-
1. 匿名 2017/08/11(金) 09:44:27
私は、写真を撮られるのが苦手です。
SNSのアイコン用に写真ほしいなと思い友達にとってもらったのですが、作り笑い感満載ですごく不自然でした(^◇^;)
インスタとか見ていると、すごくみなさん自然な表情作りとか上手だなと感じます。
写真撮られるの慣れてるという方、ポイントなどはありますか?教えてください!+42
-0
-
2. 匿名 2017/08/11(金) 09:45:07
+40
-1
-
3. 匿名 2017/08/11(金) 09:45:35
慣れるしかない+15
-0
-
4. 匿名 2017/08/11(金) 09:46:12
恥ずかしさを捨てる
+23
-0
-
5. 匿名 2017/08/11(金) 09:46:49
中学の時に友達にモデルがいてその子はプライベートの写真でもポーズとか顔とかが可愛くて憧れた+50
-0
-
6. 匿名 2017/08/11(金) 09:47:12
多分キメ顔とか一人で練習してるんだよ+61
-0
-
7. 匿名 2017/08/11(金) 09:48:06
笑顔の時の口は自分のイメージよりもグッーと横幅を広げないと引きつるよね。+5
-0
-
8. 匿名 2017/08/11(金) 09:48:31
>>6
これ意外と大事!
よく見える角度とか研究しないとやっぱ写真写りはよくならないよ
バカにする人もいるけどね+42
-0
-
9. 匿名 2017/08/11(金) 09:51:25
世代によって違うよね
小さい頃からデジカメや携帯で親に撮られまくってた子はこ慣れてる
それより前の世代は「さあ、撮るぞ」みたいな気構えがある+45
-0
-
10. 匿名 2017/08/11(金) 09:52:15
辻んとこの子達を連想した+5
-0
-
11. 匿名 2017/08/11(金) 09:52:44
慣れるしかない
撮ってもらってそれを見て反省する、それの繰り返しだよ+4
-0
-
12. 匿名 2017/08/11(金) 09:55:45
お盆に同窓会みたいな飲み会が何件かあるから、写真を撮ることが多いと思う。
居酒屋とかで座った状態で写真撮る時、ポーズに困る。
みんなピースだけどそれもダサいような気がして…。
ピースしなかったら手持ち無沙汰だし。+19
-0
-
13. 匿名 2017/08/11(金) 09:55:51
顎引くと全く可愛くないことから若干上を見て歯を見せて笑うことにした。
するとどうでしょう、性別不明のお笑い芸人みたいでなんだか顔の造形があまり気にならなくなりました。+40
-0
-
14. 匿名 2017/08/11(金) 10:00:29
>>12
居酒屋ならジョッキを顔の近くに持ってきて
小顔効果を期待w
とにかく持ってる物でどうにかすることはあるけど、 何にも持ってないときのポーズに困る。
ピースしかない…。なんか良いポーズ教えてほしい。+10
-0
-
15. 匿名 2017/08/11(金) 10:05:56
毎度二重顎なんだけどどうしたらいいのかしら+4
-0
-
16. 匿名 2017/08/11(金) 10:06:01
インスタに勝手に載せたりLINEで他の知人に流したり本当に非常識な人が居るから気を付け無きゃ…って思う。
+6
-0
-
17. 匿名 2017/08/11(金) 10:06:08
写真撮りそうな雰囲気になったら顔の大きい子の隣にポジション取りするよねー+2
-8
-
18. 匿名 2017/08/11(金) 10:08:30
写真嫌いだけど、
慣れてるねってよく言われる。
褒められることが多い表情をすればいいんだよ!
私は笑顔を褒められて生きてるから、その笑顔は崩さず5分くらいの撮影なら平気。+15
-0
-
19. 匿名 2017/08/11(金) 10:10:06
>>15
痩せろや+5
-0
-
20. 匿名 2017/08/11(金) 10:16:31
昔プリクラを毎日のように撮って写真慣れしてるのか、ウエディングの前撮り写真1000枚位撮って1枚も目をつぶった写真が無かったらしい。こんな人今までいないと驚かれた笑+25
-2
-
21. 匿名 2017/08/11(金) 10:25:47
義理弟夫婦がお互いよく撮り合ってる。
思い出たくさん残っていいなーとは思うけど、さりげない瞬間も撮られること意識してるような顔してるからちょっとキモい+17
-1
-
22. 匿名 2017/08/11(金) 10:40:08
気付かないうちに撮られてる写真は自然に写ってるけど
撮られてるって分かってるやつは全部目が死んでる(笑)
キメ顔が出来ない。
笑顔を作ってからシャッター切られるまでの間が持たない。+28
-0
-
23. 匿名 2017/08/11(金) 11:03:39
社会人になってからは免許の写真しか撮っていないw
自撮りする習慣がない31歳です
学生の頃はバカみたいにプリクラ撮ってたのに+4
-0
-
24. 匿名 2017/08/11(金) 11:16:47
嫌だ+0
-1
-
25. 匿名 2017/08/11(金) 11:59:46
SNSのアイコンを顔の写真にするの...?
ガルちゃんにもそんな人いるのか+8
-1
-
26. 匿名 2017/08/11(金) 12:05:34
家で鏡見てひたすら練習+3
-0
-
27. 匿名 2017/08/11(金) 16:58:58
自分的には微笑んでるつもりなのに、真顔で映ってることがよくある。
かと言って意識して笑顔作ると顔が引きつっちゃう。この歳になって、もはや無理して笑う必要もないんじゃないかと最近思い始めたよ。+2
-0
-
28. 匿名 2017/08/12(土) 02:45:51
可愛い子はどの角度から撮っても可愛いもんだ。←環奈ちゃんとか佐々木希とか
インスタ女子とか何枚も撮り直してるんだろって思ってる+1
-0
-
29. 匿名 2017/08/12(土) 03:35:51
モデル事務所ににいましたが、そこで教えて貰った方法。
「いー」と言いながら息を吐く。
これだけで自然な笑顔に見える写真が撮れますよ。
慣れないうちは声に出して、意識 して「いー」と言うと良いです。
人は息を吐く時に表情筋が緩むので、「い」の口が笑顔と似た形になるので柔らかい自然な笑顔に見えます。+3
-0
-
30. 匿名 2017/08/12(土) 05:44:27
摂られ疲れてる人に見えました
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する