ガールズちゃんねる

「びわ湖の日」休日化、賛成半数 知事「もうちょっと多いかと」

36コメント2017/07/27(木) 16:48

  • 1. 匿名 2017/07/26(水) 19:13:49 


    「びわ湖の日」休日化、賛成半数 知事「もうちょっと多いかと」 : 京都新聞
    「びわ湖の日」休日化、賛成半数 知事「もうちょっと多いかと」 : 京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    「びわ湖の日」(7月1日)の休日化を目指す滋賀県は25日、県民を対象にした県政世論調査の速報結果で、休日化に賛成する人が52・1%を占めたことを明らかにした。三日月大造県知事は同日の定例会見で、3割が反対している現状を踏まえ、今後も理解を得る努力を続けるとした。  休日化について「賛成である」としたのは30・0%、「どちらかと言えば賛成」が22・1%だった。「反対」は13・1%、「どちらかと言えば反対」が16・9%で、「わからない」としたのは16・2%だった。  休日化の対象別では、市役所など行政機関が休むことに反対(計48・4%)が賛成(計38・2%)より多かった。学校の休日化は


     一方、「びわ湖の日」について「知っている」と答えたのは59・4%だった。

    三日月知事は、休日化の賛否について「正直言って、もうちょっと賛成が多いかと思っていた」とした上で、「休日化より、びわ湖の日の取り組みを充実させることが目的。詳しく分析し、より丁寧に説明しながら一歩ずつ進めていければと思う」と述べた。

    +10

    -10

  • 2. 匿名 2017/07/26(水) 19:14:57 

    霞ヶ浦の日は?

    +8

    -6

  • 3. 匿名 2017/07/26(水) 19:15:09 

    よし!休日にしましょう!

    +84

    -5

  • 4. 匿名 2017/07/26(水) 19:15:24 

    初めて聞いたw

    +56

    -1

  • 5. 匿名 2017/07/26(水) 19:15:54 

    祝日増えるのは嬉しいけど
    サービス業だから関係ない笑

    +17

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/26(水) 19:16:05 

    それより6月の祝日やった方が

    +30

    -5

  • 7. 匿名 2017/07/26(水) 19:16:15  ID:bOp6cBDSXK 

    滋賀民ですが初耳です。

    +85

    -4

  • 8. 匿名 2017/07/26(水) 19:17:30 

    鳥人間はいつですか?

    +4

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/26(水) 19:17:52 

    私も知らなかったよw

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2017/07/26(水) 19:18:33 

    休日増えれば増えるだけ皆嬉しいもんだと認識していたのかな?
    全員が休めるわけじゃないもんね。

    +30

    -0

  • 11. 匿名 2017/07/26(水) 19:19:32 

    〇〇の日と休日増やすよりも各企業が年内に何日以上有給消化を義務付けて欲しい。接客業は祝日にされるとその分絶対出勤になる。嬉しくなーい。

    +74

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/26(水) 19:19:44 

    滋賀県は琵琶湖にまつわる歴史を推していったほうがいい。

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/26(水) 19:19:45 

    滋賀県民ですが、初めて聞きました!!

    +29

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/26(水) 19:20:49 

    新聞読まない人は知らないよ。
    ちょっと前から案が持ち上がってたけど…

    休日にするのは難しいよね。

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2017/07/26(水) 19:23:27 

    滋賀県内だけ休日という事だよね?

    +51

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/26(水) 19:26:13 

    >>15
    あーそれは色々ややこしそうだね
    滋賀県内のカレンダーだけ休日表記しなきゃいけないし。。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/26(水) 19:32:14 

    >>8
    29.30日です

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2017/07/26(水) 19:35:25 

    今更だけど、お盆休み前の海の日より
    6月の中旬から7月上旬休日を作ってくれた方が有難かった

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2017/07/26(水) 19:54:27 

    10月1日は都民の日、みたいなやつ?
    小中学校は休みだけど大人は休みじゃなくて全然恩恵受けられない。

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2017/07/26(水) 19:56:18 

    琵琶湖の日ってなんだよ
    富士山の日とかないのに琵琶湖の日とか恥ずかしいよ
    どんだけ琵琶湖が誇らしいんだよ

    +8

    -19

  • 21. 匿名 2017/07/26(水) 19:56:27 

    news to!
    もっと流行らせて休みにしょう!

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/26(水) 20:06:53 

    私も滋賀県民だけど知らなかった。
    新聞も毎日読んでるけど載ってなかったよ。
    旦那は大阪勤務だから休日になっても関係ないなぁ。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/26(水) 20:16:59 

    サービス業だからほぼ関係ないけど、休日なんて今あるのだけで充分だよ。
    山の日だっていらんのに。

    +12

    -2

  • 24. 匿名 2017/07/26(水) 20:37:57 

    嬉しいけど接客業の旦那にとって
    サービス残業が増えるだけだわ。
    無理なのは分かってるけどサービス業者の人の休みが欲しいーー!
    でもそれだとみんな買い物とか出来なくて困るー

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/26(水) 20:38:33 

    今日B'zライブしてるね!

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/26(水) 21:20:06 

    あ、滋賀県内のみでの休日化ってこと?
    そりゃそうか…いいなあ

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/26(水) 21:41:38 

    綺麗な名字だね~

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/26(水) 22:01:04 

    滋賀県は琵琶湖県に名前変えたら良いと思う

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2017/07/26(水) 22:13:26 

    祝日ほしい

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/27(木) 01:30:29 

    この前夜に滋賀を車で走ってたら瀬田?の琵琶湖で屋形船が出て食事されてました。
    とても綺麗だなと思ったのでそういうのを推していけばいいのにと思いました。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/27(木) 03:32:19 

    そんなに焦って休日にしなくても良い。まずは、小中学校から休みを実施にする。
    まっ琵琶湖だけに急げば回ればじゃ。

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/27(木) 04:15:31 

    そんな事よりも、湖西⇔湖東を往き来できる橋を増やすべき。

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/27(木) 10:03:47 

    滋賀県民って大津市あたりに住んでる人は、京都や大阪が職場の人が多い。
    滋賀県だけ休日にすると子供は学校が休みで親は仕事って家庭が多いと思うよ。
    共働きが増えてて、国もそれを推し進めてる状況で、
    学童保育はいつも定員オーバーで困ってるのにこれ以上混乱させて何がしたいんだろう?

    アイデアが短絡的というか何にも考えてないというか・・・アホなのかな?

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/27(木) 10:10:32 

    そんなことより「ビワイチ」とか言って、自転車でびわ湖の周りをまわるサイクリングを推し進めてるくせに自転車道を整備しないのを何とかしろよ滋賀県!

    ビワイチやってる自転車が仕方なく車道を走ってるのがすっごく邪魔、というか非常に危険なんだよ。
    琵琶湖岸道を車で走ってて何度ヒヤっとしたことか・・・

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2017/07/27(木) 16:44:23 

    滋賀県民だけど移動中の社内はラジオ聞くからまあまあ流れるよ、琵琶湖の日が近付いてきたら。
    あと新聞とか何かしら目にする機会はある。
    休みにするかはどちらでも良い。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/27(木) 16:48:00 

    >>34確かにあれは危ないよね。湖岸走ってると本格的なサイクリングしてる人たちとか避けるのがね…
    車通りも多いしスピードかなり出してる車多いから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。