ガールズちゃんねる

音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に

689コメント2017/07/09(日) 00:18

  • 1. 匿名 2017/07/07(金) 00:42:57 

       音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に | netgeek
    音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に | netgeeknetgeek.biz

    努力すれば報われると信じている人は多い。平等な世界が実現されていることは言うまでもなく理想であろう。しかし最新の研究では、生後環境よりも遺伝で決まってしまう要因があるということが分かり始めている。 非常に興味深い研究結果だ。一卵性双生児を研究する手法で、様々な分野での結果が遺伝によるものなのか生後環境(共有・非共有環境)によるものなのかを調査した。ここでの「環境」というのは要するに「教育」のことだと置き換えて考えてもいいだろう。 このグラフから学べる重要な示唆は


    「世の中には遺伝が大半を占めるものがあり、いくら努力しても無駄に終わることがある。まずは自分に向いていることを探すことが重要」

    (1)最も遺伝割合が高いのは音楽。スポーツを上回る様子は圧巻。センスがあるかどうかの世界だ。作曲はできない人には絶対できない。

    (2)数学は遺伝が8.5割。やはり完全に才能の世界だ。

    (3)執筆も遺伝が8.1割ほどで、努力ではどうにもできない世界。

    (4)意外なのは美術とチェスの遺伝割合が比較的低いこと。環境が半分ほどを占めている。

    この分野においてはきちんと正しい教育を受けてトレーニングすれば結果に繋がるということだろう。自分には才能がないと思っている人でも努力さえすればそれなりの結果は出せるかもしれない(もちろんその先は才能があるかどうかだが)。

    +353

    -6

  • 2. 匿名 2017/07/07(金) 00:43:46 

    怒濤のようにトピが立つね

    +47

    -15

  • 3. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:34 

    そう考えるとやっぱり宇多田ヒカルは天才だよね

    +1433

    -38

  • 4. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:36 

    絵、頑張ります

    +244

    -12

  • 5. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:43 

    宇多田ヒカルとか遺伝っぽいもんな

    +1062

    -22

  • 6. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:41 

    だから、何?

    +28

    -53

  • 7. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:45 

    学生時代、理科や化学が大好きだった!
    父親が理系です。

    +466

    -25

  • 8. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:48 

    成績とかもそうでしょ。

    +416

    -13

  • 9. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:08 

    両親プロゴルファーの鈴木愛理とその弟はゴルフクソ下手だよ

    +168

    -11

  • 10. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:24 

    だと思う。

    +25

    -10

  • 11. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:25 

    チェスだけ限定的すぎる

    +530

    -6

  • 12. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:35 

    数学が苦手なのは親のせいか!!

    +774

    -9

  • 13. 匿名 2017/07/07(金) 00:45:47 


    いいところばかり
    遺伝するもんじゃないよ

    +493

    -5

  • 14. 匿名 2017/07/07(金) 00:46:01 

    優生思想はやばいから煽るのやめろよ

    +318

    -27

  • 15. 匿名 2017/07/07(金) 00:46:14 

    絵は観察眼とそれを表現するための練習ができるかどうかだもんね。
    感性ってのは感覚じゃなくて知性から成るものだし

    +225

    -7

  • 16. 匿名 2017/07/07(金) 00:46:28 

    でしょうね。

    音楽
    芸術
    運動神経
    理系頭脳
    文系頭脳

    だいたい遺伝よね。

    +633

    -14

  • 17. 匿名 2017/07/07(金) 00:46:41 

    鷹を産むのは、鷹ってことね。

    +635

    -7

  • 18. 匿名 2017/07/07(金) 00:46:41 

    楽器やってたけど確かに親も経験者って多かったかも。でも親の才能がすごいと越えられなくて挫折したり、親自身が過度の期待や教育で才能を潰すということもあるのよね。

    +591

    -7

  • 19. 匿名 2017/07/07(金) 00:46:51 

    私歌上手いんだけど
    親が上手いかは分からんわ

    +66

    -40

  • 20. 匿名 2017/07/07(金) 00:47:11 

    絵音て音楽の才能だけはガチでやばいらしいね
    ほかはあれだけど

    +26

    -65

  • 21. 匿名 2017/07/07(金) 00:47:13 

    母親がかなり音痴、私も音痴。

    +369

    -7

  • 22. 匿名 2017/07/07(金) 00:47:15 

    将棋も遺伝なのかな?

    +62

    -5

  • 23. 匿名 2017/07/07(金) 00:47:53 

    中田ヤスタカは天才!!

    +40

    -47

  • 24. 匿名 2017/07/07(金) 00:48:13 

    メロディメーカーであるミスチル桜井や槇原敬之の親は、音楽無関係の人達だけどね。

    +482

    -19

  • 25. 匿名 2017/07/07(金) 00:48:18 

    音大を出てピアノの先生をしていた母からまったく音楽の才能受け継いでないわ。
    むしろ音痴だわ。

    +406

    -12

  • 26. 匿名 2017/07/07(金) 00:48:58 

    バレエとかはどうなんだろう?

    +79

    -6

  • 27. 匿名 2017/07/07(金) 00:48:59 

    報酬依存って

    +23

    -2

  • 28. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:00 

    親の良いところがちっとも遺伝してないわ…
    父親はそこそこ頭良いのに私はアホだし
    母親は歌上手いのに私は音痴だし

    +372

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:07 

    音楽は数学

    +125

    -11

  • 30. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:13 

    松田聖子と神田沙也加的な

    +302

    -5

  • 31. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:13 

    歌って踊れて本も出してる星野源は何だかんだ言われても天才ってことなんだろうな。

    +153

    -66

  • 32. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:49 

    顔は遺伝が10割です。

    +548

    -19

  • 33. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:02 

    将棋もチェスと同じような遺伝割合なのかな

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:08 

    遺伝子検査で才能が分かればいいのにな
    向いてると分かりきったことやらせれば効率的

    +473

    -6

  • 35. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:14 

    そうかなあ
    有名ミュージシャンの子供でミュージシャンやってる人いっぱいいるけど、才能が遺伝してる人はあまりいない気がする
    少なくとも成功者はほんの一握りだよね
    宇多田
    ワンオクTaka
    森山直太朗くらい

    +601

    -16

  • 36. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:17 

    私漫画家でデビューした事あるけど
    うちの父親もレイアウトやデザインの仕事してた
    遺伝かな

    +220

    -13

  • 37. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:52 

    ラマヌジャンは?

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:54 

    なんでここにチェスが入ってくるんだ??

    +71

    -11

  • 39. 匿名 2017/07/07(金) 00:51:35 

    記憶力は女親の遺伝…とかそういうのは本当なのかな?

    +139

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/07(金) 00:51:53 

    自分にないものを子供に求めてはいかんな
    結構理想を押し付けたかもしれないと反省

    +220

    -2

  • 41. 匿名 2017/07/07(金) 00:52:08 

    >>35
    親は二人いるしその親にもさらに親が二人ずついるんだよー
    ハゲは隔世遺伝だし、そういうことだよ

    +202

    -1

  • 42. 匿名 2017/07/07(金) 00:52:38 

    >>22
    谷川、羽生、藤井君。天才と言われてるこの3人の両親は将棋やってないよ。

    +295

    -7

  • 43. 匿名 2017/07/07(金) 00:52:45 

    日本には昔から代々続く「楽家」という雅楽の音楽家家系が存在する。宮内庁式部職につけるのはそこの家系の人のみ。
    クラシックなどの西洋音楽も音楽家家系ってあるし。

    +193

    -3

  • 44. 匿名 2017/07/07(金) 00:52:55 

    藤圭子からの宇多田ヒカル


    ジャンルは違うけど、才能溢れる親子。
    音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に

    +397

    -13

  • 45. 匿名 2017/07/07(金) 00:53:27 

    歴史的にもバッハ一族とか音楽家系ってあるし明らかに遺伝だよね

    +232

    -5

  • 46. 匿名 2017/07/07(金) 00:55:02 

    人は遺伝が9割。努力は1割

    +234

    -11

  • 47. 匿名 2017/07/07(金) 00:55:04 

    だから音楽の才能無いのね私は

    +39

    -3

  • 48. 匿名 2017/07/07(金) 00:55:21 

    >>35
    POPSだけの話じゃないんだと思う。
    しょうこお姉さんの家や五嶋みどり、五嶋龍の家、千住明や千住真理子の家あたりは家族に音楽家がすごく多くて、遺伝の部分も大きそう。

    +303

    -4

  • 49. 匿名 2017/07/07(金) 00:55:25 

    >>34
    そんなん恐ろしいよ
    「何の才能もありません」って出たらどうするのよ

    +243

    -6

  • 50. 匿名 2017/07/07(金) 00:55:36 

    執筆の才能って具体的には何?

    +34

    -10

  • 51. 匿名 2017/07/07(金) 00:56:58 

    >>49
    ベストを尽くすしかないんじゃない?
    世の中ほとんどの人は才能なんて無いと思うよ
    だから普通の会社員やってるわけだし

    +112

    -6

  • 52. 匿名 2017/07/07(金) 00:57:08 

    加藤登紀子の娘有名じゃないけどめっちゃ声が素敵だった

    +25

    -0

  • 53. 匿名 2017/07/07(金) 00:57:13 

    こういう記事を書くライターは自分は頭が良い側にいると思い込んでるから感じ悪い

    +105

    -21

  • 54. 匿名 2017/07/07(金) 00:57:42 

    数学はセンスが必要だから、合ってると思う
    ダンナの家系が理系ばかりで、ウチの子も理系に進んだ

    +128

    -8

  • 55. 匿名 2017/07/07(金) 00:57:51 

    竹山澄子 浪曲師のお婆ちゃん

    藤圭子 お母さん

    宇多田ヒカル


    写真は祖母&母
    音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に

    +128

    -3

  • 56. 匿名 2017/07/07(金) 00:58:35 

    >>11
    いくつもの駒についてそれぞれ数手先まで読んで駒を動かすので、
    もしかしたら作業記憶(ワーキングメモリー)の容量が関係しているのかも。
    ワーキングメモリーも訓練で強化できるけど、素質的なものは多分遺伝子が関係しているはず。

    +73

    -3

  • 57. 匿名 2017/07/07(金) 00:58:40 

    >>41
    両親とも有名音楽家なのに大成しなかった坂本美雨(坂本龍一、矢野顕子)とか
    桑田佳祐と原由子の息子とか可哀想過ぎる

    +223

    -3

  • 58. 匿名 2017/07/07(金) 00:58:44 

    有名ミュージシャンの子供は遺伝子のみならず、音楽に触れられる家庭環境も影響してる。

    +198

    -2

  • 59. 匿名 2017/07/07(金) 00:58:45 

    服部隆之 服部克久親子のことか

    +45

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/07(金) 00:58:59 

    数学はどんなに勉強しても分からない人は分からないし分かる人は一瞬で分かるよね
    私はもちろん分からない方の人間ですよ

    +306

    -3

  • 61. 匿名 2017/07/07(金) 00:59:54 

    さだまさしさんは妹さんも美声

    +36

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/07(金) 00:59:58 

    >>57
    じゃない方、が隔世遺伝したんだよ

    +61

    -2

  • 63. 匿名 2017/07/07(金) 01:00:31 

    >>31
    遺伝の話してんだけど星野の親って音楽家なの?

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2017/07/07(金) 01:00:40 

    両親それぞれが音痴と運痴じゃどうしようもないね…

    +31

    -3

  • 65. 匿名 2017/07/07(金) 01:00:52 

    文筆家も二世多いね。
    プロのスポーツ選手も、オリンピック選手も二世が多い。

    +93

    -5

  • 66. 匿名 2017/07/07(金) 01:01:07 

    うちの家系は地図が読めません。東西南北頭で組み立てれません。やっぱり遺伝かな。

    +55

    -5

  • 67. 匿名 2017/07/07(金) 01:01:20 

    >>34
    あれもいい加減なのが多いみたいだね
    最近dnnの遺伝子検査のがニュースになってた

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2017/07/07(金) 01:01:52 

    遺伝子だけでは成功しない世の中。
    運、環境、戦略、才能、努力

    結局は自分次第。

    +61

    -19

  • 69. 匿名 2017/07/07(金) 01:02:05 

    藤圭子は音楽だけでなく、勉強もすごくできた才女。家の事情で進学できなかっただけで。
    宇多田ヒカルは、音楽だけでなく、勉強好きで読書家なところも似たね。

    +204

    -3

  • 70. 匿名 2017/07/07(金) 01:02:25 

    でも音楽やってる人って、その才能がある人達でも一割の部分の努力量がすごいよね。
    この子もこんな小さな頃から10時間練習してるって言ってたよ。

    +202

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/07(金) 01:02:31 

    >>56
    追記、
    解釈が逆でしたね。やはり、ワーメモは訓練で強化できるので、遺伝よりも本人の訓練次第でということかも。失礼しました。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2017/07/07(金) 01:02:32 

    国語の中で情緒的なものは著者の意図を掴んだりスイスイ理解できるけど、数学や論文を読むのがまるで駄目。努力してるのに努力じゃどうにもできないとか絶望的なこと言わないでよ〜。

    +131

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/07(金) 01:02:54 

    音楽家として活動してなくても、実はめっちゃセンスや技術あるかもかも知れんしな
    有名ミュージシャンの親も

    +82

    -2

  • 74. 匿名 2017/07/07(金) 01:03:02 

    玉置浩二、子供いないのか…

    +88

    -5

  • 75. 匿名 2017/07/07(金) 01:03:02 

    >>59
    あの家系はバイオリンやってる孫入れて4代だね

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/07(金) 01:03:04 

    遺伝子に優劣をつける考え方って最終的に障害者差別につながる

    +124

    -19

  • 77. 匿名 2017/07/07(金) 01:03:41 

    運動大っ嫌いなんだけど元陸上部の父のおかげか、文化部で何もしなくても足の速さはいつも上位だったな。でも父は理系なのに数学はてんでダメだった。

    +101

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/07(金) 01:04:05 

    親も子も歌手として成功したのは藤さんと宇多田さんくらいかな? 稀有な存在。

    +5

    -12

  • 79. 匿名 2017/07/07(金) 01:04:11 

    >>63
    音楽家じゃないと音楽の才能無いってことになるの?
    才能に溢れていて音大目指してても家の事情で泣く泣く就職する人もいるよ
    そういう人の子どもがアーティストになることは大いにあり得る
    いろんな才能を持っていて、音楽ではなく他の才能で就職したような人もいるだろうし

    +129

    -7

  • 80. 匿名 2017/07/07(金) 01:04:24 

    祖母と父が歌うま。
    私と妹もそれ受け継いでます。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/07(金) 01:05:07 

    遺伝って悪い面を考えると怖いな。

    +125

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/07(金) 01:05:18 

    >>70
    親の経済力も必要だよね
    楽器に防音室にレッスン代…バカにならん

    +188

    -2

  • 83. 匿名 2017/07/07(金) 01:06:49 

    天才遺伝子と恵まれた家庭環境や財力。

    この3つ揃ったら怖いもんなし。

    マンガの世界(笑)

    +194

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/07(金) 01:06:53 

    音大出身の人、何割かは
    無意味だったって事なのか?

    +47

    -9

  • 85. 匿名 2017/07/07(金) 01:07:39 

    病気も姿も能力も遺伝なのは知ってる。
    親が努力して子供に才能が移るのかが知りたいわ。
    遺伝子的に革命起こるのか?とか。

    +30

    -6

  • 86. 匿名 2017/07/07(金) 01:07:46 

    お金がかかって狭い世界の競技や音楽関係は環境が一番大きい気がする
    たまに枠外から天才が出てくるけど

    +29

    -3

  • 87. 匿名 2017/07/07(金) 01:08:12 

    >>76 兄弟姉妹で障害者、って結構聞く

    +130

    -3

  • 88. 匿名 2017/07/07(金) 01:08:28 

    >>84
    無意味なくらいの人はそもそも入学できないと思うけどなー。

    +14

    -7

  • 89. 匿名 2017/07/07(金) 01:08:43 

    音楽家は親子でやってる人多いです。
    どれくらい一般での知名度あるかはわかりませんがヴァイオリニストの宮本えみりさんのお父様はオーボエ奏者としてかなりすごい人です。

    +97

    -6

  • 90. 匿名 2017/07/07(金) 01:10:09 

    自分以外の家族は全員理系(医者、数学教師)なのに、壊滅的に算数も数学も出来ない私は一体。。

    +69

    -5

  • 91. 匿名 2017/07/07(金) 01:10:13 

    小学校の頃の同級生が世界トップレベルのバイオリニストになり、しかもハーバードに入った
    もちろん家は死ぬほど裕福
    神に愛されて生まれてきたのかな

    +238

    -5

  • 92. 匿名 2017/07/07(金) 01:10:58 

    プロレベルの才能は、素質ではなく良い先生に指導してもらえて、やる気があって、集中力が持続して、長時間の練習に耐えられる環境で開花するという研究もあったはず。

    要は質の高い練習の長さ=才能。実際に、プロレベルの人が子供の時に天才児と必ずしも言われていたわけではなくて、良い環境で練習を頑張ったから開花したって話だったと思う。

    遺伝子は、素質的なところ。あとは努力。

    +131

    -5

  • 93. 匿名 2017/07/07(金) 01:11:01 

    >>87
    兄弟で障害持ちとか親も絶望しとるやろうな

    +73

    -11

  • 94. 匿名 2017/07/07(金) 01:11:18 

    >>91
    え、なんか嘘っぽいな

    +22

    -12

  • 95. 匿名 2017/07/07(金) 01:12:11 

    >>92
    才能は才能だと思うけど。

    +36

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/07(金) 01:12:16 

    音楽といっても楽器、作曲、絶対音感など色々だよ

    +103

    -1

  • 97. 匿名 2017/07/07(金) 01:12:46 

    >>74
    勿体無いよね
    でも子供いたとしても性格は似ないで欲しい

    +10

    -6

  • 98. 匿名 2017/07/07(金) 01:13:16 

    才能無い人が努力して実力をつけて…
    その人が子供を産んだら子供はどうなる?
    親は才能じゃなくて努力の人だから、
    才能有りの子供が産まれる事は無い…?

    +25

    -3

  • 99. 匿名 2017/07/07(金) 01:13:25 

    音楽の世界って、それぞれ日本のトップ5校くらいの芸大、音大に入るまでの時点でも、
    家庭環境(親の教育熱心さや音楽に興味を持つ環境、親の財力、良い先生につけるための情報など)+本人の才能+本人の努力、がかなり高いレベルで必要。

    +68

    -7

  • 100. 匿名 2017/07/07(金) 01:14:04 

    富裕層はこういうのをDNAであらかじめ選別して子供を作ってるよ

    +95

    -2

  • 101. 匿名 2017/07/07(金) 01:14:43 

    >>99
    だから何なのー?

    +3

    -9

  • 102. 匿名 2017/07/07(金) 01:14:52 

    発達障害も遺伝大きいしね
    父親がADHDだと子供に遺伝する確率は15~50%

    +118

    -3

  • 103. 匿名 2017/07/07(金) 01:15:52 

    >>91
    宇多田ヒカルに似てるね。
    POPSの歌手か、クラシックのヴァイオリニストかの違いはあるし、その違いは大きいのだろうけど。

    +14

    -3

  • 104. 匿名 2017/07/07(金) 01:16:42 

    >>94
    バイオリン ハーバードで検索したら出てくるよ

    +34

    -2

  • 105. 匿名 2017/07/07(金) 01:17:14 

    可能性を排除する社会の危険性までしっかり書いてほしかった。

    +13

    -5

  • 106. 匿名 2017/07/07(金) 01:18:06 

    文章を書くのが才能で決まると言っても
    皆がプロの小説家を目指すわけじゃないし
    大学のレポート程度なら数をこなせば普通に書けるようになるよ

    例えば、
    歌の上手い人は、歌が好きだから色んな歌を聴くし、自分も歌ったはず
    時の上手い人も上手い人の字を見て練習したはず

    だったら文章も同じで、徹底的に書けばよい
    色んな文書を読めばよい
    文章の要点や趣旨をサッとつかめたら、それに関する感想やレビューも、
    自分の論旨がサッとまとまるからスラスラっと書けるようになる

    +13

    -27

  • 107. 匿名 2017/07/07(金) 01:18:06 

    歌の上手い下手は遺伝あると思うな。
    美空ひばりも、弟さんめっちゃ歌うまいし、
    尾崎豊の息子とか、松田聖子の娘も。

    +108

    -2

  • 108. 匿名 2017/07/07(金) 01:18:18 

    両親それぞれが音痴と運痴じゃどうしようもないね…

    +39

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/07(金) 01:20:30 

    >>107
    美空ひばりは最後まで楽譜が読めなかったそうだ
    でも一度メロディを聞くとすぐ覚えて歌えたというから
    絶対音感があったんだと思う

    +138

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/07(金) 01:20:51 

    >>96
    絶対音感は、訓練だって言うもんね。
    普通の人だって当たり前に音は全員聞けているのだけど漠然と聞いている。
    それらの音の周波数を細かい幅で区切り、ドレミで記憶するのが絶対音感だから。
    この音は何ヘルツだからドとか。

    +18

    -3

  • 111. 匿名 2017/07/07(金) 01:20:53 

    ガルちゃんでは人気ないけど、
    宇多田ヒカルは天才だと思う。

    +113

    -18

  • 112. 匿名 2017/07/07(金) 01:21:39 

    >>104
    ああ、五嶋龍か!94じゃないけど、誰だろう?と思ったけど知ってる話だった。

    +29

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/07(金) 01:22:15 

    私が親からもらったものはこの不細工な鼻だけ

    +59

    -3

  • 114. 匿名 2017/07/07(金) 01:22:52 

    いくら親が有名な音楽家で、子供に歌唱力や演奏技術が遺伝しても、成功するわけじゃない。

    +65

    -2

  • 115. 匿名 2017/07/07(金) 01:23:25 

    モーツァルトもショパンもベートーベンも音楽に携わる家の家系だね。

    +64

    -2

  • 116. 匿名 2017/07/07(金) 01:23:47 

    >>111
    天才かどうかは分からないけど
    恵まれた才能を持ち衝撃的なデビューを飾った割には

    今は才能をムダに停滞させているだけだと思う
    天才であってもそれを生かさなければただの凡人

    +9

    -28

  • 117. 匿名 2017/07/07(金) 01:24:47 

    まあそうかも知れないけど、兄弟、姉妹で差が凄い家もいるからね・・・・
    一概には言えん

    +23

    -3

  • 118. 匿名 2017/07/07(金) 01:26:32 

    なんかこういう話憂鬱になってくるわ

    +71

    -12

  • 119. 匿名 2017/07/07(金) 01:27:20 

    記憶力が思った以上に低い。これこそ完全に遺伝かと思っていた

    +69

    -1

  • 120. 匿名 2017/07/07(金) 01:31:33 

    宇多田ヒカルは初期が良かった。
    automaticは斬新。

    デビュー当時は年齢、帰国子女、藤圭子の娘という宣伝効果。

    音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に

    +94

    -5

  • 121. 匿名 2017/07/07(金) 01:32:12 

    「遺伝の法則本来なし」

    100年くらい前のアメリカの宗教家の言葉です

    その人によると周りの人間が遺伝が有ると
    思うと遺伝が発現するらしいですが・・・

    +8

    -11

  • 122. 匿名 2017/07/07(金) 01:32:35 

    >>116
    底辺が上から目線で笑うw

    +36

    -8

  • 123. 匿名 2017/07/07(金) 01:35:15 

    芸術と執筆も遺伝すんの?
    私ライターで従妹漫画家だけど、家系にそういう人皆無だぞ。

    +15

    -6

  • 124. 匿名 2017/07/07(金) 01:35:15 

    私はみんなに笑われるくらいの方向音痴だけど、3歳の息子がめちゃくちゃ道に詳しくて?頼っちゃってる。
    店出てから、家までどちらに進むかとか、私は分からなくなってしまう。
    うちの両親も重度の方向音痴。
    息子は似なくてよかった。

    +45

    -6

  • 125. 匿名 2017/07/07(金) 01:37:55 

    環境要因だと思う。
    私は父が医師だけど小さい頃から何も言われなくても医師目指してたし、姉も兄も自然と目指して医師になった。

    +79

    -8

  • 126. 匿名 2017/07/07(金) 01:38:07 

    じゃあなんで兄は体育会系なのに私は運動音痴なんだ?
    もう一人の兄は理系なのに私は機械音痴なんだ?

    +12

    -5

  • 127. 匿名 2017/07/07(金) 01:43:54 

    >>100
    そういうのって親が思う通りの子が産まれてこなかったり思うように成長しなかったらどうなるんだろう

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/07(金) 01:45:55 

    私の兄弟バラバラだよ
    兄1号 理系
    兄2号 体育会系
    私 美術系

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2017/07/07(金) 01:47:27 

    >>116

    一時期の宇多田ひかるさんは天才だったと思う。
    天才にも旬や熟する期間が異なる。
    16歳にあのようなデビューというのは天才以外の何物でもない。
     
    宇多田ひかるさんがその「天才」を使い切ってしまったら
    亡くなってしまうのではないだろうか。
    彼女の中の「天才」はこの世での役割を終えたと認識するというか。

    最近、新しい曲が3曲youtubeにあぷされてるのを聞いたがどれもいい。
    (ファンとしては)これからは休み休みゆっくり好きなときに活動してくれればいい。

    +23

    -26

  • 130. 匿名 2017/07/07(金) 01:47:43 

    >>112
    あの兄弟は姉が天才ってイメージ

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/07(金) 01:53:08 

    だからって、努力しなくていいわけではないんだよね。

    訓練すれば(勉強すれば)中の上〜上の中位まではいける。

    上の上やSクラスは努力だけじゃどうしようもないよね。
    骨格や体質、脳の作りも深く関係してくるからさ。

    +113

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/07(金) 01:54:10 

    素質はあるけど生かせなかっただけ
    と言っておけば遺伝っていう事になるな

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/07(金) 01:54:12 

    通りで何の才能もないわけだ…
    わかってはいたけど、やっぱりか。
    まぁ、カエルの子はカエルよね。

    はぁ~音楽とか執筆の才能、欲しかったなぁ
    芸術家って憧れるなぁ

    +86

    -2

  • 134. 匿名 2017/07/07(金) 02:01:38 

    親はまったくアニメや漫画見ないしゲームしないのに
    兄弟にオタクがいるんだけど

    +2

    -16

  • 135. 匿名 2017/07/07(金) 02:01:49 

    縁起でもないが宇多田ひかるさんがお母さんの藤圭子さんとそっくり(容姿、歌声、男性との関係の
    持ち方、外国で休養をする、精神的に不安定らしき時期がある(たとえば、youtube動画では太めの
    ときと痩せているときがあったり)

    そういう宇多田ひかるさんと藤圭子さんの共通点とか。
    もっともっと医学が発達すればマイナスの遺伝的影響は取り除くことができるようになる。
    (今でも乳がん家系であらかじめ乳房を切除した??ニュースを読んだことがある。)

    +8

    -8

  • 136. 匿名 2017/07/07(金) 02:02:03 

    >>106
    あなたに文章を書く才能がないのはよく分かったよ…。

    +61

    -2

  • 137. 匿名 2017/07/07(金) 02:04:39 

    近親者で婚姻関係を禁じるというのも古代からの遺伝的?知識・知恵。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/07(金) 02:07:27 

    声は遺伝100%だね
    歌は声質がしめる割合も大きいから遺伝要因も大きいね

    +96

    -3

  • 139. 匿名 2017/07/07(金) 02:10:53 

    tohkoは天才だけにもったいない。

    +0

    -10

  • 140. 匿名 2017/07/07(金) 02:11:06 

    音楽もスポーツもしないからどうでもいいや

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/07(金) 02:11:12 

    >>88

    大学によるんじゃないかな。
    実力でとる学校もあるし
    推薦してもらえれば、入れる
    所もあるから。

    +5

    -4

  • 142. 匿名 2017/07/07(金) 02:16:24 

    これで実技教科の内申は1、5倍にされるのが納得いかない
    むしろ普通教科1、5倍にしてくれって感じ

    +21

    -5

  • 143. 匿名 2017/07/07(金) 02:17:48 

    尾崎豊さんは「天才」を使い切ったが故、亡くなられたのではないだろうか。
    夭折の天才系のひとは才能を出し切ると亡くなるひとが多い印象。
    花が咲いた後、枯れていくという印象だろうか。

    樋口一葉なんかも23歳くらいで死んでいるがきちんと代表作を遺されている。
    中原中也、石川啄木、あげればきりがないが。

    逆にいえば、「天才」あるいは「才能」がこの世で開花しないうちはその人間は
    死なない。

    +17

    -30

  • 144. 匿名 2017/07/07(金) 02:18:35 

    運動音痴は父に似て
    音痴は母に似て
    ブスは父に似て
    デブは母に似て
    コミュ障は誰に似たんだ?!
    うちの親族みんなリア充なのになー
    こういう損な遺伝の仕方もある

    +65

    -7

  • 145. 匿名 2017/07/07(金) 02:22:51 

    じゃあ親と違う特技でも、親はそれを練習しなかっただけで隠れた才能が元々備わってるって事?

    +61

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/07(金) 02:26:06 

    芸術面は時代によって評価が異なるから、どれが良い遺伝子かわからないよね?

    +23

    -1

  • 147. 匿名 2017/07/07(金) 02:34:05 

    >>145
    遺伝って必ずしも親からとは限らないと思う。
    祖父母からとか、もっと遠く離れたところから遺伝してる可能性もある。

    +86

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/07(金) 02:36:43 


    どうしよう、うちの息子確実に私のバカを遺伝してるよね
    幼稚園くらいから塾とか行かせたほうがいいの?
    私はバカすぎるから勉強教えられない、、、

    +9

    -8

  • 149. 匿名 2017/07/07(金) 02:39:10 

    ・スポーツ
    ・作曲
    ・執筆
    ・数学

    確かにどれも、「もともと才能ある人が、努力したり、環境によって磨かれていくもの」だろうね。でも、世の中の大半の人は、これらが出来なくても生きていけるわけで、文系のそこそこの大学に入学するくらいは努力で何とかなることだと思う。



    +32

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/07(金) 02:42:17 

    二世が必ずしも成功していないのは「遺伝しなかった」からだよね。

    うまくいけば「遺伝する」
    うまくいかなければ「遺伝しない」

    残念ながら後者がほとんどだと思う。

    +70

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/07(金) 02:42:36 

    >>34
    映画のガタカで遺伝子操作で優勢な人間を作れるというのがありましたね。
    近い未来にあの様な技術が可能になるのでは?

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/07(金) 02:47:41 

    >>151
    ガタカ
    良い映画ですよね。

    あれは遺伝子を超えて夢を叶えたストーリーでしたね。

    +24

    -2

  • 153. 匿名 2017/07/07(金) 02:51:11 

    先天性の障害児が生まれないためにも遺伝子操作可能になって欲しいね

    +41

    -8

  • 154. 匿名 2017/07/07(金) 02:52:40 

    ガタカって最後不幸な終わりを迎えた気がする
    宇宙へ飛び出すまでの過程も苦労していた

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2017/07/07(金) 02:57:31 

    語学って遺伝はそうでも無いみたいだけど
    才能のある無しが大きいよ~

    +19

    -5

  • 156. 匿名 2017/07/07(金) 02:57:32 

    >>106
    〝長文が書ける事〟と〝読ませる文章が書ける事〟は違う。

    あなたの文章だと『例えば…』から下が全て必要ないよ。

    簡単な話の時に例え話は必要ない。
    例え話が必要なのは、難しい事を簡単に説明する時のみ。

    +71

    -1

  • 157. 匿名 2017/07/07(金) 03:03:34 

    >>34
    向いてる事と好きな事が必ず一致するとは限らないから、またそこで葛藤しそうだけどね。笑

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/07(金) 03:05:26 

    親が才能「普通」から努力で開花した場合は子どもに遺伝しないという事だよね
    でも実際才能より努力の人の方が多い気がする
    そして一握りの天才がいる

    +34

    -3

  • 159. 匿名 2017/07/07(金) 03:07:25 

    ドイツとかは子供の時にテストで振り分けてある程度人生決まるでしょ
    日本もそうすればいいのに
    貧困ループ家系とかは子供作るの禁止するとかさ
    バカほど遺伝を否定するのはなんでだろう

    +80

    -22

  • 160. 匿名 2017/07/07(金) 03:07:46 

    >>158
    願望でしょ

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/07(金) 03:19:51 

    >>159
    わかる
    馬鹿ほど他人を見下して馬鹿にするよね

    +33

    -9

  • 162. 匿名 2017/07/07(金) 03:23:48 

    >>161
    あなた読解能力ない?
    もしかしてあなたも馬…

    +16

    -5

  • 163. 匿名 2017/07/07(金) 03:34:22 

    うちの両親は低学歴DQNバカ
    貧乏なのに子供は4人
    1人目→低学歴DQNバカ
    2人目→秀才 全教科学年トップ 何をやらせても目立つくらい でも、容姿が悪い
    3人目→低学歴DQNバカ 前科持ち 不良
    4人目→そこそこ秀才 ある分野で活躍 ビジネスに成功 生き上手

    だから、生まれてくる子なんてホントそれぞれ違うよ

    +54

    -10

  • 164. 匿名 2017/07/07(金) 03:41:36 

    才能まで遺伝なんだ!至って平凡な私は代々平凡家系だったのかな
    ワキガはばっちり遺伝したけどね

    +29

    -3

  • 165. 匿名 2017/07/07(金) 04:01:34 

    性格によっても人生って変わるから
    人前に出ないで楽曲提供だけする作曲家の中にも
    有名な人の2世3世がいるかもね

    +15

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/07(金) 04:08:05 

    ダメ人間のサラブレッドから生まれたから、自分は生まれながらのダメ人間だったんだ。

    +19

    -2

  • 167. 匿名 2017/07/07(金) 04:09:21 

    遺伝は確かにあるんだろうけどそれより才能の恐ろしさを感じるわ。一回聞いた曲を楽器で(メロディもコードも)すぐ弾けるとか努力を超えてるよ、なんつう不公平。たまに音感の良すぎる楽器奏者の中に全く楽譜読めなかったり音楽理論を知らない人がいる。耳が良いから必要ないって事なのか。

    +62

    -2

  • 168. 匿名 2017/07/07(金) 04:10:28 

    遺伝って言っても、幼少期から家庭内で触れる機会や指導される機会が多いってことだし、それはつまり環境と同じなのでは…

    +7

    -6

  • 169. 匿名 2017/07/07(金) 04:16:30 

    >>123
    素質のある人が全員プロになるわけじゃないから。
    才能を秘めてる人は普通の家庭にもいるんだよ。

    +65

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/07(金) 04:30:37 

    参考書籍は書いてるけどデータだけじゃなくて
    どういう方法でこの数字を出しているかをもっと詳しく書いてほしかった
    遺伝と環境は両方の観点の話を聞いてから判断したい

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/07(金) 04:58:09 

    私も夫も数学さっぱりなんだが、息子が数学の成績ずっと5の学年トップ
    先生に「お父さんかお母さん、理系ですか?」と何度も聞かれたことがある
    よくよく考えると、私の親戚や夫の親戚に理系がゴロゴロいた

    親がパッとせんでも、隔世遺伝や親戚から受け継ぐ場合あるから、どこでどう花が咲くかわからんよ

    +96

    -2

  • 172. 匿名 2017/07/07(金) 05:03:03 

    遺伝の話を聞けば聞くほど「環境に恵まれない」「時代が悪かった」はえっぐい言葉なんだなって

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/07(金) 05:03:32 

    見ててなんとなく思ったのが
    遺伝の割合が高い要素は機械やコンピューターの技術が人間を上回るような部分が多くて
    環境の割合が高い要素は人間にしか表せない人間特有の部分が多い傾向なのかなと思った

    +20

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/07(金) 05:05:49 

    発達障害に関しては誰でも発達障害の子を産む可能性がある
    もちろん、遺伝子も否定はしないが、何もない家系から突然産まれることも多数ある
    あと著名人や天才には発達障害の人がたくさんいるので、まぁ一概に悪いとも言えない
    というか、「普通」な人の方が世の中少ない説もあるしね

    +72

    -2

  • 175. 匿名 2017/07/07(金) 05:10:00 

    優秀な遺伝子ばかり残しても、またその中で一部「できないグループ」ができる
    これ、生物の原理ね
    なんでもそう、排除しても排除しても新たに問題はおこるんだよ

    +91

    -1

  • 176. 匿名 2017/07/07(金) 05:14:34 

    うちの祖母は時代や環境的に専門教育を受けていないけど
    歌がすごくうまくて自分で作ったオリジナルソングをいくつも持ってる人だったが
    父を含む子供達に音楽の才能がある人は誰もいない
    でも祖母の甥は作詞作曲家になってミリオンをいくつか出してる
    その人のさらに甥が今、プロのミュージシャンやってる
    祖母の家系には音楽の才能の因子があったと思うけど
    私には回って来なかったようだ
    ピアノ習ってポンコツだったので才能ないのは証明済み

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/07(金) 05:18:50 

    これ思い出した
    サッカー日本代表のデータ
    スポーツ界で隔世遺伝はよくある
    そして、宇佐美みたいな例もあるw

    +42

    -2

  • 178. 匿名 2017/07/07(金) 05:41:02 

    母親からの遺伝の影響が強いのが現実。
    運動能力や頭脳は母親の影響が強いため、運動能力の高い子供や頭のいい子供を授かりたい男は、その点で優秀な女性と結婚しないとダメなんだよね。

    +65

    -5

  • 179. 匿名 2017/07/07(金) 05:47:34 

    才能といってもピンキリだからね。
    そこまで突出したレベルでないのならば、遺伝といっても大して意味ないでしょ。

    国際的に活躍するような音楽家やスポーツ選手となったら、やはり両親からの最高質の遺伝が大きなキーになるだろうけど。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/07(金) 05:52:49 

    葉加瀬太郎って団地に住む一般家庭出身じゃなかったっけ?葉加瀬太郎の親が気づかない才能があったのかな?

    +45

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/07(金) 05:57:33 

    >>178

    同じ母親から生まれても出来不出来違う場合が多いと思うんだが、どう説明すんのかな

    +18

    -2

  • 182. 匿名 2017/07/07(金) 06:01:54 

    >>176

    うん、確かに環境的に普通一般の暮らししてるだけで能力ある人はいるね

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/07(金) 06:03:20 

    >>178

    息子の頭脳は母親から引き継ぐって論文があったよね。

    父親がエリートでも、母親がバカだと息子は苦労する。

    この話はある程度浸透してるから、高学歴の男性は、一定以上の学歴の女性を選ぶ。

    +81

    -3

  • 184. 匿名 2017/07/07(金) 06:05:24 

    作曲とか努力でどうにかなる範疇じゃないもの。同じくスポーツも身体能力がモノを言う。

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/07(金) 06:07:31 

    大抵の人は何の才能も無いけどね

    +18

    -3

  • 186. 匿名 2017/07/07(金) 06:09:38 

    執筆が執事に見えた私は疲れている。

    +31

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/07(金) 06:10:51 

    >>178

    じゃあダルビッシュは、再婚してよかったね!超スポーツマンになるんじゃないの?

    +55

    -1

  • 188. 匿名 2017/07/07(金) 06:14:05 

    >>183

    友達が女医で昔から相当頭良かったんだけど、息子は頭悪すぎて補習ばかり、と言ってた

    てか、遺伝子遺伝子騒ぎすぎて、世の中の出来の悪い息子が勉強できないのを「お母さんのせいだ」と責める図が脳裏に浮かんだわ

    +79

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/07(金) 06:18:13 

    これが本当だとしたらい今頃一茂はイチローより凄い野球選手になってるハズなんだが…。

    +74

    -5

  • 190. 匿名 2017/07/07(金) 06:18:32 

    持って生まれたもんある。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/07(金) 06:25:06 

    えー、あんまり信じられないなぁ。
    私は音感ある方だと思うけど、それは3歳からピアノ習ったおかげだと思ってる。
    家族もみんな楽器やってるけど、驚くほど音感無いし、音痴。

    +17

    -2

  • 192. 匿名 2017/07/07(金) 06:25:38 

    >>1

    でもさ、残りの二割は遺伝じゃなく才能開花してるってことでしょ
    環境もあるし、本人の性格もあるだろうし
    一概に遺伝遺伝と一括りにするのは滑稽な話

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/07(金) 06:25:43 

    >>183
    なるほど。
    じゃあ父親からは何の遺伝が強いんだろう。
    あまり遺伝しないから、経済力だけあれば良いのか?
    そんな事もないよね。
    全て確率の問題であって、顔も声も頭の出来も父親譲りって子、よくいるもの。

    +21

    -1

  • 194. 匿名 2017/07/07(金) 06:26:05 

    宇多田ヒカルの場合、声質や歌唱力は遺伝が大きいと思うけどシンガーソングライターとしての才能はどうかな~藤圭子さんは曲作りはしてなかったと思うんだけど…

    +47

    -1

  • 195. 匿名 2017/07/07(金) 06:26:32 

    文筆業も親子でやってる人が多いのは事実。でも音楽一家と同じで、書くための環境が整っている
    のも事実。思いつくだけでも
    ・夏目漱石の孫達
    ・森鴎外の娘
    ・幸田露伴の娘、孫
    ・阿川弘之の娘
    ・檀一雄の娘
    ・太宰治の娘
    ・有吉佐和子の娘
    だけど、どの子孫も親を越えるほどの作品は残せていないのも事実。

    +50

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/07(金) 06:38:05 

    見た目しか遺伝しないよ。。

    +1

    -8

  • 197. 匿名 2017/07/07(金) 06:38:57 

    >>194
    お父さんが久石譲(ジブリの音楽担当)の曲の作詞したりしてたよ。
    父親の影響だろうね。

    +25

    -3

  • 198. 匿名 2017/07/07(金) 06:40:00 

    >>153
    この人色んな意味で頭の弱いこと書き込んでるね。
    親がアホなのかな?

    +10

    -3

  • 199. 匿名 2017/07/07(金) 06:45:31 

    人種差別しかり血液型しかり、みんな昔から血に優劣を付けたいだけなんだよね。

    +31

    -2

  • 200. 匿名 2017/07/07(金) 06:46:11 

    やはり本人が努力しなければ、遺伝だけでは才能が伸びない。当たり前だけど。

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2017/07/07(金) 06:47:05 

    ちゃんと勉強すれば分かると思うけど、外見とか運動能力とかそういう物理的な物しか遺伝はしませんよ。
    最新の研究とまでしか書いてないのがみそ、研究機関も研究方法も一切記載されてないのはなぜ?
    そもそもどういう研究をするとそんな概念よりも曖昧なものが明確に遺伝していると断言できるの?

    +11

    -5

  • 202. 匿名 2017/07/07(金) 06:48:57 


    努力で埋められない才能の差はあると思うけど能力の遺伝は無いと思う、子供の頃から親のマネをして育った結果でしょ。

    まあこういう嘘話でも拡散しないと世の中美男美女の一人勝ちになっちゃうしね。

    +4

    -14

  • 203. 匿名 2017/07/07(金) 06:51:38 

    >>183
    これ事実だよね
    ガル民の大半は認めたがらないけど
    今の若い子が同格婚になってるのも理解出来る

    +28

    -8

  • 204. 匿名 2017/07/07(金) 06:52:43 

    >>202
    馬鹿丸出しだね
    遺伝の優位性知らないんだ
    親が馬鹿なら子も馬鹿 例外は少数

    +27

    -3

  • 205. 匿名 2017/07/07(金) 06:52:53 

    どういう研究をすると能力の遺伝って証明できるの?
    てかそこが一番肝心なところなのに何で書いてないの?

    +21

    -2

  • 206. 匿名 2017/07/07(金) 06:56:49 

    この記事鵜呑み前提で話が進んでるのが凄い

    +21

    -5

  • 207. 匿名 2017/07/07(金) 06:59:25 

    >>206
    馬鹿しか信じてないよ

    +7

    -3

  • 208. 匿名 2017/07/07(金) 07:01:16 

    >>204

    馬の遺伝重視のサラブレッドと違って、人間はそんなに簡単な造りじゃないよ

    さっきから、遺伝遺伝拘ってるけど、何かあったの?

    +6

    -3

  • 209. 匿名 2017/07/07(金) 07:03:51 

    作曲なんか誰でも出来るんだけど、
    センスの良い曲はセンスある人しか作れない
    単純に調和音程だけ積み重ねてベタベタのコードだけなら誰でもそれっぽい曲は作れる
    つまり他の世界と一緒

    +30

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/07(金) 07:09:26 

    <<70
    毎日10時間でも出来るようなレベルの作業だから
    空調効いた部屋で椅子に座って指動かすだけだからほとんど疲れない
    多分その辺のスポーツ少年団とかの方がもっと短時間でずっと疲れると思う

    +0

    -10

  • 211. 匿名 2017/07/07(金) 07:11:38 

    >>189
    プロになってホームラン18本打ったんだから少しだけ遺伝したんだよ 笑
    一茂にすらなれなくて消えてく野球選手、五万といるわけだし・・・

    +66

    -0

  • 212. 匿名 2017/07/07(金) 07:11:53 

    執筆とか作詞作曲とか明らかに感性でつくってる物が遺伝ってどういうこと!?
    感性が遺伝するって事は思想が遺伝するって事になるよね?
    キリスト教徒の子供は放っておいてもいずれキリスト教徒の思想が芽生るって言ってるのと同じなんだけど、それが証明されたって事?
    だとしたらそれもう大ニュースだわ!!

    +3

    -10

  • 213. 匿名 2017/07/07(金) 07:13:48 

    宇多田ヒカルと森山直太朗は、誰が見ても遺伝だよね。うらやましい!

    +39

    -3

  • 214. 匿名 2017/07/07(金) 07:14:17 

    >>148
    長女が6歳の頃、知人のいる大学院で知能指数調べてもらい145と出た時に教授にかけられた言葉が、
    「IQは一生変わらない、環境によって左右する事はない」って話だった。
    それを信じてウチは勉強に力を入れて、今高3だけど英数は偏差値70超えて何より勉強が好きな子に育った。
    子供の特性を小さい間に見極めて、良い方向に伸ばしてあげるのも親の役割だと思う。
    偉そうにゴメンなさい、ただ実感してるのでひと言添えたくなりました。

    +73

    -14

  • 215. 匿名 2017/07/07(金) 07:14:48 

    才能ある遺伝子を持ってても、環境整わずその道に進まなかったり、才能に気づかずに生きてきてそれが子に遺伝して才能開花という可能性もあるのかもね

    +28

    -0

  • 216. 匿名 2017/07/07(金) 07:15:00 

    母親馬鹿だけど兄は頭いいよ

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2017/07/07(金) 07:16:45 

    2013年5月13日の週刊現代より。
    数値が食い違うところもあるけど、ソースはそれぞれなんなんだろうね。
    音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に

    +3

    -2

  • 218. 匿名 2017/07/07(金) 07:17:51 

    音楽の才能は遺伝が9割。スポーツの8割を上回る結果に

    +6

    -3

  • 219. 匿名 2017/07/07(金) 07:18:04 

    ガル民遺伝に否定的だね
    顔や歯並びが遺伝するのに能力が遺伝しないって本気で考えてるの?
    そうでもしないと否定された気になるのかな

    +51

    -8

  • 220. 匿名 2017/07/07(金) 07:19:17 

    底辺が発狂しそうだよね笑

    +21

    -3

  • 221. 匿名 2017/07/07(金) 07:19:22 

    クラシックの世界は遺伝の人が多いかも。私は音大出たけど、両親とも演奏家とか指揮者、作曲家の子がわりといたし優秀だった。

    +38

    -1

  • 222. 匿名 2017/07/07(金) 07:22:02 

    高偏差値大学も親が裕福な人多いからこういうデータには納得

    +32

    -1

  • 223. 匿名 2017/07/07(金) 07:23:04 

    >>219
    障害がない限り、人間の能力にそれほど差はないと思うんだけど
    やっぱり努力次第で変わるんじゃないの?

    +3

    -9

  • 224. 匿名 2017/07/07(金) 07:23:15 

    >>1そうゆう才能が早く分かる社会になってほしい。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2017/07/07(金) 07:24:50 

    だから私は無能なんだね
    能無しは子供作っちゃいけないのかな

    +3

    -10

  • 226. 匿名 2017/07/07(金) 07:26:29 

    遺伝考えて配偶者選ぶなら唯一安全なのは見た目だけだね

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2017/07/07(金) 07:27:52 

    >>218
    ハゲは本当遺伝率高いね、、、
    豊田議員から「このハゲーーーーーッ!!」って罵倒された元秘書の親も悲しんでるって事ね

    +47

    -1

  • 228. 匿名 2017/07/07(金) 07:28:45 

    大してピアノ真面目にやらなかったけど、聴音は物凄くできる。
    1Hzの違いも分かる。

    遺伝だったのか

    +32

    -0

  • 229. 匿名 2017/07/07(金) 07:30:05 

    スポーツが遺伝そんなに大きいって、もう今から子作りする私を絶望させてるよね

    テニス10年やって結果が出ない私は涙で前が見えないよ

    +17

    -2

  • 230. 匿名 2017/07/07(金) 07:30:30 

    >>226
    そうとも限らないような(^^)
    うちは夫婦ともどもごく普通の顔だけど、子どもたちめっちゃ美男美女よ。
    しいて言えば隔世遺伝。

    +1

    -12

  • 231. 匿名 2017/07/07(金) 07:31:26 

    スポーツと音楽senseは遺伝が大きい。これは周知の事実。

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2017/07/07(金) 07:34:38 

    >>183
    見た目は父親、頭脳は母親だよね。
    イケメンにひかれるのって本能だわ笑

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2017/07/07(金) 07:34:57 

    商売人 「女性に限ってお得ですよ~!」

    女性  「きゃー得した~!!」

    +2

    -7

  • 234. 匿名 2017/07/07(金) 07:36:45 

    >>227
    遺伝=ハゲというくらいイメージが強い
    テレビから「このハゲーーーーーーーーーー」が流れてくる度、ハゲ自身もそうだけどハゲの親、ハゲを父親に持つ息子、
    ハゲの夫を持つ奥さん、、、
    日本中が暗くなってるに違いない

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2017/07/07(金) 07:37:05 

    >>183
    医者の奥さんは賢くないと子が苦労するよね。

    +53

    -0

  • 236. 匿名 2017/07/07(金) 07:37:48 

    >>226
    子どもいない人はそう言うのよ

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2017/07/07(金) 07:41:05 

    >>232
    男は中身も大事よね。
    身長も男性に似る。

    +15

    -1

  • 238. 匿名 2017/07/07(金) 07:44:06 

    親高卒、妹弟は東大だけど私高卒。商業科だから理系って言ったらそうなのかしらw

    +2

    -11

  • 239. 匿名 2017/07/07(金) 07:45:11 

    チェスは遺伝そこまで関係ないのか
    将棋もあんま親子棋士とかおらんよねそういや
    囲碁の方が多い気がする

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2017/07/07(金) 07:47:08 

    これどういう根拠?あんまり信憑性ないな。
    雑学程度にとどめておいた方がいいよ。

    +6

    -4

  • 241. 匿名 2017/07/07(金) 07:47:25 

    >>230
    子供って親の目にはそう映るのよ

    +22

    -2

  • 242. 匿名 2017/07/07(金) 07:49:08 

    人の努力を遺伝で片付けるのは
    いかがなものか?

    +3

    -2

  • 243. 匿名 2017/07/07(金) 07:49:57 

    母親の遺伝が強く影響するって本に書いてあって、私は子供を産むべきではなかったと後悔した。
    本当に我が子は勉強出来ないスポーツ出来ない。
    私に似すぎて努力しないからだとは怒れない。

    +12

    -1

  • 244. 匿名 2017/07/07(金) 07:50:11 


    下手な男性とは結婚しない方がいい。

    +12

    -0

  • 245. 匿名 2017/07/07(金) 07:50:12 

    親は運動音痴だけど、私は運動神経抜群。
    小さい頃から体を動かしてたからだと思う。
    妹は運動音痴で小さい頃から親と一緒に引きこもりだったのもある。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2017/07/07(金) 07:50:52 

    まぁ、否定はしないけど
    私は環境が大きなファクターだと思ってる。

    +4

    -2

  • 247. 匿名 2017/07/07(金) 07:52:17 

    >>241
    あら人に言われるのよ。地元の呉服店のモデルもしてたし。
    ジャニーズ系の男の子もお母さんは元ヤンみたいな感じだけど子どもは美形。

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/07(金) 07:52:24 

    勘違いしてる人多いけど、遺伝って親だけじゃ無いからね。隔世遺伝とかもあるから

    +47

    -0

  • 249. 匿名 2017/07/07(金) 07:53:11 

    >>98
    ゛持続して努力できる ゛という才能に恵まれてる(?)

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2017/07/07(金) 07:54:19 

    >>246
    学習能力はその要素大きいけど、前のトピでは遺伝派が多数だった。
    葉加瀬太郎と高田万由子の子どもは長女は優秀だけど長男はアレだよね。

    +13

    -1

  • 251. 匿名 2017/07/07(金) 07:54:44 

    >>248
    突然変異とかね。

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2017/07/07(金) 07:54:45 

    巨乳も遺伝するんだ。ショック。
    昔は、祖母が巨乳で母が貧乳、孫が巨乳になるって聞いてたから、私の娘は大丈夫だと思ってた。
    私は巨乳で苦労したから、娘には普通のサイズがいいと願ってたのに朝からショックでかい

    +6

    -6

  • 253. 匿名 2017/07/07(金) 07:54:52 

    安く遺伝検査してくれて、向いてる職業教えてくれる所があるといいな
    自分は何ができるのか悩んでる人も少なからずいるよね

    +42

    -2

  • 254. 匿名 2017/07/07(金) 07:55:56 

    本来賢い人ほど信憑性の低い記事には冷静に疑念を抱けるのに、なぜ遺伝の話題は全肯定なのか…

    まあ皆さんのお察しの通りです

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2017/07/07(金) 07:55:57 

    私、両親ともに理系で日常会話にログとか出て来る家だけど、算数ができない発達障害のディスカリキュア?のグレーだった。
    数学は遺伝が8.5割なら私は残りの1.5割だったのか…。

    +11

    -2

  • 256. 匿名 2017/07/07(金) 07:56:57 

    >>225
    別に生きる術は色々だから。作曲家で大成しないかもというだけで

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2017/07/07(金) 07:58:46 

    ポンコツの私と旦那の子だから息子の人生は苦労するだろうなとは思ってる。
    自分の親と真逆な育て方をしてるつもりだけど、意味ないのかな~
    どんどん似てきてる。

    +30

    -2

  • 258. 匿名 2017/07/07(金) 07:59:05 

    語学は、半分違う色だけど、環境半分ってことなのか?成人してから習得する能力はどうなのか

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2017/07/07(金) 07:59:45 

    >>254
    全否定できないなぁとは思うよ。運動でも結果出す子どもの親が国体とかでていましたというのも多いし。大学も然り
    ただ、親がそこそこその方向に詳しいと子供に教えやすかったり同じことをさせたり、それに適した環境を与えるから他の子より伸びるというのはあると思う

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/07(金) 08:01:23 

    ハゲ5 て・・・

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2017/07/07(金) 08:01:35 

    小さい子にピアノ教えてたけど
    才能ある子は凡な子と3日で全然差付くからね

    +40

    -2

  • 262. 匿名 2017/07/07(金) 08:01:45 

    学力所に運動能力は母親側のが遺伝するらしいよ。

    +9

    -2

  • 263. 匿名 2017/07/07(金) 08:01:49 

    不憫なウチの子、何も遺伝させてやれない…
    普通の子は普通にしかなれない、普通でいいかw

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2017/07/07(金) 08:03:20 

    >>144
    自虐に走る
    あなたがコミ障に感じないけど。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2017/07/07(金) 08:07:05 

    今双子妊娠中なんだけど、数学全くできない私と、センター満点の旦那、どちらに似るのか怖すぎる。
    白と赤の花からはピンクは生まれないっていうし、0か100かの大勝負だ…。

    +57

    -1

  • 266. 匿名 2017/07/07(金) 08:07:19 

    いいところが遺伝するわけじゃないよw
    親に似ず頭が悪いとか音感がないとかは完全に自分の遺伝子が悪いw
    親は最大限の努力をしてくれたのにそれを受け取れなかったあんたが悪いw

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2017/07/07(金) 08:07:53 

    運動能力はなくって、長距離いつもビリだったけど、小学校高学年でバスケ初めて走るようになってから、
    上位30位以内には入るようになったよ
    でも短距離は伸びてないかも
    (というかそれができないと罰則があった)

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2017/07/07(金) 08:09:34 

    中学の音楽で放送テストがある、聞いてドレミをあてるとかなんだけど意味ある?ちょっと家で練習するくらいじゃダメだったし。
    才能ある子発掘したいんだろうか。

    +7

    -3

  • 269. 匿名 2017/07/07(金) 08:10:28 

    やっぱり私には才能が無かった笑

    +23

    -0

  • 270. 匿名 2017/07/07(金) 08:11:34 

    音楽のプロほどではないけど、父方親戚、家族は音楽嗜んでます。

    祖母、叔父、その叔父の娘、私→合唱部
    父、従兄弟→バンド活動

    私は音楽系の学校に進みました。

    +12

    -1

  • 271. 匿名 2017/07/07(金) 08:12:03 

    勉強もやらないから出来なかったんじゃなくて
    大きくなるにつれてやっても出来なくなっていったから
    徐々にやらなくなった

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2017/07/07(金) 08:12:21 

    >>268
    絶対音感ならぬ相対温感かな?
    最初にラの音聴いて?

    そんなこと中学でするなんてねえ~
    先生何考えてるんだろ

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2017/07/07(金) 08:13:53 

    >>262

    まだこんなこと言ってる、、、

    これさ、運動神経いい親は運動好きだから子供を公園に連れ出す、よって子供の運動能力上がる説もあるんだよね
    逆も然り

    +27

    -1

  • 274. 匿名 2017/07/07(金) 08:14:06 

    才能が関係ない分野でも上と下とでは相当差が有りそう、チェスの世界ランカーとか化け物だらけなのに

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/07(金) 08:14:40 

    朝から凹むわ。
    数学だけは どうしても
    できなかった私。
    成程こういう事だったのね。
    英語は よく理解出来たけど。

    +29

    -1

  • 276. 匿名 2017/07/07(金) 08:15:55 

    どちらかというと悪いところが似てる。
    いいところも似るんだろうけど。

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2017/07/07(金) 08:17:01 

    >>272
    ですよね~昔はなかったけど今は普通なのかな。
    授業で練習するわけでもないみたいだし、どうしろとw

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2017/07/07(金) 08:18:23 

    >>35
    配偶者がダメ遺伝子なんだろう。

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2017/07/07(金) 08:18:42 

    >>273
    だから素材と調理じゃん
    全てこれで決まる

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/07(金) 08:18:43 

    森進一・森昌子の場合、ワンオクtaka(長男)だけじゃなく3人の子ども全員が歌上手いんだよね
    takaと三男hiroはプロになって成功してるけど、takaが言うにはTV局入った次男もすごく歌が上手かったらしい
    家では常に父親の曲が流れていたというから、遺伝はもちろんだけど音楽が好きになる環境も大きいと思う

    +46

    -1

  • 281. 匿名 2017/07/07(金) 08:18:46 

    >>261

    小さい時には才能あっても大人になって凡とかザラにいるけどね
    小さい子に教えるなんて、その子の発達や月齢で度合いは様々なのに、そんな風に比べながら指導する先生いやだなー
    先週より今週は弾けるようになっているね、と見てあげたり、進度が遅かったら違う指導法が適切かもしれないのに

    +10

    -6

  • 282. 匿名 2017/07/07(金) 08:19:06 

    遺伝が大きい事って限られた特殊な職業に必要とされることで
    社会で必要とされる多くの事は環境の方が重要な部分が多いのかなと思った

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2017/07/07(金) 08:22:15 

    >>281
    違うよ
    小さい頃は才能がある子と凡人の競争だからちょっと才能があるだけで簡単に天才と呼ばれる
    大人になるに連れて今度は天才と天才で競争して
    本物の天才しか残らないようになるから結果的に小さい頃は天才と呼ばれてた偽の天才が淘汰されるだけ

    +38

    -0

  • 284. 匿名 2017/07/07(金) 08:24:10 

    才能がある人なんか一握りで
    凡人が努力してもどうしようもない世界だから
    プロの価値があるんだよねぇ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2017/07/07(金) 08:24:17 

    まぁ環境の合う合わないもあるから偽というのは何とも
    別の道で成功することもあるし

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2017/07/07(金) 08:26:21 

    私の子供にボルトと同じ環境を与えてもああはならないもん

    +15

    -1

  • 287. 匿名 2017/07/07(金) 08:26:23 

    >>195
    個人的には、それらの偉人の親が文筆家ではないという所が一番興味深いんだけど。

    共通点は全員が富裕層。
    家業を継がず違う畑に入っていったのだから、親族の中では異端児扱いだよね。

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2017/07/07(金) 08:26:27 

    そこに通った生徒の大体が絶対音感身に付けれるって幼稚園だったかあったよね。卒業時には身に付いてるって言う。環境も充分だいじなんだろうね

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2017/07/07(金) 08:26:45 

    DNAって
    想像よりも はるかに
    キッチリ仕事するんだね。
    …我が子よ…ごめん。

    朝から がっくりだわ。
    _| ̄|○

    +49

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/07(金) 08:28:36 

    逆にボルトが日本で育ってたらああはなってなかっただろうし

    +9

    -1

  • 291. 匿名 2017/07/07(金) 08:29:45 

    >>214

    えっと、ここ遺伝の話なんだけどw
    突然IQの話されて、IQは一生変わりませんとドヤ顔されてもw

    あなた夫婦のIQはいくつ?
    両親のIQが遺伝して〜の話ならわかるけど、>>148さんがこれ読んでもトピズレ過ぎて疑問符が頭ん中浮かぶと思うわ

    +27

    -7

  • 292. 匿名 2017/07/07(金) 08:29:49 

    でしょうね
    音楽なんか誰も習った事も無いような義実家
    義妹が娘たちにピアノだの吹奏楽だのやらせてるけど、まぁ下手くそ
    一方音大行ってピアノ教えてる友人の所の娘は、遊びで弾いてるような演奏でも上手いのわかる

    +24

    -3

  • 293. 匿名 2017/07/07(金) 08:30:49 

    モーツァルトなんかすぐ天才とわかったんでしょ
    やっぱり何か違うんだろうねぇ

    +12

    -2

  • 294. 匿名 2017/07/07(金) 08:31:52 

    そもそもなんでわかるの?
    テストで勉強してないっていうのを真に受けた結果とか?
    出来不出来や上手い下手って環境の影響のが強いと思うけど
    才能があっても環境次第で興味が向かなかったり出来なかったりもするし
    逆に才能が無くても英才教育である程度の所までは行けるよね

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2017/07/07(金) 08:32:06 

    音楽って、運動神経と関係するから、スポーツの才能と関係するんじゃないかなと思う。

    文才とかは遺伝しないね。作家の子供は普通だもん。あるいは親の七光りでやってる例もあるけど、ほとんど消えてる。一代限りだよ。

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2017/07/07(金) 08:33:54 

    >>262
    え?そうなの?
    私たいがい運動音痴だったけど、子供たち何かと選手に選ばれるくらい運動出来る方みたいよ?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2017/07/07(金) 08:33:54 

    まあ親は子供に過度な期待をかけない事だね
    なんせ自分の子なんだから何も才能が無いのはわかるでしょw

    +30

    -2

  • 298. 匿名 2017/07/07(金) 08:34:54 

    そりゃ環境を与えればある程度は伸びるよね
    誰でもこれぐらいは出来るって程度までは
    そこから先にはいけないだろうけど

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/07(金) 08:35:01 

    環境は大事
    つまり遺伝子良くても親がバカなら子供もおかしくなる
    素材と調理、これに尽きる

    +32

    -0

  • 300. 匿名 2017/07/07(金) 08:39:36 

    >>257
    そんな事言わないで〜(泣)
    1番大事なのは、息子さんがちゃんと自己肯定感を持てる事だと思う。
    私は逆に自称エリートな親から過剰過ぎる期待をゴリゴリに押し付けられて、結局親の思い通りにはならず出来損ない認定を学生時代から常にやられて病んだクチなんで、変に無理せずいつも自然体、かつ前向きでいてくれる両親だったらもっと明るく生きられたのに…って割と本気で思ってます。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2017/07/07(金) 08:40:35 

    なるほど…私ピアノ習ってたけど全然上手くならなくて、母も苦手だったみたいだからそういうことか…子供にピアノやらせるのやめようかなw

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2017/07/07(金) 08:45:20 

    女性には算数障害多いと思う
    軽度のADDもあるかも

    +9

    -10

  • 303. 匿名 2017/07/07(金) 08:46:39 

    テレビで様々な分野の突き抜けた天才観るたびに、努力ではどうにもならない才能の有無ってあるんだなって思う
    ただそれは相当トップの争いにおいてで、わりと努力でカバー出来ると思う
    まずは本人にやる気があればだけど

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2017/07/07(金) 08:48:45 

    >>291
    確かに私も読んでいて、娘さんの話は論点がズレてるなと思ってしまった。笑

    子供の特性を見極めて…より上の文章は、娘さんが可愛くてただ自慢したくなってしまったんだろうね。

    +24

    -3

  • 305. 匿名 2017/07/07(金) 08:48:45 

    ここで出てるヴァイオリニストの五嶋龍は理系でハーバード行った。
    しかも空手は黒帯、、、。

    +47

    -0

  • 306. 匿名 2017/07/07(金) 08:49:56 

    >>89
    お父さんの方は世界が認める
    オーボエ奏者だけど、
    娘さんは一流音大生より
    下手(言い方悪くてごめん)だよ。
    けど、ご本人もわかってて
    過去に、自分はクラッシック奏者
    ではないし、難曲は弾けないけど、
    違うところで頑張る
    みたいな発言されてるよ。
    顔が可愛いから、芸能人ヴァオリニスト
    みたいな立ち位置で、
    一流の演奏家とは違う。
    そういう意味ではお父さんの
    才能を受け継いでるとは
    言えない。

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2017/07/07(金) 08:52:57 

    持って生まれた素質みたいなの、あるよね。
    自分、音楽の仕事してるけど、小さい頃は音聴いてピアノでコピーとか得意だったし、
    楽器与えられたら、冗談じゃなくてものの数日である程度マスターしちゃった。器用なタイプね。

    でもでも、音大行ったらこれ位普通のことで、努力では絶対に超えられない音楽的才能というものが存在するし、1日10時間練習出来る才能の人もいた。
    自分は感違い凡人と気付いた時は遅すぎた。

    やっぱりフランス人凄いわ、いちいちお洒落で洗練されてて、努力ではどうにもならないの。
    血筋と環境あるある。
    必死で勉強したことの結論がコレでした。がっかり。

    +27

    -3

  • 308. 匿名 2017/07/07(金) 08:54:15 

    チェスで思い出したけど、
    羽生さん渡辺さん藤井くんのお母さんは将棋
    できないんだって。

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2017/07/07(金) 08:54:41 

    >>49
    その中で一番マシなのやらせればいいじゃん

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2017/07/07(金) 08:55:20 

    私、子供産んじゃダメだわ

    +13

    -5

  • 311. 匿名 2017/07/07(金) 08:56:59 

    天才ってモチベーション維持にあまり苦労してないイメージある
    没頭し続けられる才能というか

    +32

    -2

  • 312. 匿名 2017/07/07(金) 08:56:59 

    LUNA SEAのスギゾウも両親オーケストラの人じゃなかった?
    ロックなんて!って反対されたとか。

    +18

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/07(金) 08:57:18 

    >>306

    だよね
    私もずっと読んできて、>>214で「あれ、トピタイ何だっけ」と止まって、二度読みしたわ
    育児で大切なこと〜みたいなトピならまだ分かるんだけど、どうみてもトピズレ過ぎて
    主さんの文章読解できてないよね

    +5

    -2

  • 314. 匿名 2017/07/07(金) 08:57:25 

    わたしの馬鹿がそのまんま遺伝してる次男。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2017/07/07(金) 08:58:11 

    超天才の子が超天才とは限らないけど

    地元民謡歌手の子も孫も民謡歌手なのをみると
    そこそこ才能は遺伝するのかな?と。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2017/07/07(金) 09:00:06 

    親が出来るんだから自分も出来るみたいな暗示もありそう

    +20

    -0

  • 317. 匿名 2017/07/07(金) 09:01:06 

    >>267
    長距離は、練習でどうにかなる分野
    短距離は遺伝の分野
    だった気がする。

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2017/07/07(金) 09:01:50 

    >>34
    確かに効率的だけど、好きな事と得意な事は違う上に、やりたくもない得意な事を必死にやったのに、上には上がいると知った時の絶望感って半端じゃないよね。笑

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2017/07/07(金) 09:02:09 

    >>219
    何でも遺伝とばれたら、普通の国民が子どもを
    産まなくなるから、そうなったら困る人達が
    必死なんだと思う。
    ピラミッドの上部に立つには、大多数の底辺が
    必要だから。

    +37

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/07(金) 09:02:28 

    宇多田ヒカルさんは、生まれながらの天才ってことかぁ。
    そしてあの歌声も素晴らしいもんね。
    歌が上手いのはもちろん、あの声は持って生まれた才能だよ。

    +28

    -2

  • 321. 匿名 2017/07/07(金) 09:02:59 

    私は絵は子供の頃から得意だったけど、音楽と数学はダメだった…
    対して兄と姉は音楽数学得意
    絵は大した才能がいらないと判明した今、なんだかますますしょげ返る…(;_;)

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2017/07/07(金) 09:03:37 

    >>293
    モーツァルトは私生活めちゃくちゃよ

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2017/07/07(金) 09:03:54 

    私は文系が得意。音楽も得意で元アスリート。
    旦那は運動苦手だけど理数系得意。
    じゃ、うちの子、どうなるのかな?

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2017/07/07(金) 09:05:49 

    親がやっていなかっただけで才能はあったのかもしれないって事もあるよね。
    今年30歳。なんの才能にも目覚めてないんだけど……

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2017/07/07(金) 09:06:34 

    大多数が何の才能も持ってないから心配しないでいい

    +42

    -0

  • 326. 匿名 2017/07/07(金) 09:08:09 

    明らかに生まれつきの才能や適性はあるよね
    役に立つもの立たないの問わず
    華やかな才能じゃなくても、こいつ凄いな真似できないって人は結構いる。
    才能遺伝を頑なに否定する人いるけど、人を観察よくみてないって思う
    いい人した悪い人とかに騙されやすそう




    +12

    -0

  • 327. 匿名 2017/07/07(金) 09:08:35 

    現在活躍されている人の親世代、特に母親の才能のポテンシャルは未知数。
    頭が良かったり才能があっても、女性だと高卒で地元信用金庫に就職しちゃったりしたりするので(昭和中期~)

    +35

    -0

  • 328. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:15 

    >>317

    長距離向きの遺伝子(持久系)と短距離向きの遺伝子(瞬発系)があるんだよね
    これは遺伝するらしい

    学校の運動会でリレーの選手に選ばれる子は瞬発系で、その子が冬のマラソン走らせたら上位にくるかというとまた話は別
    逆にリレーの選手に選ばれないような子がマラソン得意だったりもする

    +33

    -0

  • 329. 匿名 2017/07/07(金) 09:09:20 

    >>305
    ウチの親が五嶋龍さんのファンで、コンサートに行った事があるのですが、イメージと違い気さくなキャラでトークもうまく、とても頭の回転が速い人だなって思ったらしいです。お客さんを楽しませようとするエンターテイメント精神が伝わって来て良かったと言ってました。
    なんていうか、あんな贅沢てんこ盛りなDNAズル過ぎだろ!って感じですね。

    +32

    -3

  • 330. 匿名 2017/07/07(金) 09:10:05 

    モーツァルトはお父さんも音楽家だし、女兄弟もピアノが上手だったはず。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2017/07/07(金) 09:11:14 

    >>275
    それは性別的に女性は語学が出来るようになってる。
    とか言うと、国語苦手だった英語苦手だったとか言う人が現れるが
    基本的にはそう。
    だから英語学科、みたいな高校とか大学は女子の比率がたかい。
    すごいと1対9とか

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2017/07/07(金) 09:13:26 

    >>328
    陸上の大学の先生が選手のDNAを調べて
    短距離を中距離へとか種目変更させたら、あっという間にトップレベルの活躍をしたニュースを見たことあるよ。

    もちろん、元から期待されている陸上選手なので身体能力は元々高いけど。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2017/07/07(金) 09:15:51 

    「女の子は数学が苦手」というのは間違っていて、
    女性に算数障害が多いという話であり、
    算数障害のない健常の女性は普通に数学ができる

    +13

    -1

  • 334. 匿名 2017/07/07(金) 09:17:30 

    世襲は理に適ってる

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2017/07/07(金) 09:17:40 

    医者の子供が何浪もしても受からないとかあるからなあ
    市橋とか、渋谷の歯科医院の妹殺した奴とかそうでしょ。
    あと親が会計士なのに試験に受からないとか。
    中野の劇団員殺害の犯人ね
    必ずしも遺伝ではないと思うけど・・・

    +22

    -2

  • 336. 匿名 2017/07/07(金) 09:18:21 

    遺伝はコピーじゃないんだから
    例外もあるよw

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2017/07/07(金) 09:19:06 

    >>323
    スペックがうちの両親に似てる!

    姉 ピアノや管楽器(相対音感有り)、理数系、球技と水泳が得意で好き 読書は嫌い

    私 歌は得意だけど楽器全般出来ない、運動は得意だけど好きじゃない、読書大好きで英語得意な文系で数学は全く出来ない


    姉妹でもこれだけ違うんだから、遺伝なんてどう出るか分からないよね。

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2017/07/07(金) 09:19:27 

    分かるなー
    歌下手がどんなに努力しても限界がある
    逆に歌が上手い人は子供の頃から上手い

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2017/07/07(金) 09:20:56 

    >>332
    そーゆーのどんどんやった方がいいのに。
    いつまでも向いてないことやってるのも時間の無駄だと思うんだけど。
    (好きでどうしてもやりたいんなら別だけど。でも、例えば甲子園の
    野球部員のベンチ外の大応援団とか見てるとそう思う)

    +8

    -1

  • 340. 匿名 2017/07/07(金) 09:22:59 

    3歳で楽器弾いて幼稚園で作曲したとか普通に言ってるからなぁ
    未知の世界だわ

    +5

    -0

  • 341. 匿名 2017/07/07(金) 09:23:57 

    数学って遺伝なの?
    でも兄は数学得意だし、父と母もそこまで苦手科目ってわけじゃないみたい
    私は駄目駄目なのに

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:06 

    作曲とかどう努力しても出来そうもないもんねー
    曲なんて全然浮かばないよ

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2017/07/07(金) 09:25:24 

    >>341
    数学的思考は遺伝かも

    +14

    -0

  • 344. 匿名 2017/07/07(金) 09:26:16 

    >>339
    彼らは向いてるからやってるんじゃなくて好きだからやってるんでしょ
    無駄とは思わん

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2017/07/07(金) 09:26:39 

    >>337
    正反対だけど、自分がなれるならお姉さんの方がいいなぁ
    数学出来てピアノも弾けるなんてかっこいい

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2017/07/07(金) 09:27:17 

    この記事を鵜呑みにして、自己努力を怠る人間が増えてしまわないか心配。
    物事がうまくいかなかったら努力しようと思わなくなり、うまくいかないのは親のせいだ、遺伝のせいだ、となってしまう。
    我が子がそう言いだしたら困る。

    +27

    -5

  • 347. 匿名 2017/07/07(金) 09:27:24 

    妹が小学生の頃よく作曲してたわー。
    もう一人の妹は絵画の天才。ま、絵の上手い人なんてごまんといるけどね。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2017/07/07(金) 09:28:58 

    >>346
    小中の教師が同じこと言ってた
    だから教育現場では環境が大事説を唱えているらしい。

    +25

    -2

  • 349. 匿名 2017/07/07(金) 09:29:39 

    絵は努力すれば凡人でもそこそこ伸びる
    人を惹きつける魅力があるかどうかは才能だけど

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2017/07/07(金) 09:32:18 

    音楽だめ、スポーツだめ、数学だめ。
    ピアノは数年間習って楽譜が読めず、
    水泳教室に行ったら中耳炎になり、
    公文式に数年間通って分数どまり。
    幼児教育は私に限っては無意味だった。
    習ったことのない美術だけが並より上という皮肉。

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2017/07/07(金) 09:33:02 

    >>344
    そういう試合にでれなくも頑張ってるのはいいことだってのがね・・

    +5

    -3

  • 352. 匿名 2017/07/07(金) 09:34:37 

    >>35

    音楽の才能の有る無しとその業界でで成功するかどうかは別の話

    そもそも一般人の中の何人に一人が成功するのか分からないけど
    割合としては親がミュージシャンの方が多いはず

    +9

    -2

  • 353. 匿名 2017/07/07(金) 09:34:37 

    >>346
    がるちゃんでは、全て親のせいだ、遺伝のせいだって人いっぱいいるよねww

    +14

    -1

  • 354. 匿名 2017/07/07(金) 09:36:03 

    将来出てくるロボット達の方が優秀になる時代が来るから人間の出来不出来なんて気にしないで良いよ。

    +10

    -1

  • 355. 匿名 2017/07/07(金) 09:38:38 

    >>352
    そう思う。
    全て遺伝ってわけじゃないけど
    その分野で成功してる人は、親とか親戚とかにその才能があった人がいる
    って事が多い。って事でしょう。
    一人でも遺伝しなかったら、「遺伝なんて嘘じゃん!」とかいうのは
    違うと思う。

    +15

    -0

  • 356. 匿名 2017/07/07(金) 09:40:02 

    >>8
    遺伝が低いのだって 5割程度はある
    成績下位の人や何も才能のない人は 結婚しない方がいいのかも
     私がそうです
     私みたいな子に育つのかと思うと・・・しょぼーん

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2017/07/07(金) 09:40:08 

    >>341

    全く同じです、親近感(^◇^)

    私の家族も、私以外は数学が得意です。
    私は数学が苦手です


    +7

    -0

  • 358. 匿名 2017/07/07(金) 09:40:54 

    藤圭子も凄かったけど宇多田ヒカルはそれ以上だったから宇多田ヒカルの息子も凄いことになりそう。
    冗談抜きで世界的アーティストとかになるかもね

    +36

    -2

  • 359. 匿名 2017/07/07(金) 09:41:48 

    >>319
    犯罪者ばっかりの家とかは産まない方がいいと思うけど。
    サカキバラとかさ生まれた時に遺伝子調べて分かるとかだったら
    世の中も平和になるんじゃないの。

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2017/07/07(金) 09:42:04 

    一山いくらの何の才能もないお前らでも
    そこそこの暮らしは出来るようになってんだから幸せな事だよ

    +22

    -2

  • 361. 匿名 2017/07/07(金) 09:42:12 

    国語の問題はつまらなかった。
    「これなんだろうけど、こういう見方したらこれになるじゃん」っていつも思いながら、「これなんでしょどーせ」という答え書いてた。凄く嫌な子供だったw

    数学は答えが一つっていうのが楽しかったし絶対解いてやるって闘争心がメラメラわいてた。

    理系と理系で結婚したけど、屁理屈で喧嘩が脱線しすぎて終わらない。辛い。子供も理系なら一家全員屁理屈者だ、、、

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2017/07/07(金) 09:42:37 

    >>355
    才能もあるけど 育つ環境でしょ
    親が卓球選手なら 両親が選手で 小さいころから家に卓球台があり卓球をする
    親が音楽家なら 小さいころから音楽を耳にする
    浴びるシャワーの量が違うと思う
    だから 才能+環境+努力・・・じゃないのかな

    +21

    -1

  • 363. 匿名 2017/07/07(金) 09:43:54 

    >>328
    古くはマラソンの宗兄弟がいい例ですね
    体育で短距離はダメダメだったのに、長距離を走る授業になったら断トツの速さだったそうですよ

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2017/07/07(金) 09:43:55 

    >>356
    成績はともかく、犯罪者とかは産まない方がいいよね。
    コンクリ犯とか子供産んでるんでしょ。
    そういうのは遺伝しそうだからと思っちゃう。

    +34

    -0

  • 365. 匿名 2017/07/07(金) 09:47:36 

    清宮くんも、お父さんラグビー選手で
    お母さん慶応ゴルフ部のキャプテン。
    サッカーの久保健英くんも、お父さん筑波大のサッカー部だったかな。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2017/07/07(金) 09:47:42 

    ピアノ講師してますが、親の環境作りも大切!
    電子ピアノでは素養があっても限界がある。

    +13

    -4

  • 367. 匿名 2017/07/07(金) 09:48:10 

    スポーツクラブ内村で内村航平と一緒に体操を習った子供が
    みんな内村航平になれたかってそんなことはないんだよねぇ
    両親も数多くの子供達の中で航平が特別なのはすぐ感じたみたいだし

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2017/07/07(金) 09:48:16 

    >>91
    バイオリンをやっててハーバードに入った同級生はこの記事の人かな?


    http://toyokeizai.net/articles/amp/136847?display=b&_event=read-body

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2017/07/07(金) 09:50:12 

    今日は七夕だというのに…
    ここの人達の性格が子供に遺伝しませんように

    +9

    -6

  • 370. 匿名 2017/07/07(金) 09:50:33 

    じゃあ私と弟が音痴なのは父親が音痴だからか

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2017/07/07(金) 09:50:56 

    藤井四段に触発されて
    無理矢理子供を将棋教室に放り込んでる親もすぐに現実がわかるよ

    +48

    -0

  • 372. 匿名 2017/07/07(金) 09:51:27 

    うちは両親とも字がうまくて、物心ついたときには私も字がうまくて賞とかとってた。
    これも多分遺伝だったのか。

    でもそれ以外何一ついいとこなしで苦労したから、やっぱ子供産んじゃダメだな

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2017/07/07(金) 09:51:54 

    毛は遺伝するね。毛深い人の子は毛深い。
    ハゲも、毛だしなあ。
    自分は本当毛深くて悩んだ。
    全身永久脱毛して解放された。
    子供も全身永久脱毛しようと思っている。

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2017/07/07(金) 09:52:57 

    >>349
    それを言ったら勉強も努力をすればそこそこ伸びる。
    東大レベルは遺伝。

    +15

    -3

  • 375. 匿名 2017/07/07(金) 09:54:18 

    漠然としすぎてるよね。
    音楽っていろいろあるし。
    民謡が上手な人は必ずオーケストラの指揮者としても才能があるわけ?
    んなわけない。

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2017/07/07(金) 09:58:49 

    音楽については調べたらどういう研究の内容でそういう判断になったかがあったから
    どういう理屈なのかをちゃんと知ったほうが勘違いしなくていいと思う
    どこまで信憑性があるかは分からないけど

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2017/07/07(金) 09:59:08 

    >>362
    努力はともかく、遺伝と環境はセットな気がする。
    だって、卓球選手の親で、家に卓球台がないって事無くない?
    親が音楽家で、家にピアノありません、全く音楽聞きませんみたいな人いないだろうし。

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2017/07/07(金) 10:00:54 

    >>374
    数学は遺伝なんだったら、東大レベルの学力もそうかもね。

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2017/07/07(金) 10:01:22 

    音楽は、絶対音感とか耳の良さが遺伝するんだと思う。
    声の質や楽器を弾くのに向いた指の長さも遺伝だよね。

    +14

    -4

  • 380. 匿名 2017/07/07(金) 10:01:54 

    才能が無い子にいくら環境を与えても習い事の域を出ない

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2017/07/07(金) 10:02:15 

    >>375
    上の方でルナシーのすぎぞうがそうって書いてあったよ
    両親オーケストラ、すぎぞうはロック

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2017/07/07(金) 10:04:38 

    >>3
    ??
    逆に遺伝があるから天才じゃないのでは?
    親が両方とも音楽に携わらず、さらに音痴なのに子供が宇多田なら天才だ。
    ということだと。

    +11

    -3

  • 383. 匿名 2017/07/07(金) 10:06:19 

    顔や身長だけじゃなくて頭の良さ賢さや才能も遺伝するってなったら、自分や子供を否定されたような気分になる人たちが遺伝じゃない環境の方が大切だって思いたいんでしょう。
    でも残念ながら何事も遺伝が大きいと思うけどね、周囲やTVを見てるとね。

    ただ別にたいした才能なんかない人の方が世の中は圧倒的に多いんだし、その圧倒的多数の人たちはそれなりに幸せに暮らせてるんだからそれで良いと思うよ。
    圧倒的才能を持つ人なんかほんの一握りの特別な存在。
    特別だから高い価値がある。
    でも特別な才能がないその他大勢が無価値っていうわけじゃないし、幸せになれないわけでもない。
    身の丈にあった暮らしを穏やかに過ごせれば十分なんじゃないかな。

    +45

    -3

  • 384. 匿名 2017/07/07(金) 10:06:30 

    生きてるだけで丸儲け
    なんて言うけど
    才能何にも無しで生きてるのも結構辛いぞ。
    ましてや自分の子供がそうだと、よりいっそう。
    希望者だけでも、産む前に検査できる仕組みはあってもいいかな。

    +8

    -3

  • 385. 匿名 2017/07/07(金) 10:08:19 

    リズム感もある人ない人、もともとの差がすごい

    +29

    -0

  • 386. 匿名 2017/07/07(金) 10:08:20 

    そう言えば佐藤ママの旦那は東大出の弁護士だな
    旦那の遺伝子のおかげじゃね

    +34

    -0

  • 387. 匿名 2017/07/07(金) 10:10:55 

    >>383
    そう思う。子供もふたりいるけど、見事に遺伝してるもんなあ
    誰からの遺伝?誰もこんな所無いけど、みたいな箇所はないw
    残念だけど、突然変異とかトンビが鷹を産む、ってのは
    あり得ないかな。

    +10

    -2

  • 388. 匿名 2017/07/07(金) 10:12:13 

    遺伝の研究も興味あるけど、それと同じくらい環境による影響の研究もあると思うから
    どっちかに偏らないで両方を知りたい 

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2017/07/07(金) 10:12:20 

    >>194
    宇多田ヒカルは声質は良いけど、歌唱力は酷くないか、、?そこは遺伝しなかったんだね

    +4

    -13

  • 390. 匿名 2017/07/07(金) 10:13:01 

    >>382
    同感!!!自分もそう思ってしばらく意味がわからなかった。
    宇多田ヒカルは天才ってより、やっぱりなって感じ。

    +23

    -2

  • 391. 匿名 2017/07/07(金) 10:13:42 

    滅多にいないから才能なワケで、
    みんながなにかしら才能もってたら世の中カオスだわ

    +28

    -0

  • 392. 匿名 2017/07/07(金) 10:19:29 

    作家の娘で作家も多いよね。不思議と息子は少ない。

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2017/07/07(金) 10:21:32 

    声帯形状の遺伝でたまたま人間の耳に心地よく聴こえる声に生まれた事を音楽の才能と言うならその通りだろうけど、
    音感や作曲は感性の問題で、それが遺伝するってもはやオカルトの領域だねコワ

    +2

    -5

  • 394. 匿名 2017/07/07(金) 10:25:08 

    >>388
    環境の影響だけど
    産婦人科で取り違えがあって、60年後にわかった事件?
    墨田区の病院だったかな、あったけど
    片方は子供四人全員私立、家庭教師つき、大学院卒、家に錦鯉がいる池
    片方は母子家庭の生活保護、お風呂とかないアパート
    で、金持ちの家に行っちゃった方(本当は貧乏)は、大学院でてるけど性格悪い。
    親の介護しない。(こんなにお金かけて貰ったのにw)
    貧乏の方に行っちゃった方(本当は金持ちの子供)は、定時制高校卒、
    車いすのお兄さんの面倒みている。記者会見(顔は出さない)では
    結構しっかりした受け答え。頭悪そうな感じは無かった。

    結論
    遺伝子が悪くても金掛ければ大学まで行ける。ただ、大学名はわかんないので
    Fランかもねww金はあるからFランでもいけるし。
    環境が悪くても、人間性はいい遺伝子?は変わらない。


    +41

    -0

  • 395. 匿名 2017/07/07(金) 10:28:30 

    >>15
    感性は知性から・・

    もっと詳しく語ってください!

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2017/07/07(金) 10:29:05 

    >>379
    みやぞんだっけ、絶対音感あって、聞いたまま弾けるっていう。
    だけどおんぷ読めないし、ピアノが弾けるわけでもないんでしょ。
    絶対音感があるないと、ピアノの才能もまた別なんだろうね。

    +10

    -3

  • 397. 匿名 2017/07/07(金) 10:31:08 

    >>34
    東野圭吾の小説でそんなのあっあたよ。
    なんかデータでこのスポーツに才能ある!とわかった高校生を連れてきて英才教育するの。

    でも高校生は、そのスポーツが好きじゃなくて、苦痛なんだよね。

    +10

    -0

  • 398. 匿名 2017/07/07(金) 10:31:10 

    金で男選ぶような人はこれ絶対肯定したいだろうね、目に見えてない物も全て遺伝してるって

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2017/07/07(金) 10:31:28 

    >>394
    このニュース、かなりインパクトあったからよく覚えてる。
    性格や人間性ってばっちり遺伝するんだなってよくわかる一例だよね。
    兄弟で一人(本当は貧乏な方)だけあまりにも他の兄弟と性格が違うから疑問を持たれたんだよね。
    それで調べたら赤の他人だったと・・・
    生まれや遺伝って恐ろしいと思ったわ。
    だからこそコンクリ事件の犯人とかああいう凶悪犯罪者が子供を持つのは怖い。

    +49

    -0

  • 400. 匿名 2017/07/07(金) 10:32:14 

    一部のそういう例がある事を抜粋するのではあんまり意味がなくて
    同じ条件のたくさんのサンプルの中から傾向を導き出さないと意味がないんじゃないかと思う

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2017/07/07(金) 10:33:04 

    これ全部見事に出所不明っていうね。
    そして未だに誰も研究調査方法は貼らないのね。
    それでも信じちゃう人がいるのが凄いわ…
    これは人の願望の具現化でしかないよ!

    +15

    -7

  • 402. 匿名 2017/07/07(金) 10:33:24 

    嫌なこと言うようだけど、アレルギー性鼻炎などの病気も遺伝する。

    +41

    -0

  • 403. 匿名 2017/07/07(金) 10:33:36 

    遺伝が左右するのはやはり納得
    姉と私も似たり寄ったりな能力だし(伸ばした方面は違うけど)
    自分の持ってる得意分野と不得意分野はわかるな

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2017/07/07(金) 10:39:34 

    頭の良さが遺伝するなんてことは普通に暮らしてたら実感することじゃない?
    高学歴な人は一族皆高学歴でその一族の中ではそれが普通で当り前のことだったりする。
    逆もしかり。一族誰も大卒の人がいない家系もある。
    音楽の才能もスポーツの才能もそりゃ遺伝で引き継がれていくだろうなーとしか思わない。
    そうじゃなきゃ東儀家みたいな雅楽一族とか続いていかないし。

    +29

    -1

  • 405. 匿名 2017/07/07(金) 10:41:44 

    でもさ、不思議と親子で通じる感覚というものありませんか??楽器を演奏する時の感覚、数学の閃き、遺伝しても不思議じゃないと思ってしまう。
    好みも似ること多いし。

    私は音楽が好きで楽器の演奏が好き。で、子供のうち1人とは色々感覚が似てると感じる。
    好きだけど才能ないのも一緒。

    +9

    -1

  • 406. 匿名 2017/07/07(金) 10:42:00 

    >>396
    楽譜が読めないだけで、ピアノは弾けてたよ。

    一度聞いた鼻歌?を電子ピアノで弾いて再現してたよ。

    +15

    -0

  • 407. 匿名 2017/07/07(金) 10:43:22 

    みやぞんがある程度の良い家庭環境だったら、音楽家になってたかもね。

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2017/07/07(金) 10:45:23 

    親がアレルギーだと子供もアレルギーになるリスクは上がるよね。
    体質も遺伝する。
    病気になったり入院したりする時の問診票に家族親戚にアレルギーの人はいますかとか、癌・糖尿病・心疾患・脳疾患の人はいますか?っていう項目があるもん。
    家系図を調べれば自分の死に方が予測できるとか言うし・・・

    +26

    -1

  • 409. 匿名 2017/07/07(金) 10:46:18 

    >>401
    参考文献も論文じゃないのが気になるし、実際に
    比較研究の末の結論という訳でもない
    眉唾ものだと私も思う。
    そもそも遺伝の要素が色濃いなら芸能人の2世なんてもっと成功していそうなものだし。
    宇多田ヒカルが2世で天才として成功した稀有な例だと名前が出る時点で、遺伝子はそんなに単純じゃないと言う事だよね。

    +12

    -5

  • 410. 匿名 2017/07/07(金) 10:46:36 

    右利き、左利きも似るな。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2017/07/07(金) 10:56:44 

    >>408 それは遺伝と一緒に統計学も併せての
    話だったはずだから遺伝子分野のみでは難しいと思う。
    内村航平の両親が体操選手だった事は有名な話
    だけど、両親は目立った成績は残していない。
    まあ母親は指導者だからそこそこすごいとは思う。

    +5

    -0

  • 412. 匿名 2017/07/07(金) 10:57:24 

    >>408
    ガンも、家族にガンの人いますかって聞かれるよね。病院で。
    あと、子供の身長が伸びなくて病院行ったけど、親の身長、親の第二次性徴がいつ来たか聞かれた。
    結局遺伝が大きいから聞かれるんだろうね。

    +25

    -0

  • 413. 匿名 2017/07/07(金) 11:00:14 

    >>409
    遺伝があっても可能性は低いんだったらなおさらいい遺伝子が重要なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2017/07/07(金) 11:00:49 

    遺伝で本人の素養が決まるなんて大体みんな
    わかっているから驚きはしない。
    大っぴらに言わないのは極論だけど、遺伝子は
    個人的な優劣の結果だと認めてしまうと差別だと
    言われかねないからじゃない?

    +14

    -0

  • 415. 匿名 2017/07/07(金) 11:02:43 

    メッシもお父さんサッカーやってたらしいよ。
    スゴイ選手ではないみたいだけど。
    内村航平みたいな感じかね。
    親はそうでもないけど、子供は、みたいな。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2017/07/07(金) 11:04:42 

    美術ってそもそも
    何をもって優れていると評価するかよくわからない
    私が見たらデタラメな落書きでも
    素晴らしい絵画とされるものがたくさんある

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2017/07/07(金) 11:05:10 

    政治家も親子とか兄弟多いね。
    遺伝ってよりは環境だろうけど

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2017/07/07(金) 11:06:36 

    センスが似る。

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2017/07/07(金) 11:06:40 

    >>409
    ここまで指摘しても肯定派は研究内容のコピペのひとつも貼れないしね、必死にマイナス付けるばっかりで。所詮願望なんだよね、気持ちは痛いほど分かるけど。

    +0

    -5

  • 420. 匿名 2017/07/07(金) 11:07:19 

    今はダンスが下手で口パクでもテレビに出させてもらえる時代だから、音楽の才能が無くても問題無いと思う

    +22

    -0

  • 421. 匿名 2017/07/07(金) 11:08:03 

    遺伝じゃないっていってるひとは、自分や子供が否定されてるような気持ちになるから
    ではないの?

    +22

    -2

  • 422. 匿名 2017/07/07(金) 11:10:48 

    >>377
    遺伝と環境は大抵セットだけど、
    やっぱ人生何があるか分からないものだから円満家庭ばかりではない

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2017/07/07(金) 11:11:20 

    でもまあここで出ている、ハーバードの天才ヴァイオリンニストと比べても意味ないよ。
    そんな人は日本人で2人くらいしかいないし。大多数は凡人なんだから。

    +19

    -0

  • 424. 匿名 2017/07/07(金) 11:15:20 

    >>414
    逆に考えたらアスペルガーや精神病、ダウン症から知的障害も遺伝するしな。
    障害の遺伝は確立が低いとしても遺伝する可能性がある時点で高い低いは関係ないような気がするし。

    +17

    -2

  • 425. 匿名 2017/07/07(金) 11:18:43 

    >>421
    いや違う推定無罪と一緒だって話をしてるの。怪しい解だけ出されて証明がまるっきり抜けてるのに何の疑念も抱かないのは思考停止でしかない

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2017/07/07(金) 11:22:10 

    >>425
    それこそビッグデータ集めて検定でもしたら、遺伝は関係あるって結論付けられそうだけどね?

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2017/07/07(金) 11:23:57 

    >>104
    あんたの同級生かどうかってことだよ

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2017/07/07(金) 11:24:15 

    音楽わかる
    五嶋みどりや龍の例を見てもわかる通り遺伝が大+環境
    親が音大出てる人は子供もピアノうまいことが多い
    娘が小学生の時双子の女児と仲良くしてた
    その二人 体も小さくて器量はお世辞にも良いほうではなかったが
    カラオケに連れて行ったら二人ともビビる美声で歌うまでびっくりした
    二人とも同じってのがすごいし遺伝だわと思った
    うちの娘や姪たちはみんなピアノ習わせてても普通に子供らしい音痴だったよ

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2017/07/07(金) 11:25:49 

    卓球の選手の子供が親も卓球選手の人多いけど、みんな幼少期から遊ぶ暇削って卓球漬けの生活だよ。伊藤ちゃんは幼稚園の時に夜中の2時までやっていたらしいし、音楽目指してる子供も休みの日は何時間もやってるし。遺伝的要素多いかも知れないけど、みんながゲームや遊びまくってる子供時代を犠牲にしてますわな。だからたいして何もせずに、遺伝が全てって考えはよくないべ。

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2017/07/07(金) 11:27:04 

    >>426
    追認バイアスも込みでそれを検索してるけど、それでも全く1を証明する研究内容が出てこない

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2017/07/07(金) 11:28:58 

    遺伝しやすい音楽、スポーツ、数学などの才能は、
    優性遺伝ということ?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2017/07/07(金) 11:33:15 

    豆腐好きは遺伝した模様(´・ω・`)

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2017/07/07(金) 11:35:07 

    遺伝が重要だとすると
    プロ野球選手で親子そろって名選手だった例ってほぼ皆無なのをどう説明するのかな
    サッカーだってキングカズの息子はアラフィフのオヤジより先に引退してるし

    遺伝的要素は運動の世界ではそのスポーツを志すきっかけ作りに有利なだけでしょ

    +8

    -2

  • 434. 匿名 2017/07/07(金) 11:35:28 

    外見やら能力やら言ってしまえば全部才能だし産んで育ててって価値観がアホらしくなるね

    +5

    -2

  • 435. 匿名 2017/07/07(金) 11:37:32 

    その道で万人から認められ、最先端をいくには才能がないと無理だけど、ふつうの生活する分には一般人も努力でカバーできると思う。子どもが何でもかんでも遺伝を理由に簡単にあきらめたらイヤだなあ。

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2017/07/07(金) 11:40:25 

    遺伝で才能が備わっていたら、自然にその道に興味がわくものなのかな。
    能力と嗜好はたぶん別だよね。
    才能・嗜好・環境、うまくかみ合った人が成功するのか。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2017/07/07(金) 11:42:03 

    若乃花は相撲は嫌々やってたって言ってたけど
    横綱になったよ

    +11

    -1

  • 438. 匿名 2017/07/07(金) 11:44:39 

    旦那が東大で子どももすごく地頭いいけど、旦那の両親は特に高学歴ではないよ。

    +14

    -0

  • 439. 匿名 2017/07/07(金) 11:47:09 

    >>281
    ピアノは才能がもろに出るから3日で差がつくに同意

    だって私4歳で習って何故か既に楽譜が読めて初見で両手で弾けて
    半年で初級が終わったよ
    ちなみに初見で両手で弾けるから家での練習時間は一日せいぜい15分だった
    ちなみに一番難しい上級上まで15歳で弾ける様になったから
    ピアノに関しては才能が99パーセントだと思う

    ちなみに普通の子達は4歳から習って毎日40分以上練習して
    小学生6年でバイエル(初級)終了
    中学生3年間でソナチネかブルグミュラー(初級)終了でそれで結構ピアノが上手い部類だった

    +18

    -11

  • 440. 匿名 2017/07/07(金) 11:49:28 

    音楽とか大きく納得するけど、努力で才能を超えた人をみているので、諦めてはいけない気がする。

    +25

    -0

  • 441. 匿名 2017/07/07(金) 11:55:16 

    >>439
    それはあなたに才能があっただけという話であって、親からの遺伝に触れていない時点で単にトピズレです。

    +14

    -3

  • 442. 匿名 2017/07/07(金) 11:55:56 

    >>26
    体型体質、まずスタート地点に立てるかが遺伝

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2017/07/07(金) 12:02:22 

    才能のある人は自分がうまくできても、他人に教えることはできないんだよね。

    +21

    -1

  • 444. 匿名 2017/07/07(金) 12:04:57 

    ピアノ教えてるけど音楽は遺伝よりも環境が大きいと思うけどな。いつも音に溢れてて、楽器が身近にあって良い先生に巡りあえて本人の努力があれば。まぁそれでもできない子もいるだろうけど。
    歌と運動神経は遺伝だと思う。声帯と骨格筋が似れば有利だよね。
    あと隔世遺伝で突然変異が起きる時もある。

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2017/07/07(金) 12:05:03 

    >>443
    名選手は名監督にならず

    自分は簡単にできるのに
    何でこんなことが出来ないのかと思うから
    教えられない

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2017/07/07(金) 12:05:50 

    >>440
    でも分野にもよるかもしれないけど、本当に一流の世界で生き残ってる人って、才能があってプラス努力ができる人なんだよね。
    (その才能が遺伝によるものかどうかは別として。)

    +8

    -0

  • 447. 匿名 2017/07/07(金) 12:06:08 

    音楽は才能、センスというのはよくわかる。
    作曲できる人すごいと思う。
    どんな風に浮かぶんだろう。
    音遊びをしているうちに、メロディーができちゃうのかな。

    +12

    -0

  • 448. 匿名 2017/07/07(金) 12:06:17 

    うちの子、すっごい楽器が大好きで将来トランペット奏者になりたい、と言ってるんだけど、夫婦共々全く楽器は無縁だし音楽なんてやってない…。

    ごめんよ。息子…!

    +9

    -2

  • 449. 匿名 2017/07/07(金) 12:09:30 

    自分に何の才能があるかを血液検査とかでわかればいいのに。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2017/07/07(金) 12:10:24 

    突然変異もあるのかな

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2017/07/07(金) 12:12:25 

    人間じゃなくて申し訳ないけど、牛と馬に関しては親の血統が全てで例外はない。これは本当。

    他の動物も同様、人間も動物のうちだし能力に遺伝は非常に強く左右すると思う。

    トンビが鷹を産むって言うのは、環境や運に恵まれなくて勉学に励めなかった世代の親が、能力的に実は鷹だったってことじゃないのかと思ってる。
    最近は教育の機会も均等になってきてるし、トンビが〜って事は少なくなってきてると思う。

    +52

    -1

  • 452. 匿名 2017/07/07(金) 12:16:42 

    >>448
    好きっていう気持ちがあって練習を頑張れば夢叶うかもよ?
    コンサートとかCDとかプロの演奏たくさん聴かせて感動を共感するといいと思います。

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2017/07/07(金) 12:19:19 

    音楽や運動は遺伝なのに評価をつけることに何か意味があるのかなあ?
    努力じゃどうにもならない世界だよね

    特に体育は運動できないとやる気ないと思う教師が多いし、高校入試では副教科の割合が主要教科より高いし踏んだり蹴ったりだよ

    +17

    -0

  • 454. 匿名 2017/07/07(金) 12:19:28 

    でも世の中、著名人2世で活躍してるひとなんて
    そんなにいなくない?

    +23

    -0

  • 455. 匿名 2017/07/07(金) 12:28:49 

    Aこういう研究を行いました
    Bこういう結果が出ました

    のAがネット上に存在してないんだが、理系的観点から言ったらAが無い以上Bは事実ではない。
    ただコメント1のBが存在する以上Aも存在するはずなのになぜそれが未だに見つからないのか。

    +12

    -0

  • 456. 匿名 2017/07/07(金) 12:29:25 

    両親とも名のある歌手のワンオクtakaは歌は凄い。
    弟も歌うまいみたいだし、歌手としては勝ち組遺伝子。

    +10

    -7

  • 457. 匿名 2017/07/07(金) 12:29:26 

    父も母も理数系じゃないけど、兄は本当に理数系の頭してる。
    私は完全に文系だけど…こういうのは何でだろう?

    運動能力と美術面は父が多少出来たようで、私も中の上、上の下ってところだったけど…
    とにかくどれもこれも微妙。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2017/07/07(金) 12:33:56 

    才能も環境次第だよ。
    それと、本人の精神年齢が大きな問題。
    小さいうちから落ち着いている子は相当できる子になる。

    +10

    -6

  • 459. 匿名 2017/07/07(金) 12:36:49 

    数学教師が担任だったけど、
    文系でいくら満点とっても、数学てきないとバカ扱い。
    そんなにすごいのかね?

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2017/07/07(金) 12:37:42 

    才能と環境両方じゃないかな。
    真のトップに行くには才能と環境の両方が必要。
    でも才能か環境のどっちかでもそこそこの高いレベルにまで行けるって感じじゃない。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2017/07/07(金) 12:38:21 

    >>42

    チェスとか将棋とかって何手も先を読む能力が必要だから、チェスの才能っていうのは先を読む力があるかどうかって事だと思う
    だから、親がチェスとか将棋をやった事なくても親や血縁者に先を読む能力の高い人がいるって事だと思うよ
    天才棋士とかの親は、子供の能力の将来性を読む力が高いんじゃないかな
    だから向いている事をやらせたり続けさせたりできるんだと思う

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2017/07/07(金) 12:41:57 

    >>439

    自分語り乙w

    しかもトピズレだよw
    このトピ、遺伝の話!

    +7

    -2

  • 463. 匿名 2017/07/07(金) 12:48:20 

    特別な才能ってそんなにみんな欲しいものなの?
    他の人達より秀でた何かしらの才能があったとしても、その中で世界で活躍できるようなスポーツ選手や音楽家、美術家、歌手や研究者なんかになれる人なんて、類いまれな才能プラス環境や努力できる才能も備わったほんの僅かな人しかいないよ。
    そのほんの僅かな人のように自分がなりたいとか子供もなってほしいとか、そんなに思うもの?

    私は凡人だけど別に自虐じゃなくて凡人でいいし、子供も普通だけど普通に元気で幸せに生きてくれればそれでいい。
    それで特別な才能をもった人達にスポーツや芸術なんかで楽しませてもらえればそれで満足。
    その特別な才能はほぼ遺伝ですって言われても、そうでしょうともとしか思わない。
    自分や家族にその才能がなくったって、自分が貶められてるとか全部が遺伝なんて嫌だとか思わないわ。

    +26

    -2

  • 464. 匿名 2017/07/07(金) 12:51:34 

    ジャイアンの今の声優さんって、ご両親共に音楽家なんだよね。
    音痴なガナリ声でリサイタル開く役だけどw、本人は本当は美声なのかしら。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2017/07/07(金) 12:52:21 

    美術は才能というより
    その時代や国の好みもあるもんな
    何か売れるか分からない。

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2017/07/07(金) 12:54:21 

    身長や筋肉の質は親からの遺伝が大きいと思う
    音楽は遺伝よりも裕福かどうかだと思ってた。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2017/07/07(金) 12:57:28 

    顔について遺伝が大きいのは周知の通りだけど、物理的に脳の形や伝達する神経系も、顔と同じように遺伝子の配列によって形成されるから、やはり遺伝と頭脳や才能というものは大きいと思う。

    顔と同じで、脳も同じように形成されていると考えると、頭脳や才能の遺伝は非常に強い。

    親と全く違う顔が生まれないように、体や脳の作りも似たように作られるのでは。
    故に、ある種の才能や頭脳は百パーセントではないけれど遺伝すると言っていいのではないだろうか。

    +12

    -2

  • 468. 匿名 2017/07/07(金) 13:05:39 

    低い分野でも5割が遺伝て事は才能ゼロなら努力しても常人程度って事かな
    まあ実際そんなもんだなあと思う

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2017/07/07(金) 13:07:48 

    >>465
    才能プラスその時代や国の好みじゃない?
    その時代に合わせられるのもある種の才能だし

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2017/07/07(金) 13:07:48 

    遺伝というか、例えば音楽家の親がいたら、家に楽器があって触れることもできるし、色んな音楽も聞いてるだろうし、親も教えられる。遺伝的な才能を引き出す物やきっかけがないと才能は開花しないと思う。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2017/07/07(金) 13:08:17 

    黒人がソース。みんな声帯が生まれつき特別に見える。
    例え音痴でも声量や音域は広くてデカそう。

    +11

    -3

  • 472. 匿名 2017/07/07(金) 13:08:43 

    大阪なおみ

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2017/07/07(金) 13:09:48 

    美術分野に関して言えば、目の前にあるものをそのまま描くデッサンに関して言えない努力である程度のところまで行ける
    でも発想力やクリエイティビティ、独自の作品を創り出す力は才能だと思う

    +9

    -1

  • 474. 匿名 2017/07/07(金) 13:10:21 

    脳でも部位によって先天的にある程度決まってる部分や、後天的に大きく変化する部分とか
    色々あるんじゃないかと思う

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2017/07/07(金) 13:10:52 

    >>471
    短距離走の選手は黒人ばかりだしね
    逆に努力が効く長距離走は日本人も多い

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2017/07/07(金) 13:14:05 

    >>102
    実際は母親側が発達障害でも遺伝するよ
    ソースはうちの家系
    母方の婆ちゃんからの遺伝だよ

    +7

    -1

  • 477. 匿名 2017/07/07(金) 13:16:28 

    >>34
    普通にサラリーマンやOLできて平均水準の収入を得られれば十分じゃん
    発達障害なんてそれさえできないんだから

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2017/07/07(金) 13:16:34 

    私も夫も痩せ型で背が高く手足長いが、子供達は成人してるけど、一人は中肉中背一人は高身長だが太ってる。
    顔も全然似てないと言われることも多々ある。

    遺伝してるのか?とすごく不思議。

    +7

    -1

  • 479. 匿名 2017/07/07(金) 13:16:42 

    まず間違いなく私は音楽の才能はない方だと思う

    そんな私が訓練次第でどのレベルまで音楽できるようになるのだろう?

    世界トップとはいわないまでも、そこそこになるのだろうか?

    それとも、いくら訓練したとしても、才能溢れる人の、特になにもしてないレベルにすら勝てないのだろうか?

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2017/07/07(金) 13:19:03 

    >>448
    やってない。スタートすらしてないんだから実は音楽的才能がある家系かもしれないよ!まだわからない!

    +7

    -1

  • 481. 匿名 2017/07/07(金) 13:24:11 

    割とプロのミュージシャンになる人で両親は音楽とは全く無関係だった人も多いよね
    だから分からない
    学校の成績も先生がセンスを分からないだけかもしれないし、特に芸術分野はね

    +10

    -1

  • 482. 匿名 2017/07/07(金) 13:24:29 

    >>464
    ジャイアン、音程あってるよね

    +10

    -0

  • 483. 匿名 2017/07/07(金) 13:26:56 

    >>482
    それは前から思ってた
    ただがなり声なだけで

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2017/07/07(金) 13:34:12 

    最近のソシャゲは中国の人達も多く参加してるんだけど、美大出身者じゃないとイラスト制作会社に入れないほど狭くてハードルが高い世界
    みんなゴリゴリにデッサンできて、色彩も鮮やかで、日本の萌え絵もよく研究している
    でも、日本人の好みにイマイチ合わないらしい
    美術で売れる売れないは、上手い下手以前に、市場のリサーチ力がモノを言う

    ただ抽象画は、確実に才能が左右すると思う
    音楽も文章も数学も抽象度が高い分野だし、中世ヨーロッパでも身分の高い職業だったハズ

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2017/07/07(金) 13:34:51 

    >>479
    音楽に関して言えば
    一番難しい所まで弾ける様になる人と凡人では
    最初から違う種類の生き物だよ
    もう音楽専用機と音楽機能無しの機種位違う

    凡人は努力してもせいぜい初級
    凡人が死ぬほど努力しても中級に行くかどうか

    +10

    -2

  • 486. 匿名 2017/07/07(金) 13:39:51 

    息子よ、すまん。

    +10

    -2

  • 487. 匿名 2017/07/07(金) 13:41:20 

    私は楽器やっていたから音楽まぁまぁ得意な方だったけど夫が音程とれない音痴。
    娘はリズム感も音感もありません( ノД`)…

    ただ、誰に似たのかスポーツが得意です。両親はスポーツ苦手です。

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2017/07/07(金) 13:42:17 

    あー。遺伝って大きいのね…

    ガッカリ(´д`|||)

    そしてごめんよこどもたち

    +16

    -2

  • 489. 匿名 2017/07/07(金) 13:44:59 

    才能よりも、世渡り上手とか営業力等のコミュニケーション能力の方がいいなぁ
    そういったものの遺伝子とか解明されないかな?
    私の両親はお見合い結婚だからコミュ力の才能はなさそうです
    …( ゚д゚)ハッ!喪女は遺伝する!?

    +18

    -1

  • 490. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:13 

    そうか。
    かなり納得した。
    息子よ。いつまでたっても
    スタメンになれないバスケの部活動。
    努力も大事だけど
    どうにもならない部分があるのも
    認める時がきた。
    今一度 適正について一緒に考えてよう!

    +8

    -3

  • 491. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:35 

    何の才能もない私は
    遺伝子を残さず旅立とう。

    今からの時代、凡人は隔日淘汰されていくはず。

    +14

    -0

  • 492. 匿名 2017/07/07(金) 14:06:10 

    >>468
    苦手教科はがんばって克服する、
    みたいな価値観、私あまり好きではなくて
    自分の好きな事、興味ある事なら
    自然にのめり込んで上手くなるよね。
    だから、世間でよく言われる‘苦手な事
    短所はがんばって努力’するって
    実は無駄なんじゃないかなと思っちゃう。
    苦しい思いをしてまで克服することに、
    何の価値があるんだろう・・

    それよりも、好きなことに没頭してる
    充実感とか、集中力は限度がないもん

    +25

    -2

  • 493. 匿名 2017/07/07(金) 14:11:54 

    低学歴(両方中卒)で
    テストはいつも90点以上の頭のいい子いたけど
    それは遺伝の突然変異とかあったのかな?

    +4

    -4

  • 494. 匿名 2017/07/07(金) 14:16:22 

    >>493
    そのこの両親の時代は日本が貧しかったとか?
    昔は頭が良くても小学校を出て就職なんてザラだったから
    その子供世代が豊かな日本で本来のDNAの本領発揮はあると思う

    +11

    -0

  • 495. 匿名 2017/07/07(金) 14:22:28 

    二卵性の双子だけど、弟音楽の才能有り、私音楽の才能無し(音符読めない)
    逆に運動は、私の方が得意、弟苦手だから遺伝関係ないような…

    +5

    -7

  • 496. 匿名 2017/07/07(金) 14:35:27 

    結構だけど
    収入に結びつかないと宝の持ち腐れだね

    +4

    -5

  • 497. 匿名 2017/07/07(金) 14:43:48 

    >>93
    兄弟で障害と言えるか分からないけど、兄は自閉症で特別学級、弟は普通学級で普通に生活してたのに小学四年生で病死した兄弟がいた。
    見た目にはわからなかっただけで下の子は身体が悪かったのかもしれない。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2017/07/07(金) 14:43:54 

    芸術や音楽は親の力やコネがあるけど、完全実力主義のスポーツの世界の二世って少ないような気がするのですが・・・・・・・親がスポーツやっていたじゃなくて、親がプロになれてるのに息子は全くという人多々いる。

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2017/07/07(金) 14:44:27 

    数学は遺伝か~。どうりで全く出来ないわけだ。

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2017/07/07(金) 14:46:43 

    >>49事務

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。