障害にもなりかねないから程々がいいよね+29
-1
-
16. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:23
除菌かー
最近プールも汚いと思うようになった
単なる神経質かも+52
-1
-
17. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:41
持ち歩いてます。
カラオケに行ったらマイク、リモコン、テーブル全部にかけて拭きます+6
-1
-
18. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:42
便座スプレー持ってる!+5
-0
-
19. 匿名 2017/08/13(日) 22:44:55
うける+2
-5
-
20. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:07
パストリーゼはどうですか?(o^^o)+17
-1
-
21. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:14
スマホとかめっちゃ汚いんだろな〜+8
-0
-
22. 匿名 2017/08/13(日) 22:47:49
台所で使う
ぬれ布巾が汚いと聞いてから。。CMに踊らされてる感じはするけど+11
-0
-
23. 匿名 2017/08/13(日) 22:49:34
化粧前に手を除菌したくなる
化粧後もメイク用品アルコール消毒する
潔癖気味かもしれない。+8
-2
-
24. 匿名 2017/08/13(日) 22:50:10
百均の除菌スプレーと、薬局とかで売ってる500円くらいの除菌スプレーって効果違いますかね?+8
-1
-
25. 匿名 2017/08/13(日) 22:50:15
特に100均で物を触ったりすると、ホコリをよく掃除してないみたいで手がホコリっぽくなるから除菌ウェットティッシュは必ず持ち歩くようになりました。+5
-1
-
26. 匿名 2017/08/13(日) 22:52:33
ウェットティッシュばっかり使うと手が乾燥しますか?+6
-0
-
27. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:07
猫のウン臭対策にこれ使ってる。舐めても安全。+4
-5
-
28. 匿名 2017/08/13(日) 22:53:24
除菌を気になるなら
電車に乗る時にマスクをする
吊り革を触った手では目や口や鼻を触らない
帰宅したら手を洗う
電車でスマホをやっていると思うので帰宅したらスマホをアルコールで拭く
+17
-1
-
29. 匿名 2017/08/13(日) 22:54:15
27だけどごめん
これは除菌じゃなくて消臭だった+10
-1
-
30. 匿名 2017/08/13(日) 22:56:44
マヨネーズの容器を押す時に不快で、使用後、すぐ手を洗いたくなる。
+3
-4
-
31. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:24
>>20
パストリーゼ良いよ
今の時期食中毒予防にお弁当に少し高いところからシュッとしたり
トイレ掃除用に置いて便器も床もシュシュっと吹いて拭くだけで綺麗になるし
大きいのして臭うときにも便器の中や空間にスプレーすると臭いが消えるし
ガスのレンジ台に吹き掛けて拭くと油も落ちるし虫が飛んでるときにもシュッとすると床に落ちるからすぐにティッシュで取れるし
もうなんでも使ったりするw
+25
-1
-
32. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:28 ID:aIK7Uy3clW
除菌シートを持ち歩いています。
スプレーを持ち歩くより手軽。
おしぼり代わりに使ってることが多いですね+5
-0
-
33. 匿名 2017/08/13(日) 23:00:40
スマホは除菌スプレー使っていいですかぁ?+8
-0
-
34. 匿名 2017/08/13(日) 23:05:59
病院勤務じゃなく、日常生活だけなら、
家から帰ったとき、ご飯を食べる前、トイレから出たあとしっかり手を洗えば問題ない+7
-0
-
35. 匿名 2017/08/13(日) 23:08:46
フローリングの清潔な床だけど毎日ガッツリとピカピカに磨き上げてる訳じゃ無いので
手に持ってるものが床に落ちたりする時とか除菌スプレーで拭く
あとドアノブやテーブル、キッチン周りなど使える場所はほぼ除菌スプレーなので結構消耗が激しい
それでも潔癖症ではない
あと、スプレーが手に付くこともあるので食器とかにも使える天然素材の除菌スプレー使ってます+8
-0
-
36. 匿名 2017/08/13(日) 23:12:52
ウィルバス一択+1
-1
-
37. 匿名 2017/08/13(日) 23:18:26
家の掃除をほとんど除菌スプレーで済ませられるから、簡単マイペット使わなくなった。+2
-0
-
38. 匿名 2017/08/13(日) 23:20:55
>>35
いい感じの潔癖と思いますよ+4
-0
-
39. 匿名 2017/08/13(日) 23:25:26
ドーバーパストリーゼ77+14
-0
-
40. 匿名 2017/08/13(日) 23:50:56
コンビニに働いていた時の話ですが
そこは食べ物扱う時(唐揚げくんとかを袋に入れたり揚げたり)
する時に消毒するので1日に何十回のレベルで消毒したら
辞めた後も手湿疹に悩まされています。
1番ショックだったのが長年一緒に居た実家の犬に
久々に会って撫でていたら掌がブツブツに…。
今じゃ毛のある動物触っただけで荒れます。
消毒は程々がいいと思います。+15
-0
-
41. 匿名 2017/08/14(月) 00:19:08
あまりにも気になって使用頻度多いと強迫性障害だから、
気をつけるというか、あまり菌に神経質にならなくてもいいんじゃないかと思う
衛生面で感染症とか重大な病気になる心配とかは日本では極めて低いんだしさ。
それと、抗菌剤は多量になると人体に影響あるらしいから、
アルコール系にするか、使用頻度は控えめにした方が賢明かと思います。
韓国で、加湿器に抗菌剤使用して多くの健康被害出て社会問題になったみたいなので。+3
-2
-
42. 匿名 2017/08/14(月) 00:21:18
>>26
手指消毒用のもそうだけどするから保湿成分入れてあると思う
入れてあるから安心できるわけじゃないけど+0
-0
-
43. 匿名 2017/08/14(月) 00:25:35
手を拭いたり洗い過ぎると肌が荒れてバリア機能が壊れてむしろ菌がいっぱい体内に入っちゃうからほどほどに
あと市販のアルコール除菌の99%除菌!なんてやつは汚れの乗ってない板を拭いた場合の数字で埃や油で汚れてるところを拭いてもそんな数字出ないから注意
あとそもそもアルコールじゃ死なないのがいるから競合相手がいなくなったそいつらが増えるから注意
汚い手で目鼻口や粘膜を触らないことだけ気をつけてあとは受け入れるのが良いと思います+9
-0
-
44. 匿名 2017/08/14(月) 00:26:35
菌を撲滅したいなら医療向けのアルコールスプレーか木酢液を薄めたやつじゃないと殺菌出来ないよ。市販のアルコールスプレーなんてあまり除菌になってない。+4
-0
-
45. 匿名 2017/08/14(月) 00:47:31
ドーバーパストリーゼは、類似品よりアルコール度数が10パーセント位高いんだって。
掃除以外には、ジェルネイル拭き取るのにも使ってる。+5
-0
-
46. 匿名 2017/08/14(月) 00:50:19
私もパストリーゼ使ってる
掃除にも使えるから便利+8
-0
-
47. 匿名 2017/08/14(月) 02:47:23
リセッシュ使ってる
ダンナの寝具が汗臭いんだもん+0
-2
-
48. 匿名 2017/08/14(月) 03:19:34
キッチン用のを使ってる
買ってきた物を拭いたり+0
-0
-
49. 匿名 2017/08/14(月) 07:18:58
上司が変わってからデスクに手ピカジェルを常備するようになった。
紙をめくる時に指にツバをつける人で、上司が触った書類とかがまわってくるので、こまめに消毒してる。
正直、経費で買ってほしい。
+4
-0
-
50. 匿名 2017/08/14(月) 12:49:23
医薬関係に勤めていますが、正直滅菌しない限りほとんど意味はないので、製薬会社の不安煽りに踊らされて除菌商品を購入するのはやめた方がいいですよ
薬局でエタノール買って使う方がよっぽど効果があります+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する