-
1. 匿名 2017/06/21(水) 17:47:43
炊き込みご飯が食べたいです。
美味しい炊き込みご飯のレシピを教えてください!
いつも鶏肉やツナを使った同じような味のご飯になってしまいます…+52
-3
-
2. 匿名 2017/06/21(水) 17:48:24
塩こんぶを混ぜて炊く+60
-4
-
3. 匿名 2017/06/21(水) 17:48:38
出典:ossanhitorimeshi.net
+19
-59
-
4. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:01
筑前煮の材料を全部いれて炊くと美味しい。+62
-3
-
5. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:15
ごぼう
油揚げ
人参
きのこ+116
-3
-
6. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:17
鯛めし
しょうがご飯もおすすめ+43
-4
-
7. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:27
しめじ、舞茸、油揚げの炊き込み御飯
味付けは薄めにする+78
-2
-
8. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:51
山菜とかどうですか?+25
-4
-
9. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:56
ツナ??まさかツナ缶のことじゃないよね???+7
-71
-
10. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:57
醤油の茶飯!大好き!+25
-4
-
11. 匿名 2017/06/21(水) 17:49:58
うちの定番ジューシー!
昨日も食べました+22
-11
-
12. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:00
鶏ごぼうの炊き込みご飯 by わんこmama [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが269万品cookpad.com「鶏ごぼうの炊き込みご飯」私が1番好きな炊き込みご飯です。最初に鶏肉とごぼうを炒め煮にするのでこくがあっておいしいです。 材料:お米、鶏肉(もも)、ごぼう..
これ、おいしいよ!+49
-9
-
13. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:17
>>9
そんな炊きこみご飯はないよw+3
-39
-
14. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:24
炊き込みご飯好物+46
-3
-
15. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:35
今日ちょうど作りました(笑)
ベーコンとアスパラで簡単炊き込みご飯にしました。+32
-11
-
16. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:37
米二合と、なめ茸のビン1つだけで美味しく出来ます。
ちょー簡単なのでお試しあれ。+92
-4
-
17. 匿名 2017/06/21(水) 17:50:51
生姜、油揚げ、味付けはめんつゆや白だし醤油+19
-1
-
18. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:00
タコは?
美味しいよ。
+84
-7
-
19. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:02
ツナ缶を炊き込みご飯にするの?+88
-4
-
20. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:33
サンマの蒲焼き缶と梅干しは、かなり美味しかった。
+22
-3
-
21. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:34
え?ツナ入れる炊き込みご飯あるよね?+246
-10
-
22. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:44
ツナ、人参、油揚げ、ひじきで作るのが好きです。+95
-4
-
23. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:50
ツナ缶と醤油 砂糖 お酒、みりんをいれて炊くと美味しい。+72
-5
-
24. 匿名 2017/06/21(水) 17:51:53
昆布の千切り、鰹節、キノコを入れれば出汁にもなるし具材にもなるよ。
白ダシで炊いても美味しい。+10
-2
-
25. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:10
これからの時期、枝豆ご飯とかも美味しい+50
-4
-
26. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:22
ツナ缶入れちゃだめなの!?
私好きだよ!?!?+149
-8
-
27. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:32
>>19
逆にしたことないの?
子供大好きだよ!+55
-14
-
28. 匿名 2017/06/21(水) 17:52:55
クックパッドに載ってたひじきの炊き込みご飯
梅干し味だったのでどうかなと思ってたけど意外と美味しかった+8
-2
-
29. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:04
タコ飯!そうみつゆと味醂を一対一で味付け。
ショウガは千切りで入れてね。+25
-4
-
30. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:11
焼き鳥ほうりこむ
焼き肉のたれほうりこむ
おいしいよ
+11
-5
-
31. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:12
ただ今の一番は炊き込みで白龍の勝ち+4
-9
-
32. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:33
なめたけを1ビン入れて炊く
おわり
すごく楽!!!+28
-7
-
33. 匿名 2017/06/21(水) 17:53:37
え、ツナの炊き込みご飯ってメジャーじゃないんだ...
市販の塩昆布の裏にもおすすめレシピでツナと塩昆布の炊き込みご飯載ってるからみんな知ってると思ってた。
+123
-8
-
34. 匿名 2017/06/21(水) 17:54:10
わたしは
たけのこ 鶏肉 にんじん 他きのこ類てきとーに、
が一番すきかなー
あれば揚げとかもいれて。+11
-3
-
35. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:02
+48
-2
-
36. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:12
しめじや舞茸のきのこ類に、粉末出汁と醤油にバター落として炊くと美味しいよー!+18
-5
-
37. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:26
炊き込みご飯の上に三つ葉乗せるのが大好き♪+45
-3
-
38. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:27
こういう感じの缶詰汁ごと入れて、キノコ類、野菜、油揚げとかいれたらそれらしい炊き込みご飯になるよね+34
-6
-
39. 匿名 2017/06/21(水) 17:55:36
大体、醤油ベース・めんつゆ味になるのが炊き込みご飯~どうしても変えたいのなら、鶏肉買って、ジンジャー香るタイ風味♪又は、カレー味にするぐらいしか…。+8
-2
-
40. 匿名 2017/06/21(水) 17:56:42
焼いたさんまとしょうが。美味しい。+10
-2
-
41. 匿名 2017/06/21(水) 17:56:45
ひじき
油揚げ
人参
最近ハマってよく作ります+7
-2
-
42. 匿名 2017/06/21(水) 17:56:49
残った煮物は、翌日炊き込みご飯になる+7
-4
-
43. 匿名 2017/06/21(水) 17:57:58
クッキングパパ一巻に出ていた牛肉炊き込みご飯。
炊飯器の底に昆布を1枚しいてお米を入れ、牛肉細切れ、ミックスベジタブル、椎茸、ゴボウ千切り、醤油適量入れごはんを炊く。炊き上がったら、生卵を割り入れ蒸らす。+7
-4
-
44. 匿名 2017/06/21(水) 17:57:59
生姜とタコがうちの定番です( ˊ࿁ˋ )+10
-3
-
45. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:24
出来上がりが、味が薄くて決まらなかった時…昆布茶の粉末を入れるといいですよー!
そしてツナと塩昆布とトマト丸ごと一個の炊き込みご飯美味しいです!料理教室で教わって半信半疑でしたけど(笑)
昆布って美味しいなぁ〜〜(о´∀`о)+28
-4
-
46. 匿名 2017/06/21(水) 17:58:26
よくひじきの煮物をたくさん作ってしまい、それを炊き込みご飯に変身させます
それだけだとちょっと味が足りないので、少しだけ白だしを入れてます
あと超簡単なのですが、桜エビと白胡麻をフライパンでから炒りし、塩を少々入れて炊く
香ばしくて美味しいです+23
-3
-
47. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:07
牛コマとゴボウ♪好き+11
-2
-
48. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:21
鮭とまいたけとめんつゆだけで美味しい!+20
-3
-
49. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:28
コーンとバター+9
-2
-
50. 匿名 2017/06/21(水) 17:59:30
ホタテ貝柱の水煮入れてみるとか
いい出汁でそう+13
-2
-
51. 匿名 2017/06/21(水) 18:00:36
コンソメとニンニクで味付けは?
ピラフみたいになるからトピズレですかね(^^;)+9
-1
-
52. 匿名 2017/06/21(水) 18:01:07
ツナの簡単☆和風炊き込みごはん by ○maca○ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが269万品cookpad.com「ツナの簡単☆和風炊き込みごはん」ツナ缶ひとつで簡単炊き込みごはん♪人参やきのこを入れてアレンジいろいろ!!冷凍すれば忙しい朝のお弁当にも活躍!? 材料:米、ツナ缶、☆濃口醤油..
【簡単!!】おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風|山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp【簡単!!】おすすめ!!鶏ごぼうご飯*大分の鶏めし風|山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)山本ゆりオフ...
【簡単!!】うちの炊き込みご飯*ひじきと鶏肉の炊き込みご飯(炊き込みご飯の失敗と解決法)|山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp【簡単!!】うちの炊き込みご飯*ひじきと鶏肉の炊き込みご飯(炊き込みご飯の失敗と解決法)|山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba 本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ペ...
+7
-1
-
53. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:19
>>1
携帯電話持ってるならクックパッドやクラシルや、探せばいくらでもあるでしょ
え、これ頭の良いチンパンジーの質問?+2
-35
-
54. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:25
炊きこまないんですが、一応提案です。
【材料】
小松菜とかの青菜 ...細かく切る
人参(彩)...細かく切る
シラス干し
白ごま
【作り方】
①ごま油で炒めて、塩コショウ、醤油で濃いめに味付け
②炊き上がったご飯に混ぜ込んで出来上がり
シラスじゃなくてベーコンとかハムでも美味しい。
とりあえず塩味のきいたタンパク質系なら何でも合うよ。
キノコ足しても美味しいし。+12
-5
-
55. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:30
新生姜の炊き込みご飯、サッパリして美味しいですよ♪+14
-1
-
56. 匿名 2017/06/21(水) 18:02:32
コンソメや味覇で溶いて飲める位の濃度の水を、いつもより気持ち少なくセット。
炊き上がったら、粉チーズと青ネギやシソ、コーン缶(水切り)を混ぜると美味しいよ!!
+1
-3
-
57. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:19
さくら飯+2
-3
-
58. 匿名 2017/06/21(水) 18:03:22
夏はとうもろこしご飯!身をこそいで、コンソメと軽く塩入れて、芯も一緒に炊いて。仕上げにバター。+22
-2
-
59. 匿名 2017/06/21(水) 18:04:32
人参ごはん
甘くて綺麗で美味しいですよ
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡+3
-3
-
60. 匿名 2017/06/21(水) 18:06:03
ツナってパスタもだけど熱を通すとなんか臭くて不味いんだけど、、
ごめんなさい+29
-11
-
61. 匿名 2017/06/21(水) 18:06:54
グリーンピースご飯も甘くておいしいです+8
-4
-
62. 匿名 2017/06/21(水) 18:07:50
炊き込みご飯は痛みやすいから気を付けて+9
-1
-
63. 匿名 2017/06/21(水) 18:09:53 ID:qkg16V7nCc
米、ツナ缶、人参をすりおろしたものを醤油、酒、砂糖、だしで、いつもの炊き込みご飯の味で炊いてからのそこに生のピーマンを刻んでまぜこみます!これなら子供もピーマンをペロリと食べてくれます!本当に美味しいので是非つくってみてください!+7
-1
-
64. 匿名 2017/06/21(水) 18:12:51
ツナの炊き込みご飯あるよ。
もちろんこれではないわな+4
-5
-
65. 匿名 2017/06/21(水) 18:13:29
>>11
え?じゅーしーマイナス付いてるけど
沖縄は炊き込みご飯をじゅーしーって言うんだよ。+29
-6
-
66. 匿名 2017/06/21(水) 18:13:35
こんな所にもマイナス魔
満たされないんだろうね+19
-4
-
67. 匿名 2017/06/21(水) 18:14:19
いいねー ホッコリトピ。
参考になるし ワクワクする(^ ^)
帰ったら作ろ。
+9
-3
-
68. 匿名 2017/06/21(水) 18:15:26
冷やご飯好きなんだけど、炊き込みご飯のはめちゃめちゃ大好き!+15
-1
-
69. 匿名 2017/06/21(水) 18:15:41
どうしても面倒で、でも魚が食べたいときはサンマの塩焼きの缶詰で炊き込みする時はある!+5
-2
-
70. 匿名 2017/06/21(水) 18:16:23
>>66
家に炊飯器ないんだよ+8
-7
-
71. 匿名 2017/06/21(水) 18:16:35
ちょうど今炊き上がったところ!
今日は残り野菜を使いました‼
大根 さつまいも カボチャ 油揚げを白だしベースで煮て、煮汁ごと炊いてみました‼+9
-2
-
72. 匿名 2017/06/21(水) 18:16:44
牡蠣の炊き込みご飯
生姜も入れて。
美味しいよ〜!+10
-3
-
73. 匿名 2017/06/21(水) 18:17:28
ガルちゃんで知って、大根葉の炊き込みご飯 ヘビロテしてます。家族にも好評です。+10
-2
-
74. 匿名 2017/06/21(水) 18:17:45
>>21
あるか無いかで言えばあるだろうけど、普通はやらないよ。不味そうだもん。臭そうだし。+3
-14
-
75. 匿名 2017/06/21(水) 18:18:34
>>60
その嗅覚、間違ってないよ。+5
-5
-
76. 匿名 2017/06/21(水) 18:19:02
ツナ?は?+2
-16
-
77. 匿名 2017/06/21(水) 18:19:39
ツナ缶ってさ、ワカメと醤油と生姜を混ぜて食べるのが普通だよね。
それをご飯に乗せた方が美味しいじゃん。+1
-28
-
78. 匿名 2017/06/21(水) 18:19:48
>>70
炊飯器うちもないよ。
鍋で炊いた方が美味しいよん
強火で炊いて、沸騰してから弱火で15分、5分蒸らすの。プロから教わった炊き方。+12
-3
-
79. 匿名 2017/06/21(水) 18:21:25
78です
間違えた。違う意味だったのね すみませんでした+8
-1
-
80. 匿名 2017/06/21(水) 18:22:10
洗ったお米の上に甘塩鮭、きのこ、酒、みりん、しょうゆ、だしで最後にバターを入れて炊飯
炊き上がったらネギを散らしてねー+3
-1
-
81. 匿名 2017/06/21(水) 18:23:15
>>78
時間を金で買うってことを知りな+1
-14
-
82. 匿名 2017/06/21(水) 18:24:06
フライパンで軽く焼いた鮭・醤油・酒・みりんを入れて炊く。
炊き上がったら、バターを入れてかき混ぜて、のりを散らす。
トッピングはお好みでどうぞ。+3
-1
-
83. 匿名 2017/06/21(水) 18:28:42
炊き込みごはんとお味噌汁、冷奴ぐらいで栄養はバッチリなのに、男の人ってそれとは別に一品作らなきゃ満足しないからめんどくさい!結局材料ばっかり減るからうちでは炊き込み御飯あんまり作らなくなっちゃった…+7
-3
-
84. 匿名 2017/06/21(水) 18:28:48
残ったカレーを入れて炊くとドライカレーになるよ+2
-2
-
85. 匿名 2017/06/21(水) 18:31:26
>>16
すごい!なるほど!
それなら私にもできる!
教えてくれて本当にありがとう!+7
-1
-
86. 匿名 2017/06/21(水) 18:31:27
>>81
一人暮らしのときは鍋炊きしてたけど、慣れたらそんなに手間じゃないよ
それよりもやっぱり美味しさが違う
今は家事手伝ってもらってるから炊飯器だけどね+4
-1
-
87. 匿名 2017/06/21(水) 18:32:04
70です
78さん、お鍋で炊くのいいですね!チャレンジしてみたいけど失敗しそうでできない
すごいです!
私は81じゃないよ( ;∀;)+6
-1
-
88. 匿名 2017/06/21(水) 18:35:41
トマト丸ごと入れるやつやってみたいなー
+13
-1
-
89. 匿名 2017/06/21(水) 18:40:31
こんなような干しタコをハサミでカットして一緒に炊いただけで美味しいタコ飯。+18
-2
-
90. 匿名 2017/06/21(水) 18:41:17
■ごぼうと牛肉の炊き込みご飯■ by 梶原鮎友 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが269万品cookpad.com「■ごぼうと牛肉の炊き込みご飯■」★2013年6月5日話題入り★牛肉とゴボウがごろごろ入った、甘めの美味しい炊き込みご飯です。 材料:【米】、【牛肉】、【ごぼう】..
うちの旦那が大好きで作ると必ず3杯はおかわりしてるよ。+6
-3
-
91. 匿名 2017/06/21(水) 18:41:19
>>19
そうだよ。
缶のまま炊飯器にぶち込むんだよ。
+5
-1
-
92. 匿名 2017/06/21(水) 18:41:28
>>87
78です。ありがとうございますー
私もビビってましたが、慣れると簡単。
なんせ美味しいんですよーやみつき(^ ^)
補足ですが、お水ちょっとだけ減らして氷を2〜3個入れて炊くともっちり美味しく炊けます。低めの温度から加熱する事で美味しくなるんですって。
白米にも炊き込みご飯にも応用できます(^ ^)+8
-1
-
93. 匿名 2017/06/21(水) 18:42:45
>>60
ほんとそれ。
それに油と、加工品だから色々と化合物が美味しくない+5
-4
-
94. 匿名 2017/06/21(水) 18:44:13
>>77
それが普通?どこの何の普通なの?
何基準?
+16
-1
-
95. 匿名 2017/06/21(水) 18:44:34
トマトご飯も洋風で美味しいよ!!!+6
-1
-
96. 匿名 2017/06/21(水) 18:52:54
炊き込みご飯大好きー!
でも味付けの濃さが難しい!
薄ければまあ足せるけど濃いとがっかり…+8
-1
-
97. 匿名 2017/06/21(水) 18:54:49
>>92
こちらこそありがとうございますー!
こんなに詳しく教えていただいて、とても嬉しいのでぜひチャレンジしてみます(^o^)+2
-2
-
98. 匿名 2017/06/21(水) 18:55:03
出汁を干し椎茸で出すと美味です。
ごぼう。鶏肉。人参。椎茸。
美味ですよ。+2
-1
-
99. 匿名 2017/06/21(水) 18:59:23
帆立貝柱の水煮缶とキノコ、人参、こんにゃく、ごぼうを油で炒めてから炊くと美味しいよ。水加減は若干少なめで。
+2
-1
-
100. 匿名 2017/06/21(水) 19:02:14
ニンジンを一本すりおろして、
ツナ缶のツナ入れてめんつゆで味付け。
酒も少々。
簡単で美味しいです。
色も綺麗。
ニンジン嫌いな子供達も食べました!
+6
-1
-
101. 匿名 2017/06/21(水) 19:05:49
ピラフになっちゃうけど米2合に
水は2合の線より少なめ
コンソメ2個
ドレッシング大さじ2(今日うちはクリーム系にした)
あとはシーフードでも肉でも入れてたく。
うちはキノコ類にしたよ。
以外といい感じになるよ。+3
-3
-
102. 匿名 2017/06/21(水) 19:06:07
最近、お店でも入れるとこあるらしいの知ってスプーン一杯程度のゴマ油を入れてみたらペチャッとならず艶も出たような美味しく出来た気がしました。+5
-2
-
103. 匿名 2017/06/21(水) 19:13:13
>>101
ドレッシングは、ゴマドレとか、青じそとかでもいいのですか?
クリーム系でのおすすめは、ありますか?+5
-3
-
104. 匿名 2017/06/21(水) 19:15:29
簡単なのは、豚コマを麺つゆで味付けして、炊いたご飯に混ぜるだけ
混ぜご飯になっちゃうけど、
炊き込んでももちろんいい
ごぼうを足しても美味しいよ+3
-2
-
105. 匿名 2017/06/21(水) 19:18:38
春に桜えび入れてみた。
見た目も綺麗で香りもいいし
美味+5
-2
-
106. 匿名 2017/06/21(水) 19:20:07
みんなおいしそう。お腹すいてきた。+9
-2
-
107. 匿名 2017/06/21(水) 19:37:56
昆布茶を入れると美味しいよ。
+5
-2
-
108. 匿名 2017/06/21(水) 19:47:15
>>88
45でーす!私へのレスと勝手に判断しまして(笑)
ちょっと5人分とハンパなんだけどお試しあれー!+11
-2
-
109. 匿名 2017/06/21(水) 19:47:54
安いカニ缶を丸ごと
瓶のなめ茸を入れてもよし
美味しいよ+6
-1
-
110. 匿名 2017/06/21(水) 19:49:00
炊き込みご飯の時っておかず何にする?+5
-2
-
111. 匿名 2017/06/21(水) 19:56:22
>>1
ツナを使っている時点でオーソドックスではない変わり種だと思うが…+3
-16
-
112. 匿名 2017/06/21(水) 19:59:53
+3
-0
-
113. 匿名 2017/06/21(水) 20:03:25
もち米を混ぜて炊くと美味しい。
「炊き込みおこわ」になってしまうけど。+7
-0
-
114. 匿名 2017/06/21(水) 20:07:41
大根とツナで炊き込みご飯、たまにやります。
我が家はなぜか大根の頂き物が重なることが多いので、最後に残ってくたびれた奴の復活作として。
千切り大根とツナ缶を薄味で炊くだけ。油揚げもオススメ。
炊けたら、葉っぱの部分を(残ってれば)刻んで軽く塩もみして、白胡麻と一緒に混ぜ込んでもおいしいよ!
どんだけシナシナでも腐ってさえいなければ十分復活しますよ!+6
-1
-
115. 匿名 2017/06/21(水) 20:08:57
>>102
へー
やってみよう(^^)+5
-1
-
116. 匿名 2017/06/21(水) 20:15:27
トウモロコシの炊き込みご飯+7
-0
-
117. 匿名 2017/06/21(水) 20:28:19
冬ならおでんの残り汁!具はあえて残したこんにゃくとごぼう天、細かく切った人参を加える。+2
-1
-
118. 匿名 2017/06/21(水) 20:30:16
きのこを使うときはアク抜きすると色が綺麗になるよ。舞茸、しめじ、しいたけとかを一度湯がいてから炊飯ジャーにイン(*´꒳`*)
後は面倒だけど顆粒だしではなく、昆布と鰹節で取った出汁を使うと高級感でるよ+6
-0
-
119. 匿名 2017/06/21(水) 20:36:56
南関あげ、シメジ、人参で炊きます
たまにうどんお持ち帰りしたときのスープをとっといてそれで炊くとうどんやさんの炊き込みご飯になるのでよくしてます+1
-1
-
120. 匿名 2017/06/21(水) 20:39:13
とうもろこし、バターにお酒を少々。
夏におすすめ!+4
-0
-
121. 匿名 2017/06/21(水) 20:49:07
豚の角煮を作った後は残り汁で炊き込みご飯します。お肉の旨味はすでに出てるので、ニンジン、ゴボウ、ショウガ、キノコなど具は野菜のみ。
煮卵を多めに作って煮卵入おにぎりにしてお弁当にすると、夫がテンション上がってお土産買って来てくれる率が上がる(笑)
煮卵は季節的にそろそろ休止した方がいいかなー。+4
-0
-
122. 匿名 2017/06/21(水) 20:50:42
>>120
夏の風情があっていいね!
ザ・夏野菜の食卓!ってかんじで嬉しくなっちゃいそう。+1
-0
-
123. 匿名 2017/06/21(水) 20:51:23
>>110
魚が多いかな。
塩サバとか塩サンマとか、それとお浸しとかの緑の野菜系でバランス取るかな^_^+3
-0
-
124. 匿名 2017/06/21(水) 20:52:38
皆さんのご飯が美味しそうすぎてムネがはちきれそうです。
お茶碗とお箸は自分で持っていくので、何時に伺えばいいですか?+20
-0
-
125. 匿名 2017/06/21(水) 21:08:32
魚入れるときは生姜の千切りいっぱい入れると美味しいです(^_^)+3
-0
-
126. 匿名 2017/06/21(水) 21:09:43
いつも欲張って具を多く入れすぎて、お米の芯が固くなってしまう…。+4
-1
-
127. 匿名 2017/06/21(水) 21:16:00
にんにく!
スライスしないで入れると美味しい。
他の具はきのこ、油揚げなどなど。
翌日くさいけどね。+1
-2
-
128. 匿名 2017/06/21(水) 21:21:39
筍と生姜の炊き込みご飯
出汁、醤油砂糖みりん酒で炊く
よそったお茶碗に三つ葉を乗せて!
美味しいよ~
+3
-0
-
129. 匿名 2017/06/21(水) 21:24:21
ニンニクをスライスして牛脂で炒める、下味つけた牛肉とオイスターソース、醤油とみりんでしっかり濃いめに味付けて炊く
具はしっかり冷ましてね
なんちゃってステーキガーリックライス!+0
-0
-
130. 匿名 2017/06/21(水) 21:26:27
>>110
汁物は豚汁にしてる
魚焼いて大根おろしたっぷり添えて、肉じゃが等の煮物
あと箸休めに浅漬け+2
-0
-
131. 匿名 2017/06/21(水) 21:27:25
ツナの炊き込みご飯大っ嫌い
味も嫌い
とにかく貧乏臭い+1
-15
-
132. 匿名 2017/06/21(水) 21:28:37
オーソドックスな炊き込みご飯が好き
鶏もも肉、きのこ類、牛蒡、人参、油揚げ
炊き込みご飯食べたくなってきた~+1
-0
-
133. 匿名 2017/06/21(水) 21:44:24
>>74
お安い缶詰めでなくて?
私が使うツナ缶はひとつ400円程度ですが、臭みを感じたことはないですよ!+5
-3
-
134. 匿名 2017/06/21(水) 22:11:25
しらすとサツマイモの炊き込みご飯おいしいよ!酒と塩ちょっと入れればあとはしらすから旨味でるし。サツマイモの甘さとよく合う。子供も好きでよくやるよ~+0
-0
-
135. 匿名 2017/06/21(水) 23:10:03
鮎の炊き込みご飯
素人が作るのは難しいけど
おいしい+0
-0
-
136. 匿名 2017/06/21(水) 23:33:13
このトピみてたら食べたくなって作っちゃったw
ひじきと人参と油揚げとツナの炊き込みご飯
炊き込みご飯の味が一味足りない時に
ツナ缶をいれるとおいしくなるのになぁ。
はごろもフーズのツナ缶がすごく好き。+2
-0
-
137. 匿名 2017/06/21(水) 23:50:55
ツナ缶 コーン缶 コンソメ
塩コショウで スイッチオン炊くだけです
ネギをちらして はい出来上がり
ちょー簡単で美味しいですよ
子どもが好きですよ+3
-0
-
138. 匿名 2017/06/22(木) 00:21:23
炊き込みご飯とはちょっと定義が違うかもしれないけど、鶏肉を入れてシンガポールチキンライスはよく作る。
しょうが酢醤油かスイートチリソース、鶏だしの染みたご飯うまうまー♡
+3
-0
-
139. 匿名 2017/06/22(木) 05:42:13
今はまだ新ショウガが出ているから、よく新ショウガの炊き込みご飯を作ります。せん切りにした新ショウガをたっぷり入れて、枝豆を合わせます。味付けは昆布茶と白だしを少々。薄めに味を付けて、炊き上がったら刻んだカリカリ梅を混ぜ込んでもおいしいです。+1
-0
-
140. 匿名 2017/06/22(木) 08:43:19
一時テレビで良く取り上げてたトマト丸ごと入れる炊き込みご飯っておいしいのかな?
気になってるんだけど、もし美味しくなかったらお米がもったいないと思ってしまい、凄い気になってるくせにいまだに作ったことがないです。
+1
-0
-
141. 匿名 2017/06/22(木) 10:08:18
どれも美味しそうですね(^◇^)
試してみます!+1
-0
-
142. 匿名 2017/06/22(木) 16:15:37
大根の炊き込みご飯!
大根は1.5cmのサイコロ状に切る
醤油とみりんと鰹だしで軽く味付け
冬はしょっちゅうやります+0
-0
-
143. 匿名 2017/06/22(木) 17:59:20
セロリと鶏肉。+0
-0
-
144. 匿名 2017/06/24(土) 20:19:08
>>133
へ?スゴい1缶¥400もするツナ缶があるんですね!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する