-
1. 匿名 2017/06/09(金) 13:23:40
よく大食いさんのトピを見ていると、いったいどのくらい食費がかかっているんだろう?食べたい物を食べたいだけ買えるってお金持ちだなぁと羨ましくなってしまいます。
是非ひと月の食費を教えて下さい。+73
-1
-
2. 匿名 2017/06/09(金) 13:24:42
+57
-5
-
3. 匿名 2017/06/09(金) 13:24:58
+24
-47
-
4. 匿名 2017/06/09(金) 13:25:11
月6万
ひとりで+85
-20
-
5. 匿名 2017/06/09(金) 13:25:40
100円ローソン使用率が多いのでそれほどでもない。+34
-6
-
6. 匿名 2017/06/09(金) 13:27:11
今日もたくさん食べました
今川焼きあんこ8つ
今川焼きカスタード5つ
スーパーカップバニラ
ケンタッキーツイスターセット
プリン2つ
お団子6本
合計1食分ですが1500円ちょいでした
独り暮らしで月4万越えるくらいです(..)+66
-39
-
7. 匿名 2017/06/09(金) 13:28:07
>>3
はじめしゃちょーの彼女です+9
-19
-
8. 匿名 2017/06/09(金) 13:28:16
月の食費は考えないようにしてますが、びっくりドンキーに行くと旦那一人で3,000円前後かかります。
外食はスタミナ太郎とか食べ放題のほうが安いです。+83
-5
-
9. 匿名 2017/06/09(金) 13:28:19
一人暮らしで20万くらい
外食もするから+15
-27
-
10. 匿名 2017/06/09(金) 13:29:06
7万です。
147センチ60キロちょいポチャです(*_*)+11
-70
-
11. 匿名 2017/06/09(金) 13:29:52
気になる〜+83
-2
-
12. 匿名 2017/06/09(金) 13:30:06
>>10
超デブやんw+117
-12
-
13. 匿名 2017/06/09(金) 13:30:06
+25
-22
-
14. 匿名 2017/06/09(金) 13:30:15
>>6
それだけ買って1500円って安いね!+111
-4
-
15. 匿名 2017/06/09(金) 13:32:08
+7
-23
-
16. 匿名 2017/06/09(金) 13:32:34
>>10 ちょいぽちゃ 笑。
あなた、なんか好き(´ー`)+36
-24
-
17. 匿名 2017/06/09(金) 13:33:01
>>14
今川焼きはバイト先で余りがタダで貰えますww
お団子は高野チェーン(埼玉県民なら分かるかも)激安激ウマです(..)笑
+84
-5
-
18. 匿名 2017/06/09(金) 13:35:25
>>17 うらやましい~
今川焼大好きなので冷食半額の時によく買います‼
あー焼きたて食べたい+53
-3
-
19. 匿名 2017/06/09(金) 13:40:01
今日から月末まで1万でとどめなくてはいけない貧乏人の私からしたらリッチで羨ましい。+81
-2
-
20. 匿名 2017/06/09(金) 13:40:32
+15
-1
-
21. 匿名 2017/06/09(金) 13:42:07
食費かかるよね〜自炊してますが…+22
-1
-
22. 匿名 2017/06/09(金) 13:42:29
ひとりで月3万+26
-1
-
23. 匿名 2017/06/09(金) 13:44:04
対策したけど食欲が…+22
-3
-
24. 匿名 2017/06/09(金) 13:46:51
一人で10万〜12万位+12
-2
-
25. 匿名 2017/06/09(金) 13:49:48
全く自炊してない時は8万くらいかかってました
外食ってもファミレスとかコンビニとか安いとこばっかでそれだった
今は自炊とたまの外食で5万くらい+41
-3
-
26. 匿名 2017/06/09(金) 13:54:07
>>24
え、収入いくら⁈
居酒屋ばっかり行ってるの??+21
-1
-
27. 匿名 2017/06/09(金) 13:54:54
食パン5枚
赤飯3パック
ラーメン
アイス
ただの食べ過ぎ→+
過食→-+29
-49
-
28. 匿名 2017/06/09(金) 13:55:18
4万くらい
もやしかさ増しでしのぐ日もある+10
-2
-
29. 匿名 2017/06/09(金) 14:08:17
おやつ代も含めて教えて+9
-1
-
30. 匿名 2017/06/09(金) 14:12:46
もえあずの食費はヤバいだろうね+22
-4
-
31. 匿名 2017/06/09(金) 14:22:12
食べ放題とかならいっぱい食べれるだけで
普段の食事は普通の人の少し多めでいけます!+6
-1
-
32. 匿名 2017/06/09(金) 14:22:15
>>10
自分でちょいポチャ言ってるけど…普通にデブやん!!+41
-5
-
33. 匿名 2017/06/09(金) 14:28:05
>>24
焼肉ばかり行ってます。
でも、肉ばっかりでご飯はそんなにたべません。
身長160センチ44キロで美容体重です。
消化している音が雷みたいです+11
-8
-
34. 匿名 2017/06/09(金) 14:43:48
昔の夫
本当に大食い大会にでたら
優勝するくらいのレベルだった
大食いで、甘いものが大好き
好き嫌いがなくてよかったんだけど
外食抜きで、月、10万円以上かかってた
結婚当初「災害なんか起きたら
食事どーするの?」と言ったくらいです+34
-3
-
35. 匿名 2017/06/09(金) 14:49:38
夫婦2人で月10万円前後
美味しいもの大好きで不味いものは食べたくない&酒飲みなのでとうしてもかさみます
+12
-2
-
36. 匿名 2017/06/09(金) 14:49:59
小林尊はテレチャン出てた時、月2~3万に抑えてたらしい。胃のトレーニングしてる時は別だろうが、普段は少食なので。
新井さんは会社員としての収入全部、食費で消えてたらしい。独身実家暮らしなので、それでなんとかなったとか。+9
-2
-
37. 匿名 2017/06/09(金) 14:55:05
みんな凄い節約上手だね
1日3千円×30日=9万円 でしょ
週末少し外食したらすぐに10万円ぐらいかかるよ
1日3千円っていうのも
昼コンビニでも飲み物買ったりしたら千円ぐらいすぐ使っちゃうし
家族全員での1日分の食費なら3千円って節約がんばってる方だと思う+41
-4
-
38. 匿名 2017/06/09(金) 15:03:37
もやしや、スープは水嵩ましで凌いでる。
値引き食材で暮らしてる。
月に三万くらい。+4
-2
-
39. 匿名 2017/06/09(金) 15:05:01
1日5食、朝からしっかり食べます。
月に7万~8万に収めるようにしてます。
食べ放題に行くと、お腹が出るのはもちろん、背中まで出てきます。
曽根ちゃんと一緒。
私は気になる男性であれ普通に食べますから、2回目からは食べ放題系になります。
まぁ、猫を被って後でボロが出る方が悲しいし。
そんな私でも好きになってくれた今カレには感謝です。
ちなみに161cmで47キロが20年の基本体重みたいです。+13
-6
-
40. 匿名 2017/06/09(金) 15:16:40
164cm/44kg
食費は私だけで9万円
痩せの大食いです。
とにかく食べないともたん。
高級料理店でドカ食いする事も多いので、エンゲル係数高いです。
収入は多いので問題ないですが。
+32
-5
-
41. 匿名 2017/06/09(金) 15:17:36
>>39
アンタは私か!
by>>40+2
-3
-
42. 匿名 2017/06/09(金) 15:22:59
>>35
その金額で美味しいもの買えるの⁇
+5
-4
-
43. 匿名 2017/06/09(金) 15:23:46
意外とかかってません。
米はもらえるので、1、2万くらい。
前はもう少しかかったけどよく食べる生活してると突然食べるのや作るのもめんどくさくなって食べないで寝る事やお菓子だけの時もあるのでこんなかんじ。
安いうどんや野菜を活用、スーパーはお得な夜と徹底します。ライスはまとめて炊きます。+5
-0
-
44. 匿名 2017/06/09(金) 15:35:29
一ヶ月でお米10㎏消費するのは大食いに入る?
もちろん一人で。+40
-1
-
45. 匿名 2017/06/09(金) 15:51:45
>>33 美容体重ってそんなに軽いの?
+2
-2
-
46. 匿名 2017/06/09(金) 16:03:48
>>43
ライスを炊くという人を初めて見た。+7
-4
-
47. 匿名 2017/06/09(金) 16:17:22
鮮度と質が良いものだと満足度高いらしいね。
ケチケチすると、満足度低い為、過食するらしい。
+7
-1
-
48. 匿名 2017/06/09(金) 16:17:32
知り合いで生活保護なのにいつも食べ歩きほぼ外食、しかも友人にお金借りているくせにタイムラインに堂々と載せている人いる
あんなに食べてたら5、6万は軽く飛ぶだろうな…もちろんかなりの巨漢+10
-3
-
49. 匿名 2017/06/09(金) 17:06:55
みんなお金持ちで驚いた。+22
-2
-
50. 匿名 2017/06/09(金) 17:13:20
>>48 食べ歩く元気があるなら働けよって感じだね+15
-1
-
51. 匿名 2017/06/09(金) 20:08:29
月10万使うときもある
外食が多いとすぐこれくらいいっちゃう+2
-0
-
52. 匿名 2017/06/09(金) 21:47:03
>>44
私も一ヶ月~一ヶ月半で米10キロ消費してて、これはまずいのでは…と思い、玄米と白米をを混ぜて食べてました。よく噛むかな?と思って。
しかし、玄米ご飯が美味しすぎて以前より米の消費が早くなってしまった…笑+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する