-
1. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:14
最近2度微妙な思いをしました
1つ目は旦那宛の荷物で不在票が届いていたものなのですが、旦那が不在の時「連絡いただいたお荷物をお持ちしました」と言われ旦那が自分で連絡したんだと思って受け取ったのですが、本人はしていなかったようで謎でした。
2つ目は私の実家から届いた荷物の上にお酒をぶちまけられていました。幸い中は新聞紙など緩衝材として入れていたので大丈夫でしたがすごく嫌な思いをしました。
みなさんも宅配便でのトラブルありますか?+68
-10
-
2. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:41
アイスが溶けてたのよ!!!!!!
+10
-18
-
3. 匿名 2017/07/22(土) 20:30:58
出典:media2.giphy.com
+114
-9
-
4. 匿名 2017/07/22(土) 20:31:41
+183
-15
-
5. 匿名 2017/07/22(土) 20:31:53
指定日の日に来なくて、次の日に来た。
理由は「担当者が休みで代わりの配達員が間違えた住所に配達に行ってた」だった。引き継ぎちゃんとしてほしいよ、野菜とかだったし傷む。
ちなみにクロネコ+141
-12
-
6. 匿名 2017/07/22(土) 20:32:05
商品の色が違ってた。どうして間違えるのか疑問。+0
-97
-
7. 匿名 2017/07/22(土) 20:32:12
玄関ポストがカタンっと鳴ったので見に行くと不在票が入っていた。
インターホン壊れてないのにな〜+239
-5
-
8. 匿名 2017/07/22(土) 20:32:38
雨の日の配達でお米の入った段ボール、ビッチャビチャ。中のお米の袋も濡れてた+19
-10
-
9. 匿名 2017/07/22(土) 20:32:52
家にずっと居たしポストにも不在票入ってないのに、追跡したら不在だったので持ち帰りました、と・・+217
-5
-
10. 匿名 2017/07/22(土) 20:34:04
タバコの匂いは気になる。
外箱からね。
中身は、大丈夫なんだけど。+35
-15
-
11. 匿名 2017/07/22(土) 20:34:10
宅配業者とのトラブルなのね
発送元のほうかと思ったわ+0
-36
-
12. 匿名 2017/07/22(土) 20:34:20
トラブルって言うか時間指定したのに家の事情知ってそうないつもの宅配のお兄さんだから旦那が夜勤で寝てる時間狙って普通に届けに来た。
言おうかと思ったけど言ってない。+14
-33
-
13. 匿名 2017/07/22(土) 20:34:28
雨で箱がビショビショだったこと。
「雨で濡れてるけど大丈夫ですか?」って一応きいてくれたんだけど、「大丈夫じゃない」って返事したらどうなるんだろう・・・
中身が本とかだと濡れたら困る。+31
-20
-
14. 匿名 2017/07/22(土) 20:34:42
18〜20時指定にしてるのに毎回午前中に持って来られる+174
-3
-
15. 匿名 2017/07/22(土) 20:35:28
知人に郵便したけど住所が存在しないと
返された!
引っ越ししたのかと思って聞いたけど
違うし同じ住所番号もあってるのに
なにが違うのかわからない
郵送代もかかるから勘弁して欲しい
+77
-2
-
16. 匿名 2017/07/22(土) 20:35:48
>>1
1について。これは宅配業者によって、サービスで出直してくれることがある。
2について。クレーム入れて良いです。
私は最近、宅配便ですときた奴がいてドアモニターに映る姿を見ると、業者の制服らしきものを着ているのでドアを開けると読売新聞の勧誘ということが続いてクレーム入れました。+93
-4
-
17. 匿名 2017/07/22(土) 20:36:02
>>6
それは宅配便じゃなくてショップのミスでしょw+87
-1
-
18. 匿名 2017/07/22(土) 20:36:08
インターホンが故障していて佐川〇便のオッサンに「壊れてるやん!直しといてや~困るし。ふんっ笑勝手な不在」と大声で嫌味を言われた。+70
-1
-
19. 匿名 2017/07/22(土) 20:36:37
>>1
なぜお酒!?
ぺたぺたしそう+32
-0
-
20. 匿名 2017/07/22(土) 20:37:02
>>15
郵便局が悪いのか知人が悪いのか不明。知人に電話して聞いてみた?+31
-2
-
21. 匿名 2017/07/22(土) 20:37:21
マンションの一階にもインターホンあるんだけど、そっちで鳴って出たのに家まで持ってきて貰えず不在届置いて帰ってった。+56
-2
-
22. 匿名 2017/07/22(土) 20:37:31
不在票入れていかないとか配達予定日なのに届かなくて追跡番号調べたら何食わぬ顔で配達日ずらされていたとか日常茶飯事
+67
-2
-
23. 匿名 2017/07/22(土) 20:37:40
佐川急便
宅配ボックスに生物いれて、更に不在届け入って無かった。
たまたま、管理組合の宅配ボックス確認があり、腐らず済んだけど、これが一回ではなく、別なおうちでもあり、りんご腐ってた。+84
-1
-
24. 匿名 2017/07/22(土) 20:37:50
午前指定の荷物が届かなかった。
外出したかったので12時まで待って営業所に連絡して時間変更した。
以前も佐川は午前指定のやつ午後に持ってきたんだよなー。
あと実家への御歳暮が落としたっぽい感じで擦り傷だらけだったことがあった。
これはヤマトの下請け。+48
-2
-
25. 匿名 2017/07/22(土) 20:38:15
冷蔵物なのに冷凍扱いになってて
中のお野菜とか果物が全部ダメになってた。
弁償してもらったけど。
出産後、おばさんが送ってくれた物だったから、おばさんに申し訳なかったな。+75
-2
-
26. 匿名 2017/07/22(土) 20:39:02
新潟なのになぜか北海道に荷物が空路で運ばれていった。その日は雪がすごくて戻ってこれないから2~3日遅れると言われた。急ぐってわがまま言ったらどうしてたんだろう・・+42
-0
-
27. 匿名 2017/07/22(土) 20:39:40
宅配便ってなのって新聞業者なんて怖すぎ!嘘ついてきたとこの新聞なんか取るわけないだろ!+90
-4
-
28. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:12
アップルの配送修理を依頼して次の日に集荷にくる予定だったけど、提携配送業社が規定のボックスを切らしているとかで、明日行きます〜明日行きます〜、となんだかんだ言って一週間近く集荷にきてくれなかった。
ヤマトさん、しっかりしてください。+65
-3
-
29. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:23
不在連絡票入ってたから当日の1番遅い時間帯に連絡していたらそれより早い時間に来た。
近く通ったら電気ついてたので〜って言われた。+55
-11
-
30. 匿名 2017/07/22(土) 20:40:53
不在票の電話番号にかけたら、配達エリアが違うから電話番号間違ってます!と言われた。番号見てかけて番号違うって、そっちが記載間違いだよ。+73
-0
-
31. 匿名 2017/07/22(土) 20:41:05
母親の誕生日に着くように、ネットショップで奮発して牛肉の詰め合わせを注文し発送してもらったら、西に行かなきゃいけないのになぜか全く関係ない北方向に荷物が行ってしまった。
自分で追跡してて気がついたから、コールセンターに電話しても「指定日に届くかどうかはわかりません」と開き直られた。
結局誕生日に間に合わなかった。+93
-2
-
32. 匿名 2017/07/22(土) 20:41:45
スノーボードケースの金具を壊された。
連絡してもまったく悪びれることなく、色がまったく合わないヘンテコな金具を持ってきて終了。
せめて色くらいは合わせてほしかった。
気持ちが下がって結局10,000円するケースは捨てました。+15
-6
-
33. 匿名 2017/07/22(土) 20:42:02
メール便だけど、紛失された事がありました
届きもしないってどうなの…?
荷物どこ行ったの?+77
-6
-
34. 匿名 2017/07/22(土) 20:42:22
指定した時間より早く来て、不在票を置いていった。
ドライバーに電話したら、「その時間に行けないので少し早くお持ちしました!」と。
呆れつつ、即持ってくるように言いました。もちろん、事業所にも苦情を入れて。
クロネコで15年ほど前。+27
-11
-
35. 匿名 2017/07/22(土) 20:42:51
夫が、私の誕生日に好物の毛蟹を内緒で取り寄せてくれてたんだけど、
他の荷物もあったからと指定した時間より早く持ってきた。
夫は帰宅時間以降の届けを指定してたらしいけど、
その時はまだ帰ってきてなくて、私が受け取った。
クールだし、開けざるを得なくて開けてしまった。
帰って来た夫はしょんぼりしてた。
+92
-12
-
36. 匿名 2017/07/22(土) 20:43:00
日時指定の荷物が三日過ぎても届かなかった。
不在伝票も入っておらず、ネットで配達状況見たら、毎日不在持ち戻りになってた。
問い合わせたら、配達員が配達せずにやっていたみたいで謝罪されました。因みにその配達員は同様のことを何度もしていて来週で退社させる予定と説明されました。佐川急便です。
怖かったのは、その配達員がインターホン鳴らしたからマンションのオートロック解除したのに配達に来なかったこと。マンションで何かしていた??それも報告しました。+69
-4
-
37. 匿名 2017/07/22(土) 20:43:04
日時指定したのに来なくて、次の日来たけど
「昨日私休みでー、昨日担当した奴が家わからなかったみたいでー。」って言い訳された。
すみませんの一言もなし。+55
-2
-
38. 匿名 2017/07/22(土) 20:43:09
そういえば
お中元の届け先の人が引越ししてて
返品扱いだけど
連絡ない
どこ行っちゃった?
支払い済み+30
-3
-
39. 匿名 2017/07/22(土) 20:43:14
箱がベッコリ凹んでいた事があります。
配達員さんが丁寧に誤ってくれて、中身に異常が無いか開封して確認して欲しいと言われたけど、絶対に見られたくない物を購入していたので
「きっと大丈夫です!」「いや何かあったら補償させていただくのでご確認いただけませんか?」
の押し問答になり焦りました。+78
-2
-
40. 匿名 2017/07/22(土) 20:45:33
荷物無くされた。
配送元には、間違いなく送りました!!ってイヤな対応されるわで最悪だったよ…+65
-1
-
41. 匿名 2017/07/22(土) 20:45:37
通販で家電買った時に、今まで使用してた物を引き取ってもらう事になってた
家電を受け取って、今まで使用してたものを入れた箱を渡そうとしたら「聞いてません。受け取れません。」の一点張り
会社に確認してと頼んだら、「そちらが、確認して下さい」と不服顔
仕方ないので、そのまま渡さずに帰ってもらった
通販会社に確認すると、すぐに宅配業者に確認してくれて宅配業者から謝りの電話あった
それから、その人が来ることはなかったけどホント態度悪い人だった
+65
-2
-
42. 匿名 2017/07/22(土) 20:45:50
楽天で頼んだ商品が届かなくて、ヤマトの追跡を見たら「配達完了」になっていた。
営業所に電話したら「確かに配達になっている。何かの間違いじゃないですか?」と言われて
すぐに「あ、これは多分、配達員が故意か間違いかは分からないけど
配達してないくせに完了にしたんだな」と思って
「そちらが絶対に配達したと主張するなら、すぐに窃盗の疑いで警察に通報します。
高価な商品なので、配達員が盗んだ可能性がありますから」と伝えたら
1時間後に「こちらのミスでした」といつもとは違う配達員が持って来た。+109
-5
-
43. 匿名 2017/07/22(土) 20:46:46
日本郵便のクール便で野菜を送ってもらったら、腐ってドロドロになって届いた。よくよく調べてみたら、日本郵便は保冷車ではなく、保冷袋に保冷剤を詰め込んで運ぶだけなのね。勉強になりました。+59
-0
-
44. 匿名 2017/07/22(土) 20:48:46
二つ折り厳禁て貼られている荷物が二つに折り曲げられて届いた。
佐○急便です。+59
-0
-
45. 匿名 2017/07/22(土) 20:49:35
飲料水のペットボトルに穴が開いていて、少しだけ水が漏れていた。少しだけね。。。+14
-3
-
46. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:00
佐川の下請配送業社からくる荷物が煙草くさい!+44
-1
-
47. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:02
>>38
スタッフが美味しくいただきました。+6
-4
-
48. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:06
家にいたのに「持ち戻り」という初めて見る手書きの票がポストに入ってた。
家まで来たのならインターホン押して欲しいし、オペレーターに電話しても「分からない」と言われた。宅配便が来るの分かってたから家にいたのになー。+51
-0
-
49. 匿名 2017/07/22(土) 20:50:59
ゆうパック
集合住宅で空き部屋に不在表を入れられていた。2回も。
うちは表札出してるし空き部屋は表札出ていないし、ポストは溢れんばかりの広告が差し込まれていて空き部屋だとわかりそうなものに。
ゆうパックはこちらから連絡しないと再配達しないらしくて、こちらがネットで荷物追跡を確認しなければ荷主に送り返されていたかも。+22
-0
-
50. 匿名 2017/07/22(土) 20:51:20
>>23
すみません、りんごが腐るって何日放置したんですか?+13
-0
-
51. 匿名 2017/07/22(土) 20:51:30
通販で有名なペットショップ・チャ○ムで水草や雑貨を買った。
夏なのに、発砲スチロールに入れるなどの梱包もせずビニールに入れて段ボールだったせいか、受け取ってすぐに開けたら、商品がホッカイロのように熱い。水草を包んでいたウェットペーパーは熱くなっていて、他の雑貨も熱を帯びてしまってホットドリンク並みに温まった液体の瓶もあった。熱帯魚の餌も温まっているし。驚いたことに、一緒に梱包された温度計も50℃を軽く上回っていたらしく計測不能状態だった。水草はあわてて水にいれたけど、根っこがやられてしまったらしくすぐにその後溶けてしまった。
通販ショップへ問い合わせをメールでしても無視されて、電話をしたら受話器の向こうから大学生のサークルのようにスタッフが喋りまくる声が聞こえる中、交換等は無理、返品返金無理とのことで、
夏の間の通販は、購入者が色々気を付けてしないと駄目だと勉強になった。店はお金を貰って発送さえすれば、後のことは知ったこっちゃないという無責任な事もあるんだよね。
+29
-10
-
52. 匿名 2017/07/22(土) 20:52:20
再配達の電話をドライバーに直接して
何時以降なら家にいると伝えたら
えーその時間忙しいって言われた!
