-
1. 匿名 2017/06/13(火) 16:23:38
そんな人いるんでしょうか?
私はしたことないよってって方のお話しが聞きたいです。+39
-3
-
2. 匿名 2017/06/13(火) 16:24:25
身内にめっちゃ痩せてる女の人いるけど多分その人ダイエットしたことない
ご飯も少ししか食べないし+94
-3
-
3. 匿名 2017/06/13(火) 16:24:57
ガリガリなので、むしろ太りたいです。+111
-5
-
4. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:00
したことがない
運動することが習慣化しているから+36
-4
-
5. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:27
ダイエットていうのはしてない。
体重をキープしてられてる+85
-3
-
6. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:30
今のところ標準体重から外れたことない
でも母親は子供産んでから太ったから私もそのうちそうなると思う+28
-3
-
7. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:37
はい、食べても食べても太らないので。
至って健康ですが、健康診断はいつも痩せすぎでC評価です。
ダイエット番組多いけど、つまらないです。+115
-6
-
8. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:46
出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+6
-18
-
9. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:50
ダイエットしてるのにダイエットになってないことならある+66
-3
-
10. 匿名 2017/06/13(火) 16:25:56
自慢?+10
-34
-
11. 匿名 2017/06/13(火) 16:26:06
いっぱい食べてるのに全然太らないよ
太る人は遺伝子に欠陥があるんじゃないの?+7
-52
-
12. 匿名 2017/06/13(火) 16:26:46
した事ないから新陳代謝が落ちてじわじわと太りつつある+23
-4
-
13. 匿名 2017/06/13(火) 16:27:26
太る時は生活リズム崩れて食生活もグチャグチャだから必然的に体調悪くなって食欲失くす→自然と体重戻るを繰り返してるから意識してダイエットしたことない…+17
-4
-
14. 匿名 2017/06/13(火) 16:28:14
>>11
若い時は私もそうだったよ+16
-6
-
15. 匿名 2017/06/13(火) 16:28:45
そんなものした事ないわ(白目)+34
-5
-
16. 匿名 2017/06/13(火) 16:29:22
いっぱいいるでしょ?
太らない体質の人からしたら痩せるより太るほうが大変だと思うよ。食べても出るだけで全然太らないし。食べてる最中なのに食べながらカロリー消費しちゃうんだよ。+62
-10
-
17. 匿名 2017/06/13(火) 16:29:26
155の42です。
昔からいくら食べてもこれから痩せも太りもしないし、子ども3人産んでも産後必ずこの体重に戻るのでダイエットはしたことありません。
きっと恵まれた体質だと思いますが、アトピー持ちとしては体重増加があってもいいから綺麗な肌の人に憧れます。
無い物ねだりですね(^_^;)+76
-11
-
18. 匿名 2017/06/13(火) 16:29:31
いないと思うな。
年齢関係なく、摂取カロリーが消費カロリーを上回らなければ太らないんだよな~
でも、社会人になってお酒を飲むようになると難しいよね。運動するのには学生の時以上に意志が必要だし。+2
-37
-
19. 匿名 2017/06/13(火) 16:29:43
かわいいデブは許せる。by48キロ
+9
-25
-
20. 匿名 2017/06/13(火) 16:29:57
小さな頃から+13
-2
-
21. 匿名 2017/06/13(火) 16:30:06
>>18
いなくないわ!!!+49
-0
-
22. 匿名 2017/06/13(火) 16:30:54
+16
-5
-
23. 匿名 2017/06/13(火) 16:31:00
太りにくい体質というか、油断すると痩せていきます。風邪ひいて食欲なくても吐きそうになりながら食べているので本当にしんどい。周りには嫌味とか自慢にとられるから、ダイエットの話になると「ダイエット頑張ってキープしてる」を装って合わせています。+65
-2
-
24. 匿名 2017/06/13(火) 16:31:35
したことない。標準より軽い。痩せすぎてもいない+25
-2
-
25. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:11
太ってきてヤバイんだけど、お菓子がまんできない、運動しない、、、
ダイエットしたことありません。太る一方です。+12
-2
-
26. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:13
いいなぁ〜+9
-2
-
27. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:21
痩せててダイエットが必要ないのか、体重・体型なんて気にしないのかで全然違うよね笑
太らない体質でダイエットと縁がない人はほんと羨ましい+29
-3
-
28. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:36
+6
-8
-
29. 匿名 2017/06/13(火) 16:32:41
うちの家系は30歳過ぎて太るみたい
みんな子供の頃はガリガリだったのに30過ぎてふっくらなってるw+24
-1
-
30. 匿名 2017/06/13(火) 16:34:42
ダイエットした事ないです。
した事ない人いっぱいいると思う。+62
-4
-
31. 匿名 2017/06/13(火) 16:34:43
ママ友でいますよ 太っているし担当医からも痩せろと言われてるのに
家庭の事 職場の事で我慢 我慢の毎日なのに
食べる事まで我慢したくない
ですって+5
-5
-
32. 匿名 2017/06/13(火) 16:35:21
本当⁉︎+7
-2
-
33. 匿名 2017/06/13(火) 16:35:50
この春ダイエットするまで、40ウン年ずっと好きなだけ食べてたよ!
さすがにお腹周りがポヨポヨになったので、初めて体重落としました。
うちの家族は誰もダイエットに無縁。
+8
-3
-
34. 匿名 2017/06/13(火) 16:35:50
若い時十代の頃自分が痩せてる自覚なくて
ほんの少しダイエットしたら死にそうになった
バカだった私wそれ以来してない
ダイエットより私には栄養が必要なんだと分かった
そもそも食べるのに執着がないから意識して食べないと痩せてしまう
胃腸も弱いし貧血で体質と性格だよね+15
-1
-
35. 匿名 2017/06/13(火) 16:36:33
168で最高65キロ。
運動しようと思っても、太りすぎて胸がIカップまで成長して、揺れて痛いから何もしてない。
仕事のストレスで53キロまで落ちたけど、胸揺れが嫌で運動できない。食事制限は嫌だからしてない。+9
-9
-
36. 匿名 2017/06/13(火) 16:36:33
ダイエットしたことない人の方が、案外多いんじゃない?+51
-8
-
37. 匿名 2017/06/13(火) 16:36:51
したこと無いわ。夏は、いやでも痩せるから沢山食べないと。
ぶくぶく太る人ってなんでそんなに太れるのか不思議+49
-15
-
38. 匿名 2017/06/13(火) 16:37:59
ダイエット目的ではないけど絶食を3日くらいしても体重は変わらなかった+3
-2
-
39. 匿名 2017/06/13(火) 16:38:49
高校時代から
体重が変化しない
子供3人いますが+13
-2
-
40. 匿名 2017/06/13(火) 16:39:03
一人暮らししてから生活するのでせいいっぱいで沢山食べれるほど金銭的余裕はない。
+11
-0
-
41. 匿名 2017/06/13(火) 16:39:13
ダイエットしなきゃダイエットしなきゃと言いつつ、特に食事制限も運動もダイエットのためにやった事はない。
でいつもダイエットダイエット言ってるから周りには年中ダイエットしてるって思われてそう+4
-1
-
42. 匿名 2017/06/13(火) 16:39:16
痩せてる自慢じゃなく
太りたい人って居ると思う
だって女っぽくないからコンプレックスだらけ
ダイエットする訳ない+24
-2
-
43. 匿名 2017/06/13(火) 16:39:50
続かない、したくない。結論、したことはないけどお呼びじゃないね。+5
-2
-
44. 匿名 2017/06/13(火) 16:40:01
むしろ増やしたくて食べるように頑張っています。
一定の体重を切ると、体のあちこちに不調が出てしまう。+13
-2
-
45. 匿名 2017/06/13(火) 16:40:42
特にする必要もないから、したことないなぁ+7
-1
-
46. 匿名 2017/06/13(火) 16:40:55
しなきゃな~と思うだけ+9
-0
-
47. 匿名 2017/06/13(火) 16:41:04
ダイエットしたことない人の方が多いと思ってた
私の周りはみんな「ダイエットしてるんです~」と言いながらやってないし細い
「ダイエットで体型維持してます」って言わないとマウンティングとか思われそうだから一応「努力してやせてます」的な雰囲気だすよね+9
-2
-
48. 匿名 2017/06/13(火) 16:42:01
痩せたいと思わない人っているんだね
例えデブでも平気、自己嫌悪に陥らないメンタルがある意味羨ましい
細くありたいと思ってしまうんだよな
痩せ体型を苦もなくキープできるのが1番いいけど+11
-1
-
49. 匿名 2017/06/13(火) 16:42:19
モデル体重の私からすれば標準体重まで増えたらダイエットすると思う。
マイナス覚悟!+8
-8
-
50. 匿名 2017/06/13(火) 16:43:16
標準体重だしダイエットしなくてもいいかな?と思ってやってない+6
-2
-
51. 匿名 2017/06/13(火) 16:44:28
主の考えはおかしい
世の中デブだらけでもないし
モデルも目指してないし+13
-2
-
52. 匿名 2017/06/13(火) 16:44:36
ガールじゃない人がいる!!+3
-1
-
53. 匿名 2017/06/13(火) 16:45:21
>>35
いやいや、まずは食事制限でしょ+6
-1
-
54. 匿名 2017/06/13(火) 16:47:08
したことないです。
大人になってからずーっと100㎏をキープしてます(笑)+4
-6
-
55. 匿名 2017/06/13(火) 16:47:23
モデル体重
ダイエットしたことない
三食きちんと食べてるし、間食もたまにする+10
-2
-
56. 匿名 2017/06/13(火) 16:47:23
で、ダイエットしたことない人の話聞いて何になるの?
ダイエットしたことない。で終わっちゃうけど+9
-1
-
57. 匿名 2017/06/13(火) 16:49:03
ダイエットした事ないです。
標準より痩せています。
だからすごい太っている人が、どうしてそんなになるのか不思議です。+15
-2
-
58. 匿名 2017/06/13(火) 16:49:08
>>39
私も。
高校時代から156cmの37kgのガリガリで子供は4人。
妊娠中はみんな20kg位増えたけど産後1年しないうちに戻ってしまう。
少しくらい残ってくれてもいいんだけど…
+4
-0
-
59. 匿名 2017/06/13(火) 16:49:17
>>17さん、155の42で子供3人一緒です(・ω・)
私も体質なのか、子供産んでもすぐに戻り太りませんでした+3
-0
-
60. 匿名 2017/06/13(火) 16:50:02
>>32
うそ。
これが本当だったら世界に飢餓などない+6
-1
-
61. 匿名 2017/06/13(火) 16:50:45
子供の頃からガリガリなのが悩みでむしろ太りたかった。
学生時代は周りが痩せたいと言ってる中で
太りたいなんて言えるはずもなく、ダイエット話や体重の話の時はいつも黙ってました。
痩せてるね!とか良いなー!とか言われるけど、
それは太ってる人に面と向かって太ってるね!って言ってるようなもので、結構傷つきます。+11
-3
-
62. 匿名 2017/06/13(火) 16:52:02
したことないよ。
でも別に細いわけでもない。
細くは無いけど標準的な範囲だからしてないだけ。
食べること大好きだし。+2
-0
-
63. 匿名 2017/06/13(火) 16:53:11
消耗が激しくて、気を抜くと痩せていく体質です。
羨ましいと言われますが、たとえたくさん食べてプロテイン飲んでも鍛えてもガリガリですからね。体型をコントロールできないだけなんです。
ダイエットして効果得られるならその状態が一番だと思いますよー+5
-0
-
64. 匿名 2017/06/13(火) 16:54:27
ダイエットはしてないけど、運動はめっちゃしてる。
普通にそのスポーツにハマってるから。
アマチュアだけど、大会とかに出るくらい。
だから太らないよ。
+6
-0
-
65. 匿名 2017/06/13(火) 16:55:24
>>61
私も同じで、ワンピース体型だね!とか言われたな
悪気なかったんだろうけど、普通に傷ついた+2
-3
-
66. 匿名 2017/06/13(火) 16:55:51
ワンピース体型じゃないや
正しくはワンピース奇形でした+1
-0
-
67. 匿名 2017/06/13(火) 16:59:06
「昨日ご飯食べるの忘れた」って人に言ったら冗談だと思われる
丸一日食べなくてもお腹も鳴らない+3
-2
-
68. 匿名 2017/06/13(火) 16:59:48
>>11
生物学上だとあなたの方が病気だよ
+10
-1
-
69. 匿名 2017/06/13(火) 17:00:41
身長が147cmってこともありますが、体重37kgなんてこともザラです。
体重だけ聞いて「拒食症!」「摂食障害!」「どうせ吐いてるんだろ」「痩せてるのが美しいと思ってるとかw」って散々言われて来ました。
好きで痩せてる訳じゃないっていうと挑発してるみたいになってイヤですが、
痩せてるおかげで排卵されていなくて自然妊娠出来なくて、注射したりしています。でもなかなか子供に恵まれません。
苦労もあるんだってことを少し理解してくれる人が増えたらいいなと思う。+11
-2
-
70. 匿名 2017/06/13(火) 17:00:58
太りたくても太れないんだよね。
人並み以上に食べるんだけど。
リアルじゃ絶対に言えない。
でも私の場合は169センチ44キロだから、痩せてていいね!ではなくガリガリで貧相だから羨ましいとかは言われない。+5
-1
-
71. 匿名 2017/06/13(火) 17:01:37
今 50代だけどダイエットしたことない
大食漢です でも家でじっとしていたことがないです
お昼寝も風邪以外はしたことないです+2
-1
-
72. 匿名 2017/06/13(火) 17:03:07
お菓子 甘いもの嫌いです
+2
-2
-
73. 匿名 2017/06/13(火) 17:03:25
痩せるために運動するんじゃなくて、運動好きがこうじた結果→痩せる→ダイエットしたことないって人と、遺伝子の問題か+5
-0
-
74. 匿名 2017/06/13(火) 17:04:17
体重を減らすためのダイエットはしたことないけど、体重を増やすための逆ダイエットは時々する。+2
-1
-
75. 匿名 2017/06/13(火) 17:06:30
156cm、40kgです。生まれつき痩せてます。運動はしませんがご飯も人より食べません。正直太ってる人は食べてるよwwマイナスでしょうがね〜^ ^+9
-2
-
76. 匿名 2017/06/13(火) 17:06:52
164㎝53㎏だけどいわゆる本気のダイエットなんてしたことないよ。
食べる量は減らさず少し筋トレすることはあったけど。
普通に食べて普通に生活していれば太らん!+3
-4
-
77. 匿名 2017/06/13(火) 17:06:58
痩せすぎてて貧相だから筋トレしてます。アラサーです
祖父母や親を見てると40歳過ぎてから太ってきてるから痩せすぎ脱出できるかも+3
-0
-
78. 匿名 2017/06/13(火) 17:07:51
ないです。
太りたいです!太れない……+7
-1
-
79. 匿名 2017/06/13(火) 17:10:42
友達にいるなー、ずーっと体重40台の子が。。
結構食欲凄くて、バクバク食べるのに凄く細い。+5
-1
-
80. 匿名 2017/06/13(火) 17:12:23
かなり大食いでダイエットもした事がなく、痩せています。
参考になるとしたら…
私は学生時代はずっとスポーツをしていて筋肉質です。今はたまにしか運動しませんが、それでも筋肉はある方です。筋肉つけると食べても太りにくくなります。
なので、食事制限よりも運動するのが効果あると思います。+7
-0
-
81. 匿名 2017/06/13(火) 17:13:19
デブは他人もデブだと思う
性格ブスは女は全員性格が悪いと思う
いや
ちゃうから+1
-1
-
82. 匿名 2017/06/13(火) 17:13:30
痩せるダイエットはしたことないよ。
太るダイエットはしたけど、思い通りになりません。
痩せるのと同じくらい難しいんだと思います。+7
-0
-
83. 匿名 2017/06/13(火) 17:22:32
世の中のバカ食いデブはダイエットには無縁でしょ?じゃなきゃあんなに太らない。+6
-2
-
84. 匿名 2017/06/13(火) 17:31:55
一度もしたことないです。
身長161
45キロ。
たくさん食べた次の日は1キロ増えたりしますが勝手にまた戻ります。プラマイ1キロを行ったり来たりしてる感じです。
妹も姉も全員痩せなので完全に体質ですね。ちなみに三食そこそこ食べる方です。胸も大きいし他の姉妹も大きいので本当に遺伝です。
+4
-0
-
85. 匿名 2017/06/13(火) 17:32:34
ダイエットしたこと無い。
胃腸弱いです。ステーキとかふた切れ食べたら充分。
食べ過ぎるとお腹壊します。
テンポ良く食べないとお腹いっぱいになっちゃうので、コース料理は
苦手です。
デザートは別腹なわけないと考えています。
痩せてますが脂肪肝です。
内臓に脂肪がつきやすいんです。
太りやすい人が羨ましく思う時があります。+9
-1
-
86. 匿名 2017/06/13(火) 17:32:40
私が思うに遺伝がかなりあると思う
うちはばあちゃんもみんな細いデブがいない
ばあちゃんもよく食べるけどガリガリww
親姉妹もまあまあ食べてるけど太ってない
私は大食スポーツウーマン活発166センチ55キロベストキープしてる
間食はほとんどしないおやつとして外で小腹が空いたらざるそばを食べたりはするけど
ケーキ類は食べない好きでは無いから
+3
-0
-
87. 匿名 2017/06/13(火) 17:33:12
した事ない!
太らない体質だから
痩せすぎないように気をつけてる。
ガリガリもつらいんだよ。+6
-1
-
88. 匿名 2017/06/13(火) 17:33:50
したことはないです。
太りにくい体質というのもありますが、食べる量減らすと一気に減ります。
一時期、精神的にきて食べなくなったら2ヶ月で4kg減りました…。+4
-0
-
89. 匿名 2017/06/13(火) 17:38:00
お米を食べないと本当にすぐ痩せちゃう。
夫の糖質ダイエットで米食べるのが自分だけで面倒だと思って
ご飯食べるのサボってたら1ヶ月で3キロ痩せちゃって
慌ててご飯食べまくった+3
-0
-
90. 匿名 2017/06/13(火) 17:38:07
どうダイエットすればいいか解らない!
あと続かない事するのが嫌かな+2
-0
-
91. 匿名 2017/06/13(火) 17:38:17
昔から太れない体質だったんだけど、お腹が不調で病院にいったときに、生まれつき消化酵素が少ないねだっていわれた。
消化能力が弱いから殆ど消化されずに外に出てしまうんだって。
ダイエットは必要ないけど、消化能力が弱いから食べ過ぎたらすぐに肌荒れしたりお腹壊すし、脂っこいもの食べるときは消化を促す薬飲まなきゃならないし、普通の体質でいたかった。
太れない人ってやっぱり何らかの理由があるんじゃないかと思う。+5
-0
-
92. 匿名 2017/06/13(火) 17:38:27
ダイエットしたことないです。
2度の妊娠中も悪阻で食べられず、産んだらすぐに体重戻りました。
多分56kgぐらいが最高記録。
現在32歳、159cm44kgくらいです。
まぁでも他に悩みごとが色々あるから(要領が悪いとか貯金できないとか)、これで太ってたら死にたくなると思うww+3
-0
-
93. 匿名 2017/06/13(火) 17:45:11
子供の頃から大人になった今でも痩せてる子が親戚にいる。私は食べたら食べた分だけ実になるが、彼女は太らない(太れない)体質なんじゃないかと思う。
妊娠中も、出産後も変わった様子はない。
思春期からぽっちゃりに足を突っ込み、今はデブ道まっしぐらの私には羨ましい限りだ。
+1
-0
-
94. 匿名 2017/06/13(火) 17:50:29
痩せには痩せの、太っちょには太っちょの悩みがあるもんですね。
痩せるのは難しいけど、痩せてる子が太りたいと思うのも難しいものなんですね。+6
-0
-
95. 匿名 2017/06/13(火) 17:57:46
>>67
私も同じです!
元拒食症でした。
お腹まったく空かない。+1
-1
-
96. 匿名 2017/06/13(火) 18:11:30
私はしたことないです。
食べても太らないっていうより仕事が力仕事なので多分それで太らないのかな?と。
学生の頃もめっちゃ食べてたけど太らなかったな。ずっと同じ体重だった。
ダイエットしよう!と思ったこともない。+1
-0
-
97. 匿名 2017/06/13(火) 18:13:14
ダイエットなんてしない、必要ないって公言してる人でぽっちゃりの人って割りといる。
美意識というかダイエットしなきゃって思う基準の違いだと思う。+3
-0
-
98. 匿名 2017/06/13(火) 18:39:41
したことない。すごい食べるけど全然太らない。
晩御飯の後のスナック菓子は辞められない。
逆に太りたいけどどーしたら太れるのか教えて欲しい。+5
-0
-
99. 匿名 2017/06/13(火) 18:51:08
私はダイエットしたことない。
若い時ポッチャリしてたけど。そのうち病気して今ガリガリになりました。体型気にする年頃になるまえに病気になったから、、。+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/13(火) 18:56:52
ダイエットしたことない
体質で太らないと思ってたけど
30過ぎたら下半身の肉が気になってきた・・・
気をつけなきゃ(;´Д`A ```+1
-1
-
101. 匿名 2017/06/13(火) 19:09:00
満腹が苦手で腹六分で食事終了してます
胃下垂です
たくさん食べられる人がうらやましい+5
-0
-
102. 匿名 2017/06/13(火) 19:12:58
私も3年前までそうでした。
親には太れって言われてた位。
タバコ辞めたら一気に太って
9キロは太った。
今度は痩せれって言われたー。
太るの簡単なのに痩せるの無理!+4
-0
-
103. 匿名 2017/06/13(火) 19:19:05
ダイエットしたことないけどずっと痩せ型
ただ、もうすぐ35だからさすがにそろそろ太りやすくなるかなぁとは思ってる+4
-0
-
104. 匿名 2017/06/13(火) 19:37:29
今までしたことはないです。
ただ、今、ダイエットしなくてはならないほど人生ではじめて太りはじめています。
40歳中年太りです。
ダイエットの仕方がわかりません。
今まで好きなものを好きなだけ食べてきたので、胃袋も大きくて、食事制限が辛くてたまりません。+2
-0
-
105. 匿名 2017/06/13(火) 19:41:14
ダイエットしたことないです
ポテチとかアイスとか食べ過ぎたら太るけど、普段あんまり食べないしな〜。。妊娠中は12kg太ったけど、産後授乳やら育児疲れですぐ戻った。
食べることが好きな私にはダイエット自体がストレスになって体調悪くなりそう。+1
-0
-
106. 匿名 2017/06/13(火) 19:41:43
ダイエットしたことないですね
親戚のおばさんに いつになったら太るの? と言われました
太る方法を検索したほどですw が、太れそうにありません
洋服がぶかぶかに見えたりします 貧相なイメージを持たれますw
それでも30代になってほんの少し体型が変わってきました
ただ体重に変わりはないです 健康が一番でしょう♪
+4
-0
-
107. 匿名 2017/06/13(火) 20:11:35
したことない。子供の頃からガリ。
母親の飯がまずかったうえに腐ったものでも平気で子供に食わせる。
だから週5くらいでひどいゲリしてた。
毎回、脂汗で服がビショビショになって泣いてるつもりないのに涙がながれてなぜか喉がヒューヒューガラガラになりながらトイレにこもってた。
気づいたらそうだったからみんなそうだと思ってた。
ひどいときは吐いて熱出したり。
子供がそんなんでも特に気にしない親だった。どこのうちの親もそうだと思ってた。
多分栄養失調気味の子供時代だったのかな。その影響で太らないのかなと思ってる。+2
-2
-
108. 匿名 2017/06/13(火) 20:57:28
したことないです。太りにくい体質です。かと言って痩せすぎというわけではなく、体重は維持してます。+0
-0
-
109. 匿名 2017/06/13(火) 21:30:47
165cm 48kg この体重維持15年
比較的良く食べる
お菓子も食べる
排便一日2〜3回
妊娠出産2キロしか増えなかった
ダイエットとは無縁です。
本当にありがたいです。
でも顔がコケシ。+1
-1
-
110. 匿名 2017/06/13(火) 21:43:23
太らない人もそうだけど太り過ぎの人もした事ないって人いそう+4
-1
-
111. 匿名 2017/06/13(火) 21:55:14
164センチ 43キロ
中学から体型同じ 36歳
15年前に出産したが体重はすぐにもどった
3食がっつり 10時と15時におやつ 夜食1回
間食、夜食をぬくと痩せてしまう
ラーメンは必ず替え玉する
マクドのセットはポテトM→L、ナゲット追加
たぶん少食ではないと思う
+2
-1
-
112. 匿名 2017/06/13(火) 22:37:00
したことないかな?
でも痩せてる訳じゃないです
いたって標準体型、オールMサイズです+2
-1
-
113. 匿名 2017/06/14(水) 00:59:33
150cm70Kgだけど、痩せようと思ったことが無い。+2
-2
-
114. 匿名 2017/06/21(水) 19:31:42 ID:lgcURhWQe2
標準体重はヤバイと思うし自慢にもならない。
食べても食べても太らないって
言ってる方の体脂肪率とBMIを
知りたいです‼
私は食べたら食べた分だけ太るし
食事や運動気をつけてます
でも
BMI19
体脂肪率23
食べても太らない
スッゴクうらやましいです
+1
-0
-
115. 匿名 2017/06/23(金) 00:08:59
体重より体脂肪率でしょ+0
-0
-
116. 匿名 2017/06/28(水) 15:59:23
太れないから、デブはどんな自堕落な生活送ったらそうなるんだって思う+0
-0
-
117. 匿名 2017/07/01(土) 13:51:24
>>56
つまんねー人間+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する