-
1. 匿名 2017/05/10(水) 14:05:36
+49
-2
-
2. 匿名 2017/05/10(水) 14:07:39
牛丼は松屋が好きー!
味噌汁付いてくるし+138
-10
-
3. 匿名 2017/05/10(水) 14:08:07
とんかつ揚げたてでけっこう美味しいよね!+78
-1
-
4. 匿名 2017/05/10(水) 14:08:27
かつやも美味しいよ!+87
-5
-
5. 匿名 2017/05/10(水) 14:08:47
松屋嫌い。一番まずい+14
-40
-
6. 匿名 2017/05/10(水) 14:08:48
松屋にトンカツがあるの?+106
-6
-
7. 匿名 2017/05/10(水) 14:08:57
昨日初めて行ったばかり!
美味しかったよー!店舗もっと増えてほしい。+28
-0
-
8. 匿名 2017/05/10(水) 14:09:15
500円安い+80
-0
-
9. 匿名 2017/05/10(水) 14:09:43
松屋のカレー辛いけど美味しい^ ^+32
-1
-
10. 匿名 2017/05/10(水) 14:09:54
松屋がとんかつ出してるの知らなかった
しかもちゃんと網にのせてくれて500円はいいね+135
-1
-
11. 匿名 2017/05/10(水) 14:10:50
黒字28億円
景気いいなぁ+90
-0
-
12. 匿名 2017/05/10(水) 14:14:11
松屋って都内にやたらあるよね。
そして、牛めしとプレミアム牛めしの味の違いがよく分からん。+29
-0
-
13. 匿名 2017/05/10(水) 14:15:12
数年前にかつやに行ったけど、そのときはかたくてイマイチだった。
でも、最近食べたら美味しかったよ。
定食で1000円未満だからおサイフにもやさしい。+24
-0
-
14. 匿名 2017/05/10(水) 14:16:37
いくら安くても肉の産地はどうなの+12
-4
-
15. 匿名 2017/05/10(水) 14:17:00
松屋は牛丼よりカレーが美味しい説+28
-0
-
16. 匿名 2017/05/10(水) 14:18:39
松屋のオリジナルカレーが美味しすぎて通販でgetしちゃった。CoCo壱より好きー!+17
-0
-
17. 匿名 2017/05/10(水) 14:18:43
500円でトンカツ食べたい+26
-0
-
18. 匿名 2017/05/10(水) 14:19:02
松屋のカレー大好き。
けっこう辛くて大人向け。辛いの好きな人にはおすすめ。+27
-1
-
19. 匿名 2017/05/10(水) 14:20:02
牛丼よりもカレーやハンバーグ食べる。
そっちの方が美味しくて大好き。+13
-0
-
20. 匿名 2017/05/10(水) 14:23:55
松屋空港で食べて美味しかったんだよー!
でも近所にない!
ネギ塩豚丼また食べたいよ!+6
-0
-
21. 匿名 2017/05/10(水) 14:25:35
松のやでよく持ち帰りでトンカツ弁当やトンカツ&ヒレカツ弁当買うけど安いし凄く美味しいよ!レモンついてくるし(笑)+21
-0
-
22. 匿名 2017/05/10(水) 14:26:08
写真ので500円?
それならすごい安いね!
普通にかつ定食700円や千円くらいしたりするから!
美味しそー食べたいけど近くにない( ´・ω・` )+44
-0
-
23. 匿名 2017/05/10(水) 14:28:21
へぇ!近所の松屋行ってみようかな?+7
-5
-
24. 匿名 2017/05/10(水) 14:29:09
飲み会帰りに豚汁飲みに行く+6
-1
-
25. 匿名 2017/05/10(水) 14:30:20
んん?
松屋じゃなくて松乃家ってところに行かないと食べられないの?+60
-0
-
26. 匿名 2017/05/10(水) 14:37:50
しらんだ+0
-1
-
27. 匿名 2017/05/10(水) 14:38:07
勘違いしてる人多いけど松屋にとんかつないよ
松屋の系列のとんかつ屋の話+89
-0
-
28. 匿名 2017/05/10(水) 14:39:33
ないの?行こうと思ったのに(´;ω;`)
+13
-0
-
29. 匿名 2017/05/10(水) 14:39:52
松乃家のメニュー
お持ち帰りたまにします。揚げる人によって当たり外れあるけど安いしオススメです!+33
-0
-
30. 匿名 2017/05/10(水) 14:40:33
つい最近初めてまつのや行ったわ+3
-0
-
31. 匿名 2017/05/10(水) 14:44:39
>>14
調べちゃった…+3
-0
-
32. 匿名 2017/05/10(水) 14:48:36
+46
-1
-
33. 匿名 2017/05/10(水) 14:51:25
+53
-0
-
34. 匿名 2017/05/10(水) 15:02:11
なんだ紛らわしい、
松乃家ないわ+29
-0
-
35. 匿名 2017/05/10(水) 15:07:29
>>1
うーん
個人的には すき家>吉野家>松屋
なんだけどなあ、味。
+2
-11
-
36. 匿名 2017/05/10(水) 15:21:19
場所調べた!
今度行ってみる+1
-0
-
37. 匿名 2017/05/10(水) 15:25:36
>>32ここよく行きます、病院横だよね?+2
-0
-
38. 匿名 2017/05/10(水) 15:56:01
初めて存在知った!
行きたいけどこういうお店に一緒に行ってくれる人がいない。
女ひとりで入っても大丈夫そうなお店ですか?+3
-0
-
39. 匿名 2017/05/10(水) 16:18:45
豚肉はアメリカ、デンマーク産だから悪くなさそう。+6
-0
-
40. 匿名 2017/05/10(水) 16:46:35
地元に松乃屋ない
でもかつやもリーズナブルで美味しいからそれで十分
+8
-0
-
41. 匿名 2017/05/10(水) 18:02:36
唐揚げはイマイチでした+3
-0
-
42. 匿名 2017/05/10(水) 18:15:31
近所に松乃家があるので、夕飯作るのが面倒なとき買いに行ってる。
値段のわりに美味しいよ。
脂身も多くないし、衣も適量、揚げたてなのが嬉しい。+5
-0
-
43. 匿名 2017/05/10(水) 18:16:16
>>41
とんかつは美味しいのにからあげまずいよね。
もうからあげは買わない。+3
-1
-
44. 匿名 2017/05/10(水) 23:19:09
女性1人でも入りやすいし、テーブルに漬物おいてあるんだけど美味しい!!+2
-0
-
45. 匿名 2017/05/10(水) 23:55:47
人参ドレッシングうまいよー
松乃家‼︎
+4
-0
-
46. 匿名 2017/05/11(木) 00:32:53
衣が厚すぎない&荒すぎないところがいい。あとボリュームも少なめだと思うから女性向けだと思う。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
牛丼で知られる松屋フーズだが、最近はとんかつの存在感が増している。 牛丼「松屋」は2017年3月期で7店減ったが、とんかつ専門店「松のや」「松乃家」は33店増えた。牛丼で培った仕入れノウハウを生かした低価格が売りで、ロースかつ定食(500円)やロースかつ丼(490円)が売れ筋。調理に手間がかかる揚げ物が手軽に食べられるので、働く女性の人気も高いという。 とんかつ効果もあり、同社の純利益は前年より75・2%増の28億円と過去最高益を更新した。経営企画グループの遠藤隆也・グループマネジャーは、「とんかつは牛丼と並ぶふたつめの柱に育ちつつある」。