-
1. 匿名 2017/05/13(土) 08:08:12
私はもっと相貌失認(失顔症)を理解してもらいたいです。
頑張っても頑張っても顔と名前が覚えられない症状です。「覚える気が無い」と言われると悲しい気持ちになります。
皆さんはもっと世の中に理解してもらいたい事はありますか?+173
-7
-
2. 匿名 2017/05/13(土) 08:09:37
そんな病気あることも分からなかった(><)+118
-7
-
3. 匿名 2017/05/13(土) 08:09:50
パニック障害
全く理解されません
+162
-6
-
4. 匿名 2017/05/13(土) 08:10:23
主さんのおかげでその病気を知ることができたよ。ありがとう。+201
-5
-
5. 匿名 2017/05/13(土) 08:10:25
犬の性格は飼い主次第
犬に絶対の信頼は置けること。+63
-17
-
6. 匿名 2017/05/13(土) 08:10:25
ずっと接客業してるけど私はあんたらのストレス発散道具じゃないー!+145
-6
-
7. 匿名 2017/05/13(土) 08:10:52
嘔吐恐怖症
その辺に置いてくのやめて+73
-12
-
8. 匿名 2017/05/13(土) 08:10:52
不妊+55
-5
-
9. 匿名 2017/05/13(土) 08:11:30
子供がいるから幸せという風潮+186
-16
-
10. 匿名 2017/05/13(土) 08:11:41
毒親の存在+143
-4
-
11. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:07
パニック障害です。電車やバスに乗れない。
友達に「大丈夫だよ!」とか言われるけど、全然大丈夫じゃないし、「なんでダメなの?」とか何度も聞かれるのも辛いです。+161
-3
-
12. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:17
+2
-7
-
13. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:17
検査で異常がみつかる病気ばかりではない+118
-2
-
14. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:23
うつ病は心の病じゃない。
過剰なストレスによる脳の病です。+244
-6
-
15. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:31
自分自身は特にないけど、そういう世間一般にあまり知られていない病気?症状?の人で、ひた隠しにする人が多いと思う。そうされると理解するの難しいよね。+20
-4
-
16. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:54
私の気持ち
束縛したいんじゃなくて、ただメールしてほしいだけ。+5
-34
-
17. 匿名 2017/05/13(土) 08:13:53
生理が重くて生理中は起き上がるのも辛いのに、旦那にはサボっていると言われる
本当に辛いのに。普段ちゃんとやっているんだから生理中くらい大目に見てほしい!+193
-9
-
18. 匿名 2017/05/13(土) 08:14:18
住宅街での庭BBQが非常識なこと
+153
-14
-
19. 匿名 2017/05/13(土) 08:14:50
私も主と同じかもと思ったけど、多分違う+1
-2
-
20. 匿名 2017/05/13(土) 08:15:20
>>11
わかります!私も電車とかダメなんですが、職場の人にそんなの気のせいだよと呆れた感じで言われました。+20
-6
-
21. 匿名 2017/05/13(土) 08:15:39
場面緘黙症とかあがり症とか
当の本人すら存在を知らずに周りから責められ自分自身も責めってのを目の当たりにしたので+93
-1
-
22. 匿名 2017/05/13(土) 08:16:06 ID:aneHRqumiN
芸能人が涙ながらに話してる過去の不幸なんて、一般社会の底辺家庭に生まれた者から見たら笑っちゃうくらい緩い。
かなり盛っててもその程度。+164
-8
-
23. 匿名 2017/05/13(土) 08:17:37
>>1
そんな症状があるんですね。+6
-1
-
24. 匿名 2017/05/13(土) 08:17:42
原因不明の歯の痛みで否定型歯痛という病名があること。この病気がわかるまで何件も歯科を回りようやくわかり鬱病の薬を飲んでます、+61
-3
-
25. 匿名 2017/05/13(土) 08:18:37
道路族がいかにDQNで騒音主かということ+44
-4
-
26. 匿名 2017/05/13(土) 08:18:40
PMSが本当に重い。いつか誰かを殺してしまうかもしれないって位のイライラ。病院に通い始め薬を飲み始めてから軽くはなりましたが、そういう病気がある事をきちんと知って欲しいです。旦那はイライラが病気?そんなわけ無いだろう。気の持ちようだよ!とか言ってるけどなぜ理解しようとしないのか…+110
-3
-
27. 匿名 2017/05/13(土) 08:18:40
今、ひよっこ見てたら
茨城の手みやげにかんぴょうって渡してたけど
かんぴょうは栃木だろ
茨城だったら乾燥いもじゃね
NHK しっかりしろって思った
+25
-19
-
28. 匿名 2017/05/13(土) 08:18:45
自閉症にも色んな種類があるということ
自閉症は病気でも親のしつけのせいでもなく脳の機能障害であるということ
+121
-3
-
29. 匿名 2017/05/13(土) 08:18:51
自閉症スペクトラム
いまだに自閉症=内向的で自分の殻に閉じこもりがち、後に克服できるものだと思ってる人か多いと思う。+93
-5
-
30. 匿名 2017/05/13(土) 08:19:30
世の中にはたくさんの障害や病気があるとは思うけど
私は多分これなんだわって思い込んでるだけの人多過ぎる
そういうのはちゃんと診断受けてほしい
診断も受けずに私辛いわーって言ってるだけの人の言動のせいで
本当にその障害や病気の診断を受けた人が周囲に誤解されたりする
理解されない原因を作りかねない一番迷惑な存在+94
-3
-
31. 匿名 2017/05/13(土) 08:20:15
近くに頼る人のいない育児
姉が県外に嫁いで旦那さんも多忙でほぼ1人で3人育ててるけど、誰も知らない土地に1から人間関係築いていくって生半可じゃ無いコミュ力と忍耐が必要だと思う。
私のママ友にも1人いるけど、本当に尊敬する。+83
-11
-
32. 匿名 2017/05/13(土) 08:20:48
パニック障害はその名前のために暴れたり激しく取り乱す病気と思われがちだけど、むしろ固まって動けなくなるということ。
動悸・吐き気・気が遠くなる感じ・喉が詰まった感じ・手足の血が逆流する感じ…などが強く起きます。+106
-1
-
33. 匿名 2017/05/13(土) 08:20:55
SNS に書いてあることなんてどーでもいい
+10
-2
-
34. 匿名 2017/05/13(土) 08:21:53
夫に告げます
専業主婦は家庭内の小間使いじゃありません
働けよって少しでも思うんならもう少しほんの僅かで良いから自分の事は自分でしてください。そして少しゆとりが出来たからと言って無駄遣いしないでください
貴方が隙間なくアレコレ用事を私に頼りっきりだから不安で家を空けられないんです+36
-28
-
35. 匿名 2017/05/13(土) 08:23:17
美容じゃない整形もある。
元々整形技術って、戦争で顔が無くなったり欠けたりした人の為のものだった。
私も交通事故で傷付いたまぶたを整形で二重に戻してもらった。心無い人には『整形顔』と陰口を言われます。
好きで整形したんじゃないです。+143
-7
-
36. 匿名 2017/05/13(土) 08:25:01
支援クラスへの偏見
開き直りでもなんでもなく好き好んで子供がそうなったんじゃない
子供がそうなった原因探しや犯人探しをして改善するなら誰も苦労しない+76
-4
-
37. 匿名 2017/05/13(土) 08:26:04
親にパニック障害を理解してもらいたくて一生懸命説明したら、「そんな病気昔はなかった。ただの苦手とか怖いとか思う意識を誤魔化すためにいちいち病名を付けるからそうやって甘える人間ができるんだ」と言われました。
理解しようと寄り添うことってそんなに難しいですか?理解を求めてはダメですか?+112
-3
-
38. 匿名 2017/05/13(土) 08:26:30
>>27
べつに茨城で一番有名な名物だから持って行ったんじゃなく、おいしいからって持って行ったんだよ。それに軽いし日保ちするから いいんじゃない?+41
-1
-
40. 匿名 2017/05/13(土) 08:31:44
安楽死や尊厳死についてもっと認知されて
日本でも可能になって欲しい。+115
-3
-
41. 匿名 2017/05/13(土) 08:33:21
いじめは犯罪。たとえいじめられっ子をカウンセリングしても 根本のイジメの発生をどうにかしないとどうしようもない。いじめっ子の本人家庭をカウンセリング矯正プログラムで改善しないといけない。イジメのランクに合わせて。 社会に出てもイジメはあると言っても、肉体的攻撃 金品物品の奪取 ネットでの異様な書き込み 誹謗中傷は社会でも犯罪でしょ。児童や学生の時に深く問題視しないでおくから増長するし次世代にも受け継がれる。イジメっ子のフォローカウンセリングの必要だけど、いじめっ子のカウンセリング矯正プログラムも並行して行って欲しい+132
-0
-
42. 匿名 2017/05/13(土) 08:34:35
主婦には休みがないとゆう事
ついでに子育てもお互い毎日勉強の日々です+25
-17
-
43. 匿名 2017/05/13(土) 08:34:54
ピルの辛さ…+7
-3
-
44. 匿名 2017/05/13(土) 08:37:08
予約というシステムについて
あなたが予約した時間はあなたの為にあけてあるんです
他の人が来たかった時間をあなたの為にあけてあるんです
無断キャンセルとか当日のキャンセルは本当に困ります
もっと理解してほしい…+93
-7
-
45. 匿名 2017/05/13(土) 08:37:45
低血糖
昔から体質で...
立ち仕事で、夕方とか症状でると糖分摂取しないと動けなくなります。
前の上司は理解があったけれど、今の上司からは誰だって腹が減ったらなんか食べたくなるやろ。と言われてしまった辛い(;_;)+43
-1
-
46. 匿名 2017/05/13(土) 08:40:05
>>39
もう帰っても日本人は困らないよ。
お疲れ様。
+54
-5
-
47. 匿名 2017/05/13(土) 08:40:53
低血圧の辛さ。
薬もない。
朝が辛く目眩に立ちくらみ、虚弱 本当辛い。
頭痛 肩こり 血行不良の原因でもある。
低血圧の方には理解していただけるかと。
なんとも言えない怠さがある。+43
-6
-
48. 匿名 2017/05/13(土) 08:43:12
>>17
そんな糞旦那 病気になったら
サボってないで仕事行けよ!って言ってやりな!+28
-2
-
49. 匿名 2017/05/13(土) 08:44:10
>>17
旦那さん最低
一度旦那さんの睾丸を蹴りあげて
痛がってるところにそれが一週間近くつづくんだ!いつまでも痛がってないで働け!って言ってやれとオカマの友人に言われたよ+67
-3
-
50. 匿名 2017/05/13(土) 08:47:35
ワンオペ育児とか単語が流行ったけど
別に一人で育ててる人が偉いわけじゃない
近くに親がいて助けてくれる人がいたら
育児楽してるって言われるのが腹立つ
+2
-13
-
51. 匿名 2017/05/13(土) 08:48:49
韓国の慰安婦の件
保証をもっとしっかりしろって通達が出たやつ納得いかない+40
-2
-
52. 匿名 2017/05/13(土) 08:49:37
専業主婦=暇ではないという事
病気や介護などで家にいる場合もあるんです
介護殺人あると大変だっていうけど、そこまで至らないで生活している専業主婦はニートとか言う
おかしいでしょ
+57
-6
-
53. 匿名 2017/05/13(土) 08:49:39
逆マタハラ。
子持ちのフォローしても報われない。
子持ちは優遇されてるのをもっと感謝すべき+65
-4
-
54. 匿名 2017/05/13(土) 08:50:10
>>27
乾燥いもは、この間お母ちゃんが送ってきたのを寮のみんなに分けてるシーンがあったしし、茨城でも干瓢作ってるよ。+8
-1
-
55. 匿名 2017/05/13(土) 08:50:37
傘のこの持ち方
おじさんも若い子もこの持ち方してる人いるけど、悪気なくやってるんだよね
危ないって事に気がついて欲しい+109
-0
-
56. 匿名 2017/05/13(土) 08:54:20
>>37
親子だとお互い感情的になるから、親御さんと一緒に病院に行ってみては?
インフォームドコンセント、ってやつですよ
親はね、自分の育てて来た子がそんな病気だと信じたくないところがあるんです
だからお医者様から直接説明を受けて、一緒に考えてもらうんですよ+16
-0
-
57. 匿名 2017/05/13(土) 08:56:25
>>47
分かります‼︎私も低血圧で最高3桁いったことないです。
本当に辛いですよね。
立ちくらみと肩コリが私も酷くて…薬があって治せるものなら治したいです。+8
-1
-
58. 匿名 2017/05/13(土) 08:57:15
顔面麻痺の後遺症。
理由も知らず、顔の歪みは心の歪みと書き込まれているのをみると悲しい。+53
-1
-
59. 匿名 2017/05/13(土) 08:59:46
がるちゃんは異常者が多い+13
-3
-
60. 匿名 2017/05/13(土) 09:01:38
>>35
千原ジュニアもそうだよね。それにあの人は昔は今以上に尖った顔してた+15
-1
-
61. 匿名 2017/05/13(土) 09:04:41
子どもの発達の早い遅いは全部母親のせいにされること
「小さいうちは個人差がある」という事が分かってもらえない1歳児の母です
+55
-3
-
62. 匿名 2017/05/13(土) 09:05:02
>>34
すごく同感するけどやっぱ本人に直接言った方が…
世の中というよりご主人に言いたいことになっちゃってるよ。+10
-1
-
63. 匿名 2017/05/13(土) 09:06:49
>>62
>>34さんのご主人みたいな人が世の中にたくさん居るんでしょ
+0
-8
-
64. 匿名 2017/05/13(土) 09:12:19
性病の怖さかなー。
女も男も殆ど知らないでしょ。+22
-1
-
65. 匿名 2017/05/13(土) 09:13:11
>>59
そうやってあっさりと言われてしまうから理解されないのである
思うのは勝手だからわざわざ言わないてください+0
-6
-
66. 匿名 2017/05/13(土) 09:14:27
>>65
ん?+6
-2
-
67. 匿名 2017/05/13(土) 09:22:47
過敏性腸症候群
友達に「気にしすぎだよ~」と言われたけど、
頻繁に、お腹痛くなって下痢するのに、
どうしたら気にしないでいられるの?!
+75
-2
-
68. 匿名 2017/05/13(土) 09:27:49
>>65
異常者なの?w+4
-1
-
69. 匿名 2017/05/13(土) 09:28:12
家庭が潤ったら旦那に甲斐性があるおかげ
カツカツになったら嫁がだらしがないせい
と言われる事
いくら旦那が稼いでも旦那がこっそり浪費したらカツカツになるんだよ
逆に旦那の稼ぎが普通でも嫁が節約上手だったらそれなりに潤うんだよ+25
-1
-
70. 匿名 2017/05/13(土) 09:33:32
>>31 ありがとう!私の事だ。+3
-0
-
71. 匿名 2017/05/13(土) 09:33:52
つわり
気の持ちようとか言わないで
+25
-3
-
72. 匿名 2017/05/13(土) 09:57:13
販売職が誰にでもできる仕事だと思われていて、お給料が低いこと。
アパレルは見た目華やかだけどけっこう精神的にも肉体的にもしんどい仕事です。
さらに現場の販売員は多種多様なお客様と毎日毎日直接接しながら、時には商品クレームの対応もあるのに対し、本社のオフィス勤務の社員はお客様と直接やり取りしないのでいろいろなニュアンスが伝わらない上に、マニュアル対応が多い。
とにかく、接客業って思ってるより大変な仕事ですよ。+13
-4
-
73. 匿名 2017/05/13(土) 10:09:19
ベトナム戦争で、韓国軍がベトナムで
虐殺、強姦、放火などの残虐行為をした事。+46
-3
-
74. 匿名 2017/05/13(土) 10:55:43
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
+7
-1
-
75. 匿名 2017/05/13(土) 10:57:08
未婚の人に「結婚は?」「次は〇〇だね」「彼氏はいるの?」などの悪気のない言葉はグサグサと刺さって抜けないこと+24
-1
-
76. 匿名 2017/05/13(土) 11:02:35
在宅介護の過酷さ。
認定調査の厳しい基準。
老人施設の待機人数。
酷すぎます!
介護する側が精神的にも肉体的にも追い込まれ、先にやられそう。
+19
-1
-
77. 匿名 2017/05/13(土) 11:28:06
祝日が増えれば、
サービス業の過重労働が増えるのです。
サービス業の休み増やせや
ボケ政治家+35
-2
-
78. 匿名 2017/05/13(土) 11:47:56
ここのコメント読んでると
当人でもないのに自分の価値観で相手のツラさを図る人多いね。
何を根拠に 「それくらい」とか「大丈夫、なんとかなる」って言ってくるんだろう。
本当に思いやりも他人の痛みもわからないんだね。+16
-0
-
79. 匿名 2017/05/13(土) 11:51:43
生理痛のツラさ。
なんだったら男性の方がわからないから優しい。
自分の生理痛が軽い人って重い人の痛みを知らないばかりか、自分だけのモノサシで決めつけてくる。+17
-0
-
80. 匿名 2017/05/13(土) 11:52:25
精神科系の病気や障害全般。医者でも内科医とかだと理解ゼロという状態をなんとかしてもらいたい。+22
-1
-
81. 匿名 2017/05/13(土) 11:52:29
パニック障害で悩んでいて、なかなか克服できない方へ
両太ももの裏側と、後頭部(耳の高さ辺り)を、ホットタオルで同時に温めてみて下さい
騙されたと思って、1週間だとか、少しの間だけでも続けてみて
ホットタオル、私の場合は濡らしたタオルをビニール袋に入れてレンジにかけてます+4
-5
-
82. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:20
労働基準局
賃金未払いと就業時間がおかしいと理由だけで動かないで下さい。
会社の中ではもっと酷い事をしている人がいて、いくら労基に訴えてもそれはあなたの考え方次第で変わるとか、その相談は自分たちの管轄外になるから市役所へ行って聞いて下さいとか、逃げるんじゃねぇよ!
パワハラ、セクハラ、モラハラで困って相談しに行ってるのに!
世間で死人が出なきゃ動かないのかよ
+19
-1
-
83. 匿名 2017/05/13(土) 12:09:12
世の中は幸せな家庭だけじゃないっていうこと。身内でもないのに、親に感謝しなきゃ駄目だろう!って。感謝できるような家庭で育ってたらとっくに親孝行してるわ。
感謝できるような親しかこの世にいなかったら、虐待も親に殺されるような事件もないはずでしょ。+32
-0
-
84. 匿名 2017/05/13(土) 12:29:46
普段から書きなぐってます。色んな形でw
+0
-1
-
85. 匿名 2017/05/13(土) 12:31:39
地元がどこか聞かれることが嫌な人間もいる。
+4
-1
-
86. 匿名 2017/05/13(土) 12:32:59
>>79そうそう。それに男の不自由な極端脳の1つ
眠いなら眠い!とかしかそういう単純なことしか理解する脳みそがないの。
人の体や物事ってそれぞれ関連性があり、根拠がありそこに個人差も加わったりしたながら派生していくのに
生理痛の症状なんて色々なのに、頭が悪い。
+4
-0
-
87. 匿名 2017/05/13(土) 12:34:06
>>72
華やかだとは全く思わないし、内情もそんなものなんだなと働いたことないけどなんもなくわかってるよ。
誰でもできる仕事ではないし、体力いるし若い女の子多いけど本当に頑張っていると思います。
+3
-2
-
88. 匿名 2017/05/13(土) 12:34:10
>>85仲良くなりたい、コミュニケーションはかりたいってのはわかるけどプライベート根掘り葉掘りしか会話できないならしないほうがいいよね+3
-1
-
89. 匿名 2017/05/13(土) 12:34:46
潔癖
お母さんに理解してもらえなくて一緒に行動すると毎回怒られる
「手洗えばいいだけの話でしょ」
ばっかり
それができないから悩んでるのに+5
-1
-
90. 匿名 2017/05/13(土) 12:36:19
>>77
なんかもう色々根本から根こそぎ変えて欲しいことばかり。
だけど改善なんか絶対されないわ。都合いいようにガッチリ世の中仕組まれてあるんだもの。+1
-0
-
91. 匿名 2017/05/13(土) 12:37:00
>>5
私も犬の性格って飼い主次第だと思ってたけど、本当にどうしようもないバカ犬もたまにいるよ!+4
-0
-
92. 匿名 2017/05/13(土) 12:47:28
>>46
自演ですね 乙
韓国に取り憑かれてる方は戦争が惹起された折には是非、真っ先に最前線へどうぞ+1
-4
-
93. 匿名 2017/05/13(土) 12:49:01
>>73
もね+1
-2
-
94. 匿名 2017/05/13(土) 12:51:40
>>51
もだね
+1
-2
-
95. 匿名 2017/05/13(土) 15:04:02
DQNがいかに迷惑で社会的に抹殺した方がいい存在であるか+8
-0
-
96. 匿名 2017/05/13(土) 16:00:46
漫画、アニメ、ライトノベル関係の仕事の素晴らしさ。絵を描いてるからって遊びやないねん……
楽してる、だの遊んでる、みたいな“軽い”イメージを持たれるのが不快。どんな仕事でも大変なもんは大変や。+5
-0
-
97. 匿名 2017/05/13(土) 16:33:05
モテないブスが独身になる、子供連れてるブスもいるから努力が足りない
これを巡る問題
ブスだからってみんながみんな同じ境遇で生きてるわけじゃない
結婚しやすいブスもしにくいブスもいて当然でしょ
+11
-0
-
98. 匿名 2017/05/13(土) 16:39:02
努力しても綺麗になれない顔もあるってこと
よくすごいブスの人の画像を見て、私が彼女だったらダイエットしてアイプチして髪型変えるのに!って言ってる人いるけど、実際やってみたらこれじゃない感するよ
周りも「う~ん。少しは綺麗になったかな(苦笑)」みたいな微妙な反応されるだけ
よくbefore afterの画像あるけど、あの人達は化粧映えする顔
しない顔も残念ながらあるんです!+5
-0
-
99. 匿名 2017/05/13(土) 16:44:06
女ならみんな子供がほしいはずだって思われてること
ブスで発達障害で子供時代つらい思いしたから子供はほしくない
ママ友付き合いはたった数年だからそれくらいで子供がいらないってのは努力が足りてないってコメント見たことある
ママ友付き合いでつらい思いするのは私じゃなく子供だからね
子供の頃のそういのってすごく記憶に残るし
世間の9割の人には理解されない問題だと思う
+12
-0
-
100. 匿名 2017/05/13(土) 16:47:32
性格は努力で変われると思われてること
自閉症だけど障害者枠は狭き門なので普通の枠で隠して働いてます
よく説教される+5
-0
-
101. 匿名 2017/05/13(土) 16:48:34
前職がブラック企業&上司からのセクハラとパワハラが理由で6ヵ月くらいで辞めたとして
面接で「我慢が足りないんじゃないの?」とか。
こんなにいじめが理由で自殺してる人が多いのに被害者の落ち度を責め立てる。+13
-0
-
102. 匿名 2017/05/13(土) 16:50:35
兄弟姉妹がいるからってみんながみんな仲良くていざ頼れるわけじゃないってこと
よくお花畑に「こういう時は兄弟を頼らなきゃ」
「私の時は兄弟が助けてくれたから、あなたも頼めばいいのに」とか言うけど+7
-0
-
103. 匿名 2017/05/13(土) 16:51:26
結婚してることを自慢する意味がわからない。
自慢にならないと思う したい人がいるならすればいいし謎。+8
-3
-
104. 匿名 2017/05/13(土) 16:54:57
ブスだと他に結婚に不利になる理由があったり結婚願望なくても表面上ブスでモテなかったから独身になったって言わないと納得されない
だから見栄を張らずにそう言ってるのに
「ブスでも子供連れてる人がいるからそれは努力しない人の言い訳!」って言われるよね+0
-0
-
105. 匿名 2017/05/13(土) 16:56:21
皆それぞれ言わないけど事情がある。
自分が無知なだけで他人に自分の価値観を押し付けるな。+10
-0
-
106. 匿名 2017/05/13(土) 16:57:14
有給休暇のない職場は違法!+5
-0
-
107. 匿名 2017/05/13(土) 16:58:21
仕事なんて選ばなければある
選んでるのは会社側です
今時は他の人がやりたがらない仕事でも明るくて即戦力になる人をほしがる
人手不足は誰でもいいんじゃなく、良い人材が不足って意味
雑魚ならいくらでも応募がある+10
-0
-
108. 匿名 2017/05/13(土) 17:00:33
介護は底辺のする仕事
底辺に勤まる仕事じゃないから
高齢者って何が起こるかわからないからマルチタスクで臨機応変に対応できる人でないと無理+12
-0
-
109. 匿名 2017/05/13(土) 17:01:29
difficult waveさん見てる?+0
-0
-
110. 匿名 2017/05/13(土) 19:11:07
軽度の知的障害!!
本当に見た目は、健常者にしか見えないので…。良い部分もありますが、人の手をかりないと理解できない事もたくさんあります。
差別される時代ですがす少しは理解してほしいです。
知的障害は、健常者に比べて苦手な事が多いし自分勝手な行動・言動をとってしまうので差別されるんだぁってわかりますが。
それが障害なんです。
自分では、どうする事が出来ないので困っていたら助けてください。
もしくは、優しい目で見てくださいお願いします。+6
-0
-
111. 匿名 2017/05/13(土) 19:40:34
毒親のつらさ!
一緒にいてるのがしんどい精神的にいじめられてるような感じ+8
-0
-
112. 匿名 2017/05/13(土) 19:41:42
カフェインがダメな人がいるということ。
仕事の出先で出されるコーヒーも、飲めなくて申し訳ない。
セットメニューの飲み物が、全部カフェイン入ってるお店がある…。
お茶も、ウーロン茶が多いし。
最近、ノンカフェインブームなのでありがたいです。+7
-0
-
113. 匿名 2017/05/13(土) 20:51:20
スマホは特定の病気の人にとっては非常に有害だということ
電車内で携帯やるのはやめてください
混雑時だけ切ってもあまり意味ないし、本当は携帯はこの世から消えてほしいけど、
混雑時の優先席付近でも切らない人の多いこと!
あまりにも世間は無理解なので、切ってくれと言えません+1
-2
-
114. 匿名 2017/05/13(土) 23:14:07
妊娠した人が仕事がキツイことは分かるけど、
それをフォローしている独身者もキツイ思いしてるってこと
キツイです...
フォローして当たり前じゃないからね...少しは感謝してよ+10
-0
-
115. 匿名 2017/05/14(日) 02:00:18
介護職の給料の安さ
体力的にも精神的にも大変な仕事でやりたがる人があまりいないのにひどい低賃金。
高齢者はどんどん増えていくのに離職率が高くなるばかり。
将来有望な男の子たちは結婚を機に辞めてしまう人が多いです。なぜなら生活できないから。
国は真剣に考えてほしい。+7
-0
-
116. 匿名 2017/05/14(日) 04:35:16
宝くじは天下りの資金源な事+2
-0
-
117. 匿名 2017/05/14(日) 14:57:41 ID:NScWl4xAF6
>>13さんも言ってくれてますが、診断されなくても体しんどいが人がいるの知って欲しいです。
病院行って検査どれだけして、試せる治療したり努力してますが中々状況が進みません。
もちろん、それだからといって社会生活を放棄したいとか甘えたいとは思ってないけれど、上手く出来ないのが現状で歯がゆいです。
すみません、結局どうされたいとか具体的に無く愚痴になってしまってm(_ _)m
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する