ガールズちゃんねる

高い所が苦手な人集まれ~☆

88コメント2014/04/19(土) 09:49

  • 1. 匿名 2014/04/18(金) 12:15:07 

    私は高い所が苦手を通り越して本当にダメな人です(>_<)
    10年ぶりに観覧車に乗ったのですが、あまりの恐怖に目が開けれないし手汗ビッショリで一緒に乗っていた主人と子供に笑われました(T-T)
    近々飛行機に乗る予定ですが考え過ぎて不安で寝不足です。
    他にこんな方いらっしゃいますか?

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2014/04/18(金) 12:17:07 

    だめです観覧車とか絶叫マシンと一緒です!(×_×;)

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2014/04/18(金) 12:17:07 

    子供の頃はジャングルジムで
    鬼ごっこしてたのに
    大人になったらジャングルジムの上ですら
    かなり怖い(>_<)

    +39

    -1

  • 4. 匿名 2014/04/18(金) 12:17:32 

    展望台とか飛行機とか
    すごく高いところなら
    全く平気なんだけど、
    数段のハシゴとか
    中途半端な高さが苦手。

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2014/04/18(金) 12:17:33 

    +29

    -2

  • 6. 匿名 2014/04/18(金) 12:18:01 

    高いのも苦手だけど
    それにスピードが加わったらと思うと心臓バクバク
    ジェットコースターや絶叫マシン無理
    …>_<…

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2014/04/18(金) 12:18:25 

    数年前に気づきました。高所恐怖症。

    葛西臨海公園の観覧車に彼氏とルンルンで乗ったら、怖くて吐きそうで頭痛と恐怖と冷や汗でデートどころではなくなりました。

    もう乗りたくありません

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2014/04/18(金) 12:18:31 

    高ーい滑り台、高ーいジャングルジムのてっぺんにいる娘を下から見てるだけでゾワゾワして怖くなります。もちろん自分がてっぺんにいててもゾワゾワで下半身に力が入らなくなります。涙

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2014/04/18(金) 12:18:41 

    下がみえるやつ(あみあみとか)特に無理です

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2014/04/18(金) 12:18:57 

    東京タワーの展望台とか
    夜景の綺麗なレストランとか
    ロマンチックより恐怖が先に立つww

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2014/04/18(金) 12:19:20 

    吊り橋とかお金払って行く気持ちが理解出来ない。

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2014/04/18(金) 12:19:23 

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2014/04/18(金) 12:20:24 

    観覧車とか、タワーなどは大丈夫。
    微妙に高い場所が苦手。
    脚立の上とか、足ガタガタしちゃう!

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2014/04/18(金) 12:20:47 

    こういうのダメ

    +79

    -0

  • 15. 匿名 2014/04/18(金) 12:20:49 

    私はジェットコースターとかスピードでまぎらわしてくれるものなら大丈夫なんですが
    展望台とかずっとその場にいなきゃいけないものがダメです

    背中がゾンゾンしちゃう!

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2014/04/18(金) 12:21:15 

    そういえばロシアの一部若者の間で高いところにワザと登るのが流行ってるとか
    恐ロシア>_<
    【本気で閲覧注意】ロシア人が中国上海の超高層ビルに素手で登頂 / この世のものとは思えない恐ろしい景色が激撮され話題 | ロケットニュース24
    【本気で閲覧注意】ロシア人が中国上海の超高層ビルに素手で登頂 / この世のものとは思えない恐ろしい景色が激撮され話題 | ロケットニュース24rocketnews24.com

    いまから紹介する動画は、高所恐怖症の人は見ない方がいいかもしれない。そう言わずにはいられないほど恐ろしい動画がYouTubeに投稿され話題となっている。 この動画「S …

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2014/04/18(金) 12:22:04 

    血の気が引きます。

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2014/04/18(金) 12:22:28 

    よくタレントがバンジージャンプやスカイダイビングに挑戦してるけど、いくら仕事でも自分だったらできない

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2014/04/18(金) 12:22:44 

    大人になってからダメになりました。
    東尋坊とかで崖の下を覗いてる人たちがいるけど近くにもいけない。(>_<)
    子供のころは平気だったのに。

    +22

    -0

  • 20. 匿名 2014/04/18(金) 12:23:05 

    15
    ごめんw ゾンゾンに笑ったw 初めて聞いたわww

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2014/04/18(金) 12:23:30 

    子供の頃は平気だったのに、なぜだか30歳過ぎた辺りから高所恐怖症になりました。近所に、床がガラスブロックで出来てる映画館があって、怖さのあまり、そこには行かなくなりました。わざわざ少し遠くの映画館に行く。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2014/04/18(金) 12:23:34 

    想像力が豊かな人ほど、高所恐怖症になりやすいらしいですね

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2014/04/18(金) 12:24:57 

    無理です!
    ディズニーで楽しめるのはイッツアスモールワールドぐらい!笑

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2014/04/18(金) 12:25:48 

    14さんの見ているだけでゾワゾワする!

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2014/04/18(金) 12:26:46 

    無理無理無理ー!!
    数年前に遊園地で、気球みたいな乗り物が地味~に上下するという、園児さえも余裕で乗れるほのぼの系アトラクションで絶叫しました(;´д`)(私33歳)

    +11

    -0

  • 26. 匿名 2014/04/18(金) 12:27:09 

    昔は高い所平気だったのにある時スキーでリフトが谷の所で止まってから高い所がためになりました(>_<)
    テレビの映像でも血の気がひきます(ノД`)・゜・。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/18(金) 12:27:41 

    ランドマークタワー?隣のビル?のエスカレーター長すぎてて恐怖
    吹き抜けだし下を見れない
    あ、この画像、エスカレータートピに貼ろうかなw
    高い所が苦手な人集まれ~☆

    +18

    -0

  • 28. 絶叫☆戦士 2014/04/18(金) 12:27:41  ID:NVHZjfNzQo 

    これ、すげーよな(^_^;)
    恐ロシア(上海タワーに不法侵入) - YouTube
    恐ロシア(上海タワーに不法侵入) - YouTubeyoutu.be

    命綱なしで、建設中の上海タワー(高さ632メートル)に不法侵入! 見ているこっちも、手に汗握りました。怖い!!!

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2014/04/18(金) 12:28:39 

    函館の夜景を観るために乗ったロープウェイが
    今までで一番怖かった
    降りたあと20分ぐらいまともに立てなかった(>_<)
    高所恐怖症だけどどうしても観たかったの

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2014/04/18(金) 12:30:28 

    28さんは、男性ですか?

    +6

    -3

  • 31. 匿名 2014/04/18(金) 12:35:24 

    14さんみたいな感じホント駄目。
    腰窓とかある程度の高さまで見えなくなっている場合はまだいいのですが、足元までとか、ましてや床の部分まで透明とかホント怖い!!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2014/04/18(金) 12:36:55 

    私は逆に高い場所が大好きです!
    \(^o^)/
    高い所が苦手な人集まれ~☆

    +2

    -23

  • 33. 匿名 2014/04/18(金) 12:39:18 

    観覧車に乗って少ししか動いてないのにノリで乗ってしまった自分を殴りたくなったww

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2014/04/18(金) 12:50:29 

    はーい!

    観覧車、ジェットコースターダメです。
    高層ビルとか展望台とかなら落ちる心配がないから大丈夫。
    でも14さんみたいなのは無理。

    子どもの頃は平気だったんだけどな。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2014/04/18(金) 12:50:45 


    ジャングルジムとか高い所とか
    登れるけどおりれなくなる←
    我に帰った瞬間どうやって上がって来たのか
    分からなくなる>_<

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2014/04/18(金) 12:53:25 

    仕事柄、ちょっと高い所で作業する時があるんですけど、
    脚立登るのが本当に嫌で、
    2、3段乗っただけで心臓バクバクです(*_*)

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2014/04/18(金) 12:53:54 

    私は高いとこ苦手だけど、子供が観覧車大好きなんです。
    頑張って一緒に乗ってたら最近は観覧車だけ慣れてきました♪
    でも仕事がら脚立に上るのですが、それは未だに慣れません(^-^;

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2014/04/18(金) 12:59:11 

    画像見るだけで足に力が入らない

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2014/04/18(金) 13:06:26 

    32さん

    手のひらが一気に湿った

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2014/04/18(金) 13:10:25 

    歩道橋でもこわい。
    どうにかしたい。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2014/04/18(金) 13:26:29 

    徳島県
    祖谷のかずら橋
    渡るまでは子供のようにはしゃいでいましたが、
    いざ渡り出すと足がすくんで渡り切るまでずっと震えてました^_^;
    当時幼稚園児だった息子が呆れてました…
    はずかしい…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2014/04/18(金) 13:37:18 

    スーパーの2階のエスタレーターや階段も足がすくんでくる。田舎者からしたら、都会へ行く程ビルが多くて高い所が平気そうな気がする。都会暮らしで高所恐怖症の方いますか?

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2014/04/18(金) 13:47:01 

    子供の頃から高いところはダメです
    マンションで二階からの高さでも怖いです^^;
    テレビでジェットコースターの映像見ると手やら足やら冷や汗かきます~_~

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2014/04/18(金) 13:49:01 

    観覧車がまったく楽しくないよね。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/18(金) 13:52:48 

    タワマンに住む人の気がしれない
    友達が買ったので一度お邪魔したけど、エレベーターの時点でゾクゾクしてきて、部屋から景色を見下ろしてからはずっと変な汗出てた
    窓に近づきたくなくてずっとリビングの入り口らへんにいて不信がられた

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2014/04/18(金) 13:58:25 

    旦那が鳶・・・
    高層ビルのタワークレーン?とか建てる話聞いてずっと鳥肌

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2014/04/18(金) 14:02:31 

    高い+階段がダメです(>д<)
    1階から3階までのエスカレーターとか、脂汗出てきて貧血気味になります。
    某県の三越のエスカレーターがそれで、なるべくエレベーターに乗ります。

    北海道の大倉山(スキージャンプの)に旅行へ行った時、観光バスを降りてまずはとんでもないエスカレーターに乗らないともくてきちまで着かないと知った時は絶望的でした‥‥‥‥

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2014/04/18(金) 14:07:58 

    京都駅の大階段怖すぎ
    2度行ったことあるけど2度とも足がすくんだ…
    凄く高くて安全な場所よりちょっと押されただけでも危ない見通しのよい長い階段が恐い

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2014/04/18(金) 14:09:25 

    ブラジルのキリスト像の手の先を修理する作業員の人がテレビに出てた。
    手の先に座りながら携帯に電話かかってきて「今仕事中だからあとでー…え?今キリスト像の腕の上だよ」みたいに普通に会話しててびびった!

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2014/04/18(金) 14:11:49 

    4
    私も!
    言ったら不思議な顔されるけど
    堤防とか脚立とか陸橋とか、落ちたら怪我の内容が具体的に想像できる高さが恐い

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2014/04/18(金) 14:14:55 

    49
    高い所苦手な人集まるのに何故そんな画像貼るの・・・

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2014/04/18(金) 14:20:04 

    高所恐怖症の人は高いところにいると自分が信用できなくなる、って本に書いてて
    その本はフィクションだったんだけどなんか納得した。
    フラフラッと淵に寄ってしまうんじゃないかとか靴が脱げてしまうんじゃないかとか、手荷物を落としてしまうんじゃないかとか色んな有り得ないこと望んでないのにやってしまうんじゃないかって気になるんだよね。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2014/04/18(金) 14:23:07 

    OLしてた時、7階のビルから落ちそうになった!それから高い所は全くダメ!
    ビルの窓の金具が外れていたのが分からず、重いから力を入れて開けたら体が外に持って行かれた...
    足元にカタログがあったので、チョット離れて開けたから落ちなかったけど、それが無かったら...と思うと今でも足がすくむ。

    そのカタログは皆が嫌がってなかなかやらなかったのを私が整理していて、暑くなったから少し窓を開けようって思ってした行動。
    良かったよぉ。カタログ整理してて。
    でも、整理してなかったら暑くもならなかったけど....。
    でも、他の人が開けてたら落ちてたから、結果良かったのかな?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/18(金) 14:41:17 

    エレベーターとエスカレーターも怖いです
    東京駅の地下ホームから上に上がるエスカレーターでさえ長すぎる…!
    52さんの言ってることすごくわかります
    ひょいって飛び降りちゃうんじゃないか、とか自分を信用できなくなるってその通り!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/18(金) 14:46:25 

    一度でいいからナスカの地上絵をこの目でみてみたいと思っていますが…それにはヘリに乗らないと…(-。-;今はGoogleで行ったつもりで見ています( ^ω^ )

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2014/04/18(金) 15:02:50 

    嫌い。
    吊り橋とか、お金払って渡りたくないし。
    バンジージャンプなんて、お金くれてもやらない。
    スカイダイビングも、1億円あげるから一緒にやろう!と言われても悩む。

    以前、ダムに行って、見下ろせるポイントがあるとかでみんなで下をみたら、お尻がゾワゾワして手足から力が抜けてスマホ落としそうで怖かった。

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2014/04/18(金) 15:12:44 

    32さんの画像を見ただけで、手汗半端ない…

    高い所は苦手で、観覧車は無理だけど何故かジェットコースターは平気(^-^)むしろ好きかも…

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2014/04/18(金) 15:16:34 

    長いエスカレーターは下りに乗ってる時に、はるか下まで延々と続く段々を見降ろしちゃうとぞわっとくるよね。頭の中ふわってなる。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/18(金) 15:18:24 

    大嫌い;;
    絶対安全て言われても
    落ちる想像してしまう。

    吊り橋とか観覧車で、
    わざと揺らす奴まじ勘弁。

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/18(金) 15:18:30 

    客室乗務員ですが

    高所恐怖症の方の飛行機のご利用はなるべくご遠慮頂きたいです…

    国際線なのに「ずっと陸の上ですよね?」
    と不安いっぱいで聞かれても困ります。

    +0

    -6

  • 61. 匿名 2014/04/18(金) 15:22:15 

    体型が小柄だからって職場の運動会の騎馬戦の上を代わってくれと頼まれました…
    気がついたら怖くて前にいる人の首絞めてた(^^)
    あの時はごめんなさい!

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2014/04/18(金) 15:23:30 

    ディズニーシーの「タワー・オブ・テラー」

    乗る前に動画見たら、コメントに
    死ぬかと思った、ではなくて、
    『死んだと思った』と書いてあった。

    で、乗った。死んだと思った。
    高い所が苦手な人集まれ~☆

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2014/04/18(金) 15:27:14 

    大阪梅田のスカイビルの空中庭園展望台に上がるエスカレーターが怖くて、ずっと目を閉じています。あと、高い所の上から下に降りるエスカレーターなども下を見ると怖くて降りられなくて困ります。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2014/04/18(金) 15:56:36 

    63

    スカイビル登るの私も怖いです。エスカレーターがシースルーで周り丸見えなんだよね。

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2014/04/18(金) 15:57:59 

    高い所からの映像を見るだけでも手足がジンジンして痛くなります。アニメでも(-_-;)治せるたものなら治したい!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2014/04/18(金) 15:59:40 

    東京タワー登った時、登りはエレベーターで行ったからまだ良かったけど、帰りは何故か階段から降りさせられた。
    恐怖で立ちすくんだ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/18(金) 16:38:24 

    観覧車も無理だし壁が透け透けのエレベーターも無理です
    ロフトとか屋根裏に続くはしごも無理です
    登山なんて拷問だった

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/18(金) 17:09:07 

    脚立とか歩道橋が恐いと冗談だと思われて困る。
    ジェットコースターもタワー系も全然平気だけどちょっとした高さは猛烈に恐い。
    それこそ52さんが書いてるように信用できなくなる。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2014/04/18(金) 17:09:26 

    子供とアスレチックで遊ぶのさえ怖くて登ったりできない。一緒に遊んであげれなくてごめんね(;´д`)
    10代の頃、調子にのって夜の公園で友達と少したかめのアスレチックに登ったはいいが、怖くておりられなくなった。しかも友達も(笑)1時間くらいてっぺんで友達とどうしようか話し合い、消防車を呼ぼう!!と結論がでたのはいいが、もちろん呼べるはずもなく頑張って下りた_(^^;)ゞ

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/18(金) 17:19:09 

    遮るものが何もない青空に仰向けに寝っころがるのが恐い。
    落ちる!!と思う。何か足がすくむ。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2014/04/18(金) 17:31:35 

    苦手です…
    高いところから真下をみると吸い込まれそうになり、気が遠くなります

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2014/04/18(金) 17:36:21 

    高い、狭い、暗い、早い。全部無理。
    私と遊園地行く人は絶対楽しめない(;^ω^)

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2014/04/18(金) 17:37:15 

    高い所が平気な人が羨ましい!

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/18(金) 17:54:55 

    飛行機とか無理だー!
    地に足がついてないと思うと怖くなる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/04/18(金) 18:00:13 

    現在6階に住んでますが、この高さでギリギリです。

    高い所に行くと本当に怖いんだけど、飛びおりてみたい衝動に駆られます。
    そういう方、いますか?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/18(金) 18:18:47 

    幼児期に高い高いされてから
    高いところが嫌いになりました(´Д` )
    でも、ディズニーが大好きだから
    我慢して乗っているのは内緒です!

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2014/04/18(金) 18:25:41 

    階段恐い人けっこういるね。
    階段って降りるのも恐いけど、昇る方が恐い。
    高さを把握しながら降りるより、昇っててたまに振り返ってしまったときの恐怖ったらないんだよな。
    特に神社や寺の横に広くて一段ごとの高さがある階段が苦手。クラッとする。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/18(金) 19:55:51 

    私は鉄棒か恐いレベル。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/18(金) 19:58:01 

    夢でもよく高いところから落ちそうになる夢を見る…タワー・オブ・テラーはトラウマです…

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/04/18(金) 20:20:07 

    高い所に行くと、恐怖で下半身がムズムズするのは私だけでしょうか…??
    ムズムズというかゾクゾクというか、
    なんとも言えない感覚。
    ほんとに無理です

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/18(金) 20:49:18 

    20歳位から高い所が恐くなってきてはいたけど、何年か前にスキーに行って急斜面から50メートル位滑落してから、急斜面とか、はしごや高い滑り台はパニック起こしそうになる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/18(金) 21:04:28 

    75さんの気持ち、凄く良くわかります(>.<)
    それから、私の場合は尾てい骨がゾワゾワします

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/18(金) 22:34:54 

    怖いです。
    なんと言うか、お尻辺りがキュンキュンしてしまいます

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/18(金) 23:26:42 

    20歳位から高い所が恐くなってきてはいたけど、何年か前にスキーに行って急斜面から50メートル位滑落してから、急斜面とか、はしごや高い滑り台はパニック起こしそうになる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/18(金) 23:58:42 

    たぶん本当に高い所のギリギリに立ったら、ふらっとしてそのまま落ちると思います。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/19(土) 00:29:57 

    無理ですー!観覧車も一度しか乗った事ない。終始目をつむってました。飛行機も怖かったー!2時間長かったな。冷や汗タラタラ、心臓バクバク!
    あと、高速道路の橋になってる所を通るのが怖いです。落ちるよー!って毎回焦る。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/19(土) 01:02:54 

    テレビの映像で崖とかジェットコースターとか流れたりすると心臓がひやっとします。
    大好きなゲームもたっか〜所からジャンプしなきゃいけなくていつも心臓に負担がかかる…
    ロープウェイとか観覧車とかスケルトンなエレベーターとか超無理です。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/19(土) 09:49:07 

    観覧車とかビルは大丈夫だけど橋が無理。
    これって一体…?
    高い所が苦手な人集まれ~☆

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード