-
1. 匿名 2014/04/12(土) 19:29:01
歌詞でもメロディーでも、その曲の背景でも、怖いと感じた曲を教えてください!+42
-2
-
2. 匿名 2014/04/12(土) 19:30:02
人柱アリス+76
-13
-
3. 匿名 2014/04/12(土) 19:30:06
魔王 シューベルト+336
-1
-
4. 匿名 2014/04/12(土) 19:30:18
世にも奇妙な物語の曲+362
-3
-
5. 匿名 2014/04/12(土) 19:30:42
世にも奇妙な物語と都市伝説の曲+159
-2
-
6. 匿名 2014/04/12(土) 19:31:35
赤い靴はーいてたーおーんーなーのーこー
+211
-2
-
7. 匿名 2014/04/12(土) 19:31:44
着信アリの着信メロディ
地震を教えてくれる警告音+430
-4
-
8. 匿名 2014/04/12(土) 19:31:48
ゴジラのテーマソング。
ジャジャジャン、ジャジャジャン、ジャジャジャジャジャジャジャジャジャン。
何か、怖い…(>_<)+39
-32
-
9. 匿名 2014/04/12(土) 19:31:48
暗い日曜日
それではみなさんさようなら+108
-4
-
10. 匿名 2014/04/12(土) 19:31:54
うらみます 作詞中島みゆき 作曲中島みゆき
うらみます うらみます
あたしやさしくなんかないもの
うらみます いいやつだと
思われなくていいもの
泣いてるのはあたし一人
あんたになんか泣かせない
ふられたての女くらい
だましやすいものはないんだってね
あんた誰と賭けていたの
あたしの心はいくらだったの
うらみます うらみます
あんたのこと死ぬまで
雨が降る 雨が降る
笑う声のかなたから
雨が降る 雨が降る
あんたの顔がみえない
ドアに爪で書いてゆくわ
やさしくされてただうれしかったと
あんた誰と賭けていたの
あたしの心はいくらだったの
うらみます うらみます
あんたのこと死ぬまで
ふられたての女くらい
おとしやすいものはないんだってね
ドアに爪で書いてゆくわ
やさしくされてただうれしかったと
うらみます うらみます
あんたのこと死ぬまで
うらみます うらみます
あんたのこと死ぬまで+246
-12
-
11. 匿名 2014/04/12(土) 19:31:55
西野カナ 会いたくて会いたくて+173
-22
-
12. 匿名 2014/04/12(土) 19:32:14
サスペリアの曲+40
-6
-
13. 匿名 2014/04/12(土) 19:32:16
恨みますとかって曲名の歌!+70
-6
-
14. 匿名 2014/04/12(土) 19:32:33
暗い日曜日
↑死にたくなる(?)な感じで有名らしいけど最近覚えたから言ってみたかった。
聴いてみたけど力強い つっていう印象でした。+109
-5
-
15. 匿名 2014/04/12(土) 19:32:47
パンを踏んだ女+88
-2
-
16. 匿名 2014/04/12(土) 19:33:02
11 歌詞の内容キモいよね。+29
-38
-
17. 匿名 2014/04/12(土) 19:33:10
ジャンヌのsuicide note+40
-5
-
18. 匿名 2014/04/12(土) 19:33:15
エクソシストのチューブラーベルズ+50
-2
-
19. 匿名 2014/04/12(土) 19:33:31
怖いってかきもいのが、
ストーカーと呼ばないで〜あなたが〜好きなだけ〜
っていう歌がある。中学の時にクラスで話題になっただけなんだけど。知ってるかな?+120
-3
-
20. 匿名 2014/04/12(土) 19:33:44
森田童子+138
-0
-
21. 匿名 2014/04/12(土) 19:34:00
サメが近づいてくる時のメロディー+137
-1
-
22. 匿名 2014/04/12(土) 19:34:20
ACの怖い系のCMに使用されている音楽。
ティッシュ、アフリカ?の子守唄…歌詞は多分怖くないけれど、旋律がどことなく不気味。+74
-2
-
23. 匿名 2014/04/12(土) 19:34:30
エクソシストのテーマ曲。
いつ聞いてもこわい!+95
-1
-
24. 匿名 2014/04/12(土) 19:34:50
西野カナ さんの「震える」曲+96
-21
-
25. 匿名 2014/04/12(土) 19:35:06
映画「着信あり」の曲。+87
-2
-
26. 匿名 2014/04/12(土) 19:35:36
カーゴ〜メ カーゴ〜メ♪
カーゴのナーカノトーリィハ...+182
-1
-
27. 匿名 2014/04/12(土) 19:35:42
ベタだけど、
やっぱりCoccoのカウントダウンって曲ー☆+73
-5
-
28. 匿名 2014/04/12(土) 19:35:51
RADWIMPSの「五月の蠅」って曲の歌詞
五月の蝿 - RADWIMPS - 歌詞・動画 : 歌ネットwww.uta-net.com五月の蝿(RADWIMPS)の歌詞と動画を表示 : (歌いだし)僕は君を許さないよ何が 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。 五月の蝿は、歌手:RADWIMPS、作詞:野田洋次郎、作曲:野田洋次郎です。
+79
-8
-
29. 匿名 2014/04/12(土) 19:36:14
カゲロウデイズ+13
-28
-
30. 匿名 2014/04/12(土) 19:36:21
+42
-8
-
31. 匿名 2014/04/12(土) 19:36:34
昔、呪いとかで噂がたった、クリネックスの小鬼のCMの曲。初めて聴いたときゾワー!ってした。嫌な感じ。たとえ噂が嘘でも、私はあの曲すごく怖い。+115
-5
-
32. 匿名 2014/04/12(土) 19:36:48
貞子+35
-4
-
33. 匿名 2014/04/12(土) 19:36:53
ガチャピンの「食べちゃうぞ〜」て歌+80
-1
-
34. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:05
こっこの歌+43
-3
-
35. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:11
カールマイヤー?だったような+19
-1
-
36. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:22
すっごく古い曲なんですが、、、
イギリスのバンドJAPANの「GHOSTS」
真っ暗い田舎道をドライブ中にこの曲が流れた時はぞーーーっとしました+15
-1
-
37. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:33
初期のゲゲゲの鬼太郎テーマ曲+33
-5
-
38. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:43
じゃあ、貞子がくーるー!の歌+87
-3
-
39. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:51
西野カナ思い付かなかった自分が悔しい(笑)
確かに怖いですね!!+31
-9
-
40. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:52
ラルクのfinale
映画のリングの主題歌+30
-8
-
41. 匿名 2014/04/12(土) 19:38:42
リングの貞子さん
きっと来る!!Jホラーの金字塔、貞子まとめ|エンタメ情報まとめサイト『minp!』www.minp-matome.jp日本を代表するホラー映画【リング】そして、そのマスコットキャラ(?)貞子。観たいけど見たく無い。見たく無いけど観たい。そんな貞子のまとめです
Feels like Heaven - YouTubewww.youtube.comHIIH english and japanese lyrics below Oooh きっと来る きっと来る 季節が白く Oooh 限りない 輝きを あなたに贈る Oooh feels like heaven. feels like heaven. 雲の切れ間に Oooh feels like heaven. ...
+28
-2
-
42. 匿名 2014/04/12(土) 19:38:50
火サスのオープニング+45
-3
-
43. 匿名 2014/04/12(土) 19:39:03
+158
-0
-
44. 匿名 2014/04/12(土) 19:40:03
映画「エイリアン」
エイリアンの襲ってくる時の音+9
-2
-
45. 匿名 2014/04/12(土) 19:40:14
アニメ「惡の華」のエンディングテーマの「花-A Last Flowar-」‼︎
ハナガ サイタ ヨ
今まで聴いた中で一番不気味!だけどクセになる^^;+61
-4
-
46. 匿名 2014/04/12(土) 19:40:30
さっちゃん+37
-6
-
47. 匿名 2014/04/12(土) 19:41:16
毎年ある本当にあった怖い話っていう番組に流れる曲。五郎さん五郎さんっていうやつ?+45
-2
-
48. 匿名 2014/04/12(土) 19:41:30
やはり鬼の子の
クリネックスティッシュの歌ですね
とにかく不気味
なんであんなCM作ったんだろ?
センス悪
+61
-3
-
49. 匿名 2014/04/12(土) 19:41:49
合唱曲の、「チコタン」がこわい+52
-1
-
50. 匿名 2014/04/12(土) 19:42:13
メトロポリタンミュージアム+57
-4
-
51. 匿名 2014/04/12(土) 19:42:33
みんなのうたの、「せんせ ほんまにほんま」‼︎
最後のセリフが意味深…
あのわけわからん不協和音のコーラスもヤバイ+20
-2
-
52. 匿名 2014/04/12(土) 19:43:57
セーラー服を脱がさないで
オッサンがかいた+112
-1
-
53. 匿名 2014/04/12(土) 19:46:10
岩崎宏美の万華鏡
唸り声が入っているって噂になった曲+39
-0
-
54. 匿名 2014/04/12(土) 19:46:24
+61
-0
-
55. 匿名 2014/04/12(土) 19:46:31
作詞作曲者不明の曲は空恐ろしい。
信号のメロディでおなじみだけど、実際は飢饉だった時代の間引きや、神隠しの歌だという説がある。
「行きはよいよい帰りはこわい」って……いったいどこへ連れて行かれるの?
『通りゃんせ』
通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの 細道じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちょっと通して 下しゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに まいります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ
+61
-0
-
56. 匿名 2014/04/12(土) 19:47:25
山崎ハコ
呪い
作詞:山崎ハコ
作曲:山崎ハコ
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
たたみが下から笑ってる
コンコン コンコン 釘をさす
わらの人形 釘をさす
自分の胸が痛くなる
コンコン コンコン 釘をさす
唄いながら 釘をさす
釘よ覚えろ 覚えろこの唄を
コンコン コンコン 釘をさす
なくなるまでは 釘をさす
涙ポトリと また釘になる
コンコン コンコン 釘をさす
わらの人形 血を流す
泣いているように いったい誰の血
コンコン コンコン 釘をさす
私いつまで 釘をさす
誰がこうした うらんで釘をさす
私をこうした うらんで釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン コンコン コンコン
コンコン コンコン コンコン コンコン…+73
-0
-
57. 匿名 2014/04/12(土) 19:47:38
部屋とワイシャツと私
「いつわらないでいて
女の勘は鋭いもの
あなたは嘘つくとき
右の眉が上がる
あなた浮気したら
うちでの食事に気をつけて
私は知恵をしぼって
毒入りスープで一緒にいこう」
初めて聴いたとき、えっ、てなった+94
-2
-
58. 匿名 2014/04/12(土) 19:48:16
ジャムおじさんとバタ子さんの歌う
「生きてるパンをつくろう」という曲。
曲調は明るいのに歌詞が死んでしまうと連呼してて怖かった。+56
-2
-
59. 匿名 2014/04/12(土) 19:49:14
好きだけどCoccoかな怖いとまではいかないけど
強く儚い者たちとか、カウントダウンとか
+46
-1
-
60. 匿名 2014/04/12(土) 19:49:59
花いちもんめ の歌詞の本当の意味+26
-0
-
61. 匿名 2014/04/12(土) 19:50:45
Sound Horizonの「Star Dust」
「お揃いね私達
これでお揃いね
あぁ幸せ...
貴方の白い衣装も
今は鮮やかな深紅」+27
-3
-
62. 匿名 2014/04/12(土) 19:52:52
51さん
怖かったですよね、歌ってみても周り誰も覚えてなくて(^-^;+7
-0
-
63. 匿名 2014/04/12(土) 19:53:53
飢餓海峡/石川さゆり
飢餓海峡. 石川さゆり - YouTubeyoutu.be出場決定記念でアップです。 昨今のドラマティック"飢餓海峡"とは違ったオリジナル"飢餓海峡"も良いものです。
ちり紙につつんだ 足の爪
後生大事に 持ってます
あんたに逢いたくなったなら
頬っぺにチクチク 刺してみる
愛して 愛して 身を束ね
たとえ地獄のはてまでも 連れてって
あゝこの舟は 木の葉舟……
漕いでも 漕いでも たどる岸ない
飢餓海峡
一夜逢瀬で わかります
口は重いが いい人と
遣らずの雨なら よいけれど
泣いてるみたいな 恐山[おそれざん]
殺して 殺して 爪たてて
首にあんたの手を巻いて 連れてって
あゝこの海は 赤い海……
漕いでも 漕いでも 戻る道ない
飢餓海峡
愛して 愛して 身を束ね
たとえ地獄のはたまでも 連れてって
あゝこの舟は 木の葉舟……
漕いでも 漕いでも たどる岸ない
飢餓海峡+46
-2
-
64. 匿名 2014/04/12(土) 19:55:48
+64
-6
-
65. 匿名 2014/04/12(土) 19:58:13
きゃりーぱみゅぱみゅの「CANDY CANDY」を逆再生すると、下のように聴こえるらしい…
いないいないいーないいーない(0.26)
しーぬーしーぬ(0.34)
いーないいないないーない(0.40と0.47)
いないないーない(0.56)
もいないもういない(1.00/1.04/1.07/1.11)
いないいないいーないいーない(1.25)
にーほんじーんはーしーぬーしーぬー(1.32)
+54
-11
-
66. 匿名 2014/04/12(土) 19:59:03
51さん、あの曲は私は号泣でしたよ!ちょうど、大好きだった担任の先生が産休でいなくなってしまった時に聴いてたので…最後は、「うつむいとらんと、なんぞ言うてな、せんせい」「あ、せんせい泣いてはる」です。あ、今思いだしても涙が。感じかたは人それぞれなんですね~。+21
-1
-
67. 匿名 2014/04/12(土) 19:59:08
SIREN2 の巫秘抄歌
SIREN2 ~巫秘抄歌~ - YouTubewww.youtube.com転載 舞え舞え 巫(こなぎ) 頭の飾りを打ち振るい 焔(ほむら) 見遣って踊りゃんせ 舞え舞え 巫 耳の飾りを鈴鳴らし 風音(かざね) 尋ねて踊りゃんせ 舞え舞え 巫 首の飾りを打ち鳴らし 水面 覗いて踊リゃんせ 舞え舞え 巫 胸の飾りを揺り捨てて ...
+11
-0
-
68. 匿名 2014/04/12(土) 19:59:41
浴室/椎名林檎
新宿のカメラ屋さんの階段を降りた茶店は
ジッポの油とクリーム あんたの台詞が香った
云ったでしょ?「俺を殺して」
今日は特別に笑ってばかりのあたしは丁度
さっき一度夢で死んだあんたを仕方無く愛す
どうか見捨てたりしないで
※洗って切って水の中
呼吸器官は冒される
あたしが完全に乾くの いまきちんと見届けて
磨いて裂いて水の中
無重力に委される
あたしが完全に溶けたら すぐきちんと召し上れ
あんたが目の前で絶えて 嗚咽を止められなかった
何だか浮世の全て恋しくて堪らなかった
あんな夢を見させないで
甘い匂いに汚された
御留守になっていた守備部隊
あたしが完全に乾くのいまきちんと見届けて
赤い嘘に汚された
自分で吐いて傷を見た
あたしが完全に溶けたら すぐきちんと召し上がれ
云ったでしょ?「俺を殺して」
(※くり返し)
退屈なんか怖れていない
どうして二人は出会った?
退屈なんか怖れていない
どうして二人は出会った?
Shiina Ringo - 浴室 (Yokushitsu) - YouTubeyoutu.beMagnificent performace of Yokushitsu. Hope you like it :) Label: EMI Music Japan All rights to its respective owners. Zazen Extasy
恐い曲です((((;゚Д゚)))))))+38
-11
-
69. 匿名 2014/04/12(土) 19:59:44
山崎ハコさん(だったかな)
呪いって曲をはじめとし、アルバムに入ってるのは狂気を覚える歌の数々…。
なんでこんなの作ったのって心配になるレベル。+34
-1
-
70. 匿名 2014/04/12(土) 20:03:13
呪いっていう歌。
確か山崎はこっていう歌手の人が歌ってた。
「こんこーん こんこーん 釘ーを打ーつー
こんこーん こんこーん 釘ーを打ーつー
藁のー人形ー血をー流ーすー」
ていう歌詞。+17
-1
-
71. 匿名 2014/04/12(土) 20:06:08
「ひばり」フランス民謡
1番
つかまえた さあつかまえた ひばりのピーコちゃん
あたまをむしろう あたまをむしろう あたま あたま ァーーァ
はねをむしろう はねをむしろう はねを はねを ァーーァ
2番
ひばりさん かわいいひばりさん あなたを むしってあげましょう おめめを むしって おめめを むしって おめめ おめめ くちばし くちばし あたま あたま ひばりさん ひばりさん あー あー あー あー
怖すぎるだろ…
でもフランスでは親しまれてるそうです
しかも曲調は明るいという(o_o)+51
-0
-
72. 匿名 2014/04/12(土) 20:08:15
>49さん
チコタン怖いですよね…
小学校に上がってすぐ、暗くした視聴覚室で大きな画面で見せられてトラウマに;
大昔の話ですけど今でもイヤです。+14
-1
-
73. 匿名 2014/04/12(土) 20:12:00
王道
山崎ハコの歌+7
-2
-
74. 匿名 2014/04/12(土) 20:12:21
小学校の時に音楽の先生にレコード聴かされたんだけど題名忘れました。
女の子の友達がトラック?にひかれて死んじゃう歌。今の時代にあれ聴かされたら絶対問題視されると思う!
+17
-0
-
75. 匿名 2014/04/12(土) 20:17:05
思い出せないけど、昔のユーミンの曲でメッチャ怖い曲があった!
誰か教えて〜!+9
-0
-
76. 匿名 2014/04/12(土) 20:17:36
56さん
もう歌詞が((((;゜Д゜)))怖い+9
-0
-
77. 匿名 2014/04/12(土) 20:17:49
MYAのFallen
曲自体は怖くないし可愛らしいんだけどPVがストーカーチックで怖いです^^;+2
-1
-
78. 匿名 2014/04/12(土) 20:18:39
REBECCAのMOON+18
-2
-
79. 匿名 2014/04/12(土) 20:20:11
まっくら森の歌+14
-2
-
80. 匿名 2014/04/12(土) 20:20:26
フランス国歌は翻訳みてビックリ
綺麗なメロディなのに‥‥
いざ祖国の子らよ、
栄光の日は来た!
我らに向かって、暴君の、
血塗られた軍旗は掲げられた!(2度繰り返し)
聞こえるか、戦場で、
あの獰猛な兵士どもが唸るのを?
奴らは我々の腕の中まで
我らの息子や仲間を殺しにやって来る!
+12
-3
-
81. 匿名 2014/04/12(土) 20:20:55
Iron MaidenのThe number of the beastIron Maiden-The Number Of The Beast ( Official Video ) - YouTubewww.youtube.com- LETRA - -The Number Of The Beast- "Woe to you, oh, earth and sea For the devil sends the beast with wrath Because he knows the time is short Let him who ha...
+2
-0
-
82. 匿名 2014/04/12(土) 20:23:25
夜行観覧車の主題歌だったAIのVOICE+11
-3
-
83. 匿名 2014/04/12(土) 20:23:57
※かなり閲覧注意?
タイトル「ヤギ殺したな」
ヤギが、殺されたのです
朝起きたらもう、殺されていたのです
そしてその朝、村中の人の口にヤギの血がついていたのです
これじゃあ、誰が犯人か、わからないじゃあないですか!
それからというもの、朝のあいさつか変わりました
役場や、学校や、道端で人々が出会うと、こう言うのです
「ヤギ、殺したな」
「ヤギ、殺したな」
夕方の、別れのあいさつはこうです
「ヤギ殺し」
「ヤーーギーーごーーろーーしーー」
あぁ、何ということでしょう
もしこのあいさつが習慣となってしまったら・・・
ふふ、でも、ヤギは僕が殺した
いや、僕だけではないはずだ
魚屋もいたし靴屋の爺さんもいたようだ
村中のみんなが一匹のヤギを囲んで
無意識のうちにメッタ裂きにしていたようだ
そしてその殺したヤギの肉の一片を
それぞれ口にくわえて自分の家に帰っていった
僕はそれを二階から見ていた
そしてふと目をあげてみると
魚屋も靴屋の爺さんも村中のみんなが
自分の家の二階の窓から
顔を半分だけ出して
それを見ていた
アーティスト名は知りませんが終わってますね。+53
-2
-
84. 匿名 2014/04/12(土) 20:24:38
「LolitA☆Strawberry in summer」 SweetS+2
-1
-
85. 匿名 2014/04/12(土) 20:31:12
+7
-0
-
86. 匿名 2014/04/12(土) 20:32:22
怒りの日(ヴェルディ)
バトルロワイヤルで使われているやつ+8
-0
-
87. 匿名 2014/04/12(土) 20:44:40 ID:xwyTPkxudJ
ガゼットの体温。+12
-0
-
88. 匿名 2014/04/12(土) 20:44:56
アーバンギャルドの曲は怖いのあるけど、
中毒性高すぎてハマります+16
-9
-
89. 匿名 2014/04/12(土) 20:48:48
五つの有名ホーラー映画のテーマソングです。
+6
-0
-
90. 匿名 2014/04/12(土) 20:49:27
森の熊さん+13
-0
-
91. 匿名 2014/04/12(土) 20:50:10
19さん、それは、阿部真央のストーカーの歌ではないですか?(*^^*)+9
-2
-
92. 匿名 2014/04/12(土) 20:53:31
レベッカ フレンズとか+1
-14
-
93. 匿名 2014/04/12(土) 20:59:00
シドの妄想日記+16
-1
-
94. 匿名 2014/04/12(土) 21:01:16
三上寛さんの「おど」
おどおおおおおおお!!!という叫びが、歌詞が怖い
放送禁止歌らしいです
まさに怨歌です+10
-1
-
95. 匿名 2014/04/12(土) 21:04:27
中島みゆき ファイトの最初のとこ+10
-2
-
96. 匿名 2014/04/12(土) 21:05:15
ゴールデンボンバー
元カレ殺ス+16
-3
-
97. 匿名 2014/04/12(土) 21:17:32
みんなのうただったら、小椋桂さんだっけな、白い少女って歌が怖かったよ!あとは、かわいらしい曲ではあったけど、ストリートオルガン、風のおじさんが出て来るやつ。だって、歌い出し、「夕暮れひとりマント広げて」だよ。+5
-0
-
98. 匿名 2014/04/12(土) 21:24:36 ID:3Pn3MKBbG7
19さん
阿部真央さんですかね?+2
-0
-
99. 匿名 2014/04/12(土) 21:26:48
悪の教典のフランスかどっかの歌のやつ
映画みてから似た曲調の歌聞くだけで
ゾッとする
+8
-0
-
100. 匿名 2014/04/12(土) 21:27:11
悪の華のED
花 -a last flower-+7
-0
-
101. 匿名 2014/04/12(土) 21:36:44
カールマイヤー+2
-0
-
102. 匿名 2014/04/12(土) 21:42:21
やっぱり、かごめかごめみたいな昔から伝わるのが、怖い…
この歌を題材にした高階良子の漫画が怖かった。+39
-0
-
103. 匿名 2014/04/12(土) 21:46:16
谷山浩子さんの曲+7
-1
-
104. 匿名 2014/04/12(土) 21:47:05
水ヲ下サイ
原爆の歌です
中学時代、音楽の授業で習いました+22
-1
-
105. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:52
ビートルズのマックスウェルズ・シルバーハンマーという曲
バン!バン!+1
-1
-
106. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:12
海には行かない【ボカロ小学生】 - YouTubem.youtube.com可愛ユキ なのか?真冬のホラーはいかが!? ニコニコ動画からの転載です。 転載元 http://www.nicovideo.jp/watch/sm9113061 なお作者はYouTubeでの護法少女ソワカちゃんOP投稿者で もあるkihirohito(http:/ /www.youtube.com/user/ki...
歌愛ユキの「海には行かない」
いろいろな解釈があるみたいだけど、曲調とかPVとかもうすべてが怖い。
+1
-6
-
107. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:32
ビートルズのRevolution 9
ナンバーナイン、ナンバーナイン…+5
-1
-
108. 匿名 2014/04/12(土) 21:56:30
シャボン玉とか、赤い靴とか
昔の童謡は怖いというか物悲しい切ない感じですね。+31
-0
-
109. 匿名 2014/04/12(土) 21:56:48
阿部真央
『ストーカーの唄』+5
-2
-
110. 匿名 2014/04/12(土) 21:59:28
尾崎豊のラストアルバムは哀しい歌が本当に多い
「何を待ち続け何を求めるの? 名もない日々がわけもなく微笑む」贖罪
「心が壊れてく俺にもわからない 鏡の中の俺は今日も惨めにほら吠えているよ」原色の孤独
「何も失わぬようにとだからこんなに疲れている 僕はたった一人だ僕は僕と闘うんだ 誰も知らない僕がいる」太陽の瞳
「笑顔だけ歪んだ今日の真実」monday morning
「憎しみの中の愛に育まれながら目覚めるとやがて人は大人とよばれる」闇の告白+8
-2
-
111. 匿名 2014/04/12(土) 22:00:48
風の谷のナウシカの…
ラン ランララ ランランラン♪ってやつ(>_<)
気持ち悪い(-_-;)+52
-9
-
112. 匿名 2014/04/12(土) 22:01:59
カールマイヤーは本当に怖い!
女性の金切り声?みたいなのが不気味で、聴いたあと頭痛くなった+3
-0
-
113. 匿名 2014/04/12(土) 22:02:21
いろは歌の5.7.5の並びを全部7になおして下の文字だけを読むと
とがなくてしす=罪が無いのに死ぬ
昔旅人が貧しい村に寄った時、子供たちにいろは歌で文字を教えたが、事件が起きた時によそ者と言う理由で処罰された
その時にきりかたを変えて子供たちに無罪を主張したらしい+10
-1
-
114. 匿名 2014/04/12(土) 22:08:10
怖いの意味が違うかもしれませんが、大黒摩季の「あなただけ見つめてる」って曲が怖い。+20
-2
-
115. 匿名 2014/04/12(土) 22:10:22
カールマイヤーは本当に怖い!
女性の金切り声?みたいなのが不気味で、聴いたあと頭痛くなった+2
-1
-
116. 匿名 2014/04/12(土) 22:11:46
マザーグースの詩
10人のインディアン(?)のとかハンプティ・ダンプティ(?)とか。うろ覚えですいません。
確かアガサ・クリスティの小説でその詩の通りに殺されていったような。+11
-0
-
117. 絶叫☆戦士 2014/04/12(土) 22:13:03 ID:N7kDwUkZC9
これでしょ。
SIREN2 ~巫秘抄歌~:SIREN2 ~巫秘抄歌~ - YouTubeyoutu.be転載 舞え舞え 巫(こなぎ) 頭の飾りを打ち振るい 焔(ほむら) 見遣って踊りゃんせ 舞え舞え 巫 耳の飾りを鈴鳴らし 風音(かざね) 尋ねて踊りゃんせ 舞え舞え 巫 首の飾りを打ち鳴らし 水面 覗いて踊リゃんせ 舞え舞え 巫 胸の飾りを揺り捨てて ...
+3
-1
-
118. 匿名 2014/04/12(土) 22:15:44
19のは阿部真央じゃないよ
+2
-3
-
119. 絶叫☆戦士 2014/04/12(土) 22:17:21 ID:N7kDwUkZC9
これでしょ。
SIREN2 ~巫秘抄歌~:SIREN2 ~巫秘抄歌~ - YouTubeyoutu.be転載 舞え舞え 巫(こなぎ) 頭の飾りを打ち振るい 焔(ほむら) 見遣って踊りゃんせ 舞え舞え 巫 耳の飾りを鈴鳴らし 風音(かざね) 尋ねて踊りゃんせ 舞え舞え 巫 首の飾りを打ち鳴らし 水面 覗いて踊リゃんせ 舞え舞え 巫 胸の飾りを揺り捨てて ...
+2
-2
-
120. 匿名 2014/04/12(土) 22:33:55
惡の華ってアニメのエンディング曲。
すごく怖かったのを覚えている。+4
-1
-
121. 匿名 2014/04/12(土) 22:46:42
岩崎宏美の万華鏡。+6
-0
-
122. 匿名 2014/04/12(土) 22:47:36
マイナーですが、
THE ALFEEの、「メモアール」
最初幸せなのに、だんだん壊れていくのがなんかもう、やりきれない。
しってる人いたら嬉しいです。+5
-0
-
123. 匿名 2014/04/12(土) 22:55:14
13日の金曜日+5
-1
-
124. 匿名 2014/04/12(土) 23:01:08
中島みゆき 「エレーン」
暗くて怖い。エレーン / 中島みゆき ‐ ニコニコ動画:GINZAwww.nicovideo.jpさみしい歌なので、 歌詞も付けてみました 映画音楽 mylist/19925141 sm-Music mylist/1...
+2
-0
-
125. 匿名 2014/04/12(土) 23:05:33
上原あずみの無色
コナンの曲で使われていた時はなにも思わなかったが、大人になり、歌詞に注目したらゾッとした。
あれ、後追い○○(どうしても言いたくない言葉。ごめんなさい)の曲だよね?+16
-1
-
126. 匿名 2014/04/12(土) 23:09:01
Enigma の Sadeness
綺麗な曲だとは思うけど、昔からどうも怖くて・・・
+1
-0
-
127. 匿名 2014/04/12(土) 23:14:46
ちょくちょく出てる、惡の華のエンディングの歌詞です↓
私的には全部カタカナに聴こえますが、読みにくいので普通にかきます^ ^
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
ひどく風に怯えた
誰も見たことない花が咲いていたよ
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
ひどく風に怯えた
だれも見たことない花が咲いていたよう、だぁぁぁぁぁ
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
見たことない花が咲いていた、よぉぉぉぉぉ
花などない
それは
在るはずもないと
思ってたら
したら そしたら
したら 花があったよ
誰も見たことない 見えるはずのない
咲くはずのない花が咲いてたし
そこにやはり
そこに、確かに
そこにそこにあるだろう
+2
-4
-
128. 匿名 2014/04/12(土) 23:16:16
花が咲いたよ
花が
花が咲いたよ
ひどく風におびえた
誰も見たことない花が咲いていたよ
したら そしてそれは
ひどく風に怯えた
だれも見たことないそれは
花は 花は
風に怯えて
風に震えて
花は 風に
ゆれてゆらされて
怯えて
震えて
風は吹く
お花 噂を運んできたので
ひどく風に怯え 花は
風に
怯えて
ふるえて
ゆらされて
怯えて
誰にも見えない花が
見えるはずもない花が
風におびえていたようだ
ゆれて ゆらされて
花が泣いたよ
花が
花が泣いたよ
ひどく風にうたれた
ひかりを見たことない花が
泣いていたよ
さっきの風の音より
もっと
風の音で
音の
風が
風の音の風より
もっと音の
嵐で嵐で嵐で
+0
-7
-
129. 匿名 2014/04/12(土) 23:17:25
したら そしたら
花が 花が
泣いていたよ
夢などない
もう風などない
もう雲も動かぬのに
なのに それなのに
花はそれは
花は
やみを選びやみを愛し花は
やみに謳い愛しそれに泣き
やみに泣き
なのに それなのに
花はやみに泣かされ選ばれ謳いて
愛されて
ひかりを見たことない花は選ばれ
つくされ愛されやみを愛していたようだ
花よ
花の不屈の心に
ひかりが笑ってくれるよに
不屈のこころの花が
風にゆらされぬよに
やみに 泣かされぬよに
はさみ研いでるやつに斬られぬように
揺らされぬように
泣かされぬように
斬られぬように
花 よ
月を見よ
星はだめよ
やみよ
月は 本当のひかりよ
いいんだよ
うううううんんんだぁぁあああ
星もきれいよ
月の
ひかりのようなものが
本当の星のひかりのようなやみが
だめよ
やみが
月は本当のひかりよ
ほんとのひかりよ
ほんとのひかりよ
+0
-8
-
130. 匿名 2014/04/12(土) 23:17:47
ならば
それならば
やみの波を押し返すのだ
やみのつきを、ひもとくのだ
花にひかりを 花に
ひかりを花に
ひかりを 花にひかりを
それを願ったんだ
そしてそしたら
そしてそしたら
そしてそしたら
花は答えたんだ
一度だけ答えたんだ
四度だけ答えたんだ
ひかりはいらね、みずをください
+0
-9
-
131. 匿名 2014/04/12(土) 23:18:35
恐ろしく長文になりましたすみません(;^_^A+15
-12
-
132. 匿名 2014/04/12(土) 23:19:40
歌が怖いんじゃないけど岩崎宏美の万華鏡
霊さんの声が入ってる。レベッカにもあったな+13
-1
-
133. 匿名 2014/04/12(土) 23:22:41
SATSUGAIって曲
題名も怖いけどミュージックビデオが怖すぎる
デスボイスで怖さ増す+3
-0
-
134. 匿名 2014/04/12(土) 23:39:28
とおりゃんせは別に怖い歌じゃない
この歌のモデルになったのは昔の関所
関所を出てどこかに行く時は楽に通してくれるけど(出ていくからね)、帰りは厳しく審査されるから「行きはよいよい帰りは恐い」
怖いけど用があるんだから通りなさいよって歌
歌詞みたら「御用がないもの通さない」とか言ってるからわかるじゃん+43
-7
-
135. 匿名 2014/04/12(土) 23:41:04
130の最後、2回目のとこも「一度だけ答えたんだ」かも…
文脈的に^^;+3
-0
-
136. 匿名 2014/04/12(土) 23:55:44
ポケモンのシオンタウンとポケモンタワー。+7
-1
-
137. 匿名 2014/04/12(土) 23:59:56
「恨みはらさでおくべきか」
貴様の罪は俺が罰する
オレは地獄からの使者
貴様の尻を八つ裂きじゃ
恨みはらさでおくべきか
恨みはらさでおくべきか
貴様の尻を八つ裂きじゃ
大学の友達がカラオケで歌ってた。かなりビビりました。顔もキツくてプライド高い子だから余計怖かった~_~;+2
-7
-
138. 匿名 2014/04/13(日) 00:23:08
John Lennon&Yoko OnoのアルバムのDouble Fantasy。
2曲目のKiss kiss kissは生々しい怖さがあります(日本人にしか伝わらない?)+1
-0
-
139. 匿名 2014/04/13(日) 00:23:09
既に出ていますが、山崎ハコ『呪い』
森田童子『逆光線』
鈴木祥子『船』+1
-0
-
140. 匿名 2014/04/13(日) 00:26:32
嵐のtruth
♪I take your life forever
You take my life
ドラマに合わせた曲だから本当にそう思ってる人がいたわけじゃないので、怖さのレベルが違うかな。+2
-11
-
141. 匿名 2014/04/13(日) 00:27:05
バトルロワイヤルの曲。怖い。+1
-0
-
142. 匿名 2014/04/13(日) 00:28:34
Suspiria - Suspiria, Goblin - YouTubewww.youtube.comSuspiria In no way does this belong to me [but i uploaded it anyway]
+1
-0
-
143. 匿名 2014/04/13(日) 00:29:11
RAD好きですが怖い歌詞いっぱいあります(つД`)
有心論の最後の歌詞↓
『白血球赤血球その他もろもろの愛を君におくる』
とか実際言われたら重いし怖い(泣)w
+8
-3
-
144. 匿名 2014/04/13(日) 00:30:57
椎名林檎の愛妻家の朝食
愛人が不倫相手をナイフで...+14
-0
-
145. 匿名 2014/04/13(日) 00:49:04
思い出したくないけど、前のちふれのCMの歌、怖かったなぁ…
待ち伏せ シロ〜♪
美白のCMなんだろうけど、歌声も歌詞も怖くて、流れたら即チャンネル変えてた。
今でもあのCM流してた神経が信じられない。+10
-0
-
146. 匿名 2014/04/13(日) 00:52:28
キャリーぱみゅぱみゅの曲で逆再生すると、いないーいないー日本人いないーみたいに聞こえるらしい。
きゃりーの曲、何曲かそういうのがあるから怖い……+7
-1
-
147. 匿名 2014/04/13(日) 00:55:26
森田童子も忘れないで
逆光線
作詞:森田童子
作曲:森田童子
淋しい ぼくの部屋に
静かに 夏が来る
汗を流して ぼくは
青い空を 見る
夏は淋しい 白いランニングシャツ
安全カミソリがやさしく
ぼくの手首を走る
更多更詳盡歌詞 在 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網
静かに ぼくの命は ふきだして
真夏の淋しい 蒼さの中で
ぼくはひとり
真夏の淋しい 蒼さの中で
ぼくはひとり
やさしく発狂する
ウーン ウーン ウーン
ウーン ウーン ウーン
…>_<…怖い
しかも、リアルで病みそう
閲覧注意レベルです
http://youtu.be/inUpMwwvDaY+7
-4
-
148. 匿名 2014/04/13(日) 00:57:35
+3
-2
-
149. 匿名 2014/04/13(日) 01:33:15
トワイライトゾーンの曲。+4
-0
-
150. 匿名 2014/04/13(日) 01:37:10
鬼束ちひろの歌全般。
特にinfectionは怖すぎる。9.11テロを予測したような歌詞が本当に怖いです。+3
-4
-
151. 匿名 2014/04/13(日) 01:39:01
中島みゆきのファイト!も、実は怖い歌詞だよね。CMで使われてたのはサビの部分だけだから爽やかだけど、最初から聞いたら怖い。+2
-6
-
152. 匿名 2014/04/13(日) 01:46:02
無色 上原あずみ - 歌詞タイムwww.kasi-time.com歌手:上原あずみ 作詞:上原あずみ 作曲:K's letters 名探偵コナンに関連している曲です。 歌い出し:いくら泣いても涙ってものは 決して枯れゆく事などないと知りました <br>
+6
-0
-
153. 匿名 2014/04/13(日) 02:02:48
radioheadのKIDA+3
-2
-
154. 匿名 2014/04/13(日) 02:13:47
中島みゆき
ファイト+3
-3
-
155. 匿名 2014/04/13(日) 02:32:42
あまちゃんの
「潮騒のメモリー」
+2
-6
-
156. 匿名 2014/04/13(日) 02:37:21
戸川純の「肉屋のように」より一部
チェーンソースターター 一気に 引く手
お願い誰か私を止めて
骨まで響く振動で
全身感じる恍惚 あぁ駄目
殺意のボイラー コークスくべて
あぁもう我慢ができない
滴る生き血に飢えるわ
愛しい貴方が食べたい+9
-1
-
157. 匿名 2014/04/13(日) 02:39:53
MALICE MIZER 虚無の中での遊戯+0
-3
-
158. 匿名 2014/04/13(日) 02:51:37
カリガリってバンドのマグロ
あとは小島麻由美のやられちゃった女の子+6
-3
-
159. 匿名 2014/04/13(日) 02:59:03
74さん
>女の子の友達がトラック?にひかれて死んじゃう歌。
それがチコタンだよ。+5
-3
-
160. 匿名 2014/04/13(日) 03:03:45
月のワルツ
歌手わすれたけど、不思議でちょい怖い。+0
-5
-
161. 匿名 2014/04/13(日) 03:12:10
37564。 父さん、母さん、兄さん、姉さん、弟、妹、爺さん、婆さん。 ごめんなさい─。 37564。 隣のおじさん、向かいのおばさん、裏の空き家でついでにタマも。 ごめんなさい─。+1
-4
-
162. 匿名 2014/04/13(日) 03:14:44
キナルラの少女監禁。彼女の十八の誕生日もこの押し入れの中で迎えた。 三年の歳月が、彼女の姿を著しく変化させた。 もう言葉の意味さえ解らないはずの彼女は、 「殺シタイ殺シタイ殺シタイ」と、一つの言葉しか知らない壊れた人形の様に繰り返し呟いていた……。+1
-2
-
163. 匿名 2014/04/13(日) 03:45:27
ゴールデンボンバーの元カレ殺す
こんな男怖すぎる+2
-6
-
164. 匿名 2014/04/13(日) 04:25:36
+3
-2
-
165. 匿名 2014/04/13(日) 04:51:06
VOCALOIDの巡音ルカの曲ですけど、「燕尾坂の仕立屋」。主人公の仕立屋の女主人には愛する夫が居るけど彼はどうしょうもない浮気性で、色んな女に手を出すからその度女主人は嫉妬に駆られて相手の女を殺して行くけど、実はその「愛する夫」はとっくの昔に所帯を持った(男にとっては女主人とは全く面識が無い)赤の他人で、そんな彼と結婚してたと云うのは全部女主人の妄想だった。しかも、今迄殺して来た女達は彼の本当の奥さんと二人の娘。最終的に「家に帰って来ないから」って自分の方から会いに行ったら、「初めまして(面識が無いから当然)」と言われた事に腹を立てて彼まで殺してしまった、と云う歌。しかも女主人は四人も殺した事を覚えて無くて客観的な事を言ってるし、彼とその妻子を殺した時に使ったのが自分の母親の形見である裁縫鋏だったりと、メンヘラ具合が良い線行ってます。+3
-10
-
166. 匿名 2014/04/13(日) 04:56:31
VOCALOIDの巡音ルカの曲ですけど、「燕尾坂の仕立屋」。主人公の仕立屋の女主人には愛する夫が居るけど彼はどうしょうもない浮気性で、色んな女に手を出すからその度女主人は嫉妬に駆られて相手の女を殺して行くけど、実はその「愛する夫」はとっくの昔に所帯を持った(男にとっては女主人とは全く面識が無い)赤の他人で、そんな彼と結婚してたと云うのは全部女主人の妄想だった。しかも、今迄殺して来た女達は彼の本当の奥さんと二人の娘。最終的に「家に帰って来ないから」って自分の方から会いに行ったら、「初めまして(面識が無いから当然)」と言われた事に腹を立てて彼まで殺してしまった、と云う歌。しかも女主人は四人も殺した事を覚えて無くて客観的な事を言ってるし、彼とその妻子を殺した時に使ったのが自分の母親の形見である裁縫鋏だったりと、メンヘラ具合が良い線行ってます。+2
-13
-
167. 匿名 2014/04/13(日) 05:00:18
クレヨン+0
-2
-
168. 匿名 2014/04/13(日) 05:22:38
ゾンビのメインテーマ。
ゴブリンの映画曲は恐ろしい事に巻き込まれてしまったような不安をあおる怖さある。+0
-2
-
169. 匿名 2014/04/13(日) 05:55:49
judas priest というヘビメタバンドの「staind class」というアルバムに入ってる「Better by You, Better than Me」
聴いたファン二人がサブリミナル効果で銃乱射事件を起こした
ジューダス・プリースト事件にお詳しい方はいませんか?今、トンデモ本とも言われ... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jpジューダス・プリースト事件にお詳しい方はいませんか? 今、トンデモ本とも言われるキイの三部作を読んでいるのですが、事件の概要がWikipediaにも殆ど載っていないので・・。
+1
-1
-
170. 匿名 2014/04/13(日) 06:29:36
山崎ハコ の【呪い】
コンコン コンコン 釘をさす
わらの人形 血を流す
泣いているように いったい誰の血
コンコン コンコン 釘をさす
私いつまで 釘をさす
誰がこうした うらんで釘をさす
私をこうした うらんで釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン 釘をさす
コンコン コンコン コンコン コンコン
コンコン コンコン コンコン コンコン…
淡々としていて怖いです。+2
-3
-
171. 匿名 2014/04/13(日) 07:32:30
越天楽。
最近結婚式(和の)に、
使われるらしいけど…
旦那とか、友人にも、怖いって
言われました。+0
-2
-
172. 匿名 2014/04/13(日) 07:40:24
谷山浩子スレですね。笑
コットンキャンディ
表面は穏やかですが単語を反対から読むと怖い文章が現れます+3
-2
-
173. 匿名 2014/04/13(日) 08:25:50
122さん、アルフィーのメモアール、しってますよ!ってかアルバムもってますorz
2年まえのささやかなしあわせであふれた結婚から始まってだんだん気持ちが離れて行ってすれ違うようになり、ついに別れを決意する、って内容ですよね、確か。それだけならともかく、『二人はついてなかっただけ』と流したかと思ったら、最後に『後悔は小さな命を壊した...』とかさりげなく言ってくる。どーん、となります。
なにをモチベーションに作ったんだろ、高見沢さん。+4
-0
-
174. 匿名 2014/04/13(日) 08:29:58
山崎ハコの「呪い」 でしょ!
コンコン、コンコン釘をさす~+1
-0
-
175. 匿名 2014/04/13(日) 08:43:54
山崎ハコ「呪い」+0
-1
-
176. 匿名 2014/04/13(日) 08:47:47
ドラマ版の『リング』のテーマ曲。
テーマ曲じゃないのかもしれないけど…。
歌とか入ってなくて曲だけの不吉な感じのする曲です。
ドラマは途中から観なくなったけど
あの曲の雰囲気はリングに凄く合っていると思う。+0
-0
-
177. 匿名 2014/04/13(日) 09:17:54
aiko の『桃色』。
これはお化けの出るホテルでaikoが歌詞を作った曲なんだって。
だからねぇ もう邪魔しないでね
という歌詞のところ、aiko自身、誰に言ってるのかよくわからないらしい。。+7
-1
-
178. 匿名 2014/04/13(日) 09:19:16
たま「電車かもしれない」
www.youtube.com/watch?v=BdVCW40EFfo
倉橋ヨエコ「夜な夜な夜な」
www.youtube.com/watch?v=a1OZiofv9jc
+2
-0
-
179. 匿名 2014/04/13(日) 09:22:09
この子の七つのお祝いに
ほらほら早く息止めなくちゃあ
背中にしがみついて首狩るぞ
怖すぎます+7
-0
-
180. 匿名 2014/04/13(日) 09:37:46
浅川マキの「赤い橋」
不思議な橋がこの町にある
渡った人は帰らない+1
-1
-
181. 匿名 2014/04/13(日) 09:40:53
L'Arc-en-Cielのfinale怖いそれ以上に怖いのは震災のときずっと流れてたACのぽぽぽぽ〜んのやつアレは本当にトラウマレベルなんでか解らないけど凄く怖い同じく怖いと思った人いますか?+12
-1
-
182. 匿名 2014/04/13(日) 09:55:17
最近の、ママどうして虐待するの?みたいな曲+5
-1
-
183. 匿名 2014/04/13(日) 10:10:42
+2
-0
-
184. 匿名 2014/04/13(日) 10:14:16
曲名:トロイメライ
作詞:久米田康治
作曲:Robert Alexander Schumann
演奏:東京レディスオーケストラ
アーティスト:風浦可符香(野中藍)
ね~こ~の毛皮着る~
貴婦人のつくるスウプウウ~
お~ば~あさんのいなくなぁた
住宅~街~に肉
い~ぬ~の毛皮着る~
貴婦人のつくるタルトオオ~
スコ~ップ売れたよ金物屋さんで2本も~
たてあなの深さはムスコさんの背丈
よこあなの深さはオマゴさんの背の丈
ね~こ~の毛皮着る~
貴婦人のつくるスウプウウ~
だれ~もいなくな~った住宅街に響く+2
-2
-
185. 匿名 2014/04/13(日) 10:52:23
+3
-1
-
186. 匿名 2014/04/13(日) 10:56:30
音楽トピ特有のマイナス祭りはじまったよ+4
-2
-
187. 匿名 2014/04/13(日) 11:03:24
妄想日記
運命的な出会いを果たした 二人を結ぶ赤い糸
日記帳を開いて また 今日も 明日も いつも つづります
まとわり達には 優しい笑顔 そういうとこが憎めない
人気者のあなただから 少しぐらいは しかたないわね
一人きりの部屋 二つ並ぶ写真 三日後に会えるの
待ち焦がれては 待ち焦がれては 今日も眠れない
手紙に添えた電話番号 かけてくれると 信じてるわ
あなたは シャイな人だから
きっと 勇気がないのね
そんなに見つめないで
周りに気づかれちゃうわ
あなたと 私は 秘密の関係
焼きもち焼きな 私を許して
あなたのゴミを漁ります
他にも女がいるのね 私だけを 見ていて欲しいの
浮気は よくないわ 約束したじゃない
朝まで止まない 無言電話で 無言電話で 今日も寝かせない
手紙に添えた電話番号 かけてくれると 信じてるわ
あなたは シャイな人だから
きっと 勇気がないのね
そんなに見つめないで
周りに気づかれちゃうわ
あなたと 私は 秘密の関係
一人きりの部屋 二つ並ぶ写真 三日後に会えるの
待ち焦がれては 待ち焦がれては 今日も眠れない
手紙に添えた電話番号 かけてくれると 信じてるわ
あなたは シャイな人だから
きっと 勇気がないのね
そんなに見つめないで
周りに気づかれちゃうわ
あなたと 私は 秘密の関係
声も 身体も 指も 髪も
寝顔も 心さえも全部 一つ残らず愛してるの
私だけの物だわ 人は妄想だとか言って
私をバカにするでしょう
あなたは 私の顔も知らないの+7
-1
-
188. 匿名 2014/04/13(日) 11:19:10
しょーこーしょーこー
しょこ しょこ しょーこー
あさ〇ら しょうこー
+15
-2
-
189. 匿名 2014/04/13(日) 11:27:30
エクソシストの歌!
本当にあった怖い話!
世にも奇妙な物語!
この三つは怖くてCMとか番組で使われてるのを聞いただけで背筋凍ります(T ^ T)+1
-1
-
190. 匿名 2014/04/13(日) 11:27:49
なんでマイナスになるの?+8
-1
-
191. 匿名 2014/04/13(日) 11:36:27
五月の蠅 RADWIMPS
RAD大好きなのに、コレはちょっとやばい。+3
-1
-
192. 匿名 2014/04/13(日) 12:24:15
夜な夜な夜な
それではみなさんさようなら+1
-1
-
193. 匿名 2014/04/13(日) 12:27:00
ヤマザキミオの
メンヘラ+1
-1
-
194. 匿名 2014/04/13(日) 12:35:04
女王蜂の告げ口+1
-1
-
195. 匿名 2014/04/13(日) 12:42:45
山崎ハコの呪いはやばいぞお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww+2
-3
-
196. 匿名 2014/04/13(日) 12:44:48
夢のスープ
+1
-2
-
197. 匿名 2014/04/13(日) 13:41:27
曲調や歌詞がこわいわけではありませんが
岩崎宏美さんの
万華鏡
って… サビの部分に男の人の声のようなうなり声が…(>o<)+0
-0
-
198. 匿名 2014/04/13(日) 13:48:16
岩崎広美の万華鏡とレベッカのムーン
ムーンの方は偶然って言ってた気がしないでもないけど+2
-0
-
199. 匿名 2014/04/13(日) 13:50:22
80
ラマルセイエーズですね。あの物騒さは笑える。フランス人ってお上品でキザなイメージだったけど、本当は闘争本能に満ちた戦闘民族なんだなって思った。以下のサビで繰り返し歌われるところの血なまぐささといったらもう。比べて君が代って平和だ。
武器を取れ 市民らよ
隊列を組め
進もう 進もう!
汚れた血が
我らの畑の畝を満たすまで!+0
-0
-
200. 匿名 2014/04/13(日) 13:54:50
童謡ですが、子供の頃聞いてとても怖かった。幼少時に一人ぼっちで迷子になる心細さったらたまらないですよ。しかも夜になって月がでてもまだ迷子!曲のアレンジもイントロのところで幽霊のようなコーラスが入ってて泣きそうだった。
「おうち忘れて」
鹿島鳴秋作詞・弘田龍太郎作曲
お家(うち)忘れた 子ひばりは
広い畑の 麦の中
母さんたずねて ないたけど
風に穂麦(ほむぎ)が 鳴(な)るばかり
お家忘れた まよいごの
ひばりはひとり 麦の中
お山の狐(きつね)は なかぬけど
暮れてさみしい 月あかり+2
-0
-
201. 匿名 2014/04/13(日) 13:56:36
コッコ 樹海の糸。コッコの歌は割と怖いのが多いですね。+4
-0
-
202. 匿名 2014/04/13(日) 14:13:05
私はすごい好きだけど
RADWIMPSの
「五月の蝿」
が怖いんじゃないかなとおもいます!+3
-0
-
203. 匿名 2014/04/13(日) 14:31:50
サスペリアのテーマ曲+4
-0
-
204. 匿名 2014/04/13(日) 14:33:53
映画トワイライトゾーンのテーマ曲です。+4
-0
-
205. 匿名 2014/04/13(日) 14:43:43
ミドリカワ書房「お前だよ」
同棲相手の女性の息子をはずみで死なせてしまった男が、僕は悪くない。世間が悪い。殺したのは僕じゃないと言い訳する歌詞が恐ろしい+5
-1
-
206. 匿名 2014/04/13(日) 14:47:10
神戸女子大学のCM…怖いです。
曲が暗いし、
見るとなんか精神不安定になります。
なんであんなCM流してたんだろう。
+3
-1
-
207. 匿名 2014/04/13(日) 14:48:25
エムネム 妻を殺す歌(((・・;)
曲名わすれちゃいました。+3
-1
-
208. 匿名 2014/04/13(日) 15:17:50
松任谷由実の
翳りゆく部屋↓
どんな運命が 愛を遠ざけたの
輝きは戻らない
私が 今 死んでも
いつ聴いても、ゾッとします+3
-2
-
209. 匿名 2014/04/13(日) 15:23:54
椎名林檎 モルヒネ
驚きなのは地下鉄のレール
素敵な貴方を讃えます
私には取柄なんてないですので
素敵な赤色のボトムス
私には少し似合わないし
驚きなのは空色のカーテン
地下鉄の飛び込み自○でしんでしまった彼の歌だという解釈があります。
赤色のボトムス→血で染まったボトムス
空色のカーテン→現場を囲むブルーシート
+5
-1
-
210. 匿名 2014/04/13(日) 15:32:00
椎名林檎の愛妻家の朝食。
浮気して朝帰りした夫を怒り狂った妻が刺し殺すって歌詞。ちゃんとメロディも刺し殺す音とか血が流れてる感じを表してて、怖い…+6
-1
-
211. 匿名 2014/04/13(日) 15:37:09
大塚愛の大好きだよ
重すぎてホラーの領域+3
-1
-
212. 匿名 2014/04/13(日) 15:38:14
カゲロウデイズ+3
-2
-
213. 匿名 2014/04/13(日) 16:00:56
「春の祭典」
ストラビンスキー作曲
ニジンスキー振付Rite of Spring - Joffrey Ballet 1987 - YouTubeyoutu.beHappy Centenary, Le Sacre du printemps! (Premiere performance: May 29, 1913.) Here is the groundbreaking ballet by Igor Stravinsky, Nicholas Roerich and Vasl...
+2
-0
-
214. 匿名 2014/04/13(日) 16:13:42
硝子の棺で眠る姫君
グリム童話の白雪姫のお話を歌った曲で、よく舞台で使われているみたいです。
継母・白雪・猟師・小人・王子の視点からの歌詞でそれが少しダークです^^;
ディズニーみたいなハッピーエンドではないのでご注意を(・_・;)+3
-0
-
215. 匿名 2014/04/13(日) 16:14:09
メトロポリタンミュージアム
日本昔話のオープニング
怖いです。+2
-0
-
216. 匿名 2014/04/13(日) 16:35:22
初音ミク
「指切り」
ゲームのDIVA F2ndのPVだと怖さが増すような気がします。+5
-0
-
217. 匿名 2014/04/13(日) 16:36:15
シドの『隣人』+0
-0
-
218. 匿名 2014/04/13(日) 16:42:46
さよならを教えて+1
-0
-
219. 匿名 2014/04/13(日) 16:43:33
西野カナの曲、男運ない感丸出し+2
-0
-
220. 匿名 2014/04/13(日) 16:45:58
すかんちの13階の女
すごくいい曲なだけに繰り返されるフレーズが辛い思いをしている女性の背中を押しそうで怖い
+2
-0
-
221. 匿名 2014/04/13(日) 16:54:26
218それエロゲーじゃないのかい?+1
-1
-
222. 匿名 2014/04/13(日) 16:59:25
エミネムのスタンですね
怖いけど好きな曲です。+1
-0
-
223. 匿名 2014/04/13(日) 17:19:22
こちら幸福安心委員会です+3
-0
-
224. 匿名 2014/04/13(日) 17:31:57
歌詞を書き込むのは著作権に触れますよ+2
-5
-
225. 匿名 2014/04/13(日) 17:35:15
中森明菜さんの『雨が降ってた…』
かなり前の歌なので、ご存じない方もたくさんいらっしゃると思いますが、彼女の80年代のアルバムに入っております。怖いというか、ここまで重く暗く、女の心情を歌い上げている歌を聴いたことがありません。
恋愛で苦しい思いをしてるときは、同じ次元で受け入れられるかもしれません。+1
-0
-
226. 匿名 2014/04/13(日) 17:38:49
ネットワーク上での歌詞(替え歌を含む)の取り扱いwww5c.biglobe.ne.jpネットワーク上での歌詞(替え歌を含む)の取り扱いネットワーク上での歌詞(替え歌を含む)の取り扱い Ver.6以下の文章は、著作者のgauche@ksp.or.jp (Muramatsu Yukihisa)さんの許諾を得て公開しています。From: gauche@mx.ksp.or.jp (Muramatsu Yukihisa)Newsgroups: ...
+0
-0
-
227. 匿名 2014/04/13(日) 17:57:50
NHKのみんなの歌で昔やってたメトロポリタン美術館ってやつ。
映像も怖い。+2
-0
-
228. 匿名 2014/04/13(日) 18:00:00
大黒摩季のメジャーな歌は明るい歌でも歌詞よく読むと怖い。
ストーカーっぽい+2
-0
-
229. 匿名 2014/04/13(日) 19:15:50
携帯の地震警報
トラウマ+3
-0
-
230. 匿名 2014/04/13(日) 19:25:39
35歳以上の人しかわからないかもしれないけど、
高橋良明さんが死の直前にリリースした、「夢で会えるさ」
高橋さんの死を予想してたかのような歌詞でゾッとしました。+1
-0
-
231. 匿名 2014/04/13(日) 19:30:32
私は
むーかーし、ギリシャーのイカロースがー
が嫌いです。
最後死んじゃうし、とち狂ってるとしか思えない。+2
-0
-
232. 匿名 2014/04/13(日) 22:23:27
土曜ワイド劇場OP:+0
-0
-
233. 匿名 2014/04/14(月) 08:54:42
ヤゴゲルゲの子守唄+1
-0
-
234. 匿名 2014/04/14(月) 13:13:24
143さん
僕に送るですよ?+0
-0
-
235. 匿名 2014/04/17(木) 23:00:48
マイナス魔はサイコパスか性格ひん曲がってるんだろうな+0
-0
-
236. 匿名 2014/04/23(水) 00:10:08
Asa-chang&巡礼の「影の無いヒト」。
ハナガサイタヨのフレーズが怖い「花」の原曲歌ってる人達だけど、「影の無いヒト」の方が歌詞もメロディも怖い。
「喰べてシマッタ」「ワルイヤツ」とか、言葉を連呼したり…とにかく不気味。
だが何故か中毒性がある。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カウントダウン(Cocco)の歌詞: まだ間に合うわ今なら... デビュー作