-
1. 匿名 2017/07/02(日) 15:20:16
主は歯科衛生士の専門学生です
今月半ばから単位試験で一気に12教科の試験があります
もうどこから手をつけていいのやら気が遠くなり勉強しないといけないのにボーッとしてしまいます
なにかしらの勉強を頑張っているけど、ちょっと疲れたなぁ、って人いませんか+72
-2
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:01
出典:up.gc-img.net
+6
-17
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:21
疲れたけど後悔はしない+39
-0
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:20
勉強はしないよりも、しておいた方がいいわ+67
-0
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:50
勉強してる事じたいがすごい。
わしなんて勉強とはかけ離れた生活してる...+41
-3
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 15:21:53
人間関係のお勉強に疲れました…+51
-0
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 15:22:07
まだ始めてもいないが疲れた。
やる気をください( ^ω^ )+32
-1
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 15:22:11
活字もうみたくなーい+11
-0
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 15:22:12
期末テスト期間中...+37
-0
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 15:22:47
歯科衛生士って美人多いよね
不思議~
+9
-14
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:01
勉強はしといたほうがいい!運良く専業主婦なれたけど買いたいものも制限されるし離婚なんてもってのほか+9
-3
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:09
物理今やってるけど難しい!
参考書でも買いに行こうかな+19
-0
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:18
がるちゃんでそれ聞いても無駄。
毎日グータラグータラしてる人の集まりなんだから。(自分も含め)+12
-2
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:29
+18
-1
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:38
たまには息抜きも必要だよ!+52
-0
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 15:24:09
私なんて37で専門学校行ったから、
頭の働き悪くて、赤点取ったよ+47
-2
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 15:25:04
南海キャンディーズの山ちゃんの言葉置いていくね。
大学受験直前のこの時期、勉強の苦労から解放されたいから、脳みそってサボる言い訳を見つけるんですよ。でも、一瞬は気持ちいいけど、サボる選択がもたらす「翌日から後悔」「受験の結果が良くない」「もう1年浪人」という絶望を考えないとだめです、絶対。
とてつもない不幸が来るんで。「あー、勉強やってねーな」って、天井を見ながら後悔をする時間が10分あったら、その時間で英単語を覚えた方がいい。後悔だけは何の成長もさせてくれない。+56
-2
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 15:27:01
高校生ってこんなに大変だったのか(泣)+12
-1
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 15:28:47
私も仕事で受けなきゃ行けない試験があり勉強中です。
勉強、ガルちゃん、勉強、ガルちゃん、ガルちゃん、ガルちゃん、勉強、ガルちゃんです。+53
-0
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 15:29:08
サボローが来るぞ
気を付けろ+12
-0
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 15:30:06
青春時代を勉強に費やし過ぎた。おかげで、おぉ!と思われる仕事に就けたけど、実際のところどうなんだろ。中学高校でリア充してたほうが幸せだったかも知れない。今さら、過去は変えられないんだけどね。何事もほどほどにね。+17
-1
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 15:30:39
私も歯科衛生士の専門学生だけど勉強楽すぎて全然余裕なんだが…+6
-3
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 15:30:52
私、勉強の時間割表(スケジュールみたいなもの)を作ってるけど、予定通りにいったことがなく、また時間割表書き直しての繰り返し。それこそ無駄な時間だ(´;ω;`)+32
-0
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 15:30:59
仕事、家事、がるちゃん、試験勉強からの寝落ちの日々
ヤバい…+13
-0
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 15:32:16
技術職なんだけど、4月に海外部署に異動になり、10月からアメリカ転勤が決まった…。英語なんて全く縁のない人生だったから、今、週4で英会話通ってるけど、haveの過去分詞も怪しい常態。こんな取って付けたような会話力で向こうでやっていけるとは思えん。英語聞くの疲れた(;_;)+44
-0
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 15:32:17
がるちゃんやらないほうがいいのでは…+7
-3
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 15:33:46
もうすぐ資格試験。試験が一年に一回しかないから、がるちゃんの合間に猛勉強してる。+21
-0
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 15:34:30
スキルアップの為に資格試験の勉強してるけど、今、嫌になって、ごろごろしてた・・・笑
+20
-0
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 15:35:09
>>26
だすな。でもやってしまうんだ。+6
-0
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 15:35:28
ガルちゃんもにちゃんはやめろっていってたで+1
-0
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 15:36:55
みんな頑張れー!+9
-0
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 15:38:17
社会人大学生やってます。
主、とりあえず少しでもやろう!
私も7月末にわんさか試験あるけど、とりあえずやれるものから手つけてるよ。
私の場合、苦手科目後回しにして、後で泣きを見るから今嫌いな科目からやってます。+12
-0
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 15:38:34
私も医療系の大学で膨大な量の勉強がある
二時間やって1コマ分しか終わらなかった…
まだ15コマ分もあるのに
しかもそれが他に十数科目も
無理だー!ってなってガルちゃんに逃避+14
-0
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 15:43:09
人間の集中力は一時間とからしいよ~ メリハリつけてやりませう。
みんながんばれー!+23
-0
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 15:44:19
勉強しなかった後悔は一生残るよ
やり過ぎたなんてことはない
やらなかった後悔よりやり過ぎたなって思うくらいのほうが全然いい+26
-0
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 15:45:51
お店で飲み物一杯で、勉強道具持ち込んで長々居座るのやめてーー?+6
-2
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 15:55:11
なかなかやる気でない。
モチベーションの上がり下がりが激しい。+1
-0
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 15:58:44
TOEIC勉強中です
試験日が近づくほど焦りすぎて飽きるというかどうでもよくなってしまう性格で…+23
-0
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 15:59:18
やるやる勉強するする詐欺だったと我ながら思うけど、資格試験が近づいてきたから本気出して頑張りたい。
+8
-0
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 15:59:58
>>2
笑わせないでw+0
-1
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 16:02:06
>>10
目だけ美人でしょw+2
-1
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 16:03:11
>>17
目が覚めた。ありがとう山ちゃん!+2
-0
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 16:14:33
医大生です。期末試験やばいです。
こんなのこなしてきたとか学部の先輩もドクターも本当に尊敬する。全てを捨てて逃げ出したいレベル。+28
-0
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 16:20:12
薬学部の3年です!
専門教科がオンパレードで、今回13教科あります……テストは3週間後なのにダラダラしてしまう(´ー`)+8
-0
-
45. 匿名 2017/07/02(日) 16:21:10
薬学部生です
私も一気に12科目(T▽T)
明日までに200枚のスライド覚えないと、、+20
-0
-
46. 匿名 2017/07/02(日) 16:21:24
勉強してる学生さんも社会人の方もえらいなーと思う。私も何か勉強しよかなー。
+9
-0
-
47. 匿名 2017/07/02(日) 16:28:05
試験 1週間後です。終わったら ケーキ食べよう!がんばろう。+9
-1
-
48. 匿名 2017/07/02(日) 16:35:11
外国人と話さなければいけない職場になってしまったため、オンライン英会話中です。。
自由会話が苦手なので、大爆死でした。
沈黙、うーん。。しか言ってない。
どうしよう。。こんなんで上達するんだろうか。。
英会話が得意な方、会話のコツを教えて下さい。+11
-0
-
49. 匿名 2017/07/02(日) 16:39:02
>>25
まったく同じような状況で三年間の赴任を終えて帰国したところ!
なんとかなるよ、ネイティブでもめちゃくちゃな文法使うし、それより大事なのは大きい声で堂々と話すことだよ
自信がないから小声でボソボソ言ってると全然伝わらなくて、ハッ?みたいなことばっかりだった
英語漬けになると耳がなれるし、大丈夫!
がんばれ!+7
-0
-
50. 匿名 2017/07/02(日) 16:39:38
さっきから何度も机に向かってるんだけど、問題が分からなさ過ぎて、覚えることが多すぎて挫折してはがるちゃんやってる、、駄目だーどうしよー+6
-0
-
51. 匿名 2017/07/02(日) 16:41:59
テスト火曜日、水曜日に期末です( 。º﹏º。 )
やばいのにガルちゃんばかり見てる……+10
-0
-
52. 匿名 2017/07/02(日) 16:48:30
みんな勉強してるのすごい!勉強って、取り掛かるまでが嫌だよね。やり始めたらだんだん集中してくるから嫌とは感じなくなるよね。全部がそうとは言えないけど。+17
-0
-
53. 匿名 2017/07/02(日) 16:51:05
課題が終わりません……(;・∀・)+4
-0
-
54. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:30
>>49
>>25です!アドバイスありがとうございます、勇気づけられる…!(;_;)ハッキリ話せばいいんですね、分かりました!英語聞きすぎて夢で松尾修造に英語で怒られる夢を見たけど、それすら何言ってんのか聞き取れなかった…。上司には通訳つくのに何でわたしばっかり…!+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/02(日) 17:32:03
来年の公務員試験のため勉強してますが、数的処理に四苦八苦してます
点取れそうなところだけ重点的にやるのでいいですかね。。。
+8
-1
-
56. 匿名 2017/07/02(日) 17:48:02
期末テストやだなー+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/02(日) 17:55:07
今日二級建築士の試験でしたが撃沈でした…。
来年また受け直そう(;ω;)
みなさん頑張ってー!+8
-0
-
58. 匿名 2017/07/02(日) 18:32:44
あともう少ししたら勉強する+5
-0
-
59. 匿名 2017/07/02(日) 18:40:19
最近テスト終わったばっかりだけど、次のテストは余裕もてるように早めにレポート取り掛かろうと思ってたとこ!レポート早く終わらせて早くテスト勉強始めよう…!
って思うんだけどネットサーフィンやめらんない笑笑+3
-0
-
60. 匿名 2017/07/02(日) 18:42:12
10年の専業主婦から仕事復帰
中受の子供
何もしない夫
毎週末朝から晩までの授業
頭も体力もついていけない…
平日の仕事
もうすぐ45歳
若さって良いな…+6
-1
-
61. 匿名 2017/07/02(日) 18:56:49
先々週の試験で撃沈してもうだらだらです
無職から脱したいのにだめだな自分は
まだ他のチャンスはあるけど、もう一年やるか思案中です+4
-0
-
62. 匿名 2017/07/02(日) 19:01:18
ど田舎の進学校に通ってるけど、人間性を成績で判断されるから辛い。私は成績が下の方だから、同級生からも先生からも小馬鹿にされてるのを感じる。
卒業後も、東大に行かないと人として認められない。もう何のために勉強してるか分かんなくなってきた〜ヽ(;▽;)ノ+9
-0
-
63. 匿名 2017/07/02(日) 21:06:33
今年、公務員試験を受けるのですが小さい子供が居て目を離せないので寝ている時しか勉強出来ません。
しかも最近は夜なかなか寝ないので殆ど勉強する時間がありません。
全く受かる気がしない。+3
-0
-
64. 匿名 2017/07/02(日) 21:52:20
明日期末試験あるなぁ。勉強したくないなぁ。でもやらな点数えぐいことなるからなぁ。いややなぁ。なんとかならんかなぁ。明日学校休みならへんかなぁ。ならへんよなぁ。あぁあやらなあかんなぁ。+1
-0
-
65. 匿名 2017/07/03(月) 10:10:01
>>4
森高千里さんこんにちは+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する