-
1. 匿名 2017/05/28(日) 13:44:55
子供が公園大好きで、近所の小さい公園へよく行くのですが、最近暑くなって、虫が出てきました。
私は頭の上にいっぱい飛んでる虫や、刺されやすいので蚊も大嫌いです(。>д<)
子供と私は、家を出るときに虫除けスプレーを体に振っていきますが、それでも蚊に刺されますし、キンチョールを持参しようか悩んでいます。
でもそんなお母さん見たことないし…。
皆さんの虫除け対策、教えていただけませんか?+37
-0
-
2. 匿名 2017/05/28(日) 13:45:42
虫除けパッチ+37
-1
-
3. 匿名 2017/05/28(日) 13:46:01
人間は刺されて抗体免疫ができて強くなるので多少はね?+6
-22
-
4. 匿名 2017/05/28(日) 13:46:04
長袖長ズボン+39
-3
-
5. 匿名 2017/05/28(日) 13:46:18
アンガールズ田中を待ち受けにすること
くらいしか思いつかない+6
-12
-
6. 匿名 2017/05/28(日) 13:46:21
これ貼ってる+69
-2
-
7. 匿名 2017/05/28(日) 13:46:59
パッチ効くならやってみようかな+42
-1
-
8. 匿名 2017/05/28(日) 13:47:12
虫除けになるシールだのキーホルダーだの、あれって意味あるのかな?+81
-2
-
9. 匿名 2017/05/28(日) 13:47:15
蚊にさされるのも人生さ
産まれてから1度も蚊にさされないとかありえないと思ってるので
少しくらいなら気にしないようにしてる+5
-17
-
10. 匿名 2017/05/28(日) 13:47:19
いいじゃん。子供の周りでキンチョールをガンマンのようにシュッシュッ!
主が新ブームを作るのだ!+17
-14
-
11. 匿名 2017/05/28(日) 13:47:58
対策しても刺されるなら仕方ないよね
子供を外で遊ばせるのを我慢させる訳にいかないし+24
-0
-
12. 匿名 2017/05/28(日) 13:48:04
ハッカ油をファブリーズに1滴混ぜて、スプレー。夏はスーーっとして気持ちいいし、蚊もよってきません。+14
-16
-
13. 匿名 2017/05/28(日) 13:48:37
最近の蚊はずうずうしくて虫除けスプレーにむしろ近寄ってくるような気がする。
なので草が少ないだだっぴろい公園に行くとか、なるべく朝や夕方の湿気てる時間は避けて昼間行く。+28
-3
-
14. 匿名 2017/05/28(日) 13:48:48
短いワンピース着てる女の子の足に虫刺されの痕が大量にあるのをよくみるけど、親はよく平気でいられるよね…+17
-21
-
15. 匿名 2017/05/28(日) 13:48:51
両手両足にパッチ貼ってたけど、手足刺されてたし頭にもぶんぶん蚊飛んできてた…
子供用のスプレーで、手頃なものないかな+49
-0
-
16. 匿名 2017/05/28(日) 13:48:53
四方にプシュってやってバリア張るやつ
名前を忘れたけど、庭仕事するときはそれを撒いてる+6
-1
-
17. 匿名 2017/05/28(日) 13:51:22
アロベビーの虫除けと日焼け止めが一緒なってるスプレーをずっと使ってます!+8
-1
-
18. 匿名 2017/05/28(日) 13:51:57
蚊取り線香下げて。+15
-2
-
19. 匿名 2017/05/28(日) 13:52:57
夏は義実家に行くのが本当に憂鬱。
ど田舎なんだけど網戸なしで窓全開で家の中にヤブ蚊がブンブン。
刺されすぎると何も感じない体質になるって本当?+54
-2
-
20. 匿名 2017/05/28(日) 13:53:01
液体の虫除けスプレーと 虫除けブレスレットなどしてます
長ズボンは絶対で 自分は日焼け対策に長袖
たまに遊ぶ旦那は無防備だからスプレーしても短パンスリッパで行くから刺されてる+3
-1
-
21. 匿名 2017/05/28(日) 13:53:12
手袋つければ完璧+26
-2
-
22. 匿名 2017/05/28(日) 13:53:26
うちの下の子、1ヵ所でもさされると
これでもか!って位かきむしりとびひになる((T_T))
だから虫除けスプレーは必ず!!!
