-
1. 匿名 2017/08/03(木) 21:51:55
チャーハン大好きです!教えてください!+88
-1
-
2. 匿名 2017/08/03(木) 21:52:46
うま屋出典:www.umaya.co.jp
+102
-3
-
3. 匿名 2017/08/03(木) 21:53:13
腹減ってきた+60
-0
-
4. 匿名 2017/08/03(木) 21:53:51
小栗旬のCMのやつー!
冷食だけど美味しいよー!+174
-32
-
5. 匿名 2017/08/03(木) 21:54:12
+151
-5
-
6. 匿名 2017/08/03(木) 21:54:14
コンビニの冷凍食品のチャーハン美味しいわ~‼️+16
-7
-
7. 匿名 2017/08/03(木) 21:54:33
王将、店舗によって味が違いすぎる+161
-1
-
8. 匿名 2017/08/03(木) 21:54:56
これ美味しいよ。+107
-8
-
9. 匿名 2017/08/03(木) 21:55:28
+51
-6
-
10. 匿名 2017/08/03(木) 21:55:40
香味ペースト使うと本当にお店の味っぽくなる+117
-47
-
11. 匿名 2017/08/03(木) 21:56:28
街の個人の中華屋とかけっこう好き。+131
-2
-
12. 匿名 2017/08/03(木) 21:56:44
焦がしにんにくだっけ?小栗旬がCMやってるやつ
レンジでやるよりフライパンでやるとうまい
冷凍庫にストックしてるw+53
-16
-
13. 匿名 2017/08/03(木) 21:56:53
小栗旬きになる
美味しいのかな?
冷凍だっけ?+19
-18
-
14. 匿名 2017/08/03(木) 21:56:58
油タップリ煙出るくらい熱したフライパンに、溶き卵を入れ、その上にすぐにご飯を入れて、お玉で叩きつけ卵コーティングご飯を作るとパラパラ。ここでは嫌われてるけど、ハイミーと塩コショウ焼豚、ネギで味付け。+63
-6
-
15. 匿名 2017/08/03(木) 21:57:15
冷食のビビンバチャーハンが好き+95
-1
-
16. 匿名 2017/08/03(木) 21:58:02
おうちcoopで注文できる王将の冷凍チャーハン美味しいです!他でも買えるのかな?+21
-0
-
17. 匿名 2017/08/03(木) 21:58:58
鶏がらスープの素+62
-1
-
18. 匿名 2017/08/03(木) 21:59:04
暖流!+4
-1
-
19. 匿名 2017/08/03(木) 21:59:55
>>14
我が家もまったく同じ作り方ですww
ごはんはパラパラで卵はふわっと美味しいですよね+10
-2
-
20. 匿名 2017/08/03(木) 22:00:12
大阪王将?の冷凍炒飯が一番美味しいって冷凍炒飯好きな旦那が言ってる。+13
-10
-
21. 匿名 2017/08/03(木) 22:00:33
息子(小2)がお母さんのチャーハンがイッチバン美味しいって言ってくれます。
嬉しいけど手抜きしたい時、冷食に頼れない。
中華屋さんのチャーハン食べたいな+21
-47
-
22. 匿名 2017/08/03(木) 22:01:02
これ+184
-3
-
23. 匿名 2017/08/03(木) 22:01:22
セブンのこれ。マジ旨い!+140
-13
-
24. 匿名 2017/08/03(木) 22:02:05
王将のチャーハンは即席のを炒めてるだけだったよ
市販の冷凍チャーハンと一緒じゃないかとガッカリした
+22
-6
-
25. 匿名 2017/08/03(木) 22:02:11
ありがとうございます(*^◯^*)
日高屋、幸楽苑ってどうですか??
+8
-8
-
26. 匿名 2017/08/03(木) 22:02:18
東京 錦糸町にある「亀戸餃子」のチャーハン美味しいよ★+24
-2
-
27. 匿名 2017/08/03(木) 22:02:34
焼肉のタレでチャーハン作ったときは不評でした。今はもっぱら、鶏ガラスープの素です。+25
-3
-
28. 匿名 2017/08/03(木) 22:03:12
実家で出前取るラーメン屋さんのチャーハンが美味しくて同じようなの見つけたい+17
-1
-
29. 匿名 2017/08/03(木) 22:03:53
ぎょうざの満州って中華料理チェーン知っている?+133
-4
-
30. 匿名 2017/08/03(木) 22:03:56
香味ペーストしょっぱい
美味くない+85
-11
-
31. 匿名 2017/08/03(木) 22:04:12
フッ素加工したフライパンから鉄のフライパンに変えたらパラパラした美味しいチャーハンができるようになった
調理器具って大事なんだな〜+28
-0
-
32. 匿名 2017/08/03(木) 22:04:17
>>26
錦糸町近いです!行ってみます!+5
-4
-
33. 匿名 2017/08/03(木) 22:04:58
>>29
聞いたことあります!美味しいですか?+5
-0
-
34. 匿名 2017/08/03(木) 22:05:10
味覇 ウェイパーで作ると
美味しくできる+131
-5
-
35. 匿名 2017/08/03(木) 22:05:45
明治の中華スープ
箱に入ってる小分けの粉末タイプで使いやすく
具材は卵だけでも美味しくなります。
つい最近買ってみたんだけど気に入ったので二箱追加で
買いました。
+11
-1
-
36. 匿名 2017/08/03(木) 22:05:50
都心なら食べに行けるので都心の情報も知りたいです(*^◯^*)+4
-0
-
37. 匿名 2017/08/03(木) 22:06:29
さっきTVで、冷凍チャーハンにメイプルシロップを混ぜてからレンジにかけるだけで、本格的な香ばしいチャーハンになるって言ってたけど本当に美味しくなるのかなぁ?+45
-1
-
38. 匿名 2017/08/03(木) 22:06:37
>>34
私もウェイパー派です!+45
-0
-
39. 匿名 2017/08/03(木) 22:06:55
>>20
おいしい
しかもスーパーで199円+5
-4
-
40. 匿名 2017/08/03(木) 22:07:47
外食するとどれも油が多いのはわかる
美味しいんだけどさ
自分が作るのが少なすぎるのかな
冷凍食品のはそこまで油を感じない+33
-2
-
41. 匿名 2017/08/03(木) 22:07:53
亀戸餃子って名前からして美味しそう!+7
-2
-
42. 匿名 2017/08/03(木) 22:08:35
>>33
おいしいですよ~ (o'ч'o)♬+4
-0
-
43. 匿名 2017/08/03(木) 22:09:38
>>30
単に入れすぎ+40
-0
-
44. 匿名 2017/08/03(木) 22:09:46
>>7王将の冷凍炒飯めちゃくちゃ美味しかった!スーパーですぐ売り切れてたよ
一緒にキムチ炒飯も発売されてたけど、そっちはまぁ普通だった+2
-4
-
45. 匿名 2017/08/03(木) 22:09:50
バーミヤンのチャーハン+61
-30
-
46. 匿名 2017/08/03(木) 22:10:23
昔のウェイパーは今の創味シャンタンに名前変わってるよ〜。
今売ってるウェイパーの中身は味の素だっけ?が作ったビミョーに違うやつ。+77
-7
-
47. 匿名 2017/08/03(木) 22:10:34
チェーンじゃなくてごめん、荻窪のチャーハンの万博は店名にしてるだけあって美味しいよ!+1
-0
-
48. 匿名 2017/08/03(木) 22:12:05
生協でよく出てる、2食セットの直火炒めチャーハンが一番好き!
人気商品らしいですよ
+18
-3
-
49. 匿名 2017/08/03(木) 22:12:13
ごめん、話ずれるけど、ウェイパーで作る時って、溶かさないでそのまま入れてる?
前そのままで入れて作ったんだけど、塊のままで焦げたり溶けきらなかったりしたから皆んなどーやって使ってるのかなーと思って+33
-1
-
50. 匿名 2017/08/03(木) 22:12:16
ウェイパー、めんつゆ少々、砂糖少々で美味しいチャーハンができる!
去年知ってから冷食買わなくなりました
ネギ入れるの忘れずに〜!+29
-1
-
51. 匿名 2017/08/03(木) 22:12:35
+67
-11
-
52. 匿名 2017/08/03(木) 22:12:50
>>51
これ、まじでヤバイ。+28
-6
-
53. 匿名 2017/08/03(木) 22:13:35
>>51
1食、300gはちょっと多いかな。+6
-21
-
54. 匿名 2017/08/03(木) 22:14:24
>>20
大阪王将は普通の店舗でも美味しいと思いました。
そんなに色んな所のチャーハン食べたことはないので、他は分かりませんが、
パラパラで美味しいです。
大盛は男の人でも多いくらいの量があるのでコストパフォーマンスは良いと思います。+4
-4
-
55. 匿名 2017/08/03(木) 22:14:32
今日お母さんが置き手紙に「お昼はチャハーン食べてね」て書いてあって1人で爆笑してました。トピズレすみません。+77
-10
-
56. 匿名 2017/08/03(木) 22:14:43
>>51
ネット通販でも500円するのにOKって安いんだね。+13
-0
-
57. 匿名 2017/08/03(木) 22:15:05
>>49
私は粉のまま目分量で!困ったことないよ+5
-2
-
58. 匿名 2017/08/03(木) 22:15:14
チャーハンは美味しいけど、たくさん食べたくなるからカロリーがすごくて
食べる勇気があまり出ない。
なので食べるときは大抵昼。+12
-1
-
59. 匿名 2017/08/03(木) 22:15:23
>>51
1食150円とかコンビニの立場ないじゃん+10
-0
-
60. 匿名 2017/08/03(木) 22:17:14
卵を半熟に焼いて取り出すごま油でネギ炒めてチャーシューとかベーコン炒めてご飯入れて塩コショーオイスターソース味覇テキトーに入れて卵を戻して美味しいチャーハン出来上がり!+13
-2
-
61. 匿名 2017/08/03(木) 22:18:06
>>55
爆笑ポイントを詳しく教えてほしい+13
-28
-
62. 匿名 2017/08/03(木) 22:19:28
>>55
病院行きな+6
-28
-
63. 匿名 2017/08/03(木) 22:19:59
>>55
疲れてるの?+5
-27
-
64. 匿名 2017/08/03(木) 22:20:30
不妊治療中に、ホルモンバランスが崩れたのか、ただひたすらチャーハンが食べたくて食べたくて仕方ない時期があったので、家の近所で食べ歩きしました(笑)今は、そんなことしませんw
王将→可もなく不可もない感じ。付いてくるスープに浸しながら食べると美味しい。
天下一品→単品だと味が薄い。けど、あの濃いスープと合わせるとちょうどいい。
街の中華料理屋①→パラパラ具合がイマイチ
街の中華料理屋②→喫煙可だったので、とにかくタバコ臭かった
食べログ上位の、ちょっといい中華料理屋さん→
お米が、しっとりしつつパラパラでチャーシューの味も染みていて美味しい!!
今でもリピートしているのは
食べログ上位のお店です。
高いといってもランチで1000円くらいです+17
-4
-
65. 匿名 2017/08/03(木) 22:21:45
>>29
埼玉の蕨市にあって餃子は大きめで美味しそうですがレトルトっぽい味ですね。+6
-0
-
66. 匿名 2017/08/03(木) 22:22:24
渋谷のカニチャーハン。+7
-0
-
67. 匿名 2017/08/03(木) 22:23:05
>>61チャハーンじゃない?+57
-1
-
68. 匿名 2017/08/03(木) 22:23:17
スーパーでバラ売りされてる醤油ラーメン用の液体スープをかけて炒めたらめちゃくちゃ美味い
なるべく背油が多く入った奴+11
-0
-
69. 匿名 2017/08/03(木) 22:24:03
>>35
私も明治中華スープの素使ってます!+10
-0
-
70. 匿名 2017/08/03(木) 22:27:11
ニュータンタンメン。
タンタンメンも美味しいけど、ここのチャーハンが無性に食べたくなる時がある。+4
-1
-
71. 匿名 2017/08/03(木) 22:27:40
ラード使ったら美味しいよ〜+15
-1
-
72. 匿名 2017/08/03(木) 22:29:49
冷凍のチャーハン、だいたいどれも美味しい!
永〇園のチャーハン(卵混ぜて作るやつ)は、不味い。
昔和田アキオがCMしてたし。+39
-1
-
73. 匿名 2017/08/03(木) 22:31:18
カニチャーハンの店美味しいよー!!+25
-0
-
74. 匿名 2017/08/03(木) 22:31:51
京都にはチャーミングチャーハンというお店があります。
味は‥普通です笑+8
-2
-
75. 匿名 2017/08/03(木) 22:34:46
チャーハンデータベースって画期的なサイトあるのに、ほぼ機能してない。。
もったいない。
チャーハンが美味いか不味いかは人生左右する!+2
-1
-
76. 匿名 2017/08/03(木) 22:35:42
一風堂!+21
-2
-
77. 匿名 2017/08/03(木) 22:36:06
お醤油味じゃないチャーハンが好き。
昔、中国人のおばちゃんに作ってもらったときは、味つけは塩、こしょう、砂糖のみだった。でも、めちゃめちゃ美味しくて、まねするんだけどうまくいかない!
あれはなんだったんだろうな~
+17
-1
-
78. 匿名 2017/08/03(木) 22:36:23
来来亭+26
-3
-
79. 匿名 2017/08/03(木) 22:37:46
>>61
チャーハン→チャハーン+21
-0
-
80. 匿名 2017/08/03(木) 22:39:22
>>67
なるほど・・・
よく文字を見ていますね。+22
-0
-
81. 匿名 2017/08/03(木) 22:40:06
店のチャーハンは所詮作り手次第。+4
-0
-
82. 匿名 2017/08/03(木) 22:40:48
>>81
混んでる時に自分と同じ炒め物メニューをほぼ同時に頼まれると嫌だよね+2
-2
-
83. 匿名 2017/08/03(木) 22:40:57
>>82
なんで?+4
-4
-
84. 匿名 2017/08/03(木) 22:41:42
>>83
一度に作るから炒めが弱くなる。野菜炒めに至っては長く炒めるから水が出やすい。+10
-0
-
85. 匿名 2017/08/03(木) 22:43:10
>>84
うちの旦那は頼む時に「チャーハン一人前で炒められる?」ってわざわざデカイ声で頼みますから問題ないです。
+0
-20
-
86. 匿名 2017/08/03(木) 22:49:13
味覇好きなんだけど味飽きるんだよなぁ+15
-0
-
87. 匿名 2017/08/03(木) 22:49:58
揚州商人のチャーハン大好き!
行くと、必ずチャーハンと杏仁豆腐食べてる。
杏仁豆腐嫌いなんだけど、揚州商人の杏仁豆腐は濃厚で甘くて好き(•ө•)♡+8
-1
-
88. 匿名 2017/08/03(木) 22:52:51
>>68
全量?ではないよねどのくらい入れますか?+3
-0
-
89. 匿名 2017/08/03(木) 22:54:17
>>5
冷食のチャーハンはこれが一番!+3
-1
-
90. 匿名 2017/08/03(木) 23:02:13
8番ラーメンの炒飯がめちゃくちゃ好きなんだよねー
どうやったらあの味になるんだろう?+9
-0
-
91. 匿名 2017/08/03(木) 23:02:30
お茶漬けの素でチャーハン作るのおすすめです+2
-4
-
92. 匿名 2017/08/03(木) 23:02:34
王将より満州が好きです。
近所にはなくて、荻窪まで食べに行きます。+8
-0
-
93. 匿名 2017/08/03(木) 23:02:38
+7
-0
-
94. 匿名 2017/08/03(木) 23:07:35
>>7
正に!ちなみにうちの近所は激マズ(>_<)トラウマレベルです。
+1
-1
-
95. 匿名 2017/08/03(木) 23:11:06
味千ラーメンのチャーハンが好き!+4
-0
-
96. 匿名 2017/08/03(木) 23:17:40
ニチレイのチャーハン好きだったのですが、味変わった?なんかイマイチになったような+8
-1
-
97. 匿名 2017/08/03(木) 23:25:07
伝説のスタ丼のチャーハンおいしいですよ。
焼き豚にカニかま入ってます。
量がとても多いので、残したいけど
おいしくて食べきって後悔(>_<)+9
-1
-
98. 匿名 2017/08/03(木) 23:39:00
あー明日はチャーハンだ。+6
-0
-
99. 匿名 2017/08/03(木) 23:46:54
かにチャーハンの店美味しいです。
揚州商人の杏仁豆腐も美味しい。
こんな時間なのに餃子と炒飯が食べたくなるよ+3
-0
-
101. 匿名 2017/08/03(木) 23:52:24
>>61
チャハーン❌
チャーハン⭕+9
-0
-
102. 匿名 2017/08/03(木) 23:53:36
グッディで冷凍チャーハンと中華料理屋のチャーハン、道行く人に秘密で食べ比べしてしてたけど
冷凍のチャーハンのほうが美味しいって答えてた人多くて、店主ショック受けてた。
それ見て久々に買ってみたけど、本当に最近の冷凍チャーハンって美味しいね。
下手な店で食べるより美味しいと思う+17
-1
-
103. 匿名 2017/08/03(木) 23:54:31
チャーハン大好き‼︎でもセブンの冷凍じゃなくてお弁当の方のチャーハンは食べるとお腹が痛くなる…
明日チャーハン食べよー!+1
-0
-
104. 匿名 2017/08/03(木) 23:55:25
なると入ってるとテンション上がってしまう!笑+9
-2
-
105. 匿名 2017/08/03(木) 23:57:53
作る人や店舗によって多少ムラがあるけど、日高屋やバーミヤンのチャーハンは安くて美味しい!+8
-2
-
106. 匿名 2017/08/04(金) 00:05:14
ウェイパーで作るとき
わたしはフォークでとって
入れます フォークだと砕けた
かんじになってムラなく出来る気が
するので+17
-0
-
107. 匿名 2017/08/04(金) 00:08:03
福しんのチャーハン美味しいです。
店舗少ないですかね…。+6
-1
-
108. 匿名 2017/08/04(金) 00:29:28
バーミヤンけっこう好き。
昔、近所の中華料理屋にあったパサパサのチャーハンもたまに食べたくなるときがあるw+3
-3
-
109. 匿名 2017/08/04(金) 00:59:45
リンガーハット のチャーハン意外に美味しい+4
-4
-
110. 匿名 2017/08/04(金) 01:04:09
>>4
美味しいけど高いんだよねー+0
-0
-
111. 匿名 2017/08/04(金) 01:13:21
>>55
おかあさん、かわいい
+8
-1
-
113. 匿名 2017/08/04(金) 01:44:42
私もチャーハン大好き!
韓国産だからマイナスだろうけど(というか私もほんとは韓国産は嫌なんだけど代わりがないから使ってる)ダシダっていう牛のだしの顆粒で作ると個人的には創味シャンタンより美味しい!
気にならない人は試してみてね!
どっかの国産メーカーで牛だしの素作ってくれないかな〜
そしたらそっちで買うんだけどなー+16
-2
-
114. 匿名 2017/08/04(金) 01:45:03
チェーン店の方がゴキブリ対策とかちゃんとしてそう+1
-6
-
115. 匿名 2017/08/04(金) 06:55:46
美味しいチャーハン食べたい、社食のチャーハン不味すぎる…+3
-1
-
116. 匿名 2017/08/04(金) 06:55:54
自分で探すか自分で作れ
以上このトピック終了+1
-11
-
117. 匿名 2017/08/04(金) 09:01:33
地元のラーメン屋は、ラーメンはあまりおいしくないけど、チャーハンはめっちゃおいしいと評判です。+0
-0
-
118. 匿名 2017/08/04(金) 09:22:37
これ好き+10
-2
-
119. 匿名 2017/08/04(金) 10:12:44
>>26
亀戸餃子、本店は餃子しか出さないことで有名だけど、錦糸町では他のメニューもあるんですか?+0
-0
-
121. 匿名 2017/08/04(金) 13:22:38
トピ主さん。コメント投稿された皆様。
ひと言だけ言わせてください。
「めっちゃ参考になっています!」by某焼き飯ブログ一同。+7
-0
-
123. 匿名 2017/08/04(金) 19:42:43
>>121
どこのチャーハンが1位ですか?+2
-0
-
124. 匿名 2017/08/04(金) 20:31:07
ラーメン世界のチャーハン!+0
-1
-
125. 匿名 2017/08/05(土) 01:35:55
>>26
丸井の裏の?
餃子以外にもメニューあるんだ
今度行ってみる+0
-0
-
126. 匿名 2017/08/05(土) 01:39:37
八角形のチャーハン皿
かっぱ橋で買いたいな+0
-0
-
128. 匿名 2017/08/06(日) 00:49:17
鼎泰豊美味しい!+1
-0
-
131. 匿名 2017/08/07(月) 03:59:13
>>123様。お返事が遅れまして申し訳ございません。
主に東京フィールドの面々ですので、東京地区に偏ってしまいますが
宜しいでしょうか。
最近では我々のダントツ人気店で、五反田(最寄り駅は大崎駅です)の
謝朋殿の大崎店(03-3779-9216)のチャーハンでした。
個人的なオススメは「フカヒレあんかけ炒飯(1575円)」也!
つらつら語り、失礼致しました。よき炒飯生活を!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する