ガールズちゃんねる

若い世代の死因、自殺最多=15~39歳「深刻」-政府白書

875コメント2017/06/12(月) 23:34

  • 501. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:03 

    21歳学生ですが毎日死にたいと思いながら毎晩泣いてます。
    友だちも彼氏もいる。だけどもう心が死んでしまっていて、感情がなくなってしまいました。
    18〜20歳の歳はかなりつらくて、精神、身体共にやられてしまいました。睡眠時間もとりたいのに取れなくなってしまいました。家もなくて祖母の家に居候させてもらっています。この先一体どうなるんだろう。毎日死にたい、ばかり考えています。

    +37

    -3

  • 502. 匿名 2017/05/31(水) 21:55:14 

    死ぬも生きるも個人の自由だから好きにすればいいよ

    +35

    -3

  • 503. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:14 

    普通に生きる。ということが難しい国、日本。
    というか、普通って何だ?
    本当に生きにくいよねこの国は。

    毎晩寝る時に、
    このまま目が覚めずに明日が来なければいいのに、って思ってます。

    +66

    -1

  • 504. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:19 

    日本でしか生活したことないから
    生きにくいとかわからんけど
    あたしは日本でよかったと思うー!
    モンスト言うてる人は
    石油王の娘に産まれてればよかったのにね!

    +6

    -15

  • 505. 匿名 2017/05/31(水) 22:00:36 

    はっきり言って夢も希望も無いもん。
    頑張って働いても、待ってる老後がこんなんじゃ死にたくなる人の気持ちも分かるわ。

    +60

    -1

  • 506. 匿名 2017/05/31(水) 22:02:53 

    生きにくいし、実は日本が嫌い

    +62

    -1

  • 507. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:06 

    いい歳して貯金500万しかないけど、とりあえずライザップ行って痩せて好きな服かって数年楽しもうと思います。将来の事はもう知らんw

    +44

    -5

  • 508. 匿名 2017/05/31(水) 22:04:23 

    >>495
    そうかな?私氷河期時代+留年2年(立派な理由ではなく、バイク楽しすぎて日本中+アメリカ、オーストラリア貧乏旅行、学生時代はサークルしないで学費稼いでた)だけど、ちゃんと就職したよ。かなり死に物狂いで。495みないなこといってる人+同意してる人はかなり甘えてる人だと思う。自殺率にも関係していると思う。
    私が若いときより明らかに今は生きづらいし、一昔前の普通=現代の普通ではなくなっているし、それは仕方ないこと。

    +5

    -23

  • 509. 匿名 2017/05/31(水) 22:05:37 

    若くして彼氏も友達もいて死にたい人は、スマホを窓から捨てたらいいよ。楽になる。

    +46

    -0

  • 510. 匿名 2017/05/31(水) 22:07:37 

    アラフォーの専業主婦から見た世の中、
    正社員=仕事を最優先に出来る人、何がなんでも休まない人。会社側の要望に100%答えられる人。
    パートアルバイト=いてほしい時間いられる人、
    正社員の条件って凄く厳しいよね、同じ働いてる人もこれを求めてるし、これが日本人気質ってやつなのかもしれないけど、キツイよ。

    +64

    -2

  • 511. 匿名 2017/05/31(水) 22:07:39 

    >>石油王の娘
    イスラム教圏って
    男性は兎も角として
    女性にとっては地獄のようなものだと思う

    +22

    -0

  • 512. 匿名 2017/05/31(水) 22:08:29 

    >>476
    ごめんなさい、マイナス覚悟で書きますけど
    上に乗ってる老人達にムカついてしょうがないです。未来ある若者が必死こいて頑張ってるのに涼しい顔して長生きしたいだなんて血も涙もないですよねほんと。70、80代ならまだわかるけど、それより上は何か…。

    +22

    -14

  • 513. 匿名 2017/05/31(水) 22:09:26 

    まー私も就職氷河期は死に物狂いで、30社に説明会行って日程が合うところを片っ端から受けて10社は受けた。すべて平行で毎日就活の日々でしんどくて一番初めに内定くれたとこに決めた。そんくらいせずに氷河期のせいにしたらいかんよね。
    若者は若者で生きづらいし、日本は女性が歳をとると生きづらい。

    +22

    -5

  • 514. 匿名 2017/05/31(水) 22:10:55 

    自殺の話になると、「生きたくても生きれない人が。」とかいう人いるけど
    生きたくない人生を生きていかなきゃいけない苦しみを深く想像できないから、薄っぺらい正論風な事を言う。

    考え方をみれば生きたいと思える人生は
    幸せなことだよ。

    +72

    -1

  • 515. 匿名 2017/05/31(水) 22:11:15 

    >>512いや、90代の人は戦争を生き抜いた方々
    無下には扱えない私は

    +35

    -0

  • 516. 匿名 2017/05/31(水) 22:13:37 

    日本でしか生活したことないから
    生きにくいとかわからんけど
    あたしは日本でよかったと思うー!
    モンスト言うてる人は
    石油王の娘に産まれてればよかったのにね!

    +2

    -6

  • 517. 匿名 2017/05/31(水) 22:16:16 

    特に不幸はなくても、こんなクズばかりしかいない世界であるというだけで死にたくなるけどね。
    まず、基本的に信用に値する人間がいない。
    わざわざ生きるほどの世界ではないんじゃないの?生まれたら負けだよほんとに。

    +49

    -0

  • 518. 匿名 2017/05/31(水) 22:16:33 

    40歳を超えたら今度は図々しさや太々しさが生まれてくる。
    若い方が心も綺麗なぶん生きることが辛く感じるんだと思う。

    +31

    -6

  • 519. 匿名 2017/05/31(水) 22:20:18 

    日本人には不安になりやすい遺伝子があるというからそのせいもあると思う。
    何かと自虐的だよね。

    +52

    -0

  • 520. 匿名 2017/05/31(水) 22:20:33 

    今の老人が日本を先進国にしたんですけどね。
    絶対昔の方が辛いよ。ごはんも食べられない医療も設備もない電気、水道すらない家電はあっても高級品で手がでない
    もちろん携帯もスマホもPCもない。

    +19

    -14

  • 521. 匿名 2017/05/31(水) 22:22:04 

    不満を年寄りにぶつけるのはどうかと思う。
    年寄りの中には戦後苦労してきた人たちだっているでしょ。
    食べ物を満足に食べられなかったり、家族や家を戦争で亡くしたり、原爆の後遺症に苦しんだり、今のように教育だって受けられなかったり、そういう人たちだっているよ。
    それに産めや増やせやって言ってきたのは国だよ。
    自転車操業みたいな年金制度のあり方に問題があるんじゃないの。



    +55

    -3

  • 522. 匿名 2017/05/31(水) 22:23:07 

    先進国にしたと言っても有能な政治家がいたという話で全体的に見たらひどいもんだと思うよ

    +3

    -8

  • 523. 匿名 2017/05/31(水) 22:23:47 

    というか、大昔からの39歳までの死因1位は自殺だよ。40過ぎるとガン心筋梗塞脳卒中が上位を占めるの。
    保険屋さんのお決まりのトークだよ。

    +26

    -0

  • 524. 匿名 2017/05/31(水) 22:24:16 

    >>497
    なんかワロタw

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2017/05/31(水) 22:31:12 

    便利になるのはいいけど、その分人はいらなくなるんだよね…。

    +13

    -0

  • 526. 匿名 2017/05/31(水) 22:32:04 

    >>501
    自分は40代ののおばちゃんだけど自分も若い時はなぜか「死にたい、消えたい」と暗い気持ちになってしまう事が多かった。
    あくまでも自分の場合だけど、若いからこそ何かをしなくちゃ、何者かにならなくちゃ、前向きに生きなくちゃと無意識に自分を追い詰めていたと思います。世間からも若者は夢を持って頑張らなくちゃ!と無言の圧力がありますよね。
    それから別にカッコいい中年になれたわけでもなけど、人生なんとかなります。
    特別な人間にならなくてもに生きてるだけでいいんだと思いますよ。
    おばちゃんが偉そうにごめんね。ガルちゃんの中だけど>>501さんの幸せを祈っています。
    長文失礼しました。

    +40

    -2

  • 527. 匿名 2017/05/31(水) 22:32:36 

    >>6
    ジジババだけな!
    若者はお先真っ暗だよ
    贅沢なんて全然できない
    慎ましく暮らしていくのに精一杯

    +21

    -1

  • 528. 匿名 2017/05/31(水) 22:33:04 

    日本社会は組織が人をしがらみでがんじがらめにしすぎ。それプラス本音と建前。同調圧力。自分を無くせと言われてるのと同じだよね。
    人間一人で生きていけないと言うけれど、しがらみにがんじがらめにされるくらいだったら一人ぼっちの方が、死んだ方がまだマシなくらいひどい。
    もっと自由があって良いと思う。
    そのうち若い人達がこんなくだらない世間を捨て出すと思うよ。

    +29

    -0

  • 529. 匿名 2017/05/31(水) 22:37:07 

    この国は19歳くらいで自分の人生が見えてきちゃうので、未来が明るくない人は絶望感が漂ってしまうんでしょうね。

    +60

    -1

  • 530. 匿名 2017/05/31(水) 22:39:52 

    >>495
    就職氷河期に四大出て大手に総合職で入れましたが、28歳でお局な感じでした。なので、早々と24歳で退職、以下転職繰り返して実家に行きつきました。友達は子供服の会社に入りましたが、子供産んで社員続けてる人はゼロとの事。
    女性が長く働ける会社はあれから増えたのかなぁ。

    +36

    -1

  • 531. 匿名 2017/05/31(水) 22:43:50 

    >>513
    日本は、特に女性は歳をとると疎まれやすいですね。就職、転職やら結婚やら、いろいろ。

    日本は年齢が若いほど市場価値が高い風潮があるのでそういうことも自殺に関係していると私も思います。

    歳とると人生のやり直しがとても難しいと感じます。

    +54

    -0

  • 532. 匿名 2017/05/31(水) 22:46:07 

    >>486
    知識はクソみたいにいっぱいある癖して、「老いては子に従え」って言葉を知らない人たちが多すぎる気がする。

    +10

    -0

  • 533. 匿名 2017/05/31(水) 22:47:17 

    自分の周りの氷河期世代は普通に働いて結婚して子供もいる人ばかり。
    ネットで煩いのって氷河期世代の底辺でしょ

    +1

    -26

  • 534. 匿名 2017/05/31(水) 22:48:42 

    中絶された胎児が羨ましいよほんと。
    生まれてきたっていいことないよ。

    +19

    -5

  • 535. 匿名 2017/05/31(水) 22:48:57 

    戦争経験者の世代を想ったり、商売している家系だと噂が立つ事や後々の家や家族、周囲の人達の事を考えると死ねない

    +11

    -0

  • 536. 匿名 2017/05/31(水) 22:50:19 

    死にたい人の気持ちわかるよ。私も死にたいし‥
    安楽死認めてもらえば今すぐ希望出すよ。

    +32

    -0

  • 537. 匿名 2017/05/31(水) 22:50:47 

    >>530
    たった2年で新卒企業を退職して転職を繰り返すような人が日本社会について語られてもね。

    +0

    -20

  • 538. 匿名 2017/05/31(水) 22:51:32 

    オーストラリアみたいな資源国に産まれたかったな

    +10

    -3

  • 539. 匿名 2017/05/31(水) 22:52:32 

    >>533
    あはは。すごい感じ悪い。

    +14

    -1

  • 540. 匿名 2017/05/31(水) 22:52:39 

    前の方に逃げるが勝ち。辛いことからは逃げて逃げて逃げまくると書いてる人いたけどその通り。
    馬鹿正直に立ち向かうのはもう美徳ではないよ、今の時代。

    +42

    -0

  • 541. 匿名 2017/05/31(水) 22:53:28 

    >>523
    そういう問題じゃなくて先進国で日本が自殺率トップなのが問題なんだと思う

    +9

    -0

  • 542. 匿名 2017/05/31(水) 22:53:43 

    ブラック企業に入ってから、もう精神的におかしくなってる

    +23

    -0

  • 543. 匿名 2017/05/31(水) 22:54:02 

    辛い時は、タモリさんの後ろ向き名言だ!
    心に響くタモリの名言ランキング
    心に響くタモリの名言ランキングgirlschannel.net

    心に響くタモリの名言ランキング1位 「今はね、友達を作ろう作ろうって言い過ぎるよ。友達なんかいなくていいんだよ。」 2位 「真剣にやれよ!仕事じゃねぇんだぞ!」 3位 「人間って『自分がいかに下らない人間か』ということを思い知ることで、スーッと楽にも...

    +17

    -0

  • 544. 匿名 2017/05/31(水) 22:54:24 

    >>171
    薬自体はもう出来てるでしょ。流通させないだけで。
    全身麻酔に加えて死ねる何かを足せばいいだけだし。
    全身麻酔やったことあるひとなら分かるけど、ほんとに気が付かない内に意識がなくなるよね。あれならぜったい痛くも苦しくもないし、眠るように死ねるよ。素晴らしい。
    でも需要過多で間違いなく高額に設定されるだろうなぁ。

    税金納める若い世代に天国に死に逃げされちゃ困るって政府は言うからねぇ…。

    +44

    -0

  • 545. 匿名 2017/05/31(水) 22:56:49 

    >>501
    どうしたんや。
    ここで吐き出して行きなさい。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2017/05/31(水) 22:56:54 

    もうさ本当にしんどい人は敢えて普通とずれた道に行けばいいと思う。跡を継ぐ人がいない民芸品作ったり、職人修行したり。これもある程度の蓄えや頼るれる人が居てできる事かもしれないけど。

    +31

    -0

  • 547. 匿名 2017/05/31(水) 22:57:04 

    そもそも産むことに罪悪感とか感じないのかな?
    産むという事は子供にリクスを強制的に背負わせてその責任はとれない(元々取るつもりもないだろうけど)を容認してその引き金を引いているわけでしょ?
    申し訳なく思わないのかな?

    +34

    -1

  • 548. 匿名 2017/05/31(水) 22:57:13 

    >>533
    ものさしが自分の周りだけかよ~~~~~~~
    うける

    +24

    -0

  • 549. 匿名 2017/05/31(水) 22:59:45 

    自殺できるなんてうらやましい 自分は無理です 生まれ変わりが無い事を祈ります

    +14

    -0

  • 550. 匿名 2017/05/31(水) 23:01:03 

     

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2017/05/31(水) 23:02:41 

    >>537
    一部上場だったけど女性は30代以上は一生独身の強者しか見当たらなかった会社でしたので。
    アンカーつけてまでそんな言い方して、貴方はさぞかし立派な経歴お持ちなんでしょうねw

    +13

    -2

  • 552. 匿名 2017/05/31(水) 23:03:12 

    >>418
    人間の為に社会や組織や仕組みを作ったのに、
    それが何故かいつの間にやら、それらを動かす為に人間が存在するかのような、
    本末転倒へと陥っているような雰囲気はあるかもね。

    歯車の一個一個が、人間で構成されているということが、
    完全に忘れ去られてしまっているかのように、暴走が加速しているというか。
    むしろ、もはや人間どころか、それ以前に、
    既に生物で構成されていることまでもが既に忘れ去られている感すらあるけど。

    そりゃブッ壊れる人も多発しますわ。

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2017/05/31(水) 23:05:08 

    >>548
    こういうことを言っちゃう人がいるから世の中ギスギスするんだよねぇ

    +12

    -4

  • 554. 匿名 2017/05/31(水) 23:09:39 

    働かなくても生きていける環境の人は、好きなことをして生きればいいと思う。そのうち何かお金になることにつながりそう

    +13

    -0

  • 555. 匿名 2017/05/31(水) 23:10:18 

    国会議員減らしたら生きやすくなるんじゃないの?アレで税金持っていかれすぎだよ。
    あと仕事量に対して給料少ないのも問題だよ。労基に権力持たせるべき。

    +61

    -1

  • 556. 匿名 2017/05/31(水) 23:10:25 

    アラフォー独身は何を糧に生きたらいいのやら

    +22

    -3

  • 557. 匿名 2017/05/31(水) 23:11:17 

    会社なんてストレス抱えたおっさんの下で働くことが殆どだから、そこにいて楽しいわけない

    +39

    -0

  • 558. 匿名 2017/05/31(水) 23:11:20 

    >>555
    日本の労働基準法なんてザルみたいなもんだよねw

    +44

    -0

  • 559. 匿名 2017/05/31(水) 23:13:12 

    金田大臣なんかはもう呆けてるんじゃないの、税金から給料払ってるなんてありえんー

    +16

    -0

  • 560. 匿名 2017/05/31(水) 23:14:16 

    新人だからってあれもこれもと仕事を押し付けてこないでほしい。
    しかも店長が見てない所で。

    私はアンタ達お局の奴隷じゃない!
    転職成功したら絶対に辞めてやる!

    +26

    -0

  • 561. 匿名 2017/05/31(水) 23:15:05 

    死ねなかった。
    一昨日 ロープ買ってきた。 家の中で死ねる場所沢山探した。見つかったけどうまく吊れなかった。
    苦しかったけどもう一踏ん張りの所で母親が帰ってきた。もう少しだけ生きてみる。
    でも やる気も出ない テストの点数は最悪 もう何もかもが最悪。死ぬ事ばっっかり考えてる、授業中も死ぬ事ばかり 課題も手につかない。先生は「頑張れ」って言うけど… 頑張らないといけないんだけど体が動かない。もう無理だ あとは部屋片付けるだけ、

    +27

    -3

  • 562. 匿名 2017/05/31(水) 23:16:07 

    とりあえず今を生きよう!
    遠い未来のことで落ち込むなんてもったいないよ!私は楽天家だから人生詰んだら、そんときゃ自殺でもすればいいやー。と思いながら、なんだかんだ楽しく暮らしてるよ!

    +20

    -0

  • 563. 匿名 2017/05/31(水) 23:18:31 

    現代人って孤独を感じると死にたくなるよね
    みんな誰かに愛されたいだけ

    +30

    -1

  • 564. 匿名 2017/05/31(水) 23:19:39 

    少子化だから子供を産め産めと政府と世間が言ってるけど、今の時代は子供を産まない選択をしている人が一番まともにも思える。
    こんな世の中に子供を産みたくないよ。

    +67

    -0

  • 565. 匿名 2017/05/31(水) 23:21:53 

    >>561
    お母さんが帰って来てくれて良かった。
    みんな頑張れって言うけど、死ぬほど辛いなら頑張らなくていいよ。
    周りと比べちゃうと思うけど焦ることないよ。一歩一歩あなたのペースで進めばいいと思うよ。

    +32

    -0

  • 566. 匿名 2017/05/31(水) 23:24:57 

    いじめで子供が自殺して苦しんでる両親をテレビなんかで見るといじめた人間に対して本当に腹が立ってくる、無かったことにしようとする汚い大人に対しても本当に腹が立つね。

    +31

    -0

  • 567. 匿名 2017/05/31(水) 23:31:34 

    何も考えていない人の方が幸せそうだよね。

    +39

    -0

  • 568. 匿名 2017/05/31(水) 23:32:53 

    子供の時から自殺に興味があって
    小学生の時から自傷して
    高校生のときには毎日死にたくて
    これで死ねたらいいなーとかゆるい事してた。
    (ちなみに親はパーカーで寝たら紐が絡まってしぬよ!ってくらい過保護)

    ただ生きてても楽しくなかっただけなんだけど。

    さらに20歳で摂食障害。

    そんな時、法事で親の実家に行った時
    私の叔父にあたる人が20歳で自殺していた事を知った。
    私はこの人に似たのかなとなんかスッキリした。

    ちなみに車の排ガス。
    今は完全自殺マニュアルに書いてある方法ぜんぶだめだからちょっと羨ましかった。

    父はなんでか分からないって言ってたけど
    私は 高校行かせてもらえなかったからだろうなって思った。

    +19

    -0

  • 569. 匿名 2017/05/31(水) 23:35:49 

    今朝、あさチャンで年金受給開始年齢を75歳にした場合の試算をしていたんだけど、
    それ見てぞっとした。
    55歳から徐々に引き上げあられて、現在65歳に引き上げ中。
    私たちがいざ貰う頃には75歳開始が現実的。

    こんな国でこれからを生きたくない。

    +54

    -0

  • 570. 匿名 2017/05/31(水) 23:39:52 

    自己肯定感が他国に比べて低過ぎるせい。
    自分に自信もってる外国人は大多数いるけど 日本人は少ないのは何故だろう?

    謙虚とか つつましく とか そういう人種なんだろうね。

    +36

    -0

  • 571. 匿名 2017/05/31(水) 23:43:01 

    >>570それって図々しくて他人に迷惑をかける害悪な人が増えそう。

    +9

    -2

  • 572. 匿名 2017/05/31(水) 23:44:41 

    逆を言えば病気や事故死で若者はしなない国ってことなんだけどなー
    銃社会や発展途上国で毎日死と隣り合わせの一生よりずっといい

    +5

    -5

  • 573. 匿名 2017/05/31(水) 23:46:12 

    自殺する勇気はないけど気持ちはわかる。1回でも失敗したら生きにくいし最近は「もう1回」頑張る気力も理由もない。安楽死制度の確立を強く希望する。

    +36

    -0

  • 574. 匿名 2017/05/31(水) 23:48:33 

    社会人になってからは、原因のほとんどは仕事の事じゃない?

    +27

    -1

  • 575. 匿名 2017/05/31(水) 23:48:36 

    死にたいやつは死ねばいーよ。

    そのかわり輪廻転生は出来ないからな!!

    生まれ変われるならーとか考えるなよ!!!

    +1

    -26

  • 576. 匿名 2017/05/31(水) 23:48:49 

    器用な人と何も考えてない人なら生きやすいのかなぁ。。

    +26

    -0

  • 577. 匿名 2017/05/31(水) 23:49:16 

    他人と比べたり、他人の顔色を伺い過ぎるところがあるよね。
    アメリカ人みたいに自己主張出来るほうがきっと溜め込まないよね。

    +39

    -0

  • 578. 匿名 2017/05/31(水) 23:50:20 

    >>575それメリットしかないじゃん

    +20

    -0

  • 579. 匿名 2017/05/31(水) 23:51:34 

    諸外国の場合、生活が苦しいと犯罪やドラッグへ逃げる人が多いけど、
    日本人は死を選ぶ人の方が多い
    生真面目というか自虐的というか…
    死生観の違いも感じるね

    +29

    -0

  • 580. 匿名 2017/05/31(水) 23:53:26 

    さあ、だんだんメンヘラトピになって参りました!

    +9

    -11

  • 581. 匿名 2017/05/31(水) 23:54:51 

    ワキガの人は死んだ方がいいって友達にいわれたから
    死ねるものなら死にたい
    どうせ結婚なんてできない

    +20

    -2

  • 582. 匿名 2017/05/31(水) 23:54:52 

    >>579
    確かに自殺を選ぶ人は自虐的で生真面目な人だろうね。

    +12

    -0

  • 583. 匿名 2017/05/31(水) 23:59:12 

    >>581
    海外のデオドラントを使ってみたら?
    死ぬこと考えるくらいなら手術してみるのは?


    +20

    -0

  • 584. 匿名 2017/05/31(水) 23:59:43 

    イスラエルとかいつミサイル打ち込まれて死ぬか分からない国に比べたら幸せかもしれないけど、とにかく窮屈!!まわりと同じ流れで、人生いきなきゃいけない感がうざい!

    +29

    -0

  • 585. 匿名 2017/06/01(木) 00:02:20 

    ここ死にたい人ばっかり。本音か分からないけど。
    自殺を肯定するって理解できない
    死にたいって思う人をなんとかラクにさせてあげるのは『死』じゃないでしょ。
    行き着く先が間違ってる。

    +11

    -9

  • 586. 匿名 2017/06/01(木) 00:04:28 

    ブラック企業の多さよ。

    日本の企業の95%はサービス残業とか労働問題抱えてんじゃない?

    GDPばっか気にして、政府は何にもしないし終わってるわよ。

    +30

    -1

  • 587. 匿名 2017/06/01(木) 00:04:58 

    死にたい=今ある嫌なこと面倒なことから逃げたい

    +19

    -2

  • 588. 匿名 2017/06/01(木) 00:07:28 

    ようは弱い気質の人が亡くなっているだけだと思うけど。
    昔の日本や発展途上国なら心や体が弱く生まれついたら大人になれずに病死、事故死、自然死。だからたくさん子どもを産んだ。

    日本なら弱くてもとりあえず成長して大人になってしまう。

    だから子どもも二人ぐらしか産まない。
    でも、弱いから、結局、世界で生き残れないのだと思う…………

    これからもっと過酷な世界になりそうだし、やっぱり弱く生まれついたら生き残れないよ……………………

    +3

    -14

  • 589. 匿名 2017/06/01(木) 00:11:12 

    自分は弱いと思い込んで追い込んでるのかもよ

    +16

    -0

  • 590. 匿名 2017/06/01(木) 00:11:27 

    クズみたいな老人がなかなか席を譲らないから
    その下世代がつかえてしまう

    +13

    -5

  • 591. 匿名 2017/06/01(木) 00:11:36 

    自殺ってなんだかんだ飛び降り飛び込みとか周りに迷惑かけるからな〜

    わたしはきれいに薬で死ぬことができる安楽死を認めたほうがいいと思うけどな。

    ガンになり、ガリガリに痩せて呼吸も苦しくて壮絶な痛みとかだったら、安楽死させてくれないなら自殺したい。

    あと、90とかまで生きたくないから、80くらいで安楽死させてほしいわ。

    +21

    -1

  • 592. 匿名 2017/06/01(木) 00:13:29 

    食べ物に困らず
    衛生的な住まいと衣服が当たり前に手に入る
    暴力や犯罪も少ない平和な社会なのに
    韓国人と日本の若者だけが悲観的で
    他人の批判ばかり

    あまえ いつまでたっても自立した価値観を持てないオコチャマ

    +2

    -17

  • 593. 匿名 2017/06/01(木) 00:14:18 

    わかる気がする。今年30になる歳だけど毎日死にたいなーって思っていきてる。自殺したいって訳では全くないんだけど将来不安しかないし、独身には生きづらい社会だしそんななら生きるのも面倒で死にたい。
    友達と遊んだり楽しいこともあるけど、辛さやしんどさの方が比率が大きい。眠いなーお腹すいたなー死にたいなーって感じで死にたいって思ってる。生きたくないって表現のが正しいけど

    +32

    -1

  • 594. 匿名 2017/06/01(木) 00:16:52 

    >>592
    バブル時代の愛国おばさんは黙ってて

    +7

    -10

  • 595. 匿名 2017/06/01(木) 00:17:23 

    >>569
    じゃあ、働いて働いてやっと休めて5年!?
    75歳までボケずに、元気に生きろって言うのか…激務なのに

    +20

    -0

  • 596. 匿名 2017/06/01(木) 00:21:22 

    こうやって見てると日本は老後に不安を感じてる人が多いってことなんだね。
    希望がもてない国ってことか。
    そこを解消したら死にたいって思う人は減るわけだ。

    +43

    -1

  • 597. 匿名 2017/06/01(木) 00:24:56 

    まあ自殺以外の死因が一位ならそれはそれでやばいよね

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2017/06/01(木) 00:29:12 

    一度レールから外れたら這い上がれない国。
    普通に生きるのが大変過ぎる。

    +30

    -2

  • 599. 匿名 2017/06/01(木) 00:31:19 

    安楽死可決求む

    +24

    -0

  • 600. 匿名 2017/06/01(木) 00:34:28 

    団塊の世代がこの国を破壊した
    こいつらこそ自殺すべし

    +12

    -4

  • 601. 匿名 2017/06/01(木) 00:38:15 

    みんな本当は誰かや何かの為に頑張りたいんだろうなと思う
    自分だけよければいいという人間が自殺なんて選択するわけがない。そういう人間は図太く生きる。

    +42

    -2

  • 602. 匿名 2017/06/01(木) 00:43:10 

    自殺者はほっといても構わないので日本が好きなアジア人に来てもらうべきです。多国籍国家になれば日本の未来もいいように変われるはずです

    +7

    -18

  • 603. 匿名 2017/06/01(木) 00:43:44 

    私も10歳ぐらいと30歳過ぎに、死にたい死にたいって毎日思う時期がありました。40代に入った今、しんどいことも多いですが正直、今生きていて幸せで、前向いて生きてこれて良かったと思っています。
    死にたい時期にこんな事言われても、鬱陶しいかと思いますが、疲れきって休んだ後は、
    また踏ん張って前見て欲しいです。きっと人生って、これの繰り返しで、そんな中で見つかる、気づく幸せもあるのかなと。
    失礼いたしました。

    +15

    -5

  • 604. 匿名 2017/06/01(木) 00:46:08 

    ちょっと思った事。
    確かに日本は同調圧力が強く、皆と同じ生き方や価値観、個よりも世間体重視で行きにくい社会なのはまるっと同意なんですが、だからと言ってやたらと「欧米みたいなフレンドリーで明るくて個性を認め合える国なら良かったのに」って、やたらと欧米、特にアメリカを上げて褒めたたえまくる風潮も何か違うと思います。
    強いて言えば、その日本人としての誇りの持てなさが引っかかる。
    表面的には外人って明るくてフレンドリーで個性を認めてくれる!って美化しまくってる人達は恐らくアジア人差別なんかには遭った事なさそう。
    なんだかんだ言いながらも、やっぱりガサツで大味で白人至上主義の天狗なアメリカ人には生まれなくて良かったなと思う。
    海外で暮らしてみたら、日本を自ら下げて欧米上げしてた事を後悔する位、賛否両論あれど日本はやはり良い国だなとは思いますけどね。

    +24

    -10

  • 605. 匿名 2017/06/01(木) 00:46:19 

    若者の自殺が多いって異常だよ

    +21

    -2

  • 606. 匿名 2017/06/01(木) 00:47:46 

    日本人は真面目な人が多いから。
    自分を追い込んじゃうんだよね。

    +36

    -2

  • 607. 匿名 2017/06/01(木) 00:47:50 

    >>408

    下手したら不審者扱いだもんね、知らない人に挨拶とか

    こないだ近所歩いてたら全然知らない小学生の子にこんにちはって言われてちょっとビックリしながらも返事をした

    なんか嬉しかったけど自分よりずっと小さい子どもの方から先に挨拶されたことがなんか情けなかったわ

    +29

    -1

  • 608. 匿名 2017/06/01(木) 00:51:21 

    >>588
    だったらタフで生命力の強いあんたが10人くらい生産したら?
    「子供も2人くらい」って、2人も育てていたら立派でしょう!頭が下がるよ。
    あんた何様なんですか(笑)?

    +31

    -0

  • 609. 匿名 2017/06/01(木) 00:53:38 

    赤羽駅で女子高生だったかな?が、線路に飛び込み自殺したトピがあるんだけど、本当に…心無い書き込みばかりで悲しかったなあ。迷惑なのわかるけどさ…そこまで病んだコトないから言えるのかもだけどさあ。。。
    私は両親もいないし、色々生きづらい人生なので、
    電車飛び込みはしないけど、自ら自死する予定です。生きるのしんどい。

    +38

    -1

  • 610. 匿名 2017/06/01(木) 00:54:52 

    終わらない自殺フェス

    「諦めんなよ!お願いだから、これからも奴隷として働き続けてくれよ~w」

    +1

    -12

  • 611. 匿名 2017/06/01(木) 00:55:44 

    ガルちゃん運営の陰湿度の高さも闇に満ち溢れていそう。
    たまに背筋が凍るような空気が流れてひく。
    まあここもマスメディアの縮図ですからね。ガル民はいとも簡単に情報操作にひっかかる情弱主婦ばっか、って高笑いしてるゲス管理人がいとも簡単に想像できて胸糞悪い。

    +21

    -3

  • 612. 匿名 2017/06/01(木) 00:55:48 

    日本人は表向きでは優しそうに見えて、内心では人を差別し、見下し、陰湿でいじめが大好きな人間性です。いい加減気づいてください。

    未来を変えていかなければ自殺者の魂も報われません。移民で日本が好きな外国人と共存する社会こそ日本が変われる唯一の救いだと思ってます。

    +29

    -6

  • 613. 匿名 2017/06/01(木) 00:56:02 

    >>604
    外国を見習うべき!みたいなコメントはありましたが、どこに欧米を褒め称えるコメントがありましたか?

    +3

    -9

  • 614. 匿名 2017/06/01(木) 00:59:53 

    >>613
    こうやって、いちいち問い詰めてくる奴ウザい。理詰めで相手を窒息させながら追い込んで来る。

    +14

    -4

  • 615. 匿名 2017/06/01(木) 00:59:56 

    >>604
    日本人としての誇りがあれば自殺しないんですか?

    +8

    -1

  • 616. 匿名 2017/06/01(木) 01:00:22 

    裸足でスーパーに買い物言ったら「なんだ!?」って目で見られた
    こんなんでは自殺は減らないと思う

    +8

    -10

  • 617. 匿名 2017/06/01(木) 01:00:57 

    必死に頑張れば
    もぐら叩きみたいに
    叩きのめして
    自殺すれば騒ぐ!
    で、生きようとしても
    社会の輪から仲間外れ!
    結局、死ぬ!
    まぁ、流れはこんなんやろ!

    +16

    -0

  • 618. 匿名 2017/06/01(木) 01:01:57 

    海外と日本の違い

    +47

    -3

  • 619. 匿名 2017/06/01(木) 01:02:14 

    >>61
    分かる。私は電車じゃないけど窓に吸い寄せられて窓枠に足かけて飛び降りかけた事がある。
    勇気があるから飛び降りられるんだと思ってたけど、怖いという感情がわかないからできるんだと今なら思う。
    普段は高所恐怖症だから余計に怖いはずなのに、あ~落ちれるな~と軽い感じで思って下を見てた。
    はっと我に返って今は休職して生きてるけど。

    他の国がどうとか、生きたい人がいるのに、とか弱い、甘えとか言ってる人いるけど人は人。
    そういう話ではないし関係ない。
    人の命は、その人のしんどさは、何かと比較して考えることではないと思います。
    追い詰められている人間にとっては余計に追い詰められる言葉でしかない。
    少なくとも他人の事を思っていろんなストレスをためこんで、自分を殺して生きてきた生きざるをえなかった人間には。
    自殺しかけた人間の事を理解しろとも大切にしろとも、特別扱いをしろとも言いません。
    私も自分がそういう精神状態になってみるまでは分かりませんでしたから。
    自分のしんどさを我慢している人がもし見ていたら、いわゆる自己中になるのは悪い事ではないし、
    自己中というと印象が悪いけれど、自分を一番に考えて大切にすると考えてみてほしいなと思います。

    気になってトピのぞいちゃったけど最初の方だけ見ててもしんどくなってきたので、
    言いたい事だけ言って言い逃げします、すいません。
    高橋まつりさんになりかけた人間より。

    +25

    -2

  • 620. 匿名 2017/06/01(木) 01:03:03 

    沸騰したヤカン触るとさ「あちっ!」って反射的になるでしょ?
    そんくらいの速度でこいつおかしい奴だ変態だって判断する人多いように思う

    +15

    -1

  • 621. 匿名 2017/06/01(木) 01:03:51 

    自殺立国日本
    さあ天下れ官僚どもw

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2017/06/01(木) 01:06:51 

    >>614
    えっ?!普通に気になったから聞いただけなのに…。
    そんな欧米賞賛のコメントないのに、勝手に、あるって書いてるの?
    なんか、あなたヤバい人ですね。
    聞いて損しました。

    +3

    -16

  • 623. 匿名 2017/06/01(木) 01:09:28 

    >>622
    ほら。すぐやばい人って言う。それがクセになってて人を傷つけてる自覚もない。そんなんでは自殺することしかできないよ

    +19

    -2

  • 624. 匿名 2017/06/01(木) 01:12:09 

    >>618
    私は社会人になってから発達障害の診断を受けたけど、発達障害に関してはだいぶ理解が進んで来てると思うよ。
    特に、現在発達障害と向き合うお子さんを育てていらっしゃる保護者さん達の意識が変わって来ているのを感じる。
    その子のありのままを受け入れて認め、その子らしい能力を伸ばすべく 適切なサポートを試みる親御さんが増えて来たなと感じるのです。
    私(90年代初頭生まれ)世代の親は、発達障害の概念すらない人も多い。私の親もそうです。医師との面談も頼んだけれどボイコットされました。
    現在、発達障害と共に生きる子供達が未来を創り、選択肢を提示し、世の中の固定化された概念を変えて行ってくれると希望を持っています。

    +17

    -0

  • 625. 匿名 2017/06/01(木) 01:14:35 

    >>623
    じゃ、なんで嘘ついたの?
    や、でも、もういいです。
    多分、話しても無駄だと思うので。
    さようなら。

    +2

    -11

  • 626. 匿名 2017/06/01(木) 01:16:00 

    >>622
    こういうめんどくさい人間がいる時点で既に息が詰まる。
    あんたの方が余程ヤバいわ。
    自分で自分を勝手に息苦しくしといて他人を巻き込んでバカじゃねえのと思いますね。一生ウダウダほざいてろって感じです。

    +11

    -2

  • 627. 匿名 2017/06/01(木) 01:17:11 

    >>625
    ガチメンヘラが湧いてて笑う

    +6

    -7

  • 628. 匿名 2017/06/01(木) 01:17:38 

    >>626
    もっと詳しく。

    +0

    -9

  • 629. 匿名 2017/06/01(木) 01:18:54 

    ドサクサ紛れで日本を貶めしたい輩にとっては好都合なキムチ臭いトピ

    +8

    -4

  • 630. 匿名 2017/06/01(木) 01:19:19 

    >>627
    こいつがガチです。

    +6

    -2

  • 631. 匿名 2017/06/01(木) 01:22:04 

    アンカーバトルしたい奴は他でやって

    +20

    -0

  • 632. 匿名 2017/06/01(木) 01:23:16 

    日本を上げるコメントに猛烈に喰ってかかる人キムチ臭いんですが

    +11

    -2

  • 633. 匿名 2017/06/01(木) 01:23:27 

    アンカーバトル(笑)

    +2

    -10

  • 634. 匿名 2017/06/01(木) 01:25:14 

    粘着がわいててキムチわるいwwww

    +1

    -10

  • 635. 匿名 2017/06/01(木) 01:25:27 

    日本人は他の国の人からすると
    なんで自殺しちゃうのか不思議に思われるくらい
    恵まれてる国で生きてるんだよ

    Facebookとかで日本に対する
    海外の反応とかみてみると面白いよ

    +16

    -11

  • 636. 匿名 2017/06/01(木) 01:27:02 

    キムチ、キムチ煩い、お前も出て行け!

    +4

    -3

  • 637. 匿名 2017/06/01(木) 01:27:51 

    ガルの運営は陰湿
    陰湿だからユーザーの負の感情を引き摺り出すトピを立てるのもお手の物
    このトピもそう。
    そして、ここでも中の人がお約束の煽りコメント必死にしてるんでしょうね

    +16

    -0

  • 638. 匿名 2017/06/01(木) 01:31:05 

    賢い人、偉い人、先人たちが言ってる名言、理論や公式とかガルちゃんに書かれてるコメント、twitter、フェイスブックって断片的っていうか一部分を切りとった見方ってことに気づかないとダメだよ。その断片的な意見を自分の感覚の中に取り込んで連続性を持たせることが出来た暁には「障害者と自分」「変人と自分」っていう全く別のものに見えてたものにも連続性を持たせることができてくるんだ。そうなると障害者も自分も同じ。変人も自分も同じ。ってなるから偏見もなくなってどんな人にも優しく出来てくるよ

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2017/06/01(木) 01:31:58 

    多様性を認めないからね
    皆と同じが良くて個性や出る杭は打たれる風潮があまり好きではない
    人と違って当然なのに


    +25

    -0

  • 640. 匿名 2017/06/01(木) 01:34:39 

    キムチ、キムチ、キムチ

    +0

    -8

  • 641. 匿名 2017/06/01(木) 01:35:46 

    >>638
    面白い意見だと思うが、もうちょっと噛み砕いて教えてもらえたら助かる
    断片的な情報を自分の感覚の中に取り込んで連続性を持たせるってところの、やり方というか感覚がいまいち掴めない

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2017/06/01(木) 01:37:43 

    多様性を認めないってことは一点に集約されてくるってことだから、長い時間をかけて人間性の幅が徐々に狭くなってくるから人間いらないんじゃないの?ロボットでいいじゃんってなりそう

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2017/06/01(木) 01:39:01 

    日本人ファーストな世の中なら
    かなり違ってくるだろ

    +15

    -0

  • 644. 匿名 2017/06/01(木) 01:48:27 

    自殺した後、さらに酷い世界が待ってたらと思うと恐ろしいからおちおち死ねない。

    +16

    -1

  • 645. 匿名 2017/06/01(木) 01:49:46 

    自殺した人に向かって、
    「死ぬことはなかった。生きてたら必ずいい事ある。」
    とか言う人いるけどさ、あまりにも無責任だよね。
    人の気持ちなんてわかるわけないのに。
    よくそんな事言えるよね。

    +29

    -3

  • 646. 匿名 2017/06/01(木) 01:50:23 

    自殺を止める方法は説教することでも理屈を説くことでもない。ただ生きてくれないかとお願いするだけ。

    +8

    -0

  • 647. 匿名 2017/06/01(木) 01:52:28 

    海外の反応とか日本は素晴らしい国とかどうでもいいわw
    個人が抱える生きることの倦怠感とは何の関係もない。

    +25

    -1

  • 648. 匿名 2017/06/01(木) 01:53:16 

    >>526さん
    まだ このトピ読んでいるかなぁ。
    私もアラフォーのオバちゃんだけど、
    あなた 優しいかたね。

    あなたみたいな人がいるんだから
    この世も まだまだ捨てたもんじゃないね。

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2017/06/01(木) 01:54:08 

    >>362
    マンションから転落死とかも、実は事故ではなく遺書がないだけで自殺の場合も結構ありそう。

    だから正確な自殺者数はもっと多そうだし、実は世界一自殺が多い可能性もあると思う。

    みんなが暮らしやすいようにもっと真剣に学校や職場や政府で話し合うべき。イジメ撲滅してほしい。

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2017/06/01(木) 01:55:58 

    >>618 ほーん、で?

    +1

    -3

  • 651. 匿名 2017/06/01(木) 01:56:26 

    頑張って仕事していたけど潰れてしまったから気持ちはわかるよ

    +21

    -0

  • 652. 匿名 2017/06/01(木) 01:57:24 

    「生きる事が つらいとか苦しい だとか いう前に野に育つ花ならば 力の限り生きてやれ」

    死にたいと思ってる時にこういう事言われるのが一番つらい

    +38

    -1

  • 653. 匿名 2017/06/01(木) 01:58:34 

    この先どんな面白いゲームが発売されるか分からないのに、自殺なんて死んでもヤだねwww

    +6

    -15

  • 654. 匿名 2017/06/01(木) 01:59:59 

    大人でもイジメあるし、仲間外れするくらいだからね~ 子供持つ母親とか
    いいとししたおっさんがグループLINEから気に入らない人外して退会、とかさせるから本当こわいわ。
    あり得ない。


    だから 今の子供なんてLINEとかホント大変だと思う
    昔は学校終わればなにしてようが関係ない!今は学校終わってもLINEで繋がり、返信しないと
    既読、誰~?とか言われるとか

    本当大変だと思うし可哀想。

    +32

    -0

  • 655. 匿名 2017/06/01(木) 02:00:09 

    ↑ゲームのやり過ぎじゃない?

    +3

    -1

  • 656. 匿名 2017/06/01(木) 02:01:26 

    外国人に比べて、日本人は不安を強く感じる遺伝子を持ってるらしいね
    個人差はあるだろうけど、楽天的でなんとかなるさって考え方をしにくい国民性なんだろうな
    逆に慎重で真面目なのがいいところだと思うけど、もう少し肩の力を抜いて生きられたらなぁと思う事はよくある

    +26

    -2

  • 657. 匿名 2017/06/01(木) 02:02:32 

    >>653
    わかる、シリーズ次回作が出るまで絶対死なないぞって思うのはよくある

    +6

    -6

  • 658. 匿名 2017/06/01(木) 02:03:38 

    >>653
    >>657
    ウザ

    +6

    -5

  • 659. 匿名 2017/06/01(木) 02:04:17 

    >>645
    じゃあ、死にたければ勝手に死にな。私には関係ないね。とでも言えばいいのかい?

    +0

    -6

  • 660. 匿名 2017/06/01(木) 02:05:19 

    >>657 のめり込める趣味があるって実は大事なことだよね

    +30

    -1

  • 661. 匿名 2017/06/01(木) 02:05:27 

    >>658
    なんで?私もゲーム好きだから分かるけど。

    +7

    -4

  • 662. 匿名 2017/06/01(木) 02:05:41 

    >>659
    絡んで楽しい?

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2017/06/01(木) 02:08:05 

    >>658
    ゲームだからって拒否反応起こしてない?
    映画でも、スポーツでも、バンドでもいいけど生きるのに希望があるのは大事だよ
    私も潰れかけてたとき、好きなバンドに救われたからよくわかる

    +10

    -3

  • 664. 匿名 2017/06/01(木) 02:08:58 

    >>661
    本当に死にたいと思っている時にはゲームなんてする気にならない
    ゲーム厨はトピずれだから消えてくれ

    +6

    -4

  • 665. 匿名 2017/06/01(木) 02:10:17 

    元々日本人は陰湿だから仕方ないよ。村八分だってそういうシステムだったでしょ。
    ただ、陰湿だってのを認めた上でいじめだの何だのそれなりに対応するべきだと思う。
    うちの学校ではいじめなんて起きませんとかいい加減性善説に立つのはやめたほうがいい。

    +44

    -0

  • 666. 匿名 2017/06/01(木) 02:10:43 

    >>663
    最初のwwwの人は明らかに自殺者を冒涜してるから

    +6

    -0

  • 667. 匿名 2017/06/01(木) 02:13:01 

    死にたいと思ってる人は、とりあえずなんか趣味持てば?
    趣味を通じて人との繋がりもできるかもしれないし。
    同じ趣味ならきっと良い関係にもなれると思うよ。

    +20

    -4

  • 668. 匿名 2017/06/01(木) 02:13:02 

    >>664
    私もそう思う。

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2017/06/01(木) 02:13:35 

    >>666 被害妄想乙

    +2

    -3

  • 670. 匿名 2017/06/01(木) 02:14:46 

    死にたがりの人は楽しい事ないのかな?私は人生で自殺なんて一度も考えた事ないけど。
    あぁ、そういうと苦労してないからーとか私の気持ちがーとか言い訳が始まるんだっけ?

    +0

    -8

  • 671. 匿名 2017/06/01(木) 02:15:09 

    >>669
    乙とか使うのキモいよ。

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2017/06/01(木) 02:17:01 

    死ねばいいってわけでもあるよって言えばいいのかも

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2017/06/01(木) 02:17:02 

    うわ〜、この負のオーラ。

    周りにあたって撒き散らさずに黙って死んでいけばいいやん。

    +1

    -16

  • 674. 匿名 2017/06/01(木) 02:18:51 

    >>671 誰が何言ってもネガティブな事しか言わない人のほうがキモいから

    +1

    -7

  • 675. 匿名 2017/06/01(木) 02:18:59 

    >>664
    ゲーム厨とか言うほどゲームの話してないと思いますけど。
    単に趣味で好きなものがあればって話のように見えるんですが、違いますか。

    +5

    -0

  • 676. 匿名 2017/06/01(木) 02:20:20 

    >>674
    じゃ、あなたもキモいの?

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2017/06/01(木) 02:22:05 

    短気は損気ですぞ。

    +14

    -0

  • 678. 匿名 2017/06/01(木) 02:23:23 

    例えば「人が怖いです」って誰かに相談された時に自分でいうところのどの恐怖感に一番近いかな?って感覚間の旅行ができないと「え?私は怖くないけど・・思い込みでしょ」とか「甘えでしょ」って言葉しか出てこないと思う。だって自分は怖くないんだもん。でも心から好きなことしてると「もっと知りたい!全部知りたい!無駄なことは一つもない!」って状態になると思うんだよね。それを一定期間続けることが出来た幸運な人は自分の感覚の隙間が徐々に埋まっていって一本の軸が出来てくるっていうか。そうなると感覚間の旅行が出来ると思う。軸ない人って例えばボールをバットで打った時の手の感触と人を殴った時の手の感触は全く違うものだって認識になると思う。それだと相手の立場でものを考えるってのはけっこう難しそう

    +7

    -3

  • 679. 匿名 2017/06/01(木) 02:23:39 

    >>676 相手して欲しいの?メンヘラ構ってちゃん

    +2

    -4

  • 680. 匿名 2017/06/01(木) 02:24:18 

    >>673
    でも、これはさすがに駄目でしょ。

    +7

    -0

  • 681. 匿名 2017/06/01(木) 02:25:46 

    生き残って繁殖するのはDQNだけ

    +16

    -0

  • 682. 匿名 2017/06/01(木) 02:25:47 

    >>678 三行で

    +6

    -0

  • 683. 匿名 2017/06/01(木) 02:27:29  ID:Ny2RWgQGUO 

    何かでよんだんですけど。

    日本は前の仕事との間に期間が空いていたら、ブランクと捉えられマイナスなイメージ。海外は、ブレイクしたんだねとポジティブなイメージ。

    実際、わたしの職務履歴にはブランクが。。
    面接受ける度に何をしていたのか等聞かれます。
    昔は、仕事を辞めるとラッキー!今のうちー!と、国内問わず旅に出ていたけど、ここ数年は体調不良でブランクがどんどん増えてまーす。生きにくいけれど、次の仕事のためにブレイクしてると肯定してみます。

    +35

    -0

  • 684. 匿名 2017/06/01(木) 02:28:08 

    >>680 なんで? 死にたいんでしょ?
    どれだけ止めてもウダウダネチネチブツブツ構ってちゃんが発動するんでしょ?
    キモ

    +2

    -13

  • 685. 匿名 2017/06/01(木) 02:29:08 

    >>684
    通報しとくね。

    +10

    -1

  • 686. 匿名 2017/06/01(木) 02:29:43 

    占星術的に見ると、冥王星蠍時代の人たちが絶望を感じやすいから、自殺も増えるのかなと思っています。
    上の世代の方だとその感覚がわからないから、
    今の人たちは甘いだのなんだのと言うのかな。

    私自身も何度も死にたいと思ってきましたが、今生きてます。
    絶望を感じて死にたいと思うのは仕方ないことだ、と思って生きてます。

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2017/06/01(木) 02:30:04 

    先生の顔に下痢したらイジメるのやめてやるよって言われた。死にたい

    +20

    -0

  • 688. 匿名 2017/06/01(木) 02:32:59 

    >>687
    お前の顔に下痢してやろうか?って返せばいいよ

    +19

    -0

  • 689. 匿名 2017/06/01(木) 02:34:33 

    >>685 あ、どうぞご自由に。
    辛い境遇には同情するけど、関係ない人達にまで負の連鎖を撒き散らして迷惑かけてる自覚は持ってね。

    +2

    -14

  • 690. 匿名 2017/06/01(木) 02:38:03 

    >>689
    はい、自由にしました。
    同情なんてしてないくせに、よく書けますね。さようなら。

    +8

    -1

  • 691. 匿名 2017/06/01(木) 02:38:34 

    >>689
    死にたいと言ってる人と関わって、嫌な経験をしたことがあるんですか?

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2017/06/01(木) 02:39:00 

    死ぬことは悪いことじゃないって言えば自殺は減るかも

    +9

    -1

  • 693. 匿名 2017/06/01(木) 02:40:12 

    自殺対策系の大綱出る度に思うけど対策する気あるの?って思う
    一般人が自殺しようが政治家とかは自分たちがうまい汁吸えてたら知ったこっちゃないって思ってそう

    本当に対策する気あるなら負担ばっかり増やしてどんどん若者の希望を失わせるようなことしないでしょ
    税金納める人の頭数が少なくなるから死なずに働けと言ってるようにしか聞こえないよ

    +13

    -0

  • 694. 匿名 2017/06/01(木) 02:41:53 

    あなたの顔を角材のカドで突きたいんですけどいいですか?っていうのも多様性だと思うけど、多様性を受け入れるっていっても線引きが難しい気がする

    +4

    -3

  • 695. 匿名 2017/06/01(木) 02:43:32 

    >>690
    本当に死にたいときに、だったら死ねばいいと言われるのはとても辛いですよね。
    私も通報しましたので安心して下さい。

    +19

    -2

  • 696. 匿名 2017/06/01(木) 02:43:51 

    自殺することで辛くあたってきた人達に抗議って、日本大使館前で火だるまになってる朝鮮人と同じ思考なんじゃないの。

    +3

    -3

  • 697. 匿名 2017/06/01(木) 02:43:59 

    >>694
    日本の法律は守ろう。

    +5

    -0

  • 698. 匿名 2017/06/01(木) 02:45:55 

    >>697
    みんなの和にはいれない人って法律守らなそう

    +6

    -1

  • 699. 匿名 2017/06/01(木) 02:46:38 

    いっそのことさ、死ぬってイベントを楽しみにしておけばいいんじゃない?
    死後の世界なんて本当にあるのか無いのかだって死んでみないと確かめようがないし、どんな感覚なのかだって想像もつかない。
    人生最後のお楽しみは最後に取っておくものだよ。

    +18

    -3

  • 700. 匿名 2017/06/01(木) 02:47:37 

    親が悲しむとかそういう理由じゃなくて、
    自分の人生を楽しんで欲しいなとは思う。
    ほどほどに、適当にでいいんだよ、
    無理する必要も感じなくていい、
    1日終わって今日食べたアイス美味しかったとか
    そういうどうでもいいこと考えるような人生
    それくらいでいいと思うよ。
    気楽に肩の力を抜いてさ
    綺麗事だとは思うけど、
    そういう風に暮らしてわかったことのが多かったな
    無理してた時より

    +25

    -0

  • 701. 匿名 2017/06/01(木) 02:48:55 

    斎藤ひとりみたいに同じようなタイトルで何時間・何日も話せる人は「悟り」得てる人だからそういう人の動画見たほうがいいよ

    +6

    -4

  • 702. 匿名 2017/06/01(木) 02:49:00 

    >>695
    ありがとう。
    ありがとう。
    私もちょっと気が立ってたのかも、不眠で寝られないけど、寝る努力してみます。

    +14

    -0

  • 703. 匿名 2017/06/01(木) 02:50:17 

    >>695 言いたい事も言えない言葉狩りみたいな空気になってて不快なのであなたも通報しておきますね

    +1

    -13

  • 704. 匿名 2017/06/01(木) 02:50:48 

    >>702
    ホットミルクでも飲んでまずはゆっくりなさい。
    効果はないみたいだけど、気分は落ち着くよ。

    +11

    -0

  • 705. 匿名 2017/06/01(木) 02:52:48 

    なんですぐに通報なの?話合うこと出来ないの?

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2017/06/01(木) 02:53:09 

    >>702 弱者の前では全ての言論が封殺されて当然と思ってるあなたも通報しておきました

    +2

    -14

  • 707. 匿名 2017/06/01(木) 02:53:53 

    >>701
    それはないわ。精神弱ってる人にそんなの勧めたら逆効果でしょ。変な置物とかクリームとか買わされるやつよ。

    +16

    -0

  • 708. 匿名 2017/06/01(木) 02:55:17 

    >>703
    689さんですか?695です。

    私のことは通報してもいいですが、
    あなたが死にたいと言ってる人に関わって、嫌な思いしたことがありそうなので気になりました。
    言いたいことがあるなら、言って下さい。

    +10

    -0

  • 709. 匿名 2017/06/01(木) 02:57:04 

    ハッピーターンの袋にハッピーパウダーでひろがるしあわせ♪って書いてるよ
    これ食べれば幸せなるかも

    +24

    -2

  • 710. 匿名 2017/06/01(木) 02:57:59 

    >>702
    私も以前同じ経験をしたので、気が立っちゃう気持ちわかりますよ。
    ぐっすり眠れますように。おやすみ。

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2017/06/01(木) 03:01:02 

    >>708 いやー、なんか言ったら通報されそうですし虐められてるみたいで怖くてとても言い出せないです。
    言いたくても許してくれなさそうな雰囲気のトピにされてますしー。
    通報されたことで精神的に物凄く参ってしまいましたー。あー怖い。約2名の怖い方に虐められてます今。

    +5

    -14

  • 712. 匿名 2017/06/01(木) 03:01:20 

    >>704
    本当に有り難う!!他にも言いたい事はあるけど、何だかアホらしく思えてきました。ホットミルク落ち着くね。おやすみなさいm(_ _)m

    +12

    -0

  • 713. 匿名 2017/06/01(木) 03:07:03 

    >>710
    有り難うございます。おやすみなさいm(_ _)m

    +8

    -1

  • 714. 匿名 2017/06/01(木) 03:10:23 

    >>711
    そうですか。わかりました。

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2017/06/01(木) 03:15:16 

    くっっだらねえ笑
    いつの間に不幸報告トピになってんだよ。

    ネット上で赤の他人に同調求めんなキモい。

    そんなに辛いんなら心理カウンセラー行けよ。仕事なんだから真剣に対応してくれるよ。

    +8

    -20

  • 716. 匿名 2017/06/01(木) 03:18:08 

    >>715
    どうしてそんなこというの笑

    +13

    -2

  • 717. 匿名 2017/06/01(木) 03:22:39 

    >>716 死にたい死にたい言う人は、最終的に要求を際限なく鵜呑みにしてあげないと死ぬ死ぬ詐欺を繰り返すモンスターになってキモいから

    +10

    -11

  • 718. 匿名 2017/06/01(木) 03:24:11 

    こういうところで弱い相手にマウント取る事でしか自尊心を保てない奴っているよねーw
    死にたいって言ってる人見下して自分は幸せって逃避したいんだろうな。
    実際はお察しな底辺人生なのに。

    +26

    -1

  • 719. 匿名 2017/06/01(木) 03:24:55 

    >>717
    違ったら申し訳ないけど、あなた711さんでしょ?
    言いたいことがあるなら言いなよ。つっかかりすぎて変だよ。

    +9

    -0

  • 720. 匿名 2017/06/01(木) 03:25:56 

    >>717
    自己紹介かな?

    +11

    -0

  • 721. 匿名 2017/06/01(木) 03:27:20 

    >>718 弱者・マウント・底辺でしか物事語れないお前の頭大丈夫か?

    +1

    -14

  • 722. 匿名 2017/06/01(木) 03:29:18 

    >>721
    こんな夜中に誰かと言い合いなんて、私と同じで寂しいのね。

    +12

    -0

  • 723. 匿名 2017/06/01(木) 03:30:10 

    >>720 違うけど。自分のことすぎて思わず反応しちゃった感じ?

    +5

    -3

  • 724. 匿名 2017/06/01(木) 03:30:55 

    他国により恵まれている事は凄くわかるけど、それでも上からの圧力が酷い。それをどうにかできない大人は死ぬのを許すことしかできない。死んでまで責められるこたないよなぁ~〜

    +17

    -0

  • 725. 匿名 2017/06/01(木) 03:35:44 

    >>722 一緒にしないでくれ笑

    +5

    -3

  • 726. 匿名 2017/06/01(木) 03:37:31 

    >>719 えー…
    言いたい事ならもうすでに言ってるんだけど。

    死にたいなら勝手に死ねばいいじゃん、と。

    +4

    -10

  • 727. 匿名 2017/06/01(木) 03:38:00 

    これ絶対男だよね。
    女にかまって欲しいのおっさん?

    +24

    -3

  • 728. 匿名 2017/06/01(木) 03:38:04 

    >>725
    一緒だわ笑

    +3

    -0

  • 729. 匿名 2017/06/01(木) 03:39:11 

    底辺クズニートの爺さんが暴れてるスレはここですか?w

    +18

    -3

  • 730. 匿名 2017/06/01(木) 03:41:02 

    >>727
    マツコだったりして

    +2

    -10

  • 731. 匿名 2017/06/01(木) 03:42:17 

    >>729 違うよ笑
    ここは自称弱者が『私こんなに辛いんです〜』『負けてられない!私のほうが辛いんですぅ!!』を競い合うスレだよ

    +9

    -10

  • 732. 匿名 2017/06/01(木) 03:42:42 

    マツコはあたしも死にたいわーって言う側。

    +25

    -1

  • 733. 匿名 2017/06/01(木) 03:45:03 

    >>732 よく分かってるじゃないの

    +16

    -0

  • 734. 匿名 2017/06/01(木) 03:45:05 

    楽に、すーっと眠るように死ねる薬があればなと良く考えるよ
    別に急いで死にたい訳じゃないが、薬が手元にあると思うと最っっ悪の場合の1つの選択肢として、生きる上での不安が結構解消されると思うんだよね

    +22

    -3

  • 735. 匿名 2017/06/01(木) 03:48:41 

    >>731
    こう言う奴が大嫌い。

    不幸自慢するな、とか
    悩みを言えば、「みんな同じく悩みはあるし辛いんだ」って言ったりする奴。

    そういう人は本当に苦しんだことがないんだよ。

    +25

    -5

  • 736. 匿名 2017/06/01(木) 03:54:24 

    低所得者の賃金は上がらないけど物価はじわじわあがってる。
    日本はすでに超格差社会。
    なんで格差がなくならないかというと、安い人件費で物を作らないと海外との競争に負けてしまうから。
    これをなんとかするためには保護貿易が必要。
    トランプなんかも保護貿易を進めようとしてる。
    輸入品に関税をかけて輸入を制限する。

    +40

    -0

  • 737. 匿名 2017/06/01(木) 04:13:56 

    誰にも何も言われたくない、疲れて死のうかと思って決めても死んだ後もこんなふうに議論される。
    めんどくさい世の中だよ

    +21

    -1

  • 738. 匿名 2017/06/01(木) 04:24:53 

    人生なんて暇つぶしさ〜
    ウロコをはがしてプライドゼロ〜〜

    +13

    -0

  • 739. 匿名 2017/06/01(木) 04:26:36 

    >>437
    そうやって、住みずらいからって、あの国住みやすそうっていって移民するって考え方は、その国の人にとっては、凄い迷惑な存在だろうな。
    よほど優秀でもなければ、その土地でずっと暮らして来た人より貢献できることなんて出来ない。
    その国で、働かずに、消費してくれるだけの存在なら歓迎されるかもだけどね。

    +7

    -2

  • 740. 匿名 2017/06/01(木) 04:32:22 

    >>738
    何かの歌の歌詞ですか??

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2017/06/01(木) 04:38:22 

    >>670
    死にたがりなんて言葉は初めて聞きましたが笑、
    死にたいほど辛い人や本当に死のうと考えてる人は人に死にたいとかそんな話をしないと思う。
    楽しい事や趣味を探そうとする事すら考えれないほど苦しいだけ

    自殺とか死にたいとか考えた事ないっていい事じゃない

    +11

    -1

  • 742. 匿名 2017/06/01(木) 04:38:51 

    こういうの不幸な人ほど自分より不幸に厳しくなるんだよね
    煽ってるのも対して幸せじゃないよ、愚痴の代わりに攻撃してるだけだから

    幸せだとみんなに幸せになって欲しいんだよ

    +9

    -1

  • 743. 匿名 2017/06/01(木) 04:39:56 

    格差がこたえてる気がする。周りと同調するよう教育されてる社会なのに、同じ仕事内容なのに非正規と社員とで何倍も給料が違ったり、自分は奨学金を払わなきゃいけないのに、友達は親が出してくれて奨学金払わなくて良くて、お小遣い一杯使えるとか。

    ネットでも現実でも、自分と他人との格差を感じてしまうこと多いし、情報が溢れてるから、自分の能力の限界とかも、昔より分かるのが早いんだと思う。若いうちに、自分の限界や能力がもう終わってるって自覚してしまうと、生きる気力わかなくなってくるよね。知らなきゃ、気づかなきゃ良かったことってあると思う。

    +28

    -0

  • 744. 匿名 2017/06/01(木) 04:57:26 

    負け組は孤独?

    楽しんでるワイ

    +12

    -0

  • 745. 匿名 2017/06/01(木) 05:01:22 

    >>736

    >>なんで格差がなくならないかというと、安い人件費で物を作らないと海外との競争に負けてしまうから

    そうなった理由のひとつに、少子高齢化で内需が落ちてるってのもある。 子供向け商売が一番わかりやすいが 

    30数年前の子供 団塊ジュニア 209万相手と 今年産まれる 子供 94万 相手  足りない分は輸出するしかない。

    +6

    -3

  • 746. 匿名 2017/06/01(木) 05:20:58 

    >>139
    いじめとかにあったことがないのかな?
    無視しても向こうから突っかかってくるんだよ

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2017/06/01(木) 05:32:52 

    >>6
    私もそうは思うよ
    日本は、物もあって、安全面でもすごく整備されてて…

    でも、そういった物を成すために存在する組織たちの下位層を担う人たちは
    それらを成すために要求される生産量が過多で、それに見合うリターンがもらえてるわけでもない



    ここから少しそれた話。
    こういうのって結局多くは上位層がマージンをとったり、税として取られたりしてるのがツライんだと思ってる
    私のグループ会社だとほぼ「財閥」って感じでひどい。最近あった納得いかない事例↓

    ①私の支店事務所移転する事になった。どこに設置する?
    ②社長が別会社でビル建てたかそこに移転しろとの上からの通達
    ③事務所代たけぇ。ありえねぇ。でも社長命令だから仕方ない。売上前年よりかなりいい感じにでたけどコストデカくて利益そこまででねぇ(といっても私の支店的には結構利益出た)
    ④社長「売上かなりでましたね。でも利益は思ったよりダメでしたね?まだまだ厳しい時勢なんですね~。よって申し訳ありませんが今期のボーナスは少ないです」
    ⑤我が支店一同「はぁ?」

    私のグループ会社以外でもよくあるんじゃないの?

    +17

    -1

  • 748. 匿名 2017/06/01(木) 05:35:43 

    色んな国に友達がいるから、日本の大手企業で正社員で働いていけるのは本当に恵まれてると思う。
    でも、やっぱりお局ババアからの虐めは耐え切れなかった。
    日本は恵まれてるから自殺しなくてもいいのに、とか頭がお花畑の人の考え。毎日毎日障害者扱いされて長時間怒鳴り散らされたら、恵まれてる日本でもそこは地獄の国になるわ。20代前半だけど、本気で自殺を考えた。

    +37

    -0

  • 749. 匿名 2017/06/01(木) 05:36:46 

    >>747だけど続き

    私の支店利益はそこまででてないって言ってるけど
    私の支店が納めてるビルの事務所使用料で得た収益含めて社長は得てるわけで
    トップはめちゃくちゃ儲けてるよ

    わざとコストかけさせて利益ださせないでボーナス出さない昇給の考課でも厳しめ
    実はそのコストもまわって社長の懐に入ってるっていう
    マッチポンプ?みたいな操作で利益得てるんですよ
    そういうのが日本中で起きてると思うとホント納得いかないわ

    +15

    -0

  • 750. 匿名 2017/06/01(木) 05:44:26 

    自殺率が高い国が他の国より恵まれているよ・・・って語るのは恵まれた階層の人達ですw

    +16

    -0

  • 751. 匿名 2017/06/01(木) 05:52:10 

    これから、どんどん自殺してしまう人が増えていくと思う。

    +34

    -0

  • 752. 匿名 2017/06/01(木) 06:00:23 

    >>69
    自殺したいまで行っちゃったら
    人に何を言われても、気にならないよ
    気になる人はまだ生きられる

    +13

    -6

  • 753. 匿名 2017/06/01(木) 06:04:23 

    理不尽な格差を縮小して、今よりも人生ハッピーって思える人が増えるために
    どんな法律を作ればいいと思う?

    +7

    -2

  • 754. 匿名 2017/06/01(木) 06:13:03 

    自殺者は先進国のが断然多いらしいね。発展途上国とか、なんとか民族?裸族的な人達は、とにかく1日1日が生きるのに必死で明日はどうやって食べ物を見つけようとか、どうやって死なないようにしようとばかり考えるから、自殺なんて考えがないみたいだね。それはそれで辛いと思うし、自殺する人も相当辛いだろうし。なんとも言えない。

    +43

    -0

  • 755. 匿名 2017/06/01(木) 06:17:21 

    >>430

    430です
    外国人っていうか韓国人がです

    +2

    -8

  • 756. 匿名 2017/06/01(木) 06:18:47 

    就職は売り手市場なのでこれからの学生世代はしばらくは改善傾向だよ。
    問題はゆとり世代だろうね。今の20代は厳しい、ただでさえ使えないイメージがあって非正規が多い。

    +2

    -19

  • 757. 匿名 2017/06/01(木) 06:22:24 

    外国は個性や多様性が認められてるってイメージが先行してるけど、その実差別やいじめもめちゃくちゃあるからなぁ。
    やるからには徹底的に追い詰めるって感じもあるし。
    底辺から這い上がっていうサクセスストーリーも少ない例だからピックアップされてるんであって、実際恵まれた生まれでない人は一生そのままだし、どん底具合は目も当てられないよ。
    確かに日本は自殺が多いけど、外国は周りを恨んで無差別に大量殺人をしたりする(校内で銃乱射等)から、自殺率が低いからと言って外国が良いとは思わないけどね。

    +12

    -7

  • 758. 匿名 2017/06/01(木) 06:23:27 

    ワースト6位となってるが性別別では女性はワースト3位なんだよね。

    +21

    -1

  • 759. 匿名 2017/06/01(木) 06:23:38 

    好きなロックバンドでも解散したんでしょ

    今に始まったことでもないのに深刻に考えてるの?
    まだ2万人以上も自殺してんだよ?

    不明死因も自殺認定されたら5万人は超えるね

    +5

    -11

  • 760. 匿名 2017/06/01(木) 06:25:42 

    >>757
    日本の場合は共同意識が強すぎて周りと同じようにできないということで自分を責めるんだろうね。
    就職失敗で自殺するのがその一番の理由な気がする。

    +43

    -1

  • 761. 匿名 2017/06/01(木) 06:27:12 

    >>756
    氷河期世代はひどかったからね。後にリーマンショックあったし。

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2017/06/01(木) 06:27:57 

    悩み事尽きないよ。
    隣の芝生は青く見える性格だからかな。
    まさに今辛くて死にたい。

    +21

    -0

  • 763. 匿名 2017/06/01(木) 06:31:27 

    中東の紛争地域やアフリカを見てみなさい
    って風潮嫌い

    +35

    -1

  • 764. 匿名 2017/06/01(木) 06:36:43 

    >>754
    それはわかるよ
    私はかつて重病人だぅたけど、毎日内臓の病気で苦しい思いしてたときは、精神的にはすごく健全だった
    手術して病気が治ってから、精神的に苦しくなった
    同じく病気が治った人にもそれは多い
    まいにちが死と隣り合わせだと、自殺なんて考える余裕もなかった

    +17

    -0

  • 765. 匿名 2017/06/01(木) 06:38:39 

    そういえば自殺する人ってなぜか中途半端に頭いい人が多い気がする。
    いろいろと考えちゃって悲観しちゃうからなのかな。

    楽天的で良い意味でアホな人は自殺しない。

    +27

    -6

  • 766. 匿名 2017/06/01(木) 06:40:39 

    >>9
    こういう輩が自殺に追い込んでるんだろうな

    +12

    -1

  • 767. 匿名 2017/06/01(木) 06:43:54 

    頑張って働いてもそれに見合った給料はもらえないし、年々値上げされる年金は貰えるのかわからず。年金を払ってなかった家族でもない人たちまで養ってるような現状。給料は増えないのに税金や物価も上がるし。
    田舎だから20代後後半になると「結婚は?」1人子供が生まれると「2人目は?」落ち着くと「家は建てないの?」子供が成長すると「どこの高校?」って、確実に聞かれて答えは近所中に広がる。
    こうやって調査して自殺が多いなら減らすように政府は少しくらい考えてもいいんじゃない?給料上げてなんて言わないから税金上げないで。

    +48

    -0

  • 768. 匿名 2017/06/01(木) 06:55:22 

    >>767
    月給安すぎ!? スタジオ・ジブリ宮崎駿監督最後の長編アニメスタッフ募集に海外から批判の声
    月給安すぎ!? スタジオ・ジブリ宮崎駿監督最後の長編アニメスタッフ募集に海外から批判の声girlschannel.net

    月給安すぎ!? スタジオ・ジブリ宮崎駿監督最後の長編アニメスタッフ募集に海外から批判の声 20万円はドル換算で1ドル110円換算で約1800ドル。週給にして約450ドルという給与に対しては「低賃金すぎる!」「悲しい。有名であるかどうかの問題ではない」といった声が...


    この海外の反応はまっとうなんだが。日本人がいうとなめてんの?ってなるよね。

    +28

    -0

  • 769. 匿名 2017/06/01(木) 07:00:25 

    自殺者数、韓国を超えてるじゃん

    +17

    -1

  • 770. 匿名 2017/06/01(木) 07:02:35 

    私は日本に生まれて良かったと思うけど。
    自殺が一位って事は、
    医療がちゃんと受けられて病死が少ないとか、
    治安が悪くて他殺が多いって訳じゃないって事でしょ。

    +10

    -9

  • 771. 匿名 2017/06/01(木) 07:03:46 

    でも確かに、日本人ほど人の目を気にする人種もいないよね。
    路上でキスしようもんならものすごい目で見られるだろうし。

    +39

    -0

  • 772. 匿名 2017/06/01(木) 07:04:34 

    >>769
    10万に当たりで計算したランキングだからな。自殺者数で見たら一番死んでるのは日本。

    +22

    -0

  • 773. 匿名 2017/06/01(木) 07:04:56 

    >>761
    です!
    とかに平成元年産まれ。
    氷河期プラス震災の時で

    +10

    -0

  • 774. 匿名 2017/06/01(木) 07:06:18 

    ハワイでは個性発揮しすぎてマジで楽しかった!
    日本は精神的に窮屈

    そりゃーわかんなくもないけど

    +27

    -0

  • 775. 匿名 2017/06/01(木) 07:10:52 

    まじしんどい。
    奨学金返し終わったら、絶対仕事やめる。

    22歳・介護士

    +40

    -0

  • 776. 匿名 2017/06/01(木) 07:11:43 

    >>775
    利用者からのお説教がすごい。男の介護士がいただけど皆辞めていく。

    +24

    -0

  • 777. 匿名 2017/06/01(木) 07:13:05 

    受験、就職、結婚、妊娠、出産、
    ここのステージアップの段階かな
    悩む人が多いのは

    適齢期とかいう言葉が重いよね
    その言葉に個性なんてない
    受験だって一年足りとも遅れたくないし
    就職だって新卒じゃなければちょっとダメなイメージ持たれ、
    結婚だって早すぎても遅すぎても
    問題児?に見られ、
    妊娠、出産も希望通りにいかない自然の原理なのにいかにも

    世間を気にしないで生きたもん勝ちってことだよなこーなったら
    自分が満足するような人生を頑張ればいい

    +21

    -0

  • 778. 匿名 2017/06/01(木) 07:19:38 

    >>776

    変なことしてないのに、馬鹿・死ね・クビになれ・消えろって1日中言われる。
    みんな言われてる。

    この間入った男は、一週間でリタイアした

    +21

    -0

  • 779. 匿名 2017/06/01(木) 07:23:32 

    働いても働いても税金でお金はとられていく
    税金高いし、不安なことが多すぎる

    +28

    -0

  • 780. 匿名 2017/06/01(木) 07:24:29 

    前半のコメント見ればあまい者が多いのがよくわかる。生きにくい?じゃあ生きやすいとは例えば言ってみろっていう思う。まぁ自殺する奴は欠陥品だからゴミは減って良い事だけどね

    +3

    -22

  • 781. 匿名 2017/06/01(木) 07:27:11 

    >>770
    それにしても、尋常ではない自殺者数って事でしょ

    +12

    -1

  • 782. 匿名 2017/06/01(木) 07:30:10 

    先日 「少女」って映画を観たんだけどなんだか胸糞悪かったな
    イジメとか自殺とか人の死を見てみたいとか

    死因の1位が自殺なんて 悲しい

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2017/06/01(木) 07:35:50 

    うん。でも、死ぬくらいなら、自分が生きやすいと思う国へ行けばいいのに。

    それが出来ないから自殺するとか言う人いるかもしれないけどさ。
    それって結局日本のせいじゃないよね。

    +3

    -21

  • 784. 匿名 2017/06/01(木) 07:41:59 

    何かザッと見て思ったけどやっぱりガルちゃんって根暗な人多いんだね。
    あの人がやだ
    税金がやだ
    日本がやだ
    死にたい
    楽になりたい
    全部人のせい。
    変えたいなら自分が変わるしかないのに。
    死んだら楽になれると思う根拠はなんなんだろう。

    +8

    -29

  • 785. 匿名 2017/06/01(木) 07:59:30 

    >>784
    どうぞお体ご自愛ください。
    疲れている時は、心身ともにゆっくり休めて本当にご自身を大切に。
    断末魔のような書込みを見て涙が出そうです。
    私も>>784さんと同じく思っていたのですが鬱になって多くのことが台無しになりました。
    鬱になる手前、そっくりなレスをガルちゃんに書込んでいたので、動けなくなる前の自分かと思いました...

    +15

    -0

  • 786. 匿名 2017/06/01(木) 08:06:09 

    安楽死の制度導入してほしい。
    カウンセリング後、安楽死認められ安楽死後に臓器提供させれば、その死も少しはいかせるかもしれない。
    無駄な自殺なんかより安楽死を選べる選択あればいいのに。

    +25

    -0

  • 787. 匿名 2017/06/01(木) 08:07:48 

    母親が鬱です。
    毎日毎日面倒見ているこっちがおかしくなりそうです。
    今すぐ帰って来てくれないと死ぬとか、結婚して出て行くなんて私が邪魔なのかとか、親より友達が大事かとか、
    私の人生お母さんの面倒見るためのものなのかな
    でもお母さんを放っておけない
    鬱が苦しいのは本人だけじゃない

    +33

    -0

  • 788. 匿名 2017/06/01(木) 08:08:12 

    死ぬのも悪くないよ。無理して生きる必要ない。今の世の中が合わない人もいるよ。

    +20

    -1

  • 789. 匿名 2017/06/01(木) 08:09:39 

    >>786
    死にたきゃ勝手に死ねばいい
    安楽死施設とかカウンセリングとか税金の無駄。

    +2

    -20

  • 790. 匿名 2017/06/01(木) 08:09:55 

    日系企業の内部留保異常やろ。
    社員に全く還元しないよな。株主にもな。

    +18

    -1

  • 791. 匿名 2017/06/01(木) 08:15:37 

    >>784
    自分が変わったら、周りも変わると本気で思ってる?世の中そんな甘くない。
    たった1人が変わっても、根本的な世の中の流れや考え方なんてかわらないから。

    +29

    -2

  • 792. 匿名 2017/06/01(木) 08:17:12 


    芸能界の闇に興味を持った方は、世界の闇に関心を向けてください。
    「イルミナティ」で検索。

    芸能界は有力者たちが一般大衆を洗脳して誘導するための道具です。
    普通の人が入ろうとしても使い捨ての道具にされたり人身売買の道具として扱われるのはめになります

    +22

    -1

  • 793. 匿名 2017/06/01(木) 08:30:27 

    >>31私も似たような感じです。いわゆる普通のことができないタイプです。社会で生きていくには他の人より何倍も努力しなくてはならないから必死こいて、歯食いしばって頑張ってきたけど、疲れた

    +19

    -0

  • 794. 匿名 2017/06/01(木) 08:36:53 

    茨城の15歳の女の子の死が悲しい。教育委員会の意味は?守らなければいけなかったのはのは、イジメにあってた女の子。クラスの三人の女子に、くさやなんて呼ばれてたんだね。机にも落書きされたり、くさやと書かれたメモ渡されたり、酷いね。まわりの生徒からの証言があったのにイジメの事実は確認できなかったっておかしいよ。仕事できないくさった人間は、くびにしろ。公務員の資格ない。

    +24

    -0

  • 795. 匿名 2017/06/01(木) 08:37:54 

    少し前に鬱になってしまって酷い自殺願望に駆られたことがあった。まさか自分が自殺を考えるなんて夢にも思わなかったから自分でも驚いた。 なんでこんなに生き辛いんだろう。

    +18

    -0

  • 796. 匿名 2017/06/01(木) 08:39:36 

    >>789冷たい。

    +8

    -1

  • 797. 匿名 2017/06/01(木) 08:44:49 

    社会に安心感がないんだよなぁ…。
    既得権益者ばかりが得する仕組み。
    上位1%のために絞りに絞り、酷使されるのみ。
    死にたくもなる。

    +28

    -0

  • 798. 匿名 2017/06/01(木) 08:45:03 

    給料もらって税金や保険など国に支払いしたら給料なんてわずか・・・家賃払ってすでに金ない、借金しなくちゃ生きて行けない、負の連鎖

    +20

    -2

  • 799. 匿名 2017/06/01(木) 08:48:32 

    >>791
    誰も世の中を変えろとは言ってないよね。
    自分の置かれてる環境が嫌でそれを変えたいならって意味でしょ。
    世の中変わらなくたって自分の環境がよければ死にたいなんて思わないんだから。

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2017/06/01(木) 08:49:19 

    >>787
    本当にしんどいね。
    お母さん、もし鬱で死をえらんでも、それはあなたのせいじゃないよ。
    しんどかったら、行政に相談したり、誰かに助けを求めてね。あなたまで鬱になってしまわないか心配だよ。

    +16

    -0

  • 801. 匿名 2017/06/01(木) 08:49:22 

    >>791
    え?世の中を変えたいの?

    +1

    -5

  • 802. 匿名 2017/06/01(木) 08:51:47 

    >>800
    ありがとうございます。
    お母さんが死ぬなんて耐えられないです。
    きっと私のせいだと思ってしまう。
    でも、母に全てを捧げる人生も辛いです。

    彼は母の面倒も見るから結婚したいと言ってくれてるけど、彼のご両親がそんなんで子供産めるのかとか批判的です。
    自分語りごめんなさい。

    +18

    -1

  • 803. 匿名 2017/06/01(木) 08:54:33 

    アベノミクスで潤ってる人〜!(^o^)/

    私は、野菜の高騰でトマト買うのも躊躇するよ。
    食品全般値上りしすぎ。給料変わらないのに…。
    こんな貯金額で老後生きていけるのか心配。

    +21

    -0

  • 804. 匿名 2017/06/01(木) 08:59:45 

    >>802
    とても優しい彼がいるんだね。お母さんを理由に彼と絶対別れちゃダメだよ。
    お母さんはどの道あなたより先に死ぬ。その先もあなたの人生は続く。どうか自分で暖かい家庭を作ってね。母は母の人生。死を選んでも、それはお母さんの病気のせい。あなたのせいでは、決してないよ。正々堂々と自分の人生を生きていいんだよ。
    どこの誰だか分からないけど、応援してるよ!

    +18

    -1

  • 805. 匿名 2017/06/01(木) 09:03:01 

    私も死ぬ予定

    +15

    -0

  • 806. 匿名 2017/06/01(木) 09:04:04 

    >>47
    えっと、教育費でいっぱいいっぱいなのですが。
    年金もらえなきゃ困る

    +14

    -0

  • 807. 匿名 2017/06/01(木) 09:06:55 

    死にたい人。
    いつか全員もれなく死ぬよ。
    いまじゃなくても、いいんじゃない?
    辛い状況なら、逃げよ?生き抜こ?

    逃げるは恥だが役に立つ!!

    +17

    -5

  • 808. 匿名 2017/06/01(木) 09:08:04 

    人口が増えてきたから死んだほうがいいかも知れない

    +20

    -1

  • 809. 匿名 2017/06/01(木) 09:12:37 

    >>476
    いくら毎日、楽しく生きてても、将来に爆弾抱えてる事を分かってて、
    楽しく生きれるわけがないですよ
    子供産んでも、その子供が苦労するのが目に見える

    青山さんも虎ノ門ニュースで言ってたし

    +22

    -1

  • 810. 匿名 2017/06/01(木) 09:13:11 

    お偉いさんは手取り月10から14万で生活し庶民の生活を一年間体験すればいいのに

    +36

    -2

  • 811. 匿名 2017/06/01(木) 09:14:37 

    >>808
    あー以前どっかのコメで、生物は面積あたりの人口増えすぎると種の存続のため、無意識に死に向かいやすくなるってのを読んだ
    日本はそのバランスがかなり悪いみたいだね
    個人の問題だけじゃなくて、豊かな国ならではの弊害ってありそう

    +23

    -0

  • 812. 匿名 2017/06/01(木) 09:16:41 

    私もたまに考え込んだら、死んでしまえば楽って思う時ある。
    普通にまともな旦那がいて子供がいて働かなくて良くて自由に過ごしてる。
    お金持ちじゃないし贅沢は出来ないけど生活には困ってない。
    旦那とも仲いいし自分の実家や義実家ともうまくいってる。
    本当何も悩む必要ないって思うんだけど、寝る前にベッドに入って将来どうなるんだろうとか考えたら無性に生きてるのが嫌になる。
    子供も大きくなるにつれ、何か起こるんだろうかとか両親、義両親の介護やだなぁとか。
    日本も不安定だし明るい未来なんて絶対に来ないよ。
    大人になるとしんどいことばかり。
    子供に戻りたいとさえ思ってしまう。


    +13

    -5

  • 813. 匿名 2017/06/01(木) 09:19:27 

    内面的に自分を責める人が多いって事は
    優しい人が多いのかな?

    しぶとく生きる術を教育しなきゃダメだよね。

    +18

    -0

  • 814. 匿名 2017/06/01(木) 09:21:53 

    >>804
    ありがとうございます。
    私も誰だかもわからない方ですが、とても心が救われました。

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2017/06/01(木) 09:24:31 


    いわゆる普通のレベルが高すぎる、選らばなければ仕事はあるってのも嫌い、すこしレベル落とそうよ、物も情報も溢れすぎ、スーパーで品切れの棚があったっていいよ、車も早く走れなくすれば事故っても死なないよ。何が言いたいのか分からなくなってきたけど、命が大事ってこと!

    +33

    -0

  • 816. 匿名 2017/06/01(木) 09:26:25 

    お金絡みの話してる人多いけど
    自殺理由は殆どお金じゃないでしょ

    +11

    -1

  • 817. 匿名 2017/06/01(木) 09:32:05 

    >>753
    パナマ文書じゃないけどさー。稼ぐだけ稼いで、海外に資産移して日本に納税しないのなんとかしないと。内部留保も。
    稼ぐのはいいけどさ、社会に還元して受け皿作らないと、歪みで犯罪も増えるし、少子化は進むし。悲惨な世の中になるよ。

    +17

    -1

  • 818. 匿名 2017/06/01(木) 09:34:24 

    >>816
    いやー、20代以降はお金でしょ?
    奨学金返済とか、ワープアで苦しんでる人めっちゃ多いよ。
    社会人だったら人間関係やなら辞められるんだし。

    +23

    -0

  • 819. 匿名 2017/06/01(木) 09:44:01 

    明るく前向きに生きられる人ばかりじゃないしね。逆にこの世に執着が無くなったなんて仏の境地で、すごいとさえ思える。


    +16

    -0

  • 820. 匿名 2017/06/01(木) 09:45:24 

    なけなしの給料から搾り取られる税金が、外国人や不正受給のナマポになるのは耐えられないよね

    +10

    -0

  • 821. 匿名 2017/06/01(木) 09:48:53 

    自殺だけが救い
    生きれば生きるほどこの先辛いことばかり

    +11

    -0

  • 822. 匿名 2017/06/01(木) 09:52:30 

    死にたいと思った瞬間にパタッと死ねる機能が人間に備わってたら、死ねるのに。死ぬ勇気ないから生きてるだけ。私も死にたいよ。

    +19

    -0

  • 823. 匿名 2017/06/01(木) 09:52:34 

    こんなこと言う人たちに腹が立つ↓

    こんな幸せな国に生まれたのに死にたくなる気持ちがわからない、自殺したい人は根性なし

    イジメは、イジメられる人の性格が悪いからイジメられたわけで、その人自身の身から出た錆

    こんなことを平気で言う人がいるから、こんなんだから自殺やイジメが減らないんだ!と怒りたくなる。



    +19

    -0

  • 824. 匿名 2017/06/01(木) 10:04:19 

    去年やったPTA役員思い出した
    やることが無駄に多いんだけど、慣例だからとみんな黙々とこなして陰で愚痴りまくり。
    私もそうだけど兼業主婦なんて、睡眠時間削って作業してた。

    で、年度末に役員はしんどいけど頑張ろうじゃなくて、しんどくないようにしようと行事の削減を提案したら幹事の人達が大反対。
    楽になることに罪悪感でもあるの?
    自分を追い込むのがそんなにいいことなの?

    +27

    -0

  • 825. 匿名 2017/06/01(木) 10:09:51 

    >>40
    それは日本人がやりたがらない仕事だよ。
    たとえば介護職とか、現場系。
    彼らは一生懸命やるからね。日本で高い給料もらって家族を養うとかモチベーションが違うから。
    職がないのは選り好みしてるから。

    +9

    -3

  • 826. 匿名 2017/06/01(木) 10:12:52 

    >>824
    変えようとして下さる心意気に感謝。
    足引っ張ろうとする人はなんでしょうね?
    うちの子の学校でも、前任の方々が見直し&作業軽減してくれました。働いてる人も参加できるように、と。
    足の引っ張り合い、ラクは許さない文化は変えてかないとですね。

    +16

    -0

  • 827. 匿名 2017/06/01(木) 10:24:25 

    人生詰んだって思って、死にたいって思ったら自動的に朝目が覚めずにそのまま死ぬって言うシステム開発してほしいわ。心臓にチップみたいなのが入っていて、もう無理だわ諦めますって思えばそのままお陀仏。そうして綺麗な状態で亡くなれば自殺のような後処理もない。飛び込み電車自殺も減るだろうし、家族も無残な姿を見ないで済む。

    +21

    -0

  • 828. 匿名 2017/06/01(木) 10:33:08 

    「日本は一度レールから外れると~」って言ってる人のほとんどは、傍から見れば言うほどレールから外れてないように思える。
    自分に厳しい人は、ちょっとでも理想と違うとそう思ってしまうのかな。

    +18

    -2

  • 829. 匿名 2017/06/01(木) 10:33:23 

    西ヨーロッパとかさ、労働時間6時間でバカンス数ヶ月あるってホント?

    +23

    -0

  • 830. 匿名 2017/06/01(木) 10:34:52 

    >>825
    実際は低賃金で法律無視のブラック労働すぎて、外国人からも逃げられてるよね。

    +11

    -0

  • 831. 匿名 2017/06/01(木) 10:37:39 

    >>825
    >それは日本人がやりたがらない仕事だよ。
    これはない

    私は開発職だけど、したい仕事もガッツリ海外に持っていかれてるよ
    中国・韓国とか仕事あらい所もあるけど人件費めっちゃ安いからね

    +11

    -0

  • 832. 匿名 2017/06/01(木) 10:40:09 

    >>830
    そういう一場面もあるかもしれないけど
    外国人は「空気読んで残業(とかの不平をすんなり受け入れる)」とかしないから
    私の知ってる限りないかな

    納品〆きり近くまできても春節来ると中国人平気で大型連休取るよ

    +6

    -0

  • 833. 匿名 2017/06/01(木) 10:40:21 

    知り合いのデンマーク人。普通のSEだけど、家族連れて2週間かけて日本縦断してた。日本人の普通のSEでは、そんなお金も時間もないよ。最低賃金も、バカンスの長さも全然違うんだろうね。

    +22

    -0

  • 834. 匿名 2017/06/01(木) 10:52:10 

    労組とかで労働者が権利を主張するの古臭いみたいになって、派遣が増えて、最低賃金も20年くらい上がらないまま。ブラック企業が跋扈する世の中。
    電通に入った勝ち組ですら、自殺を選ぶ。
    経営者にとっては極楽でも、若者にとっては地獄。

    +15

    -0

  • 835. 匿名 2017/06/01(木) 11:41:13 

    奨学金が結構きついのかも
    返済シュミレートして借りても、実際生活してみてどれだけの給料でどのくらいの生活が出来るかって、やっぱり子供の頃には分からない。
    奨学金返済を止めてる人、ニュースだけでなく私の周りに何人かいる。
    実家があてにならない人は高卒就職めざした方が良いかも。蓄えてから進学しても良いし。
    借金があると変な会社に勤めてしまってもなかなか辞められないから一層病んでしまう。

    でも社会が多様性を認めないと、結局は生きづらいね。

    +15

    -0

  • 836. 匿名 2017/06/01(木) 12:08:10 

    >>807
    生き抜く方が辛い人もいるから無責任な主張は控えるべきだよ
    死ねも酷いけど生きろも無責任だよ

    +5

    -1

  • 837. 匿名 2017/06/01(木) 12:17:38 

    子供の置かれてる環境
    クリスティアーノ・ロナウド「なぜ笑うんだい?」ポルトガル語で質問する少年を笑う会場に一言 - FEELY
    クリスティアーノ・ロナウド「なぜ笑うんだい?」ポルトガル語で質問する少年を笑う会場に一言 - FEELYfeely.jp

    名古屋の美容機器メーカーMTG社のPRイベントのため2014年7月に来日したクリスティアーノ・ロナウド選手。ポルトガル語で質問した少年にみせた神対応です。

    +5

    -0

  • 838. 匿名 2017/06/01(木) 12:27:54 

    >>836
    死しか見えない状況はホント辛いね。
    そこにしか救いがないんだもんね。
    どこか別の場所に救いがあるといいんだけど…。
    死を選ぶ前に、逃げてみることも考えてみてほしいんだ。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2017/06/01(木) 12:28:03 

    死にたい。

    +11

    -0

  • 840. 匿名 2017/06/01(木) 12:56:10 

    >>1
    日本人は共感性が世界でも極端に低い
    子供には共感が必要
    この差が自殺率

    殆どの子が否定されながら育ったり聞いて欲しい事を聞いてもらえずに育つ

    +17

    -0

  • 841. 匿名 2017/06/01(木) 13:15:31 

    42歳ですが同級生女子で正社員で働けてる人は独身か公務員のみ

    +15

    -0

  • 842. 匿名 2017/06/01(木) 13:19:07 

    >>841
    独身の子も脱落してる
    好きな方向で頑張ってたらいいけど、独身派遣事務とかは思うところあると思う
    女の地位が低すぎる
    平凡な男はだいたいは職にありつけるけど、女は厳しいわ

    +15

    -0

  • 843. 匿名 2017/06/01(木) 13:59:06 

    甘やかしって軽い言葉に聞こえるけど本人洒落にならないくらい苦労する

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2017/06/01(木) 14:10:03 

    >>812
    私は無職30代彼氏なし。趣味もないし楽しいことも全くなくもちろんお金もない。友達もいない。いつも不安です。

    でも私が812さんのようになったとしても、
    将来のこととかいろんなことを考えて悩むんだろうなぁと思います。
    環境とか立場より、悩む体質な人はどんな恵まれた環境でも悩むんじゃないかなぁ。

    +11

    -0

  • 845. 匿名 2017/06/01(木) 14:13:18 

    赤ちゃんになりたい

    +15

    -1

  • 846. 匿名 2017/06/01(木) 14:14:53 

    >>815
    そうだよね!

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2017/06/01(木) 15:24:44 

    >>665
    ただ、陰湿だってのを認めた上でいじめだの何だのそれなりに対応するべきだと思う。

    これだわ。日本人は特別みたいな考えから脱却しないと。

    +9

    -0

  • 848. 匿名 2017/06/01(木) 16:25:44 

    そりゃそうでしょ
    これだけ先進国な日本が
    自殺者を減らすどころかドンドン増やしてるんだから
    “薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~ - NHK クローズアップ現代+
    “薬漬け”になりたくない ~向精神薬をのむ子ども~ - NHK クローズアップ現代+www.nhk.or.jp

    2012年6月13日(水)放送。上半身が揺れ続け、止まらなくなった12歳の子ども。足の先がけいれんし、小刻みに震え続ける高校生。今、多くの子どもが向精神薬の副作用に苦しんでいる。国立精神・神経医療研究センターが行った調査で、発達障害の症状がある子どもに対し...


    在庫処理で薬を投与しちゃうの!?…薬に関するニュースが怖い - NAVER まとめ
    在庫処理で薬を投与しちゃうの!?…薬に関するニュースが怖い - NAVER まとめmatome.naver.jp

    在庫処理のため必要のない薬を患者に投与するというニュースが入ってきました。その他、薬の怖さを思い知らされるニュースと併せてご紹介します。

    +10

    -0

  • 849. 匿名 2017/06/01(木) 16:25:57 

    >>831
    禿同

    あとインドとかね

    +3

    -0

  • 850. 匿名 2017/06/01(木) 16:52:16 

    ここでマウントとってる奴が、実は一番辛い思いしてんじゃないのって気がしてきた

    +6

    -1

  • 851. 匿名 2017/06/01(木) 17:20:30 

    彼氏が欲しい誰も私を必要としてない、まじカップルに殺意 電車に飛び込もうか悩む

    +11

    -3

  • 852. 匿名 2017/06/01(木) 19:16:11 

    戦後、みな中流なんてしたから、
    当たり前の基準が高くなって
    ヘトヘトになってきてる。
    人は人、自分は自分なんて言いながら
    高校、大学出てるのが当たり前になって、本来勉学が好きじゃなくても取り敢えず大学行くので、教育費がかかる。
    でも、手に職もてずブラック企業いき。

    +17

    -1

  • 853. 匿名 2017/06/01(木) 21:47:54 

    今、まだ若い子で生活苦しいなら、親にお金借りてでも「師、士」のつく資格とるといいと思う。
    40代でシングルマザーやってる友人も多いけど、美容師、歯科衛生士、看護師やってる子は稼ぎが安定して幸せにやっていけてる。
    無理して奨学金で大学いくより食べていける。大学は就活うまくいかなかったり、ブラック企業に新卒入社してしまった途端に詰む。師のつく仕事は転職も比較的しやすい。

    +6

    -9

  • 854. 匿名 2017/06/02(金) 01:45:24 

    サイコパス社員に乗っ取られ
    国中がブラック企業化

    社訓「役に立てないなら辞めろw一家心中しようが知ったことではない」

    +12

    -0

  • 855. 匿名 2017/06/02(金) 01:46:47 

    853にマイナスつけてる人たち、どうして⁇

    美容師さんは薄給のイメージだから?

    資格職は安定した収入に確かにつながると思うけどなぁ

    +3

    -8

  • 856. 匿名 2017/06/02(金) 04:22:07 

    産んでもらって育ててもらったのに、お父さん、お母さん、どうしようもない子供でごめんなさい。
    自殺は迷惑だろうしなあ。生きるの無理すぎる。能力低すぎる。自己憐憫はきもいかな。

    +14

    -0

  • 857. 匿名 2017/06/02(金) 07:39:40 

    こんなにも、日本人はやさしくて、能力あるのに、悲しいよ。ハリウッドはチャイナマネー、慰安婦像、そうか、在日・・・頭良くてやさしい、人を大事にする方がいなくなっていく、世の中?。日本に限らず。

    +5

    -3

  • 858. 匿名 2017/06/02(金) 11:01:11 

    >>855
    そういう職業生活の問題じゃないと思うのだけど
    日本人の子供の自殺の問題は日本人の共感性とかそういう問題

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2017/06/02(金) 13:32:17 

    日本人って物質的な面しか見ないから子供が悩んでても「恵まれてる」と一蹴する
    それに、精神的な面は全然見ないけど、子供が貧しい思いをしないよう、物質的に豊かにする事には熱心

    +9

    -0

  • 860. 匿名 2017/06/02(金) 17:03:00 

    リアルじゃ悩みを相談するのも大変だよ。
    「みんなも辛いんだよ」とか「そんなの大したことないよ」とか言われる。
    でも苦しみは比較するもんじゃない。もちろん喜びも比較するもんじゃない。
    立ち止まって良いんですよ。
    苦しみを苦しんで良いんですよ。
    足並み揃えて生きて行かなくて良いんですよ。

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2017/06/02(金) 17:53:10 

    昨日、次のバイトを始めるために辞めたバイト先の社長から言われた。
    『貴女はまっとうなレールから外れた人。そういう人は周囲からすると変な人。
    だからその「変」を埋めるために努力しなければならない』

    私は9年働いていなかった。
    前職をイビリで辞めたあと、ずっと社会に出るのが怖かった。
    短期で辞めたこと。イビリ程度で辞めたこと。責められることも多くて、
    自分は無能だと思い込み続けてた。家事をすることで家に居場所を作ってた。

    今は少しずつだけど就職活動をしている。
    自分のため、家族のため、頑張りたいと思ってる。

    健康なのに動けなかった自分を情けないと思うし、罪悪感もある。
    苦しみながら働いてる人だって大勢いるのに、甘えてたと思う。
    社長も、就活の努力を応援(?)するつもりだったのかもしれない。

    でも、「まっとう」って何?
    王道のレールを生きていなかったら、「変」なの?

    うまく言えないけど、違和感があった。
    こういう考え方ってすごく生きにくさを覚える。
    色んな生き方、過去を許容する社会であってほしい。
    勿論、犯罪歴とかはまた別の議論になるだろうけど。








    +17

    -0

  • 862. 匿名 2017/06/02(金) 23:10:28 

    今日も上司に怒鳴られ死にたい。

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2017/06/03(土) 05:31:23 

    >>861
    変を埋めるために努力しなくちゃいけない、なんて言葉に違和感を感じます。

    変わってるね、と平気で人に言う人は自分がまっとうだと思ってるから言えるんだなと思います。
    何が普通で何が普通なのかはわからない。

    みんなちがってみんないい。

    そんな世の中になってほしいです。

    +10

    -0

  • 864. 匿名 2017/06/03(土) 08:30:30 

    >>861
    その人は他人に偉そうに説教できるくらいよっぽど「まっとう」でご立派な人生を歩んでらっしゃるんでしょうね。
    世間から立派だと言われてるような職業についてても裏では悪いことばっかりやってる犯罪者もたくさんいるのに。
    社長だろうと何だろうとその人は人の上に立つような器じゃない感じがする。
    自分の物差しでしか語れない人のことを気にするの必要はないですよ。
    自分の苦しみは他人には分かりません。
    もう一度頑張ろうとしているあなた本人の気持ちの方が100倍大事です。

    +8

    -0

  • 865. 匿名 2017/06/03(土) 11:06:08 

    >>864
    >>863
    861です。
    その社長とはほとんど二人きりで仕事をしていたんですが、
    常々話す言葉に違和感を覚えていて、そういったことも
    あって別のバイトを始めることになりました。
    甘やかされる場所を求めてるわけじゃないけど、次のバイト
    先では「いい人」と出逢えるといいな。

    みんな違ってみんないい。
    そんな社会なら復帰する人が増え、引きこもる人や自殺する人が減る
    と思います。私もそういう価値観の人間であり続けたいと思います。

    もう一度頑張ろうとする自分の気持ちを大切に、前進します。
    ありがとうございました。


    +11

    -0

  • 866. 匿名 2017/06/03(土) 21:17:02 

    >>865
    大丈夫だよ。
    辛かったら辞めて仕切り治すのも手だよ。
    私は自分がウツになってるのに気がつかなくて危なかったよ。

    やっと感覚が戻って来て毎日楽しいよ。

    あんまり無理しないでね。

    +9

    -0

  • 867. 匿名 2017/06/03(土) 22:46:29 

    様々な環境や原因が複雑に絡み合っての自殺率だと思うけど、根本的な部分に、自己肯定感が低いことが大きな要素のひとつになってると思う。幼少期~思春期って本当に大切。

    +10

    -0

  • 868. 匿名 2017/06/03(土) 22:56:16 

    >>570
    あなたはあなた、私は私。って言いづらいもんね、日本て。皆一緒でそれが普通。それぞれの個性を認め合えない国。

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2017/06/04(日) 08:58:21 

    >>807
    でも、どこにも逃げ場がない。逃げたつもりが、ハタと気付くと更に厳しい現実になってる。こんなにみんな一生懸命働いてる国なのに、なんでこんなに生活が苦しい国なの?

    +5

    -0

  • 870. 匿名 2017/06/04(日) 18:33:43 

    >>866
    865です。
    うつになってしまったんですね。
    気づかないということは、きっとそれほど頑張って
    しまっていたんだろうと思います。

    だけど、毎日が楽しいと言えるくらいに866さんが元気に
    なってよかったです。
    不安もいっぱいあるけど、無理をしすぎず、私も頑張りたいと思います。
    ありがとうございました。


    +3

    -0

  • 871. 匿名 2017/06/05(月) 02:04:01 

    母の腹を裂いてまで出てきたこの娑婆、この世界に母の痛みに見合うだけの意味と意義を残せる気もしなくて...

    +3

    -1

  • 872. 匿名 2017/06/05(月) 02:04:59 

    お腹のへその緒が取れた時からもう人はみんな迷子だよ

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2017/06/08(木) 10:32:17 

    働かせすぎとか政府が悪いとか言うけど
    だからって、ストライキとかデモとかは起こさないんでしょ
    日本って民主主義だよ
    行動力もない、スルースキルもない、楽観的でもない
    そりゃ、生きにくくしてるの自分自身じゃん

    +1

    -1

  • 874. 匿名 2017/06/12(月) 22:47:20 

    精神的なものを、大切にし過ぎてかえって、ツラい人生みたいな感じがしています。国語の文章題も、和歌、短歌、川柳、わび、さび・・・。他の国に産まれてないし、住んでもいないから?だけど、いい加減な人の方が、元気はつらつのような。

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2017/06/12(月) 23:34:36 

    40歳になる前に死ねば、若い世代に入れてもらえるのね!急がなきゃ!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。