なるべく真っ昼間しか公園に行きたくないんだけど、上の子の幼稚園が終わった後で、お付き合いで毎日公園に、、、((T_T))
夕方は下の子は長袖長ズボンはかせてます。
私と下の子は本当によくさされる(T-T)
本当キンチョールと
蚊取り線香持って公園にいきたい(+_+)
+26
-1
-
23. 匿名 2017/05/28(日) 13:55:57
去年はデング熱が流行ったせいで蚊に刺されるの恐怖だった。
今年は大丈夫かな…+41
-0
-
24. 匿名 2017/05/28(日) 13:55:57
今までだったら蚊に刺されたってどうってことない
と言ったけど、デング熱の心配が出てきたからなあ
最低限虫よけスプレーは必要だな+18
-0
-
25. 匿名 2017/05/28(日) 13:56:28
私
蚊アレルギーを発症しちゃいました。
さされると、本当に500円よりでっかい青タンみたいになってじんじん熱持って腫れる(T-T)
子がいるから公園行かないわけにいかないし、スプレーしてもジーンズの上からもさされる私って、、、むーん。。。
+65
-1
-
26. 匿名 2017/05/28(日) 13:56:36
夏場はいつも虫除けスプレーかけてパッチ全身に貼ってますよ
それでも刺される時もあるけどもういいやってあきらめてます+3
-2
-
27. 匿名 2017/05/28(日) 14:15:34
やっぱりディートが入ってないと蚊除けにはならない気がする。アロマオイルみたいなのはダメだった。+25
-0
-
28. 匿名 2017/05/28(日) 14:16:33
パラドゥの虫除け効果もある日焼け止めクリーム買ってみた!果たして効くのかな…あんまり期待してないけど笑+5
-0
-
29. 匿名 2017/05/28(日) 14:17:24
虫除けパッチ、虫除けリング等色々試してみたけど全然効果なかった。
で、今はスプレーだけ。
良いのがあれば教えて欲しい。+23
-0
-
30. 匿名 2017/05/28(日) 14:20:39
今、高校生の娘は、蚊のアレルギーがあります。
抗体ができないのか、未だに毎年腫れ上がります。
刺されないのが一番なので、長袖長ズボンに、虫除けリングとスプレーもしています。
今年もまた虫の季節ですね…+13
-0
-
31. 匿名 2017/05/28(日) 14:21:07
話題の+8
-0
-
32. 匿名 2017/05/28(日) 14:23:07
虫よけパッチなんて貼ってても「いいにおいだな」くらいで虫よけに役立たない。
エッセンシャルオイルのおしゃれな虫除けも、まったく効かない。これも「いいにおい」がするだけ。蚊取り線香たいてたって虫に刺される。
効く虫よけがあったら、それは人体にも少なからず悪い影響があるでしょう。
仕方がないとあきらめるしかないよねぇ。
数十年の人生の中で一番効いてると思った虫よけは「たばこのけむり」
キャンプに行って喫煙者のそばにいたとき、まったく刺されなかった。+27
-2
-
33. 匿名 2017/05/28(日) 14:26:53
ミカン農家さんはミカンの皮を擦り付けてから農作業に出るって聞いたことがあるけど、効くのかな?+10
-2
-
34. 匿名 2017/05/28(日) 14:29:10
北海道展とかで見かけるハッカ油って効くって聞いたことある!
…売りたいだけかな(^_^;)+11
-1
-
35. 匿名 2017/05/28(日) 14:47:51
+9
-0
-
36. 匿名 2017/05/28(日) 14:48:10
UVカットと虫除けの効果がある羽織者とかあるよね。
メッシュ生地で涼し気なやつ。
あれ効くのかな?+3
-2
-
37. 匿名 2017/05/28(日) 14:50:39
ハッカを薄めてスプレー
お年寄りに教えてもらって最初は原始的だし何か…(^-^;って思ったけどやってみたら効果あった!
パッチも気になるけど、効果どうなんだろう?
あれ、子供で1回6枚?、大人で8枚?とかいっぱい貼らなきゃいけないんだよね。
高くつくよね。+25
-0
-
38. 匿名 2017/05/28(日) 14:51:25
ヤブ蚊バリヤーを持ってってる…
一緒に遊んでる子も刺されなくなるしいいかなって思ってるんだけど、やっぱドン引きですか?
ドン引きならマイナスお願いします+6
-1
-
39. 匿名 2017/05/28(日) 14:54:22
サラテクトのジェルに、虫除けシールそれでも刺される時は刺されます。目に見えないから効いてるのかもわからない。+3
-0
-
40. 匿名 2017/05/28(日) 15:00:05
蚊取り線香を腰からぶら下げて、キンチョールふりまくっても蚊にさされる。
もちろん長袖長ズボン、虫除けスプレーも衣服が濡れるくらいブシャー!としてるのに。
ホント蜂対策の完全防備じゃないと意味無い気がしてるw+11
-1
-
41. 匿名 2017/05/28(日) 15:05:23
>>25
うちの子供も同じです!
蚊にさされたら一気に膨れ上がってステロイド塗るしかない(T_T)+14
-0
-
42. 匿名 2017/05/28(日) 15:08:29
公園近くに住むママ友は蚊取り線香持って来てくれる。
虫除けスプレーだけだと刺されるけど、線香は効果覿面!
彼女がいると皆助かる~。+15
-0
-
43. 匿名 2017/05/28(日) 15:09:30
足裏に常在菌の種類が多い人は蚊に刺されやすいらしい。
出かける直前に、足を消毒液で拭くと効果があるそうな。人類最凶の敵!「蚊」撃退大作戦! - NHK ガッテン!www9.nhk.or.jp「かゆい!」「うるさい!」。これからの時期、極めつきに煩わしい「蚊」を撃退する、最新の科学ワザSP! 蚊が人を刺したくなる本当の理由は「ある臭い」だった!今、世界中で蚊の撲滅作戦が進んでいる。 その理
+20
-1
-
44. 匿名 2017/05/28(日) 15:13:42
>>41
うちの子供も腫れ上がってしまうタイプなので、プーさんのパッチとIHADAアウトドアスクリーンを購入しました。今日は蚊が多いところはは行かなかったけど刺されませんでした。
IHADAはディーツ無配合だしいい香りです。+18
-1
-
45. 匿名 2017/05/28(日) 15:48:03
ハッカ油きかない+3
-3
-
46. 匿名 2017/05/28(日) 15:49:59
長袖長ズボンがいちばん+3
-1
-
47. 匿名 2017/05/28(日) 16:42:07
赤ちゃん本舗に虫よけパーカー売ってましたよ。うちはまだ買っていませんが。暑すぎなければ欲しい。+8
-0
-
48. 匿名 2017/05/28(日) 16:43:51
「ガッテン!」で足の裏の常在菌の種類が多いほど蚊に刺されやすく、
出かける前に足裏をアルコールティッシュで拭いてから出かけるといい、
とありましたが、実際どうなんでしょう。+20
-1
-
49. 匿名 2017/05/28(日) 16:44:07
え?ハッカ油効かないの?+6
-0
-
50. 匿名 2017/05/28(日) 16:56:36
うちは家族でこれ使ってる。バリ島の虫除けだそうです。小さいボトルに入れ替えてバッグに常備。つけてると刺されない。香りもスーッとして快適。+6
-0
-
51. 匿名 2017/05/28(日) 17:01:29
蛍狩りとか夕方出る時はスプレーとファンのついてるどこでもベープ(腰に下げたりするやつ)を併用してみたら一応刺されなかったよ。+6
-2
-
52. 匿名 2017/05/28(日) 17:17:03
虫除けってうたってるやつでも、対象の虫チョウバエ・ユスリカって書いてあるやつは血を吸う蚊には効かないので刺されますよ!!気を付けて!!!+8
-0
-
53. 匿名 2017/05/28(日) 18:30:01
うちはスプレーは吸い込むのが嫌なのでウェットティッシュタイプの虫除け塗ってます。
我が家はコレで十分ですが、極端に刺されやすい方はどうなのかな??+2
-0
-
54. 匿名 2017/05/28(日) 19:33:03
アロマ系の虫除けは香りもいいし、子供にも使えていいよー+9
-0
-
55. 匿名 2017/05/28(日) 19:49:49
ハッカ油ききますよ!
ネットで虫除けハッカ油で検索すると作り方が出てきます。
小さなスプレーボトルにハッカ油と水とエタノールを混ぜてお出掛け前にシュッシュすると刺されません‼汗ふく度にシュッシュしてたら草むらに居ても刺されませんでした。
でも、猫ちゃんがいるお家は猫ちゃんには毒みたいなのでオススメしませんが。
+9
-0
-
56. 匿名 2017/05/28(日) 20:03:52
蚊や蜂は黒いものによってくると聞いたことがあるので本当かどうかはわかりませんがなるべく黒っぽい服や帽子は公園に行く時は着ないようにしてます。+7
-0
-
57. 匿名 2017/05/28(日) 20:49:57
トピずれかもしれませんが、日焼けどめ塗った上から虫除けスプレーってしても大丈夫なのでしょうか?
成分混ざって効果なしとかになりませんか?+8
-0
-
58. 匿名 2017/05/28(日) 21:37:30 ID:54lWBNjndD
毎年虫除けシールとハーブの匂いがする日焼け止めは必須。
コアラのシールのが匂い的にはすき。
今年は日焼け止めジェルをすでに1つ使い切った。
とりあえず、シールと日焼け止めを徹底しているからか、毎年殆ど蚊に刺されないで済んでいる。
今年も5.6袋は購入すると思う。+1
-0
-
59. 匿名 2017/05/28(日) 22:33:29
>>49
体質なのかわかんないけどシマシマの黒い蚊には効かなかったよ
+1
-0
-
60. 匿名 2017/05/28(日) 23:19:59
私ハッカスプレー刺されたよ
しかもデング熱で入院。最悪だった。
だから絶対ハッカスプレーは信用していません!+4
-0
-
61. 匿名 2017/05/28(日) 23:26:01
そうそうシマシマの黒い蚊!
ハッカ油スプレー、シュッシュかけてる最中なのにピコっと
止まって、血吸って行きやがった。腕。
そしてデング!!死ぬかと思ったからシマシマの蚊には
効かないと思う!
+7
-0
-
62. 匿名 2017/05/29(月) 00:17:25
>>57
成分というより、あんまりやると日焼け止めがスプレーの水分、アルコール分等で流れ落ちて意味ないと思う。
+3
-0
-
63. 匿名 2017/05/29(月) 00:47:53
>>6
これって、蚊には効かなくない?!
裏面あたりに小さく書いてなかった?+3
-0
-
64. 匿名 2017/05/29(月) 02:54:50
天使のスキンベープ(フマキラー)
子供の肌に優しいタイプ、イカリジン配合。(日本初)らしい。
最大の効果8時間。ミストとスプレータイプがあります。動物の絵が書いてある。マジで効いてる。保育園はヤブ蚊だらけなのに、うちの子供は刺されていない。+6
-0
-
65. 匿名 2017/05/29(月) 06:48:20
あ+0
-2
-
66. 匿名 2017/05/29(月) 06:49:35
アロマ系良さそう〜+0
-0
-
67. 匿名 2017/05/29(月) 06:50:03
>>65
間違えて投稿してた、orz+0
-0
-
68. 匿名 2017/05/29(月) 06:52:06
去年の虫除けって使える?肌に悪いかな+0
-0
-
69. 匿名 2017/05/29(月) 07:43:08 ID:JZltyWvHHs
ハッカ油で作る虫除けスプレー
アロマを使った虫除けスプレー
どちらも良いですよ+2
-1
-
70. 匿名 2017/05/29(月) 17:07:56
ディート配合でもスプレータイプの虫よけは結構ムラが出来てしまい、ムラになった部分が刺されてしまうそうです。
なので面倒でも一度掌にスプレーしてから、満遍なく塗り広げるとしっかり効果があるそうですよ。
あと前にテレビでやってましたがNHKの自然番組の取材班は山などに取材に行く時必ずミントオイルを持っていくそうですよ。随分効果があるそうです。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する