ガールズちゃんねる

20年後のプラン

114コメント2017/08/10(木) 14:58

  • 1. 匿名 2017/08/08(火) 16:43:23 

    仕事を早期退職し、田舎の実家をリフォームして、猫を飼い、母と祖母の遺した畑を耕すのが私のプランです。

    +33

    -6

  • 2. 匿名 2017/08/08(火) 16:43:44 

    20年後のプラン

    +11

    -1

  • 3. 匿名 2017/08/08(火) 16:44:22 

    ヨーロッパに住む

    +7

    -7

  • 4. 匿名 2017/08/08(火) 16:44:30 

    生きているだろうか…

    +49

    -5

  • 5. 匿名 2017/08/08(火) 16:44:35 

    20年後のプラン

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2017/08/08(火) 16:44:38 

    そこまで生きてないと思う

    +30

    -6

  • 7. 匿名 2017/08/08(火) 16:44:47 

    駄菓子屋
    20年後のプラン

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2017/08/08(火) 16:44:52 

    専業主婦で素敵な家族


    なーんてね。

    +16

    -3

  • 9. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:10 

    息子二人が無事社会人になり、
    旦那もまだ働いていて、
    私は今は無職だけど、
    パートをしていたらいいな。

    +20

    -3

  • 10. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:11 

    別荘を国内に1か所南仏に1か所持っている予定

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:20 

    老後が不安だから死んでたらいいなと思うのが本音

    +41

    -3

  • 12. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:32 

    子供が独立して、犬か猫飼いたい!

    +7

    -2

  • 13. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:34 

    >>1
    現実的なプランでいいね!
    私はただただ不安のない生活を送っていたい

    +13

    -2

  • 14. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:35 

    子育てもほぼ終わって旦那と旅行してのんびり暮らしたいけど現実は無理だろうな。

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:39 

    20年後は41。。か

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:45 

    生きてなさそう。あちこち具合悪い。

    +16

    -2

  • 17. 匿名 2017/08/08(火) 16:45:52 

    親の遺産と貯金で食いつなぐ

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2017/08/08(火) 16:46:24 

    死んでる

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2017/08/08(火) 16:46:35 

    子供がハタチを過ぎ自立したから、私は熟年再婚し専業主婦をやりながら本を出版してる。
    もしかすると孫もいるかも。

    +5

    -5

  • 20. 匿名 2017/08/08(火) 16:47:05 

    >>7
    ステキ!

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2017/08/08(火) 16:47:15 

    奥さまに先立たれている方と結婚。かな…。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2017/08/08(火) 16:47:31 

    20年後は、58歳!

    十分生きたはずだから、
    還暦前に孤独死かな☆☆

    +14

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/08(火) 16:47:54 

    穏やかに笑ってる

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/08(火) 16:49:02 

    63か。日本がどうなってるかによるな。。。

    +15

    -2

  • 25. 匿名 2017/08/08(火) 16:49:06 

    死亡していてほしい。

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2017/08/08(火) 16:50:18 

    20年後…すでに亡くなってる予定かな
    そんなに長生きしたくないし

    +18

    -3

  • 27. 匿名 2017/08/08(火) 16:50:59 

    きっと年金はなくなってるよね

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2017/08/08(火) 16:52:06 

    >>27

    年金なし、国民皆保険なし。
    税金MAXの気がする。。。

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2017/08/08(火) 16:52:22 

    53かぁ、
    新しいビジネスを始めてるかな

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2017/08/08(火) 16:52:33 

    57。旦那が72。
    下手したら育児終わると、すぐに介護。

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2017/08/08(火) 16:52:53 

    テロとか隣の国とか自然災害とか病気が怖くて明るい20年後が想像できない。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/08/08(火) 16:53:59 

    子供が成人して、私はのんびり暮らす。
    国内がいいので、それぞれ小さめマンションか中古の一軒家買って、夏は北海道、冬は沖縄で生活。

    元気があるなら仕事もしたい。

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2017/08/08(火) 16:54:13 

    内臓に持病があるから確実にこの世に居ないわ。

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/08(火) 16:56:29 

    今より明るい世の中になってるといいな。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2017/08/08(火) 16:56:32 

    1週間、1か月毎に全国を転々とする日本1週旅行をしたい。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2017/08/08(火) 16:56:57 

    割と皆日本にいたいのね。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2017/08/08(火) 16:57:14 

    私は仕事好きなので共働きで子育て家事しながら仕事して大好きな旦那と年をとっていきたいな。

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2017/08/08(火) 16:57:25 

    20年後もこうしてガルちゃんにコメントしてると思う

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2017/08/08(火) 16:57:49 

    76歳かぁ。考えられません。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/08(火) 16:57:50 

    >>7
    カゴ一杯 買ったるわ!

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/08(火) 16:58:01 

    ひと月5万でメイド付き優雅な海外生活とかテレビで見ちゃうと老後そういうの夢見てしまう。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2017/08/08(火) 16:58:20 

    孫ができるにはまだ早いな。
    娘たちと旅行行きたいな〜。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2017/08/08(火) 16:58:28 

    飲み友達がいっぱいいそう、
    薬の。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2017/08/08(火) 16:58:36 

    >>38
    20年後がるちゃんあるかな。

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/08(火) 16:59:21 

    ぼっちでアラフィフかぁ…つらい

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2017/08/08(火) 16:59:27 

    せめて10年後なら想像できるかも。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/08(火) 16:59:53 

    今から産めば子供の成人みられるね。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2017/08/08(火) 17:00:05 

    50かぁ。働いているとは思うけど、何歳まで働くんだろう…。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/08(火) 17:00:22 

    >>6
    寿命平均、86才だよ。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/08(火) 17:00:45 

    戦争とか日本で起こらないでほしい。
    こんな平和ボケした民族、耐え忍べないでしょうもう。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2017/08/08(火) 17:00:48 

    お金持ちと再婚して勝ち組の逆転人生\(^o^)/
    ココだから言えるけど
    割りと本気で密かに狙ってます

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2017/08/08(火) 17:01:46 

    >>44
    すごい進化したガルちゃんになってそう!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/08(火) 17:02:13 

    20年経ったらもうシミとかしわとか気にならなくなってるかな。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2017/08/08(火) 17:02:47 

    苦しかったローン返済が終わってる!
    が、修繕費やら何やらで新たな出費が掛かりそう…

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/08(火) 17:02:52 

    子供の学費と老後のためにパートか社員でがむしゃらに働いてる。旦那の退職祝いにディズニーのクルーズに家族で行くのが直近の楽しみ。そして専業だった20年前を思い出して、早くリタイヤしたいなーって日々妄想。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2017/08/08(火) 17:03:15 

    >>52
    どんな進化か想像つかない。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/08/08(火) 17:03:27 

    孫かな!孫の子守させられてそうだな。
    健康の為に今から運動頑張っているけどね。
    2代目最後のワンコもむかえる予定。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2017/08/08(火) 17:05:00 

    離婚して悠々自適。だからたっくさん、お金ためてる。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/08(火) 17:05:17 

    老後に田舎の一軒家とか「人生の楽園」でやってるけど、ああいうのはめっちゃ仲良し夫婦なんだろうなぁ。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/08(火) 17:05:57 

    子供たちがもう大きくなっているので、週に一度の休みは旦那と2人で近所を散歩して、ファミレスでコーヒーでものんでゆっくり過ごしたい。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/08(火) 17:06:33 

    3年後には未婚率4割だよ。
    自分の子はどっちかな。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/08(火) 17:07:43 

    消費税20%でもいいから医療費と老人ホーム無料にしてほしい。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/08(火) 17:08:49 

    >>51
    子供いない人と再婚、とかね。
    子供いると遺産相続ややこしそう。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/08/08(火) 17:09:26 

    富士山には1回は登っておきたい。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/08(火) 17:10:54 

    車の運転しないで生活できる都会に住んでこっそり死にたい。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/08(火) 17:11:22 

    老後に畑耕したくない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/08/08(火) 17:12:15 

    もう日焼けとか気にしないで毎日還暦サーフィンしたい(やったことないけど)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/08(火) 17:14:19 

    母が昔「子供たちが手を離れたら老後にあれしようこれしようって思ってたのに半年で全部叶って、これからどうしよう」って言ってた。
    あれから10年経ったらそれなりにおばちゃんサークルで楽しそうだけど。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/08/08(火) 17:16:08 

    シンママだし、息子2人で、すでに、もう大きいから、うちに寄り付かないだろうし、母親早くになくしてるし、ぶっちゃけ、なんの希望もない。なんなら、今すぐにでも死にたい

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/08(火) 17:19:52 

    義母が亡くなってることを祈るのみ。
    生きてそうで、ぞっとする。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/08/08(火) 17:23:17 

    20年後は52歳
    長男と次男は成人してる
    三人目産めばまだ親としての役目は残っているかな。
    旦那とは別居して私は仕事して1人で気ままに暮らしたい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/08(火) 17:25:36 

    >>71
    まだ産めるよ~

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/08(火) 17:29:16 

    20年後 48歳 アクティブなおば様になっててほしい

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/08(火) 17:32:39 

    未亡人前提で、広い畑も家もいらないから全部売って借家住まい。
    蓄えと個人年金で好きな時に寝て食べて趣味を持って、ストレスない生活。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/08/08(火) 17:41:38 

    世界一周の旅

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/08(火) 17:43:10 

    旅行にガンガン行って、早々余生を楽しんでる。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2017/08/08(火) 17:47:21 

    今31だから、今月妊娠したとして、10ヵ月後に第一子誕生。
    20年後は子供は大学生か専門学生ってとこかな。
    多分、今月も妊娠してない気はするけど

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/08(火) 17:48:43 

    穏やかなお迎えが来て
    安らかに寝ていたい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/08(火) 17:50:32 

    >>69
    息子がいないと寂しいよね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/08(火) 17:50:56 

    もうすでに地獄へ行ってます

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/08(火) 17:53:41 

    20年前を振り返るとあっという間だし大して変わったとも思えないのに、20年後って今私のお腹の中にいる子供が成人するんだね!
    子育て終わってひと段落かあ
    旦那と田舎でのんびりしてたいなあ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/08(火) 17:58:33 

    20年後か
    子供が24で大学卒業して働いてると思うから
    私は仕事頑張って趣味を楽しむ生活をしてると思うー。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/08(火) 18:09:29 

    世界征服。皆、応援してね!

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/08(火) 18:09:29 

    >>79
    はい。私の方が子離れできてないのは充分わかるんですけど、なかなか…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2017/08/08(火) 18:10:54 

    46歳か...
    子供も20歳になってる頃だし自立しててほしい
    旦那と第2の人生をゆっくり過ごしたいな〜
    実際は老後の事で苦労してそう

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/08(火) 18:11:29 

    生きてたら、夫婦共55歳 共働きして老後資金貯めてる。
    息子らが、成人して結婚と孫待ちしてる気がする。
    文句言いながら、たまに旅行してそう

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/08(火) 18:14:40 

    38歳かー

    結婚して子どもいて幸せに暮らしてたい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/08(火) 18:17:00 

    現役で看護師続けてられたらいいな。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/08/08(火) 18:26:40 

    今の彼氏と結婚してる。子どもは3人。男女男 子どもの年は 15 13 11 マイホームを買い返済中。パートから正社員に戻りバリバリ働きたい! きれいな46歳。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2017/08/08(火) 18:33:47 

    墓の中にいたい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/08/08(火) 18:49:53 

    45歳かあ

    取り敢えず子供が無事に成人してくれてれば
    あとは夫とゆっくり過ごしたい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2017/08/08(火) 18:58:42 

    ケネディ暗殺の真実を知って満足する自分

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/08/08(火) 19:35:01 

    20ねんと言わず5年後にはあっさり死んでたいなー
    どうせもういい事なんて起きないし
    親も痴呆だし兄弟は精神疾患だし高齢喪女だし状況悪くなる一方
    金だけはどうにかして生きてる家族に残したいけどね
    みんな死んで従兄弟とかに好きに使われるのまっぴらだから!

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/08/08(火) 20:00:14 

    その頃私は47なんだけど、主人は63になってしまう。仲良く暮らしてたらいいよ。選択こなしです。赤いパスポートを持って飛び回ってたい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2017/08/08(火) 20:16:51 

    >>7
    私なら文字通り食いつぶしてしまいそう...

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/08/08(火) 20:26:43 

    日本の伝統工芸を引き継いでる。
    詳細は身元がバレるので秘密。
    作務衣来て、立派な職人へ!

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/08/08(火) 20:29:11 

    毎月ほんのわずかですが貯金してます。
    20年後は私のお葬式代くらいは貯められてるかな!笑

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/08/08(火) 21:04:40 

    20年後かぁ。
    子供も成人してるし、夫婦で旅行行きたい。お金があれば。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/08/08(火) 21:35:27 

    娘が結婚していたら、夫婦二人だからお互いに好きなようにすごしたい。いつもべったりじゃなくて、干渉はしすぎない感じで。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/08/08(火) 21:48:48 

    町中年寄りだらけだろうね・・・

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/08/08(火) 23:07:01 

    年の差婚をしたから旦那の介護をしていると思う。

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2017/08/08(火) 23:35:04 

    孤独死してると思う

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2017/08/08(火) 23:51:49 

    その頃は定年が65歳とかで、まだまだ旦那は現役で働いていて、子供達の学費も払い終わっていて、ようやく老後の貯金をしだすところかなあ。年間500万円くらいは貯金をしたい。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/08/09(水) 00:56:49 

    私も主さんと同じようなプラン。
    東京を離れ地方都市で結婚、新築して猫を飼う、畑をやっています。現在アラフォー。これは、早めに実現したけど、次は週3位で猫がいるカフェをやること。畑で出来た野菜を出したりして。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/08/09(水) 03:09:22 

    孤独な人生

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2017/08/09(水) 03:55:59 

    20年後かぁしんでいてほしい
    具合悪くなったらもう殺して

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/08/09(水) 08:49:47 

    25年後くらいの設定だけど、
    未亡人になってる前提で、今の土地で家リフォームして娘のフォロー&孫の世話しながら過ごすか、親戚もいる実家にもどって実家リフォームして暮らすかの2パターンでいつも妄想してる。
    娘のキャリアによるよなーとか、起こってもない問題点を詰めたりして想像でお腹いっぱい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2017/08/09(水) 10:30:25 

    同居の姑は確実に死んでるだろうから、家中を私好みにリフォームする。
    そのために今せっせとお金貯めてる。
    まあ20年後と言わずに今年死んでくれていいけど。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/08/09(水) 19:19:58 

    60歳になってるけどたぶんまだ働いていると思う。わたしなんかを雇ってくれるとこあるかな。
    体力仕事だったらきついな。
    けどバカだから頭使う仕事もできないな。
    夫と二人でイキイキ体操教室なんかに通ってどうにか体力維持してるかな。
    健康であってほしいな。
    この先子供はできてないだろうからせめてお金のかからない趣味でもあったらいいな。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2017/08/10(木) 14:58:51 

    20年後は42歳。
    ババアになりたくないからどうしようと思う。
    今まで学業中心にやってきて、中学受験して、理系の大学に進み、勉強が大変な学校に通ってきたけれど自分が仕事中心の将来を送りたいのかどうかは分からない。
    かといって深い人間付き合いが苦手だから結婚や子育てが出来るとも思わない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード