-
1. 匿名 2017/05/31(水) 08:23:30
「普通」
「常識」
「まとも」
が口癖で自分の価値観の範囲を出るものは全て悪いものととらえる。+177
-8
-
2. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:36
+75
-3
-
3. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:37
人の意見を聞かない+210
-1
-
4. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:37
冗談が通じない
+210
-6
-
5. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:45
選択肢を作らない+131
-1
-
6. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:45
人の話を聞かない+160
-1
-
7. 匿名 2017/05/31(水) 08:24:51
お前ら。+41
-22
-
8. 匿名 2017/05/31(水) 08:25:21
同じ事ばかり何度も言う
+136
-4
-
9. 匿名 2017/05/31(水) 08:25:36
ジジババ+25
-16
-
10. 匿名 2017/05/31(水) 08:25:58
「いや」「だからー」「要するにー」
みたいに否定から入ったりとにかく相手を下げて話すひと!
+170
-1
-
11. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:06
+26
-2
-
12. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:07
全てマニュアルがないと行動できない。+75
-7
-
13. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:14
こういう自分の意見だけが正しいと思って主張、押しつけしてくる人
+208
-3
-
14. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:16
粘着質+55
-1
-
15. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:39
何を言っても、
『でも〜』『けど〜』って言うやつ+78
-4
-
16. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:43
いつも何かに(主に芸能人)怒ってるガルちゃん民は頭固そう+80
-3
-
17. 匿名 2017/05/31(水) 08:26:44
>>11
どっちも痛そうじゃんかw+9
-0
-
18. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:01
うちの実母+33
-1
-
19. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:08
すぐ要するにとか言う。
自分の定規でしか話が出来ない。+27
-7
-
20. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:17
人の噂を信じちゃう。色眼鏡で見てしまう。「ホントだ」と思う。思い込む。
+106
-3
-
21. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:26
への字口+25
-6
-
22. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:29
○○すべき!+51
-1
-
23. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:29
人に相談しながらも、結局は自分の意思を通す人。+62
-5
-
24. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:46
自分が正しいと思ってる。+113
-1
-
25. 匿名 2017/05/31(水) 08:27:56
頑固+29
-1
-
26. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:03
空手技?
ねんがらねんじゅ~
こんなことばかりやっている(一一")+8
-8
-
27. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:23
とにかくを兎に角ってわざわざ漢字で書く+9
-17
-
28. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:45
白か黒、0か100って二極化してしまう人。
我ながら頭固いなって思う。
でも中々変えられない!!(だから固い)+101
-1
-
29. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:45
言葉の端々が するどい。 何気なく人を傷つけてしまう。+68
-1
-
30. 匿名 2017/05/31(水) 08:28:49
自分が一番正しいと思ってるヤツ。+52
-1
-
31. 匿名 2017/05/31(水) 08:29:07 ID:goyitFStnp
臨機応変に対応できない+92
-1
-
32. 匿名 2017/05/31(水) 08:29:13
笑わなくて、自分が一番正しいとばかり一方的にしゃべってくる人。+6
-1
-
33. 匿名 2017/05/31(水) 08:29:30
経済的DVの主+7
-4
-
34. 匿名 2017/05/31(水) 08:29:36
ルールを参照して考えられない人
5000円以上の商品は手数料300円かかります。って表記があったとして
表記を見たにもかかわらず7000円の場合は? と聞いてくるようなお客さんとか頭固いなぁと思う
+82
-7
-
35. 匿名 2017/05/31(水) 08:30:29
クソまじめ。
おもしろみが全くない。
うちの姑です。+50
-4
-
36. 匿名 2017/05/31(水) 08:31:04
>>1
普通のウィンカー出してから曲がるよね。
人から何かしてもらったらお礼いうよね「常識」だよね。
まともなら、年賀状に「お近くにお寄りの際は〜〜」と書いてあっても、れんらくぐらいするよね。
自分の価値観って、人それぞれかと。
範囲を出るものは悪いものとは捉えてないと思うよ。
あらら?になってると思う。+4
-12
-
37. 匿名 2017/05/31(水) 08:31:06
頭が固い!頭が固い!
と親に言われて育ちました。今も頭固いです。+10
-1
-
38. 匿名 2017/05/31(水) 08:31:24
一度決めたら周りが何言おうが入ってこない。
その分固い人は、責任感も強い気がする。+42
-1
-
39. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:04
つや玉の公告すごく邪魔くさいんだけど‼怒+5
-1
-
40. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:06
良く言えば真面目なんだけど頑固すぎて融通がきかない。
昔職場にそんな人がいた。
上司にも、もう少し周りを見て状況を考えて臨機応変に動けと注意されてたけど、そういう事がどうしてもダメらしく結局辞めていった。
悪い人ではなかったけど、絶対に自分の中のルールを変えられないって生きにくいだろうなと思う。+58
-1
-
41. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:10
バラエティー番組の明らかに演出を真に受けて批判する+36
-1
-
42. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:26
自分のやり方や意見が絶対でそれを人に押しつけてくる人+26
-1
-
43. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:30
言葉遣いで何となく大人なのに幼稚な人は低脳
だって~だもん
+5
-5
-
44. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:32
ルール遵守が大好き。臨機応変を嫌う。+52
-1
-
45. 匿名 2017/05/31(水) 08:32:42
生真面目+7
-4
-
46. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:12
頭が硬そうな人の特徴。
嫌がってる人に親切押し付けてくる。
親切にされた人は「いやいや、そこまではいいです」と断る。
が、親切なひとは「私は親切にした」と言い張る+57
-2
-
47. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:45
女子会で下ネタ振ったら露骨に嫌そうな顔する人
下品過ぎるのもやだけどちょっとくらいなら良いじゃん+8
-15
-
48. 匿名 2017/05/31(水) 08:33:45
結婚や子供や孫にこだわってるよね+25
-1
-
49. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:06
頭が固い人は視野が狭く頭が悪い+83
-2
-
50. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:21
>>1
それが「人それぞれ」のことに対して多用するんなら頭堅いなーって思うけど、単に世間一般の常識的価値観を持ってる人ってことは多々あるからなあ。
頭堅い人って、自分は絶対に柔軟だと思ってる人のことだよ。+13
-2
-
51. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:36
思い込みの強い人は聞く耳持たないから
厄介ですねガルちゃんも多い。
自分で自分を縛ってて窮屈そうです。
常識やまともはそれはそれでいいしまた違うとは思うけど、それもまた偏り過ぎた時点で常識やまともでは無くなるよね。+19
-0
-
52. 匿名 2017/05/31(水) 08:34:39
頭が硬そうな人は意地悪だと思う。
人に意地悪して「お天道様が見ていたんだね」と罰を与えてたよ。しかも勝手に悪者扱い。
+12
-1
-
53. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:04
>>10
言葉の最初が「でも」とかの
否定から入る人は自分の意見を
通したいからこっちの話はハナから
聞く気がない。+17
-0
-
54. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:06
頭堅いっていうか、余裕のない人はたくさんいるね
+23
-1
-
55. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:06
マニュアル通りにしかできないから、予想外のことがあっても臨機応変できない。
こないだ仕事で予期せぬトラブルが起こり、お客様と揉めた奴がいた。
さっさと上司に確認とって柔軟な対応すれば良かったのに、マニュアル通りのことを繰り返すばかりで話は平行線。
その一件が3時間くらいかかってた。
バカだと思った。+7
-1
-
56. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:43
誰かと話してる時に、中庸的な話し方が出来ない人。大人になったら色々な生き方があり、みんなそれなりに色々な事情を抱えてるんだな~って理解するようになるから、決めつけや誰かを即否定することになるような意見は基本、自分の心にしまっておくものだよね。
でも、頭が固いんだなって人にはそれが出来ない。すぐに白黒つけたがり、優位に立ちたがり、否定する。これを仕事関係の人づきあいでやらかす人を見ると、「あぁ・・・」って思う。
+23
-1
-
57. 匿名 2017/05/31(水) 08:35:51
+5
-0
-
58. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:18
ユーモアがない人はすぐ怒るし話しててもつまらない近づきたくない+31
-1
-
59. 匿名 2017/05/31(水) 08:36:59
ポジティブではない。頭固い人は「ま、いっか」ってなれないんだと思う
+24
-3
-
60. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:30
そうそう、臨機応変な対応できないよね。
私も頭固いのかも。+10
-1
-
61. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:31
>>23
それの違う人はいたよ。
相談者の意見を聞いてない。頭が硬い人。
頭が硬いからなのか、相談事が解決してるのに、何を思ったか蒸し返して大炎上させて「私はわるないよ」と言えること。+2
-0
-
62. 匿名 2017/05/31(水) 08:37:45
他人の意見が自分と違うことに腹を立てたり、他人を正そうとする。
頭堅い人は、世の中が腹立たしいことだらけなんだろうな。すごい生きづらそう。+10
-1
-
63. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:17
>>36
お近くにお寄りの際は〜は、ほぼ9割は社交辞令だから連絡もしない+16
-0
-
64. 匿名 2017/05/31(水) 08:38:35
知ったかぶりの浅い知識で正論をしつこく押し付けて同調を求める人+11
-0
-
65. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:34
>>36
ちょっと何言ってるかわかんない+7
-2
-
66. 匿名 2017/05/31(水) 08:39:37
〜すべき!
〜はありえない!
そんな持論知らんがなって言うのを当たり前のように押し付けて来てこっちの話は全く聞かない
しかもこれで自分は自由で融通きくタイプだと思い込んでるからもう手に負えない
兄弟がこれなんだけど何で同じように育てられてそうなったのって思う+10
-0
-
67. 匿名 2017/05/31(水) 08:40:16
自分に従えって人だよ。
断ってるのに「いいじゃん」とズカズカしてくるし、同意するまで同じ話をしてくる。
こっちも弾き返そうとすると、…だった+13
-0
-
68. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:05
プレゼント魔
ただの自己満であげてるのにプレゼントを断るなんか悪だと思って断ることを許さない+6
-0
-
69. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:07
友人に頭の回転早くて冗談も通じるし話も面白いけど、悩んだ時に白か黒かでしか決められない子が居る。
私は頭固いなって思ってたけど冗談も通じるし、そういう子は稀?+13
-0
-
70. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:25
頭堅いっていうか、キャパの狭い人はちょっとしたことで動揺して否定防御に入る。受け入れるとか受け流すじゃなくて、怒って否定しないと身を守れないと判断するらしい。だからうざいんだよね。キャパ狭いのはいいけど、別の反応すればこっちもムカつかないのに。+8
-0
-
71. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:29
>>57
秘かに知っている! その左の人。
大木金太郎って石頭のプロレスラーだよね(゜゜)♡
もう亡くなったみたい・・・+2
-2
-
72. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:39
頭が固い。
気に入らない人は消す。
+4
-2
-
73. 匿名 2017/05/31(水) 08:41:49
大木金太郎かい。ボボブラジルもいた+1
-1
-
74. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:39
ネガティブで暗い
社交性がなく友人がすくない
いい大人なのに自分は人見知りだといい他者を受け入れない+4
-14
-
75. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:43
危なかったり迷惑だから注意されても「大丈夫ですから」「これくらいいいじゃない」と譲らない人+7
-1
-
76. 匿名 2017/05/31(水) 08:42:59
頭が固い人って、人を支配するよ。
+30
-1
-
77. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:18
がるちゃんでマイナス気にしまくってる奴+5
-3
-
78. 匿名 2017/05/31(水) 08:43:48
人から嫌がられてるのがわからない+20
-0
-
79. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:11
排他的。スルースキルがない。
ガルちゃんでもよくいるよ。政治トピとか皇室トピとか。+21
-1
-
80. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:27
アラフォーアラフィフになっても中学生気分のまま頑なに大人になろうとしない人+12
-1
-
81. 匿名 2017/05/31(水) 08:44:56
嫌がらせしてると思うけど。
頭の固い人って、事実すらひん曲げて話すから、+9
-2
-
82. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:22
相手の事情を考えず自分達が正しいと考える+15
-0
-
83. 匿名 2017/05/31(水) 08:45:46
でも、だって のような逆接で返してくる人。
こっちの意見聞く気がないなら話しかけてくるなって思う。+7
-0
-
84. 匿名 2017/05/31(水) 08:46:48
頭が固いってマイナスなイメージあるみたいだけど、時と場合によっては固定の信念を持ってて強みにもなる気がするな。
頭が固いのはどうだこうだって言い張る人も実は頭が固い可能性あるよね。自覚ないだけで。+25
-1
-
85. 匿名 2017/05/31(水) 08:46:51
頭の固い人が大人になると、人づてを流すことはしない。
聞こえるように嫌味を言うよ。仲間外しもする。
なぜか被害者になっている。
+8
-1
-
86. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:04
でも、ってすぐ言う!同じ話してて、答えをこの前と変えてみても結果「でも、」って言う!
なんだよ、何言ってもダメじゃんって思う。
人の話聞いてた?ってなるし、なら相談するなって思う。+4
-0
-
87. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:43
新しいものを受け入れる柔軟性がない
古き良き時代に執着しすぎる
若者文化を頭から否定する
+15
-3
-
88. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:52
こうだったらいいのにねって話が出来ない。ただの空想話で本気で注意される。す+5
-1
-
89. 匿名 2017/05/31(水) 08:47:57
>>33
即−1付いたから、経済的DVの主居るね+2
-1
-
90. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:16
>>84
マイナスイメージが強いかもしれないけど、トピ文の影響もあると思う。
固い人って、強い信念でやり遂げる、ダイエットとかもそうだと思う。誘惑に負けないとか。+3
-1
-
91. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:21
ここに書いてる人。
融通のきく人は自分と違う価値観は頭が硬いなんて言ったりしない+8
-3
-
92. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:23
自分の気に入らないトピに
『は?』とか『意味わからん』とか
『主頭大丈夫?』とかコメントしに来る人
自分と価値観が違うんだなーと思うだけで終わりじゃなく
何かしら一言もの申さないと気がすまないんだな
頭固いなって思ってしまう
自分がまともで主がおかしいって言いたいんだろうけど
そのトピを面白そうって思って集まってる人達からすれば
じゃあ来るなよ!って感想しかないよ+35
-1
-
93. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:38
他者への冒涜がひどい+12
-0
-
94. 匿名 2017/05/31(水) 08:48:39
うちの父だよ。昔は~から脱け出せない。
何年前で止まってるの?脳みそも考え方もアップロードして!+8
-0
-
95. 匿名 2017/05/31(水) 08:49:09
知識がいつまでもアップデートされず
アップデートすることすら拒んでる人
時代が変わったことを理解できず
自分の時代のものさしでしか物事を見られない人
+9
-0
-
96. 匿名 2017/05/31(水) 08:50:37
くだけた場とちゃんとした場の切り替えができない
ネットでも正しい日本語をいちいち指摘し
自分の正しさが全てだと思ってる+8
-0
-
97. 匿名 2017/05/31(水) 08:51:08
ここだとアンカーに食いつく。
自分のコメントに何か当てつけるように書かれると、もっと傷つく文書で書いてる人。
トピとは関係ない内容で遣り合う。
止めに入った人もいるし、スルーして、トピを楽しんでる人もいるけど、「邪魔」なんですよね。頭の固い人たちがね。+11
-0
-
98. 匿名 2017/05/31(水) 08:52:14
根掘り葉掘りの人も頭が固いわ。
嫌われるとわからないから。+9
-1
-
99. 匿名 2017/05/31(水) 08:53:37
自分の言うことを聞け。
お前は迷惑な人なんだ
と言えるのが、頭固いわ+3
-0
-
100. 匿名 2017/05/31(水) 08:53:49
真面目な頭固い人より不真面目な頭固い人の方が全く自覚ないから厄介+15
-0
-
101. 匿名 2017/05/31(水) 08:54:30
人の気持ちがわからず、困惑してるのに押し付ける+12
-0
-
102. 匿名 2017/05/31(水) 08:55:05
>>69
悩んだ時は誰でもそうなる+2
-1
-
103. 匿名 2017/05/31(水) 08:55:51
人を見下してるだろ+4
-1
-
104. 匿名 2017/05/31(水) 08:56:32
結婚しない人は信用しない
子供がいないから暇でしょ
とか、見下した事を平気で言える人+21
-0
-
105. 匿名 2017/05/31(水) 08:57:49
>>13困った人じゃん+0
-0
-
106. 匿名 2017/05/31(水) 08:58:52
+3
-0
-
107. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:15
「自分も悪い」「自分が悪い」がない。
「相手が悪い」なんですよ。
相手にすると疲れるよ。+22
-1
-
108. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:37
おでんツンツン男とか通学路で暴走してツイッターにあげてた男とかからすると世の中の大半の人が頭かたいになるからね、なんとも言えない+0
-6
-
109. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:51
黙って話を聞いているので、了承してくれたと思いきや「沈黙の抵抗」で全く僅かもこちらの言い分は聞き入れてくれない無口で頑固な夫と姑の「チーム◯○(東北の県名)」+2
-0
-
110. 匿名 2017/05/31(水) 08:59:59
否定されるとすぐムキになって言い返す
顔も見えないガルちゃんでもね
笑いとばしてスルーしてくれよーw+7
-0
-
111. 匿名 2017/05/31(水) 09:00:20
頭固いから、思い込んでるの、
こちらがやんわりふわりといっても「だって〜〜」+3
-0
-
112. 匿名 2017/05/31(水) 09:00:55
>>104
専業主婦なんだから暇でしょも追加で+17
-0
-
113. 匿名 2017/05/31(水) 09:01:12
頭硬すぎて、断られる概念がないこともあるよ。
誘えば、押し捲れば、なんとかなるさ!
こっちが我慢してます+3
-0
-
114. 匿名 2017/05/31(水) 09:02:50
しつこく注意してくる相手を頭固いと断じているけど、実は本当に自分が至っていないだけなのかもしれない。
一つの行動でレッテルを貼ってる時点で、自分も頭固いんだと思う。同じ穴の狢。+12
-0
-
115. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:09
自分が誰よりも正しいと思っている。頑固ともいうか‥+1
-2
-
116. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:22
頭が悪くて頭硬い人は相手にすると疲れる
間違ってる事や噂を信じ込んでて違うと言っても聞きやしない
せめて正しい知識で思い込んでくれないかな+7
-0
-
117. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:28
想像力が弱いですね。
「困るよ」といっても伝わらず。
こうしてなあげるから
と目の前のことを取り除けばいいと思ってる。
違います。断ってる+3
-0
-
118. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:40
がるみん多そう…
販売員の言葉遣いトピでも執拗に、高級店は言葉づかいがキレイとか言って手厳しく非難する人がいて、頭硬いというかちょっと狂気じみてる感じする。
見えている世界が自分の物差しのみなんだよね。+13
-3
-
119. 匿名 2017/05/31(水) 09:03:55
手堅くやるとも言うけど、悪い事でもないとも思ったけど
変な事書いてすみません
+0
-2
-
120. 匿名 2017/05/31(水) 09:05:52
こういう馬鹿は、広汎性発達障害だから相手にしないこと。大関清+4
-2
-
121. 匿名 2017/05/31(水) 09:13:19
要するには自分も言う ノ
だって向こうのペースで話しよったら
日が暮れて夜が明けそうなんだもん
話し好きでも話が ド 下 手 っているのよ
要領悪いわ長いわ勘弁してくれ+2
-3
-
122. 匿名 2017/05/31(水) 09:18:12
クレ-マ-は 基本頭が固い
特に些細なことで文句を言う人+7
-0
-
123. 匿名 2017/05/31(水) 09:20:56
要するに、は何も悪くないよね
分かりやすく言ってるなら良いことでしょ+7
-1
-
124. 匿名 2017/05/31(水) 09:28:38
ばばチャンネル民+3
-0
-
125. 匿名 2017/05/31(水) 09:32:02
多角的・多面的に見たり考えたり出来ない人。
一面でしか物事を受け取れない。+12
-0
-
126. 匿名 2017/05/31(水) 09:33:10
プロ市民+2
-0
-
127. 匿名 2017/05/31(水) 09:38:24
冗談にノッてくれない人。
私が会社のウォーターサーバーを
「これをビールサーバーにしてくれたらテンション上がるのに」って
もちろん冗談で言ったのに
同僚が「でもビール飲めない人もいるから無理だよ」って。
……そうじゃないんだよな~
+18
-4
-
128. 匿名 2017/05/31(水) 09:38:45
一から十までの話を一から八ぐらいにしたら削った2を聞いてくる
察してください めんどくさい…+4
-1
-
129. 匿名 2017/05/31(水) 09:45:42
元カレが頭固すぎた
普通の女は〜と歴代の恋人と比べられたり
うちの家族を悪く言う人だった
別れてすぐは悲しかったけど、
距離を置くとサイコパスに思える+0
-2
-
130. 匿名 2017/05/31(水) 09:47:16
仕方がない
が口癖のひと+0
-4
-
131. 匿名 2017/05/31(水) 10:01:38
自分のちっぽけな物差しで世界を測るイメージ。
それじゃ足らないよ、なんて言おうものなら先頭開始って人多くない?
+1
-0
-
132. 匿名 2017/05/31(水) 10:03:37
>>131
先頭じゃなくて戦闘+1
-1
-
133. 匿名 2017/05/31(水) 10:04:05
>>127
それ嫌われてるだけじゃ(;´д`)+1
-5
-
134. 匿名 2017/05/31(水) 10:05:58
バカッター「これくらいで逮捕なんて警察頭堅くね?マジ冗談通じねえ」+0
-1
-
135. 匿名 2017/05/31(水) 10:12:02
>>118
妹(独身)もまったく同意見いってる普段から!!
百貨店やしっかりした高級店は客対応も大変綺麗で丁寧で完璧だから
そこしか買えないと。それ以外の店は、販売員のレベルも低いし対応
が3流以下で悪いし言葉遣い失礼でなっていないし客層も貧乏臭くて
あんなところでは買い物する気にもなれない!!って文句言ってる
ナニサマなんだおまえはwww、と私は心の中で思ってるけど
無駄な喧嘩したくないから無視にかぎる+3
-2
-
136. 匿名 2017/05/31(水) 10:13:27
>>91
人それぞれ色んな価値観がある、だからこそ理解出来ないことがあるのは仕方のないこと。それは柔軟な人でも。柔軟な人というのは何も、全ての価値観を理解出来る人のことではないと思う。理解出来ないことでも尊重してあげられる人じゃないかな。理解出来ないものの存在を認めず排除し、否定する人を「頭が固い」と言っているんではないかな。+4
-0
-
137. 匿名 2017/05/31(水) 10:19:37
天然。
必ずしも素直なわけじゃなくて、案外頑固だったりする。+2
-1
-
138. 匿名 2017/05/31(水) 10:22:07
質問を連打して会話してる状態を楽しんでる つもり の人
(返された感想にはろくに興味がないかすぐ忘れる)
相手に負担ばかりかかってて楽しいのはアナタだけだから+2
-0
-
139. 匿名 2017/05/31(水) 10:24:42
自分に応用力がなく悪いのにキレる。+5
-0
-
140. 匿名 2017/05/31(水) 10:26:16
たとえば
「うちの職場は皆敬語使いません」
↓
「非常識!そんな会社は仕事内容もロクでもないものに決まっている!」
みたいな結論になる人とかかな。
思い込みが強く、想像力に欠けるところがある。+3
-0
-
141. 匿名 2017/05/31(水) 10:28:54
>>10私の身近にいる!口癖かって言うぐらい、否定的な言葉から会話が始まるママ。
我が子のことはさておき、いつも人の批判ばかりで一緒にいるとげんなりする。
周りの人も離れてぼっちでいること多いです。
友達少ないから話題も少ないし、だから悪口ぐらいしか言うことないんだろうなって。+3
-0
-
142. 匿名 2017/05/31(水) 10:45:30
+0
-5
-
143. 匿名 2017/05/31(水) 10:52:06
血液型を代表に、産まれ順、職業、母子家庭、学歴等で○○の人は○○だからみたいな決めつけをする人+7
-0
-
144. 匿名 2017/05/31(水) 10:53:22
がるちゃんに多いよね。
年とると頑固になるのか?+6
-0
-
145. 匿名 2017/05/31(水) 10:54:04
都合のいい潔癖症
+3
-0
-
146. 匿名 2017/05/31(水) 10:57:35
がるちゃんでは、荒れてる系トピの後半で必死にコメント数伸ばしてる人達
○○好きな人〜みたいなので、○○好きとかクズみたいな謎の決めつけする人+2
-0
-
147. 匿名 2017/05/31(水) 11:04:45
職場の主任たち、私の事を
「頭が固い!」って、思ってるんだろうな・・・
何かあったら、全部こっちのせいにして、頭ごなしに怒鳴って。
私から見たら、あなた達の方が
固くて仕方ないんだけど。+3
-0
-
148. 匿名 2017/05/31(水) 11:33:39
メタ認知できてない+0
-0
-
149. 匿名 2017/05/31(水) 12:23:08
人の嗜好に口を挟んできて、自分の嗜好を押し付けてくる。
私はハワイは行った事あるけどヨーロッパの方が好きだって言ったら、「信じられない!ハワイって素晴らしいよ?食べ物は美味しいし日本語は通じるし~!」と延々と言われてウンザリしました。
+2
-0
-
150. 匿名 2017/05/31(水) 12:54:02
視野が狭い。
いろいろな人と会話をしたり、本を読んだりしない。
様々な境遇の人がいて考え方も嗜好もそれぞれ違うことが理解出来ない。
ガル民に多い。+8
-0
-
151. 匿名 2017/05/31(水) 13:24:21
結論、お互い様+2
-1
-
152. 匿名 2017/05/31(水) 13:27:25
マジックの種を隠すの楽な人。
パフォーマンスだけ観て終わり+0
-1
-
153. 匿名 2017/05/31(水) 13:49:47
頭固い人って
自分が頭固いこと認めない
自覚ない
他人の言動について否定したり見下し
自分が正しい!と証明することにとにかく必死
嫌われてる自覚もなく
むしろ周りから知的だと思われてる、尊敬されてると
盛大な勘違いをしている+10
-0
-
154. 匿名 2017/05/31(水) 15:09:01
当たり前のことしか言わない。+2
-0
-
155. 匿名 2017/05/31(水) 15:10:20
>>142
み、醜い…。
+0
-0
-
156. 匿名 2017/05/31(水) 15:29:49
義両親これ。
本当に嫌い+0
-0
-
157. 匿名 2017/05/31(水) 15:32:44
>>118
ガルみんというよりは 家庭に居ると自分の物差しだけで測る
でも外で働くと 相手の基準に合わせなければならなくなる
物差しの幅を広くしたり 狭めたり忙しい
キライはまだきもちに意識があるから 無視は最悪
私は 実姉が意地悪で困る+1
-0
-
158. 匿名 2017/05/31(水) 15:49:40
マイルールをこってこてに固めて他人に押し付けてくる+5
-1
-
159. 匿名 2017/05/31(水) 17:17:40
こちらが折れるしかない+1
-0
-
160. 匿名 2017/05/31(水) 17:19:38
>>153
ふふふ(笑)
それ言えてる。
嫌われてる自覚ないよね。+3
-1
-
161. 匿名 2017/05/31(水) 20:04:30
生活に余裕がなくて運動とかしない人+0
-1
-
162. 匿名 2017/05/31(水) 21:12:47
人の注意をきかない。イチャモンつけられたわ〜って思い込む。
こういう人に限って常識知らずだから困る…
普段の時はともかく冠婚葬祭の時くらいはマナーや常識を守って欲しい+3
-0
-
163. 匿名 2017/05/31(水) 22:37:08
人の話を遮る人+0
-1
-
164. 匿名 2017/05/31(水) 23:39:22
>>90
夫との会話が常に噛み合わないと感じていたのですが、ここのコメントを読み進めていて『頭が固い』と言う事に行き着き妙に納得。
話を遮る、否定的、暗い、友達少ない、非常識、嫌われている自覚無しetc.
その上、我が夫には『根拠のない自信』と言う揺るぎないものさえあります。
扱いにくい人格です。泣+0
-0
-
165. 匿名 2017/05/31(水) 23:53:29
生き方に遊びがない人。全部マニュアル通りな感じでそこにそれた人の悪口言う人。+4
-0
-
166. 匿名 2017/06/01(木) 00:00:17
女友達なんだけど「日本人は黒髪!黒髪以外
は本来似合わない!」て何十年も黒髪ロングにしてる。でも髪が少ないうえにぺったりしてる不潔な印象で…やんわり告げたけど変える気ないみたい。+0
-0
-
167. 匿名 2017/06/01(木) 00:01:19
ガルちゃんの中で思うのは、
他人の意見を取り入れない。
同じ事を何度も言う
人かな。+2
-0
-
168. 匿名 2017/06/01(木) 00:39:34
>>144
それが答え+0
-0
-
169. 匿名 2017/06/01(木) 06:30:11
A型のほとんどがそうだ。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する