ガールズちゃんねる

婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

1785コメント2017/06/04(日) 10:43

  • 1001. 匿名 2017/05/13(土) 00:05:23 

    >>996
    情報が無さすぎ。

    +1

    -6

  • 1002. 匿名 2017/05/13(土) 00:05:35 

    >>894
    エリートの卵ではなくてアラフォーの既に高年収が確定した人目指しても良くない?

    +2

    -13

  • 1003. 匿名 2017/05/13(土) 00:05:57 

    いやいや。体力や脳の作り、男性が作ってきた男性の過ごしやすい社会。女性も頑張るけど、男性には女性より稼いでもらわないと困るよ。。

    +19

    -10

  • 1004. 匿名 2017/05/13(土) 00:06:29 

    >>969
    激務な人からは見放されない

    それだけは言える

    +10

    -4

  • 1005. 匿名 2017/05/13(土) 00:06:48 

    叩かせトピばかり立つな

    +16

    -2

  • 1006. 匿名 2017/05/13(土) 00:07:03 

    >>987
    最後言葉汚いけど言ってることは同意です。
    中央アフリカにでも投げ出されればいいのにって思う。

    +13

    -11

  • 1007. 匿名 2017/05/13(土) 00:07:24 

    >>992
    でもさ、こーゆー人に限って若くて貧乏な人に好かれたら実際文句言うんだよねw

    若くて貧乏な男にプロポーズされても絶対文句いうなよ?笑
    そんなに若い男がいいならそれくらい気にしないよね

    +4

    -11

  • 1008. 匿名 2017/05/13(土) 00:07:35 

    500万じゃ専業主婦出来ないってあるけどその条件でもう5年は専業してるw
    田舎だからだろうか、同じような世帯が多いけど

    +16

    -16

  • 1009. 匿名 2017/05/13(土) 00:08:19 

    >>1006
    像に乗って弓をはなて!さぁ!

    +0

    -10

  • 1010. 匿名 2017/05/13(土) 00:08:31 

    >>994
    こういうコメントする方多くお見かけするけど、どうして低収入優しい夫VS高収入だけど家事しないモラハラ夫みたく考えてるのかなー。
    うちの夫は年収1000万超えだけど、家事も育児もすごく手伝ってくれるよ。逆に低収入だけど家事全くしない夫もいるよね。ソースは私の父です。。

    +37

    -6

  • 1011. 匿名 2017/05/13(土) 00:08:48 

    >>982
    979じゃないけど、うちの姉は28才の時700万あったよ。外資医療会社。
    女でいるから男でも居そう。

    +16

    -1

  • 1012. 匿名 2017/05/13(土) 00:08:49 

    >>1008
    田舎だからでしょ
    東京での話ししてくれないと参考になんない

    +19

    -7

  • 1013. 匿名 2017/05/13(土) 00:09:15 

    >>1002
    いや、アラフォー男の時点で既に価値は無いよ。
    年収1500万円のアラフォーよりも26歳の年収700のが私は良いな。婚活してると年下がだんだん可愛く思えてくるし

    +26

    -9

  • 1014. 匿名 2017/05/13(土) 00:09:35 

    >>1011
    やっぱりそんなとこに勤めてる高収入の女性じゃないと出会うには無理な話しだねやっぱり

    +0

    -8

  • 1015. 匿名 2017/05/13(土) 00:09:49 

    う~ん(笑)
    でもさぁ 男も結構 あんた鏡見ろよ!そりゃ無理だよ ってこと言ったりするよね

    +32

    -0

  • 1016. 匿名 2017/05/13(土) 00:10:31 

    知り合いが、実家お金持ちでイケメンで高学歴年収高収入の男と結婚したけど、旦那様仕事辞めちゃって、それから事業部興そうとか色々やったけどだめで、奥さんからお金借りたりしていたみたい。
    奥さんは仕事していたから、献身的に旦那様支えていたみたい。
    高収入の人と結婚出来ても、仕事辞めてしまう場合もあるからね。
    「もし相手が仕事出来なくなっても、一緒にやって行く気持ちがあるか」が大事だと思います。
    金目当ての結婚は離婚の確率も高くなりそう。

    +24

    -9

  • 1017. 匿名 2017/05/13(土) 00:10:40 

    >>872
    いる。友達33歳高卒で大企業に派遣で入ったんだけど年下の正社員の超エリートと結婚したよ。
    ただし超美人。旦那さんは普通の外見。

    +14

    -5

  • 1018. 匿名 2017/05/13(土) 00:10:49 

    >>1013
    自分はいいけど相手がwww
    最初は良くても長い結婚生活の中で年上のおばさんにいつまでも魅力なんて感じやしないよw
    家に着けばおばさんが待ってるのと家につけば可愛い若い嫁が待ってるのとでは
    全然違うw

    +10

    -11

  • 1019. 匿名 2017/05/13(土) 00:11:02 

    >>993
    41で1200万普通なの?!

    +6

    -12

  • 1020. 匿名 2017/05/13(土) 00:11:03 

    まぁ、年収稼げる男がみんないい男とは言わないけど、
    年収低い人は大体しょーもない人多いよ。
    こんな人絶対好きになれないわって感じ。
    男として魅力ある人ってやっぱり仕事出来る人が多いし、
    お金稼いでる人だからね。

    +27

    -7

  • 1021. 匿名 2017/05/13(土) 00:11:22 

    >>1007
    貧乏って言っても限度があるでしょ。
    25歳で年収500万円なら文句言わないよ。
    それ以下なら流石に文句言われても仕方ない

    +17

    -8

  • 1022. 匿名 2017/05/13(土) 00:11:56 

    ここほとんど男でしょ?

    +16

    -9

  • 1023. 匿名 2017/05/13(土) 00:12:20 

    お願い年収700万の26歳の話しは現実味がないから終わりにしたいw

    私が低収入だしそんな世界では生きてないんだ笑

    +7

    -10

  • 1024. 匿名 2017/05/13(土) 00:12:45 

    >>723
    718です。
    年収600ゆうに超えてます。
    高校のときから結婚できない気がしてたので、死ぬ気で勉強しましたよ。。
    結果、結婚という面では明らかに不利になりましたが、生きてはいけるので高校生の私GJ!

    +12

    -3

  • 1025. 匿名 2017/05/13(土) 00:13:53 

    ネットではいくらでも言えるからね。
    このトピ来て散々ひどいこと言ってる人は
    今しあわせではないんだろうなぁ。
    いつかその考えが身を滅ぼすことになると思うよ~
    今が順調でも先のことなんて分かりませんから。
    大企業ほど経営悪くなれば大ナタ振って人バスバス切るし、
    病気に事故に、予測なんて出来ない。人生ほんと最後まで分かりません。

    +10

    -3

  • 1026. 匿名 2017/05/13(土) 00:14:08 

    >>1020
    そうだよね。ほんとそれ。

    どんなに家事やってくれても
    家事って仕事より簡単だからね。

    誰にも怒られないし自分のペースで出来る家事と外で厳しいこと言われてする仕事では大きな違い!

    家事やってくれるだけで満足とかアホか笑

    +14

    -5

  • 1027. 匿名 2017/05/13(土) 00:14:11 

    >>1022
    少なくとも私は女である。

    +8

    -11

  • 1028. 匿名 2017/05/13(土) 00:15:01 

    >>992
    残念
    若い男は若い女がかっさらいます

    +14

    -11

  • 1029. 匿名 2017/05/13(土) 00:15:14 

    >>1019
    ガル民族の旦那は普通らしいよ笑

    みんな高収入旦那らしいから

    +11

    -11

  • 1030. 匿名 2017/05/13(土) 00:15:43 

    単にに自分がぐうたらした生活したい
    だけでしょ。
    そういう人は、ダラシないおばさん体型に
    なるだけ。
    稼ぐ能力ないんでしょ?
    2人で働けばいいだけ。

    +10

    -13

  • 1031. 匿名 2017/05/13(土) 00:15:46 

    >>1013
    だからさ、26歳の年収700万なんて現実にいないって、いたとしても外資系か上場企業の幹部候補だけだって、残業続きで深夜帰りとかだろうし
    それに、まだ10年は結婚考えないだろうし、遊ばれるだけがオチだって

    アラフォーで年収1500のおじさんは落ち着きがあって世間をよく知っていて面白いのに

    +18

    -10

  • 1032. 匿名 2017/05/13(土) 00:16:31 

    >>872
    私!笑
    派遣で会社の受付嬢してた。24歳の時に、28歳だった派遣先の大企業のエリートと結婚。結婚10年たつけど、本当に幸せだわ〜。もともとは介護士してたけど、きつくて転職活動してた。その時にうちの父親が、いい人と結婚したいならいい会社に潜り込め!と。父親、相当なグッジョブ!!!笑

    +18

    -15

  • 1033. 匿名 2017/05/13(土) 00:16:50 

    今時の男性は自立した女性(専門職や総合職)を求めるよ。
    女も若ければ~って意見あるけど
    女に若さを求めるような男なんて中身をみてないよ?
    私はバリバリ稼ぐから男性には収入は求めません。
    夫の年収?知りません!と言えるような
    素敵な女性でありたい。

    +19

    -11

  • 1034. 匿名 2017/05/13(土) 00:16:58 

    別に年下選ばなくても同年代で満足できないの?
    年下年下って随分姉御肌なんだね
    面倒見良さそう

    +5

    -9

  • 1035. 匿名 2017/05/13(土) 00:18:16 

    >>1031
    今すぐ年収700の26ボーイを紹介してくれるならまだしも妄想で言ってるなら辞めてくれる?笑
    アホくさい

    +6

    -9

  • 1036. 匿名 2017/05/13(土) 00:18:36 

    >>1026
    それって専業主婦に言っているの?

    +2

    -6

  • 1037. 匿名 2017/05/13(土) 00:22:01 

    34で大卒で細身中背、フツ面、年収630万、都内1LDkマンションローン完済後6年

    条件いいほうですか?

    +11

    -13

  • 1038. 匿名 2017/05/13(土) 00:22:55 

    >>1037
    普通だと思う

    +9

    -11

  • 1039. 匿名 2017/05/13(土) 00:23:48 

    収入低くても趣味にお金使わない男性と結婚して子供産まなければ平穏に暮らせるんじゃないの?
    そもそもお金かかるのは子供が原因だよね。
    産んでも1人な留めておけば育児の負担も軽くて自分も働きながら家事出来るかもだし。

    +19

    -11

  • 1040. 匿名 2017/05/13(土) 00:24:53 

    90パーセント中小企業
    平均430の現実。

    ダンナだけに頼らないで自分でも家計
    ささえなきゃ。

    業績いい外資か大企業だけ。

    みんな働け!

    +22

    -9

  • 1041. 匿名 2017/05/13(土) 00:24:55 

    >>1037
    1LDKのマンションって微妙だな、しかもローン完済したのが28歳なの?どうやってそのお金工面したのか不思議、1LDKだと家族では住めないし

    +18

    -1

  • 1042. 匿名 2017/05/13(土) 00:25:34 

    楽したいからという気持ちで結婚すると、ろくな事ないと思うよ。
    「高望みしてないのに」と常套句を並べる女性を見てると、結構な確率で、高めの年収+何らかの高めの条件求めてる人が多い気がするけど気のせい?
    男性と結婚したいのか、お金と結婚したいのか、どちら?って方をちらほら見ますが、
    「健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、真心を尽くすこと」が結婚ですから。

    +4

    -11

  • 1043. 匿名 2017/05/13(土) 00:25:37 

    家事やってくれるだけで満足って言えるような人は仕事に一生懸命で器の広い良い男なんじゃないの

    +5

    -8

  • 1044. 匿名 2017/05/13(土) 00:25:53 

    彼氏に年収聞くのちょっと抵抗があるから聞きたいんだけど、彼氏の会社の平均年収600万で、30代前半課長なんだけど、結婚考えても大丈夫かな?
    自分も今年三十路で正直焦りがあります。

    +20

    -12

  • 1045. 匿名 2017/05/13(土) 00:27:16 

    >>249
    医者ってそういう人多いよね、、笑

    +6

    -4

  • 1046. 匿名 2017/05/13(土) 00:27:17 

    >>1038
    普通なんだ、男に生まれればよかったわ。

    +6

    -8

  • 1047. 匿名 2017/05/13(土) 00:28:02 

    >>1037
    1ldkのある場所によるかな。都心駅近なら独身や単身赴任とかで需要あるから家賃収入見込めるよ。
    返済後それだけ経ってればマイホーム購入も可能でしょ。

    +2

    -8

  • 1048. 匿名 2017/05/13(土) 00:28:06 

    >>1044
    30代前半で課長なんて会社から期待されていることのあらわれだよ。
    他に候補がないのなら逃す手はないと思うけどね

    +13

    -9

  • 1049. 匿名 2017/05/13(土) 00:29:38 

    >>987
    普通に暮らすのもままならず苦しんでる人のことなんて何故考えないといけないのかわからない
    他人なんだから関係ないじゃん
    何かの宗教みたいな思考回路怖い

    +7

    -5

  • 1050. 匿名 2017/05/13(土) 00:30:59 

    >>1046
    女性ですか?
    それなら凄いと思う
    男なら普通、女なら凄いって差別かもしれないけどそう思う

    +2

    -3

  • 1051. 匿名 2017/05/13(土) 00:31:28 

    サラリーマンの男も朝から夜まで真面目に働いて、もっと給料上げてほしいってきっと
    みーんな思ってるよ…、しんどい、辞めたいって思ってる人も多いと思う。

    実際、世界的にも日本男性は自殺する人多いし、

    数字で500だー600だーって言うのはいいけど、現実は厳しいと思う。

    だから最近の、結婚をしたがらない若者はもっと増えてもおかしくないと思う。

    +36

    -11

  • 1052. 匿名 2017/05/13(土) 00:32:28 

    >>872
    友達は派遣で潜り込んで結婚したよー。
    派遣の子はほぼそれ目的なので、若くて容姿端麗な子が毎日着飾って、毛先から爪先まで抜かりなく完璧にケアして通勤するらしい。外見で男の人の目にとまっても、仲良くなるにはそれなりの知識や教養、立ち振る舞いや礼儀作法も必要だと言って、かなり努力してたけど。
    それを聞いて、婚活市場に出回る大手企業の人は、そういう経験豊富で見る目があって努力してる女子が相手にしないぐらい、難ありなんだなと思う様になった。

    +21

    -13

  • 1053. 匿名 2017/05/13(土) 00:33:32 

    私19歳で年収2500万の20後半男と結婚したんだけど
    これって若いからなの?笑
    私もともと働きたい人で30くらいまでは仕事一筋で結婚しない!って思ってたんだけど
    もし結婚せずに仕事ばっかして30迎えてたら結婚できなかったのか?

    そんな事ないと思うけどな。笑
    要はその年齢までにどれだけキャリア積めて、どれだけ女磨けるかってことじゃないの?
    無駄に歳取ってるような人なら、そりゃ若い人がいいかもしれないけどさ
    独身でいる事によって自分自身磨けるとこたくさんあるじゃん

    +1

    -32

  • 1054. 匿名 2017/05/13(土) 00:34:45 

    課長? ちっぽけな零細企業なんだよ。

    +10

    -2

  • 1055. 匿名 2017/05/13(土) 00:35:23 

    500を高望みっていってもマイホーム買って子供2人を大学に入れてって
    考えたら500は必要かも
    家と大学が高望みといわれるならもう先進国とは言えないでしょ

    +22

    -3

  • 1056. 匿名 2017/05/13(土) 00:36:25 



    未婚男性で300万以上稼いでるのは4,5割位

    ガルちゃん民のほとんどは下位半分以下のルックスだろうし300万以上は高望みでしょうね

    +8

    -10

  • 1057. 匿名 2017/05/13(土) 00:36:37 

    天は二物を与えずってね
    稼ぎもよくて性格もいい人なんてなかなかいないよ
    結婚してから育てるのよ

    +23

    -9

  • 1058. 匿名 2017/05/13(土) 00:36:38 

    自分より年収低い人と結婚してなんのメリットがあるの?独身のまま自分のお金は自分のために使って好きに恋愛楽しんで生きていけばよくない?

    +13

    -5

  • 1059. 匿名 2017/05/13(土) 00:36:49 

    >>1050
    ありがとう。
    でも出会いがない。半分諦めてる。
    一生働いてこのままかなとむなしくなる。

    +5

    -7

  • 1060. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:15 

    しばらく見ない間に白熱してた笑

    自分も相手も幸せならそれでいいと思う。

    +6

    -7

  • 1061. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:15 

    >>1058
    子供

    +5

    -9

  • 1062. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:18 

    だから!ダンナに頼るな。
    自分も働け

    +12

    -16

  • 1063. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:37 

    はい、私、実家資産家で自分も投資家やってるけど
    富裕層なんて本当に一握りだし、今は資産家狙いの男性も多いから、
    男性も不安なんだなと感じます。

    +19

    -11

  • 1064. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:38 

    >>1028
    人に寄るってw

    搔っ攫ったところで、相性が良くないと残念な結末もある

    +2

    -7

  • 1065. 匿名 2017/05/13(土) 00:37:42 

    >>1052
    若くて容姿端麗な子が派遣社員ってそれはそれで悲しいね
    上手く相手が見つかればいいけど

    +10

    -8

  • 1066. 匿名 2017/05/13(土) 00:39:51 

    昼間は専業主婦希望!って人が多かったけど、この時間になると、仕事終わりの人が多いのか共働き推奨してるね!

    +19

    -12

  • 1067. 匿名 2017/05/13(土) 00:40:08 

    >>1048
    ありがとうございます。>>1044です。
    この上なく優しい人なので、自分の人生にこれ以上良い人は現れないと思っていたので良かったです。
    今年の夏に相手の両親に挨拶に行きます。

    +4

    -6

  • 1068. 匿名 2017/05/13(土) 00:40:08 


    年収500以上が良いとか言う前に自分が稼いだ方が良いのでは

    相手の年収300で自分が300稼いだら世帯年収600ですし
    ガルちゃんの不細工おばさんは

    +11

    -12

  • 1069. 匿名 2017/05/13(土) 00:40:32 

    >>1065だけど悲しいというより勿体無いね

    +1

    -8

  • 1070. 匿名 2017/05/13(土) 00:40:35 

    いま平均年収jpというサイト見てきた。
    以下が現実らしいよ。

    20代の平均年収で、大企業が400万なのに対し、中小企業は270万程度。
    30代の平均年収で、大企業が、600万程度、約450万。
    40代の平均年収で、大企業が680万程度、中小企業が、480万程度となっております。
    年齢が65歳になった場合、大企業と中小企業の大卒の平均年収の差は、約200万円ぐらいの差がでます。
    大企業だと750万ぐらいの平均年収なのに対し、中小企業だと平均年収が540万程度となっています。
    上記によって大企業と中小企業の平均年収の差は出てきますが、大学卒業者の全体の平均年収は676万程度となってます。

    +8

    -11

  • 1071. 匿名 2017/05/13(土) 00:41:36 

    なんか結婚できない言い訳きいてるみたい。。。

    +2

    -10

  • 1072. 匿名 2017/05/13(土) 00:41:51 

    みんな苦労してるんだなー
    共働きが当たり前なんだね
    かわいそう

    +16

    -13

  • 1073. 匿名 2017/05/13(土) 00:42:00 

    >>872
    だいぶ前だから今は分からないけど
    男だらけの大手企業に期間社員で事務の女性を8人くらい入れた時
    4年の期間終了頃には全員そこの社員と結婚したか結婚前提に付き合ってた
    アラサーも普通に婚約してた

    +10

    -2

  • 1074. 匿名 2017/05/13(土) 00:44:21 

    >>1070
    大企業で40歳で平均年収700万行かないの?

    皆さんこの結果見てどう思う?

    +9

    -9

  • 1075. 匿名 2017/05/13(土) 00:45:06 

    >>1052
    必死過ぎてびっくりするw
    頑張らないとハイスペック男子と結婚できないって段階で、育ちの問題な気もするw
    大手に派遣なんて、誰でもいけるじゃんw

    +7

    -4

  • 1076. 匿名 2017/05/13(土) 00:45:36 

    出費でみないとダメだよね。一千万でも借金だらけの人もいるからね。女遊びとギャンブルしない人がいいな。

    +4

    -6

  • 1077. 匿名 2017/05/13(土) 00:46:33 

    >>1065
    就職出来なかったってことだよね?

    それって、かなり可哀想な境遇

    +6

    -8

  • 1078. 匿名 2017/05/13(土) 00:46:58 

    私はもう結婚してくれるならフリーターでもいいや。

    +1

    -10

  • 1079. 匿名 2017/05/13(土) 00:47:13 

    いつも思うのは、男性の年齢と年収を細かく書かないよね。
    40代で500万なら微妙すぎる。
    20代なら500万なくても上がる見込みもありそうだからまあいいんじゃない?って思う。
    どういう想定なの?

    +16

    -2

  • 1080. 匿名 2017/05/13(土) 00:47:45 

    >>1074
    700あればすごいとおもうよ。

    +6

    -9

  • 1081. 匿名 2017/05/13(土) 00:48:02 

    4歳1歳の子持ちで専業主婦です。
    結婚後は二年間正社員でした。
    子供ありで共働きと無しで共働きは
    全然違います。
    フルタイム勤務はお母さんにも、幼い子供にも負担が大きいです。
    保育園が大好きな子もいます。
    でもママと離れる寂しさを強く感じる子もいます。
    色々なタイプの子供がいるんです。
    女性が、働けない期間ができることを見越して、
    男性にある程度の年収を求めるのは仕方のないことだと思います。

    +33

    -3

  • 1082. 匿名 2017/05/13(土) 00:48:02 

    >>1066
    この時間だと、男性の意見もあるからじゃないかな

    昼間の時間て、専業主婦とか願望の集まりでしょw

    +1

    -12

  • 1083. 匿名 2017/05/13(土) 00:48:43 

    私 28歳 平社員 年収600万台。

    自分より年収低い人と結婚するしかないのかな?

    +3

    -12

  • 1084. 匿名 2017/05/13(土) 00:53:20 

    >>1083
    28で600万すごいわ!

    +15

    -8

  • 1085. 匿名 2017/05/13(土) 00:53:39 

    >>1083
    今すぐ動けば自分より年収高い人と結婚できると思う
    30越えたら自分より下の人しか選べなさそう…

    +2

    -11

  • 1086. 匿名 2017/05/13(土) 00:56:09 

    >>1085
    30越えたら年収が下もいないし出会いもないよ。

    +3

    -10

  • 1087. 匿名 2017/05/13(土) 00:56:17 

    >>1083
    どんな会社で働いているのですか?

    +9

    -0

  • 1088. 匿名 2017/05/13(土) 00:56:33 

    うちの旦那も忙しい。
    育児手伝わせるのは申し訳ない、ムリムリ。
    とゆーか、育児手伝わせる気まんまんがイヤだ

    +10

    -3

  • 1089. 匿名 2017/05/13(土) 00:56:39 

    >>995
    来月結婚しますが、お相手が愛知の人です。
    愛知は男が女の倍いるらしいです。
    ト●タ系が多い関係で男が余ってるみたいですね。
    愛知の隣県在住ですが、そう言えばこれまで付き合った人も愛知の人ばかりで、縁があるのかなぁと思ってましたが、そういうことか、とからくりに気が付きました。

    +11

    -3

  • 1090. 匿名 2017/05/13(土) 00:57:07 

    私も知りたい

    +0

    -2

  • 1091. 匿名 2017/05/13(土) 00:57:16 

    >>8
    37歳で未だに独身と希望を貫いてるんだよ
    40越えしても貫いてると思うよ

    +0

    -10

  • 1092. 匿名 2017/05/13(土) 00:57:55 


    40歳~60歳まででも年収500万以上何て上位5割以上なのに高望みもいいとこ

    ガルちゃん民のおばさんなんて魅力は下位5割以下の人が大半でしょうし
    学校のクラス思い出してみなよ
    下位5割以下じゃない人はガルちゃんなんて来る人間にならないだろうし

    +8

    -11

  • 1093. 匿名 2017/05/13(土) 00:58:01 

    年収高くても、新婚早々、無職になったら元も子もない

    +3

    -9

  • 1094. 匿名 2017/05/13(土) 00:59:56 

    >>1092
    思い込みは良くない

    +10

    -2

  • 1095. 匿名 2017/05/13(土) 01:00:40 

    若くて普通以上の容姿と家柄と性格を兼ね備えてる人なら
    許される発言だと思う。
    ただ、自分の親世代の生活が当たり前だと思ってる人は
    いつまでたっても「普通の人」には出会えないと思う。

    +6

    -11

  • 1096. 匿名 2017/05/13(土) 01:01:07 

    数字が多くてチカチカするトピだな。
    金好きだね~ガル民は

    +6

    -9

  • 1097. 匿名 2017/05/13(土) 01:01:13 

    >>1052
    うちの会社に来る受付の派遣さんは皆、綺麗で可愛かったけど派遣だから付き合っても社内で問題になりにくいだろう…という不埒なやつらに声かけられてたよ。
    でも、受付嬢は手強い。そういうの上手く避ける。大抵、純粋そうな純朴そうなのを捕まえる。ハンターさんだった。

    社内で仕事できてコミュに問題ない人は、意外と社内恋愛しない。たぶん、プライベートまで会社を持ち込みたくない。もちろん派遣とも付き合わない。だって、何となく派遣さんと結婚したって あ~あ、捕まってやんの。って雰囲気だったもん。
    大学時代の他大学からわざわざうちの大学のサークルに通ってる女子と付き合ったみたいな感じでちょっと低く見られる雰囲気。

    ごく少数だけど仕事が忙しくて婚活市場に出てくる問題なしの大手企業の男もいる。ハンターさんは何か嫌だ!社内は恋愛はもし別れたときに面倒。出会いは無い…みたいな。
    でも、早い者勝ち。婚活してるって情報がまわると社内でもアタックする人も出てくるし。

    +7

    -9

  • 1098. 匿名 2017/05/13(土) 01:01:44 

    >>1087

    1083です。
    業界は言えませんが営業なのでインセンティブが大きいです。

    +4

    -4

  • 1099. 匿名 2017/05/13(土) 01:03:24 

    >>1098
    保険の営業とかかな若くて結果を出す人は年をとっても安定しているだろうね

    +3

    -5

  • 1100. 匿名 2017/05/13(土) 01:05:15 

    >>1062
    男?

    +9

    -0

  • 1101. 匿名 2017/05/13(土) 01:05:26 

    実際みなさんの旦那さんは年収どれくらいなのよ?

    +6

    -8

  • 1102. 匿名 2017/05/13(土) 01:05:35 

    >>1095
    若くて普通以上の容姿と家柄と性格…
    関係ないと思う。
    都内にビル持ってる人と結婚した知り合い
    失礼だけど備わってないよ

    +13

    -0

  • 1103. 匿名 2017/05/13(土) 01:06:13 

    600でも裕福な生活とはいかないんだなーこれが

    +20

    -3

  • 1104. 匿名 2017/05/13(土) 01:07:05 

    おう、偉いぞ。頑張って定年まで働けな。

    +6

    -9

  • 1105. 匿名 2017/05/13(土) 01:07:06 

    一部上場の総合職として働いているけど
    男の休職率高いよ
    公にはされないけど大方鬱病

    転職してよくわからない事業立ち上げるする人達も多いし

    男に頼るのも良いけど
    頼り先間違えると”こんなはずじゃなかった、、、”になりかねない

    +40

    -7

  • 1106. 匿名 2017/05/13(土) 01:08:29 

    共働きや年収300万の男性と結婚無理と言ってる人、独身男女別の平均年収知ってる?独身女性250万もないよ?
    しかも格差があるから年収200万ない人大勢いる。どうやって独身で生活すんの?

    +8

    -14

  • 1107. 匿名 2017/05/13(土) 01:08:54 

    >>1105
    それ!
    よく耳にする

    +8

    -8

  • 1108. 匿名 2017/05/13(土) 01:09:38 

    専業主婦だけど旦那の年収知らないっていう

    +5

    -10

  • 1109. 匿名 2017/05/13(土) 01:09:39 

    自分が年収450前後だから500くらいが妥当かなーとは思うけど、これがなかなかいない現実から最近はまあ結婚無理ならそれはそれで仕方ないかと思う。
    自分より年収ちょっとでも多い男がいいけど、家事しっかり全部分担してもらえるなら同じくらいでまったく問題ない。二馬力で働くのに家事大半こっちがやんなきゃならないとか意味わからんしね。

    +20

    -5

  • 1110. 匿名 2017/05/13(土) 01:10:29 

    >>1101
    現実はみちゃダメ

    +3

    -9

  • 1111. 匿名 2017/05/13(土) 01:11:07 

    >>1098です。
    みなさんありがとうございます。
    自分もずっと働くつもりで、だからこそ旦那さんにもせめて500万は稼いでいてほしいなと思います。
    今の日本の平均年収は理解してます。
    自分も稼いで相手にもある程度求めることも贅沢なんでしょうか。。

    +5

    -4

  • 1112. 匿名 2017/05/13(土) 01:11:47 

    >>1106
    頭が正常な相手がいない

    +2

    -7

  • 1113. 匿名 2017/05/13(土) 01:11:52 

    独身アラフォー女性の4割は非正規。家事手伝いなどを入れるともっといる。

    男性は共働きを希望。女性が拒否。男性は結婚願望なくす。大量に貧困女が生まれる。

    +20

    -11

  • 1114. 匿名 2017/05/13(土) 01:12:32 

    1000万て 奥さん働かなくても余裕だろうけど、全然リッチな生活ではないよね~

    700~1000万ぐらいって引かれる税金多いし、子供手当も減額なったり、なにげにビミョーなところ(´・ω・`)

    2000万以上ないと贅沢はできないよね~
    そのクラスだと ちょっとした経営者とか…
    そーゆー人って遊び人多かったりね(^^)


    まー旬の過ぎた女はなかなか相手にされないだろうけどね、、

    +29

    -14

  • 1115. 匿名 2017/05/13(土) 01:14:35 

    自分で400万位稼げてて、旦那さんに600万稼いで欲しい→世帯年収1000万!という感じを目指すのならいいのでは。

    +17

    -9

  • 1116. 匿名 2017/05/13(土) 01:16:20 

    もう結婚しなくてもいいや。みんなで一緒にくらそ?

    +30

    -4

  • 1117. 匿名 2017/05/13(土) 01:16:45 

    インスタの意識高い系の人たちは年収どのくらいなんだろ?

    +6

    -7

  • 1118. 匿名 2017/05/13(土) 01:16:53 

    リッチじゃなくていいから働きたくない

    +10

    -1

  • 1119. 匿名 2017/05/13(土) 01:17:11 

    >>1097
    まさに友達の旦那は「純粋そうな素朴そうなの」だー!本当に優しくて友達にベタ惚れなので、羨ましい限りなんです。
    でも、社内では捕まってやんの〜て感じなのか(笑)

    +4

    -8

  • 1120. 匿名 2017/05/13(土) 01:17:49 

    年収800万で生活カツカツ(むしろマイナス)ってヤバイんでしょうか…。こども2歳専業主婦。このトピみて自分の生活力のなさにショックを受けました。

    +7

    -21

  • 1121. 匿名 2017/05/13(土) 01:19:10 

    >>1111
    贅沢じゃないと思います。稼げる女性は、稼げる男性に選ばれると思いますよ。

    +6

    -3

  • 1122. 匿名 2017/05/13(土) 01:19:46 



    後ろの席が平均的なガルちゃん民って感じ?まぁこれ以下の人も居るかもだけど

    どうみても下位3,4割以下の人が大半何だし年収300万以上でも高望みな気はする

    +10

    -12

  • 1123. 匿名 2017/05/13(土) 01:20:40 

    >>1116女性専用のルームシェア流行ってるよ。というか私は以前してた。
    皆、自分が楽したい事しか考えてないから家事分担でも喧嘩になる。あと病気になったら誰も看病してくれない(笑)それとお金が払えずに出ていった人もいる。

    数年だけならいいけど、一生は無理だね。

    +9

    -8

  • 1124. 匿名 2017/05/13(土) 01:21:17 

    >>1117
    嘘や借金してる人もいたりして

    +2

    -8

  • 1125. 匿名 2017/05/13(土) 01:23:54 



    平均的なガルちゃん民のルックス

    +5

    -10

  • 1126. 匿名 2017/05/13(土) 01:24:11 

    >>1121
    そうでもない
    私の周りの稼げる男は元モデルとかタレントの綺麗な女選んで結婚して専業主婦にして子供たくさん作ってる

    +6

    -14

  • 1127. 匿名 2017/05/13(土) 01:26:40 

    >>1126モデルとかタレントとかそういうのもういいから。
    私の周りって、ガルちゃんに来るような人が周りにモデルやタレント居るわけないでしょ。もういいからさ。統合失調症なんでしょ?

    +22

    -6

  • 1128. 匿名 2017/05/13(土) 01:33:34 

    タレントって言ってもピンキリだからいくらでもいるよ。珍しいもんでもないしガルちゃんぐらいやるでしょ。

    +11

    -11

  • 1129. 匿名 2017/05/13(土) 01:33:42 

    >>3
    そういう考えがあるから育児は女がやるべきものだと言われるんだよね。

    育児は仕事だと思ってる女って心がないよね。

    +3

    -10

  • 1130. 匿名 2017/05/13(土) 01:35:40 

    住んでる地域とかにもよるんじゃないかな?
    年収300万くらいでも田舎とかなら余裕でマイホーム持てるよ?

    +10

    -10

  • 1131. 匿名 2017/05/13(土) 01:37:24 

    でも本音は大富豪と結婚したいww
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +35

    -2

  • 1132. 匿名 2017/05/13(土) 01:37:59 

    ちゃんと現実も見てるから理想くらい言わせてほしい。そりゃ専業、兼業選べる方がぜったい良いでしょ。

    +17

    -0

  • 1133. 匿名 2017/05/13(土) 01:38:22 

    年収いくらの適齢期の独身男性は数パーセントしかいないみたいなグラフよく見るけど
    まず日本人の全体の数が多いから普通によく見かける程度に存在してるし平均値とかもなんの参考にもならない。

    +19

    -2

  • 1134. 匿名 2017/05/13(土) 01:40:06 

    >>1120 うん。ヤバイだろ。

    +6

    -2

  • 1135. 匿名 2017/05/13(土) 01:41:49 

    >>1122
    えwこれよりは可愛いよさすがに

    +12

    -3

  • 1136. 匿名 2017/05/13(土) 01:43:18 

    男収入600万なら自分のほうが稼げるから結婚するメリット無い

    +10

    -2

  • 1137. 匿名 2017/05/13(土) 01:43:44 

    >>1113
    独身アラフォー女性の4割は非正規。家事手伝いなどを入れるともっといる。

    これってよく掲示板で目にするんだけど、ソースはどこなんだろう?
    独身に限らず、主婦パートとか含めたアラフォーで統計とっての4割なんじゃなくて?
    私の周りそんな人ゼロだよ。

    +12

    -3

  • 1138. 匿名 2017/05/13(土) 01:46:43 

    男の人の売れ残りってオタクじゃん?
    結婚したいの〜〜〜?

    +6

    -1

  • 1139. 匿名 2017/05/13(土) 01:48:06 

    自分(女)の年収500万
    相手(男)の年収450万

    好きになって付き合って結婚
    →ま、50万だしどうにかなるか!

    婚活市場
    →わざわざ50万年収少ない人と結婚するメリットって…

    これなんだよねー。

    +33

    -9

  • 1140. 匿名 2017/05/13(土) 01:52:12 

    1000万以上希望の6%がどんな人達だったのか気になる。

    +3

    -10

  • 1141. 匿名 2017/05/13(土) 01:57:41 

    >>1105
    私も似た環境にいたけど、本当多いよね。
    たまにストレスが原因なのか、急逝される方もいた。
    年収1000万円以上を稼ぐ、俗に言うエリートの部類だけど、本当に何があるかわからない。

    同じ総合職でも男性の方が女性より責務が重いというケースもあるけど、それでもなんだかんだ女性の方がメンタルは強い。

    +15

    -6

  • 1142. 匿名 2017/05/13(土) 01:58:49 

    >>1137気になって調べてみた。そしたら
    「アラフォー独身女性の4割が非正規。ネットに震撼」「アラフォー独身女性4割が貧困!?」
    「非正規雇用の独身女性は半数が貧困状態 行政が見落とす」

    色々出てきた。独身って文字がついてるから主婦など除外だろうね。確かに振り返ってみれば婚活してる女性でフリーターや家事手伝いって普通にいたよ。4割でもおかしくないと思う。

    +7

    -10

  • 1143. 匿名 2017/05/13(土) 02:00:21 

    1000千万なんて裕福じゃない。
    ウチはそのくらいだけど賃貸、車なし。小学生の子供1人。そんなもんだよ。

    +16

    -2

  • 1144. 匿名 2017/05/13(土) 02:00:44 

    旦那が職人の家は耳が痛い話だよね

    仕事内容に対して安月給なのに…

    +2

    -3

  • 1145. 匿名 2017/05/13(土) 02:03:03 

    >>1143
    1000千万で裕福じゃ無かったら贅沢だよ〜(笑)

    1000万だとそうだよね…

    +7

    -7

  • 1146. 匿名 2017/05/13(土) 02:03:27 

    >>872
    はーい!
    派遣社員だったけど、契約終了時に推薦をいただいて試験受けて社員登用してもらえたので、今は社員ですが。

    社内の合コンで出会って結婚しました!
    休みの日程が合うのと一緒に通勤(田舎なので車)できるのが良いです。

    +4

    -8

  • 1147. 匿名 2017/05/13(土) 02:04:06 

    私看護師で年収500以上はあるんだけど。付き合ってた人が1つ上の美容師で(雇われ)で、私より年収低かったの。でも、彼には30までに開業したいっていう夢があったから、同棲して一緒にお金貯めて、無事開業。
    その後結婚したんだけど、今じゃ私より全然稼いでくるよ。
    自営はリスク高いし、私も仕事好きだから、共働きは続けるけど。
    だから、雇われ専門職の低給なら、内助の功で開業させるってのも1つの手かも。

    +10

    -12

  • 1148. 匿名 2017/05/13(土) 02:07:52 

    >>982
    私の周りで27才で年収800万の男は怪しい企業(ヤクザのフロント企業)の営業部長(名刺には書いてある)と一人親方の大工(自称社長、個人企業だから)しかいない。
    中学の同級生だけど、二人とも怪しさ無限大。たぶんヤクザなんだと思う。

    +11

    -11

  • 1149. 匿名 2017/05/13(土) 02:08:06 

    気になったのですがここを見てる男性はまだ分かるとして
    既婚女性は一体どういう心境でここを開いたんですか?

    +13

    -1

  • 1150. 匿名 2017/05/13(土) 02:11:03 

    まあ、理想は自由だけどさ
    理想ってか夢?
    いつまで夢見てるんですかー?
    目を覚ましてくださいー

    +0

    -9

  • 1151. 匿名 2017/05/13(土) 02:11:05 

    >>1142
    今の40代前半は就職氷河期~超超氷河期~就職できなくて当たり前時代の人だからね。
    4割非正規でも何の不思議もない。

    +23

    -11

  • 1152. 匿名 2017/05/13(土) 02:12:32 

    >>1148
    世間でいうエリート達は5年目くらいの27〜8歳で、それくらい稼いでるよ。

    +14

    -6

  • 1153. 匿名 2017/05/13(土) 02:12:55 

    いくらって言えば謙虚なのか分からなくなるね。

    +17

    -0

  • 1154. 匿名 2017/05/13(土) 02:16:34 

    ていうかそれぐらいじゃないと結婚する意味ってなくない?

    +21

    -3

  • 1155. 匿名 2017/05/13(土) 02:16:44 

    旦那が500万で私は今専業主婦。
    残業もちょっとしかなくて休みもたくさんあります(^^)
    田舎なのでやっていけるけどあんまり貯金できないです。
    子供が保育園行けるようになったら働かないとです。

    +11

    -12

  • 1156. 匿名 2017/05/13(土) 02:18:15 

    >>1141
    仕事で取引先と重大なトラブルが起きた時、女性の部長(既婚)は社内上層部と揉めてこんな会社辞めてやらぁ!ぐらいの啖呵を切って去って行った。カッコよかった。
    同じような問題が起こった時、男性の部長は取引先と社内上層部の意見に挟まれて、どっちにも謝り何度も妥協案を提案し、胃のポリープが破裂して緊急入院した。
    退院して復職した時、私のせいで皆さんにご迷惑をお掛けして申し訳なかったと頭を下げて仕事を再開した。子供さんの学費と家のローンがあるから絶対に仕事は辞められないそうだ。
    カッコよすぎて課のヒーローになった。

    +26

    -11

  • 1157. 匿名 2017/05/13(土) 02:21:48 

    はいはい、日本の男はバカで貧乏。一生独身で過ごします。世界で最も劣った民族の遺伝子を遺しません。わかってます。日本の女性は優秀な民族である朝鮮人や中国人と結婚して下さい。

    +18

    -14

  • 1158. 匿名 2017/05/13(土) 02:23:51 

    >>1157
    2chから派遣されたの?それとも締め出されたの?
    わざわざ深夜にガルちゃんまでご苦労様です!

    +21

    -12

  • 1159. 匿名 2017/05/13(土) 02:26:46 

    >>1119
    この「純粋そうで純朴そうで」さらに「真面目で大人しく」「奥さん大好き」な旦那が浮気して愛人にのめりこんで修羅場になった夫婦を知ってる。
    愛人は家に乗り込んできて、離婚してくれないなら死んでやる!って本当に手首切ったらしい。
    その後、愛人と別れて奥さんと再構築したけど、その旦那が新しい愛人を作っているのを旦那の会社の人間はほとんど知っている。
    本当に見た目は普通の真面目な人。真面目だから浮気が本気になっちゃうんだと思う。

    +17

    -9

  • 1160. 匿名 2017/05/13(土) 02:29:00 

    >>1151
    俺は40代の早慶卒だけど、ある都市銀行に面接行ったら、MBAを持ってるような即戦力になる人材しかいらないと言われた。コネ以外採らないってこと。今の大学生は感謝して生きろ。別にお前らが優秀な訳じゃないからな。

    +10

    -21

  • 1161. 匿名 2017/05/13(土) 02:29:15 

    >>42
    日生とか普通に30才独身で1000万

    +11

    -8

  • 1162. 匿名 2017/05/13(土) 02:30:37 

    年収500~600万の人と結婚して自分は専業主婦して、とか言うてる人いるけど、無理やで。旦那の年収そんなけってこどもできたら貧乏生活やで。働け

    +10

    -11

  • 1163. 匿名 2017/05/13(土) 02:32:28 

    >>1160
    え。男?

    +24

    -1

  • 1164. 匿名 2017/05/13(土) 02:34:52 

    現在、夫33歳850万。オタク。私30歳350万。オタク。婚活して結婚しました。一般ウケしない趣味のある方は、いい出会いあるかもしれませんよ。

    +26

    -13

  • 1165. 匿名 2017/05/13(土) 02:36:02 

    男だけで話しているみたい。

    +17

    -0

  • 1166. 匿名 2017/05/13(土) 02:36:26 

    やっぱり独身でいいや。今より苦労してまで結婚したくない。

    +24

    -3

  • 1167. 匿名 2017/05/13(土) 02:42:41 

    年収低くても、好きだから結婚した。でもお金はやっぱ欲しい。
    宝くじ買ってみるか…

    +6

    -9

  • 1168. 匿名 2017/05/13(土) 02:43:13 

    >>1159
    ひぇー!こわっ!!
    どんな人と結婚しても、何があるか分かんないんだな・・幸せにしてもらうって考えがダメなのか。
    とりあえず明日彼氏に年収を聞いてみよっと(笑)

    +15

    -5

  • 1169. 匿名 2017/05/13(土) 02:47:13 

    これさ、住んでる地域によって全然違うから男はこれ真に受けない方がいいと思う

    +19

    -11

  • 1170. 匿名 2017/05/13(土) 02:50:52 

    >>1068
    同じこと言ってる人いたけど子供できてもゆっくり子育てする余裕ないみたいで産んで3ヶ月後には仕事復帰だよ

    +8

    -8

  • 1171. 匿名 2017/05/13(土) 02:51:48 

    全部読んでないけど、相手に高望みして自分が小梨っ腹だったら目も当てられないわ。

    +5

    -14

  • 1172. 匿名 2017/05/13(土) 02:53:06 

    >>119
    1000万いかないけど、私は年収955万の男性と38歳の時に結婚しました。お付きあいは半年足らず。最近では身近な42歳、年収700万円超の男性が38歳の女性と結婚。
    居るところにはいるので、絶対に無理とか思う必要はありません!ちなみに私の親は問題ありだけど、受け入れてくれました。

    +23

    -5

  • 1173. 匿名 2017/05/13(土) 02:53:25 

    選り好みして選ぶのはいいし、選ぶ権利もあるのは分かる
    でもまず自分が選ばれなきゃいけないこと忘れてる人は終わってると思う
    本当に失礼な事言うようだけど

    +6

    -11

  • 1174. 匿名 2017/05/13(土) 02:57:25 

    関東だけど田舎だから年収400万もあれば専業できてしまう

    +9

    -10

  • 1175. 匿名 2017/05/13(土) 02:57:40 

    500-600万で自分より高くて子育てに余裕ある?
    ・・そうは思えない

    私でさえ25でもう500万以上稼いでたし(普通のOL。一流企業でバリバリ働いてるけど)
    余裕持って子育てしようと思ったら1000万はいると思う
    500-600万なんて、子供いたらカツカツの生活だよ!OLなみの給料なんだから、、
    OL時代にできたことできなくなると言うことだよ
    生活レベル落としてまで結婚する意味も分からない
    一流企業なら男性普通に1000万越えたくさんいるし自分がどの世界で生きてるかだと思う
    そんな人いないと言ってる人はそういう世界で生きてるから出会わないだけでは
    まあ自分で稼げると結婚結婚思わなくなるけどね

    +17

    -13

  • 1176. 匿名 2017/05/13(土) 02:59:22 

    年収よりもその人と会話した時に言葉は踊ってるのか?目は輝いてるのか?って事のほうが大事だと思うよ。目が輝いてたり言葉が踊ってるってことは今まで生きてきた人生で嫌いなことをやってきた数よりも好きなことをやった数のほうが多いってこと。嫌いなことをやってきた数のほうが多い人は心じゃなく頭でしゃべるクセがついてるから言葉を躍らせたり目を輝かせたりすることが出来ない。好きじゃないことをしてる人のほうが圧倒的に多いこの世の中で好きなことできてるってことは生き方にセンスがあるひとだから会ったそのときは芽が出てなくても人生そのものが「好き」や「愛」っていうプラスの感情にくるまれてるからそういう人と結婚したほうがいいよ。

    +3

    -11

  • 1177. 匿名 2017/05/13(土) 02:59:32 

    500〜600万くらい稼ぐ優秀な女性は、同じくらいの男性を希望しても別に良いと思うんだよな。むしろ、そういう女性こそ報われるべきだよ。
    無職・フリーター・非正規のくせに、高収入男性を求めるのは論外だけど。

    +31

    -12

  • 1178. 匿名 2017/05/13(土) 03:06:35 

    理想と現実は違うからそんな悲観すんなよ男君たちwww

    +3

    -10

  • 1179. 匿名 2017/05/13(土) 03:22:35 

    テレビでよく見る婚活見るとその前に美容整形した方がいいんじゃねーの?
    って位のおばさんいるよね
    若い子ならまだ言ってても許されるけど
    年収と顔がよくなきゃ嫌!ってあんた今何歳?
    夢見る少女じゃいられないよー!

    +4

    -10

  • 1180. 匿名 2017/05/13(土) 03:25:22 

    私の夫は年収300万だけど私主婦だよ。ヤバいかな?

    +13

    -9

  • 1181. 匿名 2017/05/13(土) 03:28:25 

    >>1037
    フツ面が気になります
    イケメン、ブサメンより
    フツ面は、こわいです

    +8

    -0

  • 1182. 匿名 2017/05/13(土) 03:32:11 

    >>1179
    本当は自分のことわかってるけど
    「自分は理想が高くて婚期を逃した」という設定にする為の婚活じゃないかと思ってみてる
    「私は、こんな顔だから若い時にも貰い手がなくて、今さら婚活してても無理に決まってるけど一縷の望みをかけてます。お相手の顔や年収は問いません」なんて
    本音は言えないプライドがあるんだよ

    +7

    -12

  • 1183. 匿名 2017/05/13(土) 03:33:42 

    >>1170
    そんな事ないよ。私も正社員共働きだけど、産前産後、1年間と半年育休延長して子供が1歳半で保育園預けて働き出した。
    手当も充実してて、全部お小遣いで使っていいよって言われたけど20万も毎月使えないよーって優雅な生活だったよ。
    ご飯作るの大変だから毎日生協でお弁当頼んで、週2日家事代行頼んで子育てだけに集中出来ました。

    +1

    -10

  • 1184. 匿名 2017/05/13(土) 03:33:50 

    お人形みたいに超かわいい友達が年収400万くらいの男性と結婚したけど
    「不満?無いよー。家事もよくやってくれてるし良い人と結婚できた」って笑ってた
    共働きしてたけど「女も働くのは普通。ふたりで生活してるんだしね」って。
    こういう子が幸せになるんだなと思った

    +53

    -14

  • 1185. 匿名 2017/05/13(土) 03:37:46 

    結婚して4年。主人35歳。年収960万。私39歳専業主婦です。
    主人と同じ大学の人や職場の見た目フツメンの男性、たくさん独身いますよ!
    あきらめないで!まだ優良物件残ってるところには本当にいますよ!

    +25

    -2

  • 1186. 匿名 2017/05/13(土) 03:39:33 

    37歳で正社員なら、500万はもらってるだろうから、600万の旦那がいいと思うのは別に悪くない。でも、アルバイト37歳とかだったら腹抱えて笑う

    +2

    -14

  • 1187. 匿名 2017/05/13(土) 03:39:55 

    >>1037
    1LDKって完全に単身者向きのマンションじゃん
    結婚時には売って家族向けのマンションか一軒家に引っ越すの?
    マンションの築年数がどれくらいかわからないけど、10年以上経過すると価値がガンガン下がっていくよ。
    男も女も結婚するつもりなら独身のうちに不動産を買ってしまうのはやめたほうがいい。
    自分で買った家だと手放したくなくなるし、結婚後も自分の家で済みたいと思うと結婚相手の勤務地やら色々と制限が掛かって選択の幅が極端に狭くなるよ。

    +12

    -1

  • 1188. 匿名 2017/05/13(土) 03:41:37 

    >>1182
    その本音と建て前の表現の女の心理分かりすぎる。
    私は理想が高いの!でも理想の男がいないの!
    だから私が結婚できないのは仕方がないの!って理由づけしてプライド保ってる感じ
    必死で婚活しても貰い手が無くて、でも可哀想だとは思われたくなくてっていう。

    +6

    -10

  • 1189. 匿名 2017/05/13(土) 03:43:44 

    ここでは1000万は当たり前!って意見おおいけどみんなそれ以下でやりくりしてなんとかやってるし大丈夫よ。

    +16

    -10

  • 1190. 匿名 2017/05/13(土) 03:46:44 

    独身のときは年収とかあまり気にしなかったし、どうにでもなる、私が働けばいい!くらいに思ってた。
    でも当たり前だけど、実際結婚したらお金って大事。
    生活だから綺麗事じゃないよね。
    多いに越したことはない。
    子どもが年収300万の結婚相手連れてきたら反対するかも。
    生涯安月給の男と結婚するなら子ども産まないし独身選ぶわ。
    ボロボロのばばあになって身体が辛くても嫌でも働からなきゃならない。
    若いうちは想像もできないけど、歳取ると格差がやばいし本当綺麗事言えなくなりますよ。

    +14

    -1

  • 1191. 匿名 2017/05/13(土) 03:47:28 

    私、彼氏年収いいけど結婚してくんない。
    多分1人のが楽だから、、。
    年収ある程度でいいから結婚してほしいわ。。子供うめるリミットがあるから、本当こわい

    +8

    -14

  • 1192. 匿名 2017/05/13(土) 03:50:49 

    はっきり言って、一生のうち一度も家事育児だけに専念できる期間が無いなんて嫌。

    +15

    -1

  • 1193. 匿名 2017/05/13(土) 03:53:03 

    >>1089
    私も愛知だけど、婚活パーティーで男性が足りないとかほぼ見たことない。ほとんどが男性すぐ埋まって、女性不足。ひたすら女性を無料で募集しているところばかりだと思う。

    +16

    -0

  • 1194. 匿名 2017/05/13(土) 04:08:04 

    >>1177
    これ男が書いたでしょ
    稼いでくれる奥さんほしいもんね

    でも稼げる女性は今の時代結婚に魅力を感じないの

    むしろ男側が奥さんには家にいてほしいってタイプなら無職フリーター非正規を喜んで養ってあげるべきだと思うよ

    +13

    -8

  • 1195. 匿名 2017/05/13(土) 04:13:04 

    >>1193
    それは男の条件が低いからでは
    好条件だと男側にサクラがいるくらい女余りだよ

    +2

    -10

  • 1196. 匿名 2017/05/13(土) 04:14:39 

    >>1177
    でも無職・フリーター・非正規の方が家庭的だったりするよ?
    バリバリ働いてる奥さんに家のこと求めないでね

    +8

    -8

  • 1197. 匿名 2017/05/13(土) 04:21:08 

    高収入の男性は探せば結構いるんだけどね。
    例えば千代田区のビルオーナーで母弟自分(兄)で管理
    自ビルの1室に住むから家賃なし、年収800万(家賃収入)
    これだったら、専業主婦で子供を私立に入れることも可能
    でも、彼は必至に婚活して会ってくれたのはデブスの木嶋のみ
    正直フツメンともいえず、髪がうすく、ぽっちゃり体型のオタクで
    結婚相手の両親への手土産に萌えメイドクッキー買っちゃうような人だけど
    ちゃんと付き合ってファッションとか手土産もアドバイスすれば
    フツメンになるかもしれないけど、なんだかんだ言って
    見た目が厳しいと婚活女性も相手にしないよね。
    年収で選びたいなら、外見とか趣味とかに目をつぶればいいのに

    +8

    -8

  • 1198. 匿名 2017/05/13(土) 04:25:56 

    >>1037
    1Lをローン組んで買ってどうすんの!
    独り暮らし物件じゃねーか

    その人あまり結婚するつもりないんじゃない?きっと

    34で630万は決して良い方ではないと私は思うけどあなたがどの程度の生活レベルで満足できるかだから人によるとしか言えないんじゃない
    育った環境にもよるしね

    +15

    -1

  • 1199. 匿名 2017/05/13(土) 04:26:14 

    少子化以前に結婚じたいありえない。

    +9

    -0

  • 1200. 匿名 2017/05/13(土) 04:28:15 

    >>1189
    そのやりくりをしたくない人が
    やりくりをしなくてすむレベルが5、600万と思ってるから
    訂正が入っているわけで

    +2

    -9

  • 1201. 匿名 2017/05/13(土) 04:30:55 

    >>1191私は40代はじめで生理があがった、30代後半から生理不順がはじまって。

    +3

    -10

  • 1202. 匿名 2017/05/13(土) 04:32:23 

    ある程度の会社に勤めてたり、年収がいい男の人は二十代か三十代前半までに結婚してる気がする。
    しっかり人生計画がしっかりしていて普通に子供もいてと。
    お金あるアラフォーは、頑固だったり女の理想像高いし偉そうだし、同世代女を小馬鹿にしてるしとこじらせてるから扱いにくい。

    +22

    -5

  • 1203. 匿名 2017/05/13(土) 04:34:14 

    結婚て苦行なんですね。

    +20

    -2

  • 1204. 匿名 2017/05/13(土) 04:38:12 

    子ども欲しかったけど、結婚生活(家事育児仕事)すべてこなす気力ないから諦めちゃった。
    専業主婦が当たり前だった時代に産まれてきたかった。産まれてくる時代まちがえた。

    +10

    -10

  • 1205. 匿名 2017/05/13(土) 04:40:55 

    >>1202
    うちの兄。今アラフォーだけど年収二千万。
    結婚は大学院卒業後すぐ。嫁は大学から付き合ってた人。子供二人。若い時から付き合い結婚してるので、喧嘩しても絆は深い。まぁ嫁もいろんな意味で頭が良い。腐る程お金あるのに嫁は兄が稼いだお金だからと堅実にお金を使う。
    金持ちはよくできた人を嫁にもらうんだよ。

    +33

    -12

  • 1206. 匿名 2017/05/13(土) 04:54:51 

    年収500万で専業で子供育てたいって、暮らせない事はないけど結構カツカツじゃない?東京だとしんどいよ。

    +26

    -0

  • 1207. 匿名 2017/05/13(土) 04:57:31 

    高収入の還暦前の男性と婚活で知り合った。
    定年退職後の生活について聞いてみたら、蓄えがあるので、20年くらいは働かなくても大丈夫と言われた。
    20年後、まだ私50代。相手はたぶん死んでる。
    収入も大事だけど、けっこう年齢いってる場合、貯蓄が重要だと思った。
    ちなみにこの人はやめておいた。

    +10

    -1

  • 1208. 匿名 2017/05/13(土) 04:58:37 

    >>13
    じゃあ女性の年収を相対的に低くすれば良いじゃん
    そうすれば男性の年収が高くなるよね

    +3

    -13

  • 1209. 匿名 2017/05/13(土) 05:00:01 

    結婚した自分から見て言うけど
    苦労してまで結婚することないよ!

    希望年収高く見積もるくらいでちょうどいい
    変にへりくだって謙虚ぶってたらモラハラ男の格好の的になるよ
    ちゃんとした女ほどこの時代結婚なんかする必要ないよ!

    +37

    -4

  • 1210. 匿名 2017/05/13(土) 05:01:35 

    >>1207
    亡くなってるならいいけど
    介護になってたらもっと悲惨だから年上すぎる人はやめたほうがいいよね

    +9

    -0

  • 1211. 匿名 2017/05/13(土) 05:07:52 

    結婚あきらめ切れない自分に腹立つ。

    +4

    -10

  • 1212. 匿名 2017/05/13(土) 05:13:10 

    日本の文化だから仕方がない。専業主夫率はイスラム圏以下で世界最下位。どんなに女に稼がせても自分が大黒柱になろうという発想をする日本人女性は極少数。
    男に稼がせ女に稼がせないようにするしかないけど、そんなことは出来ない。つまり未婚率上昇と少子化に歯止めはかからない。
    こうなったら日本人女性は世界中の金持ちを落として日本に移住させ、日本人男性は「私が稼いで養う!」という気概のある欧米女性を落として連れてくるしかない!がんばれ

    +10

    -5

  • 1213. 匿名 2017/05/13(土) 05:14:10 

    婚活関連のトピ見る度に
    だからこの国は衰退していくんだなと思う。
    そんなに苦労や我慢してまで結婚、子育てしたくない。

    +10

    -6

  • 1214. 匿名 2017/05/13(土) 05:29:15 

    >>20
    女性にその考えがあるならこんなに未婚率は高くならないかと

    +4

    -11

  • 1215. 匿名 2017/05/13(土) 05:32:40 

    理系とか、大手の研究職など勤務で女性と接点が少ない男性は狙い目。婚活市場にもたまにいます。
    友達は、このゾーンを狙って30歳の時に同世代の男性と結婚しました。
    40歳で800〜1000万に到達するし浮気の心配も少なそう。

    +22

    -8

  • 1216. 匿名 2017/05/13(土) 05:33:41 

    安過ぎるくらいだ
    これ以下の男と結婚するメリットって何かあるのか?
    逆に問いたい

    +20

    -1

  • 1217. 匿名 2017/05/13(土) 05:36:25 

    年収600万程度じゃ田舎でない限り子供1人でも生活ギリギリかも。節約しないといけないですよ。
    500万につき1人って言われるくらいだし。
    うちは旦那が節約とは縁遠く、贅沢なわけでは無いんだけど嗜好品にお金かける人だから、年収1000万あっても私も働いてる。
    結局は相手の金銭感覚が大事だと思う。

    +12

    -9

  • 1218. 匿名 2017/05/13(土) 05:50:06 

    共稼ぎでも生活カツカツなら結婚なんてしたくないわ。彼氏はほしいけど、独身で自分だけ養ってた方がラク。

    +7

    -3

  • 1219. 匿名 2017/05/13(土) 05:52:34 

    結婚適齢期の20代で年収600万なんて大手でも少ない。
    30半ばか、後半じゃないと行かないでしょう。でも30代は結婚相手として嫌なんでしょ?

    派遣の拡大やや給料上がらなかったり、シャープや東芝のような大企業が潰れる時代に男に高い理想求めても難しいよ。

    グローバル展開してる企業は特にこれから厳しくなると思う。ヨーロッパは混乱してるし特に中国や韓国と取引してる所とかは反日だし。企業は安定できない時代です。

    +13

    -4

  • 1220. 匿名 2017/05/13(土) 05:53:10 

    >>1120
    そのくらいの年収に、破綻寸前の人が多いらしいよ。
    年収が多い気がして、使っちゃうみたい。

    +4

    -8

  • 1221. 匿名 2017/05/13(土) 05:56:45 

    はじめにいっときますが40代BBAです
    ・・・が結婚しましたw

    私は貯金もほんと100万程度しかなかったOLですが
    夫は貯金3000万、年収900万越えです。
    年齢的に50近いので特に多くもないのかもだけど。

    しかしこの年で結婚した相手としては、かなり良い方かな?
    子供これから出来るわけじゃないし2人暮らしには十分です。

    しかも凄く真面目でとても優しく温和で、大事にしてくれます。
    世にも奇妙な物語じゃなく、リアルな話です・・
    その相手って再婚だったりするけど。
    子供いないのでこれまたラッキーでした。
    子供いる再婚者だと先々いろいろ厄介かなって思うので・・・

    +18

    -10

  • 1222. 匿名 2017/05/13(土) 06:00:44 

    少子化で将来的に日本が終わろうが、独身からしたら興味ないと思う。自分一人だから自分が死んだあとのことはどうでもいい。
    子どもいたらその子や孫やその先の子に関わることだから危機感あるけど。
    これからますます少子化は進んでくと思う。

    +5

    -8

  • 1223. 匿名 2017/05/13(土) 06:00:48 

    現実は甘くないよね。

    +5

    -8

  • 1224. 匿名 2017/05/13(土) 06:01:07 

    たかが600万程度望んだだけでここまで言われるとかちょっと考えられない。
    1000万円以上じゃなくて600万円ならだよ?
    専業主婦さえ出来ないんだよ?
    しかも婚活市場だからブサイクばっかりなんだよ?同年代か年上で年下の可能性も低いんだよ?
    この状況で更に妥協とかなんなんだよ?
    もう結婚するメリット見つからないよ。
    ここまで女側がへり下る必要がどこにあるの?男は何様なの?だから男尊女卑なんだよ。あらゆる権利を完全に男女ともに平等にしないから未婚率が高まるんですよ。
    女が婚活市場でどこまで我慢してるか全然わかってないんだね。せめて男と一回会うと相手から2万円くれるとかにしないともっと未婚率高まるよ。女に不利すぎる。

    +21

    -16

  • 1225. 匿名 2017/05/13(土) 06:03:27 

    >>1033
    夫の年収知りませんって、素敵でもカッコよくもないからね。
    夫婦別財布で貯金額も年収も知らないって、かなり危険なパターン。
    結婚するなら収支をオープンにして、二人で話し合っていかないと行き詰まるよ。

    +22

    -11

  • 1226. 匿名 2017/05/13(土) 06:07:54 

    男性は本当に情けないよね。結婚相談所で結婚してあげても良いって思う男性全くいないし。
    攻めて低姿勢で家事育児全部やります!ぐらいの意気込みが有れば考えてあげても良いんだけど、それすら無い。女のエスコート出来ない。
    店はダサい。道路の車道側歩く時もぎこちない。プレゼントがダサい、ショボい、センス最悪。
    こんなのしかいないから女は誰も結婚しないんだよ。
    しかも仲人も偉そうであり得ない。ファッションを男の趣味に合わせろ、とか正気??って思うわ。

    +14

    -16

  • 1227. 匿名 2017/05/13(土) 06:10:05 

    やっぱり結婚できないことへの言い訳だな。

    +6

    -9

  • 1228. 匿名 2017/05/13(土) 06:10:41 

    結婚相談所は本当にヤバイよね。
    せめて医師か経営者って思ってたけど、ブサイクばっかりで会う気がしない。イケメン医師とかドラマの中だけなのか?
    コンシェルジュは基本苦笑いばかり。コンシェルジュも男性のレベルの低さに呆れてるみたいだった。
    まあ、分かるけどね。

    +13

    -14

  • 1229. 匿名 2017/05/13(土) 06:17:56 

    これの男版が35過ぎてなお「20代の若い女性が良い!」だね
    どっちもあわれ
    そんな考えの人にはせいぜい相応の相手しかいないよ

    +19

    -0

  • 1230. 匿名 2017/05/13(土) 06:18:16 

    結婚相談所って思う最近20代の娘さえ入って来てるらしいね。
    攻めてその子達が嫌な思いをしないように私は退会を進めてます。ロクな男性いないから。
    でも最近の子達って5歳上とかでも全然良いです、とか言う子が多くてビックリする。私なんて三歳が限界なのに。時代がおかしくなっちゃったのかもね。

    +4

    -18

  • 1231. 匿名 2017/05/13(土) 06:20:52 

    >>1211
    諦めるんじゃないよ。見限るんだよ。
    所詮変な男しかいないし。
    ボランティアじゃないんだから低ランクの男と結婚してあげる意味なんてありません!

    +13

    -4

  • 1232. 匿名 2017/05/13(土) 06:24:33 

    私のまわりの年収4〜500万とかで専業やってる家庭は旦那さんも本人も物欲がなかったり節約が好きだったりして全然苦しそうに見えないなあ。
    もちろん内情まではわからないけど。
    やっぱり生活レベルが落とせなかったり浪費家な人は旦那さん稼いでても大変そうだし本人次第だよね。

    +11

    -8

  • 1233. 匿名 2017/05/13(土) 06:30:41 

    ここ覗いてる人の中でも自分のスペックを理解できずに
    理想だけ高いのがいるんだろうなと思う
    私はごくごく普通の平均点同志で結婚したけど
    26ぐらいには旦那候補をみつけておかないと
    晩婚だからとかの言葉で慰められてたら本当に終わる
    50歳独身で会社じゃお邪魔な存在とか嫌だ

    +6

    -9

  • 1234. 匿名 2017/05/13(土) 06:39:26 

    >>1232
    物欲がなく、お金を使わなくても楽しめる事がある人生を送っている人も稀にはいるだろうね。
    便利でキレイで快適、贅沢当たり前、飽食の時代の現代日本では中々いないだろうけど。

    +2

    -10

  • 1235. 匿名 2017/05/13(土) 06:46:30 

    >>1033
    男が女に収入を求めることを妙に持ち上げてるのに、女が男に収入を求めないことが素敵でカッコいいとか、三回読んだけど意味がわからない。

    +7

    -9

  • 1236. 匿名 2017/05/13(土) 06:47:05 

    女性の方が非正規率も高くて賃金も少ない
    女性が一生独身てかなりハードコースだぞ

    奨学金返済ありで非正規で実家も頼れない貧困女子なら
    婚活のスタートラインにも立ててないんじゃないのか

    結婚で一発逆転思考は危険だぞ
    はっきり言っちゃうと生まれた家である程度きまってるんだから
    結婚はとどのつまりは「つり合い」だからね

    +9

    -8

  • 1237. 匿名 2017/05/13(土) 06:50:26 

    せっかく結婚するならもっと高望みしたっていいんだよ!!
    結婚なんてある程度は打算もあるんだからさ!

    本当に好きな人がいてその人と家庭を持ちたいと思える人に出会えたら、年収なんて気にならないこともあるし。

    安売りだけは絶対にしてはいけないと思うよ!

    私は好きな人に出会えなかったから、打算だけで結婚相手選んだよ。年収も職業も申し分ない、欲しい生活以上の生活してる。
    旦那は今日も仕事でこれから送り出したら、寝ようと思ってる~
    人間諦めたらそこで終わりだよ。望みは高くもってこそだと思うよ!

    +16

    -1

  • 1238. 匿名 2017/05/13(土) 06:52:13 

    アラサー男性に年収500~600万を求めるのはいたって普通だと思うけど
    その年収で子供あり専業主婦希望って厳しくない?
    実家が裕福で援助してもらえるのかな

    +14

    -2

  • 1239. 匿名 2017/05/13(土) 06:53:23 

    年収500以上って当たり前では?
    しかし500じゃ専業主婦は無理でしょう。
    同居とか社宅ならアリだけど。

    20代なら500弱はアリかな。
    30代以上で500未満は将来性も無いからナシ

    +15

    -5

  • 1240. 匿名 2017/05/13(土) 06:54:23 

    (女性 37歳)の破壊力

    +8

    -10

  • 1241. 匿名 2017/05/13(土) 07:00:03 

    しかし土曜の朝からしょうもないコメントばかりですな(笑)

    +11

    -7

  • 1242. 匿名 2017/05/13(土) 07:02:21 

    コメント、既婚の人が言ってるなら納得できるけどもし独身の人だったら痛すぎるってのが多いね。

    +4

    -9

  • 1243. 匿名 2017/05/13(土) 07:03:02 

    たかってくるサゲマンと結婚しちゃった
    男性が可哀想だな。

    +14

    -9

  • 1244. 匿名 2017/05/13(土) 07:04:20 

    >>1237
    打算だけで選んだって自分を正当化してるだけでしょ。
    あなたの性格がクソなのは変わりないんだから、
    開き直るのはやめていただきたいですね。

    +3

    -12

  • 1245. 匿名 2017/05/13(土) 07:05:42 

    >>1131
    こんなのお互い様。男だって若くて美人で処女と
    結婚したいって思ってるよ。

    +7

    -8

  • 1246. 匿名 2017/05/13(土) 07:06:08 

    >>246をみなよ
    500万から700万の×なし未婚男性は4.6%しかいないんだぞ
    8割以上が400万以下

    +4

    -9

  • 1247. 匿名 2017/05/13(土) 07:07:50 

    行き遅れた女性は後妻か、手に職をつけて親の介護しながら細々と生きるくらいがちょうどいいと思うけど。なんとか暮らしていけるよ。
    私は何にも取り柄が無いから年収の高い男性とか子供なんて夢のお話しみたいな気がする。

    +9

    -9

  • 1248. 匿名 2017/05/13(土) 07:10:20 

    すでに結婚してる人たちはちゃんと年収が500万円ある人を早い者勝ちで掴みとってるけど
    平均初婚年齢から遅れた売れ残りが
    同じく売れ残りのダメ男たちの中から選ばなきゃいけないのに
    どうしてまともな年収の男が選べると思っちゃうのか不思議

    +14

    -9

  • 1249. 匿名 2017/05/13(土) 07:11:14 

    私が30歳ちょうどで年収400なので、二人馬力で1,000は欲しいと思うから600というのに違和感はない。
    ただし相手の男性が30後半ならともかく、同じアラサーには600は求めない。それはさすがに甘い。

    +4

    -8

  • 1250. 匿名 2017/05/13(土) 07:14:26 

    高望みする女ほど、自分がそういう男に相応しい女かどうかを全く理解してない

    +4

    -9

  • 1251. 匿名 2017/05/13(土) 07:18:02 

    私は子供を保育園に入れたくなかったから、専業になれるように1000万以上の人と結婚したよ。お互い二十代半ばの時。自分の年収は300万ぐらいだったけどね。
    まだ二十代だけど、旦那の同僚も独身多いし高望みでは無いと思うけどなぁ。

    +29

    -8

  • 1252. 匿名 2017/05/13(土) 07:25:15 

    30代で「将来の子どものために」とか言って選り好みする女って、何考えてるんだろう
    相手の年収より自分が子ども産める身体かどうか心配するのが先では?
    子どものことをちゃんと考えてる男はもっと出産に適した若い女と結婚するでしょ

    +25

    -17

  • 1253. 匿名 2017/05/13(土) 07:26:09 

    40以上のおじさんでもそんな収入ないわ。てか、高収入、ルックス、性格良しの男はもうすでに完売。婚活市場には出ていませんよ。婚活市場は常に残り物。男も、もちろん女も。

    +13

    -11

  • 1254. 匿名 2017/05/13(土) 07:26:16 

    希望ぐらいいいじゃん
    つーか500~600万ならセレブ婚狙いでもないのに
    男の『20代前半』『尽くしてくれる』『親の介護してくれる』よりよっぽど現実的

    +47

    -2

  • 1255. 匿名 2017/05/13(土) 07:26:36 

    現実30代の独身女で相手に年収~って言ってる時点で痛い。
    そんな条件付で相手を選べる年齢ではない。
    20代と30代では大きく違うし、35以上になったら
    結婚相談所でもまともなお見合いをセッティングして
    もらえなくなる。35以上を希望する男なんてやばいのしかいないから。

    +8

    -17

  • 1256. 匿名 2017/05/13(土) 07:27:29 

    怒ってるのは年収が500~600万ない甲斐性なしと、今後そこまで年収あげるつもりもない野心無しの男だけ

    +18

    -2

  • 1257. 匿名 2017/05/13(土) 07:28:59 

    それなりのスペック持った男性でも結婚希望してない人が
    増えているのに、結婚したい女が上から目線で
    余裕ぶっこいてる時じゃないでしょ。

    +6

    -12

  • 1258. 匿名 2017/05/13(土) 07:29:44 

    >>1256
    一々反応してるあんたも大概かと(笑)

    +1

    -12

  • 1259. 匿名 2017/05/13(土) 07:31:04 

    500万希望なんて、謙虚だと思う。何で叩かれるのか、わからないわ。

    +33

    -2

  • 1260. 匿名 2017/05/13(土) 07:33:37 

    今の収入よりも伸び幅の方を考えた方が良くない?

    出会ったとき250万で周りの誰より年収低かったけど今30代後半1000万弱
    会社も老舗大手でもなく、
    あの頃デキる男って訳でもなかったけど…

    30代後半以降で700万の人探すより考え方しっかりした未来ある若者と結婚したほうが良いと思うなぁ

    +9

    -5

  • 1261. 匿名 2017/05/13(土) 07:35:11 

    >>1258
    一々とは?私が書いたのは1254と1256だけだけど
    なんだキモいな
    500~600万て別にべらぼうに高い年収でもないのにキレるのが怖いわ

    +17

    -1

  • 1262. 匿名 2017/05/13(土) 07:35:39 

    >>1203
    そんなことないよ。
    30超えると主婦、独身、どちらも大変だよ。

    +5

    -11

  • 1263. 匿名 2017/05/13(土) 07:36:01 

    30歳過ぎたら稼ぎのいい男はSOLD OUT
    残ってても競争率

    +10

    -12

  • 1264. 匿名 2017/05/13(土) 07:36:18 

    >>1260
    伸び幅なんて判断難しくない?
    その250万男も、光るものがあったわけじゃないんでしょう?
    そんな賭け、恐ろしくてできない。

    +6

    -11

  • 1265. 匿名 2017/05/13(土) 07:38:23 

    東京など都会ほど年収の差が大きいのかな?コンビナートがある地域なので、高卒三交代勤務たくさんいるけれど、20代で年収600万多いよ。そこから急に1000万は無理だと思うけれど、家族と仕事と趣味と車二台に家のローンと大変!と言いつつまったり生活してるよ。

    +11

    -5

  • 1266. 匿名 2017/05/13(土) 07:39:16 

    >>1259
    25歳くらいから同世代の男と普通に恋愛して順当に30手前で結婚した人たちにとっては高望みでもなんでもない普通のことでも
    30歳を超えた売れ残り男女が
    同じ土俵に上がれると思ってることがおこがましいって話じゃないかな

    +7

    -11

  • 1267. 匿名 2017/05/13(土) 07:39:35 

    私の周りでアラサーで結婚したいけど理想高いコ何人かいる
    実家がある程度裕福で、割とお嬢様
    女子校出て有名大学卒業
    仕事一生懸命やってて気づいたらアラサー
    付き合ってた彼は決めてがなくて別れちゃった

    いざ、今の年齢で自分と同等以上の学歴である程度きちんとした同年代の男性を探すと
    みんな結婚予定の彼女いるか、既婚だって言ってた

    キャリアウーマンて結婚から遠のくよね
    タイミングと縁て難しいしほんと巡り合わせなんだなと思う

    +22

    -10

  • 1268. 匿名 2017/05/13(土) 07:41:41 

    いい男いい女から順番に売れていくんだよ
    周りを見渡してごらんよ
    いいなと思った男の左手薬指にはだいたい指輪が光っているものでしょ?

    +7

    -13

  • 1269. 匿名 2017/05/13(土) 07:42:35 

    この37歳のコメント、わざと叩かれるための記事みたいだねw
    まぁ30代だしな。まだ若いという意識もあるだろうし年上ならまだ高収入狙えるという希望なんだろうけど…
    残念ながら高スペックでも高齢独身男性って、クセが強い性格だったり何らかの難ありだったりするよねぇええ…

    +11

    -4

  • 1270. 匿名 2017/05/13(土) 07:43:38 

    都内夫600万だけど専業主婦出来ないですよ。
    やりくり下手なのかもしれないけど無理だから。600万とか言って凄く堅実じゃん。

    +31

    -0

  • 1271. 匿名 2017/05/13(土) 07:43:48 

    うちの両親は父が急に会社辞めて一気に貧乏生活になりました。転職したあとは年収も低く母も必死に働いてます

    人生どうなるかわからないから今のお金より何かあったとき結局その人を支えたいと思うぐらい好きで、相手も家族のために考えてくれる人じゃないとだめだなあと思った

    +10

    -6

  • 1272. 匿名 2017/05/13(土) 07:43:51 

    年収500万が未婚男性の上位10%なら
    未婚女性の容姿上位10%なら望んでいいんじゃないの

    +5

    -11

  • 1273. 匿名 2017/05/13(土) 07:46:22 

    >>1260
    今若い人が非正規増えてる理由わかって言ってる?昔ながらのじじいが年功序列で大したスキルなくても収入貰ってて企業も首にできないから新しい人を非正規でしか雇えなくなってる。今後非正規増えるだろうし仮に正社員だとしても昔みたいに年収が増えてくとか馬鹿じゃなきゃわかると思うんだけどwそれどころかロボットに変わる仕事まで出てきて働ける人がどれくらいいるのかw生ぽみたいになる人増えるんじゃないかな

    +10

    -11

  • 1274. 匿名 2017/05/13(土) 07:48:38 

    >>1270
    あなたが早い者勝ちで通り抜けたそのそこそこ堅実な選択肢も
    売れ残り同士にとってはもう狭き門になっちゃってるってことだよ

    +5

    -11

  • 1275. 匿名 2017/05/13(土) 07:49:06 

    友達が若い時にトラックの運転手と結婚して、月40万ある~!って自慢してたけど伸び幅ないよね。

    +17

    -2

  • 1276. 匿名 2017/05/13(土) 07:50:45 

    >>1275
    寧ろ年と共に下がるだろうね。

    +14

    -1

  • 1277. 匿名 2017/05/13(土) 07:52:52 

    >>1269
    若いとか若くないとか関係ないよ
    大袈裟な話、平均初婚年齢を過ぎたら
    上位50%のいい男いい女は「売り切れてる」んだ
    というくらいの危機感がないと駄目ってこと

    +2

    -11

  • 1278. 匿名 2017/05/13(土) 07:54:31 

    500万なんて全然高望みじゃない。
    適齢期の収入としては、ごく普通。

    +17

    -1

  • 1279. 匿名 2017/05/13(土) 07:56:55 

    >>1278
    既婚者も含めればね
    結婚が可能な独身者(売れ残り)だと全く普通じゃない

    +3

    -10

  • 1280. 匿名 2017/05/13(土) 07:57:24 

    友達は30後半、都内大手企業の契約社員

    キレイな人。実家がお金持ちだけど気さく。
    独身だけど、お酒が好きで明るいから取引先の大手企業の独身やバツイチから結構モテてる

    人によって30代でも高望みしても全然いいと思う
    そして700万は高望みとは言えない

    +18

    -0

  • 1281. 匿名 2017/05/13(土) 07:59:30 

    将来的な話をすると一部の経営者とか幹部より下の方は月8万程度しか稼げなくなるよ。グローバル化が進むとそうなる運命

    +1

    -11

  • 1282. 匿名 2017/05/13(土) 07:59:34 

    既婚男性の方が信用されて出世しやすいとか聞くしね
    未婚男性との所得格差がどんどん開いてくばかりだと思う
    未婚女性の所得表があれば見てみたい

    +2

    -4

  • 1283. 匿名 2017/05/13(土) 08:01:52 

    >>1282
    違うよ
    結婚したから所得が多くなってるんじゃないよ
    所得が多いから結婚してるんだよ
    因果関係が逆

    +8

    -2

  • 1284. 匿名 2017/05/13(土) 08:02:15 

    平均年収が400万ちょいだよね。
    稼ぐ人は稼ぐけど稼げない人は稼げない日本の状況を考えると、
    一番人数が多い中央値は400万切るかもしれない。

    一人で一家を支えるには年収600万は決して多いとは思えないけど、
    数値から現実をみると少数なんだよね。

    +5

    -9

  • 1285. 匿名 2017/05/13(土) 08:02:29 

    >>1270
    都内じゃない地方都市だけど600万は全然やってけないよ。将来考えると貯金もちゃんとしていきたいし、節約の本ばっかり読んでた。

    600万プラス扶養内のパートでやっと自分のもの買えてた
    750超えるとちょっと楽になった

    +10

    -3

  • 1286. 匿名 2017/05/13(土) 08:03:08 

    売れ残りが~っ売り切れた~って書いてる男は一体何歳で年収いくらなんだろう?
    つか記事のアンケートでは幅広い年齢に聞いてるのに、売れ残り?なんの事?

    「600万円。結婚は生活なので、経済面は大切」(25歳女性)

    これも若い子しかダメなおっさんには、売れ残りの女って事なんだろうか
    ここを荒らしたところで25歳未満の女の人が嫁に来るわけでもないのに
    年収あげる方が若い嫁もらう近道だよ

    +6

    -1

  • 1287. 匿名 2017/05/13(土) 08:03:33 

    夫はいわゆる高収入だけど年齢は一回り離れてるし忙しくて子供の面倒なんて絶対見てくれないよ

    +3

    -10

  • 1288. 匿名 2017/05/13(土) 08:03:43 

    既婚男性の方が落ち着いてるし、的確に仕事をしているというのは確かにあると思う。
    子供ができれば俄然仕事に熱が入るし。

    +8

    -0

  • 1289. 匿名 2017/05/13(土) 08:04:14 

    >>1282
    女性の場合所得が高い方が未婚率高いと出てたよ
    男性とは違い女性は結婚すると独身時代と同じように働くのが難しいからね
    キャリアを優先するようになるんじゃないかな

    +15

    -0

  • 1290. 匿名 2017/05/13(土) 08:08:18 

    私の旦那の職場で奥さんが看護師の人がいる。だからあんな低所得の仕事でも子供4人いるんだと納得。早く転職してほしい

    +4

    -3

  • 1291. 匿名 2017/05/13(土) 08:08:34 

    >>1286
    現実でしょ
    いい歳になったら「やっぱりいい男はみんな結婚してるか彼女がいるな」
    って誰しも実感することでしょ
    いざ婚活になったら急に
    「稼ぎのいい独身フリーの相手はよりどりみどり!」
    って言い出すの
    周りが見てても精神状態異常だもん

    +4

    -11

  • 1292. 匿名 2017/05/13(土) 08:12:05 

    年収500万とか普通じゃない?
    300万の人とか逆にあんまり聞いたことないけど…。

    +14

    -1

  • 1293. 匿名 2017/05/13(土) 08:13:11 

    うちの夫、結婚当初は年収350万だったけど現在560万だよ。収入上がる可能性もあるからお金大事だけど愛もなきゃ続かないよ

    +7

    -6

  • 1294. 匿名 2017/05/13(土) 08:14:58 

    >>1293
    上がる可能性っていうかサラリーマンなら何歳でいくらとか大体想像つくね

    +7

    -3

  • 1295. 匿名 2017/05/13(土) 08:14:58 

    >>1288
    既婚男性はもともと仕事を頑張ってるよ
    だから結婚できるし、子どもも養える
    結婚してから生まれ変わったように勤勉実直になる男なんて見たことない

    +10

    -2

  • 1296. 匿名 2017/05/13(土) 08:14:59 

    旦那の年収で生活してる人たちって、自分の医療保険とか年金とかどう考えてるの?
    日常生活には支障なくても、旦那が気になったり、自分が病気になったり、リスクは色々あると思うんだけど、すべて旦那がなんとかしてくれるの?

    今私は20代だけど、うちらの世代が65過ぎたら年金なんか今みたいにもらえないし、年金納めつつも老後のお金を蓄えておかないと生きてけないと思うんだけど、そうゆうことってみんな頭にある上で専業主婦してるの?だとしたら旦那の負担すげーな

    +5

    -12

  • 1297. 匿名 2017/05/13(土) 08:16:04 

    >>1293
    こういう青田買いした人だけが「年収500万円は高望みじゃないよね」って言える立場にあるんだよ

    +9

    -9

  • 1298. 匿名 2017/05/13(土) 08:16:58 

    私給与計算の仕事してるけど月収30万の、ボーナス入れば年収500は行くよね、、、そこに税金引かれるから500万くらいは欲しいかも。普通に大学でて普通の会社ならこの金額行くよ(´⊙ω⊙`)

    +17

    -0

  • 1299. 匿名 2017/05/13(土) 08:17:51 

    >>1296
    旦那がどうかなったらとか考えてたらそもそも結婚自体できなくない?
    それに今の日本では子供育てながら正社員続けるってかなり恵まれた人だけでしょ
    転勤族の夫なら子供いなくても奥さん仕事続けられないよ

    +7

    -3

  • 1300. 匿名 2017/05/13(土) 08:18:08 

    >>1160
    MBA持ち=コネじゃなくない?
    40代なら即戦力求められて当たり前だと思うけど。

    +10

    -1

  • 1301. 匿名 2017/05/13(土) 08:19:25 

    >>1296
    共働きでも病気になるし、リストラにもあうからね。
    共働きが万能というわけでもない。

    +8

    -0

  • 1302. 匿名 2017/05/13(土) 08:20:28 

    >>1300
    新卒時の話をしてるんじゃない?

    +3

    -4

  • 1303. 匿名 2017/05/13(土) 08:21:16 

    男性で35歳以上になると、やばい人扱いになるかもだけど、私の友達の場合は平日休みじゃない仕事で、性格もおとなしいから、仕事を一生懸命こなしてたら40歳近くになっちゃったパターン。
    38歳で結婚して、40歳で第一子を授かった。
    奥さんは33歳で結婚。友達の年収はわからないけれど、結構偉くなってるみたい。奥さんもおとなしいから穏やか~な夫婦。

    +3

    -6

  • 1304. 匿名 2017/05/13(土) 08:21:53 

    >>1292
    >>83
    すでに結婚している男だけを見ると年収500万円は普通のことでも
    結婚が可能な独身の相手だけを見ると年収500万は普通じゃないんだよ
    「高望み」という言葉が適切でなくても、急激に倍率が高くなるのは間違いのない事実

    +6

    -6

  • 1305. 匿名 2017/05/13(土) 08:22:03 

    愛がない結婚は楽しくないでしょ。人当たりとか自分にあう相手見つかるといいね!

    +7

    -4

  • 1306. 匿名 2017/05/13(土) 08:22:52 

    >>1271
    わかるなぁ。
    今の世の中終身雇用なんてあってないようなもんだし、今の年収みててもそれがなくなった時、今迄の地位やプライド捨てて家族のために働けるような人かどうかはすごく大事なポイント。
    金だけしか魅力ない男なんて嫌すぎるわ

    +7

    -6

  • 1307. 匿名 2017/05/13(土) 08:23:13 

    最初っから条件ありきで探すと、見つけるのは困難だろうね。
    27歳の時に、旦那の人柄に惚れて結婚。
    今は33歳になって年収増えてて、高望みとやらに入る旦那だけど、結婚当時はまだ年収もそんなに多くなくて、年収ありきな人には切り捨てられる方だったと思う。
    簡単に切り捨ててきた相手が、実は優良物件だったって気付いた時には遅いんだよ。

    +12

    -7

  • 1308. 匿名 2017/05/13(土) 08:24:08 

    >>1298
    ボーナスは会社によって違うから何とも言えないよ。
    20万の所もあるし100万の所もある。
    普通以下の大学ならボーナスも安い所にしか行かれない。

    +3

    -5

  • 1309. 匿名 2017/05/13(土) 08:24:17 

    適齢期を過ぎたら「若くなくなって自分が選ばれなくなる」ことばかり心配してる人が多いけど
    それよりも先に「選べる相手の選択肢が大幅に狭まって質が落ちる」ことのほうを心配しないから失敗するんだと思う

    +3

    -6

  • 1310. 匿名 2017/05/13(土) 08:24:33 

    >>1302
    MBA取得するビジネススクール入学資格が実務経験2〜3年を基本にしてるから、新卒がMBA持ってることは無いと思う。

    +3

    -1

  • 1311. 匿名 2017/05/13(土) 08:25:28 

    実際に年収で相手の良し悪しを判断してるんだったら、だから結婚できないんだよって思うけど、
    あくまでアンケートじゃん。

    +5

    -1

  • 1312. 匿名 2017/05/13(土) 08:25:41 

    >>1265
    愛知住みです
    高卒でト◯タや三◯の工場に勤めてる旦那さんがいる友だちや知人もそんなかんじ
    都会すぎず田舎すぎずの街に新築一軒家建てて、車2台で子ども2人
    奥さんは専業主婦
    旦那さんは、マイルドヤンキーでもなく真面目でもなくごく普通の人
    早婚の人が多いとは思うけど、アラサーくらいの年齢だったら
    まだいい人残ってるかも

    +9

    -0

  • 1313. 匿名 2017/05/13(土) 08:27:26 

    若くて10人中9人が可愛いっていう人なら狙える

    +2

    -6

  • 1314. 匿名 2017/05/13(土) 08:27:36 

    昔は年功序列で自動的に年収があがることが約束されてたけど
    今は能力給が主体で所得が増える保証なんてどこにもない時代だもんね
    やっぱり昔は昔なりに世の中が上手く回るようにできてたんだよ
    何でもかんでも古い慣習だからと切り捨てた結果、自分たちの首を絞めることになってる

    +1

    -5

  • 1315. 匿名 2017/05/13(土) 08:27:50 

    >>1307
    若い時に年収低いのは当然だからそこで切られるって考えにくね
    むしろ会社名とか職業で見るんじゃないの?将来性って事で
    公務員で若い人なら安くても年収だけで判断されなそうだし
    その後優良物件と気付かれる職業の人ってどんな仕事だろう

    +10

    -1

  • 1316. 匿名 2017/05/13(土) 08:28:15 

    30超えたら、デブ、ハゲ、チビ、バツイチでいいから年収500万!って言えば謙虚。

    ただ年収500万って言ったらバカにされる、、。

    30代は、もう夢を見たらいけないのか、、、

    +9

    -0

  • 1317. 匿名 2017/05/13(土) 08:28:51 

    荒らしのおっさんは売れ残りの女を貶したいんだろうけど、がるちゃんておっさんが殆ど+主婦だから、結局未婚の低所得のおっさんが吠えてるだけになってるけど…。
    500万以上稼いでるおっさんにも笑われてると思う。

    +13

    -0

  • 1318. 匿名 2017/05/13(土) 08:29:33 

    >>1296

    私はそうゆうこともみんな考えて、旦那とも話し合って結婚したよ

    考えてたら結婚できないなんて、結婚なんて式が終われば日常生活しかないんだからそんなお花畑みたいな頭してたらやってけないわ

    単純に相手に頼っていきてこうとしてるのが希望の年収の額面に表れてるから逃げられるのではないかと思っちゃうんだけど

    +3

    -6

  • 1319. 匿名 2017/05/13(土) 08:29:53 

    夢を見るのは自由だけど
    周りを巻き込まないようにね
    現実が見えてないなら紹介してとか言わないでほしい

    +1

    -6

  • 1320. 匿名 2017/05/13(土) 08:29:54 

    手当てがついてあがる場合もあるよ

    +1

    -4

  • 1321. 匿名 2017/05/13(土) 08:30:16 

    そもそも婚活が不思議なんですが
    結婚したい!から婚活するのって逆じゃない?

    好きな人が出来て、その人と結婚したいから結婚するんでしょ?

    結婚したい!が先だから色々条件つけて考えるんだろうね…
    なんかそれって幸せなのかなあ

    +7

    -8

  • 1322. 匿名 2017/05/13(土) 08:30:35 

    20代前半なら夢見てもいいと思うよ。
    やっぱりハイスペック狙うなら大学時代から確保しておかないと厳しいよ。

    +5

    -8

  • 1323. 匿名 2017/05/13(土) 08:30:45 

    >>1252
    ごもっともだわ...
    不妊治療の心配をした方がいいのにね

    +3

    -7

  • 1324. 匿名 2017/05/13(土) 08:31:03 

    年収なんかより、好きな人と一緒にいたいわ。
    私も働けるしね。

    +8

    -3

  • 1325. 匿名 2017/05/13(土) 08:31:14 

    現実を見なさすぎだよね。
    結婚に適した男の多くは、既に完売していて婚活市場にはいない。
    少ないパイを奪いあうか、年収は諦め共働き覚悟で探すか、独身を貫くか。
    あなたなら、どうする?

    +4

    -7

  • 1326. 匿名 2017/05/13(土) 08:31:16 

    >>1310
    新卒で就職活動してたときに、雇うならMBAもち、または同等レベルじゃないと無理って対応されたのかと思った。
    本人じゃないからわからないけど。

    +4

    -2

  • 1327. 匿名 2017/05/13(土) 08:31:50 

    周りで年収 600マン以上で恋愛結婚した人はほぼ全員と言っていいくらい学生の時から付き合ってる

    +0

    -10

  • 1328. 匿名 2017/05/13(土) 08:33:46 

    年収600万以上がそもそも全体の10パーセントくらいしかいないんでしょ?
    そこから独身でなおかつ結婚に適してる性格の男ってなると3パーセントくらいしかいなさそう

    +0

    -9

  • 1329. 匿名 2017/05/13(土) 08:33:58 

    20代非正規とかで男は年収!年収!って言ってた人の3分の2はそのまま34になってるなあ。
    知り合う場所って結局は限られているので、女もスペックないと選ばれないのが普通だと思う。
    そりゃシンデレラストーリーみたいなのはたまにあるけど、本当に稀だよ。

    +6

    -6

  • 1330. 匿名 2017/05/13(土) 08:35:03 

    26の時結婚し、今アラサーで1歳児育児してますが
    旦那年収1000万超えてます。
    良かった♡

    +5

    -11

  • 1331. 匿名 2017/05/13(土) 08:35:22 

    400万いかない人は、家庭環境、性格か生活に問題あるから。年収500万までの人が結婚できるかどうかは給料の話じゃなくなってくる。

    +6

    -3

  • 1332. 匿名 2017/05/13(土) 08:36:31 

    ホワイトカラーの大企業でも20代は給与なんて知れてるよ。目先のお金じゃなくて、人柄や将来性やいろんなところを見て結婚できると良いよね。それは男側からしても同じ。(男はお金じゃなくて若さかも)

    +5

    -6

  • 1333. 匿名 2017/05/13(土) 08:36:57 

    以前、婚活で30代ハイスペックの男性に
    「かわいいは綺麗の1000倍価値がある」と面を向かって言われた。
    30過ぎの私はサッと身を引いた・・・

    +6

    -6

  • 1334. 匿名 2017/05/13(土) 08:38:41 

    >>1317
    売れ残りの女を貶めるつもりはないよ
    むしろそこそこ美人で良く働く人が結婚できなくなって嘆いているのが不思議だなと思うくらい
    女の望みが高いんじゃなくて、時が経てば経つほど「普通の望み」に応える男が市場から消えてしまうという現実を知ってほしいということ
    婚活中の女性が結婚相手に望む年収は500~600万!「自分より高くて育児ができるくらい」を希望する傾向

    +4

    -6

  • 1335. 匿名 2017/05/13(土) 08:38:46 

    わたしの夫もちょうど年収500万~600万の間だわ、ちなみに32歳。
    でも20代は300万台だったし、残業続きだし相当結婚悩んだ。けど最終的に「私がフルタイムで働いて同じくらい稼げばいいや!」って思って結婚。
    女性のこういう気持ちって大切じゃないかな?最初から専業主婦希望って言われたら男性も引いちゃうかも。妊娠してから、とかなんか事情があっての退職ならいいけど。

    +7

    -6

  • 1336. 匿名 2017/05/13(土) 08:39:28 

    ナルシストで高望みしてうまくいった例ならしってる。
    身体障害1級で車椅子、精神障害2級で大量の薬と繰り返し長期入院、食べ過ぎで極度の肥満から糖尿になり各種病気多発。膀胱もおかしくよく失禁。ともかく病気のデパートの人で、ものすごいブスで常にすっぴん。
    服はアラフォーなのにピンクのフリフリ。趣味がものすごく悪い。
    家事は一切出来ず、自力で動く気ないのでどこにでも送迎させる
    ここまで悪条件だけど、一切妥協せず結婚したよ。
    しかも浮気までしてる。
    本人は自分がブスなことも条件わるいこともわかってない勘違いブスで、男に対する理想が高い。
    下僕みたいなの見つけてこき使って低収入だけど養わせて、年金は全額遊びの小遣いと自分の貯金にしてる。

    +1

    -13

  • 1337. 匿名 2017/05/13(土) 08:39:52 

    私は結婚するときそこまで考えなかった。
    適齢期だし気が合うし真面目に働いているから、まあいいかって感じ。

    +4

    -6

  • 1338. 匿名 2017/05/13(土) 08:39:55 

    今良い会社に勤めても、社長や経営陣が無能や悪巧みだと
    一気に会社がおかしくなるからね。
    その辺も考えないといけないよ。山一證券みたいなことも大手はあるからね。

    +2

    -5

  • 1339. 匿名 2017/05/13(土) 08:40:10 

    旦那の年収、残業入れて550万だけどきついよ。
    出産で仕事止めたけど、子供が幼稚園に行ったらパートに出たい。
    地方住み、子供1人、車1台、ローンあり です。
    子供ももう1人欲しいけど、経済的にあきらめるかも…。
    500万、600万で専業ってきついのでは?

    +11

    -2

  • 1340. 匿名 2017/05/13(土) 08:40:57 

    自分がOLしてた時、年収って考え方はしてなかったけど、考えてみたら新卒、短卒、事務職、本社勤務で、一年目は夏のボーナスが寸志だったから、二年目(21歳)で考えたら330万だった。
    結婚適齢期の男性が年収500万ってごく普通な気がする。

    +7

    -3

  • 1341. 匿名 2017/05/13(土) 08:41:41 

    >1333 何か分かるな。

    綺麗は技術。 技術は努力からなるもの。

    かわいいは雰囲気。 雰囲気は自然に出るもの。

    +2

    -6

  • 1342. 匿名 2017/05/13(土) 08:42:18 

    >>1338
    正直、男の勤めている会社の経営陣まで、チェックできないよ。

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2017/05/13(土) 08:42:26 

    そこそこ年収があるから若い子とでも結婚できると考えてるジジイもたいがい頭がおかしい
    自分が定年退職までに何年間働けるのか
    若者が定年まで勤め上げた場合の総収入と自分の総収入を計算して比較したことがあるのか
    たぶん考えたことないんだろうな

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2017/05/13(土) 08:42:33 

    そもそも恋愛目的の場所では、普通の人、素朴な人と出会うことが難しい。
    (結婚相談所やお見合いサイト等)

    恋愛できれば年収はあまり強く気にならなくなるけど、
    好きでもない人とのHや子供を作ることは魂を削るような身売り結婚のように感じるからこそ、
    高年収を求めるのだと思う。

    でも高年収で結婚した女性は、お金目的だとは言えない。
    好きでもない男性とHしても我慢できるほどだったなら、けっこう気に入っていたはず。
    実際ありえないですからね。お金目的の結婚なんて。

    あくまで、高条件の中から好きな人を探すというだけの話。
    男性が、20代前半までの集まりに参加しただけの話でしょう。

    年収が高いだけの男性なんて実はけっこういます。
    でも気持ち悪くてもいいと思ってる女性なんていない。
    50歳のおばさんでも選ばない。
    普通のコミュニケーション能力を持っているかが何よりの第一条件だから、
    多くの女性は結婚できないんです。
    なぜなら一番早く椅子取りゲームでさらわれるのは、
    高年収よりはるかに希少価値の高い
    コミュニケーション能力が普通にある男性なのだから。






    +8

    -0

  • 1345. 匿名 2017/05/13(土) 08:44:11 

    37歳の人が相手に500~600万求めるのは相手もそれなりの年齢だからじゃないの?
    それなりの年齢になってもまだ低所得じゃ生きてけないよ
    これから働く年数も少ないのに
    年収がすべてじゃないけど年収で仕事の能力図れたりもするし、特に変なことは言ってないなぁ

    +9

    -0

  • 1346. 匿名 2017/05/13(土) 08:44:23 

    >>1343
    年収に釣られて年上と結婚する子も訳わからん。

    +8

    -1

  • 1347. 匿名 2017/05/13(土) 08:45:20 

    >>1340
    あのー、今とその頃は違うと思いますよ。
    年収って下がってるし差も広がってるので

    +2

    -7

  • 1348. 匿名 2017/05/13(土) 08:45:57 

    >>1342
    それは無理だけど、年収低くなった時続けるのか離婚するのかって事ですよ。
    お金目当てだとあっさり離婚するんでしょう?

    +0

    -5

  • 1349. 匿名 2017/05/13(土) 08:46:18 

    >>1341
    いやいやw

    綺麗は顔面偏差値でしょw

    かわいいは作り上げれそうで結局 顔

    いい?男なんて若さと顔しか見てないよ。
    学歴とかうんたらかんたら言うけど
    若くてかわいけりゃ玉の輿のチャンス山程ある。

    若いみんながんばりなね!

    +3

    -8

  • 1350. 匿名 2017/05/13(土) 08:46:43 

    もうさ、結婚なんてしなくていんじゃね?

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2017/05/13(土) 08:46:49 

    意外と少ないと思った。500なら子ども1人っていうし…地方なら余裕なのかな?
    我が家は夫の手取り年収1500で専業主婦だけど、都内だし3人育ててるし余裕ではないかな。貯金は出来てるし習い事ややりたいことは出来てるけど

    +15

    -0

  • 1352. 匿名 2017/05/13(土) 08:47:59 

    >>1345
    その通りなんだけど、現実を見ないと。
    500~600万稼げる普通の人が、果たして婚活市場にいるのか?と。

    +9

    -6

  • 1353. 匿名 2017/05/13(土) 08:48:45 

    年収だけではなくて、もちろん人間性も良くないとダメなんだよね。
    そうすると、その男を婚活市場で探すのは至難のワザだと思う。
    そういう人はずっと彼女いるよ。
    可愛くてマーチくらいの大学を出てる彼女がね。

    +15

    -7

  • 1354. 匿名 2017/05/13(土) 08:49:14 

    >>1351
    もうその、1000万超えてるけど余裕ありません
    ていう自虐風自慢飽きたw

    1000万超え都内在住余裕無しは定説と化してるから もう書かなくていいよ!

    +9

    -12

  • 1355. 匿名 2017/05/13(土) 08:50:36 

    ウチも500だけど、カツカツ。
    因みに30代で出会い、結婚。
    500は高望みじゃない。

    +22

    -0

  • 1356. 匿名 2017/05/13(土) 08:50:40 

    >>1349
    男の思う綺麗・かわいい女と、女の思う綺麗・かわいい女は違うので。

    +10

    -8

  • 1357. 匿名 2017/05/13(土) 08:51:41 

    >>1356
    男の話じゃないの?

    +1

    -5

  • 1358. 匿名 2017/05/13(土) 08:51:49 

    >>1335
    共働きで求めてる理想の年収が500〜600万なんだと思う。共働きでそれを求めるのも高望み??
    地域によっても違うと思うけど、都内なら500〜600万じゃ、共働きじゃないとやっていけないよ。

    +21

    -0

  • 1359. 匿名 2017/05/13(土) 08:51:57 

    たかが年収1000万円程度で若い子と結婚できると思ってるオヤジキモい。
    年収1000万円あってやっと5歳下が狙えるぐらいでしょ。たかが600なら2歳下が限界。

    +25

    -3

  • 1360. 匿名 2017/05/13(土) 08:52:31 

    私、40で年収1000万弱の人と結婚したよ。それまでは婚約解消したり、長く付き合った人と結婚にいたらず38で別れて、一生独身かなって思ってたけど、趣味で知り合って結婚したよ。お互い初婚。
    性格に難点はなかった。
    旦那は男ばかりの職場にいた人で、不器用なタイプだった。
    顔は普通。
    結婚って気が合うかどうかなのかなって思った

    +21

    -5

  • 1361. 匿名 2017/05/13(土) 08:54:19 

    20代の女性は同じ20代と結婚したいと思うんじゃないの?
    そうすると年収600万って言うのは難しいと思う。
    役が付くと上がるけど、20代じゃなかなか行かないから。

    +15

    -0

  • 1362. 匿名 2017/05/13(土) 08:54:22 

    >>1346
    若い男と結婚したほうが定年まで家計に入る生涯総年収が多くなるという計算ができないおバカな子なんだと思う
    目先の年収に釣られてジジイと結婚して
    退職した夫の面倒を見ながら親の介護して
    子どもの学費を稼ぐためにパートしなきゃいけない未来が待ってる

    +13

    -1

  • 1363. 匿名 2017/05/13(土) 08:54:37 

    >>1353
    マーチのどれか卒だけど卒業前にほとんどのカップル別れたよ
    就職して即地方配属も多いしむしろ今のアラサーで初婚当たり前の時代に
    10年も付き合いが続く方が珍しいのでは

    +11

    -7

  • 1364. 匿名 2017/05/13(土) 08:55:50 

    37から婚活していつ子供産むの?

    +3

    -9

  • 1365. 匿名 2017/05/13(土) 08:56:51 

    旦那と結婚したときは
    旦那25 私22でした。
    給料も手取り16万〜18万。
    年収にしたら、340万位、専業主婦です。

    子どもが2人で
    車を買ったり
    家賃、食費やらでカツカツだった
    のですが、私がサンキュ系の雑誌を
    読むのが好きで節約しつつ
    やりくりしていたら、年100万は貯まりました。

    今は結婚して10年過ぎて
    年収も500万位になりましたが、
    教育費、部活や習い事
    にかかるようになりました。

    増えた分は大学資金などに
    貯蓄中。
    節約を苦と思うか、楽しめるかが鍵だと
    思います。

    +8

    -8

  • 1366. 匿名 2017/05/13(土) 08:59:14 

    22才当時、旦那8万、私18万。同棲。
    侍でいうなら浪人状態だったけど料理以外の家事が得意の長身ちょっぴり男前。

    現在40代、旦那手取りで700、子供1人分譲マンションに落ち着いたけど、登頂部薄く、お腹も出てきました。

    若いうちから高収入のイケメンて難しい、イケメンは若いうちに捕まえて高収入に化けるのを待つ位の博打が必要かな。

    +8

    -8

  • 1367. 匿名 2017/05/13(土) 09:00:18 

    >>1364
    厳密には人によるけど40、50まで産める
    難産になるけど

    +10

    -1

  • 1368. 匿名 2017/05/13(土) 09:01:05 

    こういうのを見るとそりゃ未婚率も上がるよなって分かるわ。
    男も女も現実見てないんだもん。

    私の友達が〜とか私は〜とか言うのは、
    2チャンで年収300万のワイでも若くて可愛い嫁もろたって書いてるのと同じなんだよ、結局は。

    統計で見たら男の20代後半で性格も良くて年収もそれなりでって人は少ないし、その少ない人達はもう彼女くらいいるよ。

    統計で考えた方が良いと思う。

    +12

    -5

  • 1369. 匿名 2017/05/13(土) 09:01:06 

    >>1357
    男の話なんだけど、ちょっと説明が難しいな。
    綺麗はルックスだけで、かわいいはルックスだけじゃない何かも含む。
    男に聞いてみるといいかもしれない。

    +3

    -6

  • 1370. 匿名 2017/05/13(土) 09:01:17 

    >>1254
    生涯でその年収に達する。なら高望みじゃないよね。
    30くらいの500とかなら知り合うつてがないとね。同じ会社や学校などなど。

    +3

    -4

  • 1371. 匿名 2017/05/13(土) 09:03:48 

    20代前半で結婚した時は旦那の給料手取り20万もなくって年収も400万くらいだった。
    旦那は30代だったけどね。
    私が働かないと生活できなかった。妊娠したら止めないといけない職場だったから、子供なんてとても考えられなくて、30歳前半まで2人馬力で必死に働き、節約して貯金しました。
    今は、旦那の年収も600万になったし、不妊治療して子供を作り、マイホーム買いました。

    必死に働いていた時は、周りの「子供は?」の声が辛かったな。後に結婚した友達が2人目とか生んでて羨ましかった。

    今考えると、若かったらから子供生むの待って貯金できたんだし、もし結婚してすぐなら不妊治療しなくてよかったかも…。と考えるとリスキーな事で、運がよかったんだなと思う。
    だけど、一緒にがんばってく気持ちがあるなら、年収低い人でも上手く行く場合あるよ。
    年収で区切ったらその頃の旦那なんて見向きもされないんだろうなー。

    +5

    -6

  • 1372. 匿名 2017/05/13(土) 09:04:10 

    >>1366
    年収を手取りで語りだすと、一気に嘘くさく思える。
    月収は手取りで言うこともあるけど、年収を手取りでって、あまり言わないよね。
    普通は税込み年収で考えると思う。

    +4

    -5

  • 1373. 匿名 2017/05/13(土) 09:06:23 

    >>1334
    このグラフ見るたびに思うけど
    30歳でも8割くらいが
    年収500万円ないんだね
    そりゃ待機児童も増えるよ

    +7

    -5

  • 1374. 匿名 2017/05/13(土) 09:07:15 

    25~30くらいだろうね
    結婚して子供産むのなら
    子供が大学卒業するころでもまだ働けたり出来るし。

    政府が氷河期世代を何とかしなかったから結婚できない人があふれてるんだと思う。

    +5

    -7

  • 1375. 匿名 2017/05/13(土) 09:07:39 

    >>1371
    >若かったらから子供生むの待って貯金できたんだし

    もし年をとっていたら、結婚時にはそれなりの年収になっていただろうから、子供を産むのを待つ必要もなかったのでは?
    出産年齢は、どっちの場合でも、同じくらいになっていそう。

    +6

    -2

  • 1376. 匿名 2017/05/13(土) 09:08:11 

    私が先月加入した相談所の平均年収900だよ??
    何が高望みなの?

    +9

    -7

  • 1377. 匿名 2017/05/13(土) 09:08:24 

    改憲して自衛隊を日本軍と明記して国防体制を整えて

    日本近海の海底資源(メタンハイドレート)を開発出来れば

    日本は資源大国として産油国・・・いや今の産油国以上のリッチな国になる

    それこそ少子化も雇用問題も婚活問題も全て解決できるんだよ

    目を覚ませ!

    +5

    -7

  • 1378. 匿名 2017/05/13(土) 09:10:38 

    男の負け惜しみキモい。
    たかが500600程度稼げないとか情けないと思えよ。

    +19

    -1

  • 1379. 匿名 2017/05/13(土) 09:10:56 

    >>1376
    それはハイレベルなところだと思うよ。

    +0

    -6

  • 1380. 匿名 2017/05/13(土) 09:11:16 

    もう独身で良いや。

    +12

    -3

  • 1381. 匿名 2017/05/13(土) 09:12:08 

    >>1368
    似た人は集まるから、統計はあてにしない方がいいと思う。女も大学出てたらまず周りに400以下はあんまりいない。統計は過疎地や社会的に出会わない人もたくさん含まれているから、参考程度に、自分の周りを見たほうがいい。

    +5

    -3

  • 1382. 匿名 2017/05/13(土) 09:12:25 

    >>1372
    得意先固定のフリーランスなのでそうなります。
    嘘臭いけど嘘じゃないです。
    大御所についているデザイン業です。

    +0

    -4

  • 1383. 匿名 2017/05/13(土) 09:14:08 

    >>1376
    それって40代の男がほとんどだよ。
    しかも見た目も変な人だと思う…。
    考えたら分かると思うけど、35歳までで年収900万でそれなりのコミュニケーションとれる見た目も普通の男が相談所に登録する?

    +9

    -7

  • 1384. 匿名 2017/05/13(土) 09:14:09 

    学生時代の友達と卒業後に付き合う事になって旦那就職2年目で結婚。金融なので、当時とにかく忙しかった。お給料もそこそこだったけど、学生時代に比べたら自由なお金もできるし、借り上げ社宅があるから(子供が出来た等の理由で社宅を借り直す事はできないので、3LDK以上の物件が望ましいって規定あり)、私が働かなくてもよい環境だったので、仕事をやめて、専業主婦に。結婚式の準備とか一人で全部やった。子供ができて育児も月~金までは旦那はうちにいない人扱いで、まさにワンオペ。土日は休みだったから手伝ってくれたけど。
    30歳になって、年収1000万あたりになると、調子にのりだして、旦那がめちゃくちゃ買い物しだす。私はコツコツ貯めて、何かあった際にも落ち着いて次に進めるようにしておきたかったから、めちゃくちゃ喧嘩に(笑)
    でも、旦那が忙しいので私が働くと育児を協力してやるのは無理って事で、なんやかんや落ち着き今に至る。年収は1300万くらいかな。
    中学生と小学生がいるけど、まぁ生活できてるし、高校、大学と私立に行っても目処はついたかな。未だに借り上げ社宅(自己負担分はかなり増えたけれど)なので、将来どこに住むかは検討中。退職金と貯蓄で住居購入でいいかなと。
    今、私40歳、旦那41歳。
    結構、人生後半に差し掛かってきたな感がでてきました。


    +5

    -10

  • 1385. 匿名 2017/05/13(土) 09:15:31 

    >>1381
    似た人は集まるねー。
    だから高望みしても良いのは可愛くてそれなりの大学を出てる女の人だと思う

    +2

    -4

  • 1386. 匿名 2017/05/13(土) 09:16:20 

    1000万以上が6%・・・・・・
    婚活が終わらないわけだ。救いようがないね

    +4

    -3

  • 1387. 匿名 2017/05/13(土) 09:16:25 

    >>1148
    一人親方の大工は気をつけたほうが良い
    おそらく先輩とかから仕事を回してもらって成り立っているのだろうけど
    そういう関係がなくなったらジエンド
    設備を整えるためにおそらく影で借金とかもあるだろうし

    +3

    -3

  • 1388. 匿名 2017/05/13(土) 09:16:50 

    日本の男のここが嫌いトピ復活させて欲しい!!

    +8

    -1

  • 1389. 匿名 2017/05/13(土) 09:17:06 

    調査対象が23〜58歳って差がありすぎてよく分からない

    +3

    -5

  • 1390. 匿名 2017/05/13(土) 09:18:11 

    一流の大学に行ってるとさ、周りは同じような人ばかりだから、年収600万とか最低ラインに感じる。
    でも、三流の大学の知り合いの話からすると、年収600万とかなかなかいないみたいだ。

    自分がどこの環境にいるかも重要だと思う。

    +11

    -3

  • 1391. 匿名 2017/05/13(土) 09:19:06 

    うちは新婚カップル想定した間取りのアパートを都内城南地区で経営してる。不動産屋からこんな方ですって勤め先とだいたいの年収を知らせてくるんだけど、いつからかみんな年収低いと感じるようになった。新婚さんが共働きして何年かして家買って出ていくっていうのがデフォだったけど最近は新婚さん自体いない。大人の5人家族とか姉妹でとかルームシェア。結婚しないし年収低い。社会が変わったんだよ。そんな中で結婚したいと思うなら従来のあたりまえを当たり前って思わない方がいいと思う。

    +7

    -6

  • 1392. 匿名 2017/05/13(土) 09:19:45 

    >>1383
    私も40代だから最悪相手も40代でも仕方ないかなって思ってます。上を見続けてもキリがないし、同年代ならしょうがないと思ってますよ。

    +5

    -2

  • 1393. 匿名 2017/05/13(土) 09:21:02 

    低年収と結婚か高年収の愛人かだろうね

    +0

    -5

  • 1394. 匿名 2017/05/13(土) 09:21:38 

    >>1390
    1000万が6%といっても自分の環境によっては100%だからね
    500が高望みが相応かは環境次第
    自分と縁のない人を含んだ年収の統計なんか関係ないしね

    +9

    -0

  • 1395. 匿名 2017/05/13(土) 09:22:05 

    最近、婚活パーティーでガルちゃんの宣伝してる女性いるよね?相手男性にガルちゃんの婚活トピ画面見せつけて相手の男性の顔見て喜んでる。
    見てると楽しいから私もやってみたいけど、コミュ障だから出来ない、、、

    +4

    -7

  • 1396. 匿名 2017/05/13(土) 09:23:33 

    婚活女性と婚活男性のレベルを同じレベルで見るのやめて欲しい!男性は本当に酷いから。
    女性は綺麗な方本当に多いよ。

    +9

    -5

  • 1397. 匿名 2017/05/13(土) 09:23:46 

    ムリムリ(ヾノ・∀・`)
    今の時代月収30万ですらそうそういないのにw

    +5

    -7

  • 1398. 匿名 2017/05/13(土) 09:24:02 

    >>1382
    横だけど、フリーランスで手取り700万って高収入なの?
    同じ手取りでも会社員とは全く違うよね。

    +2

    -3

  • 1399. 匿名 2017/05/13(土) 09:24:14 

    >>1372
    手取りの方がわかりやすくてよくない?

    +3

    -3

  • 1400. 匿名 2017/05/13(土) 09:24:15 

    うちは夫の収入400万もないけど夫の親がお金持ってるから、家とか車とか全部買ってくれたよ。
    子供の幼稚園代とかその他必要なものも出してくれてるし住宅のローンもないしで、めっちゃ生活楽。
    遊びや買い物や貯金もある程度できる。
    私も仕事してないし。
    本人の収入が少なくても親が出しくれる人ならラッキーだと思う。
    収入が700万でもローン組まずに家建てるなんてほとんど無理だろうし。

    +5

    -5

  • 1401. 匿名 2017/05/13(土) 09:24:17 

    >>1386
    本当に男性は救いようがないよね

    +8

    -3

  • 1402. 匿名 2017/05/13(土) 09:25:13 

    >>1375
    けど手取り20万なくて親子3人暮らしていけるか?

    +8

    -0

  • 1403. 匿名 2017/05/13(土) 09:25:29 

    >>1371
    20代前半で400万って高給取りだよ。
    銀行で一般的にはよいと言われるけど20代前半で400はないよ。官僚の公務員上級職も20代でそんなに貰えない。何を心配してたの(-_-)

    銀行も官僚も10年目ぐらいから400~500になるじゃないかな?

    +5

    -10

  • 1404. 匿名 2017/05/13(土) 09:25:53 

    男性のレベルと女性のレベルが二桁違うに、私も一票入れます

    +7

    -3

  • 1405. 匿名 2017/05/13(土) 09:26:03 

    0.4%の1000万以上の男を6%の女が狙ってるのか。そりゃ未婚が増えるわけだわ
    若い子?(37もいるみたいだけど・・・)現実見えてなさすぎじゃない?

    +5

    -7

  • 1406. 匿名 2017/05/13(土) 09:26:29 

    >>1404
    それは私も思う。
    一票追加で。

    +7

    -1

  • 1407. 匿名 2017/05/13(土) 09:27:02 

    その頃ユーチューバーは月収1000万を超えているのでした
    底辺ユーチューバーでもサラリーマンくらいは軽く稼ぐw

    +5

    -2

  • 1408. 匿名 2017/05/13(土) 09:27:37 

    >>1403
    旦那は30代って書いてあるじゃん。

    +5

    -0

  • 1409. 匿名 2017/05/13(土) 09:27:58 

    学生時代の友達と結婚したから、旦那が働いてる姿ってみたことなくて、家では全く同等だから、うちの旦那は外からみたらハイスペなのかと思うとなんか面白い。

    +5

    -6

  • 1410. 匿名 2017/05/13(土) 09:27:58 

    >>1391
    アパートが古くなったから、良い借り手が来なくなったんじゃない?

    +9

    -0

  • 1411. 匿名 2017/05/13(土) 09:29:07 

    専業主婦に何かなりたくない。出かけたり美容院に行くたびに旦那に許可をえなけりゃいけなくなるじゃん。趣味も持てない。家畜になりたくない。社会と繋がっていないと自分自身も社会性もかけていくだろうし。家の中や嫁姑間の人間関係だけで人生終わらせたくない

    +6

    -12

  • 1412. 匿名 2017/05/13(土) 09:29:14 

    今の時代、ほんの一部の金持ち以外はみんな底辺でヒーヒー言いながら暮らしてるよ
    現実見ようね

    +6

    -6

  • 1413. 匿名 2017/05/13(土) 09:29:31 

    >>1408
    本当だ。失礼しました。

    +1

    -4

  • 1414. 匿名 2017/05/13(土) 09:29:36 

    >>1396
    だよね。綺麗な子も可愛い子も若い子もたくさんいる。私は無理だと思って、退散した。

    +2

    -5

  • 1415. 匿名 2017/05/13(土) 09:29:48 

    ここ見てると年収3000万稼いでくるうちの旦那はいい旦那なのだろうか、、
    もう少し旦那の扱い考えることにするわ

    +7

    -10

  • 1416. 匿名 2017/05/13(土) 09:29:54 

    婚活女性ってあんなに綺麗なのに、なんで婚活なんてしてるんだろ?
    明らかに婚活必要無い。

    婚活男性ってあんなにブサイクなのになんで婚活なんてしてるんだろ?
    明らかに婚活しても無意味。

    男女差は酷いよね。

    +13

    -5

  • 1417. 匿名 2017/05/13(土) 09:30:04 

    >>1408
    1371です。
    私が20代前半で、旦那は35歳でした。
    400万くらいって書きましたが、今確かめたら、370万でした。すいません。

    +0

    -4

  • 1418. 匿名 2017/05/13(土) 09:31:41 

    >>1411
    私は専業主婦だけど、旦那に許可なんかとらないよ。身近にそういう主婦がいるの?

    +9

    -5

  • 1419. 匿名 2017/05/13(土) 09:31:48 

    >>1405
    狙う狙わないの前に、普通に恋愛して結婚する人がいっぱいいるから、もっと対象者は減るんじゃないかな。
    医者だって、医学部時代から付き合ってて、医者同士で結婚する人めちゃくちゃ多いじゃん。

    +8

    -4

  • 1420. 匿名 2017/05/13(土) 09:31:51 

    見栄っ張り多いね

    +5

    -7

  • 1421. 匿名 2017/05/13(土) 09:32:00 

    結婚したときギリ20代で年収600の旦那はまぁまぁ良物件だと思っていたけど、9年経っても年収あんまり変わらない。
    上昇率も大事だよね。

    +18

    -5

  • 1422. 匿名 2017/05/13(土) 09:32:45 

    あーーー!!
    年下の旦那欲しいーーーー!!!
    出来れば一回り下ぐらいで、他の女友達に羨ましがられるこれまでの独身時代が帳消しにできるレベルの旦那が欲しいーーーー!!!

    +15

    -9

  • 1423. 匿名 2017/05/13(土) 09:33:46 

    私の姉、36歳。
    派遣勤務、容姿良くない、散財型、貯金なし、資格なし、学歴なし。
    これで自分を好きに遊ばせてくれるような人と結婚するとか言ってるよ(笑)
    自分か女だからって優遇されるなんて大間違い。
    自分に何もないくせに相手には求める。
    姉までいかなくてもそういう人多いんじゃないかね。
    男からしたら35歳越えた女なんて年収にしたら300万にも満たない価値だということを理解しないと。
    美人とか関係ない。
    若さがないと色々難しい。
    子供を望まず、お互い自立しているならまだいいけどね。
    厳しく言えばスペックがない30歳以上の女性の価値はほぼなし。

    +8

    -7

  • 1424. 匿名 2017/05/13(土) 09:35:01 

    >>1416
    それ驚くよね
    最近婚活ドラマ多いけど、この現実出さない
    女性ピカピカして、男性ずんぐりむっくり腹ぼーんみんな同じような顔の図柄けっこう笑えると思うけどな

    +9

    -1

  • 1425. 匿名 2017/05/13(土) 09:35:20 

    >>1396
    婚活市場で男と女の見た目レベル違うよねー。
    だから良い男って婚活市場にいないし、この年収で見た目も普通の男と結婚したいと思ったら自力で探すしかないと思う。
    結局は自分の環境で変わるわけだから、良い男と結婚する女はスペックも高い。

    +3

    -5

  • 1426. 匿名 2017/05/13(土) 09:35:22 

    婚活したことないおばさんだけど、ナイナイの婚活番組見ると男女ともに酷いけど、婚活女性は本当に綺麗な方ばっかなのかな?現実が見えてないんじゃないでしょうか

    +5

    -9

  • 1427. 匿名 2017/05/13(土) 09:35:33 

    世の中の平均年収が300だか400だか知らないけど
    似た者同士集まるから
    そーゆう人たちからしたら年収1000万って凄い額に思えるんだろうなあ

    私は有名大学卒で周りもそれなりに稼いでる子多いし
    実家裕福な子多かったから
    年収1000万じゃ全く足りない

    +11

    -2

  • 1428. 匿名 2017/05/13(土) 09:36:28 

    >>1411
    むしろ私が旦那に買い過ぎとか注意してる立場。
    私は勝手に使うけれど、何も言わない。特に身なりに関しては、ちゃんとしなければ逆に言われるのかもしれない。

    +2

    -4

  • 1429. 匿名 2017/05/13(土) 09:37:36 

    手取り25万あればいいや
    甘いかな?

    +5

    -4

  • 1430. 匿名 2017/05/13(土) 09:39:18 

    >>1423
    酷すぎ
    そんな弟?妹?可哀想

    厳しく言えばスペックがない30歳以上の女性の価値はほぼなし。
    ↑何をスペックて言うか知らないけど、今どきの30代は若いよ
    結婚相談所じゃカスみたいな扱いされるようだけど、30代は普通にみんな恋愛してるよ
    ていうか若いだけに価値を置いてる人間て浅いのに、そんなのが弟?妹?なんて可哀想だよ

    +6

    -6

  • 1431. 匿名 2017/05/13(土) 09:39:19 

    婚活女性はきれいな人が多いって頭大丈夫なのかね(^^;

    +6

    -7

  • 1432. 匿名 2017/05/13(土) 09:39:38 

    今時結婚する価値って女にとってある?

    +2

    -6

  • 1433. 匿名 2017/05/13(土) 09:39:39 

    >>1426
    いやいや、男性と比べたら女性全然綺麗な方ばっかりだよ。確かに美女揃いとまでは行かないまでも男女差のレベルは三段階は違う。
    女性のが遥かに損してるよ。

    +10

    -4

  • 1434. 匿名 2017/05/13(土) 09:39:59 

    >>1411
    いちいち許可なんかとったことないよ。
    趣味も持てるよ。
    仕事だけが社会と繋がる手段じゃない。

    +6

    -4

  • 1435. 匿名 2017/05/13(土) 09:40:17 

    >>1429
    生活は成り立つと思うけれど、暮らしていくうちにやっぱり貯蓄ってかんがえになってくると思う。一人じゃないから。
    足りなくなったら、妻が働けばよいだけだよ。

    +1

    -4

  • 1436. 匿名 2017/05/13(土) 09:41:27 

    >>1430
    だよね!
    今の30代や40代は若い!男性と一緒にしないで欲しい!

    +6

    -3

  • 1437. 匿名 2017/05/13(土) 09:42:05 

    >>1426
    あれも女性は昔より相当低年齢化してるし、何よりテレビに出れる女性ですよ
    お見合いパーティー行けば可愛くで小綺麗な女性ばっかりだよ

    +4

    -2

  • 1438. 匿名 2017/05/13(土) 09:42:34 

    5歳上でも良いからせめて700は欲しい。。

    +4

    -0

  • 1439. 匿名 2017/05/13(土) 09:43:48 

    >>1398
    国民年金と国民健康保険です。私も1号保険者。
    仕事道具と年に数回の接待費位しか計上出来ないから税金は凄いですよ。
    家のローンは700の中から支払ってます。
    確かにサラリーマンの年金より不利なので総合的には安定はしてないでしょうね。
    両家の老親に時間を取られるので白色申告でやってます。

    +0

    -2

  • 1440. 匿名 2017/05/13(土) 09:44:40 

    婚活女性は、美人多いよ。

    +10

    -6

  • 1441. 匿名 2017/05/13(土) 09:45:20 

    婚活で知り合った旦那の年収600万、子供1人で専業主婦。旦那は激務で週1日(昼まで寝てるので実質半日)しか子供と会えない。オムツも替えた事ない。贅沢はできないけど、日常生活には不自由なし。
    唯一の不満は、実親に旦那の愚痴を言っても「このご時世、売れ残り(結婚当時32歳)をもらってくれて、専業主婦させてくれるだけで、感謝しかないやろ!」と一喝される(>_<)
    そーだけどさー!愚痴ぐらい聞いてくれ、母よ!!

    +6

    -6

  • 1442. 匿名 2017/05/13(土) 09:46:26 

    今まで付き合ってきたのは、年収で見ると3000万円以上の人達で、私(27)の年収も700万円程です。ここ読んでいて、選りすぐりせずに早めに落ち着こうと思いました。

    +5

    -5

  • 1443. 匿名 2017/05/13(土) 09:46:30 

    メガバン勤務だけど、育休明けなので楽な事務センターに配属された。
    派遣社員の女の人が80人くらいいるんだけど、普通の見た目の子が結婚相手は年収800万欲しいなとか言ってる。
    もちろん彼氏いないか彼氏はそれ程稼いでない。
    そしてアラフォーの人まで600万は欲しい、見た目もそれなりの男じゃないと〜って言ってるわ。
    何で客観的に見れないのか不思議。

    +3

    -6

  • 1444. 匿名 2017/05/13(土) 09:47:49 

    たしかにそれは理想なんだけど個人的な意見として贅沢をせずつつましく生きることができればいい
    そんでお金が無いのを妻や子供のせいにしてほしくない
    うちの父親が1000万収入だったけど本当にこれで嫌な思いをしたし自分にリターンがあるわけじゃなかったから金額なんて些細なもんだっと思った
    300万、400万でも身の丈に合った暮らしに満足感をもって幸福感を感じられる人と結婚したい

    +2

    -7

  • 1445. 匿名 2017/05/13(土) 09:47:54 

    >>1443
    言ってるだけだよ
    私は年収300万の男と結婚する!って女の方が頭おかしいよ

    +9

    -0

  • 1446. 匿名 2017/05/13(土) 09:48:02 

    イケメン好きは婚活って苦しそう。
    私は自分の身につけるものとかに興味はあるんだけど、付き合う人の容姿って全然気にならないから、性格さえあえばOKで、ストライクゾーンが元々広かったと思う。
    イケメン好きなら、そっちの欲求はジャニーズとかアイドルとかに求めて、旦那にはそこを妥協できるといいよね。

    +6

    -6

  • 1447. 匿名 2017/05/13(土) 09:48:39 

    婚活してる人の画像ってブスな女性ばっか槍玉に挙げられるよねw
    婚活してる男の画像とあと臭気測定の数値を晒してくれ、マジでキツイから

    +9

    -1

  • 1448. 匿名 2017/05/13(土) 09:48:49 

    ガル民は男嫌いのくせに、こうゆうトピは必ず伸びるよね。

    +0

    -5

  • 1449. 匿名 2017/05/13(土) 09:49:01 

    親の環境遺伝するのかな
    自分の実家収入低かったから別に低くてもいいと思っちゃう
    金持ちの家の子って金持ちの環境を無意識に選んで手にいれるよね
    自分も意識変えた方がいいのかな
    子供とかのためには収入あるほうがいいもんね

    +5

    -4

  • 1450. 匿名 2017/05/13(土) 09:49:07 

    私が30歳、主人が32歳の時に結婚
    当時の主人の年収600万、私350万
    主人の会社は転勤があるため結婚後まもなく退職、その後は扶養内パート
    現在主人は40代で年収1200万
    今でも転勤に伴い勤め先は変わるけどパートはしている
    やっぱり服、化粧品、ランチとか自分の好きに使えるお金が欲しくて
    転勤族じゃなかったらずっと結婚前勤めてた職場で働きたかった
    2馬力で稼げばいいって考えあるけど、お互い転勤がないの前提だと思う

    +10

    -4

  • 1451. 匿名 2017/05/13(土) 09:49:45 

    婚活してまで結婚して幸せになれるの?惨めじゃない?

    +5

    -10

  • 1452. 匿名 2017/05/13(土) 09:49:47 

    うちの旦那の職場だと30代で600万はゴロゴロいるけど、やっぱり結婚してない人はどこか一癖ある人ばかり
    そこそこの年収でいい歳の独身は100%わけあり!

    +15

    -7

  • 1453. 匿名 2017/05/13(土) 09:50:21 

    めっちゃ便秘なんですよ

    +0

    -6

  • 1454. 匿名 2017/05/13(土) 09:50:50 

    >>1410うちは山手線駅近で木造の安普請じゃないし設備もリフォームしてるから空きはないよ。今は新築デザイナーズで割高だと空きがある。カードとかの信用調査かけて引っ掛かると紹介してもらえないし正社員じゃないと貸さないし保証人必須。賃料6ケタだしね。
    うちビルも経営してるからそこからも経済状況実感できる。シビアよ。マジで縁があるなら女性は結婚した方がいいよ。子供いなくてもいいんじゃない?

    +1

    -3

  • 1455. 匿名 2017/05/13(土) 09:51:24 

    婚活とかガツガツしてる人苦手
    普通にしてたら出会いなんかあるし

    +3

    -8

  • 1456. 匿名 2017/05/13(土) 09:52:20 

    >>1442
    あなたは詳細を書いてないけど、あなたが言っている3000万以上の人たちというのは特殊な人達だってことはあなたが一番良く知っているでしょ?
    それとも3000万以上が普通だと思っているの?
    それだったらあまりに現実を知らない箱入り娘だと思ったほうが良いですよ。

    +3

    -10

  • 1457. 匿名 2017/05/13(土) 09:53:33 

    >>1441
    それ、はずれ物件かも。失礼でごめんなさい。
    でも、幼稚園行事とかどうしても抜けられない仕事とか出張以外はみんなパパさん来るし、年齢はバラバラだけど、旦那が育児しない家庭はなかったかも。たまに週末、ママ同士の飲み会とかがあった場合にはみんな旦那がみてるよ。
    実家近くても預けてないもん。

    +2

    -11

  • 1458. 匿名 2017/05/13(土) 09:54:22 

    そこまでして結婚したい?ってのが正直な感想

    +6

    -9

  • 1459. 匿名 2017/05/13(土) 09:54:40 

    いい女は学生時代にいい男を捕まえてる。
    婚活市場に並んだ時点で自分はいい女ではないことに気づこう。

    +12

    -9

  • 1460. 匿名 2017/05/13(土) 09:55:51 

    >>1395ガルちゃんの女達の本音を男達にもっとわかって欲しいよね。
    私も婚活トピは色んな男性が集まる釣りのトピや車トピ、ゲームトピに貼り続ける努力してるよ。

    +4

    -5

  • 1461. 匿名 2017/05/13(土) 09:56:03 

    いま30なんだけど4年前に結婚した友人のご主人は
    同じ歳で1500万

    うーらーやーまーしーいー

    +5

    -7

  • 1462. 匿名 2017/05/13(土) 09:56:30 

    >>1455
    普通にあったらガツガツしてないってw

    +2

    -3

  • 1463. 匿名 2017/05/13(土) 09:57:22 

    婚活女性は美人なのに今まで結婚しなかったのはなんでなの(^-^)?

    +6

    -6

  • 1464. 匿名 2017/05/13(土) 09:57:22 

    >>1443
    前にも何かのトピで同じコメント見たからメガバン勤務は本当なんだろうけど、年収600万なくちゃ、共働きでも普通〜カツカツなのは明白なことくらい金融関係ならわかるでしょ。
    アラサー、アラフォーなら現実も見えてるんだから、わざわざ貧困希望して結婚したくないよ。

    +8

    -3

  • 1465. 匿名 2017/05/13(土) 09:57:40 

    >>1459
    嘘はいけないよ。婚活女性で素敵な方山ほどいるからね、

    +6

    -5

  • 1466. 匿名 2017/05/13(土) 09:58:49 

    >>1463
    結婚に興味なかったからです。
    あと子供いらないから。

    +7

    -1

  • 1467. 匿名 2017/05/13(土) 09:59:22 

    >>1449
    年収低くても大丈夫ってのってすっごいアピールポイントだと思うわ。
    わざと感がないのが特に。そこに目をつけてくれる人っていると思うよ。
    下心がないって、凄く大切だと思う。

    +2

    -3

  • 1468. 匿名 2017/05/13(土) 10:00:15 

    婚活してる男なんかムリ

    +11

    -4

  • 1469. 匿名 2017/05/13(土) 10:00:46 

    条件だけなら自分以下ってことになるし
    格下の男をえらぶのはいいけど
    それでも男は自分の方が上でないと我慢できないんでしょ?
    すごい我儘なのは男もいっしょだわ

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2017/05/13(土) 10:00:50 

    この37歳女性の求める年収1000万ってのが
    子供いらない、夫婦2人だけでやっていくというのなら
    別に高望みではないかなと思う。
    結婚するメリットないから。

    でも子供が欲しいのであれば、そんな選んでる場合じゃないよね、、

    出産適齢期に産みたいのであれば
    年収500万くらいが現実的かなぁ

    +2

    -6

  • 1471. 匿名 2017/05/13(土) 10:00:55 

    >>1460
    ガルちゃんの婚活トピ貼るのはでも良い案かもしれないね。
    女性の本音が分かれば男性の高望みが無くなった未婚率も下がりそうだし。
    私もアウトドアトピと山登りトピ、BBQトピでガルちゃんのリンク貼って協力するね(^-^)

    +4

    -3

  • 1472. 匿名 2017/05/13(土) 10:01:29 

    >>1459
    気づいたところで年収2、300万の残念男と結婚したいかと言われたらNOなんだろうよ
    独身の方がまだマシだと思う

    +8

    -1

  • 1473. 匿名 2017/05/13(土) 10:01:39 

    出会い方なんてそんな重要?

    どれだけ好きかとか経済面の方が何倍も人生に関わってくるわ、

    結婚後に出会い方に不満〜とか言ってる奥様なんて聞いたことない

    +4

    -0

  • 1474. 匿名 2017/05/13(土) 10:03:00 

    フランスだかイタリアだかで、
    日本の婚活否定されてたけどね

    +7

    -2

  • 1475. 匿名 2017/05/13(土) 10:03:12 

    すごい〜
    まさか今日の朝まで話し合いしてないだろーなと思ったら起きてもまだやってたこのトピw

    +0

    -3

  • 1476. 匿名 2017/05/13(土) 10:03:34 

    恋愛まとめとかでよくネットサーフィンするんだけど
    男向けの婚活サイトでは男は普通なのに女はモンスターしかいないって書いてあって
    女性向けだと女は美人なのに男はブサイクしかいないって書いてあって
    個人ブログでは婚活のサクラ頼まれて、一般の参加者より自分がダントツでモテて、これでいいのか?と思ったって書いてある。
    まるで喜劇だよ

    +7

    -7

  • 1477. 匿名 2017/05/13(土) 10:03:40 

    >>1460
    私も旅行トピて協力します!
    (^ν^)

    +7

    -0

  • 1478. 匿名 2017/05/13(土) 10:03:40 

    その昔、親戚にぽちゃっているのを気にしてたときに言われた…年頃になったら痩せる
    その昔、親戚に男嫌い過ぎて結婚も無理だろうと諦めてたら言われた…そういうやつほど早く結婚する

    毎日1500kcalの食事制限とエアロバイク&ダンベルで美容体重まで落とした
    ちなみに32になっても処女です
    人間生きてれば幸せになれる、みたいな神話があるようですが何もしなければ何も起こりません
    自動的に痩せるわけでも彼氏ができるわけでも幸せになるわけでもない

    +3

    -6

  • 1479. 匿名 2017/05/13(土) 10:04:11 

    ねえ30歳で貯金1000万円ってどう思う?
    結婚対象の相手になる?

    +6

    -5

  • 1480. 匿名 2017/05/13(土) 10:04:41 

    都内か田舎で求める年収の感覚が違うよ

    私は都内でも田舎でも働いて両者の意見は
    都内で働き住んでいる子は相手に求める年収は
    500万以上は普通だよって
    物価も家賃も高いしそうじゃないとやっていけない
    みたいです
    田舎住みの子は年収400万でも多いよって
    感じですよ

    都内か田舎でだいぶ違います
    だからいつもこういう話で揉めるんだと思う

    +10

    -0

  • 1481. 匿名 2017/05/13(土) 10:04:51 

    まあ別に婚活したいならすればいんじゃないの?誰にも迷惑かけてないじゃん

    知らないよ街の中の家族でこの家族は婚活なのかキャバクラの客として出会ったのか学生の時出会ったのかなんて

    それよりも美男美女だな〜とかオシャレだな〜とかそっちの方しか見てないでしょ

    +7

    -2

  • 1482. 匿名 2017/05/13(土) 10:05:23 

    >>1376
    で結婚できそうなの?してから言ったら。
    本気で婚活してる素敵な人何人くらいいるのかな。

    +0

    -8

  • 1483. 匿名 2017/05/13(土) 10:06:19 

    >>1460私はオタクなんでリンク見ました!
    でも私もゲームか漫画トピにしかいないので、漫画トピで協力しますね。
    ジャニーズトピに一番いるけど、男性いないから意味無いですよね。。

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2017/05/13(土) 10:06:35 

    >>1464
    それは分かるんだよ。年収500万で子供いると絶対に共働きだよね。
    でもね、厳しいこというけどアラフォー派遣が年収600万を望むのは高望みだと思うよ。
    だいたい普通の男の人はそれまでに結婚してるよ。

    +7

    -6

  • 1485. 匿名 2017/05/13(土) 10:06:43 

    >>1480
    それだよそれ。
    何県か言ってもらわないと話しになんないよね

    東京の人の話しなのか
    九州の人の話しなのか
    土地代も生活の仕方も違うんだから

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2017/05/13(土) 10:06:44 

    >>1467
    年収低くても大丈夫ってのは、自分が今楽で楽しければそれでいい
    仕事が嫌ならすぐやめればいいし努力するだけ無駄
    とかいう怠惰なタイプも引き寄せてしまうのが難しいところ

    +9

    -0

  • 1487. 匿名 2017/05/13(土) 10:07:30 

    >>1479
    私は何倍もあるし・・・

    +7

    -2

  • 1488. 匿名 2017/05/13(土) 10:07:33 

    >>1479
    なるよ!すごい方だよ

    +2

    -6

  • 1489. 匿名 2017/05/13(土) 10:08:20 

    だって田舎と都内じゃ平均年収も違うしねー
    都内の平均年収700万超えだし

    +9

    -0

  • 1490. 匿名 2017/05/13(土) 10:09:04 

    >>1482
    数えきれません!
    あなた婚活した事ないから知らないだけだよ。

    +7

    -1

  • 1491. 匿名 2017/05/13(土) 10:09:24 

    >>1464
    それ反対に男もわざわざ35超えた女を選ばないと思うよ。

    +5

    -9

  • 1492. 匿名 2017/05/13(土) 10:09:32 

    結婚相手って女も貯金がある人の方が選ばれるものなの?
    それは初めて知った。

    貯金って男の人が結婚資金として貯めとくものじゃないの?

    +7

    -12

  • 1493. 匿名 2017/05/13(土) 10:09:54 

    >>1463
    喪だからだよ
    一般的な喪は着飾らないじゃん
    そういう喪からは凄く叩かれるんだけど一部女子力やたら高い喪もいるんだよ
    2chでも意見分かれるんだけどオシャレ好きで流行も好きで単純に男と付き合うのが苦手…話せないという残念な人が結構いる
    仕事とか家庭とかなんか言い訳してごまかしてきたんだけど結婚に関する理想は持ってるから婚活で焦る

    +2

    -7

  • 1494. 匿名 2017/05/13(土) 10:10:12 

    >>1487
    いくら位あるの?

    +1

    -5

  • 1495. 匿名 2017/05/13(土) 10:10:29 

    >>1478
    可愛いし太らないので自然とそうなりました。
    でも髪型や雰囲気美人と、女に嫌われるぶりっ子だからだと思います。そんなもんだから性格いいとか、努力とか女友達から好感度高いとかは関係ない。
    あなたは人間として素敵そう。男ってバカばかりですよねー。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2017/05/13(土) 10:10:46 

    寿退職が夢だった私は、結婚する時夫に「辞めていい?」って一応聞いたんだけど、即答で「一緒に頑張ろう!」って言われた。それが男の本音だと思う。

    +8

    -7

  • 1497. 匿名 2017/05/13(土) 10:10:50 

    30過ぎの派遣さんていろいろやばいよね。職業的にも結婚的にも。親だって年金生活で頼れなくなってくる年頃なんじゃ~。わざわざ結婚して貧困ていうけど今のままでも貧困なんじゃないの?

    +2

    -7

  • 1498. 匿名 2017/05/13(土) 10:11:32 

    >>1460
    私は婚活トピか過疎ってる文学小説トピにしかいない。
    男性いないところに貼り付けても意味無いよね。
    こう会社とかの分かりやすいどこに貼り付けてくれないかな?

    +4

    -1

  • 1499. 匿名 2017/05/13(土) 10:13:35 

    いい女は学生時代にいい男を捕まえてるっていうけど私の大学はバカ大学だから
    同じ学校内ではまずそんないい男はおらず
    むしろ他の大学の人紹介してもらうとか
    婚活行くとかじゃないと
    だめだったから
    学生時代のいい男ってのは、上智、早稲田、慶応、東大、マーチ、そこらへんに行ってた女子の話し?

    +6

    -5

  • 1500. 匿名 2017/05/13(土) 10:13:45 

    >>1492
    貯金は男がするのだから女がする必要は無いよ。

    結婚資金出すのは男だし。

    +10

    -11

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。