時間になって来たものの、忙しいけど
急いで来たからと上から目線で言われ
玄関に飾ってある置物倒されてた。
おっさんドライバーでクレーム言いたかったけど言わず終いだったな+27
-2
-
53. 匿名 2017/07/22(土) 20:53:22
わたしはまだないなぁ。
佐川さんもヤマトさんも親切丁寧。
さっきも配達して貰ったから、いつもありがとうございますって伝えたばかり。
そんな配達員もいるんだね、残念。+45
-9
-
54. 匿名 2017/07/22(土) 20:53:24
私自身被害とかないんだけど、
何か怒鳴り声が聞こえると思って外見たら
家の近くにヤマトさんの車が停まっていて、運転手さんが車の中で怒鳴りながら暴れていて荷物も投げてた。
旦那に見て!って言って動画撮る?とか言ったけど、私達ってわかると怖いのでやめたました。
いつも笑顔で配達してくれる地区担当のヤマトさんなのに、車の中であんな事をしていたなんて。
ちょっとショックでした。
+37
-6
-
55. 匿名 2017/07/22(土) 20:53:35
>>31
こういう事があるから、イベント関連は
前日までに届くようにした方が安心だよね。
私も、カタログギフトを頂いたから
「来月、姉夫婦が来る日にみんなですき焼き食べようか」って土曜午前必着で牛肉を
頼んだのに
当日来なくて、仕方なくお寿司の出前を取りました。
翌日の夕方に、佐川のおじさんがしれっと牛肉を持って来て、「これ、昨日の午前必着ですよ?」と言ったら
「はあ…すんません、忙しくて。回りきれませんでした」と言われた。
父が「業務量はあの人には決められないんだろうし、苦情を入れて万が一仕事を
失うことになったら気の毒だ」と言うので
特に苦情は入れなかったけど、それからは
イベント用の食品やプレゼントは早めに
届くようにしています。+52
-3
-
56. 匿名 2017/07/22(土) 20:55:40
皆さんのに比べたら大したことないんですけど、このまえ来た配達員の人、地声が大きいのか知らないけど「〇〇さんですね。△△の荷物が届いてます」とか、めちゃくちゃデカい声で言われた。目の前の私に聞こえればいいのに。
近所にもひびき渡るような大声だったので、プライバシーもあるしイヤだった。+45
-4
-
57. 匿名 2017/07/22(土) 20:55:48
ノートパソコンが二つ折りになって届いたってお客さんから電話きたことあったよ。後にも先にもこれだけだったなー+10
-3
-
58. 匿名 2017/07/22(土) 20:57:11
ドレッサーの鏡が割れてた。
嫁入り道具だったから、義父が激怒してた。+17
-3
-
59. 匿名 2017/07/22(土) 20:59:26
>>20
聞きました!住所なにも変わってないと
言われました私が書いた住所が間違ってるのか
何度も読み返したけど同じだし
その住所も先月郵便で物送ってくれはったやつ
を同じように書いたんだけどなー
なにが違うのか
違う時に同じ住所で送って届いてるのに
謎すぎて+10
-1
-
60. 匿名 2017/07/22(土) 20:59:28
何度か嫌な思いをしてます。日にちと時間指定で20時から21時で頼んだのに21時過ぎても来ない。もう来ないんだなぁと思い娘とお風呂に入って寝ようと思ってたら22時前にピンポーン。全く悪びれた様子も無く配達して行きました。
また違う日も指定した時間に来ない事が何度かありました。
あとはインターフォンの記録に残ってるのに不在票が残っておらず次の日に勝手に再配達されたり結構適当で腹が立ちます。+22
-4
-
61. 匿名 2017/07/22(土) 21:05:00
全然関係なくてごめんだけど
この前ヤマトのトラックが田んぼに落ちてて
あーJAF呼ぶのかなーって思ってたら、別のヤマトのトラックが来て救出してた。
田舎あるあるかな??
トピズレごめんね。+11
-9
-
62. 匿名 2017/07/22(土) 21:06:44
クロネコ
洗い物してたらチャイムが鳴り、急いで出たけど舌打ちされたので、「手が離せなくてごめんなさい」って言ったら「居るならすぐ出ろよな」って小声で言われた。荷物も押し付けるように渡されて呆然とした。
郵便局
時間指定して待ってるのに、来ないので、おかしいなって思って玄関を見たら不在票があった。
電話で待ってるのに不在票が入ってた事を言ったら、すぐに持って来て「チャイムも鳴らしましたし、ドアもノックしたんですけどねぇ。気がつきませんでした?」ってしれっと言い訳されました。40代ぐらいの女性配達員。ありえない。+66
-2
-
63. 匿名 2017/07/22(土) 21:09:49
>>61
その話、私はネットで見たから知ってる人は知ってる。直で目撃したの?+0
-1
-
64. 匿名 2017/07/22(土) 21:10:04
スイカが入った荷物を落とされてスイカも潰れて腐ってた。+7
-1
-
65. 匿名 2017/07/22(土) 21:11:29
実家の店から食品、衣料品など送ってもらった時、2個口のひとつしか届かなかった。
もうひとつ探してもらったが、10日程して中身を開けられ、食べ物ほとんど入っていないスカスカの開封した箱が来た。
父が怒ってそこの運送会社との契約をきった。
他にもトラブルあったとの事。
ちなみに佐川。
この前も中身何ですか?と聞かれたり
悪いけどいい思いしたことない。
インターホン鳴らさず、不在表入ってるし。
+28
-1
-
66. 匿名 2017/07/22(土) 21:11:38
配達指定日に一日中家に居たのに来ないと思ったら、インターホンも鳴らさずに不在票だけ入れていかれた
クロ◯コヤマ◯!
+32
-1
-
67. 匿名 2017/07/22(土) 21:12:22
インターフォンなったけど手が汚れてて出るまで少し時間がかかったら、ドアを開けガチャガチャ何度も引かれて怖かった。
鍵かかってなかったら入って来たのかな?+31
-1
-
68. 匿名 2017/07/22(土) 21:13:17
指定日の配達で、待ってても全然来ない
夜9時を過ぎても来ない
そしたら11時頃配達に来て、夫が激怒した事があった
配達員曰く
「当日の配達になってるので」
遅すぎだよっ!!
ちなみに、佐○急便
+23
-9
-
69. 匿名 2017/07/22(土) 21:14:59
午前中指定9時からなのに、8時に配達に来た。
お前の都合で配達するなと思った。+30
-6
-
70. 匿名 2017/07/22(土) 21:15:45
商品券が普通にポストに入ってたことがある+17
-3
-
71. 匿名 2017/07/22(土) 21:16:11
宅配多いのでヤマトも佐川も日本郵便も来ます
でも今のヤマトの人が苦手……
インターホン受けたと同時にノブ回されたし(鍵かけてたけど)ジロジロ見るし車の止め方で他の方と揉めてたし荷物の扱いが雑
母に頼んで実家からの荷物は日本郵便に変えて貰った
セブンの宅配サービスも始まったけど、正直担当が変な人だったら……と二の足踏んでる
それくらい担当の人って大事だ クレームは控えてるけど
+30
-2
-
72. 匿名 2017/07/22(土) 21:16:58
>>63
そうです!
住んでたアパート横の田んぼに落ちてたんです。
声かけるべきか悩みながら窓から見てたら、別のヤマトのトラックが来たんですよ!
ネットに載ってるってことは有名な話だったんですね!+9
-3
-
73. 匿名 2017/07/22(土) 21:17:16
届くはずの日になかなか来ないので夕方頃追跡したら配達済みになっていた。
問い合わせたら同じマンションの2軒隣の住人がまだいないリフォーム中の家に配達してしまったということがわかったけど、午後8時過ぎていて、職人がもう帰ってしまったので明日になると言われた。
部屋番号をきちんと確認せず、
受け取ったのも住民ではなく
リフォーム業者だったのて資材が
届いたと思ったらしい。
数万円の結構高価なもので、重量もあり
再配達にならないように一日中
家にいたのに。
+38
-1
-
74. 匿名 2017/07/22(土) 21:17:21
西濃
荷物引取りを依頼したら、時間指定できないから終日在宅しててくれと言われたけど、結局来なかった。
クレームを入れたけど申し訳なさそうでもなく、依頼を受けてないの一点張り。
メーカー側の指定業者で仕方がなく使ったけど、2度と嫌!+32
-3
-
75. 匿名 2017/07/22(土) 21:17:24
要冷蔵品が、玄関先の自転車のカゴに入れられていたことがあります。
+22
-1
-
76. 匿名 2017/07/22(土) 21:19:07
両親から荷物送ったからねと連絡来たのに翌日も翌々日も届かなくて、(いつもなら翌日に届く距離)伝票番号教えてもらって調べたら『住所不明』だったか『調査中』と表示されてた。念のため次の日も待ったけど来ないのでコールセンター?に電話して調べてもらったら、担当者が家の場所が分からず持ち帰ったので今センターで保管してますとのこと。
住所も間違ってないし、近くに目立つ建物があったのでそれを伝えて配達してもらえたけど、送り状に電話番号が記載してあるんだから、住所分からなければかけてくればいいんじゃないの?何のための個人情報なの?
こちらが両親から聞いてて荷物が来ることを知ってたから良かったものの、もし知らなくて電話しなかったらどうするつもりだったんだろう。
しかもクール便。ありえないわクロネコヤマト。+33
-1
-
77. 匿名 2017/07/22(土) 21:23:20
チルドなのに箱がベシャベシャ。半分溶けかけていました。
苦情を入れたら、現物を回収するとの事。しかし2日たっても来ない。
おかしいなと思い再度電話をすると全く話が通っておらず、その対応を
した人は無断欠勤して辞めていた。
+32
-2
-
78. 匿名 2017/07/22(土) 21:23:27
>>71
担当の人って大事だよね。
前住んでたところは、重いので玄関の中に入れてもいいですか?と気を使ってくださる方だったのに、引越し先の担当の人は玄関床にドン!と置いてくだけ。
まぁそれが普通なのかな、前の人がいい人すぎて残念に感じてしまう。+21
-3
-
79. 匿名 2017/07/22(土) 21:24:03
某配送会社で、先に向こうの落ち度があったやりとりの後で、再配達をしてもらうことに。
20時以降で依頼したら、その時間は対応してないと言われた。だけど当日になったら忙しいから22時頃行きますとドライバーから連絡が来た。
一連の対応すべてひどかった。。+10
-1
-
80. 匿名 2017/07/22(土) 21:25:01
昔ヤマトで働いていたけど、そういうのはたくさんあるよ。荷物の量が多いから確率はわからないけれど。心優しい人は主のようにクレーム電話入れてこないし、実際はもっとたくさんあるんだと思う。+7
-13
-
81. 匿名 2017/07/22(土) 21:25:19
クロネコ12-14廃止しといて、その時間帯指定でもないのにシレッと12-14に持ってくる
廃止しといて何だよ
逆に迷惑だよ+12
-23
-
82. 匿名 2017/07/22(土) 21:32:58 ID:RbVbCSteqJ
>>14
同じようなことが昔ありました。
実家に住んでた頃で当時化粧品を通販で定期的に注文していて、家族が日中いたからか、夜指定のを昼間に持って来てた。
あんまり続くから頭に来てたまたま受け取れた時に文句言ったらすみませんとは言うけどまだ繰り返すので営業所にクレーム入れたら上司が本人連れて謝罪に来た。
誠心誠意謝罪する上司に対し、あからさまにムスッとしてそっぽ向いたままの担当。
とりあえず担当は変えるとのことで、その次からはその上司が来るようになった。+22
-1
-
83. 匿名 2017/07/22(土) 21:33:10
>>55
トピズレごめんなさい。
あなたのお父様、優しいかたですね。
私なら速攻でクレームです。
クレーム入れたほうが今後のためになるのかもしれないけど、お父様のイケメンっぷりに惚れました!
+19
-6
-
84. 匿名 2017/07/22(土) 21:34:57
毎回思うんだけど、
送り主と貨物会社と配達員と荷受人、それぞれ思うところがあるんだよね。
仕事柄いろんな会社のいろんな配達員とよく話すけど、とにかく皆言うのは、
会社からえぐいくらいの量を押し付けられ、休憩もとれず精一杯やってるのに届け先からは遅いやら文句を言われ、でも人員を増やしてもらえない。
配達員はロボットでも便利屋でも小間使いでもない。
だって。
なんだか可哀想になっちゃったよ。
もちろん破損や指定時間の大幅オーバーはクレーム対象だけどね。
+36
-5
-
85. 匿名 2017/07/22(土) 21:35:12
懸賞で当選した物が近所の同じ名字の家に間違って届いていた。
結局その家の人が届けてくれたからよかったけど番地全然違うのに。サインしてしまったその家も悪いけどね。
今思えば宅配業者に苦情の電話入れとけばよかった。+16
-2
-
86. 匿名 2017/07/22(土) 21:41:23
>>81
12-14は指定が出来なくなっただけで、別に配達しちゃいけない時間じゃありません。
その時間どうしても来られたくないなら、午前の指定にするか、14時以降の指定にしたら良いんじゃないですか?+51
-3
-
87. 匿名 2017/07/22(土) 21:54:31
旅行中で5日間家を空けていたら、お中元でメロン2玉が宅配BOXに入ってた。ダンボールにも大きく夕張メロンって書いてあるやつ。ぶよぶよで食べられなかった。ゆうパック+13
-11
-
88. 匿名 2017/07/22(土) 21:55:19
田舎の人間です。回覧板を回すため隣に行っている間に、佐川の下請けをしているおじさんが勝手に玄関を開け(少しの間だからと鍵をしませんでした)、荷物を置いていったこと。
同じおじさんですが、不在だからと荷物を玄関先に置いていったこと。
モヤモヤします。だって受け取りサインはどうしてるの?+32
-2
-
89. 匿名 2017/07/22(土) 21:56:10
そこの地域に同一時間帯に絶対配達しきれない数の荷物を請け負った場合って、発送元に「無理です」って返すわけにも行かないし、時間内には全戸回れないし、で配達員さんも『あー、文句言われるだろうけど指定日だから回らなきゃ。』と思いながら指定時間より遅れながらも配達してたりするんだろうなぁ、と考えたら気の毒になる。
それが配達員の仕事、と言えばそれきりだけど。+18
-2
-
90. 匿名 2017/07/22(土) 21:59:37
在宅しててインターホン鳴ってすぐにモニター見に行ったのに、宅急便のお兄さんの姿だけ見えてタッチの差で切られた
仕方なくポストまで不在票あるかと行ったら、自分の名前じゃない不在票
とりあえず電話かけて、うちの名前じゃないと伝えたら、その不在票を取りに来ると言う
夜はいるかというのでいると伝えたのに、待てど暮らせど誰も来ず
不在票を数日取っておいたけど、不要なのかと思い捨てた
その2週間後くらいに届く予定ないのに宅急便が来たので出るとまたその不在票の名前の荷物
こないだもこんなことあったと、不在票誰も取りに来なかったって伝えたら、その不在票ありますか?と
そんな前のあるわけない
間違った不在票だけ取りに来るっていうのあるんですかね+10
-1
-
91. 匿名 2017/07/22(土) 22:09:27
今の所家に来る宅配の方はみなさんいい人ばかりです。
おもたーい荷物を丁寧に置いてくれたり、対応よかったり。
なのに、なぜか会社やバイト先にくる宅配の人はタメ口だったり、受付無視して中まで入ったりこれどこ?「どこに置くのという意味」と言って来たりイライラしっぱなしです(^◇^;)+9
-2
-
92. 匿名 2017/07/22(土) 22:10:34
物流関係に勤めていますけど、
私的に福通さんが一番、丁寧という印象です。
佐川さん、ヤマトさんは笑顔で営業トークするんだけど、荷物の扱いはまぁ、ヒドイです。
荷受けして荷下ろしの時にトラックの中を見るんですが、もぉグチャグチャ。
大丈夫?って思うぐらい
それで私は判断しています。
福通さんは本当に毎回きーっちり!しています。
でも、営業トークなく挨拶のみで終わりますけど、出荷は安心しています。
トピズレですが、ご参考に。
+15
-6
-
93. 匿名 2017/07/22(土) 22:10:43
>>89
私は連絡さえしてくれれば急ぎでなければ構わない。
連絡しないで遅れたり早く持って来られて不在票入ってるのが1番ムカつく。
特に遅れた場合、出かけられないし。
徒歩5分以内のスーパーでも向かいにあるパン屋さんでも行き違いになったらと思うと行けない。
イライラする。
連絡くれればそんな時は安心して出かけられるのに。+9
-3
-
94. 匿名 2017/07/22(土) 22:10:49
佐川で、ネット注文したものが発送日から3日以上経っても届かないので追跡したら、最寄りの営業所で「保管中」になっていたことが3回以上ある。
ネットショップ(3回とも違うお店)では、最短で欲しい人は日付指定しないでと書かれていたので指定しなかったのに、営業所で後回しにされたっぽい。
営業所に電話したら即日配達に来たけど、電話しない限りいつまでも放置されていたかも。
+11
-0
-
95. 匿名 2017/07/22(土) 22:17:07
>>54のすぐに動画に撮ろうかなっていう発想になるのが怖い+28
-5
-
96. 匿名 2017/07/22(土) 22:18:49
インターホン鳴らさずに不在票入れるのは自分が早く帰りたいからなんでしょ。
次の日に持ち越したい‥みたいな。
あり得ない配送の人いるよね。
+22
-0
-
97. 匿名 2017/07/22(土) 22:22:54
学生でひとり暮らししてた時、実家からアパート、アパートから実家と何度か荷物を送っていた
そのうち知らない人からいたずら電話が来るようになり、夏休み冬休みには実家にまでかかってくるようになった
よくよく聞くと、送り状の両方の電話番号を見てかけていると白状し親が怒り狂って本社に電話をかけていた
まだ携帯もナンバーディスプレイもない頃で、しばらく電話が鳴っても気持ち悪くて出られない日が続いた
もう何十年も前だけど、実家の場所もアパートの場所もバレていて恐怖でしかなかったわ+10
-0
-
98. 匿名 2017/07/22(土) 22:25:06
家具買ったんだけど配送当日、目安として大体いつ頃になりそうか電話したら、順々に回るからわからない、とりあえず11時には目処を電話すると言われたけどかかって来ず。
14時まわってもかかって来ないからまた電話したらキレ気味&謝りもせず今かけようとしてた、と言われ、一言も急かしてないのに、じゃあ今から持ってきますといわれ、玄関口でもこっちは県外から来て回ってんの!と文句言われた。
いや、大まかな目安聞いただけだし自分が言い出した折り返しも、かけ忘れたのはそっちの落ち度だろと思った。そんなキレる必要ないでしょ。+11
-1
-
99. 匿名 2017/07/22(土) 22:28:05
>>92
こっちは福通さんはダメだわ。
地域によって違うのね。+7
-0
-
100. 匿名 2017/07/22(土) 22:30:36
ネットで配達完了の表示がリアルタイムではないので、数日前の配達分だったりする。
バカかよ、佐川+7
-0
-
101. 匿名 2017/07/22(土) 22:31:14
荷物が届かなくて連絡したら別の家に届けられてた。
再配達されても謝罪全くなし。開封もされてたのに!そんな事もあるよなって思ってたけどダルそうに再配達されて唖然として何も言えなかった。+6
-0
-
102. 匿名 2017/07/22(土) 22:32:33
時間通りに来ないことは日常茶飯事ですよね。
でも宅配業者の肩を持つわけではないけど、今の状態をみていると時間通りにこなくても文句を言う気にはなれない。
ネットで買い物をするときは時間指定しないようにしてるし、少々遅れてもしょうがないと思うようにしている。不在で何回もきてもらうのも悪いから、営業所止めにしたり。+5
-1
-
103. 匿名 2017/07/22(土) 22:35:38
佐川急便
うちのマンションはインターフォン押すと、不在でも画像の履歴が残るんだけど、配達時間指定した荷物なのにインターフォン鳴らさないで不在通知をポストに入れて帰られた。
母は再配達を午後3時頃に依頼したら、「今日の再配達は終わりです」と言われたこともある。
2つの件で、ドライバーが仕事サボってませんか?とクレームの電話を入れました。+18
-0
-
104. 匿名 2017/07/22(土) 22:35:59
あります!!
1つ目
不在票も入っていないのに、不在通知のメールが届いた。問い合わせても行ったけど留守だったと…時間指定して待っていましたけど⁉︎結局隣のマンションに配達されていました…他の家の人に私の名前が書かれた不在票が入っていると思うと気持ち悪い…かなり珍しい名前です…
2つ目
時間指定していたのに指定時間を1時間過ぎても来ない。電話してドライバーに確認して折り返すと言われたのに1時間半放置。再度電話しても確認を急ぎますとだけ。12時から14時指定だったのに結局19時に配達されました…マイコプラズマ肺炎にかかった3日目のこと。早く受け取って寝たかったのに!指定時間からきちんと待っていたから7時間以上待たされました…+15
-3
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 22:37:46
宅配便仕分けのバイトしてた。
ドライバーは荷物の中身が何だろうと平気で放り投げる。
配達頻度の多いお客様を『またコイツかよ!マジうぜー。○ね!』とか平気で言ってた…
ドライバーそんな人ばかりで嫌になって辞めました。私も荷物頼んだらこんな風に言われてんだなぁ…って+33
-2
-
106. 匿名 2017/07/22(土) 22:38:47
突然20時過ぎに電話があって家が見つからないと言われた。細かく説明したのに全く話が噛み合わなくて家の前にいると言い張られ、外に出ても誰もいない。よくよく聞くと、(例 南町と西町)を間違えていた様で違う町の同じ丁番の番地にいた事が判明。すると、あー間違えて僕の配送の中に入れられちゃったみたいなんでもう時間的にも無理だしまた明日って言われた。
日にち時間指定してたのに何それ?と思った。別に間違えたなら仕方ないし、怒る気持ちもなかったけどもう少し言い方あるでしょって感じだったよ。+9
-0
-
107. 匿名 2017/07/22(土) 22:42:16
郵便屋さん。
私が勤めている会社に荷物を取りに来てくれるんだけど、
会社の名前を呼び捨て。
普通、〇〇さんっていうのに、〇〇だけなんですよねーとか、言われる。
で、荷物、12時までに必ず来ると言う契約なのに、ぜーーーーーーったい!!!!
30分以上過ぎる。
なんだか、信用なくすよね。
+7
-0
-
108. 匿名 2017/07/22(土) 22:45:46
>>51
あそこは、梱包が雑な時が多くてクレーム多いよ。
苦情係も、あの程度の企業だからそんなに教育も受けてないだろうし、テキトーだよね。
私も、メールを無視されたことが2回くらいある。+6
-0
-
109. 匿名 2017/07/22(土) 22:47:03
メチャクチャ仕事が忙しくて、親戚から届いたお祝いの食器が受け取れなくて、再配達が3度目になっちゃったとき配達員さんがあまりにもイライラしてたようで乱暴に置いてくれて見事に割れてた。
自分にも非があるから大ごとにはしなかったけど。
あれはダメなやつ。
そして再配達のシステムもだめだよね。何度も本当に申し訳なかった。
割れるくらいなら盗まれるリスクを背負ってでも玄関に置いといてほしい+3
-17
-
110. 匿名 2017/07/22(土) 22:49:34
郵便局。
不在票が入ってたから電話で当日の配達を希望したら無理と言われた。配達可能時間。
直接郵便局に取りに夕方行ったら長蛇の列。
受付の女の人は仏頂面で気分悪い。
自動受付にすれば良かったと後で思った。+6
-0
-
111. 匿名 2017/07/22(土) 22:50:02
佐川のじいさん、ピンポンと同時に
ドア開けたんだよ!!信じられないでしょ!?+7
-1
-
112. 匿名 2017/07/22(土) 22:53:50
>>109
あなた、それ、再配達頼んで「これは受け取りがダメそうだー」となった時にすぐに配達会社に電話入れた? やってないなら、これからはやってあげるのが礼儀だと思うよ。
再配達を悪いと思ってだからと言って、配達で壊されたものはきちんとクレーム入れるべき。
やるべき事とやるべきじゃない事、違くない?+21
-0
-
113. 匿名 2017/07/22(土) 22:54:08
インターホンのすぐ横に車やバイクを停められるとエンジン音が邪魔。
+2
-1
-
114. 匿名 2017/07/22(土) 22:55:17
通販が届いて母親が出たんだけど、雨で濡れたかもしれないので開けて確認してくださいって言われて中身を確認させたらしく恥ずかしかった。
本人じゃないのにやめてほしい。+2
-1
-
115. 匿名 2017/07/22(土) 22:58:49
トラブル何度もあります。配達員が大変だからクレーム入れないって方もいますが、私はバンバン入れてます。でも配達員云々ではなく、会社自体に文句言ってます。配達量が多すぎるのでは?、社員教育がなってない、など。
本質が変わらないとダメだと思うので。+15
-0
-
116. 匿名 2017/07/22(土) 23:01:30
佐川でもヤマトでも
うちに居るのに不在票入れられた
勿論電話で説明したんだけど
始終不服そうで態度悪かったのは佐川
何が佐川男子だよ!って当時思ってた+15
-0
-
117. 匿名 2017/07/22(土) 23:03:42
>>109
乱暴に置いて食器が割れたならそれは配達員が悪いけど、三回も受け取れなかったのはシステムのせいじゃなくてあなたの都合だよ。
+26
-0
-
118. 匿名 2017/07/22(土) 23:07:21
10年くらい前なのであまり覚えてないけど。
大型で重量のある荷物を注文。
配達予定日を過ぎても配達されず、業者は配送したと言い、運送会社に問い合わせても荷物がないと言う。
地区担当のドライバーと連絡がつき聞いてみると、不在だったから持って帰り、車から降ろしたと。
再配達を希望したら、あんな重い荷物何度も配送できるかと、逆ギレされ怒鳴られた。
50代くらいの人だったけど、すごく怖かったので運送会社に全部話し翌日違う人に届けてもらった。
時々見かけたけど怖かったなぁ。+6
-0
-
119. 匿名 2017/07/22(土) 23:08:34
いつもインターホン越しにダルそうな顔してる、佐川のお兄さん。
玄関先でも無言で伝票差し出して、荷物を渡してくる。
そんなに嫌なら辞めたら?+23
-0
-
120. 匿名 2017/07/22(土) 23:11:14
クロネコ
すぐに出られないことが多いので時間かかると申し訳ないと思い、家の前に置いてくようにお願いするんだけど
重い荷物に限ってドアを塞ぐように置いていく意地悪い男性が一人いる。
我慢してたけど、そろそろクレーム入れようかと思ってる。
+9
-2
-
121. 匿名 2017/07/22(土) 23:11:44
時間指定したから、その前に急いでシャワー浴びた。まだ30分あるからと頭拭いていたらチャイムが。
指定し忘れたか違う荷物があったかなと、第一インターホンを開け、第二も開け、玄関まできてやっと「時間前ですけどいいですか?」だって。
いやいや、受けとるけどさ、最初のインターホンでいうべきじゃないの??+21
-0
-
122. 匿名 2017/07/22(土) 23:30:35
>>84
それはこっちには関係のないこと。会社が改善しなければいけない。冷たいようだけどどこの会社も同じ。その内容で仕事を受けたなきちんと仕事しないと… 人情に任せて甘えてたらよくない。配達業者の業務改善とかの対応が遅すぎる‼︎+4
-1
-
123. 匿名 2017/07/22(土) 23:30:58
二個口の荷物を忘れて来たり、中身が割れていたり。
トラブるのは佐川急便のみ。
今の地域はクロネコさんが安心。+3
-1
-
124. 匿名 2017/07/22(土) 23:33:22
うちの地域はゆうパックがひどいから、実家の親にはゆうパックで送らないでって頼んでる
あとヤマトで再配達を頼むと毎回サインいりませんって言う人がいるんだけど、なぜ?
勝手に代わりに署名されてるってことだよね?地味にモヤモヤする
うちの佐川の担当はいい人だから、できるだけ佐川を使いたいと思ってる+8
-0
-
125. 匿名 2017/07/22(土) 23:42:52
【西濃】
マンションの10Fに住んでるんだけど、不在票が1Fに落ちてたって管理人さんが連絡くれた。
問い合わせたら、「配達人が家がわからなかったらしい」って言われた。
住人がいるのに家にたどり着けないってどんな言い訳だよ!
しかも不在票捨てて帰るって!
その時は友人からの贈り物だったけど、それ以降ネットで買い物するとき配送業者が西濃だったら買うのやめてる。+9
-0
-
126. 匿名 2017/07/22(土) 23:48:31
Amazonで注文して、日本郵便から届く予定の日に家で一日中待っていたけど届かなかった。不在票もポストになくて、数日経ってからAmazonに確認すると配送済みにされていて、日本郵便に確認したら配送担当者がポストにちゃんと入れましたと言ってきた。ポストから他人が盗めるようなタイプの作りではないので…。
結局AmazonからAmazonギフト券もらって再購入。+10
-0
-
127. 匿名 2017/07/23(日) 00:03:12
去年のGW明けに配達にやって来た飛脚に「何度も配達に来たけど不在だったんですけど」とキレられました。
GWに出掛けちゃいかんのか?+8
-9
-
128. 匿名 2017/07/23(日) 00:04:11
上で優しい人はクレーム電話はしないってあったけど、届く予定の荷物が届かなかったり、大切なものが破損してたりで困ってる人が配送業社に電話をするんだよね。優しい優しくないは関係ないと思うけどなぁ。+17
-0
-
129. 匿名 2017/07/23(日) 00:26:39
郵便局で母の日ギフトを頼んだ
配達日を指定してくれと言われたので、誕生日も近かったからその日を指定したら、指定した日でもなく、母の日でもない全く別の日に届いたよと母から電話がきた
誕生日に届くように指定したんだよーっ話したら、指定日が書いてあるところが黒マジックで塗りつぶされていたみたい
母の日近辺で荷物が集中して配達しきれなかったんだろうけど、できないならやるな。それか連絡のひとつくらいよこせ
勝手に黒マジックで塗りつぶすなんてびっくりした+21
-0
-
130. 匿名 2017/07/23(日) 00:40:21
>>5
私もクロネコで再配達で希望日時、時間指定したにも関わらず来なかった。一番最後の時間帯に指定してて、それに合わせて家事や子供の寝かしつけをしようと思っていたので予定狂いました。
次の日に来て「昨日僕休みだったので行けなくてすみませんでした」って言われたけど…
引き継ぎしたら他の人でも出来たんじゃないの?と思いました。地域で2.3人でローテしてる感じだし。+6
-0
-
131. 匿名 2017/07/23(日) 00:54:58
ジュースをワンケース頼んだら、届いたダンボールが濡れていた。一応配達員からどこかの荷物からの漏れた水みたいですいません、と謝罪をもらった(濡れた後にビニール袋に入れてくれていた)。その時はいいですよーと受け取ったが、ビニールを開けると臭い。酸っぱい様な匂い…うっかり忘れた冷蔵庫の奥のきゅうりみたいな。ペットボトルだから洗えたけど、近くにあった他の荷物がどんな事になっているのか人ごとながら怖い。+4
-1
-
132. 匿名 2017/07/23(日) 00:55:33
ヤマトに荷物を同じマンションの違う部屋に誤配達された。
誤配達された住民はヤマトに連絡してわざわざ取りに来させ、ヤマトがうちに再配達。
ダンボールは開けられてて、中身を見られた。
もちろんヤマトが悪いんだけど、その住民にもモヤモヤする
ダンボールはとても特徴的なアソコの真っ黒なヤツ。
買った覚えある?
偶然同じ時に注文した?
てか宛名は確認しないの?
+4
-7
-
133. 匿名 2017/07/23(日) 02:04:25
>>69
私の家にも8時頃来た事が何度かありました。でもクロネコと佐川のドライバーさんに聞いたら、午前中指定はどちらも8時から12時なんだそうです。
+5
-0
-
134. 匿名 2017/07/23(日) 02:13:34
佐川!
日にち指定なしのネットで買った荷物で、追跡サービス見たら本日届く予定になってた。
楽しみにしてて一日中ずーーっと待っても来なくて、夜に追跡サービス確認したら、不在持ち戻りになってた。
不在票も入ってないし、ピンポンも来てない。
翌日朝一で電話して来てもらったら、
どうやら前日夜間分の荷物で、回りきれずなのか、面倒だったのか不明だけど、配達せずに不在設定?にした荷物が何個かあったみたいで謝られた。
再配達の人と前日配達しなかった人は別の人で、隠さず事情を話して謝ってくれたので、こっちも納得して終わったけど、なんでそんなすぐバレることするんだろーってちょっとビックリした!+10
-1
-
135. 匿名 2017/07/23(日) 02:20:13
>>61
家は田舎では無いけど、大雪の日に細い道でヤマトのトラックがハマっちゃって、やはり別のトラックが助けに来たけど、そのトラックもハマっちゃって、結局JAFに来てもらってたのを見たよ。+4
-1
-
136. 匿名 2017/07/23(日) 02:46:20
インターフォン鳴らなかったのに不在票だけ入れられてたって方、多いですね
うちもあります
しかし、何故なんでしょうね
時間指定をごまかす為?
どんな理由にしろ、もう一度配達に行かなくてはならないのに
マンションなら部屋番号の間違いとかかなぁ+8
-0
-
137. 匿名 2017/07/23(日) 03:16:17
営業所に箱を買いに行ったら
欲しいサイズがなかった。
腐る物じゃ無いんだから
在庫置いといてよと思った。+1
-3
-
138. 匿名 2017/07/23(日) 03:52:38
Amazonで頼んだら、3ヵ月前からデリバリープロバイダの一つの「T.M.G」ってところが来るようになって、インターフォン鳴って直ぐに出たのに、不在票だけ玄関ポストに入ってた。Amazonへクレーム電話入れて、担当の人に来て貰ったけど謝罪は一切なしで無愛想だった。
皆のコメント見て、そういうの沢山あると思った。
コンビニ受け取りの方がいつ配達来るかヤキモキするより精神的に楽なのかと最近思案している。+4
-0
-
139. 匿名 2017/07/23(日) 05:00:09
郵便局!
いや、ローソンか?
帰省時、荷物が増え過ぎたので、家に届くように荷物を送った。夕方にローソンに手続きに行ったら、次の日の昼から指定できますとのこと。そんなに早い?と思い、え?明日ですか?って確認したんですが、明日指定できますよと。次の日の12時前には家に着く予定だったので、12時から14時指定にしました。次の日家に帰って12時から14時きちんと待ちました。しかし来ず…。結果その次の日の12時に届きました。日にち指定はペンで書きかえられてました…郵便局も書き換えるなら連絡してほしかった。ローソンのバイトもありえない!+8
-0
-
140. 匿名 2017/07/23(日) 05:05:34
長くなるんですけど愚痴ってもいいでしょうか…。
水曜には届くから土日にやろうとゲームソフトを購入。
木曜になっても届いてないから問い合わせたら、業者がシールを他の荷物と間違えて東北の知らない家に誤配送されていて、荷物を開封してしまったらしい。
とりあえずすぐに送ってもらうように頼んだけど日曜になっても来ない。
問い合わせたら、まだ東北にあるから週明けしか無理で宅配ボックスも本当はダメだけどそんなに希望するなら今回は特別にと強気だし謝罪もなし。
月曜に届いたけど、結局思い出したくなくて返品しました。
対応遅すぎだしせめて謝罪してよと今でも思うけど私の心が狭いのかな…。+8
-0
-
141. 匿名 2017/07/23(日) 06:33:32
結婚式のアルバム(10万以上する高価なの)が届いたとき、明らかに角から落とされてて外の段ボールも中のアルバムにも歪みが…。ヤマトに文句言おうとしたら、旦那が『個人が文句言うより、式場とヤマトでやってもらおう』と提案して、式場のプランナーさんに連絡。
無事に、作り直してもらった歪みも汚れも無いきれいなアルバムを入手できました。
お肉を大量に冷凍便で届けてもらったのに、受け取ってすぐに開けたら溶けててなんじゃこりゃ状態。すぐにヤマトの営業所に電話して、ヤマトから精肉業者に連絡→同じ内容のお肉を弁償していただきました。
どっちもクレーム後の対応に不満は無いから、ヤマトは嫌いじゃない。+3
-2
-
142. 匿名 2017/07/23(日) 09:34:16
熊本地震の影響で荷物が行方不明になり、結局そのまま。ヤマト運輸です。同じものを買ってくれるって事で話はついたんだけど、その後一年前くらい連絡なし。700円くらいのものだったしもう諦めた。でも荷物失くすってありえないよね?いくら地震で混乱しても。+3
-2
-
143. 匿名 2017/07/23(日) 10:26:48
>>70
それは相手の配送方法にもよるけど、書留だったの?+2
-0
-
144. 匿名 2017/07/23(日) 10:45:38
時間指定通りに来ないのはまだ許せるけど...
インターホン鳴らさず持ち帰りは本当によくある。
家で待ってたけど?ってなる。
あと、昨日配達済みの荷物がネットで確認したら配達中にされてて、家族から『荷物受け取った?』って言われた。
受け取ったかはネット見て確認するから普段はお互い連絡入れないんだけど。
配達済んだらあとは適当なんだなと思ったら。+3
-0
-
145. 匿名 2017/07/23(日) 11:11:14
旅行の帰り荷物を減らすため、荷物や土産を送ってもらった時のことです。
途中でトラック事故があり、壊れたものがないか確認して欲しいと言われ箱を開けると、
ディズニー買ったお菓子の缶が凹んでた。こちらは何も言わなかったけど弁償してくれた。
それよりは、ドライバーの方が無事だったのかと聞いたら、小さな声で亡くなったと言われのは
悲しかった。みんなのために命がけで仕事をされていることを、今まで以上に感謝するようになった。+10
-1
-
146. 匿名 2017/07/23(日) 12:16:16
午後3時以降配達で頼んだのに、午前中に配達。
不在者通知を見て、「18時から20時まで」の配達を選択したけど、21時過ぎに配達。
何かムカついたけど、目の前で文句言うのは怖いのでやめた(>_<)+1
-2
-
147. 匿名 2017/07/23(日) 13:39:46
郵便局
学校のパンフレットと願書の入った封筒が一度開封されててガムテープで閉じてあった
郵便局に電話したら、担当者に言っときますだけで謝罪の言葉一つ無かった
「あり得ないでしょ?」と言ったら逆切れして「あやまればいいんでしょ!」と言って電話切ってきた
郵便局ってバカまじめどころかバカだよ、ホントにロクな人間がいないんだな
+2
-0
-
148. 匿名 2017/07/23(日) 14:33:25
>>39
何か私も気になるー+2
-0
-
149. 匿名 2017/07/23(日) 15:41:47
トラブルというかゾッとした出来事
10代の頃に通販やネットショッピングにハマってよく利用してたんだけど、うちに来てたヤマト運輸の配達員が強姦・住居侵入で逮捕されたこと。
その配達員はいつも深々と帽子を被って常に下を向いて顔を見せず、声も低くてボソボソしてて、何か陰気な雰囲気で気持ち悪いなぁと思ってた。
そんなだから荷物に押す配達員のハンコの名前もやけに記憶に残ってた。ニュースで見たとき、名前だけで真っ先にあいつだ!とわかった。
配達先の女性をチェックして家を覚えて、好みの女性の家の窓から侵入して強姦するのを数十件やってたらしい。
20〜30代をターゲットにしてたみたいだから、私はニキビだらけのすっぴん10代でよかった…と。綺麗な格好で出たり美人だったら自分もやられてたかもしれないと思うとゾッとした。+8
-1
-
150. 匿名 2017/07/23(日) 16:02:52
>>60
20~21はさすがに、配達員もきついんだよね…
毎日どんだけの個数配らされてるか知ってる?
1人100個くらいあるなかで
時間指定が半分くらいかな、、
午前、12~14、14~16とか
さまざまな時間だから
本当に大変だよ!!!+4
-3
-
151. 匿名 2017/07/23(日) 16:05:57
>>68怒る理由がわからない。時間指定してないなら当日中になってるんだから何時に来たって文句言えなくない?+2
-2
-
152. 匿名 2017/07/23(日) 16:11:59
近所のそろばん教室に子供迎えにいってる数分の間に、網戸になってたからと荷物置いていったよ…+1
-0
-
153. 匿名 2017/07/23(日) 16:39:25
荷物の引取りを依頼しに来た時
私が不在で母が対応したのですが
荷物を持上げドライバーに渡そうとした時、
ドライバーは「荷物置いて下さい」と
聞き直した母は「荷物そこに置け」と
強めの口調で床を指差しながら
云ったと聞いていました。
数日後宅急便届いた時私が出たときに
届けてにきたドライバーが
態度が物凄く悪くて…玄関マットは蹴飛ばす、
伝票は投げ出す、荷物も投げ渡す、受け答えも
カチンときた私は思わず
「ドライバーさん態度悪いですよね~」
と言ったら「はぁ…?」とか透かした態度。
…又々ムカッ
と来た私は名前確認して見ると
先日母はの対応した同じドライバーでした。
営業所へ電話してその担当者を来させない様に
お願いしました。
+5
-0
-
154. 匿名 2017/07/23(日) 22:39:49
送り状の部分に足跡が付いていた
荷物を踏まれたのかな?+1
-0
-
155. 匿名 2017/07/24(月) 17:18:18
録画機能付きのインターホンなんだけど、
佐川急便の人が荷物を持ってインターホンした画像が残っているのに、不在票もなし、後日の配達も無いということが2度あった。
懸賞がすきなので、当選品を、盗まれているような気がしてならないが、当選は発送をもって系のものだから、何ともいえない。
モヤモヤする。+1
-0
-
156. 匿名 2017/07/29(土) 00:33:45
夫が気に入った掛け時計を買いました。
私が受け取ったんだけど、持ってこられたのはボコボコにダンボールが穴空いてて潰れてるところもあった。
それでも中身は大丈夫ですからと確認もせず置いていった。
夫が帰ってきてから中開けたら、掛け時計は電池入れても動かない状態。
直接宅配のところまで持っていって事情を説明。
その時担当した方が自腹で同じ商品と弁償となりました。
改めて届いたのはとてもいい状態でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する