ガールズちゃんねる

消えたいと思っていたのに幸せになれた人

601コメント2017/07/24(月) 23:13

  • 501. 匿名 2017/07/01(土) 23:43:42 

    様々な方の人生が好転なさっているのに、
    わたしはそんなことなくて…
    引け目感じて、いづらくなってきた
    ダメだこりゃ笑

    +2

    -0

  • 502. 匿名 2017/07/01(土) 23:46:01 

    みんなが幸せになれますように!
    消えたいと思っていたのに幸せになれた人

    +21

    -0

  • 503. 匿名 2017/07/01(土) 23:46:04 

    >>498
    今相当追い詰められていると思うので、
    病院に行って、相談した方がいいと思う…

    わたしが思うに、まだヒヨッコのあなたを泣かせるほど追い詰めてしまっているというのは、
    やりすぎ指導…ではないかな、ということです

    +6

    -0

  • 504. 匿名 2017/07/01(土) 23:47:14 

    自分が不幸だとか恵まれてないとは思わない

    が、

    つらい!
    とにかく、つらい!!

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2017/07/01(土) 23:49:49 

    >>498
    自分を責めちゃダメだよ
    あなたのような真面目な人ほど、心底意地悪な人にターゲットにされやすいんだよ
    自分を守るために逃げてもいいんだよ

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2017/07/01(土) 23:52:39 

    主さん
    まだご覧でしょうか?

    私はアラサーの女です。
    私もほぼ全く同じような体験を去年の11月にしました。結婚を考えていた相手と、遠距離でタイミングがあわず、振られてしまい、その人は私と別れて2ヶ月後に別の人と結婚してしまいました。それは、ドン底のような気分で全てが真っ暗でした。
    頭では、自分で分かっているのです。たかが失恋と思う人の気持ちも、もっと家庭や健康の問題で辛い思いをしている人がいることも。。
    けれど、愛する人と結婚すると思って、一生を考えていたところで、振られて、別の人と結婚してしまわれると、もうどうにも出来ないのです。その悲しみは、計り知れないのです。その人しか分からないのです。
    本当に辛いことでしょう。前向きになろうとしている自分を沢山褒めてあげて下さい。

    ちょっとずつでいいんです。
    信じられないんですけど、絶対に時間が解決します。
    長文になってしまうのですが、少しでも私が実体験したアドバイスをお伝えします。参考になれば。。
    長くて本当にごめんなさい。

    1.不思議なことに、本当に時間が傷をやわらげていきます。完全になくなる日はまだ難しいかもしれませんが、それは本当です。失恋直後よりも、確実にだんだんと苦しみが薄まります。それは、かなり救われますよ。
    2.自分を厳しくしすぎない。落ち込むのは当たり前です。自分を責めないであげて下さい。生きてるだけで頑張ってますよ。
    3.彼と結婚していたら幸せとは限らないと考える。もっと今以上に苦しかったかもしれない。この失恋の何倍も。。
    4.もっと自分にふさわしい、もっと素敵な人と出会えるチャンスと信じる。今の辛い状況で信じる気持ちを持つことは難しいとは思いますが、それでも信じることが大事です。信じることで道がひらけます。確かなこと誰も分かりません。けれど、信じるしかないし、信じて生きる人に神は味方をしてくれると思います。

    あなたとこれを読んでいる人々が救われますように。長文失礼しました。

    +14

    -0

  • 507. 匿名 2017/07/01(土) 23:53:05 

    >>500
    さらっと嫌なこというね
    不幸な人がいなくても、幸せを感じることはできるよ

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2017/07/01(土) 23:53:36 

    小学校から高校にかけて、両親不仲で日々喧嘩、父親は厳しく私も常にキレられて家に居場所がなかった。
    小中学校ではいじめられやすくて、死んでもいいやって思ってた。
    でも、大学で家を出て、何でも1人で自由にできるんだと思えたらすごく楽になれたよ。
    でも辛い時でも生きてたのは、本があったから。単純だけど本や漫画の続きが読みたいから生きてた。
    それから、大学行ってからは辛い時は一人旅に行ったりとかして、可愛いものや綺麗なもの見たりとかしてた。
    自分が単純だからなのか、ちょっと散歩して、空が綺麗だったり猫が可愛かったりするだけでも元気出る。
    外出るのしんどいなら、本の世界に入り込むと全部忘れられる。
    なんだろう…1人でできる息抜きとか趣味って大切だと思う。

    +6

    -1

  • 509. 匿名 2017/07/01(土) 23:53:55 

    毒親育ちで自殺未遂していつ死んでもいいやって生きてたけど、すごくいい人に巡りあえて結婚して子供が産まれて幸せです。今は子供のために死にたくないって初めて思えます。

    +2

    -4

  • 510. 匿名 2017/07/01(土) 23:55:32 

    付き合って結婚を約束し、子供まで授かった彼氏が既婚者で、流産。次の彼氏は前カノと別れ切れてないことが妊娠したと同時に発覚、普通に前カノと彼がお泊まりしてた。赤ちゃんのことで死ぬほど悩んでるときに、彼は彼女と会っていて、摂食障害になり、今でも吐く。でもその時は何度も死のうとし、目がさめないことを願ってた。十年後の自分を見て今のまま苦しんでいるなら今すぐしにたいと思っていたが、あれから10年、心は多少痛むが、あんなくず男のことで悩んだ時間がもったいなさすぎて目が覚めた。今でも会ったらぶんなぐりたいが、とりあえず彼もできて幸せになっている。あの時の私に教えてあげたい。死ななくていいと。

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2017/07/01(土) 23:56:26 

    コーヒーって不思議な飲み物だ。
    どん底のときにはきつく重く苦く、私を責める。
    幸せなときには香り高く癒される。
    コーヒーが美味しく感じる今は、幸せになれた証拠かな。

    +7

    -4

  • 512. 匿名 2017/07/01(土) 23:57:23 

    >>477
    >>492
    ある意味、真理だなと思った。
    こういう意見て反対も多いけど、それだけ真髄をついてるからなのかな。
    492さんの最後の行は、ピリ辛だけど読んで刺激になったよ。

    ゴメン、反感覚悟で言うんだけど
    結婚て本来はすっごく高尚なもの、なのかもしれない。かなりハードル高い一大事業
    おろそかに扱ってはならないもの

    +4

    -1

  • 513. 匿名 2017/07/02(日) 00:00:20 

    >>410
    虐待された子供は自分の子供に虐待をするって話を聞いたことがあって、今子育てでイラットすると手が出そうになります。出てしまうときもあります。手を出してしまった瞬間、虐待してるって自分で感じて恐ろしくなって泣いている子供と距離をおいてしまいます。もちろん落ち着いたら戻って謝って抱き締めますが、これってDV男のやることと同じじゃん?ってまた考えて…のループです。
    手が自分の手ではないかのようで怖いです。

    +1

    -2

  • 514. 匿名 2017/07/02(日) 00:00:31 

    大事な人と巡り会えないわたしって一体…
    つらい時ほど他人に背を向けられてしまうわたしって一体…
    行きてる意味あるんかな?笑

    +2

    -0

  • 515. 匿名 2017/07/02(日) 00:01:27 

    アル中のセックス依存。そのせいで、親とも友達とも不仲になるし、やめたいのにやめられず、30歳になったら死のうと決めてた。私は誰にも愛されないし、生きてても迷惑な存在なんだと。
    でも偶然に今の旦那に出会って(しかもネットで。)、過去を知った上で私を大切にしてくれて…結婚して、周りとも仲直りできて、今は本当に幸せ!人生何があるかわからない!希望は捨てちゃダメ!

    +6

    -1

  • 516. 匿名 2017/07/02(日) 00:01:28 

    死にたいと
    思い続けて
    25年

    いつ幸せになるんだろう…
    さすがに疲れたって言ってもいいよね?笑
    長い!

    +7

    -0

  • 517. 匿名 2017/07/02(日) 00:01:50 

    恋愛や結婚は幸せにも不幸にもつながりやすいと思う。友人関係や仕事関係も。人間はやっぱり他人に期待する生き物だからしょうがないけど、裏切られた時辛い。
    だから、期待しすぎず、うまくいってる時は喜んで、うまくいかない時は悲しみすぎないようにしてる。
    それで、うまくいかない時は、1人で生きることを楽しむ。映画見たり本読んだり散歩したり料理したり買い物したり、何でもいいと思う。

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2017/07/02(日) 00:02:06 

    >>515
    すごーい

    +1

    -1

  • 519. 匿名 2017/07/02(日) 00:03:16 

    旦那、恋人、結婚、出会い、子ども


    女性はやっぱり相手次第なんかなあ
    わたし、周りに誰も居らんから…

    +4

    -5

  • 520. 匿名 2017/07/02(日) 00:03:58 

    >>506
    ご自身の辛い経験お話し頂きありがとうございます。
    全てとっても参考になりました。
    私自身、そう思いたい、そう考えている事がそのまま506さんの文章から伝わってきて救われる気持ちです。

    失恋直後のように思われがちですが、もう一年以上前に終わった恋なんです。
    そして最悪なことに、彼のことを憎く思ってしまう自分がいます。

    だけれど、同じ立場である506さんからの言葉はとても響きました。
    もっといい出会いがあるから、そんな素敵な彼に見合う自分になるためのお別れだったんですよね!
    正直その彼とは結婚してもうまくいかなかっただろうし、心からこの人でなければと思ったいたかも不明で、別れ方がここまで引きずらせているんだなと感じています。

    506さんがこれから実り多い幸せな人生になりますように。

    ここに書き込み頂いた方皆さんが幸せだと感じる日が早くきますようにと心から思います。
    たくさん励まして頂いて今日は久しぶりにたくさん気持ちを吐き出せた、ほっとする1日でした。

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2017/07/02(日) 00:04:10 

    20歳で難病になり実家に戻り彼と遠距離。
    ずっと仕事も出来ず自宅療養。
    それでも大事にしてくれた彼と何度も結婚の話になったけど体のことを心配している両親、祖父母と離れることが出来ず自分も体力に自信がなく重荷になるくらいならと29歳で別れ、持病悪化で手術。
    この頃は死にたいと思っていました。
    手術後すっかり体調良くなりフルタイムで働きだし、職場で素敵だなと思っていた人に猛アタックされて付き合って結婚。
    二人の生活を数年満喫して今お腹に赤ちゃんがいます。
    主人はいまだに私を大好きでいてくれていて、20代地獄を味わったけど今すごくすごく幸せです。

    +3

    -3

  • 522. 匿名 2017/07/02(日) 00:04:26 

    >>507
    世界中から不幸な人(不幸だと思ってる人)がいなくなるのが誰にとっても幸せだよね。
    あと前のカキコミで主を不幸にした彼氏にはバチが当たって不幸になるから安心して、的なのがあったんだけど、私は自分が不幸になる原因を作った人に幸せになってって思うほど人間できてはいないけど、バチが当たれ不幸になれとは思わないわ。
    悔い改めよって思うのと不幸になれって思うのは全然違う。

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2017/07/02(日) 00:06:11 

    >>347
    大好きなアーティストさんに出会えて良かったですね!
    芸能人に夢中になることも心のよりどころの一つとして良いと思います。
    曲を聴いたりライブに行くことで、嬉しい気持ちになったり、
    頑張る力にもなりますしね。

    私も音楽好きなので、お気持ちよくわかりますよ。

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2017/07/02(日) 00:06:33 

    出逢えない…

    +2

    -0

  • 525. 匿名 2017/07/02(日) 00:08:27 

    出会い、か…
    無いなあ

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2017/07/02(日) 00:10:48 

    ひょんなことから、の「ひょん」
    あれよあれよという間に、の「あれよ」
    が詳しく知りたい。どういうきっかけで変われたの?

    +12

    -0

  • 527. 匿名 2017/07/02(日) 00:15:29 

    わたしには幸せになる才能無いんだな

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2017/07/02(日) 00:25:55 

    なんだろう….
    他人ありきの幸せは失った時の絶望感が半端無いから不安定だと思う。
    恋愛結婚に幸せを求めるのは当然なんだけど、それだけじゃなくて、一人で立てる何かを見つけてほしい。
    自論ですみませんが、ふと思いました。

    +11

    -0

  • 529. 匿名 2017/07/02(日) 00:28:06 

    主さん
    まだご覧でしょうか?

    私はアラサーの女です。
    私もほぼ全く同じような体験を去年の11月にしました。結婚を考えていた相手と、遠距離でタイミングがあわず、振られてしまい、その人は私と別れて2ヶ月後に別の人と結婚してしまいました。それは、ドン底のような気分で全てが真っ暗でした。
    頭では、自分で分かっているのです。たかが失恋と思う人の気持ちも、もっと家庭や健康の問題で辛い思いをしている人がいることも。。
    けれど、愛する人と結婚すると思って、一生を考えていたところで、振られて、別の人と結婚してしまわれると、もうどうにも出来ないのです。その悲しみは、計り知れないのです。その人しか分からないのです。
    本当に辛いことでしょう。前向きになろうとしている自分を沢山褒めてあげて下さい。

    ちょっとずつでいいんです。
    信じられないんですけど、絶対に時間が解決します。
    長文になってしまうのですが、少しでも私が実体験したアドバイスをお伝えします。参考になれば。。
    長くて本当にごめんなさい。

    1.不思議なことに、本当に時間が傷をやわらげていきます。完全になくなる日はまだ難しいかもしれませんが、それは本当です。失恋直後よりも、確実にだんだんと苦しみが薄まります。それは、かなり救われますよ。
    2.自分を厳しくしすぎない。落ち込むのは当たり前です。自分を責めないであげて下さい。生きてるだけで頑張ってますよ。
    3.彼と結婚していたら幸せとは限らないと考える。もっと今以上に苦しかったかもしれない。この失恋の何倍も。。
    4.もっと自分にふさわしい、もっと素敵な人と出会えるチャンスと信じる。今の辛い状況で信じる気持ちを持つことは難しいとは思いますが、それでも信じることが大事です。信じることで道がひらけます。確かなこと誰も分かりません。けれど、信じるしかないし、信じて生きる人に神は味方をしてくれると思います。

    あなたとこれを読んでいる人々が救われますように。長文失礼しました。

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2017/07/02(日) 00:28:17 

    28歳、がちひきこもニート10年以上、毎日毎日嫌なことから逃げるように寝てばかりいたけど、さすがにこのままじゃ孤独死確定だと思い、支援センターになんとか無理して通って、いま事業所でパソコン習っています、でも事業所に通えるのは2年限定。2年までにパソコンマスターできるようになるのか、いまは無理ないように週2で2時間通ってるけど少なすぎるでしょうか、焦りばかり、こんなペースでも巻き返すことできますか?

    +3

    -1

  • 531. 匿名 2017/07/02(日) 00:30:53 

    >>517
    >うまくいかない時は、1人で生きることを楽しむ。
    >映画見たり本読んだり散歩したり料理したり買い物したり、何でもいいと思う。

    ホント、その通りだね。
    自分も今、人生で一番のドン底にいるけれど、今は充電期間だと思って、
    好きなことをしたり、新たな関心ごとを見つけたりして過ごしてる。

    目標までは、ずいぶん遠回りをしているけど、色々なことから学ぶことも多いから、
    「これで良かったんだ」と思えるし、些細なことでも幸せを感じる努力をしているよ。

    +5

    -0

  • 532. 匿名 2017/07/02(日) 00:48:44 

    自分で選んだ職業なのに、全然結果を残せなくて親にも先生にも申し訳ない気持ちで毎日過ごしています。仕事を重ねる毎に自信がなくなっていって、自分の力不足と責任感のなさで嫌になります。
    皆さんは周りの環境などから苦しんでいる人が多いようですが、私は自分の甘さやダメさで自己嫌悪に陥っているだけです。そういう甘えたところも本当に嫌です。

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2017/07/02(日) 00:52:33 

    >>530
    職業訓練校の3ヶ月と6ヶ月コースで、私もパソコンを習ったことがあるけど、
    内容によってマスターできる期間も変わってくるから、どうだろう?
    WordやExcelだったら、たぶん期間内に取得できると思うけれど、
    支援センターに直接相談したほうが確実かと思う。相談できそうかな?

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2017/07/02(日) 01:11:49 

    >>532
    真面目な人なんだね。
    100%仕事ができる人なんていないし、自分ができるを一生懸命やればいいんだよ。
    周りに手伝ってもらえて、仕事が回っていくならそれでいいんだよ。
    でも、自分の能力ではどうしても今の仕事はできない、周りに迷惑ばかりかけていると思うなら、転職もありかと思います。
    職場の先輩や周囲の人に、今の悩みを相談してみてはどうかな?

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2017/07/02(日) 01:13:20 

    >>530
    言っちゃ悪いけど 舐めてるのかと思った
    週に4時間ということは 2年で400時間 400時間で取れるような資格で 30歳職歴なしがまともなところに就職出来ると思ってるの?そんな資格とって意味あるの?バイトと変わらないよ
    変わろうとしたのはいいことだけれど 自分の現実を知りなよ

    +3

    -4

  • 536. 匿名 2017/07/02(日) 01:19:36 

    >>410
    コントロールできなかったけれど、年を取ったら落ち着いてきたよ。
    一時期は自分がアダルトチルドレンかボーダーなのかな?って思って心療内科に行った時期もあったけど、年取って生活も落ち着いてきたらよくなった。
    今はなんとか辛抱して自暴自棄にならないでほしい。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2017/07/02(日) 01:25:46 

    >>502
    素敵な写真をありがとうございます。
    保存させて頂きました。

    +3

    -1

  • 538. 匿名 2017/07/02(日) 01:57:56 

    >>535
    >変わろうとしたのはいいことだけれど

    そう。変わりたいと強く思って行動した、それだけでも十分すごい事なんだよ。
    10年以上ひきこもりニートだったことを考えると、その一歩を踏み出すことが
    どれだけ勇気と力がいることか...
    文章を見る限り、私には「早く取得したい」という焦りと、
    「でも、体調を考えて無理はできないからどうしよう」という状況が
    よくわかる。

    何事もまず、動き出さなくちゃ変わらない。頑張って資格を取って
    少しでも自信をつけて、アルバイト、パート、内職、どんな形でも良いから、
    まずは働けるようになることが需要だからね。

    だからせっかく、前向きに頑張っている人に対してわざわざ、チャチャを
    入れることないと思うよ。あなたが言っていることもよくわかるけどね。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2017/07/02(日) 02:00:36 

    >>477

    そういった幸せがあるということは否定しないけど、でも人の人生って一通りしかないの?
    人の心ってもっと自分らしく自由に生きることに幸せを感じるようにも設定されている筈だし、そんなんだとみんな〇〇じゃないとダメだって自分で自分の首を必要以上にしめるようになったり、そうでない人(多数と違う人)をますます差別するような社会になってしまうような気がする。
    自分の人生を尊重するように他の人の人生も尊重できるような生き方をしてきたい

    +2

    -0

  • 540. 匿名 2017/07/02(日) 02:11:48 

    なんか辛さのピーク超えすぎてもう何も失う物がなくなると、普通の人だと辛いであろうことが自分に起きても「でしょうね。どうせ私の人生そんなもんだし」って何も感じなくなった
    自分の人生何なんだろう、、

    +6

    -0

  • 541. 匿名 2017/07/02(日) 02:17:39 

    何も苦労、挫折することなく全てうまくいってる棚ぼた人生の人ってどうなってるの?と問いたい

    +3

    -1

  • 542. 匿名 2017/07/02(日) 02:26:55 

    まさかのうつ病になった 、
    今の彼氏に出会って治ったよ。ありがとう
    ガルチャンもありがとう。

    +4

    -1

  • 543. 匿名 2017/07/02(日) 02:32:02 

    32歳、実家にて休職中の引き篭もり状態
    いっそ家を離れないと絶対に良い方向に行けないところまできてるが
    引き篭もり生活に浸かりすぎて社会で流れる時間の速さについていけない。
    それに根の部分で抱えてる問題をどうにかしないとまた失敗するのはわかりきってる
    それでもクリニックにいけない。こんがらがり過ぎて詰んでるよほんと

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2017/07/02(日) 02:34:02 

    >>128
    自殺に失敗するうさぎの絵本思い出した!笑
    明るくおもしろく書いてるけど絶対その時々つらかったよね・・・よく頑張ったよ!

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2017/07/02(日) 02:36:32 

    今日もみーんな頑張って生きたのね。
    おばちゃんね、今食べる事好きなのよ。
    とっても苦しくて、悲しい時はどうでも良かったの。食事なんてね。
    ただね、何気なく気まぐれで作ったおむすびが美味しいと思ったの。
    一日三回、ご飯食べて美味しいって思ったら日に三度も幸せになれたの。
    それも気付かない程、苦しい日はね、お酒飲んで寝ちゃいなさい!
    頑張らないでいいの。
    心が苦しくなるまで頑張っているのだから。

    +14

    -1

  • 546. 匿名 2017/07/02(日) 03:07:59 

    >>28
    まだ24歳やないの!
    社会人大学生だって結構おるし
    40過ぎて勉強して管理栄養士になって活躍してる友達もおるよ。
    可能性を捨てないで

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2017/07/02(日) 03:20:42 

    >>386
    ありがとうございます。
    先生に言われました・・
    優しい言葉に目頭が熱くなりました。

    本当に中絶できる前日まで産む・産まないで病院に変更の連絡を入れ、最終的に自分ひとりで仕事もできなくて貯金もない、現実を考えたときに育てる勇気が無く自分勝手な理由で中絶を選択してしまいました。

    今でも正しい選択はどちらだったのか、分かりません

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2017/07/02(日) 06:05:34 

    素敵な人と出会ったよ。この人の子供が欲しい!って思う位。
    入籍したら子供の事言おうって思ってた。
    でも、彼事故で亡くなった。
    振られてもいない、お別れの言葉も何もないまま。
    まだ頭が付いていかない。何年か経ったのに。

    いつかまたこんな感じのトピが立って
    何かしら報告出来る事があるといいな。

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2017/07/02(日) 07:30:28 

    昨日落ち込んだけど、とりあえず心療内科予約して、発達障害かはっきりさせることにした。
    発達障害なら、福祉課に相談してみようかと。
    前向きに考えるなら、早くに店の状態が知れてよかったかな

    +3

    -0

  • 550. 匿名 2017/07/02(日) 07:34:03 

    今すぐ消えたくて仕方ない時はどうしたらいい?
    何もできなくて家から出るのもしんどい。
    頼れる人が居ないから体を無理矢理起こして仕事には行かなければいけない。
    でもそれ以外は本当に何もできない。

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2017/07/02(日) 07:51:02 

    毒親でずっと死にたいと思ってた人生でした。小さい頃は虐待やイジメもありました。
    自殺未遂は何度したことか…

    去年にはDVやら婚約破棄もされ、仕事もクビになり、毎日消えたいと思ってました。引きこもりになり、誰とも会わない時期もありました。
    今はカウンセリングなどをしながらバイトですが社会復帰をし、この間、やっと結婚前提でのお付き合いのできる彼氏ができました。
    優しくて、こんな私によくしてくれてます。
    きっと死んでたら出会えなかったかも。

    主さん苦しい時はあります、けどきっとその先に想像もしない出会いや、幸せが待ってるかもしれないです。

    +13

    -2

  • 552. 匿名 2017/07/02(日) 08:26:53 

    >>550
    おはよう〜
    わたしは、泣きながら顔洗って化粧して、
    それで仕事に行くよ
    だって、頼れる人誰もいないもん

    毎日地獄だと思ってる

    +18

    -0

  • 553. 匿名 2017/07/02(日) 08:37:06 

    >>543
    頼れるのだものねえ…
    まあ、自分自身がどうしたいかだよねえ

    頼れる者なし独り暮らし。
    通院しつつ働きつつも貧乏暇なしの者です

    +1

    -0

  • 554. 匿名 2017/07/02(日) 08:44:01 

    女性は、彼氏、や、結婚やら、で、
    バイトでもいい、一人身を立てなくとも良い…
    という生き方が、あるんだなと最近知った

    その方が良いなって、わたしも、アラフォーになった最近よく思う

    誰かが食べさせてくれるなんて考えたことなくて
    わたし、すごい無理して生きてきて疲れた

    けどなあ、今からパートアルバイトって、
    人と出会う機会もある時間のある生活って
    家族居らんかったら無理やんw

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2017/07/02(日) 08:52:51 

    彼に出会って…結婚して…子供が…
    今は幸せです

    って書きたい、わたしも、書きたい
    孤独も過労も貧乏も病気ももう嫌だ
    いいなあ

    +14

    -0

  • 556. 匿名 2017/07/02(日) 08:58:12 

    >>552
    わかる。顔洗うと涙出てくる。
    朝に顔洗う時に涙出て、帰ってきて化粧落とすために顔洗う時も涙出るよ。
    つらいけど生活のために行くしかないんだよね…。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2017/07/02(日) 09:02:29 

    >>556
    行くしかない…
    そうなんです、生活のために、行くしかないんです
    コメント読んでるだけで涙出てしまいました

    私も、そうなんです
    今日も行くしかないんです…でも、心と体がついてこない

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2017/07/02(日) 09:02:59 

    インスタでリア充アピールな写真載せてる人を見て、バカじゃないのと思ってた時あったけど、最近はその気持ちがわかってきた。
    誰かにいいねって言って欲しいし、肯定してもらいたい。
    フェイスブックに子供の写真載せまくってる人も同じなのかな。
    子育て大変で孤独で辛いから、子供可愛いね、ママ頑張ってるねって誰かに言って欲しいんだろうな。
    なんか書いてて泣きそうになってきたよ。

    +9

    -0

  • 559. 匿名 2017/07/02(日) 09:47:18 

    死にたい

    +5

    -0

  • 560. 匿名 2017/07/02(日) 10:08:54 

    内容的に振られた→結婚して出産して幸せってのは、
    よくある話じゃない?
    そんな事で消えたいって言うのは大げさに思える。
    中にはそんな事で消えたいなら、世の中大半は
    消えてるよ

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2017/07/02(日) 10:19:14 

    >>560
    よくある話、、
    560さんからしたらそう捉えるのかもしれませんね。
    けれどここに全ての事情を書いているわけではありません。
    もっと大変な人がいるとかならわかっています。
    そんな事が聞きたくてことトピを立てたわけじゃないのです。
    朝からそうゆう批判は聞きたくないです。

    +3

    -3

  • 562. 匿名 2017/07/02(日) 10:30:54 

    >>561
    そのキツさなら大丈夫だね

    +4

    -4

  • 563. 匿名 2017/07/02(日) 10:32:20 

    病気に比べたら失恋の方がやっぱりそのぐらいだと思う。
    健康じゃ無いと恋愛どころではない

    +6

    -2

  • 564. 匿名 2017/07/02(日) 12:25:46 

    ストレス耐性なんて人それぞれ違いますし、失恋だから苦しくない病気だから苦しさが上だから消えたいと思っていい。
    そういうのって人に決められることですかね?みんなそれぞれ苦しさがある。

    +6

    -1

  • 565. 匿名 2017/07/02(日) 12:26:25 

    >>561
    でもさ、本当に消えたいぐらいの失恋なら、もう二度と恋愛しないになると思う
    それを2年やそこらで結婚しましただと、良くある話の部類に入っても仕方ないと私も思う。

    あと本当に健康でないと恋愛なんかできない。
    そもそも恋愛出来る状況の人って、そこそこの生活してる人に多いから。

    +9

    -1

  • 566. 匿名 2017/07/02(日) 12:27:29 

    >>564
    それを言ってしまったら、ハタで見たら大したことないは仕方ないのでは?
    人によって違うんだから

    +2

    -1

  • 567. 匿名 2017/07/02(日) 12:31:33 

    失恋して辛かったけど結婚って、本当に友達も彼氏もいない者からしたら
    よくそんな何度も回ってくるな~と言う心境になる。

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2017/07/02(日) 12:45:25 

    >>565
    私結婚してないですし、それ以降恋愛なんてできていませんよ。
    普通の人と話すことでさえ恐怖を感じて1人で外出もできません。
    ひどい日には布団から一日中出られずテレビも見られなければお風呂にさえはいれません。

    誰も信じることなんてできない、ましてや男の人なんてと思っている私が、なにかこの考えから抜け出せる方法はないかなと思うのはいけないことですか?

    なんだか私は間違えたようです。

    +1

    -1

  • 569. 匿名 2017/07/02(日) 13:08:31 

    >>564
    結婚して出産しました以外の話が聞きたいが多いのは、結局恋愛はその程度になってるからじゃない?
    現実問題非正規で結婚とか書いてると、先に仕事見つけましょうって言われるから。
    恋愛のスタートラインにも立てないって事だよ。
    上とか下とかの問題でなく、恋愛する余裕があるのは事実だと思う。

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:51 

    主です。
    私はこのトピで悩みの大きさについてや恋愛できるできない、その位の悩みなんてという意見を聞きたかったわけではありませんでした。
    恋愛の必要性だったり、そうゆうことではなく自分にとってどんな事情でも辛く悲しいことがあっても乗り越えられた人の話を聞きたくてトピを立てました。

    なんだか方向性がズレてしまっているトピになってしまってるようで、心苦しく感じてします。

    色々なお話を聞かせてくださった方々、ありがとうございました。
    勇気付けられたコメントや、私宛に下さったコメントは全てスクションさせて頂きました。

    みなさんのおかげでトピを立てた日から少し気持ちが楽になっていました。
    今辛い思いを聞かせて下さった方にも幸せが訪れることを願います。

    +14

    -1

  • 571. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:40 

    >>568
    いや、あなたに対して書かれた事ではなく、ここでの全般を見て書かれた話だと思うけど?

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2017/07/02(日) 13:26:16 

    >>568
    560さんは失恋した→結婚と書いてあるんだし、
    結婚してないあなたは、該当しない事ぐらい読んでわからないかな?


    +3

    -0

  • 573. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:15 

    だめだわここ
    やっぱり不幸せな人達が感情を吐露するトピックの方が落ち着く
    はやく立たないかなあ

    +1

    -2

  • 574. 匿名 2017/07/02(日) 14:08:32 

    人の悩み事をジャッジする人は何様なんだろう
    トピずれして私物化して文句ばっかりでさ
    消えたいと思った人が幸せになった体験談を書き込んで今辛い人が頑張るヒントをもらうトピじゃないの?
    そのくらいで消えたいと思うなんておかしいとか私の方が不幸だとか辛いと言ってる人達を黙らせて大きな顔して不幸自慢してさ
    この世で一番不幸な人しか悩んじゃいけないわけ?それに不幸の度合いを他人が決められるの?
    恋愛で悩むのは悩みじゃないだの結婚出来る人の話は参考にならないだの

    ここに幸せになったと書き込んだ人達は辛い時期があったからこそ幸せになれるよ頑張ってってエールを送る優しい気持ちで書いてる人が大半だと思う
    ジャッジされるために書いてる訳じゃ無いよ

    幸せになるヒントが欲しくてトピ見てた側からすると正直邪魔でしょうがないです
    辛い事たくさんあるんだろうなと黙って見てたけど流石にここに居る人達に甘え過ぎだと思いますよ

    +12

    -0

  • 575. 匿名 2017/07/02(日) 14:18:10 

    15歳から不運が重なり、やっと人並みになってきたかなと思ってきたときの今が30半ば。
    田舎から東京に上京し、自力で大学卒業したり、できなかったことをがむしゃらにやった結果もうこの歳、恋愛もする余裕もなく、出会う人もいい人がいない…結婚したいと思っても上手くいかない。頑張っても報われない。ただ容姿が少し整ってるので、人にデートしたりしてると思われて強くあたられる。

    人間関係も上手くいかないし、健康診断でしこりが胸にあるといわれたり早く寿命で死にたいと思う。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2017/07/02(日) 14:36:23 

    なんかアンミカさんのブログ見るとなんかつらくても消えたくても
    幸せな気持ちになります。笑顔がとっても素敵だと思える。

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2017/07/02(日) 16:33:54 

    >>563
    あー、それわしや

    フラれて一年弱、今も泣き続けてる
    そんな中、職場ヤバイし薄給で生活困難のため就活
    と来て、
    持病ふっかーつ!手術…
    ここで、救いの彼
    が来てくれるなら…良いけど…

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2017/07/02(日) 16:36:58 

    失恋に貧乏プラス孤独プラス病気プラスとなると、
    さすがにやべーっす
    廃人状態のこの頃

    恋愛って何だっけ

    +1

    -0

  • 579. 匿名 2017/07/02(日) 17:02:11 

       *゚゚・*+。
       |   ゚*。
      。∩∧∧  *
      + (・ω・`) *+゚ みんな幸せにな~れ
      *。ヽ  つ*゚*
      ゙・+。*・゚⊃ +゚
       ☆ ∪  。*゚
       ゙・+。*・゚

    +9

    -0

  • 580. 匿名 2017/07/02(日) 18:12:26 

    >>498
    その先輩との相性が合わないか、仕事との相性が合わないか、どちらかど思います。

    私は両方とも合わなくて、最初の一年ぐらいはトイレでときどき号泣してましたね。

    その後自分に本当に合う職種へ運良く転職でき、
    20年以上その職にとどまっております。

    あなた自身が悪いわけではないよ。

    頭で考えるよりも、心で考えてみて。

    それが「本当の答え」です!!

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2017/07/02(日) 19:04:08 

    >>534
    優しい言葉をかけてもらえると思わなかったのでびっくりしました。ありがとうございます。
    できる範囲のことを尽くしてやってみて、それでもだめなら諦めようと思います。
    アドバイスいただきうれしかったです。

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2017/07/02(日) 20:19:36 

    がんばったら報われるって言うのはうそです。
    今すぐ辛いことを頑張るのをやめて、自分に優しくすることに力を注いでください。
    自分が苦しいことや気が進まないことはやらなくていいです。誰も責めません。

    どなたかも書いていたけど、自分を幸せにできるのは自分だけです。

    私も今、もがいてる最中ですが皆さん一緒に幸せになりましょう。

    +9

    -0

  • 583. 匿名 2017/07/02(日) 20:45:49 

    動けない…
    大量のお皿、洗わないとなのに

    +1

    -0

  • 584. 匿名 2017/07/02(日) 20:54:26 

    >>574
    甘えだと?実際悩んでる人は 甘えか判断できないくらい悩んでるんだよ

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2017/07/02(日) 21:41:05 

    付き合って結婚を約束し、子供まで授かった彼氏が既婚者で、流産。次の彼氏は前カノと別れ切れてないことが妊娠したと同時に発覚、普通に前カノと彼がお泊まりしてた。赤ちゃんのことで死ぬほど悩んでるときに、彼は彼女と会っていて、摂食障害になり、今でも吐く。でもその時は何度も死のうとし、目がさめないことを願ってた。十年後の自分を見て今のまま苦しんでいるなら今すぐしにたいと思っていたが、あれから10年、心は多少痛むが、あんなくず男のことで悩んだ時間がもったいなさすぎて目が覚めた。今でも会ったらぶんなぐりたいが、とりあえず彼もできて幸せになっている。あの時の私に教えてあげたい。死ななくていいと。

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2017/07/02(日) 21:45:58 

    >>585
    やっぱり、彼氏できないとダメですか?
    ボロ雑巾のように捨てられたけど、
    その後、誰とも付き合えません…
    今でも胸が痛んで泣いています

    +0

    -0

  • 587. 匿名 2017/07/02(日) 21:46:34 

    もう今が辛いから死にたいっ!

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2017/07/03(月) 00:38:46 

    友達いないです。リアルに。
    学生だけど地元に連絡もってる友達も居ないし、どうやってこれから生きていけばいいの…
    前できた上部の友達ですら遊びに誘っても
    遊んでくれない。疲れた

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2017/07/03(月) 01:00:12 

    >>573
    「今の気持ちを言う」トピはどう?

    ちなみに私は、マイナスなことや愚痴ばかりのトピだと、
    負のオーラを感じてしまって、逆に落ち込んじゃうから、
    こういうトピのほうが前向きな気持ちになれて良いけどね。

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2017/07/03(月) 01:21:30 

    主です。
    今日一日、皆さんがくれたコメントを参考にまずはいまの自分を好きになる意識から、自分を認めることから始めてちょっとコスメ売り場を見に行って、わくわく楽しい時間が過ごせました!

    仕事始めたらこんなの試してみようとかこれプレゼントされたらきっと嬉しい!だから誰かの何かの時に参考にしよう、とか。

    背筋を伸ばして、他人から見れば悩みなんてなさそう、そんな自分を演じることもいまの私にはエネルギーになるようです。

    呑気なこと言ってるなーなんて話ですが、このトピのおかげで思えました。
    明日は嬉しかった言葉集めしてノートに書こう、そう決めています。

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2017/07/03(月) 01:29:07 

    >>570
    トピ主さんのお気持ち、ちゃんと理解していますよ。
    少しでも気持ちが楽になれて良かったですね(*^_^*)

    じつは私も今通院中で、主治医や家族・友人に気持ちが上手く
    吐き出せなくて悩んでいる中、ここのトピに辿り付きました。

    心優しくて、辛い中でもしっかりと前を向いているトピ主さんなら、
    必ず今の状況から抜け出せると思いますよ。
    私もこれから時々、ここを見て皆さんのコメントに勇気と力を貰おうと
    思います。

    同じように苦しみ悩んでいる、皆さんにいつか必ず幸せが訪れるよう、
    私も願っています。

    +3

    -0

  • 592. 匿名 2017/07/03(月) 01:51:45 

    >>591
    ご自身も辛い中、励ましの言葉なかなか出ないものなのに、とっても嬉しいお言葉ありがとうございます。

    私も友人には話せないからこそ、ここを利用させて頂いてたくさん勇気を頂いたので、591さんも同じように感じて頂けたら私も少し救われます。

    全く返信がないだろうと思っていたトピがこんなにもたくさんの方に見て頂き優しさを頂いて、途切れず見ていたいそんな気持ちになってしまいます。

    591さん、ありがとうございます。
    明日?今日?は昨日よりも591さんが笑顔でいられますように。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2017/07/04(火) 17:31:43 

    >>1
    まあポジティブに考えることが難しいかもしれないけど、結果的には結婚しなくてよかった相手な訳じゃん
    運に守られたんだよある意味で
    あなたがフリーでいるからこそ、あなたと出会える人が現れるのよ
    その余白が開いたと思えば今はそれでいい

    今までうまくいってたことがうまく行かなくなった時ってのは、今までの環境を一新させる時
    今まで考えもしなかった事でもやってみるといいよ、何かしら見えてくるものがあるかもよ

    飯食え

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2017/07/06(木) 13:05:18 

    マンガでわかる心療内科っていう漫画の、
    アランの幸福論編、心からおすすめする。
    離婚するか迷って心がボロボロのときに助けられた。
    業者じゃないよ。とにかくおすすめ。
    古本でもいいから買ってみて!

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2017/07/14(金) 21:01:55 

    何でわたしには出会いないんだろ

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2017/07/17(月) 00:08:25 

    >>594
    離婚はしたの?
    悩んでも、解決できない時期って
    あるよね

    +0

    -0

  • 597. 匿名 2017/07/17(月) 01:21:15 

    >>116
     私もそう思う。そんな人と結婚しても、きっと何か困ったことがあると、知らん顔か逃げるよ。
    縁が切れてよかったんだよ。もっと素敵な人が主さんにはお似合いだよ。 おばちゃんより。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2017/07/17(月) 01:36:42 

    >>593
    ありがとうございます!
    コメントのお返事おそくなってしまってすみません。

    そう言っていただけて、これから先の未来が少し楽しみになりました!
    こういう経験したからこそわかる人の気持ちとか、人の心に寄り添えるように内面を磨いて必ずこの先自分らしい幸せを見つけます。

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2017/07/17(月) 01:39:06 

    >>594
    お返事遅くなってすみません。
    漫画探してみます!
    アドバイス頂きありがとうございます。
    594さんもいま幸せでありますように。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2017/07/17(月) 01:44:52 

    >>597
    ありがとうございます。
    周りには理解されない自分なりの苦しみだったりに支配されてしまって自分らしくいられなかったけれど、597さんのおっしゃる通りだと思いました。
    むしろ、こんな彼をもらってくれてありがとうと思いながら。

    素敵な人に見合う自分になれるように、まずは自分の幸せは自分で見つけていこうと思います。

    そして、別れるまでは全く気にも止めていなかったことを学びたくなったり、少しずつですが新しい自分を見つけられるようになりました!

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2017/07/24(月) 23:13:39 

    人生ボロボロでした。
    毒親に心が勝てずに自分を粗末にしてやろうと決めてここには書けないどうしようもない事をたくさんらして気を紛らわしながら生きていました。

    孤独を癒してくれる彼に出会い、6年付き合い、でき婚!となったら逃げられてしまいました。
    お腹に赤ちゃんが宿った時、初めて独りぼっちじゃない。と思えました。

    あれから何年経ったかな。
    また素敵な出会いをして、生きてきて良かったと思って
    消えたいと思っていたのに幸せになれた人でした。
    無事に結婚もできて、昔の自分に寂しがらなくていいよって言いに行きたいなんて思っていたけど

    旦那が帰って来なくなりました。
    帰って来ても常に怒っていて怖くて話しかけられません。
    やっぱり今も消えたい。
    消えれたらどんなに楽なんだろう。
    過去も未来も抹消して、自分ごと消去してしまえるだなんて。
    死ぬ勇気がないよー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード