-
1. 匿名 2017/07/25(火) 10:52:45
季節関係なく鼻炎の症状がでて辛いです~泣
鼻炎持ち語りましょう~泣
+85
-0
-
2. 匿名 2017/07/25(火) 10:53:20
鼻を取って洗ってしまいたい+87
-0
-
3. 匿名 2017/07/25(火) 10:53:49
仕事中、マスクが手放せない
いちいち指摘されるのムカつく+25
-0
-
4. 匿名 2017/07/25(火) 10:53:56
出典:pbs.twimg.com
+11
-0
-
5. 匿名 2017/07/25(火) 10:54:12
毎年季節の変わり目になる+44
-1
-
6. 匿名 2017/07/25(火) 10:54:19
常に辛い
酷い時は鼻にティシュ詰めはもはや普通
それ以上になると薬飲む!+54
-1
-
7. 匿名 2017/07/25(火) 10:54:20
職場の備品の箱ティッシュがすぐなくなる。
たまには自分で買えよ。+13
-2
-
8. 匿名 2017/07/25(火) 10:54:42
寝てる時ブーブー鼻を鳴らしてるみたい+16
-0
-
9. 匿名 2017/07/25(火) 10:55:18
温度変化に弱いです
鼻水出ます+111
-0
-
10. 匿名 2017/07/25(火) 10:55:40
口呼吸になるー
おかげで口元ブッサイク+32
-0
-
11. 匿名 2017/07/25(火) 10:55:55
食事してると鼻水出てくる
人と食事するときは鼻水出ないか気になってしょうがない+42
-0
-
12. 匿名 2017/07/25(火) 10:55:55
医者に治りませんと言われた 涙+33
-0
-
13. 匿名 2017/07/25(火) 10:56:08
まだ完治ではないけど、1年耳鼻科に通って漢方飲んでずいぶんよくなりました。
長いこと鼻スプレーで誤魔化していたけど、効かなくなって恐怖を感じて通院はじめました。+10
-0
-
14. 匿名 2017/07/25(火) 10:56:17
一度痒くなる始めると永遠と痒い。
かきたいけどかけないもどかしさ+23
-0
-
15. 匿名 2017/07/25(火) 10:56:47
掃除してない人の部屋には入りたくない+37
-1
-
16. 匿名 2017/07/25(火) 10:56:49
年々アレルギーが増えてきた
最近は料理で小麦粉つかうとむずむずする+4
-0
-
17. 匿名 2017/07/25(火) 10:57:10
ハナが垂れてきたり呼吸ができなくなったりで集中力がなくなる。+61
-0
-
18. 匿名 2017/07/25(火) 10:57:16
鼻炎薬を常にストックしております。
辛いったらありゃしない。+45
-0
-
19. 匿名 2017/07/25(火) 10:57:57
>>10
え!口呼吸すると口元変わるの?+9
-0
-
20. 匿名 2017/07/25(火) 10:58:46
珍しく快適な日に、歩きタバコが前にいて結局クシャミ、ハナミズの一日になってしまった。+11
-2
-
21. 匿名 2017/07/25(火) 10:59:19
柔軟剤、本当かんべんしてほしい。+11
-0
-
22. 匿名 2017/07/25(火) 10:59:41
くしゃみ、鼻水本当ヤダ‼︎
電車やバスに乗っている時とか本当に困る。
鼻すすり続けていたら周りに不快な思いさせてしまうよね?
でも隣に座っている人が思いっきり鼻かんだら、それも不快だよね?
どうするのがベスト?
一度下車して鼻かむのが一番いいのかな?+32
-1
-
23. 匿名 2017/07/25(火) 11:01:59
鼻づまりで寝苦しい時、ふとしたことでスッと鼻が通ることがある。天国や~今のうち寝よ寝よ。と思っているうちに、今度は反対側の鼻がつまってしまう。+78
-1
-
24. 匿名 2017/07/25(火) 11:03:00
寝起きと会社にいる時に鼻水が凄いんだけど鼻炎かな?
鼻の奥らへんと喉の上らへんに痰みたいに鼻水が溜まってる感じなんだけど、蓄膿症?副鼻腔炎?
検査ってどんなことするの?+6
-0
-
25. 匿名 2017/07/25(火) 11:04:04
疲れてる時や寝不足の時に一気に爆発する。免疫落ちてるからかな?+7
-0
-
26. 匿名 2017/07/25(火) 11:04:13
ずーっと鼻が詰まってるんだけどこれも鼻炎?耳鼻科に行った方がいいのかな?+16
-1
-
27. 匿名 2017/07/25(火) 11:07:49
かんでもかんでも垂れてくる鼻水にイライラ!
くしゃみしすぎてお腹が空く。
そして食べ過ぎる。+18
-0
-
28. 匿名 2017/07/25(火) 11:08:08
>>24
後鼻漏じゃないですか?+2
-0
-
29. 匿名 2017/07/25(火) 11:09:59
眠くなる薬は嫌だけど、よく効く。
辛い時は昼間だろうが何だろうが、あれ飲んで爆睡したい。+13
-0
-
30. 匿名 2017/07/25(火) 11:10:26
>>22
私も以前地下鉄通勤だった時に鼻水すすりまくってました。ハンカチで押さえても全然間に合わないし朝から薬飲みたくないしで考えたのが、朝だけマスクしてティッシュ詰めてます!そして会社で外してましたよ。いくらかマシでしたー。+2
-0
-
31. 匿名 2017/07/25(火) 11:11:58
アレルギー性鼻炎から副鼻腔炎併発
抗生物質飲んで副鼻腔炎は治ったと診断されたけど、いまだに歯茎に圧迫感残ってる
耳鼻科のX線写真だと上顎部の副鼻腔の腫れが確認できないから総合病院にいってCTでも取らないと診断は無理だと言われた
違和感感じたらすぐに耳鼻科行くと良いよ
鼻炎があると鼻の粘膜が過敏になってちょっとしたことですぐに鼻から気管関係に影響出る+10
-0
-
32. 匿名 2017/07/25(火) 11:12:12
>>1
自分も20年間常時鼻炎に悩まされた。鼻が詰まって息ができなかった。点鼻薬を2時間おきに使っていた。そこで、同じ点鼻薬でもステロイド点鼻薬を使ってみようと思い、処方してもらったら、いままので鼻炎がウソのように完治しました。現在は点鼻薬を一切使っていないです。受診をオススメします。+4
-0
-
33. 匿名 2017/07/25(火) 11:12:59
>>24
取り敢えず鼻の奥に綿棒の長いの突っ込まれて検査されるよ。あとは血液検査とか?+3
-0
-
34. 匿名 2017/07/25(火) 11:15:37
何もしてないのに突然鼻の中がチクッとして鼻水がつるーっとたれてくることない?
チクッが結構痛いの。+5
-0
-
35. 匿名 2017/07/25(火) 11:16:43
鼻のファンデーションがすぐ取れる
先日会社の配置換えで
いろんな棚を動かしたら
その日から3日間
くしゃみと鼻水止まらなかった+26
-0
-
36. 匿名 2017/07/25(火) 11:18:23
>>24
わたしは>>33の他にレントゲンも取りました。+2
-0
-
37. 匿名 2017/07/25(火) 11:24:31
昨夜は何故かひどかった
温かくしたタオルを目と鼻に当てて、リポビタンとアレロック2錠を飲んでやっと回復しました+5
-0
-
38. 匿名 2017/07/25(火) 11:27:07
お酒飲むと鼻水すごい
一口飲んだだけでも
アルコールがあわないのかな+10
-0
-
39. 匿名 2017/07/25(火) 11:29:09
先生が鼻炎は胃腸が悪い人ほど酷くなると言うので、野菜沢山の味噌汁を飲むことや油ものを控えるように言われました。そして通院の際は、電気のお灸?のようなものを胃部に当てられます。めちゃ熱い。
更に肩こりも酷くなるということで、小さな針のついたシールを肩に貼られました(2週間ほど貼りっぱなし)
鼻炎で病院行ったけど、胃腸や肩こりが改善されて何かと快適に過ごせるようになって嬉しい。+8
-0
-
40. 匿名 2017/07/25(火) 11:31:48
>>38
体温あがって血流良くなって鼻水の分泌が進むからだと思う
寒暖差アレルギーともいわれる症状の一つだと思う(気温差、暖かい食べ物なんかで鼻水が普通の人以上に出る)+13
-1
-
41. 匿名 2017/07/25(火) 11:33:35
>>24
副鼻腔炎の症状の一つが蓄膿
それ溜まってるのは鼻水と膿だから悪化すると悪臭(口臭)が出たりするよ+4
-0
-
42. 匿名 2017/07/25(火) 11:42:49
>>19
ゴボ口、出っ歯、受け口、梅干し
この辺りは口呼吸によるチリツモの結晶よ(笑)
もちろん例外もあるけどー+5
-0
-
43. 匿名 2017/07/25(火) 11:53:23
鼻水出すぎて顔が熱くなってボーッとしてくる+6
-0
-
44. 匿名 2017/07/25(火) 11:57:40
>>19
ゴボ口、出っ歯、受け口、梅干し
この辺りは口呼吸によるチリツモの結晶よ(笑)
もちろん例外もあるけどー+0
-2
-
45. 匿名 2017/07/25(火) 11:58:58
寝てるときに鼻がかゆくてゴリゴリこすってしまってるみたい。そばで寝てる人に「骨のゴリゴリ音がすごいよー」って言われる。+7
-0
-
46. 匿名 2017/07/25(火) 12:03:40
鼻炎で鼻詰まり酷すぎて、薬局で売ってるような鼻にスプレーするやつでしばらく乗り切ってました。
しばらくして病院行ったら、市販薬で余計に鼻がやられてると言われ、絶対に市販薬は使わないでと注意された。
いろいろ診断された結果アレルギーでもなく、自律神経の乱れからくる鼻詰まりだそうで、、
市販薬スプレーを辞めて、飲み薬1ヶ月飲んだら鼻詰まりが治りました。+2
-0
-
47. 匿名 2017/07/25(火) 12:07:34
慢性鼻炎なので鼻を噛みすぎて穴が大きく広がった気がする。。
私だけかな?+12
-0
-
48. 匿名 2017/07/25(火) 12:11:44
鼻炎と胃腸の関係に驚きです。確かに冷たいもの食べ過ぎると鼻が詰まります。+4
-0
-
49. 匿名 2017/07/25(火) 12:18:32
咳が止まらなかったら要注意+3
-0
-
50. 匿名 2017/07/25(火) 12:29:21
辛いですよね。
これもう腐っているかな?とかの判断ができません。
食べ物がおいしくないですし。
薬は喉が渇くし(^-^;)+2
-0
-
51. 匿名 2017/07/25(火) 12:35:40
冬になると通勤の際に電車に乗ると暖房の暖かさで一気に鼻水出てきて辛い+4
-0
-
52. 匿名 2017/07/25(火) 12:41:33
去年からビオフェルミン製薬飲み出したら驚くほど改善された!寝起きの鼻水がまずなくなったし、温暖差もあまり症状でなくなりました!ただ、兄も鼻炎、喘息持ちで勧めてみたけど効果はイマイチみたい。個人差あるみたいですね。
その前にやってた毎朝鼻洗浄も効果はまあまあありました。+4
-0
-
53. 匿名 2017/07/25(火) 12:42:23
鼻かみすぎて眉間のシワがもう取れない。+2
-0
-
54. 匿名 2017/07/25(火) 12:44:41
点鼻薬が手放せない。
1時間に1回ペースで、いかんと思いつつも鼻が詰まってくると無理!!
+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/25(火) 12:45:20
ストッパ下痢止めみたいにすぐ効く薬があればいいのに。飲んでもすぐ効かなくて、ご飯食べると効きだしたりする。+6
-0
-
56. 匿名 2017/07/25(火) 12:52:21
謎の鼻炎の人、虫歯を治療したり親知らずを抜歯する事で良くなることがあるそうですよ+3
-0
-
57. 匿名 2017/07/25(火) 12:57:37
今41才で、幼稚園の頃からほぼ毎日耳鼻科に通院してたけど、治らず。
今もひどい時は仰向けで寝てても鼻水が溜まってきてしんどい。
あまり感覚なく水みたいな鼻水が下にぽとぽと落ちる。
ティッシュ詰めると全体的にしみてくる。
ちょっと鼻すすると「風邪?」って聞かれる。+7
-0
-
58. 匿名 2017/07/25(火) 13:42:16
鼻の奥が腫れて空気の通り道が殆ど無い感覚。
酸欠気味でしんどい。どうすれば治るんだろう。+4
-0
-
59. 匿名 2017/07/25(火) 13:54:19
掃除してもマスクしても鼻うがいしても全く効果がない。+3
-0
-
60. 匿名 2017/07/25(火) 14:06:52
アレルギー鼻炎とくしゃみが酷いです
ハウスダストとダニがクラス6だから
常にズルズルしてます
酷くなると喘息でるし
毎日ザイザル2錠飲んでも効かない
薬代も馬鹿にならない+7
-0
-
61. 匿名 2017/07/25(火) 14:11:11
症状がでると1日鼻水とくしゃみが止まらない。+6
-0
-
62. 匿名 2017/07/25(火) 14:50:33
最近トプ画の鼻炎の薬飲むと副作用なのかすっごく身体がだるくなるんだけどそういう人いる?+3
-0
-
63. 匿名 2017/07/25(火) 14:51:04
アトピーもちの息子が小学校入学前診断で鼻炎を指摘、
毎年、鼻炎ですの紙をもらってくる
たまに寝ていて無呼吸
かわいそうだなぁ+5
-0
-
64. 匿名 2017/07/25(火) 14:51:47
持病で出来るだけ薬を避けたいので、
食事療法に頼っています。
色々試してみていて、
効くらしいナタマメ茶も一年間試したけど効果がなくて、
アレルギーのヒスタミンを抑える
食べ物を食べたり、
最近、鼻炎にはお酢がいいと知って
お酢を意識して摂取するようにしたら
私には合っているのか、いつもよりか鼻をかむ回数が減っている気がします。
+3
-0
-
65. 匿名 2017/07/25(火) 15:31:47
お湯に少しの海塩入れて鼻うがいすると(*´Д`)スッキリするよ。+2
-0
-
67. 匿名 2017/07/25(火) 18:48:17
口があって良かった
じゃなかったら呼吸困難になってる+4
-0
-
68. 匿名 2017/07/25(火) 19:23:35
毎晩お風呂上がって髪乾かしてる辺りからくしゃみが出だして、鼻水鼻詰まりが寝る頃酷くなる
鼻の穴付近もいつも痒い
毎晩しんどい
+6
-0
-
69. 匿名 2017/07/25(火) 21:41:08
お酒を飲むと酷くなるのは特有の症状。
ヤンキースの松井は酒飲むと鼻が詰まるからと現役時代お酒を控えたのは有名な話。+2
-0
-
70. 匿名 2017/07/26(水) 00:16:14
クシャミが年々大きな音になってきた。
+2
-0
-
71. 匿名 2017/07/26(水) 01:19:48
>>7
ちゃんと噛んでるならよくない?
同僚が鼻炎なのに全然鼻かまずズビズビぐじゅぐじゅ音発てて気になる。グチュグチュ言ってる鼻をひたすらグーにした素手で擦ってるのも衛生的に気になる。
備品の箱ティッシュあるんだからかみなよと思ってしまう。+1
-0
-
72. 匿名 2017/07/26(水) 02:16:01
同窓会で、
「いつも鼻かんでたよね」
と言われたのが悲しい。
今でもかんでます。+2
-0
-
73. 匿名 2017/07/26(水) 03:03:06
汚い話ですみません。玉ねぎを切るときに、涙はでますが鼻水も一緒にでてきますww+2
-0
-
74. 匿名 2017/07/26(水) 10:37:42
アレルギー持ちの人多いですよね?
私鼻もだけど目が痒くてついついゴシゴシしてしまい、まぶたがよくカサブタになります^_^;+4
-0
-
75. 匿名 2017/07/26(水) 10:40:38
花粉症の季節が人より長くて1月半ばから6月半ばまで
薬代が馬鹿にならない。くすり業界はそれで儲けてるのあるよね?
本当に腹立つ。すぎヒノキに凄まじい殺意を持ってます。+4
-0
-
76. 匿名 2017/07/26(水) 11:03:06
実家とかおばあちゃん家とか古い家に行きたくたい。埃かぶって放置してる置物があったりして埃を吸いやすいし、見てるだけ鼻がムズムズしてくる
連泊してると2〜3日で必ずとくしゃみと鼻水が出てくるようになる(T_T)
盆とか正月に帰省したくないよ〜+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する