ガールズちゃんねる

頭のいい人が日常的にやっている事

183コメント2017/07/12(水) 08:25

  • 1. 匿名 2017/07/10(月) 21:41:25 

    何だと思いますか?

    藤井壮太四段はいつも何をしているんだろうと
    思ったので。

    +181

    -14

  • 2. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:02 

    本を読む

    +366

    -7

  • 3. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:03 

    新聞読む

    +260

    -24

  • 4. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:03 

    なにやってるんだろ?

    +38

    -8

  • 5. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:04 

    知らん‼

    +59

    -11

  • 6. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:21 

    ウンコ

    +16

    -30

  • 7. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:21 

    ニュースチェック

    +86

    -13

  • 8. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:26 

    芦田先生に聞こう

    +129

    -13

  • 9. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:35 

    新聞読んでる

    +68

    -15

  • 10. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:37 

    チョコ食べる

    +14

    -15

  • 11. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:38 

    読書

    +137

    -6

  • 12. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:40 

    小説オナニー

    +17

    -38

  • 13. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:41 

    時間を大切にしてる

    +211

    -5

  • 14. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:51 

    物事の先を読むこと
    それが出来てる人って人への気遣いもできるし、人間的に賢いんだなと思う

    +376

    -4

  • 15. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:52 

    何気ないことも静かに観察して推測してる

    +215

    -4

  • 16. 匿名 2017/07/10(月) 21:42:58 

    がるちゃんじゃないことは確か

    +218

    -8

  • 17. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:01 

    常に考えてるらしい、通学通勤中の景色見ても色々疑問に思って調べたり

    +214

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:06 

    遺伝

    +53

    -5

  • 19. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:10 

    携帯弄る時間が少ないとか見たことあるよ

    +137

    -2

  • 20. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:11 

    面白いトピが最近ないね

    +26

    -12

  • 21. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:18 

    徹夜で勉強

    +3

    -15

  • 22. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:35 

    客観視

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:39 

    早くもらいアク禁とけ!ボケ管理人

    +11

    -14

  • 24. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:39 

    人と会話する時、相手の話を聞く割合の方が多い

    +179

    -3

  • 25. 匿名 2017/07/10(月) 21:43:39 

    自分の左のおっぱいをさする。

    +9

    -26

  • 26. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:02 

    大学の時、教授にどうやったら頭良くなるかって聞いたら真っ先に「本を読みなさい」と、言われました。

    +166

    -4

  • 27. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:06 

    うちの旦那は必ず仕事から帰って来たら太陽光のメーターを見ては、たまになにか計算してる。

    +6

    -20

  • 28. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:14 

    とりあえず睡眠時間はしっかり取ってる

    頭のあまり良くない人に限って徹夜とかしてる

    +183

    -2

  • 29. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:21 

    お兄ちゃんが塾も行かず現役で東大行ったけど
    毎日帰ってきたら復習と宿題は必ずやってた。

    妹の私は塾行ってたけど
    宿題をサボり、復習しなかったら大学受からず短大もギリギリでした

    家庭環境がっていうけど、結局本人の努力次第だと思う

    +282

    -15

  • 30. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:31 

    やってる事はわからないけど、確実にネットは(依存的には)やってないだろうね。
    特にこういうどうでもいいサイトにむきになって書き込む事はしてなさそう。

    +95

    -5

  • 31. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:33 

    頭のいい人が日常的にやっている事

    +121

    -4

  • 32. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:46 

    本当に頭いい人は何もたいしてしてないと思うよ

    +41

    -22

  • 33. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:46 

    公文式やってるイメージ。

    +19

    -33

  • 34. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:56  ID:goyitFStnp 

    戦争の話や天皇の話をしていた
    次元の違いを感じた

    +7

    -17

  • 35. 匿名 2017/07/10(月) 21:44:56 

    人の話をよく聞いてる

    +140

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/10(月) 21:45:08 

    >>1
    どうでもいい

    +1

    -19

  • 37. 匿名 2017/07/10(月) 21:45:55 

    メモをとる

    +9

    -9

  • 38. 匿名 2017/07/10(月) 21:46:32 

    生まれからして地頭の出来が違うので、
    習慣ではどうにもならない。

    +114

    -19

  • 39. 匿名 2017/07/10(月) 21:46:40 

    本を読むにしても習い事にしても続けられてる人ですね
    ピアノとかも3年とかじゃ意味ないと思う。

    +116

    -6

  • 40. 匿名 2017/07/10(月) 21:46:45 

    祖父が東大卒なんだけど、とにかく何にでも興味を持つんだよね。
    リモコンでチャンネルが変わるのはナゼ?
    お酢を飲むと体が柔らかくなるのは本当?
    こんな疑問を常に考えて調べてノートにまとめてた。
    だからなに聞いても知ってたんだよね。

    +248

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/10(月) 21:47:00 

    ミュージカル調で罵倒する

    +10

    -13

  • 42. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:00 

    藤井君は放課後に遊んだ事がほぼないらしい
    将棋やってるのが楽しいんだって
    もう同じ人間と思わない方がいい

    +241

    -6

  • 43. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:20 

    私も先の先のこと考えてると思う。
    一つのことを見聞きしても広げてる。
    頭の中は常にフル回転してるんだよ!

    +62

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:21 

    頭の良い友達は、学生時代は毎日家に帰ったらその日の授業の復習をしてたそうです。
    だから、試験前も徹夜で勉強とか一切しなかったと。
    頭のいい人って、まず習慣が違うよね。

    +249

    -3

  • 45. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:29 

    特別な事はしてないと思う
    脳が違う

    これをすれば、って言うのは普通の人の考え

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2017/07/10(月) 21:48:47 

    >>37
    メモを取った後の行動こそ大事だと思う
    それを見直して分かりやすく整理して書き直したり復習する人は身になるけど、メモを取ることに満足してそのままにしてる人はあまり仕事できないし要領も悪い
    うちの部下が後者のタイプ

    +111

    -6

  • 47. 匿名 2017/07/10(月) 21:49:04 

    親戚の東大卒夫婦の子供が小3の女の子なんだけど将来の夢を聞いたら「医者になって海外の子供たちの病気を治してあげたい」と言ってたw
    私なんか小3のときモー娘。になりたいとか言ってたwww

    +223

    -1

  • 48. 匿名 2017/07/10(月) 21:49:26 

    >>1
    テレビを見ないらしい。

    +19

    -4

  • 49. 匿名 2017/07/10(月) 21:49:37 

    頭がいいとは何かさえ具体的に良く分かってない人の方が多い。
    私もそうだけど。
    何となく学歴だったり、話が面白かったり、臨機応変だったり、
    みんなの頭がいいはなんとなくでその辺前提条件を出したうえで話した方が
    単純に面白いと思う。

    +31

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/10(月) 21:49:48 

    >>38

    ろくに努力したことない人ほど才能とか地頭とかいうよね。



    +43

    -16

  • 51. 匿名 2017/07/10(月) 21:50:28 

    好奇心旺盛で、考え方も柔軟でいるように意識している。
    もしくは、もともとそのような素質海苔人。

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/10(月) 21:50:35 

    遺伝子と親がどれだけ教育にお金かけてあげられるかだと思う。
    田舎の高卒同士の夫婦から東大レベルなんて無理だろうし。

    +15

    -11

  • 53. 匿名 2017/07/10(月) 21:50:37 

    私のアホさを継いで欲しくないから娘(6)には図書館通わせて毎晩読み聞かせ、音読やってるけども…
    どうやら効果は無さそう。
    芽がでる日は来るのでしょうか…
    引き続き母は頑張ります。

    +101

    -4

  • 54. 匿名 2017/07/10(月) 21:50:37 

    本を読むって書いてるあるけど、本を読んでも理解できない人もいるわけで。
    まずそこから違うんだよ

    +85

    -3

  • 55. 匿名 2017/07/10(月) 21:50:40 

    頭脳的な頭の良さか人間的な頭の良さかで少し違うよね

    +52

    -2

  • 56. 匿名 2017/07/10(月) 21:51:14 

    ナンプレ

    私は出来ない

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/10(月) 21:51:31 

    こないだ引退した加藤一二三さんが、テレビ「行列が出来る~」で
    「楽しい事を考えて生きてる」って言ってた。
    ひふみんには闇などなく、明るい人生を送っていると語る。
    ひふみんには闇などなく、明るい人生を送っていると語る。music-book.jp

    『行列のできる法律相談所』。7月9日(日)21時よる9時からの放送は「人気者の私でも闇があります!スペシャル第2弾

    +83

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/10(月) 21:51:37 

    >>54
    おっと言われてしまったw

    by53

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/10(月) 21:52:30 

    以前の職場の東大卒の役員は、数字を暗記していると言ってました。

    例えば、出張のときの新幹線の席番号は、購入時に一度確認してその時点で何号車の何番かを覚え、席に着くまで切符は見ない。
    切符を見ながら先を探すよりストレスも減るらしい。

    日常生活では、気になる会社のその日の株価とか、為替の終値とかを次の日まで全部覚えておくらしい。

    +52

    -3

  • 60. 匿名 2017/07/10(月) 21:53:21 

    さっきテレビで見たけど記憶力アップには
    体を動かしながらや、移動中に勉強するといいらしいよ。

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2017/07/10(月) 21:53:38 

    指先の運動

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2017/07/10(月) 21:54:09 

    藤井四段レベルだったら、もう脳の作りから違うんだろうな〜

    東大理Ⅲの人たちもそうだよね。
    そもそも頭の作りが凡人とは違うよね。。

    努力云々の話ではないと思う。。

    +96

    -2

  • 63. 匿名 2017/07/10(月) 21:54:13 

    >>47
    私も親戚に東大に入った子がいるけどその子がまだ小さいときに「テレビ何見てるの?」って聞いたら
    「日曜美術館とかその時歴史が動いたが好きです」って言っててびっくりした覚えがある。笑

    +117

    -1

  • 64. 匿名 2017/07/10(月) 21:54:19 

    >>1
    はあ?

    +0

    -10

  • 65. 匿名 2017/07/10(月) 21:55:01 

    >>47
    モー娘私もww
    凡人は一度は芸能人あこがれるねww

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2017/07/10(月) 21:56:09 

    思いつきだけど、

    お笑い芸人のライブ、とくに
    漫才・コントでの「トークの切り返し」方を見てる気がする。
    本人はただ、お笑いが好きで見てるだけなんだけど。

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2017/07/10(月) 21:56:27 

    確か藤井さん明日対局だった気がする

    +11

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/10(月) 21:56:34 

    しっかり睡眠だよ
    睡眠時に記憶は定着する

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/10(月) 21:56:39 

    らぶれぼりゅーしょんとぅえんてぃーわん

    +4

    -4

  • 70. 匿名 2017/07/10(月) 21:56:42 

    地名とか名前とか見てなんで○○なんだろう?とか言ってすぐ調べる
    私は疑問にも思わないし疑問に思ったことがたとえあってもスルーしちゃう。
    だから一緒にいて違うなーと思う

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/10(月) 21:57:08 

    物事を関連付けて考えてる。
    単純に、ひとつのことを鵜呑みにするんじゃなくて常に疑問を持ってる。

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/10(月) 21:57:35 

    >>63
    日曜美術館www

    +5

    -15

  • 73. 匿名 2017/07/10(月) 21:58:10 

    勉強しなくても常識を心得ている。
    バカは勉強以前に常識がわからない。

    +39

    -3

  • 74. 匿名 2017/07/10(月) 21:58:49 

    >>46
    うちの部下は
    そのメモすら探せない(>_<)
    もはや病気です。
    私は努力家なので、
    とにかくメモをまとめて、
    さらにまとめて頭に叩き込む。
    真の頭がいい人はそこまでしなくても
    覚えられるんだろうけど。
    でも、整理能力ある人は頭がいいと思う。
    できない人は簡単なことまで複雑化するよ!

    +8

    -8

  • 75. 匿名 2017/07/10(月) 21:58:56 

    すぐにキーキー騒いだり感情に走らない

    +18

    -4

  • 76. 匿名 2017/07/10(月) 21:59:13 

    嘘をつかない

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/10(月) 21:59:14  ID:goyitFStnp 

    学歴が高いと頭が良いって言うのかなぁ
    東大でも鳥の足4本描いている人いたし、高得点取って入社しても仕事しないで寝ているやついるし

    +11

    -9

  • 78. 匿名 2017/07/10(月) 21:59:22 

    塾に行かないで進学校に行った友達がいたけど、家でもほとんど勉強しなかったって
    授業を集中して聞いていれば分かるんだって 逆に授業で分からない人が不思議らしい

    とにかく集中力はあった

    +102

    -2

  • 79. 匿名 2017/07/10(月) 21:59:31 

    頭の賢い従姉妹は、小さい時から落語が好きで
    CDとか聞いてたみたい

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/10(月) 22:01:05 

    賢い人は嘘で人生塗り固めていない人!

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/10(月) 22:02:14 

    知らんふりと無視は頭の悪い人が考えた正当防衛である。

    +35

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/10(月) 22:02:25 

    確かに、頭の良い人って焦らない人が多い気がする
    色々予測して先を見てるからなのね

    +73

    -4

  • 83. 匿名 2017/07/10(月) 22:03:42 

    ルービックキューブ

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/10(月) 22:03:49 

    勉強ができるとか 科目の〇〇が得意 と
    頭がよい事とは別物だと思う
    私は後者になりたい❗️

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2017/07/10(月) 22:04:30 

    頭のいい人は極力嘘をつかないし自慢もしない。

    +53

    -4

  • 86. 匿名 2017/07/10(月) 22:04:39 

    勉強できなかった子の方が特徴あるよ
    飽きっぽくて集中力がない
    自分の目線でしか見れない
    他人の気持ちを考えられない

    勉強できない子に限って飽きっぽいというか
    小学生の頃とか筆箱とかしょっちゅう変えてた覚えがある。笑え

    +68

    -5

  • 87. 匿名 2017/07/10(月) 22:05:03 

    英語
    頭のいい人が日常的にやっている事

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2017/07/10(月) 22:07:02 

    地頭いい人は、頭が良くなるって事をあまりしてないよね。
    興味の赴くまま好きなことしてる。
    ただ、睡眠は多め。

    +48

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/10(月) 22:07:36 

    運動してる人多いと思う。ジム通いしたりジョギングしたり。
    某企業の研究所近くに住んでるんだけどそこの社員の方々も昼休みになるとマラソン大会かってくらい一斉に走ってる。頭ばかり使ってるから身体も動かしたくなるのかな…

    +44

    -3

  • 90. 匿名 2017/07/10(月) 22:08:39 

    何に対しても理由付けができていて的確。
    何故そうするのか、こうだからこれをやる。こうだからこれはやらないとか。

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/10(月) 22:10:33 

    >>52
    正確に言うには可能性が低いというべきだよ。

    田舎の高卒同士の親から東大の友達いるし、
    不細工同士からイケメンや美人生まれもするし、何が起きるかなんてわからないし。

    それにペーパーテストに限って言えば、
    本当にペーパーテスト系が得意な天才タイプは、
    田舎の小中出て、塾にも行かないで、田舎の県内一番の進学高校に入って、
    がりべんなんてしなくても東大行く人もいるよ。

    逆に進学校入っているのに、終わった後も塾に行って猛勉強するのは
    少々理解力や暗記力が優れていて、それ以上に努力して進学校に入ったタイプの
    人なんじゃない。そういう人は環境が大事だと思うけど。

    +16

    -4

  • 92. 匿名 2017/07/10(月) 22:11:17 

    何事も効率と能率は考えてる。
    好きなことは、ひたすら没頭して研究してる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/10(月) 22:11:28 

    >>42
    「棋士になれなかった奴が東大に行く」と言われてるぐらいですから

    +38

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/10(月) 22:15:03 

    つねに先を考えてる
    いろんな場面で「こうなったらこう、こうだったらこう、ああなったらこう」
    と何パターンもシミュレーションとまでは大袈裟じゃないけどざっくりと対応を考えてる

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/10(月) 22:19:20 

    家族も親戚も友人も難関大だらけだけど、これといって特にないかも。
    本は好きな人多いけど、全然読まない人もいるし。趣味もごく普通。
    ただ総じて知識は広いし、会話してるとちょっとした返しや物事に対する考察が賢いなとは思う。

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2017/07/10(月) 22:25:53 

    弟が学校から帰っても宿題する様子がない
    「お前さ、宿題やってんの!」と聞くと
    先生が授業で脱線して関係ないはなしをした時とかここは分かるからいいやと言う時に終わす

    だって
    7クラス中 5番位だったけど 要領はいい方だと思う
    小学生の時 明日着る服を枕元に置いてねるくらいだから

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/10(月) 22:28:11 

    頭が良い=学歴とするなら、

    本当に頭がいいタイプは、東大とか京大であることに、学歴を持って
    人を見下す様なプライドがないよ。

    理由は、別にそんなに努力しなくても入っているから、そこまで東大とか京大にこだわりがない。
    真性イケメンや美人が外見をそこまで価値を見出さない人が多いように。
    でも学歴で見下さなくても、そういう奴らで性格悪い奴らは、
    俺は人間としてお前らより上みたいな傲慢さがあるけどw

    逆に中途半端にIQが少し高めで、自分で散々努力して東大とか京大とか高学歴に入ったと
    思っている奴に限って、東大や京大を誇らしげに掲げて、低学歴や、自分より下をばかにしたりす
    る。
    雰囲気イケメンが性格悪いのと似ていると思っている。

    +28

    -8

  • 98. 匿名 2017/07/10(月) 22:29:24 

    うんこする
    健康じゃないと脳も動かないはず

    +5

    -7

  • 99. 匿名 2017/07/10(月) 22:30:49 

    京大卒の里見さんですら四段に昇段できないのだから本当にプロ棋士になるというのは狭き門なんだよ

    +37

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/10(月) 22:34:08 

    >>93
    それを言ったのは米長元会長

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/10(月) 22:35:58 

    読書
    中学のころから読書家だった友人は高校で小説コンクールに応募し賞をとっていました。
    今は女医さんをしています

    +18

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/10(月) 22:36:09 

    53

    子どもの立場から言わせてもらうと、
    お母さまが本を読んでたり
    何か勉強していると
    その姿が印象に残って変わる可能性が
    あると思います。

    いつ変わるかはわかりませんが…。

    あと体が資本なので
    小さいうちは丈夫な体になるよう気をつけると
    いざ猛勉強する時に耐えられると
    思います…

    素敵なお母さんですねえ

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2017/07/10(月) 22:37:35 

    対向車のナンバープレートで四桁の足し算あるいは因数分解
    動体視力も、きたわる。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/10(月) 22:39:17 

    できない言い訳を考えるのではなく
    どうしたらできるかを考えてると思う

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/10(月) 22:44:54 

    全く本読まない母親はダメだと思うわ

    +28

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/10(月) 22:45:39 

    分からないことばに出会ったらすぐ調べる

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/10(月) 22:46:41 

    妄想

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/10(月) 22:47:19 

    頭のいい人は無駄にダラダラしてない。常に勉強や遊びをしている。
    仕事から帰って来てテキパキと食事や入浴をすませ翌日の準備をした上で寛ぐのが頭のいい人で、ああやれやれとひっくり返ってうたた寝してグズグズするのが頭の悪い人。

    +63

    -6

  • 109. 匿名 2017/07/10(月) 22:49:23 

    本を読むときに、作者の意見を鵜呑みにしない


    それ本当? ふむふむ、それで? など相づちを打ちながら読む

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/10(月) 22:49:44 

    >>34
    ないない

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/10(月) 22:51:11 

    >>55
    人間的な頭のよさってどういうことでしょうか。
    もう少し具体的にお願いします‼

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2017/07/10(月) 22:52:03 

    語彙力勉強

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/10(月) 22:55:10 

    頭いいというか要領いい人は段取りがうまいとおもう。

    +20

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/10(月) 22:59:55 

    人生を無為に過ごさない努力

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/10(月) 23:03:39 

    遊びの中に勉強がある。
    何でも吸収するよ。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/10(月) 23:04:30 

    >>111
    IQかEQかってことじゃない?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/10(月) 23:12:46 

    頭の良い後輩ちゃんは、常に自分を疑って生きていると言ってた。
    そしていつも奢ることなく一生懸命。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/10(月) 23:23:50 

    自分の楽しいと思える事を一生涯続ける

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/10(月) 23:24:27 

    ピンチになると無言になる奴はおバカですよ

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/10(月) 23:25:36 

    探究心と努力。

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/10(月) 23:41:35 

    >>31
    藤井君、天パなんだね!
    身長はどれくらいなのかな?
    と、お馬鹿な私はこんなことが気になるw

    お家にカメラが入って放課後の藤井君を撮ってました…壁に片方をつけた将棋盤で将棋してましたよ

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/10(月) 23:48:08 

    小学生の頃、1つ上にすごく勉強が出来る子がいた。

    どうしていつも百点取れるの?って聞いたら

    授業中に先生の目をじっと見て話を聞いておけば自然にわかるようになるよ(にっこり)。
    って教えてくれた。

    その子は県内トップの進学校から旧帝大の理系学部に進学しました。
    わたしは地元国立大文系へ。
    小学校2年の頃の話ですが未だに鮮明に覚えてます。

    +37

    -2

  • 123. 匿名 2017/07/10(月) 23:48:21 

    藤井くんと芦田プロがもし結婚したら規格外に頭いい子が生まれるんだろうな

    +15

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/10(月) 23:49:53 

    頭のいい男友達はいつも日経新聞を読んでるし
    NHKを良く見てる。

    +4

    -6

  • 125. 匿名 2017/07/10(月) 23:52:09 

    豊田まゆこは東大とハーバード卒と思えないくらい馬鹿なことしたしな

    +50

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/10(月) 23:52:24 

    要領がいい人は図太い人という気がする。
    頭がいいというよりたまたま自分の思い通りになってるだけ。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2017/07/11(火) 00:42:42 

    自分にいる情報といらない情報をわけるのがうまい。要領がよく最短コースを考える。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/11(火) 00:49:54 

    >>53
    うちも同じ事やってた!

    12歳になった今、本は趣味なんじゃないかなー
    私のイメージでは芦田愛菜ちゃんみたいに専門書とかに興味もって欲しかったんだけど
    ファンタジー物?魔法とか冒険とかそんな話ばかりだわ
    その子の興味ないものは、親が投げかけても響かないね

    でも、授業で詩を書く時とかの評価は良いですよー
    しかし、考え方は理系なので国語の理解は?って答えが多いかな

    人生楽しみは一つでも多い方が良いから趣味でも十分成果あると思いますよー

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2017/07/11(火) 01:09:55 

    >>50
    横だけど
    地頭関係あると思うよ
    私なんか小学三年くらいまで時計の読み方がわからなかったから
    努力ではどうにもならない領域がある

    例えば時計で
    五分は長針が12か1まで刻めば五分だけど
    なぜ目に見える数字(時計に書かれてる数字)は1なのにそれを5と読むのか解らなかった
    1は1であって5にはなり得ないのに当たり前になぜ皆5と納得できるのか考えたりしてこんがらかってよくわからなくなっていった
    私の言ってること、普通に時計読めたような九割がたのひとには理解できないと思う
    私の頭悪すぎて

    +14

    -5

  • 130. 匿名 2017/07/11(火) 01:21:19 

    好きなことをひたすらずっと繰り返してる。藤井聡太くんも小さい頃から詰将棋の事ばかりノートに書いてたらしい。習い事も将棋のみ。研究者の兄もそんな子だった。うちの子は学校帰ったら即自転車コキコキしてる。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/11(火) 01:49:55 

    本読むの意味ないと思うわ
    高校くらいから月に3冊小説読んでるけど頭悪いもの

    +2

    -9

  • 132. 匿名 2017/07/11(火) 01:52:59 

    >>17
    これにつきる。

    斯く言う自分も寝る直前まで考え事してる。
    といっても、私が頭いいって訳では無いので悪しからず。
    ただ今まで頭いいってすごく言われてきた身ではあります。

    人が「ボーってしてた」っていう言葉が
    ボーっと考え事してた、という意味だと思って生きてきたけど
    二年前くらいに
    ただ無でいてほんとに「ボーっとしてる」という意味だと
    いうことを知って、驚いた。
    無になるということがわからなかったし
    したことなかったから。

    車乗ってて景色を見るだけで疑問がどんどん湧いてくる。
    なぜ〇〇は〇〇なんだろー?
    てなって外に出ても家にいても考え事が尽きなくなる。

    +6

    -8

  • 133. 匿名 2017/07/11(火) 02:04:06 

    知り合いで頭が良い人は趣味でピアノ弾いてる人が多かった。
    両手使うし、楽譜を暗記したりするから脳を刺激するのかなぁって思ってる。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/11(火) 02:59:17 

    >>131
    意味はあるよ。
    ただ読んでるだけじゃダメだけどね。
    その中から新しく知った事や、気になった事を掘り下げていくうちに、ひっきりなしに本読んでる状態になるよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/11(火) 03:06:46 

    >>50
    地頭は関係あるよ。
    やっぱり非凡な人は地頭+努力だと思うし、
    地頭普通でも努力で登っていく人もいるし、
    地頭あって、楽しみながら開花していく人もいるし、地頭あって、何もしなくてもある程度出来ちゃう人もいる。
    基本的に地頭ある人は努力してない様に見えるのかもしれないけどね。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2017/07/11(火) 03:27:21 

    >>123
    別に有名人と結婚しなきゃいけないわけじゃないし
    知ってる人の中で妄想するしかないからこういう話になるんだろうけど

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/11(火) 03:31:00 

    東大に通ってた人と付き合ったことあるけどクリスマスプレゼントなにが欲しい?て聞いたら
    韓非子と答えられました
    同い年だったけどそのとき初めて韓非子って知った 初めて韓非子買ったよ
    なんかいろんなことに詳しかったな
    勉強だけじゃなくて美術とかにも
    私のレベルに合わせて会話してくれてた

    +19

    -1

  • 138. 匿名 2017/07/11(火) 03:43:29 

    >>53

    6年続けられてる時点で十分芽が出てると思います。

    毎日読み聞かせって親も大変ですよね。子供が話を聞かない、興味持ってくれないって言ってるお母さん沢山いますよ。

    うちの子も7歳で国語は苦手だし、いつまで経っても小さい子向けの絵本しか読まなくて「こんなに読み聞かせ頑張ったのになぁ。」って思った時期があるんですが、ほっといたら文字ばかりの児童書を熱心に読んでましたよ。

    読書って無理強いも良くないし、毎日の読み聞かせは親子のスキンシップにもなるし素敵なお母さんだと思います!!

    継続は力なり!!

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2017/07/11(火) 03:46:59 

    林先生が常に最適解を求めるって言ってたね。
    藤井聡太四段も最適解を求めるのが好きだとか。

    常に考えて頭使ってるんでしょうね。
    私はバカだけど、最適解を考えるの好きだよ。

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2017/07/11(火) 04:40:22 

    >>131
    小説読むのもいいんだけど小説だけだど知識は入らない
    知識欲がある人はやはり物知りになるね

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/11(火) 04:53:53 

    ここのコメントで、頭悪いの分かる。賢そうなことをだらたら書いてるのとか。

    +8

    -6

  • 142. 匿名 2017/07/11(火) 06:08:28 

    東大行った小学校の頃の塾の知り合いは
    暇さえあれば自分で問題作ってた
    問題を解くのでなく作っちゃうんだもの
    小学生ながらにすごっと思ってた

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2017/07/11(火) 06:09:35 

    高卒の家庭には書斎がない場合多いらしい

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/11(火) 06:11:52 

    >>131
    あしだまなちゃん月に多い時で50冊本読んでたんだってw年間300冊だってさ。
    三冊じゃむしろ少なすぎw

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/11(火) 06:15:49 

    本は本でもライトノベルとかばっかじゃ意味ない気がする
    まぁ読まないよりましだと思う
    本読む人と読まない人だと語彙力の差を感じる時ある

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/11(火) 08:51:07 

    生まれつきの頭の構造が違うもんね。
    ギフテッドだよ。

    普通の人が、ごくたまに仕事や趣味に5分ほど没頭する状態が
    24時間365日続いている人たちから、比較のしようがない。

    +4

    -3

  • 147. 匿名 2017/07/11(火) 08:52:47 

    >>86
    ギフテッドで検索してみるといいよ。
    英語のgiftedでも。

    先天的な高知能児は、飽きっぽくムラがあり、できることとできないことの差が激しかったり
    読み書き障害を抱えていたりする。

    日本以外では有名。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/11(火) 08:54:14 

    >>122
    学校に適応できるぐらいだから
    中程度のギフテッドかな。

    それ以上の高知能児になると、学校に通えなくなる。
    つまらなすぎて人生に絶望し、自殺未遂を起こしたりする。
    (幼稚園児でも)

    +2

    -2

  • 149. 匿名 2017/07/11(火) 08:57:39 

    >>97
    東大合格者の平均IQは120(クラスに1人いる程度)で、IQ110で合格できる。
    ギフテッドとも呼ばれない平均域で東大に行ける。

    小さい頃からの教育投資でIQを10ほどあげることは可能だから、
    東大合格者にはIQ100の極めて平凡な人もいる。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/11(火) 08:59:41 

    >>91
    親の知能と、子供の知能に相関関係はあまりない。

    ただ、貧困家庭では虐待(性的虐待)や女性蔑視でパフォーマンスが下がり
    絶望して勉強しなくなる子が多い。

    +1

    -5

  • 151. 匿名 2017/07/11(火) 09:03:12 

    >>130
    好きなことをひたすらの人もいるけれど
    何やっても短時間で習得し、幅広い知的好奇心をもつ人が多い。

    日本以外では、生まれつき知能の高い子を早期に発掘して、
    周囲に潰されないように特別支援をし、
    (虐待親から引き離すこともある)
    育てあげるよ。

    ギフテッドに無知なのは日本ぐらい。

    他の国では政府が主導して保護してる。

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2017/07/11(火) 09:04:53 

    >>145
    先天的に知能の高い子は
    食欲や睡眠欲を凌駕する知的好奇心を持ち、
    勉強できないと弱って死にます。

    勉強を邪魔されると自殺します。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2017/07/11(火) 09:21:11 

    >>97
    私自身高学歴だけど後者のタイプ。ただの主婦だから学歴は意味ないけど。

    勿論高学歴の人が全員こうだとなんていうつもりはないよ。
    ただ敢えて大きく分類するとこうじゃないのかなと思った。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2017/07/11(火) 09:28:27 

    >>93
    大学受験と棋士では求められる能力が違うので一概に比較はできないですよ。

    棋士の誇りからそういったとしか思えません。

    本気で思っていたら馬鹿でしょうね。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2017/07/11(火) 09:31:38 

    >>78
    私の知り合いで塾行かずに東大行った人も学校の授業をよく聞いて学校の教科書をきっちり勉強しただけって言ってた。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2017/07/11(火) 09:38:02 

    >>155
    東大に行く人とか勉強できる人はそういうイメージがあります。

    自動車学校のペーパー試験も東大行った人は教科書以外読むことなく合格
    私は教科書以外問題集も説いてやっと合格みたいな。

    応用が利く気がするんですよね。

    あと数学で言えば、公式の成り立ち方をしっかりと理解してたり、
    本質というか理解すべきところをしっかりとらえるから些末が分からなくても
    何とかできる印象があります。

    記憶力が良いというのは勿論なんだけど。

    +4

    -2

  • 157. 匿名 2017/07/11(火) 10:08:16 

    >>155
    学校が進学校だよね、もちろん。
    偏差値高い中学高校の授業ならありえるけど(塾なし)。
    普通の高校の授業とは質がまじで違うから。
    進学校は高2までに高校全部の内容終わらせるしね。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2017/07/11(火) 10:16:52 

    大学受験の時は赤本は傾向対策程度に解いて、問題を解くという応用事項より
    徹底的にテキストや参考書の隅々まで応用できる基礎の理解暗記とかを重点的にやっていいとこ受かったから
    問題解くことばっかり重点置いてた子は効率悪いなぁと思ってた
    同じ問題文がでるわけじゃないし
    どんな形式であれその事項が問われても答えられるように
    しておくことに重点置いた方がいい

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2017/07/11(火) 10:23:44 

    >>149
    生まれ持っての天才じゃなくて
    平凡から努力で東大入った人、IQ10あげた人の方が
    偉いと思うけどね
    小さい頃から努力を続けるられるのも才能と言えるけど
    続けても落ちる人もいるわけだし

    +3

    -3

  • 160. 匿名 2017/07/11(火) 11:36:01 

    >>157
    特に地方だと高校ごとの差がすごいあるので、
    中学までは同じくらいの学力でも進学校受かった人と、落ちた人では受ける大学が
    かなり違ってくることがおおいからね。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/11(火) 12:23:09 

     頭のいいというより、天才的な人って、リラックスしてぼ~としている時と集中しきっている時の落差が半端ない。
     凡人は中途半端という感じ。 

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/11(火) 12:29:45 

    ストレスを溜めない事かな
    既出だけど睡眠は大切だと本当思う
    好きな事に没頭できるって幸せなんだろうな

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/11(火) 12:50:51 

    逆差別のまかり通る日本で、ギフテットが認められる日は来ないのかな。この先もと思ってます。

    +1

    -2

  • 164. 匿名 2017/07/11(火) 12:59:18 

    ギフテッドの人なんかごくわずかだし
    生まれ持っての人なんて参考にならない

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/11(火) 13:00:50 

    勉強あまりしてこなかった人ほど頭のいい人は勉強してないとか思ってそう
    実際は勉強めっちゃしてるんだけどそれが苦じゃない人が多くてそう感じるんだろうけどね
    楽しいんだよ問題解くのが

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2017/07/11(火) 13:13:27 

    >>103
    わたしの小さい頃、親の運転する車に乗って、いつも対向車や後ろの車のナンバーで計算してました。
    一応難関大と呼ばれるところ卒です。
    家では勉強しない、徹夜も学生の頃したことありませんでしたが、学校の中間期末テストは特別勉強しなくてもいつも上位でした。
    でも天才ではないんですよねぇ。
    藤井くんなどは、頭一つ飛び抜けてる人ですね。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/11(火) 13:18:34 

    すごく頭いい人ってアスペ?とかの人多いって言うけど
    やっぱ脳の構造が違うのかしらん

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2017/07/11(火) 13:20:30 

    頭の良さは母親遺伝って本当?
    母親がめっちゃ賢くて父親が頭悪くても賢い子が生まれるの?
    頭いい子の親って両方ともある程度頭いい場合が多い気がするけど

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2017/07/11(火) 13:46:49 

    少なくてもガルちゃんはしない

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2017/07/11(火) 14:30:43 

    本や新聞読んでもバカな私。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/11(火) 14:54:53 

    >>149
    ならあなたは東大卒なの?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2017/07/11(火) 18:07:31 

    今日藤井君勝ったね、しかも4時間くらいで
    解説者が読めてなくて、おいおい負けるぞ‥とか言ってたのに、あれ?勝ってる!!!ってなって大興奮(笑)
    神懸かった対局内容だったようです(ゴールがら空きにして守ってないキーパー自身が気が付けば4点入れてたくらいの凄さらしい)

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/11(火) 18:33:43 

    >>158
    問題をひたすら解くのは、その問題を解くという行為を通した方が色々理解が早いからで、自分には別に非効率でもないというか、手っ取り早かったよ。
    上位旧帝卒レベルですが。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/11(火) 19:33:21 

    フラッシュ暗算していた人は車のナンバーとか見るたび計算してしまうらしい。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/11(火) 19:39:30 

    頭のいい人って別世界だわ

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/11(火) 19:44:25 

    ここに書いてある頭のいい人の習慣を真似してみようかな?って思うけど
    多分そう決意したことですら一週間後には忘れてると思う…
    自分はそういう脳味噌の構造してる

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/11(火) 20:37:33 

    がるちゃんはやってない。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/11(火) 20:49:30 

    >>53
    母が同じことをしてくれて
    なおかつ必ず読書感想文を書かせられていた私は
    国語だけはいつも学年トップで東大合格レベルになりました。
    母は大学に行っておらず子供は必ず国立大に行かせたくて頑張ったそうです。ありがたいですね。

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2017/07/11(火) 20:49:34 

    生活の全てを自分の糧にする

    頭が悪い私の旦那は
    いつでも何にも気づかず覚えずボケーっとしているだけなので
    それと逆の人は頭が良いと思う

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/11(火) 21:45:43 

    がるちゃんは良いよ。
    ここにいるだけで毎日頭良くなってるのがわかるもん。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/11(火) 21:52:32 

    >>99
    里見香奈さんは京大出身じゃないです
    確か大学進学せずに女流棋士になりました(今は奨励会と兼業)

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/12(水) 07:08:44 

    >>50
    テスト的な頭のよさならその通りだと思います

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/12(水) 08:25:11 

    >>178 東大は算数が絶対ですよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード