-
1. 匿名 2017/05/12(金) 20:44:50
一方、歌詞については「聞き取りにくくて、なかなか難しくて……」と桑田の独特の歌いまわしに困惑。「どういう歌詞なのか調べてもらった」というが、「調べてもらっても、なかなか意味不明なところがある」と苦笑いを浮かべていた。
(中略)なお、桑田は以前、主題歌の起用について「主題歌のお話を頂戴し身に余る光栄」「『ひよっこ』は1964年を舞台に始まる物語ということで、自然と自分自身の人生を今一度辿っていくような感覚とともに、夢と希望に溢れた日本の未来に思いを馳せながら、歌詞を綴りました。古き良き日本の情感のようなものも、合わせて感じていただけますと幸いです」などとコメントしていた。+228
-11
-
2. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:12
その通りでございます+980
-12
-
3. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:23
よく新会長になれたなw+300
-43
-
4. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:26
滑舌悪いのは事実じゃん+858
-12
-
5. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:37
この人の歌は歌詞考えちゃダメだろw
雰囲気で聞く歌だよね+825
-17
-
6. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:37
なんでそんなコメントしたんだーw+59
-25
-
7. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:38
>>1
これは桑田の曲の中では聞きやすい方だと思う+391
-8
-
8. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:55
反日でしたよね?+517
-57
-
9. 匿名 2017/05/12(金) 20:46:59
確かに桑田佳祐は声が聞き取りにくいし朝ドラ向きではないよね。
有村架純のキャスティングと同じく、脚本家がファンだったのかな?+564
-16
-
10. 匿名 2017/05/12(金) 20:47:04
桑田の歌い方歌詞聴き取りにくい+520
-19
-
11. 匿名 2017/05/12(金) 20:47:27
桑田氏は夜のイメージだから、朝ドラ主題歌って意外だったな。+444
-9
-
12. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:21
おしりから紫綬褒章オークション+331
-15
-
13. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:24
もう慣れたけどなー
ポンポンポン♪って楽し気で結構好きだよ+60
-57
-
14. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:30
確かにサザンが、朝から聞こえるのは
意外だったわ。+281
-12
-
15. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:38
歌詞がなんか
ひよっこって感じがしない+273
-20
-
16. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:45
ひよっこ好きだけど、この人の歌は朝から聞きたくない+504
-54
-
17. 匿名 2017/05/12(金) 20:48:58 ID:goyitFStnp
歌詞、画面に出るから+12
-37
-
18. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:02
桑田さんの歌ってそういうもんじゃん、何十年も。知らなかったの?
+179
-31
-
19. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:04 ID:qSqI4N4n5W
べっぴんさんのミスチルも何いってるんだか聞き取れないとこあった+516
-8
-
20. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:16
NHK出禁経験もある桑田さんが主題歌やるなんて思わなかったわ+296
-3
-
21. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:18
桑田さんの歌は字幕がないとわからんw+266
-5
-
22. 匿名 2017/05/12(金) 20:49:40
炎上するようなことでもなくない?
私もサザン嫌いだわ+479
-48
-
23. 匿名 2017/05/12(金) 20:50:26
他の曲に比べたらわかりやすいよw+20
-18
-
24. 匿名 2017/05/12(金) 20:50:29
たしかに意味不明だから言ってもいいんじゃない?+218
-11
-
25. 匿名 2017/05/12(金) 20:50:32
桑田は反日。
NHKはチョンが闊歩する局(ほかにもあるけど・・・)
それでわかるよね?笑+299
-44
-
26. 匿名 2017/05/12(金) 20:50:33
反日でしょ、嫌い。なんで朝ドラのオープニングに起用されたの?朝からあの歌不快です。+384
-41
-
27. 匿名 2017/05/12(金) 20:50:36
サザン、今まで聞いたことないのかな会長さんは+21
-18
-
28. 匿名 2017/05/12(金) 20:51:29
世代じゃないからなのか、申し訳ないけど魅力がちっとも分からない
マジで何言ってるのか聞き取れない意味不明な歌もあるよね+300
-21
-
29. 匿名 2017/05/12(金) 20:51:45
じじばば見てるんだからもっとわかりやすい曲のがいいんじゃないかなー。あさが来たのAKBはじいちゃんマスターしてたよw+229
-14
-
30. 匿名 2017/05/12(金) 20:51:52
そもそもなんで桑田佳祐にしたのか疑問です+258
-13
-
31. 匿名 2017/05/12(金) 20:52:27
いいぞーもっと言えーー
昔から、歌い方嫌いだった
+306
-39
-
32. 匿名 2017/05/12(金) 20:52:32
で、ひよっこって面白いの?
ガルちゃんはトピも歴代より伸びてないし、視聴率も振るわないみたいだけど。。
ガルちゃん民はいろんなトピで面白い!有村架純演技上手い!っていってるけど実際どんな感じなのかな。+4
-44
-
33. 匿名 2017/05/12(金) 20:52:41
桑田節だよ、いつもそう+64
-7
-
34. 匿名 2017/05/12(金) 20:53:23
波動拳+35
-17
-
35. 匿名 2017/05/12(金) 20:53:25
原由子はYAWARA!の曲が好きだった
旦那はいろいろ問題行動起こしすぎ+86
-15
-
36. 匿名 2017/05/12(金) 20:54:04
あまちゃんの音楽がいちばん良かった+156
-10
-
37. 匿名 2017/05/12(金) 20:54:15
うん
朝から聞くのはヤダ。
爽やかじゃないのは確か。
でも決めたのNHKでしょ。
紅白も出るんでしよ。
┐(-。ー;)┌
+162
-25
-
38. 匿名 2017/05/12(金) 20:55:13
なんか歌詞イヤラシイよね。サナギが蝶になって腕に抱かれ…とかさ…+209
-33
-
39. 匿名 2017/05/12(金) 20:55:17
ドラマも主題歌も好きだけどな。
昭和の歌謡曲って感じで映像と相まって結構好きなオープニングだわ。+44
-23
-
40. 匿名 2017/05/12(金) 20:55:43
いかにも朝ドラ向きに作りましたドヤッな感じが透けて見えて苦手。+67
-15
-
41. 匿名 2017/05/12(金) 20:56:36
うん。
愛の言葉をリル
ってなに?+190
-10
-
42. 匿名 2017/05/12(金) 20:56:59
渚のシンドバットの時から、なかにし礼だったか当時審査員やってる音楽関係の重鎮(当時売れっ子)らに、滑舌悪い・何言ってるか分からないは常に言われてた。なので今更な話ですが…
Mステでムード歌謡2曲歌ったのを見たのが最後で、朝ドラ見てないから今度聴いてみようかな~+28
-11
-
43. 匿名 2017/05/12(金) 20:57:33
歌はそんなにだけどオープニングの映像が好き
物語が進むと少し変わるらしいね+105
-6
-
44. 匿名 2017/05/12(金) 20:57:38
私はあの曲好きだなー。どんな歌詞かはよく分からないけれど、
映像も可愛くて素敵だと思う+37
-33
-
45. 匿名 2017/05/12(金) 20:58:19
聞き取りにくいよね。歌番組で下に表示される歌詞ちゃんと見ないと何歌ってるんだかよくわからないもん。+102
-5
-
46. 匿名 2017/05/12(金) 20:58:33
なんでもかんでも、炎上言い過ぎ。
だれがどれだけこの発言に炎上してるの?
サザン・ファンくらいじゃないの?
炎上ってさ、たとえアンチの人でさえ「それはあんまりだわ」って勢いになった時に
言うべき言葉で有って、一部の熱狂的なファンがギャーギャー言ってるだけじゃ
ただのクレームだと思うけどね。+110
-12
-
47. 匿名 2017/05/12(金) 20:58:53
>>15
歌詞よりメロディが昭和歌謡そのものだからひょっこの時代背景にはあってるね+60
-7
-
48. 匿名 2017/05/12(金) 20:59:12
聞き取りにくい上に変な声だよね。+120
-22
-
49. 匿名 2017/05/12(金) 20:59:38
例えば夜の酒場でロンリーとかひよっこにイメージないです。
正直、朝らしくないです。
+165
-10
-
50. 匿名 2017/05/12(金) 20:59:39
一週間で見る気しなくなったんだけど、主題歌聴きたくないのもあるな、って今、思いました。
+58
-20
-
51. 匿名 2017/05/12(金) 20:59:48
ごもっとも。+35
-2
-
52. 匿名 2017/05/12(金) 20:59:54
でもサザンの力は認めざるを得ないよね+17
-42
-
53. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:00
はなからなんて言ってるのかわかろうともしてなかったよ
あの人の歌でなんて言ってるか知ろうともしたことない
いつも雰囲気で聞いている
みんなそんなもんでしょ?+26
-4
-
54. 匿名 2017/05/12(金) 21:00:01
そんなことより、まる子ちゃんの歌を早くかえてほしいです。
+70
-8
-
55. 匿名 2017/05/12(金) 21:01:33
滑舌悪いのがこの人の味なんだと思ってたけど…
ファンからしたら違うんだね+6
-7
-
56. 匿名 2017/05/12(金) 21:02:47
この人昔からそうじゃん。
才能はすごいかもしれないけど。
それにしても最近、サザン、ドリカム、ミスチルなど、大物が実は私嫌いですw
って言ってる人多くない?
ここらへんはみんながいいっていうから自分もいいって言わないとおかしいみたいに思われる扱いうけてたもんね。
うん、私も昔からこの人達、別に好きじゃないw+70
-8
-
57. 匿名 2017/05/12(金) 21:02:58
その通りなんだけど、それを言っちゃあおしまいよ。+7
-1
-
58. 匿名 2017/05/12(金) 21:04:14
あの歌好きだわ
昭和っぽくて…
ひよっこ人気あるし歌も好きだわ+31
-29
-
59. 匿名 2017/05/12(金) 21:05:11
私この歌好きなんだけど
映像マジックもあるのか懐かしい気持ちになる
+33
-18
-
60. 匿名 2017/05/12(金) 21:05:40
私はあのOPかなり好きだけど、初めから字幕で見てるからなかったら聞き取れない部分もあったかもね。リルってなんのことかわからないし笑
でもそれをNHK側の人間が言っちゃダメでしょとは思うわ笑
ていうかそもそもほんとに炎上っていうほど炎上してるのこれ?+26
-7
-
61. 匿名 2017/05/12(金) 21:06:20
この人出てきたときから何しゃべってるんだかわからなかったよ
フザけた歌手(バンド?)が出てきたな
世も末やなって思ったもん
何をいまさらって感じ+28
-6
-
62. 匿名 2017/05/12(金) 21:06:38
>>52
北野くんw+8
-0
-
63. 匿名 2017/05/12(金) 21:07:51
サザンが主題歌嫌だ。
録画してスキップしてる。
一回もちゃんと聞いてない。+64
-12
-
64. 匿名 2017/05/12(金) 21:08:38
桑田さんの祖国についてネット見たときショックだった
+35
-5
-
65. 匿名 2017/05/12(金) 21:08:38
>>49
夜の酒場なんて正直人生で数えるぐらいしか行ったことないんだけど
そんな歌詞しか思い浮かばないオッサンの日常が知れるな+14
-7
-
66. 匿名 2017/05/12(金) 21:10:54
愛の言葉を射る っていう
説もあるのよ。
+9
-3
-
67. 匿名 2017/05/12(金) 21:12:57
「愛のことばをリル」の「リル」って何?+45
-1
-
68. 匿名 2017/05/12(金) 21:14:48
日本語じゃないんだよ
変態Kすけ+27
-3
-
69. 匿名 2017/05/12(金) 21:15:38
えー今更、桑田佳祐?って感じ+26
-4
-
70. 匿名 2017/05/12(金) 21:16:36
嫌い。ついでにちびまるこちゃんのエンディングの歌も不快。+27
-6
-
71. 匿名 2017/05/12(金) 21:17:24
日本人の歌手を使って欲しい+56
-4
-
72. 匿名 2017/05/12(金) 21:18:01
よしこさんがキモ過ぎてもう無理+33
-4
-
73. 匿名 2017/05/12(金) 21:19:26
最近反日を隠さなくなってきたね+43
-3
-
74. 匿名 2017/05/12(金) 21:19:27
「ひよっこ」は面白いけど、桑田は嫌いだから、いつも録画して飛ばしてる。
録画じゃない時は消音にしてる。
日本が経済的にどんどん元気になっていく時代の話なのに、
朝から半日で下品なおじさんの滑舌悪い歌声聞きたくない。+71
-10
-
75. 匿名 2017/05/12(金) 21:20:23
>>29
サザン世代はもはやじじばばだよ。
私はあの声を聞きたくないから、録画してオープニングはとばして見てる。
ひよっこは大好き。+23
-5
-
76. 匿名 2017/05/12(金) 21:20:45
祖国にお帰りください+43
-7
-
77. 匿名 2017/05/12(金) 21:22:31
昔から歌詞が無理
マンピーのジースポット、とか家族で見てて親が固まってたわ昔+71
-1
-
78. 匿名 2017/05/12(金) 21:22:41
ひよっこ録画してるから、歌入ると飛ばしてる笑+35
-1
-
79. 匿名 2017/05/12(金) 21:26:15
桑田は老害
あゆと同じようなもんでしょ+37
-5
-
80. 匿名 2017/05/12(金) 21:26:28
うたはとばす+24
-0
-
81. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:23
朝からあの暑苦しい声聞きたくない
仮に歌詞が良くてもあの歌声だと汚れた歌に聞こえる
+37
-1
-
82. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:29
+40
-4
-
83. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:33
反日同士で言い合ってろ!+17
-1
-
84. 匿名 2017/05/12(金) 21:27:59
あの歌が終わった頃みはからって ひよっこにチャンネルあわせます
あの声聞きたくなーい+29
-1
-
85. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:04
>>41
ハングルに置き変えたら、何か違う反日の意味になるとか?ベネパBENEPAとか言ってたのはこの人だっけ?置き変えたら、安倍エンド、になるの。+24
-0
-
86. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:43
リ〜ル〜♪ってちょこっとってことかなぁ?
愛の言葉をちょこっと。+18
-0
-
87. 匿名 2017/05/12(金) 21:28:43
リアルタイムで見ててもうたの間はトイレタイムとかにしてる+16
-0
-
88. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:09
嫌いだからみてもいない+12
-1
-
89. 匿名 2017/05/12(金) 21:30:43
キライ。
反日なんでしょ?+47
-2
-
90. 匿名 2017/05/12(金) 21:32:08
>>82
うわ、ドン引き+41
-1
-
91. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:06
えー私この歌好きだわ。
オープニングのジオラマも好きでいつも一緒に口ずさんでる。
でも歌詞は字幕ないと聞き取れなかったかも。+17
-21
-
92. 匿名 2017/05/12(金) 21:33:42
サザンに歌詞とか意味を求めちゃいけないに賛成。イメージとしては外国の歌みたいに雰囲気を楽しむイメージ。私はミスチルも聞き取りにくかった。ミスチルも桑田さんとデュエットしてから歌い方が粘着質になった気がする。
朝ドラの視聴者層は歌詞に意味を求める感じはする。NHKはそれに応えなきゃ。廃れるよ。+20
-1
-
93. 匿名 2017/05/12(金) 21:34:35
>>82
これ、世界情勢のスライドショーみたいなのの一部だよ。別にこの画像をずっと掲げてたわけじゃないんだよ。+9
-15
-
94. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:11
>>41
頭で考えるな
心で感じるんだ+8
-6
-
95. 匿名 2017/05/12(金) 21:36:29
>>38
私も同感です。
爽やかな風に見せかけて、裏がありそう。
今までの歌考えてもありえそうだし。
もっと、聞き取りやすい上手い人の歌が良かったー+25
-3
-
96. 匿名 2017/05/12(金) 21:37:21
広告がハングル文字なんだけど、私だけ?
+7
-2
-
97. 匿名 2017/05/12(金) 21:37:25
朝ドラには向かないよね+25
-5
-
98. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:27
ハングルの広告無くなった。
+1
-1
-
99. 匿名 2017/05/12(金) 21:38:58
桑田→キライ
ひよっこ→つまんないから見るのやめた+10
-9
-
100. 匿名 2017/05/12(金) 21:39:19
桑田のあのガラガラ声とユーミンの間が抜けた声とミスチル桜井のねちっこい念仏唱えるような歌い方は生理的に受け付けない。ベテランの歌手なら桑田なんかにするならもっと正統派の歌い方をする歌手にしてほしかった。小田和正さんとか山下達郎さんとかがよかった。+41
-5
-
101. 匿名 2017/05/12(金) 21:39:26
桑田圭佑にまともな歌詞を求める方がおかしい
昔からでしょ
でもそれが当たった歌手だからね
+8
-5
-
102. 匿名 2017/05/12(金) 21:39:44
ひよっこ好きだし主題歌も好きだよー。+16
-13
-
103. 匿名 2017/05/12(金) 21:40:53
>>93
だとしても、普通は日の丸にバッテンとか入れないよ。+66
-4
-
104. 匿名 2017/05/12(金) 21:41:57
フジテレビのちびまる子ちゃんのエンディングも、いい加減変えて下さい。
子供達も飽きてます( -_-)+44
-5
-
105. 匿名 2017/05/12(金) 21:42:33
なぜ桑田佳祐
紅白でやらかして、これでまた紅白出るの?
受信料払ってる国民バカにしてない?
+51
-6
-
106. 匿名 2017/05/12(金) 21:43:30
録画してるので歌は必ずとばしてます+26
-4
-
107. 匿名 2017/05/12(金) 21:43:33
毎回OPのミニチュアが可愛いなと見てたら終わるから歌はBGM状態で歌詞は気にしてない。
+11
-0
-
108. 匿名 2017/05/12(金) 21:45:24
反日サザン+33
-8
-
109. 匿名 2017/05/12(金) 21:47:21
>>103 日の丸にバッテンをいれて掲げてる韓国のデモかなんかの写真だよ
もう1つは尖閣問題での中国人のデモ。
しかも別にこの2つだけを写したんじゃなくて、スライドショーに色々あった中でこれだけがピックアップされてるだけ。
桑田佳祐自体は大写しの日の丸をバックに歌ったりしてるよ。+21
-17
-
110. 匿名 2017/05/12(金) 21:47:28
集団就職していたこの時代の人たちはサザンのファンけっこう多いよ。職場のおばさんにはひよっこの主題歌、好評だけどね。+16
-7
-
111. 匿名 2017/05/12(金) 21:48:23
お父さん、反日トピみたいでこわいです。+8
-10
-
112. 匿名 2017/05/12(金) 21:49:58
そうだよ、こいつの歌は聞き取りにくい
なんで桑田の曲にしたんだよ+38
-8
-
113. 匿名 2017/05/12(金) 21:50:07
この話題も昨日の朝のことだし、最近トピアップが遅れてると思う。+6
-0
-
114. 匿名 2017/05/12(金) 21:56:27
確かに聞き取れない部分もあったけど、NHKの新会長が言ったらいけんw+4
-7
-
115. 匿名 2017/05/12(金) 21:58:00
大ファンのうちの両親ですら
桑田さんのソロはもういいや、って
言ってました。曲も同じ感じだし、
声が出てなくて聞いててもね〜と。
サザンはまだ好きみたいですが。
だから会長は間違ったことは言ってない気する。
そもそも歌詞なんて、どの歌手も意味不明なのある。+16
-7
-
116. 匿名 2017/05/12(金) 21:58:18
南朝鮮オールスターズ+32
-6
-
117. 匿名 2017/05/12(金) 21:59:03
>>103
え、桑田がバッテン書いたと思ってるの?
サザンの紅白の一件は正直批判されて当然だと思うけど、こういう何も知らないけどとりあえず反日らしいから叩く!みたいのと一緒にされたくない。+7
-19
-
118. 匿名 2017/05/12(金) 22:00:05
下品で才能もない桑田佳祐がいつまでもチヤホヤされているのはなぜ?+33
-8
-
119. 匿名 2017/05/12(金) 22:00:48
昔から長いことサザンファンの母が毎朝楽しそうに口ずさんでるから私も覚えちゃったよ。
昭和って感じでいい曲だと思う。+11
-14
-
120. 匿名 2017/05/12(金) 22:08:23 ID:3YelAVx7x3
>>67
上海帰りのリルと言う歌が むかしあったけど、関係あるのかな?+18
-0
-
121. 匿名 2017/05/12(金) 22:13:29
変な歌も多いけど心に響くのが時たまある。今のミュージャンには無い魅力がある。+4
-15
-
122. 匿名 2017/05/12(金) 22:16:02
>>117
そんな事思ってないよ。
どんな意図だとしても、そんな映像入れるのがどうかしてると思うって言ってるの。
自国の旗にバッ付いてる映像なんて見たら気分悪いの当たり前。+38
-2
-
123. 匿名 2017/05/12(金) 22:19:28
>>54
あ、北野くんだ!+1
-1
-
124. 匿名 2017/05/12(金) 22:21:32
マンピーのGスポットと公衆の面前で連呼していた人がまともな訳がない
NHKが好むようなまともな歌詞は書けないよ
+44
-1
-
125. 匿名 2017/05/12(金) 22:23:23
たしかに。最初の「愛の言葉をリ~ル~」のリルって何?字幕もリルって書いてるし。誰か教えて。+11
-1
-
126. 匿名 2017/05/12(金) 22:25:44
花子とアンの主題歌は全く歌詞が聞き取れなかった。
あれに比べればまし。+5
-6
-
127. 匿名 2017/05/12(金) 22:26:56
私もリルの意味が気になる。+2
-0
-
128. 匿名 2017/05/12(金) 22:29:53
>>122 まー事実韓国がやってることだしねー。
日本と周辺国の問題の映像としたら妥当ではあると思うよ。ただ親韓や反日に敏感なこのご時世、なぜよりによってこのパートを紅白で中継したのかは理解できない。+14
-1
-
129. 匿名 2017/05/12(金) 22:40:35
バッチリサザン世代の私は耳に馴染むよー。すごく好き。+7
-14
-
130. 匿名 2017/05/12(金) 22:46:35
サナギが蝶になって「きっと誰かの腕のなか~」って妄想歌詞がちょっと不快。
メロディは昭和歌謡っぽくていいと思うけど。+13
-2
-
131. 匿名 2017/05/12(金) 22:53:32
もうドラマや映画の主題歌に桑田さん使うの、悪いけどやめて欲しいわ。
クセが強すぎてエンディングに流れてくると、ストーリーも何もぶっ飛んでしまうよ。+14
-4
-
132. 匿名 2017/05/12(金) 23:05:43
ここに来て最近また桑田がテレビによく出るようになって不快。
JTBのCMにも出てるよね?
先月JTBで出張したんだよなあ 桑田使ってるならJTBにしなかったのに。
そこまで嫌い。
+38
-6
-
133. 匿名 2017/05/12(金) 23:11:24
オープニングのあの食材を街に見立てたやつも不快。
パンの上に靴で乗るなよ。と思ってしまう。+5
-12
-
134. 匿名 2017/05/12(金) 23:28:21
>>116それしか言うことないの?笑
桑田さんは日本人ですからね。
あなた自身が朝鮮人だから一緒にしたいの?+3
-22
-
135. 匿名 2017/05/12(金) 23:37:48
桑田さんの歌は歌詞じゃなくて音で聴くようなものだからね+3
-7
-
136. 匿名 2017/05/12(金) 23:38:39
ひよっこ、テンポ悪くていまいち面白くない。
木村佳乃さんと古谷一行さん出なくなっつからギブアップ気味…
+4
-10
-
137. 匿名 2017/05/12(金) 23:52:03
朝ドラの曲って年代関係なく楽しめる貴重な曲なはずなのに。
親世代の桑田さんでも、祖父母世代はキツイだろうなって思う。+4
-2
-
138. 匿名 2017/05/12(金) 23:57:16
リルって、リトルじゃないの?+3
-6
-
139. 匿名 2017/05/12(金) 23:58:49
>>41
勝手に愛の言葉をリトルっていいたいんじゃないかと想像してましたw+3
-0
-
140. 匿名 2017/05/13(土) 00:13:54
>>12紫綬褒賞って、反日すると貰えるんだ。
誰が選んでるんだろう。
日本って、闇が深すぎる。
天皇陛下、可哀想+13
-4
-
141. 匿名 2017/05/13(土) 00:15:12
>>132
うわー最低な人だったんだね、桑田+19
-3
-
142. 匿名 2017/05/13(土) 00:25:00
デビュー当時から歌詞が聞き取れないって普通に言ってたのにw+7
-1
-
143. 匿名 2017/05/13(土) 00:36:27
桑田さんだなー。あれっ?前も同じ曲出してなかった?っておもうけど、今回の朝ドラに雰囲気合ってて良いと私は思います。歌詞が聞き取りにくいのは、30年売れ続けてきた桑田さんの持ち味。+2
-6
-
144. 匿名 2017/05/13(土) 00:58:21
>>134
朝鮮人じゃなくても
そう思ってる日本人は腐るほどいます。+8
-0
-
145. 匿名 2017/05/13(土) 01:02:40
+16
-1
-
146. 匿名 2017/05/13(土) 01:23:42
↓性犯罪者の反日チョンジジイ
NHKは性犯罪者を起用するな!
性犯罪者を起用するNHKを性犯罪を容認する反社会的組織とみなす。
NHKが今後も性犯罪者の起用を続けるのなら受信料を払わないからな!+37
-5
-
147. 匿名 2017/05/13(土) 01:51:49
反日反日って言われてるけど、あげられてる画像は何枚かある日本と周辺国の問題の画像であってサザンの主張じゃないよね。
ハングル云々は親韓ってことなんだろうけど、親韓=反日って訳ではない。
純粋に疑問なんだけど、紫綬褒章の悪ノリ以外にこの人って何か「反日活動」をしたの?+3
-17
-
148. 匿名 2017/05/13(土) 02:44:45
>>146
ほんっと下品!
これをどう見ろと?
以前ファンに、桑田のシャレがわからんのかと返され唖然とした
ゲスすぎる+30
-4
-
149. 匿名 2017/05/13(土) 02:47:51
>>146
Mステにも出ないで。
あなた目当てにMステ見てる訳じゃないんですから。+9
-4
-
150. 匿名 2017/05/13(土) 03:04:22
桑田佳祐って、
常にファーファーファーファー
言ってる、反日オジサン。+10
-4
-
151. 匿名 2017/05/13(土) 05:27:46
+25
-3
-
152. 匿名 2017/05/13(土) 05:36:17
朝から聞きたくはない声質+24
-3
-
153. 匿名 2017/05/13(土) 05:50:18
>>41
>愛の言葉をリル ってなに?
ググったら、昭和のムード歌謡の帝王でバーブ佐竹って歌手がいて「上海かえりのリル」が流行ったらしい。それのオマージュ。
+15
-0
-
154. 匿名 2017/05/13(土) 06:30:10
毎日、心洗われるドラマに主題歌も今はすでに馴染んできてるのに、今更こんな記事を書くマスコミの方がよほど意味不明、悪意さえ感じる。+8
-9
-
155. 匿名 2017/05/13(土) 07:09:47
昔から言語難解歌手で有名。+18
-0
-
156. 匿名 2017/05/13(土) 07:19:53
>>151
ピースとハイライトって歌が反日ソングなんでしょ
これを紅白で歌った
で、朝ドラに桑田佳祐って
+27
-3
-
157. 匿名 2017/05/13(土) 07:37:03
そもそも朝って感じの曲じゃないんだよね。なんか。+12
-1
-
158. 匿名 2017/05/13(土) 07:38:54
>>104
わかる!いつまでこの曲なの?!
って思ってた。オープニングのアーティストはころころ変わるのに。+16
-2
-
159. 匿名 2017/05/13(土) 08:06:52
毎日、心洗われるドラマに主題歌も今はすでに馴染んできてるのに、今更こんな記事を書くマスコミの方がよほど意味不明、悪意さえ感じる。+3
-4
-
160. 匿名 2017/05/13(土) 08:23:38
30年前の爺さんみたいなこと未だに言ってるアホいるんだなw+0
-0
-
161. 匿名 2017/05/13(土) 08:23:47
それが桑田の個性だけど、確かに何言ってるのかわからないし意味不明の単語の羅列の曲とか多い。いい曲もあるけど、意味不明な曲のインパクトが強すぎる+0
-0
-
162. 匿名 2017/05/13(土) 08:27:38
>>153
へー。
オマージュだったんですね!
調べてくださりありがとうございます。
でも、結局リルってなんなんでしょうね?(^-^;
上海帰りのリルってのは人の名前かなぁって思えなくもないですが、
桑田の愛の言葉をリル、は意味不明てすよね。+11
-0
-
163. 匿名 2017/05/13(土) 08:33:39
>>39
私も好きなオープニングです。
昭和感があって明るくて。
母もこのオープニング鼻歌して て、朝からご機嫌さん♪
べっぴんさんのミスチルのほうが無理でした。+8
-8
-
164. 匿名 2017/05/13(土) 08:47:32
なんで朝ドラで桑田さんなのかなとは制作側に思ったよ。
ひよっこってタイトルなのに完全に酒飲んでいるし銀座の夜の歌だしムーディだし。椎名林檎のカーネーションもムーディと言えばムーディかもだけど、あれはドラマのテーマぴったりだった。朝ドラなのに夜っぽい雰囲気の曲だなあと毎回。朝ドラはテーマにぴったりか、爽やかな曲がいいなあ。+9
-1
-
165. 匿名 2017/05/13(土) 09:05:32
夜の酒場でロンリーできっと誰かの腕の中なのに希望に燃える恋って意味分からん+10
-1
-
166. 匿名 2017/05/13(土) 09:08:19
元々何言ってんのか分かりにくいけど、最近特にボケかけおじいちゃんみたいだしねー
+8
-1
-
167. 匿名 2017/05/13(土) 09:11:07
韓国の大統領選なんてどうでもいいことをL字でやってたクソ局+16
-0
-
168. 匿名 2017/05/13(土) 09:32:04
ひよっこ毎日見てて歌詞聞き取れないからメロディーだけ聴いてるけど、慣れたせいか意外と朝ドラの雰囲気に合ってる。これからも桑田さんの歌声は楽器の一部として聴きます(笑)+3
-6
-
169. 匿名 2017/05/13(土) 09:49:13
>>8
桑田は有名な反日、だからNHKは喜んで桑田にきめた。紅白の事で反日は決定的になった。+9
-2
-
170. 匿名 2017/05/13(土) 09:49:32
今に始まった事ではないし、それが売りでもある。
それよりサザンの真似してから歌い方変わったミスチルの方が何言ってるかわからん。
奇跡の地球からほんと変わった。+1
-1
-
171. 匿名 2017/05/13(土) 09:51:08
私は朝ドラ全くみないけど、うちの母は会長と同じ事言ってたよ。朝から聴きたくないとも言ってたし。+8
-3
-
172. 匿名 2017/05/13(土) 09:51:24
それでも30年間最前線キープしてる。
唯一無二の国宝級です。+3
-15
-
173. 匿名 2017/05/13(土) 09:59:05
>>147
悪のりで済ませるって凄いな。+7
-2
-
174. 匿名 2017/05/13(土) 10:01:14
>>172
悪いけど、サザンオールスターズも桑田も好きじゃない。反日が国宝ってどんなに腐ってんの。+12
-3
-
175. 匿名 2017/05/13(土) 10:06:14
ひよっこってほんとネガティブな記事ばっかトピ立つね。
私はドラマも主題歌も好き。+5
-5
-
176. 匿名 2017/05/13(土) 10:12:23
>>92
私もそう思ってた!!桜井さん桑田さんと絡んでから変な癖ついたよね!初期は素直な歌い方だったのに。+4
-0
-
177. 匿名 2017/05/13(土) 10:24:44
>>151 歌詞読んだら全然反日だと思わないんだけど、どこを見て反日なの?
裸の王様が安倍総理だ!って紅白で騒ぎになってから叩いてる人が言い出した言いがかりでしかないし、歌詞見ると裸の王様ってそれこそ北のトップとか色んなものをさしてると思うけど。
お隣の人が怒ってた、今までどんなに対話してもそれぞれの主張は変わらない
↑事実だし、別に日本を責めてないじゃん。
ピースとハイライトは日本と周辺国の問題を題材に取ってて、どっちのことも責めずに仲良くしようみたいな歌詞だから、日本を一方的に責めても庇ってもない。そのスタンスには賛否あるのは当然だから紅白でわざわざその選曲をしたのはミス。
紫綬褒章のくだりは擁護できないし、さらに中継でやったのは本当にダメなことで、それは謝罪もしてるけど言われても仕方ない。
でもピースとハイライトの歌詞が反日っていうのもだから桑田佳祐は反日だっていうのもわからない。+6
-6
-
178. 匿名 2017/05/13(土) 10:32:24
今日もひよっこ見たけどオープニング曲いつも口ずさんでた私からしたらこのトピの流れにびっくり。
私はドラマの雰囲気にもなんとなく合ってるような気がしてたわ。+5
-3
-
179. 匿名 2017/05/13(土) 11:22:30
67才ならこんな発言はしょうがないよ
サザンの世代でもないし日本語をロックに乗せってうんちゃらかんちゃらなんか分からない+1
-0
-
180. 匿名 2017/05/13(土) 11:41:42
そんなことより電波の押し売り止めてよ、あとBSがちょっとした雨風で映らないんだけど、その分金返せよ+3
-0
-
181. 匿名 2017/05/13(土) 11:51:24
これはその通り。桑田の声は汚い。年寄りのしわがれ声。+12
-1
-
182. 匿名 2017/05/13(土) 11:52:15
私も桑田の声が聞き苦しいんだけど、それなら会長はNHKのドラマ担当者に苦情を言ってよ。+10
-3
-
183. 匿名 2017/05/13(土) 11:53:32
桑田も老いて声が汚いんだから、別の若い歌手に歌を提供すればよかったのに。
桑田はもう主題歌は無理。NHKの判断ミス。+8
-2
-
184. 匿名 2017/05/13(土) 11:54:21
老人のしわがれ声はきつい。消音にしてる。+8
-2
-
185. 匿名 2017/05/13(土) 11:57:01
歌詞の意味を追求したらあかん
特にマンピーのGスポットというシングルは+2
-0
-
186. 匿名 2017/05/13(土) 11:59:04
会長もっと早く「ひよっこ」のプロデューサーに苦情を言ってほしかった。今更遅いよ。
放送後でもう手遅れ。何あのひどい声。+10
-2
-
187. 匿名 2017/05/13(土) 12:21:33
自分は逆
桑田さんの曲と声が大好きだから、主題歌だけ聞いてチャンネル変える。
ドラマは昔から安定のつまらないのがNHKだし。
15分になったら有働さんに戻る。+2
-7
-
188. 匿名 2017/05/13(土) 12:38:52
ひよっこはドラマも主題歌も好き。
ここの人ってひよっこトピにもいってるのかな、ひよっこ見て優しい気持ちになったーって言いながら一方でこんなひどく人を叩いてるんだとしたら悲しいな。+3
-5
-
189. 匿名 2017/05/13(土) 12:43:21
よくCM出てるけど聞きたくない声
桑田が政治的にどうとか関係なくって昔から思ってたけど声汚いから好きじゃない
今やってるハワイのCMとか
爽やかさゼロで全然合ってないんだけど、もっと他に居ると思う
もう一昔前の人って感じ、需要無し
+12
-2
-
190. 匿名 2017/05/13(土) 12:45:59
>>179
サザンの世代がすでに老人だが・・・
今時ロックやってれば若者って言う感覚が古い
昭和か+2
-0
-
191. 匿名 2017/05/13(土) 12:52:50
てかそもそも炎上なんかしてないじゃんね、このトピで初めてこの話題知ったよ。
桑田佳祐やひよっこの下げ記事にしたいだけじゃん。+2
-2
-
192. 匿名 2017/05/13(土) 12:53:40
録画して 主題歌は早送りして見る
タイアップしたからって 売れる訳じゃないし
+6
-1
-
193. 匿名 2017/05/13(土) 12:55:47
なんでひよっこって下げ記事ばっかなの?
視聴率だの有村架純の髪型だの、下げ記事ばっかりトピにしてるだけ?+1
-3
-
194. 匿名 2017/05/13(土) 12:59:00
>>142
>デビュー当時から歌詞が聞き取れないって普通に言ってたのにw
時代が変わったんだよ、21世紀のセンスじゃない古い+6
-0
-
195. 匿名 2017/05/13(土) 13:04:22
+6
-2
-
196. 匿名 2017/05/13(土) 13:07:09
AKBじゃなかったら誰でもいい
あさが来た見てないけど、いろんな所で流れててうざかった
+5
-1
-
197. 匿名 2017/05/13(土) 13:25:56
一人すごい悪意ある人いるね。。
言い過ぎな悪口言ってるの一人だと思うからファンの人いるなら気にしない方がいいよ。
オープニングも含めてひよっこを楽しんでます。+1
-8
-
198. 匿名 2017/05/13(土) 13:28:39
歌は上手いと思うけど宇多田ヒカルよりは
いいんじゃない?だらだら活動休止してて
事務局が復活するからって力入れて朝ドラ起用なのに、契約切れるからってすぐにSONYに移籍
それなら活動休止の前に契約すませればいいのにさ。それから朝ドラの歌嫌いになった。
桑田さんの歌はたしかに、個性あるけど
めちゃくちゃな性格もあるけど。
人情あるから、嫌いではない。話ズレて申し訳ない+3
-6
-
199. 匿名 2017/05/13(土) 13:43:26
こんな歌詞を書いてるヤツに常識を求めるなよw
(一例)
マンピーのGスポット
異常マラ食べさす裸女
麗しいため息 竿立て食わえろよ!!
嗚呼父さんが固くなる 嗚呼母さんはビショ濡れだ
反り立つトーテムポール
はめて 穴に穴に穴に
女呼んでもんで抱いていい気持ち
割れ目が「ジュン!!」と鳴っちゃった
+10
-1
-
200. 匿名 2017/05/13(土) 13:43:39
桑田とビートたけしは聞き取りずらい…+3
-0
-
201. 匿名 2017/05/13(土) 13:44:03
この人はそれで成立しているんだし不快にもなんとも思わず、ひよっこ観てる。
なんか細すぎだよ。+5
-8
-
202. 匿名 2017/05/13(土) 13:58:57
ネガティブな話題ばっかりトピになるけど、ひよっこは毎朝楽しく見てる。
主題歌も私は気に入ってます。+7
-8
-
203. 匿名 2017/05/13(土) 13:59:36
>>177
ええ? あれが北朝鮮の事だと思ってるの?
じゃあなんでコンサートで尖閣諸島の中国名の映像使ったり日の丸バッテン映像使ったの?
アリラン歌ってハングル書いてコリアラブって歌を作って
安倍総理をヒトラーに見立てて反日なんだなあって思ってしまうことの何がおかしいの?
擁護に無理があり過ぎ。
+11
-6
-
204. 匿名 2017/05/13(土) 14:00:24
擁護の方が必死に連投してるだけw+5
-3
-
205. 匿名 2017/05/13(土) 14:04:08
主演の髪型、視聴率、主題歌
次はどの角度から下げ記事出るのかな?+4
-2
-
206. 匿名 2017/05/13(土) 14:04:48
>>151
>>156
ピースとハイライト聞いたことないでしょ?
歌詞の内容は「それぞれの事情はあるけど、お互いの良いところを認めよう」だよ。
戦争をやめましょうの歌だよ。
どこが反日?
意味不明。+7
-12
-
207. 匿名 2017/05/13(土) 14:09:16
桑田さんが古い古いって言ってるけど、
このグローバルな時代になっても
まだ反日って騒いでる貴方がたが方が古いですよ?+7
-8
-
208. 匿名 2017/05/13(土) 14:09:54
日本語バカにしてるから嫌いだわ+11
-4
-
209. 匿名 2017/05/13(土) 14:19:42
>>203
だから、日本と周辺国の問題取り上げるなら尖閣問題と韓国の反日デモがわかりやすいじゃん。
今こういうことになってるけど、お互い認め合って仲良くしようよって歌でしょ。
その趣旨なら写真の選択は間違ってないと思う。
それがどうして反日になるの?+4
-6
-
210. 匿名 2017/05/13(土) 14:23:30
>>177
そうですよね?
自分は
裸の王様 = 某国の金さん
だとすぐに分かった。
歌詞も理解せずに一方的に責め立てる。
日本人を目の敵に文句言うなら、あなた達も立派な反日家ですよ+5
-1
-
211. 匿名 2017/05/13(土) 14:32:07
>>209
つまり、私もそれが言いたかったです。
国旗にバツをしたのはあちらのお国の日本に対する気持ちを表したんでしょ?
ピースとハイライトの歌詞に
「都合の良い解釈で争いを仕掛けて」
ってあるけど、桑田さんの歌詞の意味もわからずに責めてる方達に聞いて欲しい。+7
-8
-
212. 匿名 2017/05/13(土) 15:09:33
>>206
戦争はやめましょう?日本は戦争してないよ。戦争してる国に言えよ。+9
-2
-
213. 匿名 2017/05/13(土) 15:11:59
>>211
都合のいい解釈で日本を批判してる民進党の有田がこの歌を絶賛してたよ。つまりね、この曲はそういう人達が日本批判する材料にしてるんです。+10
-3
-
214. 匿名 2017/05/13(土) 15:13:39
やたらと桑田を擁護してる人いるけどさ、ファンの人?それともファンじゃなく反日?+10
-5
-
215. 匿名 2017/05/13(土) 15:30:44
反日って何をもって反日なの?
日本を不当に貶めたり、理不尽に断罪してるのが反日活動だよね。
桑田佳祐とそのファンがいつ日本を貶める活動したのかな。+5
-4
-
216. 匿名 2017/05/13(土) 16:15:33
>>212
理解力、読解力がないのね。
昔、日本と某国が戦争したじゃありませんか?
貴方は「有田さん」とやらの、秘書か援護者?
私からしたら、都合の良い解釈で責め立てる有田さんもどうかと思います。+2
-0
-
217. 匿名 2017/05/13(土) 16:56:48
サザンって何がいいのかわからない。団塊の世代のおじさんのスターなんだっけ?
何言ってるのかわからないし、お下劣だし、ハッキリ言ってダサい。+10
-4
-
218. 匿名 2017/05/13(土) 16:58:43
>>199
サザンのファンって50代以上のモテないキモ親父のイメージ+8
-6
-
219. 匿名 2017/05/13(土) 17:13:43
>>218 じゃあネットで口汚くなんの関係もないファン叩きしてる人はどんなイメージなの?+3
-0
-
220. 匿名 2017/05/13(土) 17:22:16
桑田の存在感が下品でイカ臭いから嫌い+6
-2
-
221. 匿名 2017/05/13(土) 17:37:19
>>220
貴方の体臭も、周りから不快がられてますよw+3
-6
-
222. 匿名 2017/05/13(土) 17:37:43
桑田大嫌い
反日よね
潰れろ〜+9
-3
-
223. 匿名 2017/05/13(土) 17:48:16
反日サザンを起用するNHK笑+7
-4
-
224. 匿名 2017/05/13(土) 17:51:03
>>215
某国が喜ぶ歌を作ったことかな。
完全に安倍批判だし、下品+8
-4
-
225. 匿名 2017/05/13(土) 17:57:37
>>203
だよね。
現代史にいく前に時間切れ、そこが知りたいのに。
って完全に日本主体の歌詞なんだから
お隣りの国が怒ってるは韓国、北朝鮮だし。+4
-1
-
226. 匿名 2017/05/13(土) 17:58:27
アミューズって確か韓国押ししてたよね?+5
-3
-
227. 匿名 2017/05/13(土) 18:02:51
>>179
ジジイじゃん‼︎
左翼運動世代なのかな?+7
-2
-
228. 匿名 2017/05/13(土) 18:26:30
桑田佳祐が反日とかそういうのは別の話として、ひよっこの主題歌は好きだけどね。
初めて見た時にジオラマと合ってて良いオープニングだなーと思った。+3
-4
-
229. 匿名 2017/05/13(土) 18:29:07
桑田佳祐のファンとかかばいたい訳じゃなくてただ知りたいんだけど、桑田佳祐って何か政治的な発言とか行動をしたことがあるの?
歌だけだとここで言い争ってる言い分どっちとも取れる気がするんだけど、本人は立ち位置をはっきりしてるのかな?+1
-0
-
230. 匿名 2017/05/13(土) 18:36:17
サザンオールスターズ年越ライブ2014、桑田佳祐、不敬、とかで検索してみなされ+6
-1
-
231. 匿名 2017/05/13(土) 18:50:15
成る程。過疎ってるわけ分かったわ。いつもの流れにうんざりした人が増えたのか。
たかがドラマの主題歌で反日だ、なんてからまれたらしらけるわ。
ちなみに私はこれ好きだよ。昭和歌謡な感じで。+5
-6
-
232. 匿名 2017/05/13(土) 18:53:25
60歳過ぎて主題歌はもうやめて。声が悪い。
桑田はかすれただみ声がひどい。中島みゆきはまだよかったけど。+5
-5
-
233. 匿名 2017/05/13(土) 18:56:22
これは新会長が正しいよ。
うちの母も桑田さんの歌声が聞きづらいと文句言ってた。+6
-3
-
234. 匿名 2017/05/13(土) 19:00:00
「ひよっこ」のプロデューサーは、主題歌を頼む前に歌声の確認もしてないの?
老いた歌手は声や滑舌が悪いことが多いのに、年寄りを選ぶほうが間違い。
音楽担当者とプロデューサーの責任。+5
-4
-
235. 匿名 2017/05/13(土) 19:03:18
日本は批判をすべて悪口として偽善ぶるのが駄目だと思う。
歌声、滑舌が悪いと感じる人がいるのは事実だよ。うちの家族もそう。
朝から聞きづらい。+4
-2
-
236. 匿名 2017/05/13(土) 19:05:54
歌以外に、桑田は痴漢みたいだから嫌だ。
すぐに女のお尻触ったり、スカートめくりとかするから痴漢や変態みたい…。
朝から気分悪い。+8
-3
-
237. 匿名 2017/05/13(土) 19:07:30
その通り、よく言ってくれた。初めてNHKの会長のことを良いと思った。NHK嫌いだけど。+7
-2
-
238. 匿名 2017/05/13(土) 19:11:40
歌がど下手くそだったAKBの主題歌ほうがまだましに思える。
声が綺麗で聞き取れるだけまし。桑田の主題歌は雑音のように濁ってる。
桑田はプロ意識あるなら声や滑舌をごまかす努力するか、身を引けよ。甘えるなよ。+4
-5
-
239. 匿名 2017/05/13(土) 19:15:20
年寄りの男は俳優も歌手も滑舌が悪くなって聞き取れないことが多い。
改善する努力してよ。
+2
-1
-
240. 匿名 2017/05/13(土) 19:44:26
本当のこと言ってるだけじゃん。+6
-1
-
241. 匿名 2017/05/13(土) 20:14:11
じやあ誰ならいいのよ。+1
-0
-
242. 匿名 2017/05/13(土) 20:25:29
>>52
あー民ですか?
北野くんの発言でしたね+0
-0
-
243. 匿名 2017/05/13(土) 21:19:41
どうせ最近の朝ドラの女優はチビとブスばかりでAKBと同じレベルだ。
有村かすみだけは可愛いけど。最近の芸能界が低レベルすぎてうんざり。+0
-0
-
244. 匿名 2017/05/13(土) 21:21:35
>>243
トピ間違えた。+0
-0
-
245. 匿名 2017/05/13(土) 21:25:01
60代の母も「何を言ってるのか分からない」と言ってた。+3
-1
-
246. 匿名 2017/05/13(土) 21:30:04
>>236
桑田みたいなセクハラを放置するから日本は女性軽視とか言われるんだよね。
「日本は痴漢が多くても女性を助けない。女性軽視の国」と海外の新聞載ってたの昔見たよ。+2
-1
-
247. 匿名 2017/05/13(土) 21:32:00
桑田はセクハラ。
性犯罪の厳罰化されてるそうだから、桑田にも厳しく禁止してほしい。+2
-1
-
248. 匿名 2017/05/13(土) 23:01:14
主題歌、途中から別の歌に脳内変換されちゃうのは私だけ?それこそ昭和の…
た~の~し~みやこ~♪こ~い~のみやこ~♪だったかな?こんな歌になっちゃうんだけど。
+0
-0
-
249. 匿名 2017/05/13(土) 23:38:54
>>231
よく読んでるのかな〜
反日関係無く「朝から聞きたい声じゃない」って言う人が多いんだよ
サザン世代の人かな
爆笑問題の太田みたいな
+3
-3
-
250. 匿名 2017/05/13(土) 23:41:32
「私は桑田の主題歌は昭和歌謡っぽくて好きだよ。」
いつものアミューズ擁護隊より+3
-2
-
251. 匿名 2017/05/14(日) 06:35:50
>>207
グローバルだから反日が古いって意味不明。
なら一回海外で暮らしてみれば。+2
-1
-
252. 匿名 2017/05/14(日) 07:44:59
>>229
歌詞だけじゃなくてパフォーマンスだったり
色々調べたらわかるんじゃないの?
だってファンでさえ
「ガッカリした、もうCDも捨てる」
って思う人が続出したんだから。+2
-3
-
253. 匿名 2017/05/14(日) 07:46:58
>>236
それがユーモアだとか思ってそうだから
救いようがないよね、、
もう時代は変わってるって。+1
-1
-
254. 匿名 2017/05/14(日) 10:22:05
オープニングって必要?ってちょっと思っちゃったりする日がある
またオープニングか~ってなる+1
-2
-
255. 匿名 2017/05/14(日) 11:02:26
>>233
あんたの母さんのことなんか、知らんわ(笑)+2
-2
-
256. 匿名 2017/05/14(日) 11:27:17
正直、今回は聴き取れるよ。
リルも聴きとれてた。リルだけ意味はアレだけど、いい曲よね〜。
前回のMr.Childrenは頑張って聴いてもなんて言ってるのか、全く解明できず無理だった。。+2
-2
-
257. 匿名 2017/05/14(日) 17:55:53
桑田佳祐に関してはあんまり興味ないから好きも嫌いもないけど、ひよっこの主題歌はわりと好きだよー、ドラマが好きだからあの古き良き歌謡曲って感じの曲調も好き。+2
-1
-
258. 匿名 2017/05/14(日) 18:47:06
主役も主題歌(歌なしもOK)もフレッシュな新人さんを使って欲しいなあ。
NHKの朝ドラって、目指す人の夢であって欲しい。
登竜門みたいな。
手垢のついたような桑田さんやミスチルとか嫌だ。+0
-4
-
259. 匿名 2017/05/14(日) 21:17:31
オープニングも含めてひよっこ楽しく見てたから否定的な意見が多くておどろいた。
字幕ついてたから歌詞が聞き取れないって気づかなかったw+2
-0
-
260. 匿名 2017/05/15(月) 23:00:28
普通にノスタルジックな曲がドラマと合ってるなあって思って聞いてたわ+3
-1
-
261. 匿名 2017/05/16(火) 09:51:33
>>258
それで鳴かず飛ばずの、大失敗作多数ある。+0
-0
-
262. 匿名 2017/05/17(水) 01:16:54 ID:QIYQCHffUx
じっちゃんのシワ枯れ声
+0
-2
-
263. 匿名 2017/05/17(水) 07:31:32
こんなトピあったんだ
サザンの歌は昔のしかちゃんと聞いたことなかったんだけど、ひよっこの主題歌はCD買おうと思ってるくらい好き。いつも字幕放送だから滑舌?も気にしていなかった。+2
-1
-
264. 匿名 2017/05/17(水) 11:45:38
ひよっこ観てるまわりの70代、80代の人たち補聴器付けてる中、とてもわかりやすく聞こえるって。+2
-2
-
265. 匿名 2017/05/19(金) 12:01:24
桑田佳祐が聞き取りにくいのは昔っからだ。
昔に比べたら今回の曲はまだ聞き取り易い方だよ。
+2
-0
-
266. 匿名 2017/05/20(土) 22:24:46
詩って具体的過ぎたら意味ないんじゃないの?NHK会長の感覚が意味不明!+2
-0
-
267. 匿名 2017/06/04(日) 04:35:11
サザン聴き飽きて今はむしろ嫌いだが、前作のいかにもやっつけで作った感満載のミスチルに比べればまだまし。お~さないキョロの♫+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHKの上田良一会長が11日、定例会見に出席。放送中のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』について、桑田佳祐が担当する主題歌「若い広場」に「意味不明なところがある」と語り、批判が相次いでいる。 『ひよっこ』のオープニングを「気に入っている」という上田会長は、主題歌のメロディーについて「非常に軽快でいいと思う」と絶賛。