-
1. 匿名 2017/08/12(土) 15:09:32
私は恥ずかしながら小さい頃から母が
再婚を繰り返し
その度に苗字が変わりました。
今までに4回ほどです。
苗字が変わる度に私自身の
性格や起こる事など変化してきたように
思えます。やはり、画数は本当なんでしょうか
皆さんも結婚などで苗字が変わって
性格や、人生に変化はありましたか?+28
-1
-
2. 匿名 2017/08/12(土) 15:10:06
+60
-2
-
3. 匿名 2017/08/12(土) 15:10:07
主は加護亜依?+16
-1
-
4. 匿名 2017/08/12(土) 15:10:15
+10
-0
-
5. 匿名 2017/08/12(土) 15:10:29
画数が原因なわけないじゃんww
環境の変化が要因でしょ+102
-4
-
6. 匿名 2017/08/12(土) 15:11:37
主の場合画数は関係ないと思うけど
+18
-2
-
7. 匿名 2017/08/12(土) 15:12:04
画数で運命を変えられるのであれば苦労しないわ+43
-2
-
8. 匿名 2017/08/12(土) 15:12:46
画数で人生が決まるわけない+28
-2
-
9. 匿名 2017/08/12(土) 15:12:53
私の総画数は大凶らしい
だから結婚出来ないのか・・・!
とは思わない(笑)+36
-4
-
10. 匿名 2017/08/12(土) 15:12:54
画数で人生変わるならこんな苦労してない+11
-1
-
11. 匿名 2017/08/12(土) 15:13:25
私も結婚後旦那と色々あって、画数調べたら良くなかったんだよね。画数って当たるのかもって思ってたんだけど、離婚後、子供の事があったので名字そのままにしてたけど、今すごく幸せ!
画数関係なかったみたい。+21
-0
-
12. 匿名 2017/08/12(土) 15:13:53
画数だとか占いだとか、非科学的な商材の商売って
本当に馬鹿向けだよね
最初に思いついた奴は賢いと思う+11
-2
-
13. 匿名 2017/08/12(土) 15:14:07
そんなに何回も再婚繰り返されりゃ、
画数関係なくおかしくなるわ。+38
-0
-
14. 匿名 2017/08/12(土) 15:14:15
そりゃ親が再婚を繰り返したら変化する。結婚で画数が変わり変化するって言うより、その結婚がいいか悪いかってだけ。+4
-0
-
15. 匿名 2017/08/12(土) 15:14:27
結婚しておみくじで大吉ばかりひくようになった
くじによく当たるようになった+12
-0
-
16. 匿名 2017/08/12(土) 15:14:38
本当に恥ずかしいことですね
ヽ( ;゚;ж;゚;)ノププププ+7
-12
-
17. 匿名 2017/08/12(土) 15:14:47
うちの母親って結婚後は最悪の画数で早死にするって内容だったけど
ピンピンしてます+13
-0
-
18. 匿名 2017/08/12(土) 15:16:08
私3回変わったけど特に何の変化もなかった。+4
-0
-
19. 匿名 2017/08/12(土) 15:16:42
例えば英語圏の人は字画関係無しに生きてる
それが答えだな+28
-2
-
20. 匿名 2017/08/12(土) 15:20:12
子供の画数にこだわる人多いよね+4
-0
-
21. 匿名 2017/08/12(土) 15:21:12
考えたこともなかった+1
-1
-
22. 匿名 2017/08/12(土) 15:24:13
結婚してからは画数より名前の雰囲気の方が大事だと思った。
苗字変わって画数的にはそんなによくないけど大人っぽい雰囲気の名前になって良かった。笑+4
-1
-
23. 匿名 2017/08/12(土) 15:35:30
私は、どなたに見てもらっても、20画で、しかも、まれに見る不運だと言われました。でも、見てもらう前から、つまり今までずっと不運続きでした。知り合いに、そうゆうの強い人がいて、お願いしたのですが、どの字を当てはめても無理だと言われました。もう、自分の人生、ここまでがんばったんだから、早く死んで楽になりたいです。ガル民の皆様には、マイナス覚悟ですけど。+4
-4
-
25. 匿名 2017/08/12(土) 15:36:22
結婚して画数悪くなったらクジとか懸賞に当たらなくなった。
本当その手の運だけは良かったのに…。+12
-0
-
26. 匿名 2017/08/12(土) 15:40:38
画数なんてと思うけど、子供がいたらせめて良い画数にしてあげたい。
私の画数さいあくなんで。+25
-0
-
27. 匿名 2017/08/12(土) 15:47:34
ネットのサイトでしか占ったことないけどサイトによって違うよね
あと良すぎてもよくないらしいね+8
-0
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 15:54:55
有名人や芸能人(本名のほう)の姓名判断やってみたとかのまとめ見ると、どんなに成功してる人でも凶数のふたつみっつはあるもんなんだよね
あんまり気にしないほうがいいんだなと思った
私自身は結婚してすごくいい字画になったみたいなんだけど、結婚してからのほうが災難続きだわ…+4
-0
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 15:55:41
私自身結婚してからの名前の画数かなり悪いみたいで、悪いことは信じないようにしよう!と思いつつ、子供の名前は画数をみてつけました。
結婚して、5年だけどとくに悪いことはなく幸せです。+3
-0
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 15:58:07
私は結婚前の方が画数良かったけど、結婚後の名前の方が幸せ感じてるよ。画数って主婦の友?みたいな雑誌が始めたんだよね。+4
-2
-
31. 匿名 2017/08/12(土) 16:02:09
結婚後の画数がかなり悪くて実際病気もしたけど、今の生活自体は幸せだし結局は気の持ちようだとは思ってる+2
-0
-
32. 匿名 2017/08/12(土) 16:07:27
いま、名付けで悩んでるけど、本当なら、女の子は結婚で左右されすぎるよね。+4
-1
-
33. 匿名 2017/08/12(土) 16:15:33
簡易な占いで見ても苗字に凶が集まってて、
ほんとに辛うじて名前部分でもってるなって思う(笑)
私は未婚だから結婚したら変わるかなと思うけど予定ないからこのままだろうな。
ちなみに苗字部分である父方は父含めもう皆亡くなったよ。+5
-0
-
34. 匿名 2017/08/12(土) 16:54:15
結婚してから雨女になった。
いや、ホントに!+4
-0
-
35. 匿名 2017/08/12(土) 17:25:58
世の中に偶然は無いのだから
姓名も多少は人間の運勢に影響
するだろう+4
-0
-
36. 匿名 2017/08/12(土) 18:06:38
懸賞になかなか当たらないよー!!それくらい。+2
-0
-
37. 匿名 2017/08/12(土) 18:29:36
神社でいくつか考えてもらって、その中から選んで付けたのに、ネットで調べたら画数よかなかった(笑)
画数はまったく気にしてない
どんな親の元に生まれるかでしょ
+1
-0
-
38. 匿名 2017/08/12(土) 19:29:16
旧姓の方が画数的には良いけど、結婚後の方が幸せ。
結婚後の画数は「家族の縁が薄い」らしい。
実家との縁が薄くなって幸せになったのは確かにあるかもしれない。
我儘で見栄っ張りでいつでも自分の事しか考えない母親だからなぁ。+0
-0
-
39. 匿名 2017/08/12(土) 19:31:15
>>32
女の子に限らず、結婚でその後の人生大きく変わるよ。
女性は出産なんかでキャリアを中断される事が多いから、余計に大きく影響する事があるけどね。+1
-1
-
40. 匿名 2017/08/12(土) 21:24:50
大凶で若いうちに死ぬと言われたが生きてるよ+1
-0
-
41. 匿名 2017/08/13(日) 00:02:00
結婚する時、画数を調べた。
旦那の姓になると、事故などで生死に関わる云々と書いてあった。
しばらく夫婦別姓にしていて、いざ旦那の姓に変えると
一年しないうちに病気になり、生死を彷徨うことに。
ギリギリ生き返ったわ。+1
-0
-
42. 匿名 2017/08/13(日) 01:07:03
人による、気にしないと思いながら、身のまわりにいる本当にいろいろ運が良く明るい人生を送っているように見える女友達2人の姓名判断を勝手に調べたら本当に圧倒的に点数が良くて、気にしてしまう…
あたし大凶らしいって言ってた友達は本当に周りからの支持もなく孤独な人生歩んでる子だし(笑)+1
-0
-
43. 匿名 2017/08/13(日) 08:58:09
無い
迷信だよ+0
-1
-
44. 匿名 2017/08/13(日) 20:42:00
懸賞が好きで昔からよく応募してましたが、結婚して苗字が変わってから
全然当たらなくなってしまいました
旧姓が世間ではあまりない苗字で嫌いだったので、結婚によって苗字が変わったのは
嬉しいんだけど、懸賞運はなくなってしまったのは残念です+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する