-
1. 匿名 2017/07/09(日) 00:05:50
ルーズソックスが流行った(出始め)のが30年前+150
-20
-
2. 匿名 2017/07/09(日) 00:06:23
もうそんなになる?+120
-1
-
3. 匿名 2017/07/09(日) 00:06:38
もう7月+204
-1
-
4. 匿名 2017/07/09(日) 00:06:52
時の流れは早いねえ+42
-1
-
5. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:03
この間、私、高校生だった!と思ったら、もう40過ぎた!+284
-2
-
6. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:10
精神年齢が低い人が多くなった+155
-2
-
7. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:10
2017年があと6カ月もない+275
-0
-
8. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:13
同級生の子供が高校卒業してた。ビックリ。+91
-0
-
9. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:17
+44
-4
-
10. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:17
気づけば38さい
独身+132
-1
-
11. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:24
平成も終わる+195
-0
-
12. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:27
2000年生まれか17歳+188
-3
-
13. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:40
食パンが10年前、100円で買えてた気がする。+65
-7
-
14. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:46
保育士。
教え子が成人しました。+122
-1
-
15. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:53
涼宮ハルヒが11年前+16
-4
-
16. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:56
今年既に折り返し地点にいる+80
-0
-
17. 匿名 2017/07/09(日) 00:07:59
ハンターの連載期間+10
-5
-
18. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:00
平成29年・・・+100
-0
-
19. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:04
+4
-3
-
20. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:12
芦田愛菜ちゃんがデカイ!!+186
-1
-
21. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:14
若い子が、ずうとるび知らない+34
-3
-
22. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:15
最近やたら過去の小学生時代のトラウマ思い出すなと思ったら20数年前+58
-2
-
23. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:23
+153
-0
-
24. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:29
さっき小林星蘭ちゃんがテレビに出ていて久しぶりに見てすごくお姉さんになっててびっくり。
芦田愛菜ちゃんも然り。+128
-3
-
25. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:36
里子に来た猫が10歳に+66
-1
-
26. 匿名 2017/07/09(日) 00:08:54
K-POP流行ったのが昔。+78
-2
-
27. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:05
子供が10歳になりました。
出産の時のこと、昨日のことのように思い出せるのに。+45
-10
-
28. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:08
鏡を見ると驚く
どうしたのこの法令線…!+126
-1
-
29. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:10
さっき起きたと思ったらもう寝る時間+143
-1
-
30. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:11
息子が中学生。
この間までヨチヨチだったのに。+73
-8
-
31. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:13
もう初老だということ(48歳)。+91
-1
-
32. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:27
ほんと20後半からは速い速い。私その時代生きてたっけ思うくらい+111
-2
-
33. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:36
安達祐実さんが、お母さんになっている事。+148
-1
-
34. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:45
キムタクの凋落・・+74
-6
-
35. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:48
平成生まれが続々結婚+125
-1
-
36. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:48
子供の頃テレビで活躍してた人達が次々亡くなっていく+146
-1
-
37. 匿名 2017/07/09(日) 00:09:48
平成元年生まれがもうすぐ三十歳+164
-3
-
38. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:04
友達の子供がいつの間にか大きくなってる時!
そりゃ私も年取るわ〜って思う。
そして、私がボーッと過ごした時間を、友達は子育てに頑張ってたんだってすごく尊敬する。+49
-2
-
39. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:18
K-POPが流行ったのが昔。+8
-4
-
40. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:26
長く付き合った元彼をたまに思い出すけど、別れてもう15年。+103
-1
-
41. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:39
アイドルがオバサンになってたとき+23
-0
-
42. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:47
カウントダウンライブよく行ったな~って思う今日この頃。+65
-2
-
43. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:48
芦田愛菜ちゃんや鈴木福くんらがもう中学生になってる。+89
-1
-
44. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:54
新世紀エヴァンゲリオンは2014年のお話+25
-10
-
45. 匿名 2017/07/09(日) 00:10:58
気付いたら生理もあがってた…まだ40代なのに…+7
-6
-
46. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:04
明菜さんが13日で5○歳、私も年取るはずだ+34
-1
-
47. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:37
fateが流行ったのが数年前
最近のアニメしらん。+2
-1
-
48. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:44
天皇陛下崩御のテレビを見たのがついこの前のような気がする+36
-0
-
49. 匿名 2017/07/09(日) 00:12:34
かじりついて見てたな+92
-5
-
50. 匿名 2017/07/09(日) 00:13:06
さっき別トピで4年前のことを去年か一昨年と勘違いしてコメしたよ
30過ぎたらとんでもなく時の流れが早い+48
-1
-
51. 匿名 2017/07/09(日) 00:13:07
芦田愛菜ちゃんの成長+8
-1
-
52. 匿名 2017/07/09(日) 00:13:31
家で飼ってた可愛かった子犬や子猫がもういなくなってる。
寂しい(;_;)+31
-0
-
53. 匿名 2017/07/09(日) 00:14:21
もうすぐで、平成も終わる。皆、ババアだよ+29
-0
-
54. 匿名 2017/07/09(日) 00:14:54
LOVEマシーンが17年前の曲だったこと…+74
-0
-
55. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:06
夏にやる思い出のメロディーに一昨年田原俊彦が出た時、俊ちゃんも懐メロなんだと寂しくなった。+7
-2
-
56. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:14
昨日のスポーツニュースで岩隈投手が中年の星って表現されていて時の流れを感じた+22
-1
-
57. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:34
消費税がなかった時代もありました。+46
-0
-
58. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:45
家で飼ってたコーギーの子犬
可愛くて抱きしめてたな…。
気がついたらすぐ大きくなって年老いた。
+10
-0
-
59. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:50
あの名作が20年以上も前なのか…って映画が多々ある+21
-1
-
60. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:34
イモトが31歳+11
-2
-
61. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:45
ビリーズブートキャンプが10年前
千の風になってが10年前
そんなの関係ねー!が10年前
+94
-0
-
62. 匿名 2017/07/09(日) 00:16:58
おばさん達が若い時の浜崎あゆみを私たちが知らないこと。
バラエティー見ても、この太ったおばさん何?くらいにしか思わない。+16
-1
-
63. 匿名 2017/07/09(日) 00:17:05
ルーズソックスが流行ったのって20年前じゃない??+72
-2
-
64. 匿名 2017/07/09(日) 00:17:06
もうすぐ友人に初孫が・・・!+10
-0
-
65. 匿名 2017/07/09(日) 00:18:09
>>62??????+19
-1
-
66. 匿名 2017/07/09(日) 00:18:12
小学生の時に友達からマンチカンの子猫もらった。可愛くていつも面倒見てた。
でも中学生の時に年老いていくマンチカンの姿見て猫の命って短いなと実感して泣きたくなった。
+12
-0
-
67. 匿名 2017/07/09(日) 00:18:38
ノストラダムスの大予言
の年に産まれた娘が
18歳になりました+27
-1
-
68. 匿名 2017/07/09(日) 00:19:13
あゆ安室奈美恵倖田來未は知ってる子は知ってるでしょ、過去の映像とかもあるし。
今の高校生にガチで認知度ゼロなのは大塚愛とか青山テルマあたりの歌手だよw
+48
-0
-
69. 匿名 2017/07/09(日) 00:19:19
>>57
そういえばつい最近まで3%だったような気がする。
10%になるのももうすぐだね・・・+11
-0
-
70. 匿名 2017/07/09(日) 00:20:27
この前話した子が1999年間生まれ
ノストラダムスの預言とかあったんですよねー笑
と言われて、なんとも言えない気持ちになった。ノストラダムスってアホみたいだったよね。+26
-0
-
71. 匿名 2017/07/09(日) 00:20:41
2000年くらいまでの記憶しかないんだけど…気づいたら2017年になってた!+45
-0
-
72. 匿名 2017/07/09(日) 00:20:54
それより高校生のバイトの子と話してて「幼稚園でAKB踊った」っていう言葉にビックリしたな
アラサーからすると、AKBなんてわりと最近のことなのに。笑+87
-1
-
73. 匿名 2017/07/09(日) 00:22:13
工藤新一とタメだったのに、まだ終わらない
いつ最終回になるのやら…+12
-0
-
74. 匿名 2017/07/09(日) 00:22:22
ガッキーが30歳
+21
-0
-
75. 匿名 2017/07/09(日) 00:23:34
昨日まで18歳だったのに
瞬きしたら23歳になってたよ+7
-4
-
76. 匿名 2017/07/09(日) 00:27:29
宇多田ヒカル(34)
小栗旬(34)
深田恭子(34)
は?え?+48
-1
-
77. 匿名 2017/07/09(日) 00:28:02
こないだ着物着て写真撮ったなぁ(*´ー`*)
って思ったら気付いたら30後半になってた+10
-2
-
78. 匿名 2017/07/09(日) 00:28:22
モーニング娘が知らない子ばっかりになってて
もうそんな経ってたんだって思った+18
-2
-
79. 匿名 2017/07/09(日) 00:29:07
+29
-0
-
80. 匿名 2017/07/09(日) 00:30:52
現役スポーツ選手やお相撲さんがみんな自分より年下に。政治家も年下が増えてきた。ちょっと病院に行っても医師が年下って事も多くなってきた。+35
-0
-
81. 匿名 2017/07/09(日) 00:31:10
+50
-0
-
82. 匿名 2017/07/09(日) 00:31:25
iPS細胞開発で山中教授が話題になったのが10年前+78
-1
-
83. 匿名 2017/07/09(日) 00:33:10
>>63
45歳ですが私が高校に入った時に流行り始めました+7
-4
-
84. 匿名 2017/07/09(日) 00:34:04
>>82
え!?
衝撃的!!!+22
-0
-
85. 匿名 2017/07/09(日) 00:34:58
30年以上前( ̄□ ̄;)!!
+42
-0
-
86. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:03
ツイッターで、小1の息子が宿題の答えがわからないってあった。+41
-2
-
87. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:07
クラブ遊び、飲み歩いてた頃が懐かしい。
もうオールとかあまり長時間は体力的に無理です。
おばさんになりました。+18
-0
-
88. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:56
楽しかった高校時代
6年前……
もうそんなに経ってしまったのか+11
-10
-
89. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:16
40代以上の昔話書き込みで現在の道徳的にアレな内容に、若いと思われる方が丁寧な文章で「おかしいと思います」とアンカー付けている事。
当時は今無かったものや価値観が大きく変わったんだなぁと教育の大切さに感動を覚える+14
-2
-
90. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:45
同年代の女優さん達がお母さん役に+21
-0
-
91. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:51
2007年が10年前
東日本大地震から6年
+40
-0
-
92. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:58
>>5
それなんてスキップ?
(北村薫氏のね)+3
-2
-
93. 匿名 2017/07/09(日) 00:37:21
叶恭子(54)
叶美香(49)+27
-1
-
94. 匿名 2017/07/09(日) 00:38:42
ドラマの再放送でそんなに前なの?って驚く
最近ではラストフレンズ、流星の絆が9年前ってことに驚いた
+31
-0
-
95. 匿名 2017/07/09(日) 00:40:58
たかが11年で、29歳が40歳、39歳が50歳
十の位がひとつ飛ぶ恐ろしさ+66
-0
-
96. 匿名 2017/07/09(日) 00:41:14
多分みなさん忙しいから早く感じるんだと思います。
私は体調を崩して4月から休職中なのですが、ものすごーく長いです。
アラサーですが、この3ヶ月で2年ぐらい過ぎたように感じます。
ワンクールのドラマも4月からのやつはやっと終わったかーと感じながら見てました。+11
-3
-
97. 匿名 2017/07/09(日) 00:43:18
湾岸戦争が開戦してから26年が経過していること
地下鉄サリン事件が発生してから22年が経過していること
イギリスのダイアナ元皇太子妃が事故死してから20年が経過していること
9・11同時多発テロが発生してから16年が経過していること
+48
-0
-
98. 匿名 2017/07/09(日) 00:43:47
今の中高生だとお母さん世代があゆ安室ファンの世代だから知ってる子は多いと思うよ
+16
-0
-
99. 匿名 2017/07/09(日) 00:44:17
なんか
芦田愛菜もいずれはシワシワのおばあちゃんになるって考えたらさみしくなる。
その頃にはさんまさんもタモリさんもダウンタウンもいなくなっちゃうなんて、、SMAPもキスマイでさえもいなくなる。もちろん私ももういないかもしれない。
+40
-1
-
100. 匿名 2017/07/09(日) 00:50:55
もう34歳になるので
8年も昔、9年も昔とか言われても
大した年数ではないじゃん、つい最近じゃんって思ってしまう
別にそこまで驚かない
阪神淡路大震災が22年も前、
アメリカ同時多発テロが16年も前という事実の方に驚くわ
+25
-0
-
101. 匿名 2017/07/09(日) 00:55:37
老後があっという間に来るってことだな
あー嫌だ+18
-0
-
102. 匿名 2017/07/09(日) 00:55:47
2017年もすでに半分が過ぎてしまったこと+17
-0
-
103. 匿名 2017/07/09(日) 00:57:15
44歳だけどルーズ履いて高校行ってたから30年前にはもうあったよー+7
-6
-
104. 匿名 2017/07/09(日) 01:05:48 ID:ISodKuCZrj
2017年。今現在
miwa(27)
西野カナ(28)
メンタリストdaigo(31)
蒼井優(32)
櫻井翔(35)
綾野剛(35)
横山裕(36)
ディーンフジオカ(37)
高島彩(38)
市川海老蔵(40)
イチロー(44)
はるな愛(45)
マツコデラックス(45)
福山雅治(46)
松岡修造(50)
ジョニーデップ(54)
郷ひろみ(62)
武田鉄矢(68)
尾木ママ(70)
+11
-1
-
105. 匿名 2017/07/09(日) 01:08:21
Jリーグ開幕から25年目+9
-0
-
106. 匿名 2017/07/09(日) 01:18:35
初期のルーズはくるぶしまで垂れ下がるほどダボダボなやつじゃなくてソックタッチで着けないとずり落ちちゃうくらいのユルッとしたやつだった
だんだんエスカレートしてって20年前くらいのくるぶしまでダボダボで引き摺りそうなやつになったんだよー+5
-1
-
107. 匿名 2017/07/09(日) 01:19:24
音楽でよく思うのが、2000年代の曲って新しいやん最近やん、と思ったけど2000年になってからもう17年経っている+41
-1
-
108. 匿名 2017/07/09(日) 01:23:52
自転車で来てた子が車で来た時+7
-1
-
109. 匿名 2017/07/09(日) 01:25:45
「平成なんて最近じゃん」て言ってたらだんなに「もう平成になって30年たつのに何言ってんの!?」と言われた。自分はどっぷり昭和の人間だと思ってたけど、昭和を生きた年数の方が短いんだよね。+43
-0
-
110. 匿名 2017/07/09(日) 01:26:16
80歳まで生きると考えると単純計算で折り返し地点は40歳だけど
体感年齢的には19歳が折り返し地点らしいね
それくらい年取るごとに一年が早く過ぎて行く+16
-0
-
111. 匿名 2017/07/09(日) 01:28:18
友人や親戚の赤ちゃんがちょっと見ない間に成長しててびっくりする。+7
-0
-
112. 匿名 2017/07/09(日) 01:40:51
姪や甥がもう中学生なこと
子供の成長ってほんとに早い!
+11
-0
-
113. 匿名 2017/07/09(日) 01:41:10
会社で20年の永年勤続表彰されました。+12
-0
-
114. 匿名 2017/07/09(日) 01:45:50
小学生の時は一日があんなに長かったのに・・・
今は一年があっという間だよ
もう今年も半分過ぎちゃったよ+35
-0
-
115. 匿名 2017/07/09(日) 01:48:35
福原愛、新垣結衣、戸田恵理香、堀北真希、吉高由里子、多部未華子、黒木メイサ、菜々緒、ホラン千秋、perfume、大島優子、小嶋陽菜、ハンカチ王子、マー君、佐藤健、三浦翔平、瀬戸康史、窪田正孝、濱田岳、松坂桃李、木村了…
1988年生まれの学年。有名人多いけどもう29歳のアラサーです。
甲子園を沸かせたハンカチ王子とマー君の試合も11年前。+25
-1
-
116. 匿名 2017/07/09(日) 01:54:21
自分が42歳に驚き+10
-0
-
117. 匿名 2017/07/09(日) 01:55:24
同級生が学校の副校長になったらしい。
朝礼で校長や教頭の話が長い!と文句言ってたのに
同級生がその立場になってるとは。+15
-0
-
118. 匿名 2017/07/09(日) 02:03:02
鈴木あみの歌を知らない平成産まれの後輩+9
-1
-
119. 匿名 2017/07/09(日) 02:15:55
マイケル・ジャクソン亡くなったのが8年前+39
-0
-
120. 匿名 2017/07/09(日) 02:16:18
池袋ウエストゲートパークを若い子は知らない。
番組で長瀬くんが10年ぶり西口公園探索ロケしていて、若い子にIWGPきいたらわかってなく、個人的に年代感じて懐かしくてテンション上がってみてた。
Gボーイズにキングにまこっちゃんにリカに懐かしいなぁ。
ハマってみてたなぁ。
年代感じます!
そんな私も34。+14
-0
-
121. 匿名 2017/07/09(日) 02:21:36
私が大学に入った時
サークルの先輩に「とうとう1980年代生まれが大学に入ってくる時代がきたか」ってしみじみ言われた
2000年生まれが大学生になるのももうすぐだね+8
-0
-
122. 匿名 2017/07/09(日) 02:23:28
コギャルが街中からいなくなる。
ルーズソックスにソックタッチつけてラルフのベスト着てミニスカだったなぁ。
アルバやミジェーンにケツルルにギャルやっていたなぁ。
日サロも通い怖いもの知らず楽しかったなぁ。
プリント倶楽部も流行り、ピッチにポケベルに懐かしすぎる。
今の時代、高校生の美白、メイク術の進化、大人っぽい子もたくさん。
美白ブームなんですもんねー。
おばちゃんになりましたよ私もアラサー
+17
-1
-
123. 匿名 2017/07/09(日) 02:31:23
濱田龍臣くんが、ウルトラマンの主役+7
-0
-
124. 匿名 2017/07/09(日) 02:32:24
時の流れかー。
30すぎてからて1年1年確実老化してる。
若い時は1年くらいで老化なんてわからなかった。
たるみが特に実感。
時の流れに逆らうのはやめましょう。
美意識持ちなるべく綺麗で保っていたいとゆう気持ちはあるが、それすると若い時と違い、ストレス生じる。
無理しない。
時の流れに身をまかせー+8
-0
-
125. 匿名 2017/07/09(日) 02:40:08
この前マツコの知らない世界を見て。ナガシマスパーランドのスチールドラゴンが2000年にできた事+5
-0
-
126. 匿名 2017/07/09(日) 02:44:16
酒鬼薔薇事件からもう20年がたった+20
-0
-
127. 匿名 2017/07/09(日) 02:55:35
トピ画のテレサも亡くなって22年にもなること
同じ年で耳をすませばも公開から22年
早すぎる…+7
-0
-
128. 匿名 2017/07/09(日) 03:00:14
同世代のスポーツ選手がベテランと呼ばれている事。
同級生の子どもが小学生になっている事。+7
-0
-
129. 匿名 2017/07/09(日) 03:08:54
20年まえの日本レコード大賞は
CAN YOU CELEBRATE?+19
-1
-
130. 匿名 2017/07/09(日) 05:03:10
私が50?はあ?ってマジで戸惑う+22
-0
-
131. 匿名 2017/07/09(日) 05:12:47
>>130
同い年の、貴女もこの時間に起きてることが、なんだか嬉しいです(*^^*)
+5
-1
-
132. 匿名 2017/07/09(日) 05:26:06
岡田有希子さん本田美奈子さん
生きてたら今年で50歳だね+22
-0
-
133. 匿名 2017/07/09(日) 05:47:24
うちの長男が来年、成人式+5
-1
-
134. 匿名 2017/07/09(日) 05:57:32
ミスチルがInnocent Worldでレコード大賞とったのが23年前+14
-0
-
135. 匿名 2017/07/09(日) 06:22:59
つい最近、小学校の通学風景を見て子供は可愛いね~あれ?私が小学校の頃は何年前かな⁉️考えていたか数年前どころか40年近くになる、、
それが分かり自分だけ浦島太郎状態で青ざめた
+6
-0
-
136. 匿名 2017/07/09(日) 06:30:46
平成が付くと新し目と思ってしまう昭和生まれ。部屋探してて「平成元年築」まあそんな古くないかなと一瞬思って、、でもよく考えたら築29年の古家。+24
-1
-
137. 匿名 2017/07/09(日) 06:47:45
1980年って現在(2017年)と37年差
終戦の年(1945年)と35年差
後者の方が近いんだよね+11
-0
-
138. 匿名 2017/07/09(日) 07:19:04
>>137
1980年生まれです
はぁ…そうなのか…生まれる35年前はまだまだ大変な時代だったんだ+9
-0
-
139. 匿名 2017/07/09(日) 07:19:41
00年代からは最近のよくわからないものって認識で来たのが、いつの間にか最近ではなくなってること
あの頃の感覚で止まってるので、改めて考えた時のギャップに驚かされる+3
-0
-
140. 匿名 2017/07/09(日) 07:22:02
つい数ヶ月前ぐらいの出来事だと感じていたことが、数年前の出来事だった時+8
-0
-
141. 匿名 2017/07/09(日) 07:32:05
ある年齢越えると崖から転がり落ちると年齢の例えを親が話してくれていたが空耳だった。
今はひしひしと感じる+4
-0
-
142. 匿名 2017/07/09(日) 07:37:49
ガルちゃんが出来てからもう5年も経過した事+4
-0
-
143. 匿名 2017/07/09(日) 07:38:12
昨日突然思い出した
昔魔法瓶は中がガラスだったんだ
無理やり氷入れて割っちゃって
親にメッチャ叱られた
ステンレスって便利~+8
-0
-
144. 匿名 2017/07/09(日) 07:41:30
難波の待ち合わせはロケット広場だったんだよね~
これが分かる人・・・?+12
-0
-
145. 匿名 2017/07/09(日) 08:06:27
>>85
未来の話は2015年なんだっけ!?+3
-0
-
146. 匿名 2017/07/09(日) 08:11:04
日本に万博を誘致しよう運動が起こってますけど
あと3年で前の万博から50年
観に行ったワタシも歳取るはずだわ+1
-0
-
147. 匿名 2017/07/09(日) 08:15:34
上田利治氏の死去で
阪急ブレーブスの監督経験者が全員鬼籍に入ったこと
阪神、阪急、南海、近鉄
関西の電鉄がプロ野球チームを挙って持っていたことを今の若い人は知らない+4
-0
-
148. 匿名 2017/07/09(日) 08:25:22
>>144
大阪を離れてウン十年です
もうあの辺行っても何が何だかわからない
きれいになったけどよそよそしい
自分の青春がなくなったような気分です+8
-0
-
149. 匿名 2017/07/09(日) 08:26:37
1999年に地球が滅亡する
って聞いてたのに
もう2017年+4
-0
-
150. 匿名 2017/07/09(日) 08:31:00
久しぶりに故郷に行ったら
幼稚園、小学校、中学校
全部校舎が建替えられていた+4
-0
-
151. 匿名 2017/07/09(日) 08:44:01
>>62
言いたい事はなんとなく分かるんだけど、
文章とっても分かりづらいです。全盛期の浜崎あゆみを今の若い子達は知らないよ!って言いたいんでしょうけど説明下手すぎ(笑)
+7
-0
-
152. 匿名 2017/07/09(日) 08:51:12
芸能界が韓流よりになってきたこと
塩顔イケメンなる言葉が作られて薄い顔がカッコいい扱いになるとは
時代についていけない
演技が上手い芸能人がいなくなった
テレビ離れが加速するとは学生の頃は想像つかなかった
この先の芸能界はどうなるんだろう?+4
-0
-
153. 匿名 2017/07/09(日) 09:31:07
サラダ記念日…あれから30年たったなんて(´・ω・`)+3
-0
-
154. 匿名 2017/07/09(日) 09:49:15
>>1
細かいけどルーズソックスは流行りだしたの25年前かな。
今43だけ私が中学生の時はまだなかった。高3の時に履いてたけどまだソニプラにしか売ってなかったし出始めたばかりで流行りが浸透してなかった。+4
-3
-
155. 匿名 2017/07/09(日) 09:57:34
安室ちゃんの息子さんもう大学生なんだって~(汗)+13
-0
-
156. 匿名 2017/07/09(日) 10:06:32
平成生まれがもうすぐ三十路。
平成生まれが会社のベテラン。
はぁ…、早いなぁ。+8
-0
-
157. 匿名 2017/07/09(日) 10:39:38
荒川静香さん金メダル11年前
高橋尚子さん金メダル17年前
岩崎恭子ちゃん金メダル25年前+11
-0
-
158. 匿名 2017/07/09(日) 10:46:29
29歳
上から目線で男性を吟味してたのが5年前
今34歳独身
50歳のジジイからもフラれるようになりました+11
-0
-
159. 匿名 2017/07/09(日) 10:57:45
>>158
10年前だったら圧勝だったろうに(あなた24歳じじい40歳)+8
-0
-
160. 匿名 2017/07/09(日) 11:30:59
>>118
分かる。
がるちゃん大半世代がノリノリであろうの長時間歌番組も、若者からみると知らないから、がるちゃん世代からみた昭和のナツメロ歌謡曲みたいな感じ。+2
-0
-
161. 匿名 2017/07/09(日) 14:23:28
>>154
今45歳だけど30年前にはもうありましたよ
私が高1の時から流行り始めた
中学生までは浸透してなかっただけじゃないかな+0
-0
-
162. 匿名 2017/07/09(日) 15:06:00
20年があっという間に経ってしまった。
GLAY、ラルク、PUFFY、ELT、ゆず、
globe、
ランキングの常連だったなぁ…
もはや懐かしいsongになってるもんね
お浜さんは2000年くらいからかな。
もうすぐ40歳…いろいろ辛い…+9
-0
-
163. 匿名 2017/07/09(日) 15:27:11
>>29
起きるのが遅いんじゃ?+1
-2
-
164. 匿名 2017/07/09(日) 17:51:29
チョコレイト・ディスコが発売されてから早10年+4
-1
-
165. 匿名 2017/07/09(日) 19:46:59
2007年なんてつい最近だと思ったら10年も経ってるなんて…+5
-0
-
166. 匿名 2017/07/09(日) 21:20:01
でも、給料日は遅い。+2
-0
-
167. 匿名 2017/07/09(日) 21:51:13
エヴァが22年前…
まじかっ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する