-
1. 匿名 2017/08/06(日) 13:45:01
世界一の都会はどこですか?
東京は何番目くらいの都会度ですか?
お気に入りの街はどこですか?+36
-0
-
2. 匿名 2017/08/06(日) 13:45:33
やっぱLAかな+14
-68
-
3. 匿名 2017/08/06(日) 13:45:40
パリが好きです!もう一度行きたい!!+20
-31
-
4. 匿名 2017/08/06(日) 13:45:55
ニューヨーク+383
-11
-
5. 匿名 2017/08/06(日) 13:45:57
ニューヨークかと思ってた。+301
-8
-
6. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:01
何をもって世界一というのか…+139
-4
-
7. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:09
地球+2
-7
-
8. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:19
ニューヨークかな+141
-10
-
9. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:29
世界一はドバイ
東京は上手くいったら50に入るか入らないか+8
-64
-
10. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:34
世界から見て東京は都会ではなさそう
日本に来て遊ぶところなだけで+14
-56
-
11. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:35
+12
-26
-
12. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:36
東京だと思う
都会の範囲が広いし、超繁華街がいくつも点在しててすごい+81
-68
-
13. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:46
ニューヨークが一番に浮かんだ+228
-9
-
14. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:48
ニューヨーク、ロンドン、パリ、東京で票が分かれる感じ+95
-22
-
15. 匿名 2017/08/06(日) 13:46:54
ソウル+6
-92
-
16. 匿名 2017/08/06(日) 13:47:00
都市圏でいったら東京
神奈川から千葉まである。+20
-27
-
17. 匿名 2017/08/06(日) 13:47:00
+34
-3
-
18. 匿名 2017/08/06(日) 13:47:52
平壌+6
-61
-
19. 匿名 2017/08/06(日) 13:48:01
ロンドン
ニューヨーク+29
-15
-
20. 匿名 2017/08/06(日) 13:48:12
治安の良さという意味では東京かな。+128
-16
-
21. 匿名 2017/08/06(日) 13:48:14
東京は面積で言ったら世界一だよ、米国人留学生の友達もそれは同感だった。ただ限定的な狭い範囲での都会を比較するなら東京は世界一ではないかな。+119
-12
-
22. 匿名 2017/08/06(日) 13:48:18
結構海外の都市って狭いよね
ちょっと離れるとすぐ郊外になる
その点東京はすごいよ
どこまでも都市+241
-4
-
23. 匿名 2017/08/06(日) 13:48:19
日本ではないかな
四季しかないイメージ
治安がいいとか言われてるけど、別に世界一ではないしね+7
-45
-
24. 匿名 2017/08/06(日) 13:49:12
+69
-7
-
25. 匿名 2017/08/06(日) 13:49:20
ドバイ+6
-22
-
26. 匿名 2017/08/06(日) 13:49:57
都会の定義が曖昧すぎ+45
-3
-
27. 匿名 2017/08/06(日) 13:50:12
ボスニア・ヘルツェゴビナ+2
-19
-
28. 匿名 2017/08/06(日) 13:50:20
NYだと思ってたけど、行ってみたら東京の方が都会だと思った
LAもロンドン、パリも同様に感じた
シンガポールは都会だと思った
東京は世界の中でも相当都会だと思うよ+265
-10
-
29. 匿名 2017/08/06(日) 13:50:30
ドバイ ドーハ モナコとか…シンガポールもかな+7
-9
-
30. 匿名 2017/08/06(日) 13:50:31
東京の電車路線図のすごさ
道路整備のすごさ
人口の多さ+168
-2
-
31. 匿名 2017/08/06(日) 13:50:43
>>18
これは最下位。+61
-2
-
32. 匿名 2017/08/06(日) 13:51:17
世界一を目指せの意味を込めて福岡‼︎
日本3大都市として今後も発展していって欲しい。+14
-144
-
33. 匿名 2017/08/06(日) 13:51:37
東京はガラパゴスな都会。海外に行くと他の都市より国際的な感じはしない。+70
-8
-
34. 匿名 2017/08/06(日) 13:51:56
ロンドン言うほど都会ではないよ
新宿区一つぶんくらいって感じ+122
-3
-
35. 匿名 2017/08/06(日) 13:52:02
【国連】世界のメガシティー(巨大都市圏)東京圏が60年間世界一!!
国際連合の統計局によると1955年に当時世界最大のメガシティであったニューヨークを抜いて、55年以来世界一を維持している。
世界で最初に人口1,000万人以上のメガシティになったのはニューヨークであり、その後東京が初の2,000万人超えと唯一無二の3,000万人超えを果たしている。+50
-3
-
36. 匿名 2017/08/06(日) 13:52:26
香港じゃない?香港の明るさにはびっくりした。東京帰ってきたら夜景真っ暗だった。+45
-20
-
37. 匿名 2017/08/06(日) 13:52:43
シンガポール→世界から人も企業も集まってきてて何より景観がキレイ治安も良い
政治にさえ興味持たなければ世界で一番住みやすそうだった+79
-5
-
38. 匿名 2017/08/06(日) 13:53:52
東京はどこまでも都会⁈
銀座とかの事かな?
基本的に駅離れると住宅地になってない?+10
-24
-
39. 匿名 2017/08/06(日) 13:53:58
福岡に決まっとろーもん。福岡よかとこやけんみんな来てね^_^+6
-48
-
40. 匿名 2017/08/06(日) 13:54:23
>>35
神奈川、埼玉、千葉入れたら人口はすごいけど、都会なのかな?ベッドタウンというか郊外のイメージ。+11
-5
-
41. 匿名 2017/08/06(日) 13:54:32
パリって汚かったよ。川は臭いしシャンゼリゼ通りには犬の糞落ちてたし
+64
-3
-
42. 匿名 2017/08/06(日) 13:54:34
ニューヨークじゃないかな?
ちなみにパリ、ロンドン、東京なら東京が一番都会っぽいと思う
実際行ってみてパリとロンドンは思ったよりも田舎感あるなぁって思った+42
-8
-
43. 匿名 2017/08/06(日) 13:54:35
>>32
福岡県民だけど恥ずかしいからやめてくれ!+137
-3
-
44. 匿名 2017/08/06(日) 13:54:51
私もシンガポール、香港かな
上海も東京を抜いてると思ったよ+38
-11
-
45. 匿名 2017/08/06(日) 13:55:52
>>32
出たー
必ず出てくる自己顕示欲の塊の福岡民
+51
-18
-
46. 匿名 2017/08/06(日) 13:56:05
名古屋
異論は認めない+7
-35
-
47. 匿名 2017/08/06(日) 13:56:13
マンハッタンは山手線の内側にすっぽり収まる狭さ。集中度では、ニューヨーク。
規模なら東京。+46
-2
-
48. 匿名 2017/08/06(日) 13:56:24
日本で一番住みやすい福岡+12
-55
-
49. 匿名 2017/08/06(日) 13:57:02
福岡が一番ですよ+10
-50
-
50. 匿名 2017/08/06(日) 13:57:22
福岡のトピは荒らされるとか言うけど
自業自得な気がする。+37
-8
-
51. 匿名 2017/08/06(日) 13:57:39
たしかに。私も福岡やと思う+7
-31
-
52. 匿名 2017/08/06(日) 13:58:24
福岡かな+8
-33
-
53. 匿名 2017/08/06(日) 13:58:27
>>39
いやだ、成人式なのに花魁姿や暴走族の暴動みたいなところなんか+30
-4
-
54. 匿名 2017/08/06(日) 13:59:41
福岡県民のみなさんてま不快な思いをされた方、ただの嫉妬コメントですので、気になさらない方がいいですよ、、私は他県民ですが+11
-12
-
55. 匿名 2017/08/06(日) 14:00:39
福岡は住みやすいかもだけど、世界に渡り合う都会ではない+53
-2
-
56. 匿名 2017/08/06(日) 14:01:58
>>16
横浜はまだしも千葉は都会ではないと思う+30
-1
-
57. 匿名 2017/08/06(日) 14:03:31
西の都+1
-2
-
58. 匿名 2017/08/06(日) 14:03:57
福岡って、いまだに80年代ヤンキーノリが現存しいるイメージ+32
-5
-
59. 匿名 2017/08/06(日) 14:05:31
東京!
って言えるように、若い世代に期待がかかっているんだな。+5
-2
-
60. 匿名 2017/08/06(日) 14:06:00
福岡市の都会な画像集 - NAVER まとめmatome.naver.jp福岡市の都会に見える画像集です。都市情報:福岡県福岡市 人口:1,553,607人(2016年10月1日現在)人口密度:4,520人/km2 面積:343.39...
+2
-8
-
61. 匿名 2017/08/06(日) 14:07:10
+8
-4
-
62. 匿名 2017/08/06(日) 14:07:19
ラスベガス+1
-12
-
63. 匿名 2017/08/06(日) 14:07:30
京都どす+1
-15
-
64. 匿名 2017/08/06(日) 14:09:01
世界3大都市はニューヨーク・東京・ロンドンと習った+39
-4
-
65. 匿名 2017/08/06(日) 14:10:09
ロンドン、ワシントン、北京、NY 行ったけど
東京が一番面白い人や建物が多いと思う+13
-5
-
66. 匿名 2017/08/06(日) 14:10:37
>>63
頭がオカシイどす+15
-1
-
67. 匿名 2017/08/06(日) 14:10:41
福岡の事をはよく知らなかったけど、
ここのコメ欄をみて福岡県民性を改めて知りました‥+21
-9
-
68. 匿名 2017/08/06(日) 14:11:21
>>64
ちなみに日本三大都市は
東京 大阪 福岡+4
-35
-
69. 匿名 2017/08/06(日) 14:12:04
色々言われてるけど、間違いなく福岡の未来は明るい+8
-18
-
70. 匿名 2017/08/06(日) 14:12:13
ニューヨーク
ロンドン
パリ
北京
東京
五大都市+4
-7
-
71. 匿名 2017/08/06(日) 14:13:02
>>67
アンチじゃない?
てか、都市のアンチて何よ…失笑+22
-1
-
72. 匿名 2017/08/06(日) 14:13:04
こんなのニューヨーク一択。
東京圏は人口だけは世界一。経済・文化拠点としては格段に劣る。
密度では都市国家の香港やシンガポールに劣る。
ロンドンは金融だけ。パリは文化だけ。
このふたつは都会感でいえば大阪といい勝負。+23
-13
-
73. 匿名 2017/08/06(日) 14:13:26
>>61
某国人が見たら、必死になってマイナスを押まくりそうな柄だ…+5
-2
-
74. 匿名 2017/08/06(日) 14:13:53
サンパウロもなかなかすごかったよ
でも東京っぽい雰囲気に近かったかなぁ+4
-1
-
75. 匿名 2017/08/06(日) 14:15:41
高層ビルの数では東京より上海の方が
多いよ+17
-1
-
76. 匿名 2017/08/06(日) 14:15:46
>>70
北京…?
同じ中国なら上海じゃない?+9
-1
-
77. 匿名 2017/08/06(日) 14:16:39
地方住みだけど横浜市
東京は人口あるだけ汚いんだよね
横浜は綺麗な都会+1
-15
-
78. 匿名 2017/08/06(日) 14:16:43
岡山+10
-16
-
79. 匿名 2017/08/06(日) 14:16:53
世界一人口密度が多い都市だ。
どこかは知らんがね+1
-1
-
80. 匿名 2017/08/06(日) 14:18:19
>>68
アラ福岡でなく横浜じゃない?+5
-1
-
81. 匿名 2017/08/06(日) 14:19:37
おいおいおいおい
福岡県民じゃなかろー。
他県民が福岡下げしよるやろ。
迷惑だからやめろ。+18
-3
-
82. 匿名 2017/08/06(日) 14:19:55
>>78
岡山って最近電気通ったと聞いたけど+5
-7
-
83. 匿名 2017/08/06(日) 14:22:42
いや、絶対福岡アンチでしょ。わかりやすいなぁ…+11
-7
-
84. 匿名 2017/08/06(日) 14:23:17
>>44
香港に住んでいたけど、一見高層ビルが多いから大都市にみえるけど、
街の中の歩くと、人も街も全然シビライズされていないから、むしろ田舎くさいよ。+16
-4
-
85. 匿名 2017/08/06(日) 14:23:23
>>80
あんた何ば言いようとね。福岡に決まっとろーもん
+3
-10
-
86. 匿名 2017/08/06(日) 14:23:57
>>67
ほら見てみ?
他県民が福岡のこと言うから
福岡県民の印象が悪くなるやろ。
他県民が言っていることなので気にしないでくださいね。+8
-1
-
87. 匿名 2017/08/06(日) 14:24:11
そうそう、皆真に受けて叩きがはじまるでしょ。だいたい福岡好きだったらガルちゃんでわざわざ叩かれる様な事書き込まないでしょ。
暇人だな+9
-1
-
88. 匿名 2017/08/06(日) 14:24:20
ちなみに森財団さんによると
日本の都市力TOP3は
東京、大阪、福岡らしいよ+5
-15
-
89. 匿名 2017/08/06(日) 14:26:30
>>76
人口、面積は北京の方が上。
人口密度や交通網は上海が上。+5
-0
-
90. 匿名 2017/08/06(日) 14:28:58
福岡県民って、福岡愛がものすごく強いのね
命名するなら福岡愛ちゃん!だね+7
-7
-
91. 匿名 2017/08/06(日) 14:32:35
それは決められないと思う。
ロンドン行ったとき東京より洗練されて都会と思ったけど、
一緒に行った友人は道が汚くて東京の方が洗練されてるって言ってた。
見た人の感覚によると思う。+15
-1
-
92. 匿名 2017/08/06(日) 14:33:08
>>87
何で福岡って、叩かれるような事を書きこまれるほど嫌われているの?
(マジレスです)+5
-2
-
93. 匿名 2017/08/06(日) 14:33:32
福岡トピになってきたw+5
-1
-
94. 匿名 2017/08/06(日) 14:34:21
ロンドン、パリ、ローマは田舎だと思った。まぁ建物の高さ制限あるから仕方ないのか+4
-1
-
95. 匿名 2017/08/06(日) 14:36:01
>>78
「大都会岡山」ネタかな?w+4
-0
-
96. 匿名 2017/08/06(日) 14:37:43
どういうのが都会的って人によって感じ方が違うのかな+2
-0
-
97. 匿名 2017/08/06(日) 14:38:13
>>92
福岡の事をわざと持ち上げ、他の人に叩かせて盛り上げさせるためですよ。あと大阪や京都もわりとやられます。+10
-2
-
98. 匿名 2017/08/06(日) 14:40:11
アムステルダム+0
-0
-
99. 匿名 2017/08/06(日) 14:41:11
夏だから?よくプリキュア関連を貼る人多いね。+0
-0
-
100. 匿名 2017/08/06(日) 14:41:28
+4
-27
-
101. 匿名 2017/08/06(日) 14:41:52
やっぱ岡山でしょ。+7
-9
-
102. 匿名 2017/08/06(日) 14:45:58
>>97
じゃなくて福岡が叩かれている理由を知りたい。
大阪は、西の都会VS東の都会の対決、京都は独特な性質的なもので叩かれているのをよく見かけるけど、福岡って叩かれるほど何かあったけ?
+5
-6
-
103. 匿名 2017/08/06(日) 14:46:11
人口密度でいえば
1位 東京 2位 ジャカルタ 3位 デリー
らしいよ。
ちなみにデリー行ったことあるけど、川の側に大きなスラム街みたいな所があり、そこにものすごい数の人が住んでた。
あれより密度高いなんて、東京、すごいわ。+13
-1
-
104. 匿名 2017/08/06(日) 14:46:41
>>100
発展途上の東南アジアにも勝てないジャップw+0
-18
-
105. 匿名 2017/08/06(日) 14:47:03
このトピを見てざっと調べてきたけど
どのマーケティング会社(団体)も1位と2位はロンドンとニューヨークで競ってる感じ
3位以下は結構変わる
パリ東京シンガポール香港北京上海ソウルベルリンシカゴとかが競ってる+3
-4
-
106. 匿名 2017/08/06(日) 14:48:30
>>105
ソウルだけはない+20
-1
-
107. 匿名 2017/08/06(日) 14:52:08
>>102
福岡は世界一の大都市で郷土愛の強いいい所だよ。
気にしないで。+2
-13
-
108. 匿名 2017/08/06(日) 14:52:58
>>102
福岡県に何か問題があるというより、最近テレビで取り上げられたり、福岡の発展度合いなどで、他県民からのやっかみ、嫉妬があると思う。
+3
-11
-
109. 匿名 2017/08/06(日) 14:54:37
+3
-16
-
110. 匿名 2017/08/06(日) 14:57:51
福岡投稿してる人はアンチでしょ
福岡投稿して福岡はないとか一人で自作自演してるのばればれ+11
-3
-
111. 匿名 2017/08/06(日) 14:59:34
>>109
自分の祖国を引き合いに出さないところが笑えるな。卑怯で卑しい朝鮮魂ってやつか?+20
-1
-
112. 匿名 2017/08/06(日) 15:00:23
福岡市は人口増加率ナンバーワンだ。
将来 東京より都会になるかも
日本の首都 福岡になってくれ+2
-19
-
113. 匿名 2017/08/06(日) 15:04:19
福岡県民も、それ以外の人も日本人同士仲良くしようよ。私が言いたいのは世界一の都市=ソウルだけはない+10
-4
-
114. 匿名 2017/08/06(日) 15:06:39
今回は多分アンチが暴れてるんだろうけど
福岡民はスルーと謙虚さを学んだ方がいいとは思います。+6
-4
-
115. 匿名 2017/08/06(日) 15:10:00
ロンドン
+3
-2
-
116. 匿名 2017/08/06(日) 15:16:56
何をもって都会なのかな?定義してほしい。都市圏人口なら東京だけど、ビルの密集度だけならニューヨーク、香港だし東京より大阪の方が上らしい。GDPなら東京だけど発信力ならパリとかロンドンもすごいし。+10
-1
-
117. 匿名 2017/08/06(日) 15:17:59
ニューヨークかな。
東京は大きいけどビルに高さがない分、締まりなく広がってる感じ。
ニューヨーク恋物語の桜田淳子はよかった。+2
-5
-
118. 匿名 2017/08/06(日) 15:27:46
+6
-0
-
119. 匿名 2017/08/06(日) 15:28:08
>>100
東京より都会は大袈裟だけど、東南アジアの大都市は都会度すごいよね。
クアラルンプールしかりバンコクしかり。+8
-1
-
120. 匿名 2017/08/06(日) 15:33:11
なんだかんだ東京だと思う。人口が可笑しいくらい多いw
スーパーもコンビニも美容院も食べ物屋も沢山あってバランスがある。1つの料理で専門店が沢山あるし+6
-2
-
121. 匿名 2017/08/06(日) 15:41:27
シドニー。素敵な都市でした。+6
-0
-
122. 匿名 2017/08/06(日) 15:50:29
>>22
さすがにそれは言い過ぎかと。東京も23区離れたら田舎あるよ
by先祖代々生粋の東京人+6
-0
-
123. 匿名 2017/08/06(日) 15:51:57
福岡県民と韓国人は通じる物がある。+8
-7
-
124. 匿名 2017/08/06(日) 15:55:41
>>78
えぇ~!岡山って行ったことないけどこんなに凄いの!?+2
-0
-
125. 匿名 2017/08/06(日) 15:55:50
どこまでいってもずーっとビルが続いてるのは世界で東京23区くらいしかないんじゃないの?
+1
-1
-
126. 匿名 2017/08/06(日) 15:59:05
日本全国市町村別都会度ランキングの各部門の1位。
特別枠
1位➡東京都特別区
市部門
1位➡大阪府大阪市
町部門
1位➡沖縄県北谷町
村部門
1位➡福島県西郷村
+12
-1
-
127. 匿名 2017/08/06(日) 16:00:09
大都会 横浜+6
-6
-
128. 匿名 2017/08/06(日) 16:05:01
ネームバリューで言えばパリ、ニューヨーク、ロンドンだよね。
バッグや小物に都市の名前が書いてあっても持てるのはこの三大都市。
オシャレなミラノもアリだけどこの三大都市と比べたらやっぱり小さい。
東京は五輪の後にどう転ぶか勝負の時期に差し掛かったとこだと思うんだけどバッグに『東京』って書いてあったら持ちたくない。+7
-9
-
129. 匿名 2017/08/06(日) 16:35:07
東京がどこまでも都会?
笑わせんなや 都会なのは千代田区中央区港区新宿区渋谷区のみ
豊島区文京区台東区目黒区はついで+8
-1
-
130. 匿名 2017/08/06(日) 16:36:53
駅別の一日の乗降客数ランキング(世界)はほとんど日本の駅だからすごいよね。+13
-1
-
131. 匿名 2017/08/06(日) 16:38:05
福おカス民は放っておきましょう+2
-3
-
132. 匿名 2017/08/06(日) 16:39:56
>>112
首都福岡でいいと思うよ。東京に集めすぎ。震災があれば国が滅んでしまう。+1
-6
-
133. 匿名 2017/08/06(日) 16:46:01
>>131
福岡人と韓国人と中国人て同じにおいがするよねwww+5
-5
-
134. 匿名 2017/08/06(日) 17:55:41
>>102
多分特に目立つものが何にもなかくせに、でしゃばって都会って言葉に何かと対抗するからだと思う。
広島や札幌くらいならともかく、東京や大阪と比べたかったり仲間に入りたがったりするレスが多いからむかつかれてるんだと思う。
九州から出たことない井の中の蛙みたいな人が多いから別の地域からたたかれやすい+8
-2
-
135. 匿名 2017/08/06(日) 18:01:17
>>63京都人は
黙っとれよ+5
-1
-
136. 匿名 2017/08/06(日) 18:05:07
福岡はよかばってんやで!
つらのかわの厚い京都人はひっこんどけよ。+1
-1
-
137. 匿名 2017/08/06(日) 18:05:23
東京は言うほど都会ではないよ!+5
-4
-
138. 匿名 2017/08/06(日) 18:09:12
水戸でしょ+0
-1
-
139. 匿名 2017/08/06(日) 18:19:17
>>48~>>52あたりのコメントや画像を投稿してるのは福岡の人ではなくて福岡アンチの人だよね。
少し前に、めちゃくちゃな事言って最後に埼玉出身って書いてた奴いたけど、それと同じ。
ネットでは相手の出身地なんて分からんから、何とでも偽れる。
それに引っかかって、その地域の悪口書いてたら相手の思う壷だからさ。スルーするか、反論するなら地域ではなく書き込んだ個人に向けたほうがいい。+3
-1
-
140. 匿名 2017/08/06(日) 18:22:27
>>126
北谷町、町のクセに都会すぎやろ…+1
-2
-
141. 匿名 2017/08/06(日) 18:24:18
上海は?+5
-8
-
143. 匿名 2017/08/06(日) 18:37:28
>>141
関係ないけど真ん中の四角い穴が空いてるビル「栓抜きビル」って呼ばれているんだよね?+1
-0
-
144. 匿名 2017/08/06(日) 18:41:41
岡山の都会度には全ての都市がひれ伏す+4
-6
-
145. 匿名 2017/08/06(日) 18:53:27
アジアの国々も発展してるけど実際見たら大阪に近い
東京はスゴイよ やっぱり
+5
-3
-
146. 匿名 2017/08/06(日) 19:21:04
+4
-3
-
147. 匿名 2017/08/06(日) 19:23:14
フランクフルト
+5
-1
-
148. 匿名 2017/08/06(日) 20:51:00
ドバイって、日本より暑いんでしょ
湿度100%とか+0
-0
-
149. 匿名 2017/08/06(日) 20:59:30
>>114
スルーする謙虚さって、たった一人のあおりのコメントをうのみにして、その県民全体をたたく人実際にでてきてるじゃん…あおりの思うつぼだよ。+2
-0
-
150. 匿名 2017/08/06(日) 21:55:14
>>144
岡山って、確かネットに出没した未来人が「2020年の日本の首都」って予言したんだよね?
2020年って…オリンピックどうなるのよ?+2
-0
-
151. 匿名 2017/08/06(日) 22:05:12
パリはそこまで都会じゃない。東京の方が都会。+5
-2
-
152. 匿名 2017/08/06(日) 22:40:35
東京より上海の方が上かな。
治安も良くて、夜中に女性が一人で歩いてても平気。+1
-5
-
153. 匿名 2017/08/06(日) 23:00:29
みんな東京を過小評価しすぎだろw
実際TOP5には入るよ。90年代までなら確実に世界四大都市だったよ。
今はニューヨーク、ロンドン、パリの次に来るかどうかを競ってるね。
東京って海外では割りとCOOLなイメージで洋楽の有名な曲にも歌詞で出てくるしね。
+6
-3
-
154. 匿名 2017/08/06(日) 23:04:58
>>152
治安の良さはどうだろう。
すぐ物乞いにたかられるし、警官は散弾銃みたいなの持ってて怖いし、
街はごみだらけで、女性でも「カー、ペッ!」と痰を吐く。
しかしそうとうな都会で国際都市なのは間違いない。
とんでもない面積で郊外は稜々たる土地が広がってるので
人口密度にしたら数値上大した事はないが、幹線道路の内側の都会感はすごい。
リニアすでにも走ってるし。+2
-0
-
155. 匿名 2017/08/06(日) 23:54:03
行ったことないけど、NYかなぁ。
satc見て一度は行ってみたいとおもってる。+4
-1
-
156. 匿名 2017/08/07(月) 00:27:32
ビジネスの中心という意味なら、
ニューヨーク、じゃないかな。
芸術や文化の中心だと、
パリ、ロサンゼルス
ロンドンは、何かと
世界の基準になってる気がする。
ニューヨーク、ロンドン、パリが
田舎に見えるのは、移動手段が電車じゃなく、
都会でも自家用車利用する人が多いだからだよ。
ひと区画が日本より大きいんだって。
車でみんなハドソン川渡って通勤したり、
学校行ったりしてる。ニューヨークの郊外と
日本の郊外を比べればわかる。都会度が。
ちょっと離れた州からでも、高速すっ飛ばして、
仕事に来てる人多い。それに、ガチセレブ多い。
孫正義クラスがゴロゴロいる。
ちなみに、日本の首都人口密度は
江戸時代から世界で1番らしいよ。+9
-2
-
157. 匿名 2017/08/07(月) 01:17:16
断トツで東京
ニューヨークとか言ってる人はタイムズスクエアだけがニューヨークだと思ってるパターン+4
-5
-
158. 匿名 2017/08/07(月) 02:00:13
>>127 あ、私は横浜の夜景好きかな。
何か洗練されてる+0
-0
-
160. 匿名 2017/08/07(月) 05:54:43
東京
電車の路線図が尋常ではない。+4
-0
-
161. 匿名 2017/08/07(月) 09:06:34
ちょっと待って❗私福岡だけど。絶対書いてる人福岡じゃないよ。
バカな在日だよ。福岡乗っ取りたいから❗
まぁもしかしたら福岡住んでるかもだけど絶対在日。
福岡が三大都市なはずない❗知らないんだよ。多分。か、わざと。恥ずかしいがスルーしてやって。
日本人じゃないから。+4
-0
-
163. 匿名 2017/08/07(月) 12:29:31
東京は都会だけど、やっぱり日本だから大きなムラ社会というかんじ。
NYやロンドン、パリ、香港みたいなコスモポリタンな都会ではない。
+5
-2
-
164. 匿名 2017/08/07(月) 13:32:33
一般認識で言うとニューヨーク
ただ経済規模とか考えると断トツで東京
>>163
言い方変だけど東京は名古屋の上位版って感じ
+2
-0
-
165. 匿名 2017/08/07(月) 14:53:17
人工比率に行政面、流行文化面でも一極集中してる東京でしょね+0
-0
-
166. 匿名 2017/08/07(月) 15:20:50
>>152
冗談!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する