ガールズちゃんねる

今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

164コメント2017/07/08(土) 21:58

  • 1. 匿名 2017/07/06(木) 14:01:32 

    私は日焼けどめケアを始めます!

    +257

    -3

  • 2. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:19 

    親に歯の矯正を頼む

    +335

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:20 

    太く長い人脈を作る

    +303

    -4

  • 4. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:22 

    勉強頑張る。

    +523

    -2

  • 5. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:24 

    転校する

    +28

    -3

  • 6. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:31 

    多分小学生から知能が全く発達してないから
    大して変わらんわw

    +255

    -3

  • 7. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:50 

    勉強

    +165

    -1

  • 8. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:56 

    歯磨きサボらない

    +288

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:58 

    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +35

    -2

  • 10. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:57 

    預貯金の管理

    +258

    -0

  • 11. 匿名 2017/07/06(木) 14:02:59 

    愛想よくしてみんなに好かれようとする
    長い目で見て人脈作る

    +299

    -3

  • 12. 匿名 2017/07/06(木) 14:03:03 

    知能レベルが小学生から変わってない私は何もしようとしない…

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/06(木) 14:03:06 

    遊びまくる

    +24

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/06(木) 14:03:11 

    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +3

    -23

  • 15. 匿名 2017/07/06(木) 14:03:23 

    真面目に勉強し直して今より頭良くしたいわw

    +291

    -1

  • 16. 匿名 2017/07/06(木) 14:03:45 

    先生を傷害で告訴する

    +110

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/06(木) 14:03:58 

    なんでもいいから確実に未来が変わることをする

    +127

    -1

  • 18. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:00 

    金稼ぐ手段が増えそう
    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +5

    -59

  • 19. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:00 

    体力つける

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:03 

    特に何も考えない
    もう一度無邪気だったあの頃に戻れるならそれ以上何も望まない

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:04 

    バレエを習ってしなやかで綺麗な体作りをする。
    主さんの日焼け止めもいいね!私もする!
    かくれんぼもまたしてみたいし、遊びでもやりたいこと沢山あるね!

    +144

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:06 

    もっとコミュニケーションスキルをあげる

    +97

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:07 

    男子にモテる。
    今思うと小学生なんて楽勝だよね。

    +165

    -8

  • 24. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:28 

    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +86

    -0

  • 25. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:44 

    今の知能で小学生になったら絶対ついていけない(笑)

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/06(木) 14:04:49 

    好きな事を仕事にしたいから、一生懸命勉強して大手ゲーム会社に就職して仕事を楽しみたい。

    +35

    -0

  • 27. 匿名 2017/07/06(木) 14:05:17 

    団体行動とかめんどくさいからみんなの輪に入ろうとせず先生に怒られる

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2017/07/06(木) 14:05:20 

    太らないように決意する

    +117

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/06(木) 14:05:21 

    ピアノを習う

    +27

    -2

  • 30. 匿名 2017/07/06(木) 14:05:26 

    おばあちゃん孝行したいわ。

    +76

    -1

  • 31. 匿名 2017/07/06(木) 14:05:48 

    早寝早起きの規則正しい生活習慣を身に付ける
    この頃から夜ふかしが癖になって胸が育たなかったので

    +53

    -3

  • 32. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:00 

    運動の習慣をつけ、スタイルを維持する。
    こんなに太る前に戻りたい…

    +126

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:01 

    勉強をとにかく必死にやる。特に英語。
    後はファッションセンス、美的センスを磨く。

    +115

    -0

  • 34. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:02 

    最低限泳げるようにスイミングスクールに通う

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:05 

    有望そうな男の子に目星をつけておく。

    +117

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:10 

    まじめに歯磨きする
    視力を大切にする

    これだけで生涯かなりのお金が浮く

    +168

    -1

  • 37. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:48 

    愛想を振りまき、大人たちからお小遣をもらう

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:54 

    親孝行を少しずつでもしたい。
    最後に交わした会話を今でも後悔してる。
    小学生に戻ったら、いつも「ありがとう」と素直に言える子になりたい。

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/06(木) 14:06:56 

    模試受けまくる
    学校選び直す

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/06(木) 14:07:09 

    子供の頃の方が頭がいいからなぁ
    物覚えもいいし

    +39

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/06(木) 14:07:16 

    毎日走りまくってm走ることが苦痛じゃない生活になって
    将来太ることを阻止したい。

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/06(木) 14:07:26 

    教師をいじめ倒す。
    まともな先生には何もしないよ。

    +4

    -12

  • 43. 匿名 2017/07/06(木) 14:07:29 

    おばあちゃんともっと話す。

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/06(木) 14:07:32 

    明るくしゃべる努力をするっ!コミュ症を治す勉強して普通にレジのパートとか生き直すかなぁ?

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/06(木) 14:07:54 

    親から強制されてた沢山の習い事を必死で辞めてもっと勉強していい大学に行きたい

    +20

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/06(木) 14:08:03 

    毒親を論破

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2017/07/06(木) 14:08:04 

    いじめられている子、嫌われている子にもう少し寄り添ってあげたい。
    当時は自分がいじめられられていなければいいやって感じで、周りが見えてなかった。

    +97

    -3

  • 48. 匿名 2017/07/06(木) 14:09:21 

    みんなに優しくしたい。自己中だったから

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/06(木) 14:09:48 

    習字を習う→字がキレイになりたい
    スイミングスクールに通う→柔軟性や身体能力を高めて運動出来るようになりたい

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/06(木) 14:10:03 

    何でもいいから一つのことを続けて特技を作りたい。
    大人になったら何の特技もないことに気付いた。

    +48

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/06(木) 14:10:09 

    矯正する、痩せ型の体系を成長期まで維持する、口呼吸直す、スキンケアをきちんとする、友達沢山作っておく

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/06(木) 14:10:12 

    東大の医学部を目指します。因みに現在も白衣の関係者。

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/06(木) 14:10:14 

    お年玉を自分で貯金

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/06(木) 14:10:48 

    慶應中等部に入る。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/06(木) 14:11:17 

    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2017/07/06(木) 14:12:04 

    親にテニスを習わしていただく。
    授業でテニスないから余計。

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2017/07/06(木) 14:12:34 

    教師など周囲の大人に対してもっとうまく立ち回る。
    勉強しつつきちんと遊ぶ。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/06(木) 14:12:40 

    勉強! 勉強!! とにかく勉強頑張る!!!
    そして未だにな~にも知らない両親を見返してやるぞー!!
    でも東大卒業したとしても悪い人間には決してならない!!
    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/06(木) 14:12:54 

    >>23
    小学校から保健室登校の私にはキツイ言葉ですが
    まだ楽だったなとは思う。

    よくないけど意地悪言った人をビンタしたいです。
    子供の頃しかできないからね。

    でも今の小学生ってきつそうだから
    戻りたくない…

    昔に戻って同級生とやり直すのは
    もっとやだしね。


    +2

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/06(木) 14:13:06 

    親が連れ込んでた男をつまみ出す

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/07/06(木) 14:14:01 

    コートが恥ずかしいとか長靴が恥ずかしいとか言わない小学生になる(笑)

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/06(木) 14:14:53 

    >>47
    優しい人だね。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/06(木) 14:15:02 

    本を読む!
    勉強して知識をつめこむ!

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/06(木) 14:15:14 

    >>21
    かくれんぼw

    私は最後の最後まで見つけてもらえなかった悲しい記憶しかない。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/06(木) 14:16:42 

    うんこドリル!!!

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/06(木) 14:17:18 

    小学校のトイレでブリブリと屁をしながら堂々とウンチをする

    +10

    -1

  • 67. 匿名 2017/07/06(木) 14:17:35 

    エコカーについて突然語りだす

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/06(木) 14:18:04 

    投資や経済、社会の仕組みを勉強する
    あと、人間関係円滑のため心理学も

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/06(木) 14:18:23 

    イケメン同級生にハニートラップ

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2017/07/06(木) 14:18:37 

    今の知能ってのが脳の事を指すなら絶対周りについて行けないわw

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/06(木) 14:18:57 

    いじめっこを口喧嘩で言い負かす

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/06(木) 14:20:09 

    勉強を頑張る。
    小学生の時(中学もだけど)、全く勉強をしてなかったから、せめて得意な教科だけでも頑張りたい。

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/06(木) 14:21:43 

    昔かなりのいじめられっ子でコミュ症だったので
    明るく振舞って好きな先生に愛想振り撒いて気に入られる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/06(木) 14:24:03 

    受験勉強を頑張る

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/06(木) 14:26:10 

    どうしよう。知能指数が余り小学生当時と変わっていない気がするから、多分同じ間違いを繰り返しそう。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/06(木) 14:26:24 

    大人になった今なら勉強も集中して理解できそう。
    最近姪っ子のドリル見て、なるほど〜‼︎って理解できる事があるからw当時は勉強なんてしたくない〜って集中力ゼロで授業も右から左だったんだよねw

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/06(木) 14:26:40 

    とにかく勉強する

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/06(木) 14:27:14 

    記憶を保ったまま子供になって過去に送られるなら歴史を知ってて先々何が起こるかわかるから可能性無限大だけど
    現在の小学校にぶち込まれても殆どアドバンテージなくて面白くない ただツラいだけかも

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/06(木) 14:28:22 

    >>66
    ふざけてるのかと(ごめんなさい)思ったがわかるわ。
    お腹痛いの家まで我慢しなくても、トイレなんかなんてことなかった。
    今の子って、粗相した子がいても皆なにも言わないし、関心もない。
    昔のトイレ怖かったなあ。
    ホラーの方じゃなく

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/06(木) 14:28:40 

    両親毒親だったから、小学生に戻ってもムダな気がする…
    しかもど田舎だったし、やだなぁ(_ _;)

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/06(木) 14:28:46 

    勉強や運動を努力して、頑張ったらできるようになるんだ…って感覚を身につける!

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/06(木) 14:28:48 

    友達とのトラブルにならないように対処する。


    わざわざ、親友になろうと手紙をくれる人は怪しい。
    正義感も必要だけど、時には周りに合わせる。
    見て見ぬ振りも必要。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/06(木) 14:28:50 

    無理な付き合いはしない、友達の間での嫉妬や疎外感なんてくそくらえ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/06(木) 14:30:27 

    勉強頑張る
    スポーツも頑張る
    友人関係も頑張る
    自分磨きも頑張る
    家庭円満になるようお手伝いなんかも頑張る
    おじいちゃんおばあちゃんに優しくする

    今からでも遅くないかな…?頑張ってみようかな

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/06(木) 14:36:38 

    給食食べたくないと言って登校拒否をおこしたが、
    理由があったので、
    その理由をきちんと親に話す。

    具合が悪くて食べられなかったのに、
    先生が、給食食べなさいと、眉間に梅干しグリグリ、午後の授業も、給食目の前に置かれ、掃除の時間も周りは掃除、みんなの机は後ろにやり、私はそのままポツン。

    そんな事があったと言う。
    小学1年の5月か6月の事。

    あの時、言えなかった。
    登校拒否おこすしかなかった。

    今の知能があれば、色んな事に対処できる。

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/06(木) 14:37:25 

    同じ中学に入れるように勉強して、役者じゃなくて歌を頑張りたい。
    そして過去に付き合ってきた嫌な男たちとは絶対付き合わない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/06(木) 14:38:03 

    めちゃくち勉強する

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/06(木) 14:39:09 

    朝晩きちんと顔洗う!
    小6から大人になった今まで、ずーっと顔中ニキビだらけだから!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/06(木) 14:39:25 

    好きな男の子に素直に気持ちを伝える

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/06(木) 14:45:21 

    早く寝るようにする!
    もしかしたら2.3センチ身長が伸びるかもしれない…

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:48 

    運動する

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:18 

    そこまで知能変わってないと書こうとしたら、すでに書いてる人がいた笑

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:40 

    あの時胸ぐらを掴んで怒鳴ってきたクソ男性教師にきちんと反論してやりたい
    子供に対する怒り方じゃない

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:50 

    塾に行く

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/06(木) 14:52:17 

    小3の時に亡くなったお祖父ちゃんとお喋りしたい

    末期ガンだったお祖父ちゃんが怖くて話しかけられなかった事を未だに後悔してる
    今ならふてぶてしく何でも話せるんだけどなあ

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/06(木) 14:52:18 

    病棟で激務だった母親に、仕事休んで検診行ってっていうかな。ヤブ医者が風邪と診断したせいで肺がんの早期発見が出来なかった

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/06(木) 14:52:25 

    大学受ける
    資格たくさん取る

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/06(木) 14:59:25 

    とにかく外で友達と遊びまくる。
    日焼けで尻が鈴カステラみたいになるまで市民プール通い詰めたり、近所の山に行ってもののけ姫ごっこしたり、自転車両手離し練習したり、本当に楽しかったから、とにかく猛烈に遊ぶ。

    でも大人になってから出会った大事な物も沢山あるからそれが無い生活は寂しいなぁ。

    いやでも、一回くらい祟り神じゃなくてもののけ姫やりたかったし、両手離しは3秒くらいしか成功しなかったし、一年生の時にうんこ漏らした黒歴史も消したいし、ずっとじゃなくて一週間くらい子供に戻れるんじゃ駄目かな?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/06(木) 14:59:54 

    日焼け止め
    勉強
    初恋の人に告白

    そして正座をしない!
    正座してた年代なので足伸びず短いし形が変
    今の子足キレイだよね

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/06(木) 15:07:26 

    自分で書いておいてあれだけど>>98やっぱこれ無し。
    よく考えたら大人の頭必要ない事ばっかりだった。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/06(木) 15:10:17 

    とりあえず勉強、歯の矯正、髪の毛を20歳まで染めない。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/06(木) 15:15:00 

    塾で真面目に勉強して成績を上げる。
    いい高校に入って将来有望そうな子とお付き合いできるように頑張る。見た目はどうでもいい。
    入る高校や大学で出会う相手も変わってくる。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/06(木) 15:19:09 

    小説書くわ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/06(木) 15:21:27 

    腰が痛いから無理。今の知能より小学生時代の方が頭が良い。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/06(木) 15:24:13 

    小学生の話題についていけないし、おじさん先生好きになりそう。同級生にときめかずにつまらん。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/06(木) 15:27:52 

    ラーメン食べすぎない。
    私は小学生の時にラーメンばかり食べて肥満児になったから。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/06(木) 15:27:58 

    でも、小学生の時にそういう子いたよね。仏のように人間できていた子。
    勉強できて、穏やかで、イジメとか加わらず、なんでもできちゃう人。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/06(木) 15:28:33 

    嫌いな教師にレ○プされたって嘘を言いふらして失職させる。
    その経験を書いた本を出版する。

    +1

    -8

  • 109. 匿名 2017/07/06(木) 15:29:11 

    膝かっくん

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/06(木) 15:30:13 

    素直に生きる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/06(木) 15:38:10 

    そろばんを習ってみたい。
    お金を大事にして勉強もコツコツやりたい。
    四年生くらいの時の、ネコこっそりクラスの一部の女子が学校で隠し飼いしてた事件をもっとハッピーエンドにしたい。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/06(木) 15:43:17 

    もうちょっと大きくなったらおりものシートを使う。
    あんないいもの、若いうちに知っておきたかった。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/06(木) 15:44:22 

    服を自分で選ぶ。
    あの当時はほんとにセンスなかったので・・・

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/06(木) 15:45:19 

    体力づくり。大人になってからダラダラしないように。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/06(木) 15:53:46 

    学校に残って下校時間まで図書館で本を読む。

    お金持ちの友達の家によく呼ばれて
    おもちゃ自慢されていて苦痛だったから。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/06(木) 15:56:26 

    お年玉を母に預けずコツコツ貯めたい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/06(木) 15:57:35 

    土日は近所の子と、遠くまで自転車で駆け抜けたい!その頃は絶対迷うから。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/06(木) 16:09:37 

    歯をきちんと磨くことと、勉強をしっかりやること。そして、母親にもっと優しくしてあげたい。毒親だと思い、嫌って不仲のまま大人になりましたが、精神疾患であることが最近わかりました。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/06(木) 16:10:17 

    とりあえず1から勉強するかな〜。笑
    そしていい子ぶりたいなぁ。
    ガキ大将みたいな子供だったから女の子らしく。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/06(木) 16:11:54 

    とりあえず勉強
    今の知能レベルで小学生に戻ったら何をしますか?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:06 

    塾に入って算数の特に分数、図形
    解るまで頑張りたい
    で中学受験したい

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/06(木) 16:46:54 

    チョコレートとポテトチップスとコーラを避ける

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/06(木) 17:09:53 

    一応中学受験して受かったけど、もっと早くから勉強してもう一つ上の学校を目指す。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/06(木) 17:17:29 

    39歳の時に体調が悪く働くのが困難になったので、頑張って勉強して安定した優良企業のデスクワークの仕事に就いて39歳までに貯金を出来るだけ頑張って残す。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/06(木) 17:18:29 

    プリキュアのパンツにおもらし

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2017/07/06(木) 17:26:46 

    今の知能レベルで小学生に戻ったら周りの同級生と話が合わなくてものすごくつまらないと思うから、
    戻りたくない。

    小学生の娘の友達が遊びに来てくれたりするけど、
    やっぱり小学生と対等に楽しく遊べるのは小学生並みの知能しかない人達だけだよ。

    娘たちの会話を聞いていると、
    本当に馬鹿馬鹿しいことで大騒ぎしているなあ、、、、と、常々思ってしまう。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/06(木) 17:37:08 

    学校を牛耳る…

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/06(木) 17:37:09 

    スポーツ始めてたい
    高校から入った部活で中学生からやってる子達とすら経験値の差が凄かったから
    小学生からやってたかった
    後は勉強かな

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/06(木) 17:38:50 

    でも友達出来るかな笑
    話が合うかどうか
    何年生でもいいのかしら

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/06(木) 18:01:04 

    >>126
    でも1、2クラスに一人ぐらい、もう中身は大人で頭のとても良い子っていたよね。そういう子は、周りと感覚が違うから、共感出来る人が少なく退屈してただろうなって思う。
    人生経験詰んできた今なら、そういう優れた子を他とは違うと見抜けるようになってるだろうから、早めにそういう子と出会えることで、自分も伸びてける可能性はあるかもしれない。そうでなくっても、自分の経験から、その特別に優秀な子を早い段階からこういう道もあるって教えてあげられることもあるかもしれない。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/06(木) 18:02:09 

    いちゃもんつけてくるやつを言い負かす

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:39 

    頭悪くて根暗で影薄すぎだったから、頑張って勉強してニコニコするようにして、もっと運動会とか文化祭とか活躍して楽しみたい!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/06(木) 19:00:26 

    私をイジメた先生に謝罪をさせたい。正論で、先生のやっていることはイジメだ!っと言ってやりたい。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/06(木) 19:06:32 

    今後の人生で自分にとって害になる子とは一切関わらないようにする。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/06(木) 19:19:18 

    おじいちゃん孝行。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/06(木) 19:30:44 

    宝塚にハマらせてもらう。
    好きな元OGさんがちょうど男役としてじわじわと活躍し始めたころが私の小学校6年間と一致するので。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/06(木) 19:42:35 

    今のまま小学生に戻っても 中学・高校と学力について行く自信がない
    もう暗記もできないし・・・
    ごめんなさい 小学一年生なら天才だろうけど 6年生はもうきつい
    だから 何をしたいか思い浮かばない(笑)悲観的すぎる

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/06(木) 20:29:56 

    小学生の時は何をされても何を言われても仕返しできないいじめられっ子だったので、今の頭脳を駆使して、言葉でねじ伏せる。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/07/06(木) 20:47:49 

    勉強頑張る

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/06(木) 20:58:57 

    なりたい職業を決めて成功するための道を開く

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/06(木) 21:14:07 

    記憶引き継ぎなら 株やってお金持ちになる。

    大学は第一志望じゃないけど本当に充実してるし、今のところでいい。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/06(木) 21:23:40 

    祖父母や両親に孝行したい。勉強必死に頑張りたい。頑張るもスペック低いから優秀な現役小学生に抜かされそうだが。虐められた経験もあるけど、さらに弱い人に意地悪をした事。とても悔やんでいます。弱い人には手を差し伸べる。DQNは適当に避ける。今なら完璧にできると思う。過ぎさりた時は取り戻せない。痛感してます。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2017/07/06(木) 21:30:21 

    教師を見下す。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/06(木) 21:32:03 

    勉強、歯磨き、仲良くなった友達を大切にする、だが無理に友達は作らない、
    株、FX、読書(明るくして。本から目を十分離して)

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/06(木) 21:53:12 

    意地をはらずもっとまわりを大切にする

    入学したてのころすごくまわりにいつも誰かがいてくれて付け上がっていたから優しい人になりたい

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/06(木) 22:15:49 

    歯の矯正と歯磨き、たとえ虫歯になっても近所に出来た歯医者には絶対行かない!
    とんでもないヤブ医者だった!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/06(木) 22:33:33 

    勉強。
    無駄な交遊関係はしない。

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/06(木) 23:15:33 

    クラスの皆○○ちゃんの事きらいだって言ってた!うれしそうに報告してきたいじめが大好きなトラブルメーカーのスネ夫みたいな女。
    友達のふりしてあることないこと吹き込んで、クラスメートには私をいじめるように仕向けてた。
    その子をいじめるように仕向けてやりたいやましたえりか。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/06(木) 23:26:41 

    教師を論破する

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/06(木) 23:44:17 

    勉強
    あと足が長くなるように正座しない

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/07(金) 00:52:55 

    我慢しないで親の不倫が嫌だと祖父母に言う!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/07(金) 00:55:16 

    大学受験を医学部に定めて勉強する、中学高校の進路もそれを踏まえて考える。
    歯磨きをきちんとする、矯正をする。
    運動するクセをつける。
    見た目(肌とか髪とか体重とか)もある程度意識するようにする。

    ほんと、今の知能と経験を持ったまま戻れるなら色々したいことがある。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2017/07/07(金) 01:35:14 

    自宅は田舎だから無理だけど、めちゃくちゃ勉強して私立の中学に行くようにして、おばあちゃんちから通う。
    田舎の公立中学は最悪だった。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/07(金) 01:41:07 

    スキルも持っていけるなら、本気で作家か芸術家目指す。20年くらい趣味で続けてるけど、小学生か中学生で今書いてるもの投稿したら間違いなく鬼才って言われるでや……

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2017/07/07(金) 02:18:56 

    人間関係を裏で支配する

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/07(金) 02:30:24 

    クソみたいな教師をやりまかしてやりたい。

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2017/07/07(金) 05:37:57 

    歯磨きをがんばる
    算数とか苦手なとこは徹底的にする

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/07(金) 05:50:42 

    友達を大切にする


    今の知能のまま戻って
    現在まできてたら親友沢山いると思う


    +2

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/07(金) 07:37:40 

    このトピ初めは適当に見てたけど、みんなのコメント読んでいくと、今からでもやったらいいのかも!?と思えて何かちょっと頑張ろうという気持ちになってきた。
    今日も1日頑張ります。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/07(金) 11:39:27 

    親に生きやすい考え方を教えてあげて自殺を回避させ、
    死なないで済んだら、人との上手なコミュニケーションの取り方を教えて、周りの人に攻撃するのではなく楽しく共存するのが楽だと理解してもらう。長生きしてもらう。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/07(金) 14:03:11 

    高校は県立、大学は国立に行くから中学受験したいと親に頼んで受験する

    通ってた中学DQNだらけだったから。。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/07(金) 14:47:05 

    勉強
    友達を大切にする
    未来を変える努力

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/07(金) 20:13:43 

    おばあちゃんに戦争時代の話を聞きたい。
    残念ながらおじいちゃんは私が物心つく前に亡くなってしまってるので無理だから。

    あと勉強して法律系の仕事に就きたかったな。
    憲法について強くなりたい。
    今からでも間に合うかな…?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/08(土) 21:58:20 

    >>161
    中学受験って高校もエスカレーターではないの?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード