-
1. 匿名 2017/07/21(金) 10:21:55
明日は朝風呂料金で入場して一日入り浸る予定、岩盤浴もするぞ!!あの広〜いお風呂に浸かれるのが至福。休憩スペースでごろごろしながらがるちゃんやろ。
みなさんはスーパー銭湯好きですか?+114
-7
-
2. 匿名 2017/07/21(金) 10:22:43
好きですよ!
風呂上がりのコーヒー牛最高(^-^)+48
-8
-
3. 匿名 2017/07/21(金) 10:22:59
+45
-3
-
4. 匿名 2017/07/21(金) 10:23:14
>>2
コーヒー牛乳でした!+52
-6
-
5. 匿名 2017/07/21(金) 10:23:30
+43
-1
-
6. 匿名 2017/07/21(金) 10:23:45
私も好きなのでよく行きます。
後ろの人のシャワーがかかる事があるので、
シャワーヘッドを持って使う時は気を付けましょう。
+77
-9
-
7. 匿名 2017/07/21(金) 10:23:48
好きだし行きたい!でも視力悪くて眼鏡外すと見えないし、下に落ちてる髪の毛を踏むことを考えるといつも自宅の風呂のみ…+27
-12
-
8. 匿名 2017/07/21(金) 10:24:23
平日によく行きます‼️夜や休日は人が多くて疲れる❗+65
-0
-
9. 匿名 2017/07/21(金) 10:24:27
めっちゃ好きなのに、最近マナーの悪い客が多くて行ってもウンザリすることが多いから行けてない。+77
-1
-
10. 匿名 2017/07/21(金) 10:24:40
主さんいいな
ちゃんと水分補給してね+28
-1
-
11. 匿名 2017/07/21(金) 10:24:51
風呂上がりのご飯が美味しすぎる。+55
-1
-
12. 匿名 2017/07/21(金) 10:25:43
大好きです、広くてたっぷりのお湯のお風呂で手足伸ばして疲れが吹き飛ぶ。そしてお風呂上がりのコーヒー牛乳orフルーツ牛乳で至福の時だ!+31
-1
-
13. 匿名 2017/07/21(金) 10:25:46
>>7
お風呂用メガネあるよ
髪の毛気にするんだったら行かないほうがいいかもね+27
-1
-
14. 匿名 2017/07/21(金) 10:25:50
水虫うつってから行ってない・・・みんな気をつけてね+32
-1
-
15. 匿名 2017/07/21(金) 10:26:09
山梨のみたまの湯
絶景。オススメだよ+21
-2
-
16. 匿名 2017/07/21(金) 10:26:16
先日スーパー銭湯か銭湯か分からないけど昔からある○○湯に行って出てから着替えてるときに暑くてフーッと上を見たら防犯カメラがついていて寒気がした。もう二度と行かない。料金払うところにおじさん座ってたけど全部見てるのかな。
これアリなの?普通ですか?+14
-32
-
17. 匿名 2017/07/21(金) 10:26:21
大好き!天然温泉、ジェットバス、薬草風呂、炭酸風呂、サウナ、水風呂、スチームサウナ、壺湯、寝風呂…ああ天国+56
-0
-
18. 匿名 2017/07/21(金) 10:26:34
みんな水虫とか怖くない?
水虫は温泉とかプールで働いてる人の職業病みたいだし+32
-7
-
19. 匿名 2017/07/21(金) 10:27:21
>>13
そんなのあるんですか?詳しく知りたい。まずは調べてきます。+8
-1
-
20. 匿名 2017/07/21(金) 10:28:08
>>4
我先にと書き込みたいが故に、誤字脱字がないか確認を怠るうえに、プラマイ確認の為か再度アクセスして脱字に気付いて再び書き込むという虚しい例。+12
-26
-
21. 匿名 2017/07/21(金) 10:28:44
結構行ってるけど、水虫とかなった事ないし
そんなの初めて聞いた
普通に自分が不潔なだけじゃないの?+56
-21
-
22. 匿名 2017/07/21(金) 10:28:49
劇症型溶連菌
白癬菌+15
-2
-
23. 匿名 2017/07/21(金) 10:29:33
いいですよね〜スーパー銭湯!
岩盤浴で爆睡しながら汗ダラダラかくのが好きです笑 まだ一人で行ったことないので私も行ってみようかな!!でもいま脱毛して下の毛が無い常態なので少し恥ずかしい…
+25
-2
-
24. 匿名 2017/07/21(金) 10:29:47
スーパー銭湯だけじゃなくて
普通の銭湯、温泉
とにかく広い風呂が好き!!
こどものオムツがはずれたらいくんだ♪+40
-4
-
25. 匿名 2017/07/21(金) 10:31:14
湯船に陰毛らしき毛が浮遊してるときあるからあまり行かないけど大きい風呂気持ちいいよね+8
-2
-
26. 匿名 2017/07/21(金) 10:31:18
>>20
こらこら、そんな指摘しちゃ可哀想でしょ(笑)+23
-4
-
27. 匿名 2017/07/21(金) 10:31:33
大好きです!
ひごろの憂さを晴らすのに
安くてゆったり一人の時間を過ごせるので
最高ですね!
暑い時期に
裸で露天風呂を堪能したり、
サウナと水風呂交互に入るのが
気持ち良いですね!
やみつきです!+27
-2
-
28. 匿名 2017/07/21(金) 10:31:52
最寄りのスパ銭、ボスみたいなババァがいて居心地悪い
一回、頭の上にタオル乗せてお湯に浸かってたら「フケが落ちる!」とか言ってでかい声で注意された
本人はタオルを巻いて湯に浸かっていた…+57
-0
-
29. 匿名 2017/07/21(金) 10:32:00
昨日行ってきたよ。
お風呂上がりにフルーツ牛乳飲んでから足湯に浸かりながら外の風にあたってた。+5
-2
-
30. 匿名 2017/07/21(金) 10:32:29
普通の銭湯だけど、数人しか漬かってないのにもう垢が浮いてて嫌になった+14
-1
-
31. 匿名 2017/07/21(金) 10:32:39
>>18
マットとかからうつるのが定番パターンと聞きますよね。それ聞いて以来、なるべく足拭きマットには触れずバスタオルで足の裏拭いて出るようにしてます。+17
-0
-
32. 匿名 2017/07/21(金) 10:32:43
昔は好きだったけど、お風呂の中で明らかにおならしてたこどもみてから無理になった+3
-1
-
33. 匿名 2017/07/21(金) 10:33:26
>>24
ごめんなさい。小さい子供はまだ連れてこないで。おむつ外れてても小さい子には不安を覚える。家族に預けて貴女だけ来て。+84
-27
-
34. 匿名 2017/07/21(金) 10:33:39
>>16
それ問題じゃない?
録画されていないとも限らないし、怖いよ。+19
-2
-
35. 匿名 2017/07/21(金) 10:33:56
>>28
最悪!タオル巻いて浸かるとか明らかにルール違反じゃん!従業員にチクって注意してもらった方がいいよ!+48
-0
-
36. 匿名 2017/07/21(金) 10:33:58
嫌いです。+1
-8
-
37. 匿名 2017/07/21(金) 10:34:31
スマホ禁止なのは当然だけど、小説が読めたらいいのになぁ・・・と思う。
一軒だけ、岩盤浴に本もスマホも持ち込みOKの所がある。岩盤浴は裸にならないしね。スマホ壊れても自己責任でって、まぁ当たり前だけど、やってる人もいるよ。同じフロアに休憩室があって漫画や雑誌が大量にあって、それを持ち込んでもOKなんだ。
うちから遠くて乗り換えもしなきゃいけないけど、心置きなく読書しながら汗かけるので、たまに行きます。そういうとこ、増えたらいいな。+9
-1
-
38. 匿名 2017/07/21(金) 10:35:19
子供苦手な人は大人向けのちょっと高めなスパ行くと安心して寛げるよ〜〜+42
-4
-
39. 匿名 2017/07/21(金) 10:35:30
家の近くの所に行ってますか?
近くに出来たんですけど、もしご近所さんに会ったら気不味いなと思って中々行けません…+6
-1
-
40. 匿名 2017/07/21(金) 10:37:32
みんな
お気に入りのスーパー銭湯あるよね!
たまに、違う銭湯行って
ボスババ見かけるよ!
なぜか取り締まってるよね!笑笑+44
-0
-
41. 匿名 2017/07/21(金) 10:40:03
>>4
コーヒー牛(笑)
因に、ちゃんと
腰に手をあてて飲んでる?
あの姿勢が大事だよ?(笑)+14
-6
-
42. 匿名 2017/07/21(金) 10:40:13
>>39
私の知り合いが、スーパー銭湯の隣のマンションに住んでるらしく「いいですねー!気軽に行けますね!」って言ったら「近すぎるとご近所さんばかりに出くわしそうだから、逆に行けません」て言われて納得したよ。全然リラックスできなさそうだもんね。+55
-1
-
43. 匿名 2017/07/21(金) 10:40:17
一人ドライブしている時によく利用します
駐車場が無料ですし+23
-0
-
44. 匿名 2017/07/21(金) 10:40:25
旦那と休日デートはここです!+10
-2
-
45. 匿名 2017/07/21(金) 10:41:03
今はどこも監視カメラ普通に付いてるよ+7
-1
-
46. 匿名 2017/07/21(金) 10:41:14
炭酸泉がいい+31
-0
-
47. 匿名 2017/07/21(金) 10:42:10
>>9
分かる。
この前、外国人がプカプカ浮いて流れてきた。+13
-1
-
48. 匿名 2017/07/21(金) 10:43:54
>>13
私もお風呂メガネかけてます。
プラスチック製。
メガネ屋さんで買いました。+6
-0
-
49. 匿名 2017/07/21(金) 10:45:22
近所のスーパー銭湯が、中学生以下入館不可なので静か。ゆっくりできる。
欲を言えば、岩盤浴の種類を増やしてほしい。
+27
-1
-
50. 匿名 2017/07/21(金) 10:45:27
スーパー銭湯の殺菌除菌関係の人に話しを聞いてから行けなくなってしまった。スーパー銭湯好きなのに、聞かなきゃよかった。+19
-1
-
51. 匿名 2017/07/21(金) 10:45:45
>>17
私は炭酸風呂と電気風呂が好きです。+10
-0
-
52. 匿名 2017/07/21(金) 10:46:32
>>8
10年くらい前まで、平日の昼は空いていて極楽だったけど最近は普通にたくさん人がいる、特に高齢者。
団塊世代が引退したから暇をもて余している感じかな、地元の話だけどね。+23
-1
-
53. 匿名 2017/07/21(金) 10:46:48
ボスババでも親切(お節介好き)なボスババならまだいいんだけどね。
私がたまに行くとこのボスババはサウナ前に置いてある氷のことを、キョロキョロしてる人に説明してあげてて笑う。「このクーラーボックスの氷はね、自由に取っていいのよ。でも、手づかみはダメよ!ちゃんと挟むやつ、置いてあるからね」って。あと、本当に迷惑な人とかに注意してくれて助かることもある。あんまり細かいとうるさいボスババになるだろうけどね。+29
-0
-
54. 匿名 2017/07/21(金) 10:47:54
>>21
私も長年通ってるけどならないよ。
ちゃんと足拭いてすぐに靴下履いてる。
ジムの方が危ないんじゃない。+19
-0
-
55. 匿名 2017/07/21(金) 10:49:07
>>23
下の毛が無い人結構みるけど、しっかりタオルで隠してるよ。+8
-1
-
56. 匿名 2017/07/21(金) 10:51:40
小さい子供と高齢者のいない朝一番に行きたい、
働いている人が排泄してたり、高齢者は体をこすってるって聞いてから行ってない。+8
-3
-
57. 匿名 2017/07/21(金) 10:52:44
肛門だるだるのジジババが入ってるんだよ。大腸菌だらけよ。湯舟でおならでもしようもんなら大変だよ。目に見えないうんちだらけ。絶対いかないよ。+9
-17
-
58. 匿名 2017/07/21(金) 10:54:25
大好き!近場の気に入ってた所が潰れてから、
気軽に行けないのが残念・・
岩盤浴で汗かきたい~!+15
-0
-
59. 匿名 2017/07/21(金) 10:55:09
>>28
私の通ってる所にもいるいる。
サウナ常連のおばさんで紫のシートみたいなの巻いてる。
でもマナー違反者に注意するから助かる。
お店の人達は注意しないんだよね。
赤ちゃんとかも入ってくるもん。
+25
-0
-
60. 匿名 2017/07/21(金) 10:55:29
近所にもあるんだけど
最近、外国人が多くてちょっと行ってない
差別するつもりはないだけどアジア系の団体さんとかは苦手+28
-1
-
61. 匿名 2017/07/21(金) 10:56:26
先によく流してから使うようにはしているけど近年、梅毒などの性病が激増していて椅子からでも感染する場合があると聞いてから行く回数が減ってる…大きいお風呂気持ちいいんだけどねぇ+21
-0
-
62. 匿名 2017/07/21(金) 10:58:09
お風呂から帰ってきたらすぐに足を洗えば水虫にならないですよ+20
-0
-
63. 匿名 2017/07/21(金) 10:59:24
>>39
私は近所の人達と行くよ。
知り合いにも会います。
通うようになってからスタイル良くなった。
見られると痩せるって本当。
芸能人が裸チェックするの分かる。
+12
-0
-
64. 匿名 2017/07/21(金) 10:59:35
大好き‼
でも 夏休みは子供が多くなるからイヤ‼
女児はイイの^^
男児はホント勘弁してほしい!
まあまあ大きい子が母親と入ってくると
この親、感覚麻痺してると思ってしまう+40
-1
-
65. 匿名 2017/07/21(金) 11:08:26
サウナと水風呂繰り返して
寝転がれる露天風呂でぼーっとしてから
帰ってビール飲むのが幸せすぎる!!
雑菌とかはどうせ最後洗うしあんまり気にしないw+24
-0
-
66. 匿名 2017/07/21(金) 11:12:03
若い頃は大好きでよく行ってたけど、外国人がよく来るようになって年寄りが幅きかせるようになったから気分悪くて行かなくなった。
偏見かもしれないけど外国人は風俗の仕事とかして性病移りそうで怖い。
年寄りは席とか勝手に自分のを決めていて偉そうで不快。
+14
-1
-
67. 匿名 2017/07/21(金) 11:12:57
>>20と>>26いみめ体質だな。最低だわ。+3
-6
-
68. 匿名 2017/07/21(金) 11:13:27
おっと間違えた。いじめ体質ね。+2
-3
-
69. 匿名 2017/07/21(金) 11:17:38
↑(*´∇`*)+1
-1
-
70. 匿名 2017/07/21(金) 11:26:27
水虫菌の温床+2
-5
-
71. 匿名 2017/07/21(金) 11:27:01
バイト先の半島人が「おしっこしてから出る」って言ってて…+1
-8
-
72. 匿名 2017/07/21(金) 11:39:21
>>33
あなたがそれを決める権利はない。
決める権利があるのは温泉側だ。+6
-6
-
73. 匿名 2017/07/21(金) 11:40:54
私も好きだけど、子どもが2年ごとにできて全然行けない…早く行ける環境になりたい!+5
-1
-
74. 匿名 2017/07/21(金) 11:43:40
>>59
え?赤ちゃんが一人で入ってくるの?
+0
-9
-
75. 匿名 2017/07/21(金) 11:50:06
小学校低学年の男の子が露天のお湯を全部掻き出そうとしててそれを唖然と眺めてたら後から入ってきた人に「大変ですね」と言われたけれど私の子供ではない!母親、どこ行った!?+20
-0
-
76. 匿名 2017/07/21(金) 11:53:28
今は子供じゃなく大学生でも風呂場で騒いで暴れるらしいから夏休みは敬遠する。+9
-1
-
77. 匿名 2017/07/21(金) 11:57:24
湯槽にタオルつけて絞ってるお年寄りがいて見かねて注意したらニターッと笑っててさすがに気味が悪くなった。+0
-1
-
78. 匿名 2017/07/21(金) 11:58:42
外人で銭湯に慣れていない人が来るとハラハラするわ。+4
-0
-
79. 匿名 2017/07/21(金) 12:03:19
>>78
テルマエロマエでそういうのあったね。+1
-0
-
80. 匿名 2017/07/21(金) 12:04:24
大好きだけどタトゥーOKにされたら行かなくなると思う+3
-1
-
81. 匿名 2017/07/21(金) 12:05:54
平日一人で行ってる!
雨の日の露天風呂最高+13
-1
-
82. 匿名 2017/07/21(金) 12:09:40
>>57
あなた普段からそういう表現で喋ってるんですか
周りの人からひかれませんか?+7
-1
-
83. 匿名 2017/07/21(金) 12:10:06
若い子が更衣室とかで写メ撮ってたりしてほんとうつらないか恐怖。
注意書きしてあるのにほんと困る。+10
-0
-
84. 匿名 2017/07/21(金) 12:10:59
スーパー銭湯にいるオッサン連中が暑苦しい+5
-3
-
85. 匿名 2017/07/21(金) 12:12:22
>>57
銭湯に行こうかと思ったけど熱中症になるから止めた。+0
-2
-
86. 匿名 2017/07/21(金) 12:13:53
銭湯が水虫や大腸菌の温床だとして常連客はなぜ平気なんだ?+9
-2
-
87. 匿名 2017/07/21(金) 12:14:51
すごいぶっちゃけるとかけ湯もしないでつかってます
お湯汚いんだもん
出る前に全身洗ってから出ます
+2
-21
-
88. 匿名 2017/07/21(金) 12:17:46
>>87
湯船はガンジス川ではない!アソコだけはちゃんと洗ってくれそれがルールだ頼む。+24
-0
-
89. 匿名 2017/07/21(金) 12:18:14
主です。不衛生だの菌がどうだのなんていうのは、いちいち気にしてたら生きていけないから無視無視!
岩盤浴で大量の汗かいてはやくすっきりした〜〜い+28
-1
-
90. 匿名 2017/07/21(金) 12:19:33
>>87
ちょっと意味が分からない。+8
-0
-
91. 匿名 2017/07/21(金) 12:20:36
>>10
どうもありがとう、がばがば飲んでいっぱい汗かいてきます!+2
-0
-
92. 匿名 2017/07/21(金) 12:27:25
京都市内に住んでます
スーパー銭湯は中国人観光客ウジャウジャで気味が悪いので、普通の銭湯を愛用してます+6
-0
-
93. 匿名 2017/07/21(金) 12:27:49
>>89
昨日岩盤浴行きました~。汗ダラダラかくのがいいですよね。+3
-0
-
94. 匿名 2017/07/21(金) 12:29:46
最寄り駅から自宅までの間にスーパー銭湯できてほしい
そしたら銭湯グッズ持参で会社に行って帰りに直行するのになぁ+4
-0
-
95. 匿名 2017/07/21(金) 12:57:15
>>33
〇歳以下は入浴不可って決まりがないなら、
それはただのあなたのワガママだよ。
嫌なら年齢制限あるところに貴方が行けばいい話。+12
-6
-
96. 匿名 2017/07/21(金) 13:14:55
乗り換えが必要だから、あまり最近行けてないけど好きですよ(=゚ω゚)ノ
でも実はすぐにのぼせるから、ほとんど湯にはつからず露天風呂の雰囲気を楽しんだり。休憩室に行って、ずーっと漫画読んだりしているだけ(笑)休憩室は平日の昼に行くと誰も居ないから、自分の家より広い空間を独り占め出来るんだよね〜!おまけにご飯も美味しいしね‼︎
だからなのか?あんまり、衛生面は気にならないなあ。私が行く時がタイミング良いのか?、マナーの悪いお客さんにも、子供どころか幼児すら会った事ないよ(・・?)+2
-0
-
97. 匿名 2017/07/21(金) 13:19:52
私も大好きです!
銭湯↔食事が定番コースだけど自分にご褒美のときはあかすりコースもプラス。
あー、行きたくなった~+4
-0
-
98. 匿名 2017/07/21(金) 13:40:54
え、ちょっと待って。>>87さんお湯が汚いからかけ湯しないってどういう事??
公衆浴場はまず洗い場でかけ湯(カランやシャワーでお湯は汚くない)や体を洗ってから浴槽ですよ?お願いですからそんな汚い入りかたしないでくださいね。
誰も何も言わないけれど「あの人汚いなあ・・・」と見てますよ、案外。+12
-1
-
99. 匿名 2017/07/21(金) 15:00:51
比較的外人少ないから好き
やかましくなくて落ち着く+1
-0
-
100. 匿名 2017/07/21(金) 16:10:10
私も好きなんだけど、結構な確率で帰りに頭が痛くなる。
水分補給もしてるし、のぼせないように出たり入ったり水風呂入ったりしてるのに。+1
-0
-
101. 匿名 2017/07/21(金) 18:31:35
大好きだけど、夜の露天の湯にライトが当たっていると、アブラやオリモノが浮いているのを何度か発見してゲンナリした。+3
-0
-
102. 匿名 2017/07/21(金) 19:53:15
近所のスーパー銭湯、韓国中国人めっちゃ多くて行けなくなってしまった(-_-)+6
-0
-
103. 匿名 2017/07/21(金) 21:16:40
>>102
白人様だったらスルーなんでしょ?(笑)
どうせ私はジャイ子みたいであちらはモデル並みに
美しいと思って我慢してんだろ?(笑)なぁ白人コンプの
馬鹿ウヨさん。(笑)+1
-8
-
104. 匿名 2017/07/21(金) 21:20:52
たまにいくくらいじゃ水虫移らないらしいよ。
家族にいて毎日バスマット同じとかだと移るらしい。
水虫なった人は旦那がそうなんじゃない?+3
-0
-
105. 匿名 2017/07/22(土) 08:39:09
おはよう、主だよスーパー銭湯に来たよ!
これからひとっぷろ浴びてくる♡+7
-0
-
106. 匿名 2017/07/22(土) 10:27:36
>>105
1日入り浸る予定なんでしたっけ♪いいですねぇ〜私も行こうかしら+4
-0
-
107. 匿名 2017/07/22(土) 12:40:37
>>106
そうです、今お風呂から上がってソフトクリーム食べてますああ幸せ〜〜
お昼食べ終わったら畳スペースでごろごろします!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する