-
1. 匿名 2017/06/30(金) 11:01:31
あなたはどちらですか?
私は複雑な方なのですが、彼氏は物凄く単純です。
単純なところが可愛いと思うときもありますが、もっと深く考えなよ!とイライラするときもあります。
+33
-7
-
2. 匿名 2017/06/30(金) 11:03:06
女で単純な人ってまずいないと思う+38
-20
-
3. 匿名 2017/06/30(金) 11:03:22
+15
-19
-
4. 匿名 2017/06/30(金) 11:03:24
そんなことでイライラするなら別れなよ。
単純な人ほど、いい奴なのに+20
-12
-
5. 匿名 2017/06/30(金) 11:03:25
私は複雑だと思う
思ってる事と発言する事が嘘っぱちだらけ+43
-2
-
6. 匿名 2017/06/30(金) 11:03:27
夫婦揃って単純です。
美味しい好物が出てきたらイチコロです。すぐ仲直りします。色々楽です。。+31
-4
-
7. 匿名 2017/06/30(金) 11:03:30
単純に見せてるけど、実は複雑。
複雑はウザがられるので、毎日偽りの人生。+44
-3
-
8. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:04
単純がいいなあ+12
-4
-
9. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:05
+4
-2
-
10. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:16
複雑
単純になりたい!!!!+18
-1
-
11. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:24
単純そうにみられますが複雑人間です+15
-2
-
12. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:52
人の軸に触らなければいい。
単純と複雑関係なし。+5
-5
-
13. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:54
私も旦那もすごく単純
なので妹曰く嫌味が通じないらしい+9
-4
-
14. 匿名 2017/06/30(金) 11:04:59
複雑+11
-2
-
15. 匿名 2017/06/30(金) 11:05:26
私の夫は単純だけど面倒くさい人です。
尽くしてあげれば上機嫌なんですが、尽くすのが面倒くさくなってきました。+6
-6
-
16. 匿名 2017/06/30(金) 11:05:35
自分から単純て言う人ほど面倒くさい(複雑)+12
-4
-
17. 匿名 2017/06/30(金) 11:05:57
自分は複雑。ネチネチ考えたり、とにかく周りの人に気をつかわせるタイプだと思う。
自分でも疲れるし嫌になる。
もっと物事をシンプルに考えたり、人を信じられるようになりたい。+14
-1
-
18. 匿名 2017/06/30(金) 11:07:14
偏見はいけないけど、理系は単純、文系は複雑と思ってる+4
-3
-
19. 匿名 2017/06/30(金) 11:07:23
単純な人ほど付き合いが楽ってのはある
男は単純な方がいい
さっぱりね!
+14
-0
-
20. 匿名 2017/06/30(金) 11:07:24
議論とか話し合いが苦手。単純に見せて関わらないようにしてる。+4
-0
-
21. 匿名 2017/06/30(金) 11:08:39
外面的に単純なふりしてるけど複雑(悪い意味で)
名実ともに"シンプルな人間"を目指してる( `・ω・´ )+10
-0
-
22. 匿名 2017/06/30(金) 11:08:54
単純な人って、自分自身にとったらいいかもしれないけど、周りの人からしたら迷惑だったり、自分が気付かないうちに煙たがられたりすると思う。+8
-3
-
23. 匿名 2017/06/30(金) 11:09:11
単純と認めたくないけど単純とよく言われます(泣)+2
-0
-
24. 匿名 2017/06/30(金) 11:10:33
男は単純
女は複雑
脳の構造上決まってる+0
-1
-
25. 匿名 2017/06/30(金) 11:11:17
単純な所もあれば、複雑な所もある。
よって複雑なのかな+2
-0
-
26. 匿名 2017/06/30(金) 11:11:47
主さん、複雑と単純の例を教えて下さい+3
-1
-
27. 匿名 2017/06/30(金) 11:12:08
トピ画の意味が分からない!
どうしよう。単純に考えても真剣に考えても分からない。+31
-0
-
28. 匿名 2017/06/30(金) 11:12:58
いい歳した大人は心の中では複雑でも単純に見せるよ。めんどくさい人と思われたら損でしょ+5
-0
-
29. 匿名 2017/06/30(金) 11:14:19
>>18
それは言えてる。
理系ほど物事をバッサリ切り捨てて余計な事や無駄な事は考えないから、思考回路がシンプルだと思う。
ただそれって悪い事ではないんだけど、理系の夫は「他者を察する」という価値観
はあまり持ち合わせていないタイプが多いと思う。+5
-0
-
30. 匿名 2017/06/30(金) 11:15:06
>>28
見せる見せないの話ではなくて、考え方の話ではないですかね?+2
-0
-
31. 匿名 2017/06/30(金) 11:16:37
>>1
単純に人の言葉をまにうける。
複雑に人の言葉を考える
子どもは単純
大人は複雑になる+4
-0
-
32. 匿名 2017/06/30(金) 11:17:19
複雑そうに思うけど結構単純な方だと思う
悲しいことがあるとすぐ凹むけど、嬉しい事があるとすぐ立ち直る
あまり人の言葉の裏を読みません+6
-1
-
33. 匿名 2017/06/30(金) 11:17:20
物事に関しては複雑に考えざるを得ない場合がありますが、
自分自身は単純です。ややこしいの嫌いだから。
やろうと思えはすぐ行動するし決断ははやい。
ただ、相手がいる場合は相手のペースに合わせます。+4
-0
-
34. 匿名 2017/06/30(金) 11:19:17
性格のどの部分かにもよるけど、宗教に入りこんじゃえる人は単純なのか、考える事から逃げてるのか
情報提供者の意図とか全く考え無い人も
+3
-0
-
35. 匿名 2017/06/30(金) 11:20:35
>>1
物は言い様だけどね、単純とかさっぱりとか。
他人が見てそう思うってことは、思慮が浅いとか想像力が欠如してるとか目先のことしか考えてないとか「馬鹿かな」てことじゃないの。
自分で「私は単純」て思ってる人は実は色々考えてるけどそれを見せないようにして、ポジティブ思考で頭がいい人かなと思う。+3
-0
-
36. 匿名 2017/06/30(金) 11:27:11
思ったこと何でも言う人と単純はまた別物?+0
-0
-
37. 匿名 2017/06/30(金) 11:30:06
>>36
発達障害+1
-1
-
38. 匿名 2017/06/30(金) 11:31:28
>>3なんでドラモリ!?+19
-0
-
39. 匿名 2017/06/30(金) 11:40:14
>>26
うーんそうですね
彼氏を見て単純だなあと思ったのは、車を買うってなったときに何故かはなからダイハツの車に絞っていて、あれ?なんでダイハツに決めてるの?って聞くと
ダイハツのディーラーと知り合いになって、その人がいい人だからとのことでした。
しかも試乗したこともないらしいです。ちなみに他の会社の営業店に行ったこともないらしいです。
ダイハツのディーラーから聞いた話だけでもつダイハツに乗り換える気満々で驚いてしまいました。
私としてはもっといろんな店に足運んだりして試乗したりしたらいいのにと思うので、、、
+0
-0
-
40. 匿名 2017/06/30(金) 11:40:37
内面は複雑だけど、なるべく外にはそれを出さないようにしてる。特に単純な彼氏といるときはこっちも単純な思考回路でいないと面倒な行き違いがおきるから。+0
-0
-
41. 匿名 2017/06/30(金) 11:45:30
>>38
住んでる地域がだいたい分かっちゃうね。
マツキヨみたいに全国展開じゃないぞー。+10
-0
-
42. 匿名 2017/06/30(金) 11:50:57
なんだこのトピ画+8
-0
-
43. 匿名 2017/06/30(金) 11:58:41
私も彼氏も単純かな。何かあっても次の日にはケロッとしてる。
詐欺師とかに騙されそうな気もするけど、人のいう事は鵜呑みにしないように気をつけてる。+1
-1
-
44. 匿名 2017/06/30(金) 12:18:11
複雑そうに見えて単純かな。
簡単にお世辞や嘘をつく人がいるんだって思っても見なかった。真に受けてばかりの人生+6
-1
-
45. 匿名 2017/06/30(金) 12:21:03
今の彼氏に出会ってから深く考えなくなった。
おかげで生きやすくなったよ。+1
-0
-
46. 匿名 2017/06/30(金) 12:23:10
単純になろうとしてるけど無理。+2
-0
-
47. 匿名 2017/06/30(金) 12:46:13
単純だったけど歳を取って複雑になってきた
最近あまり人と関わらないようにしてる+2
-0
-
48. 匿名 2017/06/30(金) 12:56:29
わざわざありがとう。
忙しいところごめんね。
本当に申し訳ないと思って言ってたけど、ある日
わざわざって言葉嫌だ とか
全然忙しくないよ!って言うしかないセリフ
みたく言われたことあって(学生時代)
複雑な性格上、じゃあどう言ったらよかったの?
の、無限ループ(笑)
でも結局、言い方に今まで以上に気遣って話すようになっただけ。(笑)
未だに腑に落ちるセリフが見つからない(笑)+2
-0
-
49. 匿名 2017/06/30(金) 12:58:59
30歳越えたあたりからと、子供ができて心配症みたいになって、複雑に年々なってる気がする
若い時は素直で単純なところもあり自分で言うのもあれだが可愛らしい性格なとこもあった。
今はめんどくせーババアだよ。+3
-0
-
50. 匿名 2017/06/30(金) 13:06:21
単純すぎて自分でも「バカだなぁ」って思うくらい単純
嫌なことあってもちょっといいことあればコロって機嫌よくなるし、逆もしかり笑+1
-0
-
51. 匿名 2017/06/30(金) 13:23:26
>>38
私もそれ思った❗+4
-0
-
52. 匿名 2017/06/30(金) 13:49:48
義両親が単純。
カレーは食べに行くとルーしか入ってない。だから家カレーも具なし、お湯でルー溶かせばいいって義父が言い、そうだよね、と納得する義母。
目に見えないものを想像しないというか、あれは野菜が煮溶けてるんですよって話しても「そんなわけあるか(見えないから)」「本当に高級な店は具なんて入れない」「具ありはキャンプや子供用なだけ」みたいなよくわからない見た目だけのことをよく話してる。
見えてることだけが全て。
日々をルーティーンで暮らすのには向いてるんだけど、長期的な計画や目標や人間性の厚みとかは一切ない。ルーティーンを見直すこともしないから成長もなし。でもストレスは感じにくい。+1
-0
-
53. 匿名 2017/06/30(金) 13:53:43
>>48
>わざわざ~忙しいところ
これは距離を感じる人もいると思う
社交辞令に聞こえてしまう+1
-0
-
54. 匿名 2017/06/30(金) 14:01:17
私の思う基準かもだけど、旦那が単純で人の言葉の裏は読まないから自分が惑わされることはなく嫌なことにも笑って拒否できるタイプ。
私はその場ではムッとしたり言い返したりできないから笑顔でやり過ごすけど、後々まで引きずり自爆する面倒な女。
でも最近は次の日持ち越さない様にダークサイドに落ちないようにしています。+1
-0
-
55. 匿名 2017/06/30(金) 14:07:15
なんでドラモリ?笑+6
-0
-
56. 匿名 2017/06/30(金) 15:05:07
トピ画のドラモリに反応してる人は九州付近在中かな?ほんと、なんでなんだろうね?
+6
-0
-
57. 匿名 2017/06/30(金) 16:11:51
あたしも九州人だよー! 主さん? >>3さん?
なんでドラモリか 理由 教えてもらえる?+3
-0
-
58. 匿名 2017/06/30(金) 16:51:34
女の中では単純なほう。というか単純に考えるようにしてる。
複雑に考えるのも自由だけど、イライラして泥沼にはまってるのはあまり賢いと言えないよね。+2
-0
-
59. 匿名 2017/06/30(金) 18:25:10
私の彼は犬みたい
尻尾が見えてくるくらいわかりやすい。笑+1
-0
-
60. 匿名 2017/06/30(金) 21:48:28
トピ画の意味教えて!+1
-0
-
61. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:08
今日ポイント5倍だから?+1
-0
-
62. 匿名 2017/06/30(金) 23:04:58
トピ画の理由を…。私は原田店ユーザーです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する