ガールズちゃんねる

行動派?慎重派?

60コメント2017/07/12(水) 10:55

  • 1. 匿名 2017/07/11(火) 17:09:37 

    私は昔から思い立つと即行動するタイプの性格です。
    〇〇したい!と思えば深く考えず実行します。

    思い立ってから行動するまで期間が早いんです。

    数ヶ月前、沖縄行きたいな〜と思い立って飛行機に乗り一人で沖縄に行きました。(私は福岡住みです)
    明日も急遽連休になったのでバスで一人で広島へ行ってきます。
    とにかく"私が突拍子ない行動する"ので親は心配しています。

    計画性もなく行動してしまう性格は直すべきでしょうか?
    私みたいなタイプの方いますか?
    慎重派の考えも知りたいです。

    +23

    -4

  • 2. 匿名 2017/07/11(火) 17:10:36 

    行動派?慎重派?

    +27

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/11(火) 17:10:39 

    わかんないよ、もう

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2017/07/11(火) 17:10:43 

    若い時は行動派、年とれば慎重派に変わったわ

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2017/07/11(火) 17:10:56 

    居ても立っても居られない行動派です!

    +3

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/11(火) 17:11:12 

    私はA型なので慎重派です。

    すぐ行動できる人が羨ましい。

    +17

    -11

  • 7. 匿名 2017/07/11(火) 17:11:20 

    わかります。計画を立てて実行するのは苦手で、思い付きで行動するのが好き

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2017/07/11(火) 17:11:20 

    羨ましい…私は何かあったらどうしようと、何事にも慎重になりすぎてしまいます。
    どうやったら、思ったりすぐ行動に移せるのか知りたいです!

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/11(火) 17:12:14 

    私はなにをするにも慎重にしすぎて、チャンスを逃してるタイプです。

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2017/07/11(火) 17:12:15 

    慎重派。事前に下調べを念入りにしてからじゃないと、行動に移さない。

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/11(火) 17:12:23 

    せっかちで失敗します。

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/11(火) 17:12:31 

    うらやまし~。
    私は慎重派で行動が遅いから人生を損してる気がするよ。
    パッと決断できて行動出来るなんて素晴らしい。

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2017/07/11(火) 17:13:15 

    行動派!
    その時動かないと、もうなんなくなっちゃう!

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2017/07/11(火) 17:13:49 

    純情派です

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2017/07/11(火) 17:13:50  ID:zVZO85y1ol 

    どこか行くときはすごい計画立てる派
    立ててる間が楽しいって言うのは
    ありがち笑

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/11(火) 17:14:23 

    行動派!亥年だし!!
    主さんと全く同じタイプかも。
    やる後悔よりやらない後悔!!

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2017/07/11(火) 17:15:01 

    >>14
    はぐれ刑事

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2017/07/11(火) 17:15:02 

    >>1
    別にいいと思う
    慎重になるのは痛い目みてからでいいのでは
    他人に迷惑かけまくるようなのはダメだけど

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2017/07/11(火) 17:15:06 

    慎重派な人は「失敗したくない」って気持ちが大きい人らしいよ。

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/11(火) 17:16:34 

    慎重派
    人に迷惑かけない行動派なら人生楽しそうだし羨ましい。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2017/07/11(火) 17:16:39 

    >>6A型とか全然関係無いからー!

    +18

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/11(火) 17:17:18 

    後で後悔したくないから行動派です

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/11(火) 17:17:35  ID:zVZO85y1ol 

    マイナス魔いるな笑

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2017/07/11(火) 17:18:20 

    細田派です

    +0

    -2

  • 25. 匿名 2017/07/11(火) 17:19:49 

    どっち派と言う事も無いかな。慎重な時もあるし、とてもフットワーク軽く行動するときもあります。

    昔は若さゆえ活動出来た事もあるし、今も子育て経験したからこそ色んな事を気後れせずにホイホイ即決してい実行できる様になった事もあるし。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2017/07/11(火) 17:21:52 

    A型ですが、自他共に認める行動派です。
    A型だからこそ、行動そのものは思い付きでも、何を準備してどうしたらいいか、ぱぱっと頭の中で組み立てられます。

    +1

    -6

  • 27. 匿名 2017/07/11(火) 17:23:40 

    A型だのなんだの言ってる人いるけど、血液型は関係ねーから

    +11

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/11(火) 17:24:07 

    若い頃は行動派だったけど、こども生んでから慎重派になった
    そういう人多いと思う

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/11(火) 17:24:54 

    当てずっぽうで行動するから失敗ばかり

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2017/07/11(火) 17:25:03 

    行動派
    思い立ったが吉日

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2017/07/11(火) 17:26:18 

    >>26
    血液型関係ないよ~(笑)

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/11(火) 17:26:43 

    考えの浅い行動派は他人に迷惑をかける

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/11(火) 17:27:19 

    慎重過ぎて即断即決が出来ないし行動力もないタイプなので、少しだけその行動力が欲しい…

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2017/07/11(火) 17:28:48 

    石橋を叩きすぎて割ります

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/11(火) 17:29:01 

    あちゃー、主さんADHDかADDぽいかもよ
    突拍子もない行動って所が

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2017/07/11(火) 17:34:11 

    慎重派です!
    石橋を叩いて叩いてさんざん叩いたあげくに渡らないタイプです!

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/11(火) 17:35:57 

    周りに影響が出ないことなら、気付いたら動いてる行動派です
    周りがどうなるかだけ1回考えるのは慎重派なのかな?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/11(火) 17:36:04 

    子供ができると、例えば
    「明日インド行こう!」
    はできなくなった。
    そして、慎重というか
    行動におこすのがめんどくさ
    くなったかな。
    何処へ行くにも、何をするにも
    お金と時間はかかるので。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2017/07/11(火) 17:37:04 

    慎重派
    もし失敗したらと想像すると怖いし 実際失敗したら取り返しがつかないから、慎重すぎて、行動が遅いです 行動派が、羨ましい
    もし失敗したらと考えない?

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/11(火) 17:37:50 

    行動派のほうが恋愛が成就しやすいと思う
    そして慎重派は婚期を逃しやすいと思う

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/11(火) 17:38:44 

    主さんと全く同じタイプ
    私も福岡ですが、次の日が休みだったのでふと神戸に行きたいな〜と思ってその日のうちに新幹線予約して日帰りで神戸行ったりします。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/11(火) 17:41:35 

    ものすごーく慎重派
    思い立って行動すると本当にロクな事がない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/11(火) 17:44:01 

    石橋を叩いて結局渡りません

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/11(火) 17:45:19 

    思い立ってすぐ旅行に行くと、下調べが不十分で満足の行く宿に泊まれなかったり、観光も行き当たりばったりで後になってあそこも行っておけばよかったーってことになりませんか?もっと安くすむ所を高い金額払ってたり。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/11(火) 17:47:02 

    行動派だけど、行き当たりばったりではないな、
    ある程度調べて決めたら即行動です。
    それまで相談などしないで考えながら自分の中で段取りを決めてる。
    他人からしたらそれまでのプロセスをアピールしてないから、突然で大胆に見えるようです。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/11(火) 17:47:23 

    いつか行く。いつかやる。って言ってる人って結局やらないことが多い。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/11(火) 17:59:11 

    基本的に慎重派。  

    でも、年を取ってきてそれではいけないと思う時があって、考えすぎないで飛び込むことが少しずつできるようになってきていると思っている。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/11(火) 18:14:04 

    わかんないよ、もう

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/11(火) 18:46:30 

    AO型とAA型は違う。
    AA型は石橋叩いて何もしないか、周りを巻き込んで大騒ぎしながら脅迫観念に駆られて行動に移し、失敗したら協力者の責任にするかのどちらかだよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/11(火) 18:47:24 

    >>44
    O型だよね?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/11(火) 18:49:48 

    >>50
    AAですが。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/11(火) 18:51:14 

    慎重に行動する派です

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/11(火) 18:55:08 

    旅行とか娯楽は行動派。
    でも就職や結婚など人生を左右するものに関しては超慎重派。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/11(火) 20:22:28 

    私も行動派です。
    あ、次の連休は○○行こう!とか、○○やってみたいなー。習いに行こう!とか…。
    ほどほどにしないとあっという間に貯金がなくなったので、今は思い立っても冷静になるようにしてます。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/11(火) 21:02:33 

    慎重というか、怖がり、臆病です。
    心配し過ぎてなかなか行動できない。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/11(火) 21:17:53 

    >>51
    ストーカー体質?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/11(火) 21:21:23 

    高血圧の人は思い立ったらすぐに行動する人が多いよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/11(火) 23:13:49 

    慎重な行動派です。
    すぐに行動したいのですが、なかなか動けず…でも、本当にやりたいと思った事は必ず行動にうつします。たまに思い切った行動に出るので、周りの人に「すごい行動力だね。」と言われる事はわりとあります。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/12(水) 01:29:29 

    周りが驚くほど行動派です。

    「あっ、東京行こう。」と思った次の瞬間、
    宿泊と交通手段の手配、


    石橋は叩きません。石橋がなければ、飛び越えます。飛び越えられなくて川?に落ちたとしても、
    それもまた経験の1つ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/12(水) 10:55:04 

    >>59
    スンゲー!
    わたしは石橋叩きっぱなしだわw
    他人や家族に迷惑かけないなら、それって悪くないね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード