ガールズちゃんねる

【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

1225コメント2016/04/12(火) 20:16

  • 1. 匿名 2016/04/06(水) 18:01:20 

       【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と意味不明な言動で認めない | netgeek
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と意味不明な言動で認めない | netgeeknetgeek.biz

    ホンダで新車を買ってからボンネットを開けたところ、中にワッフルが入り込んでいたと男性が証拠の画像をアップした。店長が非を認めないことから、男性の周囲では義憤にかられて画像をシェアする人が増えてきている。 4/3、目を疑うような光景が飛び込んできた。確かに車の中にワッフルが落ちているではないか。




    車種はNBOXのターボで、男性は納車から2~3日経った時点でこの事態に気づき、慌てて撮影した。場所が場所だけに熱を持って発火したりしないか心配になってしまう。

    男性はホンダを信頼していたあまりにこの対応に大変憤りを覚えたようで、抗議に行った際の写真までアップした。


    男性は好きだったホンダがメイドインチャイナ並みに信用できないと捉え、「イライラが止まらない。拡散してほしい」と不平を漏らした。そして周囲の人物もこの事態に同情し、ツイートは1万以上もリツイートされたのだ。

    ただ、中には興味深い意見もあった。車の中に侵入した動物が食べ残しを置いていくのは稀にあることだという。

    男性はワッフルが一口も食べられていなかったことから、やはり人為的なミスを疑い続けている。ネット上では「ディーラーの整備士の中には食べながら作業する人もいる」「ホンダのチェック体制は厳しいのであまり考えられない」「ホンダでも動物でもない第三者の可能性もある」などと様々な意見が交錯している。

    +164

    -660

  • 2. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:17 

    またバカッターかよ

    +1345

    -427

  • 3. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:33 

    ながら食い?

    +1147

    -44

  • 4. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:40 

    wwwwwwwww

    +699

    -26

  • 5. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:46 

    ワッフル(笑)

    +2599

    -9

  • 6. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:46 

    とりあえず男タヒね

    +127

    -323

  • 7. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:50 

    わーお

    +82

    -54

  • 8. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:52 

    わ、ワッフル?
    ワッフル食べながらボンネットの中の作業してたってこと?

    +2320

    -48

  • 9. 匿名 2016/04/06(水) 18:03:57 

    笑った。(笑)

    +1007

    -30

  • 10. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:05 

    ネコでなくてよかった。

    +1292

    -34

  • 11. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:08 

    こういうツイッターする男嫌いだ

    +3525

    -175

  • 12. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:12 

    ワッフルなぜ、ワッフル

    +1428

    -18

  • 13. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:23 

    なんでワッフルがそんな所に(笑)
    どうしたらそんな状態になるんだろー

    +1638

    -23

  • 14. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:28 

    >ニュースになるレベルやん。

    大事になるのを望んでるかんじだね。

    +2543

    -40

  • 15. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:29 

    わっふるわっふる

    +853

    -16

  • 16. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:38 

    なんでこんなしょーもないことで腹立つの?
    故意じゃなくて整備中うっかり置き忘れただけでしょ

    +193

    -572

  • 17. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:43 

    ワッフルVvv

    +304

    -44

  • 18. 匿名 2016/04/06(水) 18:04:46 

    「ディーラーの整備士の中には食べながら作業する人もいる」
    仕事に集中してくださいあり得ない

    +2273

    -77

  • 19. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:02 

    >>2
    えー!?

    +36

    -44

  • 20. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:10 

    なんか笑っちゃった
    いやホントなら気の毒だけどね

    +1171

    -13

  • 21. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:10 

    ワッフルwww

    +428

    -17

  • 22. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:19 

    ホンダもホンダだけど何でもかんでもTwitterってのも何か怖いわ

    +2395

    -64

  • 23. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:19 

    トヨタの陰謀

    +507

    -133

  • 24. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:21 

    この男の精神年齢低そう

    +2335

    -64

  • 25. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:22 

    ワッフルてw

    +185

    -14

  • 26. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:39 

    +546

    -34

  • 27. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:47 

    人間も動物だし?笑

    +729

    -27

  • 29. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:59 

    ボディーに傷が付いていたとかならともかく、ワッフルってあんた‥
    捨てりゃいいだけじゃん

    +2315

    -439

  • 30. 匿名 2016/04/06(水) 18:05:59 

    自分のじゃなくて、親のw

    +2074

    -35

  • 31. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:18 

    写真見て思わず笑った

    本当に怒ってるとは思うけど、この書き方だとRT稼ぎにしか見えない(笑)

    +1697

    -29

  • 32. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:23 

    ホンダの悪評ひろめたくて誰かがわざとワッフルいれたんだろうな〜

    +1408

    -66

  • 33. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:24 

    先月、ホンダで新車を買ったばっかりだから心配になってきた・・・

    +71

    -218

  • 34. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:25 

    例え腹が立ったとしても店長さんの写真はやりすぎ。
    てか、後ろの整備士さんわかるじゃん!

    +2551

    -25

  • 35. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:28 

    自分の車にワッフル入ってたらすごい不快だわー(笑)

    +1500

    -36

  • 36. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:30 

    拡散希望ってめんどくせー男だな

    +1992

    -43

  • 37. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:31 

    真偽はわからないけど、この男の怒り狂い方は普通じゃない気がする

    +1453

    -50

  • 38. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:33 

    「ホンダでも動物でもない第三者の可能性もある」

    さりげなくホラーじゃん

    +1243

    -22

  • 39. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:58 

    びっくりはしても そんな腹立つ事かね……

    +649

    -91

  • 40. 匿名 2016/04/06(水) 18:06:59 

    私なら爆笑して許すわ

    +1071

    -186

  • 41. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:22 

    でも整備中にワッフルなんって食えるか?
    手が器具でいっぱいだし、さすがに取るでしょww

    +1814

    -21

  • 42. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:24 

    親が入れたんじゃないの?

    +762

    -49

  • 43. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:25 

    ワッフルが入ってたことはたしかに大問題だけど
    何でもかんでもいちいちTwitterで発信するな。
    頭悪そうだぞ。

    +1682

    -56

  • 44. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:31 

    ボンネットの中から巻き寿司出てきたのは知ってる(*≧艸≦)ププッ

    +25

    -101

  • 45. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:36 

    すぐこういう「拡散してください」とかいうやつ嫌い。面倒くさい性格そうだしクレーマーぽい。

    +2169

    -36

  • 46. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:37 

    実際原因は何なんだろ?

    +556

    -11

  • 47. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:38 

    ディーラーの態度もどうかと思うけど、気に入らないとこうやって世間に晒して制裁するみたいなやり方はいかんでしょ

    +1316

    -55

  • 48. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:41 

    誠意が認められないなら、契約解除してもいいかも。
    普通、交換か何かするよ。
    この人の自作自演ってのも考えにくいしね。
    大企業相手に、ワザワザ自分から喧嘩売りに行かんだろ。

    +544

    -484

  • 49. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:43 

    わざわざTwitterで晒して見せしめにしてやろうという気がわからない

    仮にホンダの人が悪いとしても
    バカッターとしか思えない

    +1175

    -74

  • 50. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:51 

    店舗で認めてもらえなかったんだったら、twitterより企業のホームページやコールセンターに問い合わせしたら良かったんじゃ?

    +1145

    -23

  • 51. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:54 

    主人がとあるディーラーに勤めていて、メーカーから入庫した車をチェックしてたらボンネットからハンバーガーが出てきたことがあるらしい

    +422

    -39

  • 52. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:55 

    色からしてワッフル新鮮だね。
    どうでもいいけど、拡散して世間は俺の味方だ!と言わんばかりにする人嫌だ。
    でもって人の写真乗せたらいかん。
    個人でその人と戦いなよ。

    +738

    -20

  • 53. 匿名 2016/04/06(水) 18:07:58 

    口つけていないワッフルを置き忘れるとかありえる?
    ワッフル置く?
    落としても気がつかないとかある?

    +572

    -10

  • 54. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:01 

    怒りを呟くまではいいけど店長の顔写真を拡散するのはただの嫌がらせ。
    こういうの好きじゃない。

    +696

    -15

  • 55. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:03 

    なんかほのぼのするなw

    +13

    -81

  • 56. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:21 

    >>2
    え?

    +2

    -27

  • 57. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:26 

    隙間からのぞくワッフルにワロたw

    +563

    -7

  • 58. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:26 

    >>40
    私なら気持ち悪くて怒る。

    +215

    -48

  • 59. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:35 

    真偽は分からないけど、言葉遣いが苦手

    +413

    -13

  • 60. 匿名 2016/04/06(水) 18:08:57 

    新車納車時に車内に汚れがあったら気持ち悪いだろう。
    ましてや誰が食べようとしたかわからない食品。

    これはクレームがついて当たり前だよ。

    女にはわからんのか?

    +85

    -183

  • 61. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:03 

    動物だとしてもワッフル丸ごと1つ持って中まで入れるものかね

    +273

    -8

  • 62. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:05 

    ニャ?!わたしではニャイ!

    +420

    -31

  • 63. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:08 

    ディーラーじゃなくて本社に連絡しないの?

    +402

    -7

  • 64. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:20 

    これツイッターで話題になってたけど自演だと思う

    +531

    -30

  • 65. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:26 

    この男が一番おかしいけど
    ホンダの対応も悪かったんだろうね。
    ちゃんと謝罪しないと

    +56

    -78

  • 66. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:30 

    親の車かよ

    +323

    -9

  • 67. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:33 

    まぁ、猫が入り込むこともあるし…

    下から入んたんでは?

    +155

    -11

  • 68. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:46 

    >>16
    車の整備って乗ってる人の命にかかわるからね
    しょーもないことでは無いよ

    +227

    -21

  • 69. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:58 

    Twitterにあげてことを大きくして、なんか見返りを求めてるとしか思えない。

    +451

    -26

  • 70. 匿名 2016/04/06(水) 18:09:59 

    だからって、店長の写真を拡散させるとかないでしょ

    ワッフルの画像だけにしとけよ

    +642

    -15

  • 71. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:00 

    捨てりゃいいジャンの話じゃなくて、

    たとえたら
    バッグを買ったら中に誰かが食べてたらしきお菓子が入ってたっていうことと一緒だよね・・・

    +463

    -58

  • 72. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:21 

    ワッフルww
    そんな怒る事かな?
    アタシなら、これサービスですか?とか言って笑って済むけど、人によって怒りの沸点違うから何とも

    +46

    -136

  • 73. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:30 

    車買ったお礼に
    ワッフルを車内にこっそりプレゼントしてくれた

    とか心温まるトピだと思ったら
    まさかのww

    +378

    -17

  • 74. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:32 

    本当にホンダのミスだったらありえないけど、最近くら寿司のバカッター事件があったばかりだからTwitterで広まったものはあまり信用できない

    くら寿司で「ガラス片が混入、謝罪なし」と暴露で炎上!本社は疑惑を否定「憤慨しており、今後法的処置も視野にいれて検討しております」
    くら寿司で「ガラス片が混入、謝罪なし」と暴露で炎上!本社は疑惑を否定「憤慨しており、今後法的処置も視野にいれて検討しております」girlschannel.net

    くら寿司で「ガラス片が混入、謝罪なし」と暴露で炎上!本社は疑惑を否定「憤慨しており、今後法的処置も視野にいれて検討しております」 すると、くら寿司を経営する株式会社くらコーポレーションHPに、本件に対する見解が公表された。 客が指摘してい...

    +304

    -5

  • 75. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:42 

    ワッフルは家で食べましょう!

    +180

    -9

  • 76. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:46 

    ホンダに落ち度があるかもしれないけど、ツイ主の文章の書き方が味方を減らしてる気がするw

    +492

    -5

  • 77. 匿名 2016/04/06(水) 18:10:48 

    ワッフルが転送してきた

    +9

    -20

  • 78. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:07 

    度量の小さい男だね

    +93

    -63

  • 79. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:18 

    拾って捨てりゃ良いだけのことでしょ。
    いちいち拡散希望とかバカっぽい

    +119

    -82

  • 80. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:21 

    ホンダがどんな対応したかにもよってイラついた気持ちまでは理解するが、怒ってSNSに投下するのは時代遅れで痛いよ

    +193

    -27

  • 81. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:28 

    いや、仮に動物のせいだったとしても、引き渡す前の新品の車に、動物が入れるような管理がダメでしょ。
    新品を売ったなら、引き渡すまでは会社が管理していたんだし、管理ミスじゃん。

    +416

    -61

  • 82. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:34 

    親の車のクラクション変えるの?
    プップー以外ってどんな音があるの?

    ワッフルに罪はないよね。

    +438

    -35

  • 83. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:34 

    食べようとして置いといて忘れちゃって落っこった

    ってとこかな

    +33

    -15

  • 84. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:40 

    ワッフルの妖精さんの仕業だよ(適当

    +80

    -20

  • 85. 匿名 2016/04/06(水) 18:11:48 

    +52

    -22

  • 86. 匿名 2016/04/06(水) 18:12:02 

    >>72
    新車だし安い買い物ではないし命に関わる故障が出るかもしれない。
    自分が買った服のポケットにお菓子が入ってても笑えるの?

    +312

    -45

  • 87. 匿名 2016/04/06(水) 18:12:28 

    ホンダ、嫌いな人が勤めてるからざまぁ。

    +10

    -92

  • 88. 匿名 2016/04/06(水) 18:12:40 

    可愛いー。ほのぼの。
    ワッフルって存在自体が可愛いんだね♡

    +19

    -62

  • 89. 匿名 2016/04/06(水) 18:12:47 

    うーん。これはどうなのかなあ。

    本人と店側で折り合いつかない=さらすって。
    ワッフル(笑)が入ってたのは問題だけど、こういう手法で大炎上すること最近多いよね。やっぱり何割かはアレな人なわけでさ…

    +331

    -17

  • 90. 匿名 2016/04/06(水) 18:12:55 

    動物のせいにするな!

    +254

    -17

  • 91. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:00 

    Twitter男の自演を疑ってしまう。
    だって作業中にワッフル落としたら普通気づくよね?

    +468

    -28

  • 92. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:10 

    だからトヨタにしておけと…

    +24

    -73

  • 93. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:16 

    >>85
    キモスティックバイオレンス

    +60

    -3

  • 94. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:21 

    コメントを一通り見たけど、なんか頭悪いね........女って...。

    +21

    -114

  • 95. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:36 

    工場が中国にあって中国人が食べながら組み立てたとか・・・はないか
    いくらなんでもモグモグやりながらライン工程とか無いよね

    +48

    -27

  • 96. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:37 

    こういう男嫌い

    +275

    -20

  • 97. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:53 

    でもワッフル入ってたら嫌だわ。
    ツイッターには乗せないけど、私もホンダには言うかもしれない。

    +388

    -12

  • 98. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:59 

    期間工なら落としたまま

    +9

    -37

  • 99. 匿名 2016/04/06(水) 18:13:59 

    ホンダの作業員はラインの作業時は専用の手袋をしてまして、組立行程で作業者が落としたのならワッフルに手袋の成分が付着しているはず、ワッフルを素手で食べていたのなら指紋が残ってるかもね、本気で調べればすぐ分かるよ。

    +377

    -11

  • 100. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:13 

    この男の人がかわいそう。バカッター扱いまでされて。。。

    +32

    -100

  • 101. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:23 

    うちの親の車も、整備士がボンネットの中に雑巾入れたままで気付かずそのままだった
    家族で買い物行った時、駐車場に停めてしばらくしたらいきなり車炎上して本当怖かったよ
    駐車してたからまだしも、走行中だったらどうなってたのか

    +361

    -16

  • 102. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:45 

    謎の金属片が落ちてたら疑うけワッフルが落ちてたって話にもなんねえわ

    +19

    -27

  • 103. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:45 

    自動車業界なら働いている人ならわかると思うけど、車ができるまでの工程はいろんな人がチェックしたりするのでこんな凡ミスないと思う…

    +344

    -23

  • 104. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:51 

    ネットの力を借りて、どうにかしようって言う感じがね・・・
    ホンダのお客様係にクレーム入れればいい事ではない?

    +298

    -15

  • 105. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:52 

    >>88が気持ち悪い

    +57

    -6

  • 106. 匿名 2016/04/06(水) 18:14:59 

    ホンダが点検か何かの作業中に「ワッフルの差し入れだよ~」→気づかないうちに1コ落ちた
    に1票

    +14

    -59

  • 107. 匿名 2016/04/06(水) 18:15:16 

    >>94
    いちいち張り付いてキモッ。

    +62

    -9

  • 108. 匿名 2016/04/06(水) 18:15:27 

    小動物がクルマのボンネットに忍び込んでワッフルを仕込む様子を想像すると萌える(笑)
    しかもカスとか食べクズじゃなくて丸ごと入ってて笑える。

    +146

    -16

  • 109. 匿名 2016/04/06(水) 18:15:42 

    >>103
    すぐ上にありますけど?

    +5

    -31

  • 110. 匿名 2016/04/06(水) 18:16:05 

    買った当日すぐならまだしも、2、3日経ってるからなぁ。

    +187

    -17

  • 111. 匿名 2016/04/06(水) 18:16:18 

    まだホンダ側が悪いって決まってもないのに、店長の顔をネットにあげるのってどうなの?

    +363

    -9

  • 112. 匿名 2016/04/06(水) 18:16:23 

    普通は証拠としてワッフル取らないでおかない?
    なんかあやしい
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +210

    -16

  • 113. 匿名 2016/04/06(水) 18:16:25 

    >>94
    分かり易い釣り乙

    +52

    -8

  • 114. 匿名 2016/04/06(水) 18:16:34 

    うちもホンダじゃないけど車検の後
    ミニチョコパンの食べかけ出てきたよ~。
    作業中ちょっと置いて忘れてたと思う

    +20

    -54

  • 115. 匿名 2016/04/06(水) 18:17:12 

    えー自分に置き換えて考えると高いお金出して買った新車にこんなの入ってたら気持ち悪いし、そんな対応しかできない店長には腹立つと思うけどな〜
    まぁツイッターはやってないけど。

    +252

    -31

  • 116. 匿名 2016/04/06(水) 18:17:15 

    ワッフルってコンビニとかどこでも買えるけど、そうそう買わないよね?
    しかも車屋さんとかって男が多いし、よっぽどワッフル好きな人がいるか?たまたま最近買って食べてた人がいたとか、意外と聞き込みすりゃ特定できそうな気もする

    +173

    -9

  • 117. 匿名 2016/04/06(水) 18:17:19 

    これ、ホンダのミスじゃなかったら名誉毀損?

    +326

    -4

  • 118. 匿名 2016/04/06(水) 18:17:50 

    >>107
    うるさい、帰れ。
    嫌ならガルちゃんに来るなよ。

    +5

    -29

  • 119. 匿名 2016/04/06(水) 18:17:53 

    新車でなくても嫌な気分ではあるよね。
    取り敢えずクレームと言うか、話をお店にいれて対応が良くないなら本社に言うかな~。

    +108

    -4

  • 120. 匿名 2016/04/06(水) 18:17:57 

    ツイッターで晒すほど腹立ったのはわかったけど
    その関西弁ウザい。

    +265

    -12

  • 121. 匿名 2016/04/06(水) 18:18:05 

    たくさんリツイートされて有名になれてよかったね!

    +137

    -4

  • 122. 匿名 2016/04/06(水) 18:18:42 

    ワッフル食べながら整備するってどういう状況よ笑
    車工場ってライン作業だから急ぎでやらなきゃだし、私物工場内に入れるの規制してるだろうし、食べながらやるなんて絶対ないでしょ笑
    ましてやホンダで。

    +330

    -15

  • 123. 匿名 2016/04/06(水) 18:19:09 

    こんなことあるの?
    派遣で色んな会社のラインの仕事をすることがあるけど(ホンダはじめ自動車工場はないが)、バイトや社員に関わらずどこも管理はしっかりしているけどなあ。

    +223

    -11

  • 124. 匿名 2016/04/06(水) 18:19:50 

    >>112
    擁護する気はさらさらないけど、普段乗ろうと思うと異物があったら何があるかわからないし、それまで他の車を借りるのも…って考えたら取って乗るかも…

    +36

    -8

  • 125. 匿名 2016/04/06(水) 18:19:55 

    走行中、「あれ?なんか良い匂いするーパンみたいなーお菓子みたいなー」ってなりそう

    +47

    -20

  • 126. 匿名 2016/04/06(水) 18:19:55 

    事務がお菓子つまみながら仕事するのはわかるけど、組み立て作業中や点検しながらあんな大きなもの食べながらするの?ガム飴ならまだしも。

    +273

    -10

  • 127. 匿名 2016/04/06(水) 18:20:03 

    >>112
    えー!?ワッフル取ったの?
    ホンダと戦う気なら普通は絶対に取らないよね!?
    なんか怪しくなってきたな。

    +333

    -15

  • 128. 匿名 2016/04/06(水) 18:20:07 

    動物が置いていったとしても納車されて直ぐボンネット開けたならディーラーの所にあった時点で食べ物紛れ込んでた可能性高いから怒り心頭なの分かる。チェックしてから渡せよと思う。
    気づかないで腐らしちゃうかもしれないしね。

    ツイッターに上げるのは今は怒り対象側にそうとう非があってもあげた人は叩かれるだろうからな。このツイートした人は今頃すごい避難されてそう。
    ホンダの相談室に販売店のクレームを入れるとかした方がよかったかもね。

    +32

    -16

  • 129. 匿名 2016/04/06(水) 18:20:15 

    考えてみてよ。
    普通、誰が触ったか分からないワッフルが、新品の車にあるなんて気持ち悪いよ。
    他の人は同じ値段出して、ワッフル入ってない新品の車買ってるのに、この人だけ保証も交換も何もないなら不公平じゃない?

    +64

    -65

  • 130. 匿名 2016/04/06(水) 18:20:17 

    動物のせいにしないでほしい。許せない。
    大企業のディーラーに勤務してましたが、仕事中は喫煙し放題、飲食自由でした。
    車なんて平日からたくさん売れるものではないし、一台売れるだけで利益はすごいし。
    時間が限られていないぶん、自由なんつですよね。
    私が勤めていたところは社内は車好きな人が多く、上下関係があまりない崩した雰囲気です。

    +24

    -99

  • 131. 匿名 2016/04/06(水) 18:20:43 

    お客さんに車を売る前に点検すると思うけどその時に気づかないのかな?!乗って帰る時一緒に確認したけど。。

    +176

    -2

  • 132. 匿名 2016/04/06(水) 18:20:54 

    クラクション変えようとする時点で、そういう人なんだろうな、と思うわ

    +502

    -19

  • 133. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:04 

    本当なのかもしれないけど
    「クラクション変えようと思って」
    この一文でバカっぽさを感じちゃって信用出来ない自分がいる。

    +535

    -9

  • 134. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:11 

    どーせ自分で入れたんだろう?

    +198

    -13

  • 135. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:16 

    ワッフルを袋に入れずに売ってるところなんてまあないし動物がやったって少し無理があるなと思う。でもすぐtwitterに顔まで載せて晒すのは賛成出来ない。どこの店の方か知らないけどお気の毒様

    +213

    -5

  • 136. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:17 

    ( ´,_ゝ`)ハイハイ

    +16

    -4

  • 137. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:38 

    >>124
    ホンダに車を預けて真相を究明させて、その間は代車でしょ。

    +101

    -5

  • 138. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:41 

    車も男もちっさいな。

    +83

    -16

  • 139. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:52  ID:XrsDabLPBE 

    えーありえないでしょ。最期、引き渡すときに中確認するよね?確認してないの?なんか、、そのディーラーのレベルがわかるよね。そんなとこで車買わないな。オイル交換ちゃんとしたんだろうかとか、テキトーにしてる気しかしない。車の整備ちゃんとしないと炎上する可能性もあると思うんだけど。車で人を殺せるんだし、テキトーにしちゃまずいでしょ!しかも、動物がって認めないってなに?絶対そんなとこで車買いたくない!

    +24

    -61

  • 140. 匿名 2016/04/06(水) 18:22:56 

    >>127
    んーでも、画像はもう撮ってるし、これ以上ワッフル残しとく意味ある?
    いつまでもワッフルがあったら腐りだすし、虫もそれこそ動物も惹きつけかねないし、私なら証拠保存したらさっさと取る。

    +153

    -43

  • 141. 匿名 2016/04/06(水) 18:23:09 

    >>112
    ワッフル取ったんかい!
    そんだけムカついてたら取らずに本社に電話でしょm(_ _)m大切な証拠だよ。
    現状保持が第一ですよ。

    +178

    -23

  • 142. 匿名 2016/04/06(水) 18:23:31 

    >>132
    超同意。

    +34

    -7

  • 143. 匿名 2016/04/06(水) 18:23:45 

    昔ホンダの関連会社に勤務してて、ホンダにも出入りしてたけど油まみれの厚手の革手袋しながらの作業で管理もかなり厳しいからメーカーでの混入はちょっと考えられないなと思ってしまう。
    でもまぁ、ちゃんとした確認や調査せずに「動物のしわざ」と返答したとしたらそれは店長のミスかもね。

    +296

    -3

  • 144. 匿名 2016/04/06(水) 18:23:54 

    多分整備士が誰かが、昼休みに、ワッフル持ちながらはしゃいでて、何かの拍子に手に持ってたワッフルが飛んでって、あれ?ドコイッタ?ってなり、行方不明のまま、とか?
    良い具合に隙間に入ってたから。

    +16

    -37

  • 145. 匿名 2016/04/06(水) 18:24:11 

    ワッフル、キレイすぎないかい?
    日数が経過してたり、高温になる所にあったら、こんなキレイかな?
    ホンダも詳細調べますってワッフル回収して調べたら良い。
    男がホンダに何を求めているか分からないんだけど・・・
    クレーム出して得しようと言うバカもいるから、ホンダもここまでされたら徹底的に調べて戦うが良い!

    +339

    -6

  • 146. 匿名 2016/04/06(水) 18:24:16 

    組み立てとかする人って、手袋しながら作業してるよね?手袋外したりしなきゃ食べれないだろうしそんな面倒なことするかなぁ?
    しかもワッフルを仮置きする?
    勤めてる外国人とかかな

    +130

    -3

  • 147. 匿名 2016/04/06(水) 18:24:46 

    >>137
    それをしてもらえなかったからTwitterにあげたんじゃないの?

    +12

    -14

  • 148. 匿名 2016/04/06(水) 18:24:57 

    動物=りょーーち じゃないの!?
    お客様が入れたとは言えない。

    +152

    -11

  • 149. 匿名 2016/04/06(水) 18:25:30 

    本当にホンダの工場で入ったとしても、入れたのは一体どんな人なんだかわかりゃしないよ。
    何かの陰謀で入れて、連係プレーでツイッターで暴露したかもしれないよね。

    +31

    -4

  • 150. 竜 2016/04/06(水) 18:25:35  ID:Q51PpHNAri 

    何個かレスしたけど、(どのレスかは内緒)

    男と女の考え方の違いがわかって興味深かった。

    男性として言わせてもらえば、仕事をする道具に瑕疵があると、すっごく嫌がるんですよ。男って。

    +4

    -65

  • 151. 匿名 2016/04/06(水) 18:26:08 

    自分の指紋が付かないように手袋装着かトングのようなもので
    ワッフル回収して指紋の脂分がついてないか検証してもらえばいい。

    自分を含め家族や関与したホンダの社員全員分の指紋をとらないといけないから
    骨折れる作業だと思うが・・・
    あと、ワッフルが袋から飛び出しそのまま落ちたなら判定できない。

    ネコかネズミがやったと思えば腹立たずに済む話なんだけどね。

    +37

    -6

  • 152. 匿名 2016/04/06(水) 18:26:55 

    ワッフル…笑
    落としたらさすがに気づくんじゃ…笑

    +99

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/06(水) 18:27:00 

    >>150

    内緒も何も興味ないから

    +58

    -3

  • 154. 匿名 2016/04/06(水) 18:27:08 

    旦那も整備士してるから聞いてみたけど絶対ありえないって!
    なんでかって整備士は絶対手袋するか素手でもすぐ油まみれになるからそんな手で食べる奴おらんて!仮に袋から半分出した状態ででも片手で出来る作業なんてないしオイルのにおいとかきついしピットで食べ物食べる気にもならんて!

    +389

    -14

  • 155. 匿名 2016/04/06(水) 18:27:50 

    ワッフルが笑える!!!!なぜ(笑)

    +15

    -5

  • 156. 匿名 2016/04/06(水) 18:28:11 

    ワッフル\(^o^)/

    +20

    -7

  • 157. 匿名 2016/04/06(水) 18:28:28 

    絶対手が汚れてる状況でワッフル食べんよね...(笑)
    でもなんで入ったんやろう

    +224

    -3

  • 158. 匿名 2016/04/06(水) 18:28:47 

    >>144
    ボンネット開けて見えるとこにあるんだから探せば見つかるでしょ。

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2016/04/06(水) 18:29:38 

    これ、後から入れることも可能だよね?
    ネット当たり屋的な行為に見えてしまう。

    誠意みたいなものを要求しても
    脅しに屈しなかったから腹いせに
    拡散した可能性もある。

    +267

    -1

  • 160. 匿名 2016/04/06(水) 18:30:20 

    この男も怪しい。
    もし食べてても落としたら普通に気付くでしょ!
    ましてや問題が起きて調べられたらすぐ分かるんだからそのまま放置しないと思うけど。

    +141

    -1

  • 161. 匿名 2016/04/06(水) 18:30:57 

    整備士さんて手が油汚れてたりするよね。そんなな手でワッフル食べたり 口にくわえてたりする?

    わざわざ店長の写真のせたり、なんか出来すぎてない?

    +259

    -2

  • 162. 匿名 2016/04/06(水) 18:31:05 

    ホンダとりょーーちだったら、私はホンダを信じる。

    +349

    -9

  • 163. 匿名 2016/04/06(水) 18:31:47 

    これ発見したら意味わからなくて一瞬時が止まるけど、怒りよりも笑ってしまうわ
    ワッフルとか(笑)

    +18

    -5

  • 164. 匿名 2016/04/06(水) 18:31:55 

    ん?自演だとするとこの人はいったい何のために…?

    嘘ついて企業イメージ下げたら損害賠償レベルになるって普通わかるよね?

    +169

    -6

  • 165. 匿名 2016/04/06(水) 18:32:00 

    ディーラーの整備士がワッフル置いて忘れたのかもね
    にしても忘れるかね普通…
    ホンダのお店のワッフル↓
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +94

    -20

  • 166. 匿名 2016/04/06(水) 18:32:09 

    ちょっと待って!!
    少し前に、ホンダの車に試乗したら、ワッフルプレゼントするキャンペーンみたいなのやってなかったっけ?w
    CMで見た記憶があるんだけどww
    その時のやつ?

    +215

    -12

  • 167. 匿名 2016/04/06(水) 18:32:13 

    黒のNbox
    クラクションをカスタム


    漂うDQN臭
    (Nboxを否定しているわけではない)

    +299

    -7

  • 168. 匿名 2016/04/06(水) 18:32:31 

    男共、書き込みたいならせめて女のフリをしろ

    +141

    -4

  • 169. 匿名 2016/04/06(水) 18:32:58 

    ホンダもが自演って分かったから、わざわざ動物ってことにして逃がしてあげたのに、思い通りにいかなかった腹いせにツイにアップ。
    って可能性は?

    +172

    -3

  • 170. 匿名 2016/04/06(水) 18:33:57 

    いやいやこれは晒した人の自演では?
    経緯は分からないけど…。

    私も元ディーラー勤めだったけど、整備士さん軍手してたり、作業で手が汚れてるし、食べながらって考えられないんだけどなぁ。

    +218

    -4

  • 171. 匿名 2016/04/06(水) 18:34:05 

    >>164
    分からない頭の持ち主かもね。

    +71

    -0

  • 172. 匿名 2016/04/06(水) 18:34:09 

    新車だし言いたくなる気持ちはわかる
    それに店側対応悪いわ

    +17

    -46

  • 173. 匿名 2016/04/06(水) 18:34:11 

    ワッフルが入ってるってみなさん 車のトラブルでそんなこと想像できますか
    「今日もワッフル(食べ物)が入らないように注意しましょう」って自動車工場で言うと思います?
    そんなこというわけない・異物混入は言うかもしれないがさすがに食べ物は…→-
    まあ、そんなこともあるさ→+

    +7

    -50

  • 174. 匿名 2016/04/06(水) 18:34:26 

    ワッフル食べたくなってきた

    +91

    -6

  • 175. 匿名 2016/04/06(水) 18:34:46 

    こういう事がないように納車前に最終チェックってしないのかね?。動物とかが落とす可能性とかある事を知っているのなら、するべきよね。

    +31

    -7

  • 176. 匿名 2016/04/06(水) 18:35:03 

    >>112
    擁護派のつもりはないけど車のボンネットの中に異物あれば写真証拠撮影して、とっちゃう人は結構居そうだけど。
    異物あると点火する可能性あるし、食べ物だと、そもそも腐るし、動物が食物目当てで入ってきて配線やエンジンをダメにするリスクを避けると思うけどね。

    車も代車借りられないのなら、数台所有してる家であっても家族それぞれが頻繁に乗る環境では証拠だから、そのままにして使わないようにしておこうは厳しいよ。

    1人で何台も所有してる金持ちは可能だろうけど。ちょと揚げ足とりすぎじゃない?
    ツイートしてる人が1人で数台所有してる人ならば怪しいって言うは分からないでもないけど。

    +22

    -28

  • 177. 匿名 2016/04/06(水) 18:35:11 

    右上に小さな歯形らしきものがあるから
    動物の線も否めないと思う…。
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +80

    -19

  • 179. 匿名 2016/04/06(水) 18:35:41 

    動物がやったとか言ってるけど、動物がやるならもう跡形もなく食べちゃうと思うけどね
    わかるようなウソってイラつく

    +23

    -37

  • 180. 匿名 2016/04/06(水) 18:36:21 

    ちいせー男(笑)

    +93

    -20

  • 181. 匿名 2016/04/06(水) 18:36:56 

    車の整備士とかその程度の仕事

    +6

    -70

  • 182. 匿名 2016/04/06(水) 18:37:15 

    Twitter見にいったけど自分の顔や友達の顔も晒してるね
    晒すことに抵抗ないから店長とか安易に載せたんだろうな

    +194

    -2

  • 183. 匿名 2016/04/06(水) 18:37:16 

    私はダイハツ moveのバッテリーあがったからボンネット上げたら、からからになった食べかけおにぎりが入っててびっくりしたよ!
    何も言わなかったけど。。。

    +40

    -11

  • 184. 匿名 2016/04/06(水) 18:37:16 

    リツイート欲しさにホンダで配られてるワッフルを自分で入れてイチャモンつけてるだけだろ

    +151

    -7

  • 185. 匿名 2016/04/06(水) 18:37:38 

    この件でホンダに訴えられたら草

    +182

    -6

  • 186. 匿名 2016/04/06(水) 18:37:50 

    仮に動物だとして
    動物が入り込むような場所が工場にあるのかな?

    ネズミとか?

    +18

    -14

  • 187. 匿名 2016/04/06(水) 18:37:51 

    男ならちまちましたこと気にするな

    +22

    -8

  • 188. 匿名 2016/04/06(水) 18:38:18 

    ファンシーなディーラーやね。

    +43

    -1

  • 189. 匿名 2016/04/06(水) 18:38:26 

    工場の整備士じゃなく、店舗スタッフに非がありそうな気がしてきた…

    +26

    -20

  • 190. 匿名 2016/04/06(水) 18:38:47 

    スズキのディーラーから返って来た車の
    車内のドリンクホルダーに整備用の工具が置きっぱなしになってたことはある
    新車にワッフルって…
    なにそれ

    +99

    -6

  • 191. 匿名 2016/04/06(水) 18:39:11 

    店頭に並んでる車を見てた客が入れたとかじゃない?
    整備中はありえないと思う

    +130

    -8

  • 192. 匿名 2016/04/06(水) 18:39:25 

    まさかのワッフルミステリーでわろた

    +82

    -5

  • 193. 匿名 2016/04/06(水) 18:39:32 

    こんなの客と店で笑ったらいい

    いちいち目くじら立てる社会もどうかと思うけど

    +50

    -16

  • 194. 匿名 2016/04/06(水) 18:39:37 

    ワッフル咥えたドラ猫の仕業かな

    +29

    -6

  • 195. 匿名 2016/04/06(水) 18:39:45 

    差し入れ置いときますね
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +136

    -14

  • 196. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:12 

    ながら作業してたとしてもこんな丸ごと入れるかなー何台にも渡って

    +36

    -3

  • 197. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:15 

    ツイートしてる男がアホそうだから誰からも信じてもらえなくて笑える

    +250

    -6

  • 198. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:23 

    自分で食べ物に髪の毛とか入れて、メーカーやお店に謝罪と金銭要求しまくってバレて捕まる人、たまにいるけど、
    そういう手合いじゃないの?

    +169

    -2

  • 199. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:30 

    納車な時に買った人も売った人もボンネット確認しよう!
    引き渡すときに傷とか、遺物ないか一緒に確認すれば今後はこんなこと無くなる。
    店長もあり得ないと思ってキレてしまったのかもしれないけど、
    接客としてはダメだよね。
    意味不明な説明にしてもさ、上手くかわさないと!
    それと、人物を勝手に写すのはダメです!
    投稿者もこんなことして訴えられますよ。
    私は事実だとしても、こんな方法をとる男は信用出来ない。
    ホンダも調べて訴えてやれ!って思っちゃう。

    +129

    -7

  • 200. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:35 

    ワッフルの袋はどこへ笑

    +33

    -2

  • 201. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:42 

    文章能力なさすぎ笑
    信じてほしかったら
    もっとマシな文章で書け

    +142

    -1

  • 202. 匿名 2016/04/06(水) 18:40:43 

    むしろ、ホンダが被害者!

    +162

    -15

  • 203. 匿名 2016/04/06(水) 18:41:17 

    冬場、稀に動物が入り込むことがあるそうな。

    +32

    -4

  • 204. 匿名 2016/04/06(水) 18:41:48 

    動物がやったって言ったホンダもおかしいと思うけど
    普通、ワッフルは入らない
    何、有名になろうとしたの?そんなまるわかりな嘘ついて楽しい?
    「ホンダ」って言ったらだれでもわかるような会社だよ
    そんなホンダがワッフルを混入させたなんてことしますか?
    嘘ももっと上手につこうか
    有名になりたいのならだれにも迷惑かけないでね

    +142

    -14

  • 205. 匿名 2016/04/06(水) 18:41:49 

    >>178柏って千葉県でしょ?
    この人関西だから違うと思う
    柏店の風評被害にあたるから消したほうがいいような

    +94

    -3

  • 206. 匿名 2016/04/06(水) 18:42:48 

    >>195
    わぁ!ご飯前でお腹すいてたの!ありがとう♪
    白いのはホワイトチョコかな?美味しそう!
    って、
    おーーーーーーーーーいっ!

    +16

    -12

  • 207. 匿名 2016/04/06(水) 18:42:53 

    ワッフル…ワッフル…ワッフル…ワッフル、ワッフル

    +3

    -11

  • 208. 匿名 2016/04/06(水) 18:43:13 

    ブレーキペダルがワッフルに見えてきた

    +145

    -13

  • 209. 匿名 2016/04/06(水) 18:43:17 

    自分の彼氏がいちゃもんつけて店員さんの顔写真なんて撮りだしたら、彼氏の顔引っぱたいて別れるわ。なにこの男キモ

    +236

    -5

  • 210. 匿名 2016/04/06(水) 18:43:58 

    見た目は子供頭脳は大人な某探偵みたいな人が登場してくれないと真相は分からないね。真相がわからない限りどちらが悪いとか言い切れない。とりあえずわからない時点でネット民を味方につけようとtwitterに載せた事は賛成できない

    +25

    -2

  • 211. 匿名 2016/04/06(水) 18:44:16 

    事故にならなくて良かったね、万が一発火してたらと思うと怖いよね。

    ただ、偏見で申し訳ないけど、クラクション変えるってとこに、親は元ヤンかな?って思ってしまった。
    息子もおバカなようだし。

    +234

    -7

  • 212. 匿名 2016/04/06(水) 18:44:49 

    >>208
    はよ病院行き!

    +7

    -9

  • 213. 匿名 2016/04/06(水) 18:45:14 

    >>125
    何それ素敵なオプションw
    走ると車の前方からワッフルの香ってなんかかわいい

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2016/04/06(水) 18:45:33 

    >>178こういうの辞めない?風評被害になる事だってあるんだから。とりあえず通報ボタン押しといた

    +24

    -5

  • 215. 匿名 2016/04/06(水) 18:45:41 

    拡散希望とかウザイな。
    結婚して夫婦喧嘩で離婚考えてる状態の時、
    相手にされたこととか、いちいちみんなに拡散しそうで怖いわ。当事者で解決するって知らんのか?幼稚。

    +168

    -3

  • 216. 匿名 2016/04/06(水) 18:45:59 

    私、ホンダで新車買って納車の引き渡しのときボンネット開けて説明受けたよ。見てもわかんないし!って思ったけどね!全国のホンダでその説明やってるかはわからないけど。

    +135

    -2

  • 217. 匿名 2016/04/06(水) 18:46:10 

    ホンダの店長さんに男がどんな感じだったか話を聞きたい。
    男の信用がないのに笑うわ!
    何故ワッフル?どこのワッフル?

    +69

    -0

  • 218. 匿名 2016/04/06(水) 18:47:09 

    こんなの自分の恥を拡散されてるようなもんw

    +76

    -0

  • 219. 匿名 2016/04/06(水) 18:47:21 

    可能性1:動物が置いた
    → 入り込むとすれば猫かネズミか鳥だが、かじった後がなく、綺麗な状態なので可能性は低い

    可能性2:ホンダの工場ラインか整備士
    → 手袋での作業、また画像のように私物置きのスペースがあまりないので考えにくいが可能性はゼロではない

    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +19

    -36

  • 220. 匿名 2016/04/06(水) 18:47:35 

    本当にホンダが悪いって確定したならまだしも、顔写真upしたりやること頭悪すぎ。しかも親の車かよww
    RT稼ぎたいだけの気持ち悪い男!

    +162

    -1

  • 221. 匿名 2016/04/06(水) 18:48:12 

    私はこう推測する
    1、有名になりたくてワッフル入れた
    2、ホンダの対応も自分の妄想
    3、ツイートした
    4、有名になれるかなー
    5、まだニュースで俺のことやらねー
    6、炎上でも何でもいいから何かおきろ!!
    的な感じだと思う

    +161

    -8

  • 222. 匿名 2016/04/06(水) 18:49:37 

    以前車屋で働いてたけど、ボンネットにへびが入り込んだ、猫が入り込んだと助けを求めるお客さんて意外と多かったよ
    野生のアライグマやハクビシンが拾った餌をボンネットの下から入り込んで隠してた事もあったし
    しかもこの人は納車から2、3日経ってから気付いたって書いてあるね
    納車後の数日間に動物が忍び込んだ可能性だってあるのにね

    +167

    -8

  • 223. 匿名 2016/04/06(水) 18:49:47 

    とりあえず納車したらワッフルが入ってたから謝ってほしいんだろうけど謝ってくれないから腹立って店長写メのっけた感じ?

    +23

    -10

  • 224. 匿名 2016/04/06(水) 18:50:27 

    ディーラーで働いてるけどボンネット開けたら鳥が巣作ってたとかねずみに配線かじられてたとかちょこちょこあった。作業してる人も食べようとして落としたなら普通に拾うと思うんだけどな…真相は闇の中w

    +123

    -1

  • 225. 匿名 2016/04/06(水) 18:50:40 

    実は家族がポロっと、、笑

    +113

    -0

  • 226. 匿名 2016/04/06(水) 18:50:58 

    ここまで見て思ったこと
    美味しいワッフル食べたい。

    +35

    -8

  • 227. 匿名 2016/04/06(水) 18:51:23 

    >>177
    かじったらしき跡はあるけど、かじり跡小さすぎない?
    仮に動物がワッフルを拾って、これだけ綺麗な状態でボンネットまで運び入れるにはもっと咥えこまなきゃ無理だと思う。もしくはもっと汚れてないとおかしい。

    +32

    -12

  • 228. 匿名 2016/04/06(水) 18:51:55 

    >>165
    ホンダにマネケンのワッフル置いてあるんだ。
    男が待っている間に貰ったワッフル家に帰ってから入れたんじゃない?
    ホンダから貰ったワッフルなら調べられてもバレない!
    位にしか考えてないと思うわ。
    整備士がワッフル落としたら気付くし、そのままにしないよ。
    どんな状態でボンネットで食べるのさ。

    +134

    -7

  • 229. 匿名 2016/04/06(水) 18:51:59 

    >>127
    位置的には簡単に取り出せないとこなのにね、まぁ裏を返せばどうやって置いたかも分かるってわけだ

    +13

    -3

  • 230. 匿名 2016/04/06(水) 18:52:45 

    実際せっかくの新車にワッフルw入ってたら怒るかもしれないけど、この男の知性のない文章のせいで全く同情できない…。人間性って大事だね。

    +99

    -3

  • 231. 匿名 2016/04/06(水) 18:52:52 

    個人のノホホンとした工場ならともかく
    ラインで次々車を組み立てていくような作業現場で、ワッフル食べるような時間あると思う?
    ディーラーだって、新車納車でも一度はボンネット開けてチェックするよ
    工場から来て、そのまま何もせずに売る事はない
    ディーラーのピットで、油まみれの手で作業途中にその場で食べるような事はしないよ
    落としたなら、探すし
    新車とはいえ、車にワッフルむき出しで置くなんてね

    自演でしょ

    +169

    -3

  • 232. 匿名 2016/04/06(水) 18:52:58 

    拡散してどうしたいの?w

    +84

    -1

  • 233. 匿名 2016/04/06(水) 18:53:00 

    新車丸ごとの交換とオプション50万円分の要求でもしてるのかね

    輩みたいやし、
    この文句の言い方ではディーラーもすぐ交換しますとは言わないだろうね

    +149

    -0

  • 234. 匿名 2016/04/06(水) 18:53:08 

    学生みたいな感じだけど就職が難しくなりそう

    すぐにクレームしてネットに晒す新人とか企業はとりたくないでしょ

    あとワッフル男が顔を載せてる友達も就職厳しくなりそう

    +108

    -2

  • 235. 匿名 2016/04/06(水) 18:53:25 

    >>32
    在日韓国人ですかね

    +68

    -6

  • 236. 匿名 2016/04/06(水) 18:54:21 

    お父さんが電子レンジの代わりに置いたんだよ。うん。

    +56

    -2

  • 237. 匿名 2016/04/06(水) 18:55:24 

    >>166
    何をちょっと待つの?

    +8

    -5

  • 238. 匿名 2016/04/06(水) 18:55:37 

    人間の歯形もないし、 手で持っててポロっと落ちて入り込んだってかんじでもないよね。


    +24

    -2

  • 239. 匿名 2016/04/06(水) 18:55:47 

    自演だったら名誉毀損でホンダから訴えられれば良い

    +149

    -1

  • 240. 匿名 2016/04/06(水) 18:55:53 

    エンジンが暖かいから、暖を取りに動物が入ってくる事はある
    うちの猫は、ボンネットにもぐりこんで怪我してそのまま家で飼われてるパターン

    +20

    -4

  • 241. 匿名 2016/04/06(水) 18:56:12 

    おい店長に謝れよ

    +79

    -1

  • 242. 匿名 2016/04/06(水) 18:56:15 

    食べ物を粗末にするなよTwitter依存のバカ男

    +30

    -3

  • 243. 匿名 2016/04/06(水) 18:56:25 

    NBOXユーザーです(カスタムじゃない方)。


    クラクション変えようと思ったら...とのことですが、
    確かこの車ってフロントグリル部分をがっつり取り外さないと変えられないはずなんですが...

    説明下手ですみません。
    ただ、他のメーカーの車みたいにボンネット開けて取り替えるだけって感じではないはずです。
    そこそこ手間がかかるし、素人ではできないと思います。


    この人は車屋か何かなんですかね|ω・`)

    +178

    -3

  • 244. 匿名 2016/04/06(水) 18:56:34 

    親と一緒にホンダに怒鳴り込んだんじゃないの。どっちが正しいのかはしらんけど男のイメージ悪いわ

    +75

    -1

  • 245. 匿名 2016/04/06(水) 18:56:47 

    >>181
    やったこともないくせになんでわかる

    +17

    -2

  • 246. 匿名 2016/04/06(水) 18:57:01 

    カビとかはえてないんだね?
    腐ってないんだね??

    いつのワッフルなんだ???

    +103

    -2

  • 247. 匿名 2016/04/06(水) 18:57:37 

    人間=動物
    まあ、間違ってないけど

    +13

    -2

  • 248. 匿名 2016/04/06(水) 18:57:59 

    アメ車だとドアにシミが出来てて開けたらフライドチキンの骨が入ってたとかまじであるから!!
    作業員が食べながら仕事して、そこに骨入れたりするんだって

    +6

    -25

  • 249. 匿名 2016/04/06(水) 18:58:12 

    だからって勝手に店長の写真載せるな!!

    +92

    -1

  • 250. 匿名 2016/04/06(水) 18:58:42 

    原因はわからないけど落とした位置が良かったね〜ワッフルが原因で火事とかにならなくて

    +11

    -1

  • 251. 匿名 2016/04/06(水) 18:58:42 

    いやいやこいつの自作自演としか思えん。

    最後にちゃんとチェックするしボンネットで写メで確認できるほど分かりやすい位置にワッフルがあって点検時に気づかない訳がない。

    もしこれが面白いと思って有名になりたくてでっち上げた事だとしたら逆にこの人が訴えられるよね

    もし本当にワッフル入ってたとしても店員の顔を勝手にネットに晒すとかバカッターすぎて全く笑えない

    +169

    -5

  • 252. 匿名 2016/04/06(水) 18:59:12 

    ワッフルが入ってたからお詫びとしてオプションつけろ!誠意を見せろ!

    で断わられたから逆恨みで拡散ってことかな?
    こないだのくら寿司のチンピラと同じ行動パターンじゃないw?

    +154

    -1

  • 253. 匿名 2016/04/06(水) 18:59:23 

    整備士が落としたら、工具で簡単に拾えるから拾うと思う…

    +138

    -1

  • 254. 匿名 2016/04/06(水) 19:00:00 

    店長さん達、、こんな若いツイッター男に写メ撮られたときの気持ちを考えると可哀想

    +143

    -1

  • 255. 匿名 2016/04/06(水) 19:00:06 

    ここまでしてRT稼ぎたいなんて哀れ

    +88

    -1

  • 256. 匿名 2016/04/06(水) 19:00:12 

    ボンネット内ってエンジン等の熱で相当な温度になるはずなのに
    ワッフルの状態が美味しそう・・ってことは放置されてた時間は短い可能性が高い

    +176

    -0

  • 257. 匿名 2016/04/06(水) 19:00:25 

    わらったw
    がっつりワッフルじゃんw

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2016/04/06(水) 19:01:01 

    店長の許可取ってからスマホで撮影したのかね?
    勝手に撮影して勝手にネットに晒すのって違法にならんの?

    +135

    -0

  • 259. 匿名 2016/04/06(水) 19:02:18 

    だいたいワッフル食べながら作業するか?
    ガムなら分かるがさぁ。
    こんなデカいワッフル落ちたら普通拾うでしょ。

    +136

    -0

  • 260. 匿名 2016/04/06(水) 19:02:44 

    ボンネットあけたらワッフル、、タバコとかボールペンとかそういうよく落とすものじゃなくてワッフル、、w

    +17

    -2

  • 261. 匿名 2016/04/06(水) 19:03:01 

    マネケンのワッフル食べたくなってきた
    帰りに寄ろうかな、、

    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +65

    -4

  • 262. 匿名 2016/04/06(水) 19:03:02 

    もし自分のお父さんや旦那がこうやってDQNに写真を晒されたらと思うと腹立つ。ホンダは訴えるべき!

    +176

    -3

  • 263. 匿名 2016/04/06(水) 19:04:01 

    お腹空かせたみんなが買いに行きワッフル売り上げあがってたりして

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2016/04/06(水) 19:04:08 

    >>260
    ピットは火気厳禁だからタバコはないよ

    +62

    -0

  • 265. 匿名 2016/04/06(水) 19:04:24 

    レスの中に懐かしい言葉を見つけたw
    わっふるわっふるしろってことかw
    で、わっふるわっふるってなんだったけ 古過ぎて思い出せない

    +4

    -7

  • 266. 匿名 2016/04/06(水) 19:04:50 

    今、ホンダの車のリコールあるから自演して便乗しようとしたんじゃない?

    +72

    -0

  • 267. 匿名 2016/04/06(水) 19:05:15 

    がるちゃんでこの事件を解決しよう
    第一の質問 本当の黒は
          この男→+
          ホンダ→-

    +291

    -13

  • 268. 匿名 2016/04/06(水) 19:05:40 

    筑波のとあるスズキアリーナは納車の時新品のナビを勝手に使ってうちにやって来た!持ち主より先に使うなよ!
    次の日エンジン始動したら、目的地周辺です。とナビされた(涙)

    +24

    -30

  • 269. 匿名 2016/04/06(水) 19:06:08 

    家族の誰かが落として自分のミスを隠そうとしたために、こんなことになった可能性も

    +45

    -0

  • 270. 匿名 2016/04/06(水) 19:06:36 

    一口も食べてないなら食べながら作業しててはなさそう。しかも置いといたのが落ちたってならこんなに綺麗落ちてしかも欠けることなく落ちるっておかしい。
    訴えればいいのに。
    訴えれば真実がわかるじゃん。

    +79

    -1

  • 271. 匿名 2016/04/06(水) 19:07:21 

    このアホ男はここのコメント全て読むべき

    +83

    -0

  • 272. 匿名 2016/04/06(水) 19:08:21 

    ひどいね
    こういう拡散でつぶれた会社だってあるんだし
    ここで働いている人もいるんだから 
    ディーラーで対処してもらえばいい ネットに載せる必要ないと思う 
    調子乗ってるとサービス業の人達から猛攻受けそう

    +131

    -0

  • 273. 匿名 2016/04/06(水) 19:08:40 

    ワッフルのおまけつきで納車してもらえたと受け取ればいいと思うよ
    レッツポジティブ

    +41

    -3

  • 274. 匿名 2016/04/06(水) 19:09:34 

    親がホンダで新車買ってんなー

    ワッフル入っててん

    (笑)

    文章からあほさが伝わる

    +175

    -1

  • 275. 匿名 2016/04/06(水) 19:09:45 

    どこの販売店か分からないけど、ググると各地のHONDAでワッフルのサービスよくやってるみたいだよ?Twitterの人が貰ってないなら、お店で入った可能性が出てくるよね
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +19

    -36

  • 276. 匿名 2016/04/06(水) 19:09:46 

    りょーーち、有名になれて嬉しいってツイ書いてるやん。
    自作自演。写真はガキだし。
    ホンダ訴えちゃいな!!!
    私はホンダの味方するよ。有り得ないもん。

    店長さんも、自演だろ?って思ったけど言えないから
    当たり障り無いように、動物だって入りこめちゃうって話をしたんだと思うよ。

    +209

    -3

  • 277. 匿名 2016/04/06(水) 19:09:47 

    さてはワッフル業界の壮大なステマ…

    +17

    -2

  • 278. 匿名 2016/04/06(水) 19:10:49 

    >>275
    その貰ったワッフルを男が自分で入れたんじゃない?

    +108

    -3

  • 279. 匿名 2016/04/06(水) 19:11:49 

    さっき週刊紙でおばあちゃんコラムニストが書いた、最近の人は小さいことで新聞などに悩み相談してくる、昔は強姦や貧困など大きな事が多かったから平和で暇になったからだろうという記事を読んだばかり

    +29

    -0

  • 280. 匿名 2016/04/06(水) 19:12:21 

    ワッフルの本当の真相しりたい

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2016/04/06(水) 19:12:36 

    で、どうしたいの?

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2016/04/06(水) 19:12:51 

    ワッフルが混入した経緯はさておき、ホンダから不快な思いをしたことに対する謝罪があったのかどうかがポイントだと思う。
    言い訳だけで謝罪がなかったのであれば憤慨する気持ちはわかるけど。
    具体的にどういうやり取りがあったのかわからないけど、理性的でない文面や店長の画像晒す神経からクレームの入れ方が酷すぎてまともな対応してもらえなかった可能性もありそう。

    +8

    -35

  • 283. 匿名 2016/04/06(水) 19:13:04 

    私が食べてやるよ!
    新しいか古いか!
    かたさでわかるさ!

    +67

    -1

  • 284. 匿名 2016/04/06(水) 19:13:47 

    男のツイート見たけど中学生みたいな容姿してたけどw中身も厨二でかなり痛い奴で笑った
    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +111

    -1

  • 285. 匿名 2016/04/06(水) 19:13:47 

    納品前に確認、最終点検してると思うけど。ボンネット開けたら見える位置にあるワッフルでしょ?お店側が気付かないわけがない。
    ここまで事を大きくされたら今後ホンダも本腰入れて精査するでしょう。いつ、誰が、どんなふうに整備、管理していたか。それでもしこれが自作自演だとわかったら、このTwitterの人がホンダから損害賠償求められてもおかしくないよ。マクドナルドの異物混入の時の自作自演とはワケが違うよ。
    事実であればディーラーに認めてもらえず怒るのはわかるけれど、まずすることは晒すのではなく本社に連絡する。それ相応の流れがあるハズ。

    +130

    -0

  • 286. 匿名 2016/04/06(水) 19:14:08 

    袋あけてワッフルを出す、けれど食べなかったのでゴミ箱へ、そこから動物が持ち去り車の中に置き去りとか?どうやって入るんだろうね謎だわ

    +18

    -2

  • 287. 匿名 2016/04/06(水) 19:15:37 

    こんなことしなくてもさ、その上に抗議するとかすればいいのに。
    やったもん勝ちじゃねーんだけど?なんでも拡散ってただの自分勝手

    +27

    -0

  • 288. 匿名 2016/04/06(水) 19:15:51 

    こうなったらホンダはとことん争うべき

    +82

    -2

  • 289. 匿名 2016/04/06(水) 19:16:50 

    車の知識無いから可能性はあるかも?って思ったけど、Twitterの人のイメージ悪すぎて信用できないw
    証拠のワッフルが無くなったから余計に真偽が分からなくなったし・・・広めてどうするのかな?

    +75

    -0

  • 290. 匿名 2016/04/06(水) 19:17:06 

    こういうバカッターは一度痛い目見せないとまたやるだろうから本気で訴えた方がいいよ。ホンダ頑張れ

    +108

    -0

  • 291. 匿名 2016/04/06(水) 19:18:22 

    怒鳴り込んでオプション要求する上からパターンと、なぜかワッフルが入ってたんですけどって下からパターンによって対応変わってくるよね。

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2016/04/06(水) 19:18:50 

    大体お店の店長さんに言ってもしょうがないでしょ(笑)
    売ってるだけなんだからディーラーにわかるはずないでしょ
    工場か車検した所に言いなさいよ
    どこに聞けばいいのか聞くとか、工場に連絡してくれ、って話ならまだしも(笑)

    +61

    -3

  • 293. 匿名 2016/04/06(水) 19:19:47 

    >>177
    入ってたワッフル?

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2016/04/06(水) 19:20:51 

    まぁ200万位出して買ってるんだから謝罪はほしいと思う。ツイッター使って晒したりするから批判されてるだけで。まだワッフルでよかったじゃん

    +4

    -29

  • 295. 匿名 2016/04/06(水) 19:21:16 

    自演かどうかはわからんけど、新車買ってこんな状態だったらめちゃくちゃがっかりだし文句言いに行くわ。
    店側の対応はまずいよね。
    晒すのはどうかと思うけど。

    +8

    -29

  • 296. 匿名 2016/04/06(水) 19:21:55 

    ツレって言うところが、DQN丸出し

    +121

    -2

  • 297. 匿名 2016/04/06(水) 19:22:34 

    親の顔が見たい

    +57

    -1

  • 298. 匿名 2016/04/06(水) 19:23:31 

    よくあることみたいですよ!
    動物がボンネットにはいるのはしょっしゅうで珍しいことではないみたい

    +23

    -2

  • 299. 匿名 2016/04/06(水) 19:23:36 

    コンタクト買って帰ったら中身入ってなくて文句言いに行ったらこっちが嘘ついてるみたいな対応されたことを思い出したわ。

    +14

    -8

  • 300. 匿名 2016/04/06(水) 19:23:55 

    先月ホンダで車を買ったけど、納車する前に全部一緒にチェックしたけどなぁ…
    ボンネットも開けて説明してくれたし

    +92

    -1

  • 301. 匿名 2016/04/06(水) 19:24:04 

    ホーンの音変えるって人って結構いるんだね。
    お礼する時に純正ホーンじゃ耳触りだとか馬鹿みたい

    +103

    -5

  • 302. 匿名 2016/04/06(水) 19:24:18 

    仮にホンダの人が食べてたら
    落としたなら拾うでしょw

    +86

    -1

  • 303. 匿名 2016/04/06(水) 19:26:04 

    男のツイートの写真一覧がアホ丸出しなので、自作自演でしょう。

    +124

    -0

  • 304. 匿名 2016/04/06(水) 19:27:13 

    まさかの車にワッフルプレゼント。犯人誰〜?

    +9

    -1

  • 305. 匿名 2016/04/06(水) 19:31:26 

    記事によると買って間もない出来事のようだけど
    動物がボンネット開けてお菓子入れるはずないし誰かが開けっぱなしで放置しない限り、犬猫の仕業とは考えにくい。製造過程で間違って入り込んだら作業員が気づくよね。
    これはちょっとしたミステリー(笑)

    +17

    -12

  • 306. 匿名 2016/04/06(水) 19:32:03 

    >>51

    何かの間違いだったら、気の毒だなぁ。と思ったけど、

    「あんのかい!」って、少し笑った。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2016/04/06(水) 19:33:17 

    クラクションて結構変える人多いよ。
    そのままだと、ものすんごい音だったりするもん。
    ビーーーッ!って感じでイラッとする音。
    車にもよると思うけど、私も変えればよかったって後悔してる。

    +20

    -11

  • 308. 匿名 2016/04/06(水) 19:33:34 

    ワッフル食べたくなってきた
    巧妙過ぎるステマ…?

    +34

    -3

  • 309. 匿名 2016/04/06(水) 19:34:17 

    少し前、老人ホームの送迎車のボンネットに鳥が巣作って卵産んじゃったから車動かせないってニュースがあって、どこから入るのか隠し撮りしてみたら車の下から器用に入り込んでたよ。

    他にも【車 ボンネット 鳥の巣】で検索してみると、鳥だけじゃなくて猫とかねずみとか結構入り込む事があるみたいだし、動物犯人説はあながち嘘じゃないかも。

    納車後の管理場所によっては、引き渡し後に入り込んだ可能性もありうるし。

    +83

    -2

  • 310. 匿名 2016/04/06(水) 19:34:53 

    名探偵ポワロならチョチョイのチョイと解決。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2016/04/06(水) 19:37:28 

    小動物がワッフル引きずって車の中に入っていくとか実際見た事ないけど納車前の販売店に置いてある時とか?

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2016/04/06(水) 19:37:41 

    ワッフル食べたくなってきた

    +23

    -1

  • 313. 匿名 2016/04/06(水) 19:37:48 

    ワッフルに罪はない
    そしておそらくホンダにも

    +130

    -0

  • 314. 匿名 2016/04/06(水) 19:38:23 

    いちいちバカッターで拡散するなよ。暇人

    +66

    -1

  • 315. 匿名 2016/04/06(水) 19:40:37 

    これは流石に嘘っぽいすぎるな

    +63

    -1

  • 316. 匿名 2016/04/06(水) 19:40:46 

    私も整備工場で働いてたけど、整備士は何か食べながら片手で出来るような仕事じゃないよね
    製造過程でも同じじゃないの

    +144

    -0

  • 317. 匿名 2016/04/06(水) 19:40:47 

    まさかこの人は車の構造を知らないとか?
    動物はボンネットの下、エンジンルームの下から入るんだよ
    まさか上からボンネットを開けなきゃ動物さえ入れないとでも思ってるのかな

    +120

    -1

  • 318. 匿名 2016/04/06(水) 19:41:01 

    親「クラクション変えるか」
    親「あ、ホンダで貰ったワッフルあるやん、たべよ」
    親ボンネットあける
    手からワッフルが落下
    りょーーち「ちょっと待って、これ使えそうwwwww」
    りょーーちワッフルを綺麗に隙間に埋め込む
    ツイッターに投稿自演する

    +133

    -2

  • 319. 匿名 2016/04/06(水) 19:41:14 

    みんなーワッフルたくさん焼いたよー
    おいでおいでー

    +104

    -7

  • 320. 匿名 2016/04/06(水) 19:41:18 

    まず折角の新車のクラクション変えるって神経がわからない

    +93

    -9

  • 321. 匿名 2016/04/06(水) 19:42:04 

    どこが「意味不明」なのかわからない。

    ワッフルが新しすぎるように見えるし、
    納車後に、動物が運び入れたと考えるのが自然だと思うけど。
    リスがボンネット内に巣を作ったりするくらいだし。

    +41

    -6

  • 322. 匿名 2016/04/06(水) 19:42:05 

    主人が本田技術研究所で、車の開発しています。
    毎日夜遅くまで働き、少しでも良い車を造る為に頑張っているのに、こういう騒動でホンダ車の評判が落ちてしまうとしたら、とても悲しいです。

    +208

    -9

  • 323. 匿名 2016/04/06(水) 19:42:24 

    お店で貰ったワッフルを入れたなら相当なアホだけど、いくらDQNでもそこまでバレバレな事するかな?

    +9

    -10

  • 324. 匿名 2016/04/06(水) 19:42:37 

    自演でしょ。
    この言葉選び、中学生なの?
    あめ玉やガムが放置されてた!ならまだわかるよ。
    ワッフル落としたら、すぐに工具突っ込んで取るだろ。誰でも。

    +129

    -3

  • 325. 匿名 2016/04/06(水) 19:43:55 

    クラクション替えようとした、とか言ってるあたり
    そもそもDQNは車イジりたがるから普段から触ってる可能性あるよなー
    この男の連れか何かが落としたんじゃないの?

    +114

    -3

  • 326. 匿名 2016/04/06(水) 19:45:25 

    >>318
    脳内再生した。これだなw

    +29

    -0

  • 327. 匿名 2016/04/06(水) 19:47:17 

    最後に点検するやろ

    +32

    -0

  • 328. 匿名 2016/04/06(水) 19:47:23 

    >>316
    想像できるのはせいぜいガムかのど飴だよね。
    それも誤って製品に落とすかも知れないから禁止かな。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2016/04/06(水) 19:48:35 

    ホンダの車を見に行った時バスタオルとかたくさんくれたなぁ。ワッフルも納車する時もらって家に置いてあったやつじゃないの

    +50

    -0

  • 330. 匿名 2016/04/06(水) 19:50:30 

    自作自演に1票!

    +93

    -2

  • 331. 匿名 2016/04/06(水) 19:50:52 

    自動車メーカー勤務ですけど、今の時代食べながら勤務は絶対ありえないと思います!

    +144

    -0

  • 332. 匿名 2016/04/06(水) 19:51:29 

    これ、自分が落としてない?
    普通に上から落としたら入り込む隙間あるし。

    +85

    -0

  • 333. 匿名 2016/04/06(水) 19:51:44 

    クラクションの音替えるのがDQN扱いされるのね。
    やっぱりガルちゃんだなぁ~笑
    買ったままの音だったら恥ずかしすぎるよー。
    まあ無駄に鳴らさないけどね。

    +5

    -52

  • 334. 匿名 2016/04/06(水) 19:51:59 

    あーーーワッフル落としたwwwww

    どーすんのこれwwww

    取れねーwww


    最初から入ってたって言えばアリじゃね?w



    的な自演も十分ありえる

    +140

    -1

  • 335. 匿名 2016/04/06(水) 19:52:15 

    小動物がエサを自分の住処に隠す習性があるとかは
    あるだろうけど、ワッフル、そのまんまは無さそう。

    工場のラインで入ることも、少し考えにくい。

    販売店の展示車両を掴まされた?

    ボンネットを開けて展示してあったりするし、他の
    お客がワッフル落としたとしても、気まずくてその
    まま帰った。とかありそうだし。

    展示してた車両を新古車で出してるかとかはわから
    ないけど、それ位しか考えられない。

    +47

    -3

  • 336. 匿名 2016/04/06(水) 19:52:22 

    方言で書いてるのがバカ丸出しって感じで同情できない。

    +50

    -3

  • 337. 匿名 2016/04/06(水) 19:54:14 

    ボンネットの中で密かに存在感を放つワッフル…
    そのワッフルはなんと食べ掛けではなかった‼︎

    怒り狂うりょーーち!
    犯行を疑われる動物!
    晒される販売員!
    さらには第3の刺客、Xの存在まで浮かび上がる…ッ‼︎

    次週「拡散はワッフルのステマ…⁈」
    お楽しみに‼︎

    +76

    -5

  • 338. 匿名 2016/04/06(水) 19:54:19 

    自分でやったんじゃない?訴えて金貰おうとしたとか

    +40

    -1

  • 339. 匿名 2016/04/06(水) 19:55:31 

    Twitter見たところ、見た目も中身も子供みたいだし車屋の事何も知らないで嘘ついた結果がコレでしょうね。
    大人が見ればこんなのすぐ自演だってわかるよ

    +110

    -0

  • 340. 匿名 2016/04/06(水) 19:56:03 

    あんなデカイワッフルわざわざ整備士さんが入れるわけないだろ。なにが「こんな適当な仕事してるホンダやってること中国と一緒でもうイライラとまらん」や。大金出して買ったのはわかるけど間違ってる

    +109

    -0

  • 341. 匿名 2016/04/06(水) 19:58:16 

    ってか、ボンネットにワッフル入ってるだけでそこまでキレる?
    私なら笑い話で終わるけどなぁ。
    だって面白いじゃん?ボンネットにワッフルだよ?(笑)

    +39

    -7

  • 342. 匿名 2016/04/06(水) 19:59:50 

    >>333
    もう寝な
    そのうち替えてる方が恥ずかしいと思えるときがくるから

    +29

    -3

  • 343. 匿名 2016/04/06(水) 19:59:56 

    自作自演ぽいな〜
    てか親の車なのに何でマジになってんの笑

    +69

    -0

  • 344. 匿名 2016/04/06(水) 20:00:35 

    探偵ナイトスクープに依頼すればよかったのに。
    なかなか面白いネタだったと思うよw

    +68

    -1

  • 345. 匿名 2016/04/06(水) 20:01:09 

    この男の言葉使いがヤラセに感じる程、幼稚。
    納車する時に
    車やが点検、チェックするだろう。
    多分、
    炎上目的のバカッター。

    +78

    -1

  • 346. 匿名 2016/04/06(水) 20:01:44 

    整備環境説明したり謝罪してもりょーちには伝わらなそうだ。車メーカーさんは名前と顔チェックしてブラックリストに入れておいた方がいいね。

    +45

    -0

  • 347. 匿名 2016/04/06(水) 20:02:46 

    りょーーち、写真中学生?みたいな感じ。
    リツイで、否定されたの意外みたいなこと言ってるし、友達から有名人だねって言われてかなり喜んでる。
    親の横でスマホ弄りながら、勝手に写真撮ったんじゃないかな?
    頭悪いのは文面でわかるし、ガキのイタズラにしてはたちが悪い!

    こんなバカは裁判でも何でもして痛い目にあわせなさい。
    ホンダ頑張れ!

    +123

    -0

  • 348. 匿名 2016/04/06(水) 20:04:47 

    こいつの親もろくでもない大人なんだろうな

    +73

    -0

  • 349. 匿名 2016/04/06(水) 20:05:40 

    www

    旦那がディーラー整備士なので帰ってきたら聞いてみます(笑)ホンダではないです(笑)

    +25

    -0

  • 350. 匿名 2016/04/06(水) 20:06:35 

    皆さん自演て言うけど
    自演でわざわざこんなめんどくさいことするかなー??
    なんのメリットが??

    +4

    -26

  • 351. 匿名 2016/04/06(水) 20:06:43 

    製造工程でもし入ったとしても必ずラインの最後に検査がいます。
    そして車の全部品つけ終わったら検査工程に流れチェックされます。
    自動車工場で仕事をしていたものです。

    ディーラーで新車を買った際、DAIHATSUでしたがボンネット、ガソリン給油口など全部開けてチェックし説明を受けました。

    最後にディーラーによって混入されていなければこれは自作自演だと思います。

    +127

    -5

  • 352. 匿名 2016/04/06(水) 20:07:24 

    昔ホンダ行ったらワッフルもらえるキャンペーンしてなかったっけ?

    +25

    -0

  • 353. 匿名 2016/04/06(水) 20:07:57 

    値段高い割りにリコールが多い

    +3

    -19

  • 354. 匿名 2016/04/06(水) 20:08:34 

    夫が自動車部品の製造工場で働いてて
    トヨタとダイハツ以外のメーカーの部品はだいたい作ってるんだけど
    ホンダが一番基準が厳しいらしい。

    だから、今はトヨタ乗ってるけど
    買い換えるなら次はホンダって言ってる。

    そんな、厳しいところが作業しながらワッフル食べるかな…。

    +120

    -5

  • 355. 匿名 2016/04/06(水) 20:09:33 

    クルマの下から侵入する動物はどれくらいの大きさまでなんだろうか。上のほうで誰かが言うようにワッフルをそのまんまの状態で下から押し込むには無理がありそう。ワッフルかなり大きくて柔らかいから崩れやすいよね。

    +32

    -0

  • 356. 匿名 2016/04/06(水) 20:09:58 

    作ってる作業中はありえない。
    でもディーラーの言う動物もありえん。
    そのディーラーの対応は間違ってるね。やっちゃったな。
    ワッフル....
    自分たちでないなら、整備士が嫌がらせで置いたとか?

    +7

    -19

  • 357. 匿名 2016/04/06(水) 20:10:11 

    ワッフルの前に新車で何故クラクション変えるの?
    爆音用?

    +66

    -7

  • 358. 匿名 2016/04/06(水) 20:12:08 

    きっとオマケ付きだったんだよ

    +49

    -2

  • 359. 匿名 2016/04/06(水) 20:12:59 

    器の小さい男だねぇ。
    『ワッフルー(笑)』って旦那だったら棄てるだけだわ。

    +17

    -15

  • 360. 匿名 2016/04/06(水) 20:16:05 

    ワッフルおいしいよねー!はしっこのカリカリしたとこが好き\(^o^)/

    +13

    -4

  • 361. 匿名 2016/04/06(水) 20:16:15 

    ディーラーではあり得ないでしょ‼︎
    食べてて落としたって…仮に落としたら拾うでしょう笑
    整備中にボンネット開けてワッフル食べるわけないし‼︎
    あきらかにクレームになるようなバカなことするわけないじゃん
    そもそも納車日にならまだしも時間たってるし
    ボンネットなんて鍵なくてもあけれるし

    +72

    -3

  • 362. 匿名 2016/04/06(水) 20:17:30 

    >『ワッフルー(笑)』
    わろたw

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2016/04/06(水) 20:17:32 

    みんな心が広いんだね。
    わたし今ちょうど新車の納車待ちだけど、ボンネット開けてワッフル入ってたら文句言いに行くわ。

    +43

    -24

  • 364. 匿名 2016/04/06(水) 20:18:03 

    ワッフル入ってたら面白いじゃん(笑
    自作自演でしょー
    私も販売業してるけど、こんな感じのクレーム多いもん。

    +71

    -7

  • 365. 匿名 2016/04/06(水) 20:19:55 

    クラクションを代える親…
    そんな親の息子だよ?察しがつくわ

    +124

    -1

  • 366. 匿名 2016/04/06(水) 20:20:18 

    >>350
    この子のTwitter見れば分かるよ。普段から目立ちたがり屋のDQNみたいだから

    +94

    -0

  • 367. 匿名 2016/04/06(水) 20:22:23 

    なんで親の車のクラクション変えようとしたの

    +63

    -2

  • 368. 匿名 2016/04/06(水) 20:23:48 

    宝探しのゲームなら1等賞は現金、ワッフルは10番目あたりの残念賞。ホントに残念だったね。

    +8

    -1

  • 369. 匿名 2016/04/06(水) 20:25:08 

    親も苦情言いに行くのに何で子供連れてくのよ。
    普通、子供は置いていくでしょ。
    ましてや、自分の車でもないのに怒り狂ってる奴なんか連れていったらまともに話できないの分かってるじゃん。
    一家揃って最初から喧嘩する気満々にしかおもえない。

    +128

    -1

  • 370. 匿名 2016/04/06(水) 20:25:29 

    新車を改造するくらいのぶっ飛んだ人だからワッフルくらい気にもしなさそうだけど

    +11

    -2

  • 371. 匿名 2016/04/06(水) 20:25:38 

    ちょっとーコナン君よんできてー!

    +35

    -1

  • 372. 匿名 2016/04/06(水) 20:26:44 

    ホンダが、第三者に調査依頼しました、とかツイートすると、

    すみません。やめてくださいwww
    てかやめれwwこっちはお客様やぞ

    とかあわてて書き込んじゃうタイプだと思う

    +116

    -2

  • 373. 匿名 2016/04/06(水) 20:26:46 

    在○の企業テロを連想してしまうかな

    マックつぶすために異物混入とか
    昔ならグリコ森永事件とか
    どっちもそれで売上げ伸ばしたのが
    ロッ○やロッ○リア

    ホンダは東南アジアで二輪車すごいから
    ブランド傷つけたい輩がいるんだろうなと



    +93

    -2

  • 374. 匿名 2016/04/06(水) 20:27:24 

    自作自演なのか?
    でもなぜワッフルを選んだ?www

    +41

    -0

  • 375. 匿名 2016/04/06(水) 20:27:41 

    拡散希望ならしててんしててん書くなアホ

    +25

    -0

  • 376. 匿名 2016/04/06(水) 20:28:30 

    >>350
    今回の件については知らないけど、何の意味もない自演する人はいるよ。
    本当に、なんでわざわざそんな事を?って言いたくなるくらい無意味な自演を見たことあるから有り得ないとは言えない。

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2016/04/06(水) 20:28:46 

    ホンダじゃないけど、某ディーラーで働いてますが、食べながら整備や製造するなんて100パーセント考えられないと思うけどホンダは違うのかな...

    +98

    -0

  • 378. 匿名 2016/04/06(水) 20:30:09 

    店側もワッフルの混入自体を否定してないし、動物が入り込むのは珍しくないってコメントがたくさんあるから自演ではなくてただ運の悪い人じゃないの?

    +4

    -12

  • 379. 匿名 2016/04/06(水) 20:30:16 

    自演で入れたとしても折れたりしそうだよね

    +11

    -1

  • 380. 匿名 2016/04/06(水) 20:32:37 


    食べ物食べながら車の作業って
    なんか汚いな。

    +1

    -11

  • 381. 匿名 2016/04/06(水) 20:33:14 

    柔かいワッフルだったんじゃない?

    +1

    -12

  • 382. 匿名 2016/04/06(水) 20:33:21 

    家族で車見にきて、その子供がもらったワッフル落としちゃって言えなかったとかは?
    そのまま気付かずに納車的な。

    +4

    -18

  • 383. 匿名 2016/04/06(水) 20:34:20 

    疑問
    ワッフルと一目でわかるように横(平面)に入っている。
    隙間に落ちると縦が普通かなと考える。

    ワッフルを取り出した写真ない。
    ほぼ完全な形しているし、食べていて落としたら普通は気づくと思います。
    食べてないとしたら、作業中にむき出しで置いたの?
    全てがチグハグだと思う。

    +97

    -1

  • 384. 匿名 2016/04/06(水) 20:34:34 

    自演臭いな

    +51

    -0

  • 385. 匿名 2016/04/06(水) 20:37:30 

    ホント、全国拡散希望してる割には訛りキツイよw

    +45

    -1

  • 386. 匿名 2016/04/06(水) 20:37:30 

    >>383
    車が完成する前の組み立ててる段階でワッフルが入り込んだっていうシナリオじゃないの?
    車ってどんな工程でに作られてるのか知らないけどさ

    +0

    -8

  • 387. 匿名 2016/04/06(水) 20:38:31 

    まあホンダはそんなもんだよ

    +2

    -30

  • 388. 匿名 2016/04/06(水) 20:40:00 

    ワッフルカビとかなくて新しそう。

    +30

    -0

  • 389. 匿名 2016/04/06(水) 20:40:20 

    なんでワッフルってわかったんだろうね
    もしかしたら、茶色いスポンジみたいなのかもしれないのに

    +33

    -2

  • 390. 匿名 2016/04/06(水) 20:40:50 

    ワッフル新しそうだから
    食えるんじゃね⁈笑

    +44

    -0

  • 391. 匿名 2016/04/06(水) 20:40:50 

    もし自演なら拡散すればするほど自分の首を絞めることになるんだろうな
    楽しみだな

    +62

    -0

  • 392. 匿名 2016/04/06(水) 20:41:48 

    いや普通に猫がおいたであろうチキンの骨とかはいってたことある。猫の可能性もゼロじゃないはず

    +12

    -4

  • 393. 匿名 2016/04/06(水) 20:42:49 

    りょーち何歳よ?
    中学生とか高校生くらいのガキって、面白半分でやるからなー。

    +44

    -0

  • 394. 匿名 2016/04/06(水) 20:43:12 

    この男の本名年齢住所、もうわかってるの?
    自演だと確定したら、拡散希望

    +62

    -2

  • 395. 匿名 2016/04/06(水) 20:43:46 

    嘘くさい 整備士は ツナギの作業服だろ ポケットあるけど そんなに入らないよ 他人見つかればまずいし 自作じゃ無いの?

    +22

    -1

  • 396. 匿名 2016/04/06(水) 20:44:39 

    車の色黒だから、冬でもお日様が当たれば高温になる。
    カビ生えてないね。
    ピカピカのワッフル。

    +47

    -0

  • 397. 匿名 2016/04/06(水) 20:44:49 

    ワッフルから指紋と唾液の摘出を

    +49

    -0

  • 398. 匿名 2016/04/06(水) 20:46:35 

    この子供がTwitterのネタ作りにワッフル仕込む→親が見つけてホンダに言いに行く→子供、真実を言い出すタイミングを失うが、ネタになるのでついでに店長撮影して拡散

    +88

    -1

  • 399. 匿名 2016/04/06(水) 20:46:51 

    >>105
    人の事を気持ち悪いってやめてよ、、、
    馬鹿かもしれないけど、傷付くんだよ。

    +0

    -11

  • 400. 匿名 2016/04/06(水) 20:46:58 

    >>392
    ネコさんなら食べていているのでは?

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2016/04/06(水) 20:47:15 

    コナン君「あれれ~おかしいな」

    +55

    -1

  • 402. 匿名 2016/04/06(水) 20:49:50 

    HONDA、徹底的に調べて下さい。

    +65

    -1

  • 403. 匿名 2016/04/06(水) 20:50:02 

    工作員の嫌がらせなら、ワッフルなんて可愛いものよりもっと変なものやエグいものを使うんじゃないの?

    +48

    -2

  • 404. 匿名 2016/04/06(水) 20:50:34 

    納車して2~3日たってるからな~。
    当日だったらディーラーで間違いないけど。

    +50

    -4

  • 405. 匿名 2016/04/06(水) 20:52:58 

    日本の製造業を舐めるな。
    どれだけ品質管理に心血注いでるか。
    最近、中国のメディアでさえ日本車をきちんと絶賛しはじめてる。
    韓国車はシェア落としてるからね。
    自演の可能性大。


    +124

    -7

  • 406. 匿名 2016/04/06(水) 20:53:46 

    ディーラーですがクラクションの音は替えるお客さんいらっしゃいます。
    新車のままだと、軽トラのクラクションのような音の車もあるので、優しい音に替えられます。
    以前、クラクションの音で殺人事件があって、不快に思う音を嫌がる方は一定おられます。

    +13

    -4

  • 407. 匿名 2016/04/06(水) 20:54:58 

    ホンダも変なやつが来たって感じで今頃本社に連絡入れてんじゃない?
    自分の会社の信用や名誉に関わることだし準備が整い次第訴えるか本社から直接調査が入ると思う。
    こいつらの情報は車購入の時に大体のものは手に入れてるだろうし、名前や住所だってわかるんじゃないの?
    そこまでいったらこの中坊もさすがに顔面蒼白やろうね。てか、完膚なきまでにやっちゃってほしいな。2度と立ち直れなくなってほしい。
    ゲスくてごめん。

    +113

    -5

  • 408. 匿名 2016/04/06(水) 20:58:21 

    あんな大きいワッフル落としたら気づくだろ

    +70

    -0

  • 409. 匿名 2016/04/06(水) 21:00:01 

    >>407
    迷惑な客のブラックリストに入ってたりしてね

    +73

    -1

  • 410. 匿名 2016/04/06(水) 21:07:05 

    何歳か知らないけど
    昔から一定数のお馬鹿な若者はいたけど、せいぜい仲間内で馬鹿やって、大人に怒られるくらいだったのが、
    最近はすぐにネットで世界中に発信できちゃうのがこわいなと思う。


    +62

    -0

  • 411. 匿名 2016/04/06(水) 21:10:10 

    うわぁ…(呆)
    HONDA、やっちまいなよ!

    +62

    -1

  • 412. 匿名 2016/04/06(水) 21:15:11  ID:8FKIT13kPZ 

    自動車業界勤務ですがこんなことありえません。そして、もしワッフルの混入が嘘なら大企業相手にこの人がやってることがいかにまずいことなのか、考えるだけで私は恐いは。

    +122

    -1

  • 413. 匿名 2016/04/06(水) 21:17:42 

    そもそも何でもすぐにTwitterにあげる人嫌い

    +63

    -1

  • 414. 匿名 2016/04/06(水) 21:20:07 

    万が一整備の人が食べながら作業して落としたとしても、こんな大きなもの落としたら気がつくよね?そのままって不思議。

    +46

    -0

  • 415. 匿名 2016/04/06(水) 21:20:23 

    うちの旦那トヨタの整備士ですが、もの食べながら整備とか絶対有り得ないと話しています。
    猫や小動物が入り込んだり、その猫が持ってきたであろう鼠などの小動物や食べ物が中で腐っていたってことは珍しいことではないそうです。

    真似して騒ぐ馬鹿が出ないといいけど…。

    +98

    -2

  • 416. 匿名 2016/04/06(水) 21:21:28 

    元々は子供が洒落で入れたんじゃね⁈

    で親の剣幕で言い出せなくなったし、なんか面白いから騒ぎを成り行き任せにすると決めたと。

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2016/04/06(水) 21:21:31 

    自演だった場合は何罪になるのかな?名誉毀損罪?
    名誉毀損罪って50万の罰金だっけ?

    +50

    -0

  • 418. 匿名 2016/04/06(水) 21:21:41 

    うちも新車じゃないけどボンネットの中にクッキーが入ってたよ。
    定期点検に出してからは1度も開けてないからディーラーだと思って見てもらいに行ったら「飲食は絶対にないです。たまにねずみが進入するケースがあります。」って言われた。

    +65

    -1

  • 419. 匿名 2016/04/06(水) 21:22:55 

    ホンダとこのいかにもなDQNガキのどちらが信用できるかって言われたら、そりゃあねぇ。

    バカガキ、今頃泣いてたりしてw

    +76

    -1

  • 420. 匿名 2016/04/06(水) 21:22:55 

    このツイートの真偽は別として。
    本当に食物が入ってたのに「捨てればいい」ってコメントにプラス大量に付いてるけど正気?
    じゃあ新品の家具家電にお菓子が混入してても「そのお菓子捨てればいいだけじゃん」って事だよね?

    +18

    -23

  • 421. 匿名 2016/04/06(水) 21:23:12 

    接客業長いけど、信じられないようなDQNっているもんだよ。
    ありもしない言いがかりつけて、謝らせてお金貰おうとか。
    コレもその類に思える。

    +104

    -0

  • 422. 匿名 2016/04/06(水) 21:24:27 

    自分で落として文句言ってるなんてないよね??

    +14

    -1

  • 423. 匿名 2016/04/06(水) 21:25:11 

    車に詳しくないから、この場所に異物が混入するのは、どの段階で起こり得るのか分からないから何とも言えない。。
    明らかに工事でしか混入しないような場所なら動物が〜って説は無いから自演か食べながら作業したか。

    +7

    -4

  • 424. 匿名 2016/04/06(水) 21:26:16 

    もし自作自演ならホンダには徹底的にやってほしい
    こういう大人を舐めた悪ガキって大嫌い

    +104

    -1

  • 425. 匿名 2016/04/06(水) 21:27:54 

    ホンダのミスか確証もないのに店長の写真まで載せるなんてそっちのほうが犯罪。
    思考能力の低い人はツイッターやらないほうがいいわ。

    +93

    -0

  • 426. 匿名 2016/04/06(水) 21:28:44 

    ケーキのカビの時も自演?って炎上したんだから、本当にワッフル入ってたのに取り合ってもらえないなら弁護士に相談して争うべきだったね。

    +53

    -1

  • 427. 匿名 2016/04/06(水) 21:29:36 

    親の車なら親が文句言えばいいことでしょ。
    しかも「目立てて嬉しい」ってコメントあったよね。
    一般人撮影して晒したり、将来が思いやられる。

    +88

    -0

  • 428. 匿名 2016/04/06(水) 21:30:25 

    DQN一家ワッフルで有名になる

    +76

    -1

  • 429. 匿名 2016/04/06(水) 21:30:39 

    >>420
    いや、そういう意味じゃなくて、こいつらがどっちにしろDQN確定だから、それを踏まえてワザとそうコメントしてるんだよw 話にならないんだってw

    しかも生ワッフルまんまとか…

    +2

    -6

  • 430. 匿名 2016/04/06(水) 21:32:17 

    家電を販売してる者だけど、商品に不具合があると販売店に文句言う人なんなの!?製造元に文句言ってよ!!!!不良品作ったのは店じゃないから!

    +12

    -15

  • 431. 匿名 2016/04/06(水) 21:32:21 

    所詮、HONDA


    何を期待してるの?


    ドーナツでも期待していた?

    +0

    -42

  • 432. 匿名 2016/04/06(水) 21:32:59 

    新車でしょ?納車の時に一緒にチェックしたよ。
    普通じゃないの?

    +58

    -0

  • 433. 匿名 2016/04/06(水) 21:34:25 

    >>431
    そうか‼︎ドーナツじゃないから大騒ぎしてるんか‼︎

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2016/04/06(水) 21:35:19 

    良かったねーツイッターで有名になれてー(棒読み)

    +39

    -0

  • 435. 匿名 2016/04/06(水) 21:38:18 

    Twitterで一時的に有名になっても近所であのワッフルさんちの車どーなったんだろうね?位でしょ

    +41

    -0

  • 436. 匿名 2016/04/06(水) 21:41:58 

    oh!ワッフルは無事なのかい??

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2016/04/06(水) 21:42:48 

    >>419
    そんなにしょっちゅうあるとかホンダの整備工場は動物園なのかw

    +1

    -17

  • 438. 匿名 2016/04/06(水) 21:43:56 

    拡散希望とか馬鹿しか言わないよね。
    たとえ行方不明でも悪用して居場所を探しだそうとするDV加害者もいる可能性があるから拡散しない方がいい。
    ましてや個人のうっぷんを晴らしたいだけの短絡的バカにはかかわらないのが一番。

    +56

    -0

  • 439. 匿名 2016/04/06(水) 21:46:11 

    ボンネット開けてワッフルがあったら置いてあったらポカーン( ゚д゚)するかも
    怒るより笑いそうw

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2016/04/06(水) 21:48:08 

    単なるHONDAの自動車販売店のミスでしょう。


    誰にでもミスはある。


    問題は、ミスを素直に認めて改善出来るか、ミスを認めず、ごり押しするか。


    おそらく、これはHONDAの自動車販売店のミス


    しかし、そのミスを、あーだ、こーだ、屁理屈を付けたり、自作自演だと言ったりして、認めようとしない。


    つまり、HONDAは大衆人気にアグラをかいている。


    だから、HONDAはTOYOTAに勝てない。勝つ意思すらない。


    ここで、ミスをミスと認めて反省し、改善する事が出来ない。


    だから、プリウスとインサイト然り、HONDAはTOYOTAに勝てない。


    HONDAがTOYOTAに、どうしても追い付けない回答がここにある。


    ミスをミスと認めて、反省し、改善しようとしないから。


    だから、HONDAはいつまで経っても、TOYOTAに勝てない。

    +1

    -90

  • 441. 匿名 2016/04/06(水) 21:48:17 

    父も兄もホンダとトヨタの整備士です。
    こんな事整備中に絶対ありえない事みたいです。
    まず軍手はめながらワッフル食べます?
    機械オイルなどで汚れた手でワッフル食べながら整備します?
    笑っちゃってます!
    バカにしずき

    +128

    -1

  • 442. 匿名 2016/04/06(水) 21:48:57 

    ちょっとわろたw
    なぜにドーナツとかクッキーじゃなくてワッフル??www

    +20

    -1

  • 443. 匿名 2016/04/06(水) 21:49:56 

    ワッフルが食べたくなるトピ。
    明日ホンダ車でワッフル買いに行くわ
    有名店がないからスーパーのやつだけど
    ワッフルワッフル

    +37

    -0

  • 444. 匿名 2016/04/06(水) 21:50:31 

    みなさん、落ち着いて。
    というか、この男、怒り過ぎ。

    ワッフル採取して、調べてもらえば済むじゃん。
    ワッフルから動物のDNAが出たら、猫かカラスがくわえて来たの落としたかもしれないし、
    そこの働いてる人の唾液全部採取して、ワッフルから同じ型のDNAが出たら、くわえて仕事してたんでしょう。

    +66

    -2

  • 445. 匿名 2016/04/06(水) 21:52:51 

    >>335
    私もそれ思った
    家族連れで来てて、子供がワッフル持ったまま店内うろうろ
    親が店員さんと話しに夢中になってる間にぼとっ!
    とかね

    展示してた車売られた可能性大じゃない?
    元々そういう契約なのかは知らないけど

    +27

    -6

  • 446. 匿名 2016/04/06(水) 21:53:08 

    >おそらく、これはHONDAの自動車販売店のミス

    じゃねーよw

    根拠が全然書かれてない。なにが「おそらく」だ。もっともらしくチンタラとなげぇしよ

    +76

    -1

  • 447. 匿名 2016/04/06(水) 21:53:12 

    そんなTwitterで拡散するようなことか?
    まぁホンダの店長もバカだよね。
    理由はどうであれ、全部色んな点検した後にお客様に車引き渡しでしょ。その段階で気づかない事に問題があるんだから、動物が持ってきたとか理由はどうあれまず謝罪すべきでしょ。
    こんな拡散されちゃって、どこに移動になるのかしら。

    +5

    -15

  • 448. 匿名 2016/04/06(水) 21:53:25 

    晒されたワッフルがなんともいえない

    +15

    -1

  • 449. 匿名 2016/04/06(水) 21:54:25 

    ワッフルよりも頭悪そうな文章でゲンナリ。
    「だいぶ腹立つから載せる。」この一文だけでまともな人間じゃなさそう。

    +83

    -0

  • 450. 匿名 2016/04/06(水) 21:56:18 

    クラクション変えようとして

    ↑ああ、はいw

    +65

    -2

  • 451. 匿名 2016/04/06(水) 21:56:59 

    えー、自分が何百万も出して買った車にワッフル挟まってたら交換してもらうわー。
    買ってすぐなら。さすがに何ヶ月も経ってたら交換は無理とは思うけど、とりあえずワッフル取ってくれとは言いにいくかな。

    +38

    -11

  • 452. 匿名 2016/04/06(水) 21:57:53 

    そんなことでとか言ってる人いるけど、新車買ってボンネット開けたらワッフルは嫌だよ!
    なんか気持ち悪いもん!

    +40

    -13

  • 453. 匿名 2016/04/06(水) 21:57:56 

    多分動物ですよ
    うちの車にも色々と運ばれてきてる…
    よくあること

    +52

    -4

  • 454. 匿名 2016/04/06(水) 21:58:17 

    見たところ腐ってなさそうだけど、納車までどれくらいだったんだろうね?(´・ω・`)
    量産品なら多少もつだろうけど…

    ワッフルってけっこうでかいから落ちたらすぐわかりそうだし、ピーナッツみたいに小さくて沢山入ってるものなら落としても気にしないだろうけど、でかいワッフルドーンと落として気にしない人なんているのかなー
    普通「うわあー俺のワッフルがああ!!(駆け寄り)」ってなりそうだけど
    そう考えるとちょっと変かもね

    +53

    -1

  • 455. 匿名 2016/04/06(水) 21:58:45 

    こんな奴の言うことや主張することなんて自分に都合の良いところしか載せないでしょ。
    車屋の対応が悪かった部分があってもこの「りょーーーーち」が大袈裟に騒いでる可能性があるわ。名前からしてアホみたい

    +59

    -4

  • 456. 匿名 2016/04/06(水) 21:59:15 

    +53

    -2

  • 457. 匿名 2016/04/06(水) 22:00:01 

    ボンネットに食べ物入ってたって話、結構聞くよね。ミカンとか。

    +34

    -0

  • 458. 匿名 2016/04/06(水) 22:00:18 

    いちいち晒す方もおかしい。晒したらみんなが同意してくれるとでも思ったんかな?

    +54

    -3

  • 459. 匿名 2016/04/06(水) 22:00:47 

    うちの車もホンダだからワッフル入ってないか見てみるわ!

    +35

    -3

  • 460. 匿名 2016/04/06(水) 22:01:35 

    >>456
    このワッフル美味いよなー

    挟まってたのは菓子パンタイプぽいけど。

    +14

    -0

  • 461. 匿名 2016/04/06(水) 22:02:37 

    私の10年落ちのホンダにも入ってますか?

    +22

    -1

  • 462. 匿名 2016/04/06(水) 22:02:50 

    そもそも何でボンネット開けたの?

    車のことは詳しく無いのですが新車を購入したばかりなのに開ける必要あるんですか?

    +3

    -17

  • 463. 匿名 2016/04/06(水) 22:03:45 

    1980年代


    アメリカ合衆国、ビッグ3


    自動車工場労働者の質が低下、自動車製造過程でコーラの瓶等、異物を入れたりして、それまでのアメリカ合衆国の労働者ではあり得ない事が頻発するようになった。


    理由は簡単、給料が上がらない。簡単に解雇される。要するに待遇が悪い。だから、労働者の士気は低下、それまでだったら、あり得ない事が頻発しだした。


    日本は基本、アメリカ合衆国の後追い国家、その内、アメリカ合衆国の自動車工場の労働者を笑っておれなくなる。と、思料

    +6

    -4

  • 464. 匿名 2016/04/06(水) 22:03:52 

    ボンネット開けたら首のない鳩が入ってたという体験をした私からしたら、猫説はありえない話じゃない。

    +97

    -1

  • 465. 匿名 2016/04/06(水) 22:04:12 

    私もホンダで買ったとき、お盆前に来るって言ってた新車の連絡が一向にない。
    こっちから電話したら遅れます。と。

    「遅れるの連絡欲しかった」
    と言ったら
    「すみません。3週間前に分かってたんですけどー」
    って‼︎‼︎

    もう絶対そこのホンダには行かないって思いました。初めてホンダで買ったけど印象最悪でした。

    +14

    -20

  • 466. 匿名 2016/04/06(水) 22:04:55 

    ワッフル一口も食べないで落としたとされる整備士は気付かないもんかね?
    猫ちゃんとかじゃない?

    +47

    -0

  • 467. 匿名 2016/04/06(水) 22:06:46 

    動物が食べ物持ってくることあるよ
    私も食べ物のカスみたいなのがボンネット開けたらあったし

    +34

    -2

  • 468. 匿名 2016/04/06(水) 22:06:55 

    もっとまともな文章だったら同情してたかもしれないけれど、馬鹿みたいな文章なんだよなぁ。
    いくら腹がたっても勝手に写真を晒すやつにろくな人間はいない。

    +70

    -0

  • 469. 匿名 2016/04/06(水) 22:08:12 

    えー!
    これ本当だったらゆるせない!
    ワッフル位って新車で買ってワッフル入ってたら腹立つよー!
    夏とか溶けてドロドロになりそうだし…
    真意は謎だけどはっきりさせてほしい!

    +4

    -26

  • 470. 匿名 2016/04/06(水) 22:08:12 

    ワッフルで新車を交換しろって?
    それとも金?
    タカリ屋でしょ。

    +59

    -3

  • 471. 匿名 2016/04/06(水) 22:08:24 

    取りゃいいじゃん 小さいバカだ^_^
    しねま

    +8

    -4

  • 472. 匿名 2016/04/06(水) 22:09:53 

    私はイカが置いてありましたけど
    冬は特に動物入るんだよねー

    +57

    -0

  • 473. 匿名 2016/04/06(水) 22:10:38 

    そんなに一緒に怒ってくれる仲間が欲しいのかよ。当事者同士で解決しろよ。イチイチ周りに知らさなくていいよ。Twitterで言いふらしてやる~!みたいなノリがまじでうざい。

    +72

    -1

  • 474. 匿名 2016/04/06(水) 22:10:45 

    ワッフル入ってなかったわ…

    +24

    -0

  • 475. 匿名 2016/04/06(水) 22:11:20 

    これ本人がいろんな人からのコメントみて、やっぱり動物が入れたのかも…
    って思っても今さら引っ込みつかないよね。
    店長の写真まで出しちゃってさ

    +62

    -0

  • 476. 匿名 2016/04/06(水) 22:11:21 

    引き渡しの時にボンネット開けなかったの?
    おかしいね。

    +24

    -0

  • 477. 匿名 2016/04/06(水) 22:11:25 

    ミスドがよかったな

    +18

    -1

  • 478. 匿名 2016/04/06(水) 22:12:32 

    私の車はキノコが生えてたわww

    +22

    -1

  • 479. 匿名 2016/04/06(水) 22:12:48 

    >>366
    目立ちたがり屋だからってここまでするかなぁ。
    ネット中毒の変な人なら自演しそうだけど、DQNだからこそ、やらないような…

    +5

    -9

  • 480. 匿名 2016/04/06(水) 22:13:29 

    だから何?大騒ぎになるかとやってる
    馬鹿息子かまた。警察にでも行けや。
    営業妨害やで。

    +29

    -1

  • 481. 匿名 2016/04/06(水) 22:13:42 

    ホンダこ購入すると今ならワッフル付いてきます

    +22

    -2

  • 482. 匿名 2016/04/06(水) 22:13:44 

    何か自作自演じゃないのかなと思ってしまった…。

    +37

    -1

  • 483. 匿名 2016/04/06(水) 22:14:42 

    こういうのいちいちあげて、大っ嫌い

    +22

    -1

  • 484. 匿名 2016/04/06(水) 22:15:56 

    いいじゃん、ワッフル付きなら。
    ラッキーじゃん。

    +21

    -2

  • 485. 匿名 2016/04/06(水) 22:16:25 

    自演濃厚りょーーちリツイートされすぎて焦りだしてる
    自分で拡散希望いっといて大事になったらブロックしたり焦るのおかしいと思う

    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +57

    -2

  • 486. 匿名 2016/04/06(水) 22:16:58 

    【炎上】ホンダの新車を買ったらワッフルが入っていた。店長は「動物が入れたんです」と認めない

    +41

    -2

  • 487. 匿名 2016/04/06(水) 22:16:58 

    ワッフルはフワフワだったのかカチカチだったのか気になる。

    +28

    -0

  • 488. 匿名 2016/04/06(水) 22:18:05 

    確かにワッフル入ってたら私も嫌だー気持ち悪い‼︎

    でもさ、想像すると笑っちゃうんだよねw

    とりあえずまずはディーラーなり本社なり電話すると思うんだけど

    『もしもし、先日そちらで〇〇を購入しました〇〇ですが、ボンネット開けたら、ワッフw…ワッフルが…wあのーワッフルがはいっててー』

    え?何ですか?もう一度お願いします!

    とか聞き返されたら完全にアウトだわw

    絶対笑っちゃうw

    +77

    -1

  • 489. 匿名 2016/04/06(水) 22:18:08 

    顔まで載せてんのかよ!アホちゃうの?
    訴えられればいい、逆に!

    +33

    -0

  • 490. 匿名 2016/04/06(水) 22:18:12 

    ホンダがそのワッフルを検証してくれたら良かったのにね

    +27

    -0

  • 491. 匿名 2016/04/06(水) 22:19:16 

    質問


    TOYOTAの販売代理店では、この手の話、聞いた事が無いんだけど、所詮、HONDAの自動車販売店だからじゃないの?

    +2

    -42

  • 492. 匿名 2016/04/06(水) 22:19:23 

    これって購入してからどれくらいたって気がついたのかな?
    時間たってるならホンダ関係ないかもしれないし、購入後に動物入ったとかもあるかもだよね?
    作業中にワッフル入って気付かないってなさそう。

    +20

    -1

  • 493. 匿名 2016/04/06(水) 22:19:31 

    日産は何が入ってくるのかな?

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2016/04/06(水) 22:20:28 

    >>456
    これ浜口順子?
    トピずれごめん!

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2016/04/06(水) 22:20:50 

    拡散希望しときながら
    ブロックしだしたとか
    もう自作自演じゃんw

    +80

    -1

  • 496. 匿名 2016/04/06(水) 22:20:58 

    最初からホンダだけのせいにしてるのが疑問なんだけど

    +32

    -1

  • 497. 匿名 2016/04/06(水) 22:23:04 

    納車前に双方確認したなら、その時にはワッフルありませんでしたよね?ってHONDA側は言い切ればいい話だよね。確認しなかったってことなのかな?

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2016/04/06(水) 22:25:36 

    ワッフル「製造過程でプレスされて、今は販売店とバカッターの間で板挟みですよ」

    +61

    -1

  • 499. 匿名 2016/04/06(水) 22:25:42 

    予想外すぎる

    +2

    -1

  • 500. 匿名 2016/04/06(水) 22:26:50 

    ホンダのミスだと一方的にキレて拡散希望…あれ?もしかして動物説ありえるの?って、気がついた時にはもう、収集付かず。
    馬鹿だなぁ…

    +26

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。