-
1. 匿名 2014/04/02(水) 19:27:15
結婚して丸3年、付き合ってた期間を含めると6年近く一緒にいます
旦那にとって私の存在は空気なのかな?と最近思ったりします
あまり話しを聞いてくれないし、受け答えも素っ気ないです
たまに自分が家政婦のような気持ちになって虚しくなる事があります
かと言って離婚はしたくないのですが…
同じような気持ちの方いませんか?出典:blog-imgs-61.fc2.com
+531
-6
-
2. 匿名 2014/04/02(水) 19:28:45
名前で呼ばれない
何を言っても嫉妬されない+346
-4
-
4. 匿名 2014/04/02(水) 19:29:42
3>
お互いさまかと+133
-14
-
5. 匿名 2014/04/02(水) 19:29:43
顔がくさいとか言われる。+12
-90
-
6. 匿名 2014/04/02(水) 19:30:25
イミフ+5
-83
-
7. 匿名 2014/04/02(水) 19:30:26
3はマイナスだろうけど、あながち間違っちゃいない+148
-6
-
8. 匿名 2014/04/02(水) 19:30:46
最近ひとりエッチしかしてない+348
-8
-
9. つた 2014/04/02(水) 19:30:56
あなたは愛を伝えてますか?+100
-19
-
10. 匿名 2014/04/02(水) 19:31:09
セックスレス+603
-6
-
11. 匿名 2014/04/02(水) 19:31:09
あたしよりゲームに夢中なときは
機械に負けるのか‥という気分になる(笑)+437
-8
-
12. 匿名 2014/04/02(水) 19:31:53
何年も経つうちに愛が深まっていった感じで
結婚当初より仲が良いです+192
-124
-
13. 匿名 2014/04/02(水) 19:31:56
定期検診再検査になり、考えすぎて落ち込んだり泣いたりしてる私に対し知らんぷり、挙げ句ウザくなったのかゲーセンへ出かけて行った。
ますます落ち込んだ。+484
-11
-
14. 匿名 2014/04/02(水) 19:32:13
一緒にいるのに携帯とかいじってる+392
-9
-
15. 匿名 2014/04/02(水) 19:33:00
1さん、わかりますー(つд⊂)
私は飯炊きババァかっ!と言いたくなる時あります。私はそういう時は思ったことを言って、旦那から『どうしたの?そんなことないよ』と言ってくれるのを待ちます。+209
-10
-
16. 匿名 2014/04/02(水) 19:34:18
長く付き合い結婚しましたが、マンネリ化しています。
お互いに悪いところがあるのかな。+172
-4
-
17. 匿名 2014/04/02(水) 19:35:21
愛されてる人はガルちゃんで悪口言わないんじゃない?+129
-31
-
18. 匿名 2014/04/02(水) 19:35:28
3 ばい菌が入るから(事実)なめないでいてくれる彼の方がむしろ正解。女の場合は菌が繁殖しやすい。+54
-34
-
19. 匿名 2014/04/02(水) 19:36:55
私が車で事故した時。
幸い軽傷ですんだものの、「大丈夫なんでしょ?と言い飲みに行ってしまった。
寂しくなりました(._.)+408
-6
-
20. 匿名 2014/04/02(水) 19:36:55
会話がなくなる
名前で呼んでくれなくなる
全部上から目線
ぶっちゃけ家政婦みたいになってる+305
-3
-
21. 匿名 2014/04/02(水) 19:39:40
はーい‼︎感じてますし、離婚したいけど、めんどくさい。
顔あわさず日々過ごしてます(´・_・`)+231
-1
-
22. 匿名 2014/04/02(水) 19:39:51
でもさ、愛ってなんなんだろ…?
一緒にいたいと思うことか?キスしたいと思うことか?美味しいごはん作ってあげたいと思うことか?
この人の子供が欲しいと思うことか?
結局、与えた分だけ夫に見返りを求めてる自分がいて、30過ぎてるのに愛がよく分からないです。+439
-1
-
23. 匿名 2014/04/02(水) 19:42:42
毎日ののしられている…
誰か助けて欲しいけど、誰にも言えない+231
-9
-
24. 匿名 2014/04/02(水) 19:44:14
お互い健康であれば・・・
もう諦めてますw+170
-7
-
25. 匿名 2014/04/02(水) 19:45:24
やっぱり、長く一緒にいると新鮮味も薄れちゃうしね。
うちは普段ほとんど会話せず、お互いネットとかゲームとか黙々とやってる。
でも月一くらいにデートして、その時はラブラブ。
普段は空気で、特別な時だけ男女に戻る感じです。+163
-29
-
26. 匿名 2014/04/02(水) 19:45:41
子供がいるから一緒に生活しているだけで、いろいろあって夫婦中はすっかり冷め切っています
一緒にいても楽しくないし、会話もないしこの先50年も暮らして行くと思うと人生半分捨てたようなものと思っています
結婚4年目30歳です+308
-12
-
27. 匿名 2014/04/02(水) 19:46:55
私の母が亡くなった時、大丈夫?の一言もなかった。+291
-8
-
28. 匿名 2014/04/02(水) 19:46:57
結婚てそんなもんでしょ。主婦が芸能人叩き好きなのは、結婚して感性が鈍るからだって。+17
-62
-
29. 匿名 2014/04/02(水) 19:48:18
そんな人いるの?+7
-57
-
30. 匿名 2014/04/02(水) 19:48:22
話し掛けても
目線はスマホ+252
-3
-
31. 匿名 2014/04/02(水) 19:49:32
こっちもそんなに愛情求めてないなぁ
関係が愛情より家族としての情に変わっていってる気がする
いつまでも惚れた腫れたとかやってられないし、そういう事家族間でするの面倒+96
-12
-
32. 匿名 2014/04/02(水) 19:49:36
私もでーす。
飯炊き女としか考えてないよね〜。
関係修復しようと色々頑張ったけれど、もう何もかもめんどくさいです。+211
-4
-
33. 匿名 2014/04/02(水) 19:50:29
人は愛されてないと他人に意地悪になる。元々愛する側じゃない人は年とるほど嫌な人間になってくよ。+213
-3
-
34. 匿名 2014/04/02(水) 19:51:38
別居中、夫には女がいる。当然愛されてません!できることなら離婚したい+195
-4
-
35. 匿名 2014/04/02(水) 19:53:08
結婚て難しい。家族になっちゃうけど男女じゃなきゃ子供ができない、セックスレスになる。+217
-1
-
36. 匿名 2014/04/02(水) 19:54:33
23がるちゃんで言っちゃいなよ。知らない人同士だし。+69
-3
-
37. 匿名 2014/04/02(水) 19:56:24
とにかく私に対して冷たい。
私がメニエール病になってめまいがしてゲロゲロ嘔吐し脱水症状で熱が
出て寝ていても釣りに行ったまま帰って来ず帰ってきても「大丈夫?」と一声かけただけで
何もしてくれず実家から実母が来て身の回りの事をしてくれたりイチゴを持って来てくれた。
突然てんかんを発症し働けなくなるとさらに冷たくなった。
車に乗れなくなった私に「あれ買って来い」などと平気で言う。
誕生日や結婚記念日も忘れる。新聞社を変えただけで「好き勝手しやがって」と怒鳴る。
少し言い合いになると「だからお前は頭がおかしい」とてんかんを持ち出してくる。
はっきり言うけどてんかんは精神病ではない。でもバカにしてくる。
会話はなくすぐに私に怒鳴り散らす。嫌いだけど子供たちの父親、自分で選んだ夫、だから仕方ないと
思っている。
+350
-25
-
38. 匿名 2014/04/02(水) 19:56:30
そんな風にはなりたくないわ、、、+59
-39
-
39. 匿名 2014/04/02(水) 19:56:37
私には横柄な態度なのに、他の女にはへらへら話してる。目の前でされるから余計に嫌だ。わざとかよ。+234
-7
-
40. 匿名 2014/04/02(水) 19:59:02
つきあって6年、その後結婚して3年
話しかけても返事もない
私の目を見てくれない
指一本触れない
朝帰りもしょっちゅう
本当虚しくなる。
子供もいないし、まだ一応20代だし、離婚した方がいいのかなって悩んでる。
+508
-3
-
41. 匿名 2014/04/02(水) 20:02:40
全く働かない。+46
-9
-
42. 匿名 2014/04/02(水) 20:03:37
19さん
うちの旦那も、私が流産の手術をする時に、腹減った~と、呑気に外へ出て行きました。
その事だけじゃなくて、人としてどうなの!?って事が多々あって、もう既に私が冷め冷めだったので、向こうの愛が感じられないと言うよりは、まぁお互い様になっただけですかね。+179
-3
-
43. 匿名 2014/04/02(水) 20:03:38
知り合いの人が、昔ここに書いてるような状態だったみたいだけど、振り切って家事を何年も完璧に頑張ってたら関係修復したらしいよ。奥さんはとくに期待してやってなかったみたいだけど。料理もどんどんレベル上がっていくし、旦那さんも感謝し始めたみたい。まあ、そこまでやる人なら最初から愛されてるんだろうね。+97
-32
-
44. 匿名 2014/04/02(水) 20:04:57
31は女性だろうけど、男の本音も31と同じように思ってそうな気がする+20
-4
-
45. 匿名 2014/04/02(水) 20:07:00
|ω-`*) ここにも居ますよ+67
-3
-
46. 匿名 2014/04/02(水) 20:07:22
43 人間関係って一旦壊れたら修復できないと思うんだよね
それは完全には壊れてなかったケースじゃないかな+164
-3
-
47. 匿名 2014/04/02(水) 20:07:41
みんなの態度が暗いんじゃないの?+9
-57
-
48. 匿名 2014/04/02(水) 20:08:03
夫と出会ってもう19年、同じ部屋にいるのに会話ないし、携帯ばかり触ってます。もう目を合わすこともないです。+144
-2
-
49. 匿名 2014/04/02(水) 20:10:19
手抜き料理じゃ愛情もわかないと思う(T_T)+15
-63
-
50. 匿名 2014/04/02(水) 20:10:59
グータラ主婦が愛されるわけない+22
-65
-
51. 匿名 2014/04/02(水) 20:11:55
体調悪くても心配ひとつしてくれない
愛情じゃなく情で繋がってるだけかな
もうそれでいいやって思ってる
+94
-0
-
52. 匿名 2014/04/02(水) 20:13:20
愛されてないのは、相手が元々妥協した結婚だったんじゃない。言わないだけで、そうかもよ。本命は別にいたのかもね。+78
-23
-
53. 匿名 2014/04/02(水) 20:15:46
長く付き合って結婚したけど結婚してから急に冷たくなった。まさに釣った魚に餌はやらない状態。
でも、私も諦めばかりで昔みたいに向き合わなくなった。夫婦は鏡。+127
-1
-
54. 匿名 2014/04/02(水) 20:17:33
浮気かキャバか風俗で若い女にはまってるかもね。それかお気に入りの可愛い芸能人ができて、奥さんに興味なくなったか。+21
-44
-
55. 匿名 2014/04/02(水) 20:20:50
日頃の行いが悪いからじゃない?+11
-53
-
56. 匿名 2014/04/02(水) 20:21:04
家事ちゃんとやってるし、お弁当も毎日作ってるよ
お弁当は旦那の要望で一切冷食使ってないし、朝ご飯もしっかり作ってる
旦那の誕生日とかイベントの時も結構、私は頑張ってるんだけどなぁ
ガルちゃんの叩きトピもスルーしてる
ここでコメしてる人がみんな、グータラ主婦で芸能人の悪口ばっかり言ってる訳じゃないよ
努力してる人だっていっぱい居ると思う
あんまり傷口に塩ぬらないでー(T^T)+270
-4
-
57. 匿名 2014/04/02(水) 20:22:09
ここの人達は何とか変わらないかな?って待ってるだけ。だから変わらない+16
-50
-
58. 匿名 2014/04/02(水) 20:22:44
43が言っていること結構そうかもよ。私も10年ぐらい付き合って結婚したけど
クックパッドにハマって料理をいろいろ作ったり
掃除も元々好きだったのでチョコチョコやってたら
同じ共働きなのにありがとうと、結婚する前より仲良くなったよ
+64
-15
-
59. 匿名 2014/04/02(水) 20:22:59
お前と結婚したのは、稼ぐから。
仕事を辞めたら価値がないし、
食わせていくつもりもない。
そう思っていても、黙っていてほしい…
そうでないふりをしてほしい。
+127
-2
-
60. 匿名 2014/04/02(水) 20:23:20
セックスレス
なかなか誘ってくれない。それについて勇気を出して相談した結果、ますます溝は深まるばかり。どーすりゃいーんだ+205
-2
-
61. 匿名 2014/04/02(水) 20:23:52
叩きトピだらけなのにスルーしてるw+5
-20
-
62. 匿名 2014/04/02(水) 20:24:40
このままじゃ夫婦仲が冷えきるから、一緒に解決策を考えようと言ったのに…
提案には無関心、もう無理だと悟りました
お互いに努力を忘れ…夫婦関係は終わってました+109
-0
-
63. 匿名 2014/04/02(水) 20:25:03
愛が冷めてても夫がよその女と寝たらムカつくもんなのかな。+132
-4
-
64. 匿名 2014/04/02(水) 20:27:11
ガルちゃんで、でぶ宣言してる主婦よく見るけどね。飽きられただけが原因じゃないと思うな+14
-27
-
65. 匿名 2014/04/02(水) 20:29:58
夫婦共働きで子無し。
貯蓄の時期だから仕方ない!と
フルでガンガン働いてます。
早番と遅番、夫より勤務時間も日数も多い。
すれ違いも慣れた。
だけど、あまりに会話が無くて、
大事な話すら出来てなくて、
夫に任せてた色々が、実はトラブル続きで、
夫婦の意味が、分からなくなってきた。
たまの二人の休日も、私を置いて趣味に出掛ける。 いつもの事なんだけど、最近虚しい。+122
-3
-
66. 匿名 2014/04/02(水) 20:30:34
走り回って荒らそうとしてる約1名。
あなたも愛情を感じてないんでしょ。
誰からも。+89
-3
-
67. 匿名 2014/04/02(水) 20:32:36
お互い愛されたいタイプなんじゃないですか?お互い求めるタイプで、恋愛期間が過ぎたらそれが顕著になって相手に不満持つようになったとか。同類だからダメになってるのかも?+26
-3
-
68. 匿名 2014/04/02(水) 20:32:54
とても家族を大切にしてくれてるしずっと優しいけど、やっぱり愛情は冷めたなーと感じますね。
私にベタ惚れで結婚し、この人となら年を重ねてもラブラブでいれそうと思って選んだ人だったけど、六年経った今はセックスレスだし、行ってきますやおやすみのチューとか、スキンシップも随分減りました。
もちろん私にも原因はあると思うけど。
どれだけ愛されて結婚してもその愛情を長続きさせるのは難しいんだなあと実感します。+178
-4
-
69. 匿名 2014/04/02(水) 20:34:23
66
そういう感じだからじゃない?旦那さんにもそうやって嫌な感じに言い返してそう。+7
-28
-
70. 匿名 2014/04/02(水) 20:35:52
残りの人生こんなんでいいのかな~って思う時ありません?
+183
-1
-
71. 匿名 2014/04/02(水) 20:36:24
ガルちゃん民が愛とかウケる。悪口まみれのくせに♪+14
-62
-
72. 匿名 2014/04/02(水) 20:36:52
あまり話を聞いてくれない+67
-1
-
73. 匿名 2014/04/02(水) 20:37:34
親であるという
責任のもとに暮らしてるだけですよ
+90
-1
-
74. 匿名 2014/04/02(水) 20:39:41
ガルちゃんの主婦怖い。子供の虐待トピで子供に手をあげるのは仕方ないって意見にプラスがたくさんついてた。まともじゃない。問題ないとか嘘ばっかり問題あるから、愛されないんだよ。+7
-63
-
75. 匿名 2014/04/02(水) 20:40:23
結婚して3年目にはうちもそんな感じでした!
話合ったりしてもやっぱり愛情は感じられず、諦めてましたが、結婚15年目で浮気発覚!
早く離婚しとけば良かったです
死ぬときも、心配しないんだろうな…って思うと一緒にいる意味ないやって思って離婚にむけて調停中です+109
-0
-
76. 匿名 2014/04/02(水) 20:41:53
ここにいる人達は旦那さんが長い出張ってことかな?
私は凄く嬉しいタイプなので、いつまでも女として見ててもらいたいと思ってる
だけでも尊敬しますけどねー
ここで嘆いてる人はグータラタイプじゃない気がする
旦那と兄弟友達みたいになってて、セックスも面倒で~浮気しててもまぁしゃあないって
思ってる私なんかがグータラタイプですよ+33
-10
-
77. 匿名 2014/04/02(水) 20:46:53
私の旦那も病気になっても心配もしてくれない
ウザいって顔
本当に本当に傷つくよ
家族ってなに?って思ってしまう。
でも、朝起きるとまた生活がはじまって家事育児であっという間に夜になって
また朝が来て…の繰り返し。
昔は私も「ありがとう」とか感謝の気持ち
くつろげるおうちで美味しい食事。
いつも笑顔で明るい奥さん。
そういうのがあれば上手くいくと思ってた。
でも、違うんだよね。ぜんぜんダメなんだよ。何やっても何を努力しても。
これからどうなっていくか分からないけど
流れていく時間に身をまかせてすごしていくしかないんだと悟った。+153
-3
-
78. 匿名 2014/04/02(水) 20:49:11
努力してるのに旦那さんからの愛情を感じない方々、お察しします。
ちょいちょい誹謗中傷コメあるけど、
デブでもグータラでもない立派な奥さんばかりと思う。
だからアホコメは気にしないで。
私は仕事辞めて 一日中出歩いて
食事も掃除もテキトーな、最も悪な主婦です。
だけど夫は凄く大事にしてくれます。
こんな奴を一生懸命理解しようと、
眠くても会話、スキンシップ、
家事掃除… 素晴らしい夫です。
つまり、何が言いたいかというと、
夫側の人間性が不仲の原因 ってケースが
実際ある!ってこと。+208
-9
-
79. 匿名 2014/04/02(水) 20:52:19
まだ、結婚して1年ですが、セックスレス。あと、料理にケチつけてきます。他は、ちょいちょい外食に連れて行ってくれるし、ちょいちょい旅行も連れて行ってくれるので、良いんですけどね(汗)+55
-7
-
80. 匿名 2014/04/02(水) 20:56:41
反対になっちゃうけど、愛され過ぎていて
自分が悲しくなります。
どうしてこんなに優しい人に怒鳴ってしまったんだろう、ちょっとイライラしたくらいで。
とか、こんなに一生懸命考えてくれるのに
私は何もしてあげれてないとか
時々自分のダメさがとても虚しくとても悲しくなる。+53
-22
-
81. 匿名 2014/04/02(水) 21:01:07
1さん
あのですね、女磨きはちゃんとしてますか?
●無駄毛処理
●ダイエット
●髪の毛
●化粧
●言葉遣い、仕草
結婚すると油断して疎かになるんですよ
「女」の輝きを失えば、そりゃ皆さんのおっしゃる通り
「飯炊きババア」になっちゃのだと思います
ぶくぶく太って、すっぴんで、無駄毛処理もしてないんじゃ相手にされなくても・・・+29
-74
-
82. 匿名 2014/04/02(水) 21:10:49
旦那様に依存しすぎてませんか?+19
-45
-
83. 匿名 2014/04/02(水) 21:21:00
お互い笑顔作るのも嫌って感じ?+22
-1
-
84. 匿名 2014/04/02(水) 21:23:24
81さん
努力してる人も居ると思いますよ〜、やっぱり旦那さんの性格だと思います。
恥ずかしながら私は結婚してからは無駄毛処理やお化粧なんかは出掛ける時しかしませんw
でもうちの主人は変わらず愛してくれてますよ〜、私が主人より13個年下の22だからかもしれませんがw
+56
-30
-
85. 匿名 2014/04/02(水) 21:25:16
マイナスついてるの、けっこうありそうな事じゃない?そうやって反対意見を認めないで、同類同士で慰めあっても何も変わらないと思う。+18
-22
-
86. 匿名 2014/04/02(水) 21:26:49
みんな最初からがんばってるんだよ
結婚したら女性は良き妻になろうと頑張るけど
男性は結婚したとたんあぐらをかきはじめる(T-T)+120
-5
-
87. 匿名 2014/04/02(水) 21:28:24
今まさに。
愛されてない。気がする。
まぁ。あたし、稼ぐからひとりでも生きられるけど。
ひとりぼっちはさみしいから、まだ別れない。
こんな、ダメ嫁欲しがる人いたら別れる?…わけない。
彼氏作っても離婚だけはしない。+24
-11
-
88. 匿名 2014/04/02(水) 21:29:20
なんでそんなゴミと離婚しないの?
子供の為とか言い訳だよ。+29
-33
-
89. 匿名 2014/04/02(水) 21:29:39
私の誕生日が結婚記念日。夫からおめでとうもプレゼントもいっさいなし。
愛されていない事を実感する日です。だから誕生日が迫ると憂うつです。
+108
-0
-
90. 匿名 2014/04/02(水) 21:29:41
こんなコメントで書いてあるような親の子供に産まれてこなくてよかった+12
-43
-
91. 匿名 2014/04/02(水) 21:29:53
会って嬉しくないレベルの女なんだ、よし自分磨き頑張ろう←とか思わないの?グチグチ、くら~い。+10
-37
-
92. 匿名 2014/04/02(水) 21:32:42
どうしたら、お互いの気持ちevenにできるのかな。
バランス良く思い合ったら上手くいくかな?+17
-0
-
93. 匿名 2014/04/02(水) 21:32:51
何だろう、男女関係っていうより
普通に家族、ですね
子供世話してるのと同じ感覚。
食事作って洗濯して…子供と違うのは
生活費稼いできてくれる所だけ?
決して嫌いでは、ないけど
私としては、LOVEではなく、LIKE
向こうはどうなんだろう
たぶん同じように思っているのかも
別れるとまでは、いかないけど
10年後、20年後、例えば子供たちが巣立ったあと
どうなっているんだろう、って思う…
+80
-1
-
94. 匿名 2014/04/02(水) 21:35:07
てか、愛される愛されない以前に、なんでそんな男選んだの??って思うんだけどw選んだのはお前らだし自業自得だろwしっかり理性のある男を選べば良いだけの話w+10
-36
-
95. 匿名 2014/04/02(水) 21:35:18
私に全く興味を持たない。
私の幼いころの写真、昔話、私の実家etc興味がないしどうでもいいみたい。
+77
-0
-
96. 匿名 2014/04/02(水) 21:38:57
笑わないのは問題外。笑い合わないなら、何を努力してもムダ。+22
-1
-
97. 匿名 2014/04/02(水) 21:41:48
どうしたら、お互いの気持ちevenにできるのかな。
バランス良く思い合ったら上手くいくかな?+2
-6
-
98. 匿名 2014/04/02(水) 21:42:09
難しいですよね…
ずっと男と女でいるのって…
ウチは同棲6年、結婚8年。
『家族』 です。
愛情ではなくて情です。
結婚生活色々ありましたが
私は家事育児こんなに頑張っている
のに!なのにアナタは…と悲しく
寂しくもなったけどコレって
見返り求めている自分がいたん
ですよね…
自分に悟ったんですけど見返り
求めちゃダメになります!
考え方変えて自分のやるべき事は
きちんとこなして自分の時間をつくって
息抜きするようにしたら精神的に
楽になりました。
トピ主さんも頑張って下さい♪
長文失礼しました。
+72
-2
-
99. 匿名 2014/04/02(水) 21:42:34
2ちゃんに、
「嫁に愛してると言ってみる」スレを読んでは、虚しくなってる自分。
ネタでもいいから、「愛してる」って言われたいっ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+51
-1
-
100. 匿名 2014/04/02(水) 21:42:55
してくれない、してくれない、してくれない。こればっかり。してくれて当たり前と思うから不満が出るんだよ。相手に期待しすぎ。私はこんなにやってるのに~してくれない。こんな女愛されるわけないじゃん。+37
-17
-
101. 匿名 2014/04/02(水) 21:46:13
みんながどれくらい頑張ってるかなんて、文字で確認できるわけない。+56
-4
-
102. 匿名 2014/04/02(水) 21:49:11
そのうち離婚切り出してきそうな態度だね、ここの旦那さん達。+11
-23
-
103. 匿名 2014/04/02(水) 21:53:06
典型的なよくある話って感じ。してくれない女達は早く気付かないと後々大変だよ。+19
-11
-
104. 匿名 2014/04/02(水) 21:57:07
103 連投お疲れ~ あんた結婚できないんでしょww+16
-16
-
105. 匿名 2014/04/02(水) 21:58:07
104
むなしくないの?+19
-12
-
106. 匿名 2014/04/02(水) 21:59:25
痛い所をつかれて現実逃避。これは一生愛されない女だ…+11
-18
-
107. 匿名 2014/04/02(水) 22:00:45
他にもけっこう言われてるけど、相手に求めすぎだよ。自分がまずダメ女になってる事認めようよ+24
-13
-
108. 匿名 2014/04/02(水) 22:01:42
ここの人達は同じ意見の人しか認めないの?+23
-13
-
109. 匿名 2014/04/02(水) 22:02:50
私よりも大事な人がいる。
すごく大切にされてると思ってたのに、この幸せが一生続くと思ってたのに。
パート勤めしてるけど、レトルト、冷食使わずに、ご飯は何品か作って、家の掃除だってちゃんとして、旦那に振り向いてほしくて必死なのに。
私といるとイラつくみたい、子供にも冷たいし。
どんどん私から離れてく・・。+97
-1
-
110. 匿名 2014/04/02(水) 22:03:24
批判意見は連投認定+10
-15
-
111. 匿名 2014/04/02(水) 22:04:26
結婚6年目でやっと妊娠。仲のいい夫婦でした。里帰り出産から帰ったら「前ほど好きでなくなった」と言われています。もうだめかもしれません。
本当に大切な人を失ってしまうかなと思うと悲しい反面、毎日の生活のなかで小さな幸せも見えてます。
旦那に愛されなくなってやっと気づいた幸せです。+73
-3
-
112. 匿名 2014/04/02(水) 22:05:00
そもそも、愛情がずっと続くなんて稀な事なんじゃないかな?
どなたかが言ってたけど、男女の愛と家族の愛は根本的に違うと思うよ。+29
-3
-
113. 匿名 2014/04/02(水) 22:06:02
こんな人達愛されないよ。マイナスつけるのは勝手だけど、非を認めないなら何も変わらないからね。+19
-29
-
114. 匿名 2014/04/02(水) 22:06:28
①妊娠判明を告白すると
『俺は逃げるから』と車で去る
②新婚で妊娠初期の私を車から引きずり出し
『出ていけ!』と山の中におろしたこと。
③風俗通いが辞められない県職員
+74
-5
-
115. 匿名 2014/04/02(水) 22:07:08
内面の嫌な部分が顔に出てるんじゃない?旦那さん可哀想…+6
-25
-
116. 匿名 2014/04/02(水) 22:08:59
114 それは最初からわかるでしょ。+28
-3
-
117. 匿名 2014/04/02(水) 22:16:09
つまり、あなた方が選んだ旦那は未熟だったってことでそれを見極めれなかったあなた方も未熟だって事でしょ。+20
-24
-
118. 匿名 2014/04/02(水) 22:41:35
荒れる。+13
-7
-
119. 匿名 2014/04/02(水) 22:57:55
うちの旦那は第一子を妊娠中に他の女の人を好きになりました。離婚はしたくないと言われたし、当時1人で子どもを育てる勇気が自分に無くて離婚せず。夜遊びに行っては朝帰りもしょっちゅう。散々話し合っても良くならず、酷いこともたくさん言われました。私がどこで誰といても心配しない、嫉妬しない、って言われてました。産まれたての我が子の世話をしながら毎日泣いてました。愛されたくてさみしくて。でも離婚するのはもっとさみしいって思ってた。
そんな時期から10年近く経ちますが今はすごく仲良しで、たまに平日仕事の休みを合わせてデートに行ったりします。
だから、まだ頑張れる気力がある奥さんは諦めないで。+67
-10
-
120. 匿名 2014/04/02(水) 23:02:09
トピ主です
さまざまな意見ありがとうございます
批判的な意見もためになります!!
一応家事や育児、見た目的な面も努力しています
でも確かに相手に求め過ぎはよくないですね
最近諦めがちでしたが、自分自身が変われる所はもっと努力していこうと思います+47
-1
-
121. 匿名 2014/04/02(水) 23:03:14
23さん、37さん、私の事かと思った!
エピソードがそっくりそのままです‼︎
自営でちっちゃい会社してる旦那。
上司も、同僚もいないから威張り散らしても、反省や成長はこの先ないだろうと諦めてます。
周りの旦那様はみんな優しくて、私だけかと思ってた。期待はせず、でもどうしても嫌な事は真剣に伝えようと思ってます。
あっ、でも、最近はじめたパート先に、聞き上手で真面目そうな男性がいるんだけど、浮気はバレなければOKて人で、優しくてもそんな人もいるし、どいつもこいつも…って感じ。+23
-1
-
122. 匿名 2014/04/02(水) 23:04:56
目も合わせない、会話もない、体の心配などもしてくれないって酷い旦那が沢山いるね。
信じられない。
私なら、そんな旦那に料理や家事をしようとも思わない。
でも経済的、子供の問題などで離婚せずに頑張ってる人を同じ主婦として応援したい。
+101
-6
-
123. 匿名 2014/04/02(水) 23:12:05
私の事も子どもの事も愛してない。
何かしら脳の機能障害だと思う。
結婚前から変わってる人だとは思ってたけど。
+32
-5
-
124. 匿名 2014/04/02(水) 23:12:44
122さんありがとう。+19
-3
-
125. 匿名 2014/04/02(水) 23:13:54
結婚記念日、誕生日、バレンタインデーはなぜか友達と過ごす旦那
家に毎日無職の友達2人が来ます
全てにおいて友達優先なのでもう離婚しようと思います、愛も無くなりました+62
-2
-
126. 匿名 2014/04/02(水) 23:21:24
お互い口もきかない。飲みたい酒は、子供に伝えて買わされる。早くアル中になって死んで欲しい。+23
-2
-
127. 匿名 2014/04/02(水) 23:23:03
119さん、がんばったんですね‼︎
私も会話しないし、暴言と文句ばかりだし、ケチで私の物は買わせないけど、自分の物は即決で買うし、私がどんなに体調悪くても心配しない。レス歴8年。新婚当初から7年間、家ではオンラインゲーム漬け。
でもうちも10年経ち、ゲームはやめ、私もパートでお小遣い出来たし、少しマシになりました。自分を見失なわず、人は孤独なのだと肝に命じれば、愛されなくとも幸せだと悟りました。だから、程度によりますが、現在大変な思いされてる方も、諦めず自分で自分を愛し、幸せにしてあげて下さい。
+34
-1
-
128. 匿名 2014/04/02(水) 23:29:21
わたしも全然愛されてなかったなぁー
現に離婚言い渡されたし
離婚の準備してなかったらぶん殴るでな、とか、もう散々言われた
わたしと一緒にいたくなかったらしく外にアパート借りてたみたいだし
いつも、仕事だの、先輩のところへ行くだの言ってたけど、あれは全部ウソだったと悟ってた
離婚されたら困ると思って頑張ってたけど、どんどん調子にのられるだけだったな
わたしの場合は手に職つける覚悟があって、離婚後の人生設計できてたし、なんか、別れて良かったなー
まぁ、寂しいけど
けどあのまま一緒にいるよりははるかに良かった+26
-2
-
129. 匿名 2014/04/02(水) 23:30:49
仲良くしたくて、近づくと「俺1人の時間欲しいんだけど」と言われなるべく干渉せずほっといたらパチンコ三昧に風俗いかれた。私も1ヶ月に1日でいいから家事と育児しない日ほしいよ。と言ったら「はぁ?何寝ぼけた事言ってんなよ!」とキレられ。産後から物忘れが酷くなり2年経った今も治らないから毎日馬鹿にされ罵倒される。娘にママキモいあっちいけなど教える。
見た目を綺麗にしても、「頑張って綺麗にしても意味ないのに」と言われるし。これ以上どうしたらいいかわからない。ただ仲良く過ごしたいだけなのに、全部空回りする。+76
-3
-
130. 匿名 2014/04/02(水) 23:34:20
「◯◯〜おはよう♡」「◯◯〜いってくるねー♡」「◯◯〜ただいまー♡」
◯◯は1歳娘の名前。挨拶は全部娘に向かって言ってわたしには無し!
いってきますのチューももちろん娘にだけ。
まーヤニ臭いし私もしたくないけどね!+28
-4
-
131. 匿名 2014/04/02(水) 23:38:18
単身赴任の旦那
1年半あってません。
3ヶ月話してません。
もう一緒に住める自信がないです。
+58
-0
-
132. 匿名 2014/04/02(水) 23:39:16
あのですね、女磨きはちゃんとしてますか?
●無駄毛処理
●ダイエット
●髪の毛
●化粧
●言葉遣い、仕草
結婚すると油断して疎かになるんですよ
「女」の輝きを失えば、そりゃ皆さんのおっしゃる通り
「飯炊きババア」になっちゃのだと思います
ぶくぶく太って、すっぴんで、無駄毛処理もしてないんじゃ相手にされなくても・・・+10
-33
-
133. 匿名 2014/04/02(水) 23:43:37
>129
大丈夫ですか?心配です。失礼ですが、一種のDVでは?娘さんにもママを馬鹿にする言葉を教えるなんて酷すぎる。+90
-1
-
134. 匿名 2014/04/02(水) 23:53:30
結婚してすぐ旦那の借金が発覚して不仲になり、それでも私は許して仲良くしようと頑張ってたのに、旦那が浮気してさらに借金も発覚。完全に崩壊しました。+33
-0
-
136. 匿名 2014/04/02(水) 23:57:13
女磨きも大事だけど、「貴方のために」と思えば思うほど、アピールすればするほど、冷められてる時期は男は鬱陶しく感じるものだと思います。
外に向かって女磨きがオススメです。不倫ということではなくて、女友達との交流限定で。旦那と出掛けたりする時はそこまで気合いを入れない。
気になって「どこ行ってたの?」と聞いてきたら、「〜とランチ行ってきたよ!」って正直に答えてなんなら写メまでさりげなく見せて不倫を疑わせない!ここで不倫を疑われると、ひねくれて違う女に熱入れたり、信用無くして面倒臭いことになる。
とりあえず旦那の知らないところに向かってイキイキ楽しくしてみるのも手かも。+69
-5
-
137. 匿名 2014/04/02(水) 23:58:52
結婚しなくて良かったぁ+11
-12
-
138. 匿名 2014/04/03(木) 00:00:44
口も聞かないってもう無理じゃない?+23
-2
-
139. 匿名 2014/04/03(木) 00:02:48
135
誰それ?+8
-1
-
141. 匿名 2014/04/03(木) 00:11:49
1番そう感じる時は、私が体調崩して居ても何も言ってくれない事。
(「大丈夫? 」とかの言葉です)
私は主人が体調崩すと、本当に心配ですし彼の欲するものを用意したいと思うのですが…。
以前聞いてみたら、「◯◯(私の名前)は、多少具合が悪くても、家事してくれるし、動けるじゃん」って…。
動かざる得ないからなのに、(そんな風に思ってたのか… なんだかなぁ)と思いました。+26
-0
-
142. 匿名 2014/04/03(木) 00:12:48
偉いな。誕生日も祝えない男の為にご飯作ってるのか…。私は別れた。子どもいなかったし。
ゲームだ、趣味だって大事な物や考えるものが男と女では脳の構造から違うのかもって考えようとしたが、やはり人としての問題かと思う。+37
-1
-
143. 匿名 2014/04/03(木) 00:25:00
仕事が超激務で命けずってがんばってくれているだんなに
愛を求めるのが酷で今はお互い忍の時期だと思っています。
一人でいる時間もとってあげないとかわいそうすぎるし・・。
夫が仕事引退し老後は、今より向き合ってもらえるのではないかと。
一緒に散歩とかしたいです。+26
-5
-
144. 匿名 2014/04/03(木) 00:25:56
被害妄想強い気がする。男は女と全然考え方違うから、期待持つ方がおかしい。男は単純だよ。優しくて、気が利く、声のトーンが明るい女が好きなんだよ。もちろん、デブはダメ。暗いのも、冷たいのも、不平不満を言ってくる女も嫌われる。男に好かれたいなら、男が好きな女を演じるしかない。できないなら、諦める事だね+22
-12
-
145. 匿名 2014/04/03(木) 00:27:41
136
なる程!
それはいいですね(^^)
やってみますっ!+9
-0
-
146. 匿名 2014/04/03(木) 00:38:15
本当に大好きな人だったから、私ものすごく色々頑張った。
でもなぜか浮気されました。
仲良しだと思ってたから、まずどうしてそうなったか理解できなかった。
浮気されたほうにも本当に必ず原因があるの?
もうそこからは、前ほど何も頑張れなくなった。
浮気じゃなくても、男って女の気持ちを踏みにじることが多い気がする。
女のこと、下に見てるんだよ。
こっちが努力してもしなくても、そんなこと関係ないときがあることを知った。
+50
-4
-
147. 匿名 2014/04/03(木) 00:49:19
皆辛いんだね。自分だけじゃないんだ。
皆のみたら涙でる。同じ気持ちすぎて
皆に言いたい。頑張ったねって頭なでてあげたい。
あ、私はレズとかじゃないです(笑)
でも、本当に皆の気持ちわかる+56
-1
-
148. 匿名 2014/04/03(木) 00:51:48
145さん
ありがとうございます!
悲しいかな男の人って「寂しいよ、気付いて、私がんばってるよ」と態度に出すほど、余計冷たくなることが多い気がします。思い直して優しくなる方も多いかもしれませんが…。
効果は旦那様の性格にもよるとは思いますが、悲しい気持ち寂しい気持ち、少しでも外で発散出来れば、自分自身の気の持ちようや振る舞いが少し変わってくると思います。要するに頑張り過ぎず、楽しく過ごす事が一緒に暮らす相手にも自分にもいいかなと思うのです。
お互い楽しい人生が過ごせますように。+25
-1
-
149. 匿名 2014/04/03(木) 00:58:33
うちも似たようなもん。
たまに酔っぱらってベタベタしてくるとマジでウザイって、近寄るなって思うから、お互い様かな~。
このままの方が楽!+13
-0
-
150. 匿名 2014/04/03(木) 01:01:42
はいはいはいー!1さん全く一緒です!結婚して1年付き合ってる期間をいれれば7年くらいですが!話しかけても素っ気なく、夜ご飯もテレビみながら、特に会話なし。誕生日、クリスマスプレゼント勿論なし。
Facebookとかで旦那さん自慢してる人達と比べ、私って愛されてないな~と笑えてきます(笑)
まぁ、私は旦那のこと大好きなので成り立ってる結婚生活です(笑)+10
-1
-
151. 匿名 2014/04/03(木) 01:05:20
そのままの自分を愛してって思ってる人は、そのままの自分の魅力にどれだけ価値があるか考えて、足りないと思った部分は補った方が良いと思う。そのまま受け入れて!!ってけっこう横柄かなって思う。+27
-5
-
152. 匿名 2014/04/03(木) 01:09:30
迎えてくれる人がニコニコしてたら相手は冷たくしないと思うけどな。+5
-14
-
153. 匿名 2014/04/03(木) 01:12:54
こういうの見るとやっぱ女も結婚後もなるべく外に出て働くべきだな、って思う。
専業主婦だとどうしても家庭が全てになっていろいろ行き詰まりそう。仕事あった方が離婚もしやすいし。+73
-7
-
154. 匿名 2014/04/03(木) 01:15:56
結婚相手は結婚前の行いで決まるって聞いた事ある。いじめっ子が玉の輿に乗ったから当たってないって思ったら、結局上原さくらみたいになってた。+10
-2
-
155. 匿名 2014/04/03(木) 01:16:03
夫が尿管結石で入院した時、夜中に病院に夫がいないと看護師さんから電話がかかってきて、真夜中なのに病院の当直の人全員で探したら、浮気相手の女とラブホ行ってました。注意したら、「うるせぇ!!」と怒鳴られ、顔をビンタされました。+56
-4
-
156. 匿名 2014/04/03(木) 01:16:35
前ラブラブでつき合っていた時のことが思い出せない。まだ結婚して2年も経ってないのに..._| ̄|○
夫の仕事は激務だし、その上色々と求めるのは酷だよね(T-T)
結婚式の写真を見て、ひとりでこんなだったなーと思いにふけっています。+38
-2
-
157. 匿名 2014/04/03(木) 01:20:29
仕事が激務でほとんど家にいないです。
寂しいけど今は仕方ない頑張ろうって思うけど
やっぱり寂しい(*_*;帰ってきてもご飯食べてすぐ寝ちゃうし。
最近男性ホルモンが増えたのか産毛が濃ゆくなった気がする・・・
まだ出産もしてないのに女として終わっていく気がしてちょっと怖い(;'∀')+36
-0
-
158. 匿名 2014/04/03(木) 01:23:28
みんな、結婚する前に結婚に幻想抱きすぎたんじゃない?+17
-4
-
159. 匿名 2014/04/03(木) 01:27:07
テレビつければキレイな子が沢山出てるんだから、すく傍にいる人に興味持てなくなるのも仕方ない。+10
-10
-
160. 匿名 2014/04/03(木) 01:33:08
付き合って八年。結婚して3ヶ月。
結婚して二週間で旦那が家に帰ってこなくなりました。
私は県外の旦那の実家に嫁いだのですが、旦那は自分の両親と馬が合わなかったらしく、ストレス発散のために私を置いて外で遊びまくってます。義両親に相談すると、「とりあえず子供作ればあいつも変わるはずだから」と言われた。そもそも会ってないから子供も作れません。どんどん旦那が私を好きじゃなくなっていくのがわかる。それでもまだ旦那が好きな自分が本当に嫌。男の人のマリッジブルーとかなんでしょうか…昔の旦那に戻って欲しい。。県外で孤独で辛いです+55
-2
-
161. 匿名 2014/04/03(木) 01:37:10
分かち合ってるような意見多いけど、叩くとか口きかない旦那なんて一般的じゃないからね。ここは同じような人種で喋ってるからわかないのかもしれないけど、ここまで来たら別れた方が良いって感じの夫婦だらけだよ。危機感持ってなさそうで驚いた。+54
-5
-
162. 匿名 2014/04/03(木) 01:38:31
ごめんなさい。ちょっと言い方は悪いかもしれないけど、そんな事でいちいち悩むなんてヒマなんだと思いますよ。
多分子供が産まれたり、仕事に復帰したりしたら忙しくて旦那さんの態度なんてどうでも良くなるから。
+9
-33
-
163. 匿名 2014/04/03(木) 02:04:32
笑わない、喋らないなんて修復しようがないよ。このトピは旦那の愚痴言うトピ?旦那もどっかの掲示板に悪口書き込んでそうだね。+10
-7
-
164. 匿名 2014/04/03(木) 02:06:07
結婚は、同じレベルの人としか結ばれないって言うよね。+8
-6
-
165. 匿名 2014/04/03(木) 02:12:03
同じような境遇、または自分より酷い旦那がいる事を確認したいだけでしょw
世間的には少数の悪いクジを引いちゃった可哀想な人たちが、周りもそんなもんって安心したくて、傷を舐め合って慰めあってるだけw
もう少し相手の中身を見極める努力しなよw相手の外見ばっかみて結婚するからこんなことになるんでしょw+6
-23
-
166. 匿名 2014/04/03(木) 02:15:25
結婚してすぐ子供が欲しいと思ってる夫婦にはデキ婚は逆に羨ましい。結婚生活とほぼ同時に子育てスタートはある意味凄くめりはりつけられるよね。
わたし達は6年経っても子供できず。そしてセックスレス。倦怠期。最初はラブラブだったのに。。
子供がいたら違うんだろうなって思うことばかりです。
こればっかりは授かりものだから仕方ないけど。
+21
-3
-
167. 匿名 2014/04/03(木) 02:15:28
ドンピシャなトビです。
22
本当そうですよね、、、
私はこの人の子供が、欲しいと強く思いました。が、今は、第一子の為にこの子の兄弟姉妹が欲しいと強く思います。
決して夫の子供うんぬんではなく。
浮気も暴力もない。少し前までモラハラありました。自立できたら将来離婚も考えるかも。
でも何となーく流れるままに一緒に居るだけかな。+9
-0
-
168. 匿名 2014/04/03(木) 02:19:02
夫婦は鏡!!!
+13
-2
-
169. 匿名 2014/04/03(木) 02:22:16
160さん
あなたの愛する旦那様に対して失礼ですが、男って本当勝手だよね。うちも同居でした。
まだ新婚さんだし、嫁ぎ先にも馴染めないのって、孤独を感じてしまいますよね。
何か地域のカルチャースクールとか、お勤めに出てみ
るなどして、出会いを作ってみては如何ですか。私は知り合いが出来て、ようやく嫁ぎ先に馴染めましたし、新しく出来た友達のお陰で、辛い事も前向きに考えられています。
あなたの努力が報われる日を願っています。+13
-1
-
170. 匿名 2014/04/03(木) 03:01:29
すいません、こういうのみると本当に結婚がいいものと思えなくてどんどん結婚願望薄れていきます。。+27
-3
-
171. 匿名 2014/04/03(木) 03:16:20
愛してほしかったらまずは自分から相手を愛さないと。
自分だけ求めたらダメだよ。+13
-6
-
172. 匿名 2014/04/03(木) 03:27:57
160さん
私も少し似た環境です。
友達もいない慣れない環境で、夫ともうまくいかなかったりすると、本当に辛いですよね。
私はなんでここにいるのだっけ…⁉︎なんてよく思います。
お互い頑張りましょう!+15
-1
-
173. 匿名 2014/04/03(木) 04:19:20
みんな、悩んでいて辛いんですね。
結婚すら出来ないのと、結婚しても、理想のようn行かなくて、不満だらけなのと、どっちがいいんだろ?
もちろん、幸せな結婚を維持出来てるのが一番ベストだけどさ。
このトピ見ても、やっぱりまだ結婚してみい
結婚してなくて愛されてなくて寂しい?30オーバーでした!
でもやっぱり、何だかんだいっても、結婚してない女が一番不幸という考えが大多数ですよね…
トピズレすみませんでした。+16
-3
-
174. 匿名 2014/04/03(木) 05:08:08
読んでて腹立つ旦那ばかり!
歩み寄ろうが見守ろうが改善しようが、
相手に変わる気がないヤツばかりでビックリ。
日々心痛めてる奥様達、ご苦労様です。
あとさ、同じ境遇の奥様が書き込むトピなのに、「努力が足りないんじゃない?」とか
「お互い様だよ」とか、
女磨きがどーのこーの… 非難する人なんなの?
ちゃんと読んでる? それともわざと…
よく分からないが、悩んでる方々、こんな輩
気にしないでねーー!!
会話してくれない とか 奥さんを避けるとか
子供に興味ないとか 話し合ってもセックスレスとか…… とにかくそんな奴
人間としてオカシイから!!
離婚も継続も奥様方次第だけど、
自分の為に生きてください!
気を遣うだけ無駄な相手に労力使わないで!
自信なくしたり心を病んだりしないでね!
相手が悪かった、それだけ。+70
-1
-
175. 匿名 2014/04/03(木) 05:26:21
仕方なく、って言われた私は
やっぱり愛されていないよね(笑)+8
-0
-
176. 匿名 2014/04/03(木) 05:31:27
結婚して6年目
喧嘩すると
「ブス」
と罵られる
家事は完璧にこなしてるけど、
口うるさいのが嫌だといつも言われる
これ以上嫌われないように気を付けなくちゃ+9
-2
-
177. 匿名 2014/04/03(木) 05:38:56
結婚して6年目
喧嘩すると
「ブス」
と罵られる
家事は完璧にこなしてるけど、
口うるさいのが嫌だといつも言われる
これ以上嫌われないように気を付けなくちゃ+1
-3
-
178. 匿名 2014/04/03(木) 06:35:01
でもその男性を選んだのは自分だしねえ
男性側だって結婚は墓場って言ってるしここのかわいそうな人たちと同じくらい
別の男性もひどい目に合ってるんだよ きっと
78とか煽りにしか見えないわ+4
-10
-
179. 匿名 2014/04/03(木) 07:39:16
結婚して20年
うちも色々あったけど、今はすごく愛されてます
もっと仲良くなりそうです
どういう心境の変化かなと思うけど
皆さん将来を悲観しないで
人生何が起こるかわからないよ!+21
-2
-
180. 匿名 2014/04/03(木) 08:09:48
出会って13年結婚6年…もう2年ほどキスしてません。
夫婦で出掛けることも最近じゃないです。
子供もいないし何のために一緒にいるのか時々分からなくなります。
仕事でもして恋したいな…+22
-0
-
181. 匿名 2014/04/03(木) 08:22:02
現在入院中。
一度もお見舞いに来てくれません。+40
-1
-
182. 匿名 2014/04/03(木) 08:46:45
何かこういうの見てるとまだ、独身でもいいかもって思っちゃう。
逆に疲れそう+10
-1
-
183. 匿名 2014/04/03(木) 08:55:40
希望や夢があって結婚したけど、
結婚してから結婚生活は、そんなに希望や夢がないことに気づいた。
結婚なんて全くいいもんじゃない(ー ー;)
本当に相手によるんだけど、
希望や夢を持って、相手に期待して、理想を膨らまして、結婚したらダメ。
現実は全く違うから。
旦那には、無駄に期待しない方がいい。(ー ー;)
結婚10年目、これがうちの解決方法。
+21
-1
-
184. 匿名 2014/04/03(木) 09:36:32
身だしなみとか、ちゃんとしないで、
モロおばさんみたいになったら、旦那に冷められると思う、、
+4
-6
-
185. 匿名 2014/04/03(木) 09:44:13
愛されなくなったから離婚した私が通りますよっと。
でも離婚したところで、これから好きな人もできそうもないし人を愛することがわからない。
どっちにしても人生終ったw+23
-3
-
186. 匿名 2014/04/03(木) 09:49:03
私が風邪で具合悪そうにしていると「具合悪いとね+1
-3
-
187. 匿名 2014/04/03(木) 10:16:56
家事も育児も一生懸命がんばってるし、見た目にも気を使って女でいることにも頑張ってるっていうけど、それ、本当に旦那さんが望んでること?
+7
-3
-
188. 匿名 2014/04/03(木) 10:50:26
うちは結婚以来6〜7年セックスレス。
どうも私に対する愛情は感じる、のにセックスは絶対ない。
それほどいやなんだ・・・と落ち込むし、愛があるだけに気持ちの整理のしようがない。
浮気でもしてもらった方が私もあきらめがついて離婚に向けて進めるのに。
ずーっとモヤモヤしている。
+18
-0
-
189. 匿名 2014/04/03(木) 11:05:29
ここを見ておもったんですけど、口を聞かないとか、お互い無視とか、そう言うのは!そう言う形の夫婦もあるのかなって思うんですが、明らかにDVやモラハラでは⁈と思うコメントが結構あって、本当に、なぜ離婚しないのかと疑問です。バカにしてるのでなはく。
お子さんがいるからともおっしゃいますが、DVやモラハラを見て育ったお子さんは、心に傷が残ったり、子は親を見て育つので、その汚い言葉を覚えて同じように育ってしまいませんか?
その方が、お子さんにとって良くないのではないでしょうか。
離婚する大変さは長くて1年だと思います。
そのあと幸せになれるかもしれないのに、それをしないで何十年とがまんするのはもったいないと思いました。
お子さんにとって父親は必要かもしれないけど、それは良き父親であって、最低な父親は要らないと思います。+21
-1
-
190. 匿名 2014/04/03(木) 11:07:43
ここは、同じ悩みを持つ方のコメントがほとんどを占めるので、同じ苦しみを持ってる人がこんなにいると言う安心感と、頑張ろうとする団結で、またこれ以上に頑張ってしまったり、これで良いんだと言い聞かせてしまうのではないでしょうか。結局は悪循環なのでは?
これを見ることで、同じ人がたくさんいると思いがちですが、ここに出てくる旦那さんたちは普通じゃないですよ。
夫が家族や妻を思いやるのは普通のことだし、世の中のほとんどの旦那様は妻を愛して子どもを愛するものです。
トピずれですが…みなさん、十分に頑張っておられると思います、耐えて我慢して、この先辛い何十年過ごす必要ないと思います。+19
-3
-
191. 匿名 2014/04/03(木) 11:09:10
稼ぎがある男なら別に優しくしてくれなくても、気使ってくれなくても、必要としてくれなくても仕方ない。
ひたすら金の為に尽くすべき。
貧乏男で愛してくれないなら、そんな男いらないけど。+22
-2
-
192. 匿名 2014/04/03(木) 11:15:09
今朝、持病の発作が出て起きられず 無視したわけではないのに、無視してんじゃねーよと切れられました。自分で起きるから、寝てろよと言われ、寝ていたら起こせよ!と、逆ギレされました。
病気になりたくて、なったわけではないのに。
悲しくなります。+21
-0
-
193. 匿名 2014/04/03(木) 11:26:19
これって、本当に愛されてない場合と本当は愛されてるのに愛されてると感じてない場合があると思う
前に何かのアンケートで見たけど、
奥さんを愛してますか?と
旦那さんに愛されてると思いますか?
っていう質問で奥さんを愛してるって言う人の割合に対して、愛されてるって思ってる奥さんがすごく少なかった
DVやモラハラの旦那は論外だけど、この中にも本当は愛されてる奥さんいると思う+18
-1
-
194. 匿名 2014/04/03(木) 11:42:06
わたしはサービス業で土日は出勤なのですが、たまに休みだと「え~休み!?どこか出かけたら?」と言う…
家でじっくりオンラインゲームをしたいかららしいのですが。
オンラインゲームを呪ったこともありますが、オンラインゲームじゃなくて他の事(物)でもこうなってただろうなあ。
+10
-2
-
195. 匿名 2014/04/03(木) 11:50:54
193
それ、あると思う!
愛情表現とはこうすること、って言う自分の価値観があって、そのとおりの愛情表現しか愛だと感じられない人って意外と多いと思う。
きっと、旦那さんは旦那さんなりの愛情表現をしていると思う。+13
-3
-
196. 匿名 2014/04/03(木) 12:16:17
レスという人にお聞きしたいんですが、付き合って何年、結婚してどのくらいの期間でレスになりましたか…?
そして一時期レスだったけど、また復活したよ~という方もいましたら教えて下さい!+6
-2
-
197. 匿名 2014/04/03(木) 12:41:32
処女捧げた訳でもないなら一生愛されるのは難しいんじゃない?
男ってそういう生き物だよ
あとはもうメイクを完璧にして安心させないようにするしかないって
それとね 気持ちは面と向かってじゃなくて
後ろから抱きつきながら言った方がいいよ
ただ一言、寂しいって言えばいいよ
+7
-11
-
198. 匿名 2014/04/03(木) 13:08:20
既婚者の浮気多いし、浮気でもしてるんじゃない?
それか仕事でクタクタか
母親への態度がそのまま妻への態度になるっていうのも、結構当たってると思う+13
-0
-
199. 匿名 2014/04/03(木) 13:47:14
うちは旦那が単身赴任になってから電話では仲良く喋れるんだけど、一ヶ月に一回帰ってくると喧嘩になる。
たまにしか帰って来れないのはしょうがないけど、そのたまにで偉そうに「お前のしつけが悪いから子供が反抗する」とか言うから腹が立つ。
旦那もたまにしか帰って来れなくて、帰ってきたら家で静かにのんびりしたいと思うだろうけどさ、こっちだって毎日、子供と戦っているんだよ。たまに帰って来た時ぐらい、きちんと子供を叱れとおもう。
そうやっていると、帰ってきても喋らないし、反対に帰ってくることで喧嘩になるなら帰ってこなくて良いよと思ってしまう自分がいる。いつも一緒にいたくて結婚したのにね。
これじゃ、旦那に愛してなんて言えない。
単身赴任が終わったら子供のことで喧嘩しないで、二人で昔の様にラブラブ出来る様になりたい。
その為には、私がまず変わらないといけないのかな?でもどうしたら良いのかわからない。
+11
-0
-
200. 匿名 2014/04/03(木) 13:58:00
付き合って10年結婚して9年子4人。ただ主人と居れるだけで幸せで他を望みませんでした。レス、暴力もありましたが、飲む打つ買うは無かった。
いっぱい話し合いやってきました。
決定的な事がないなら離婚覚悟で向かいあいませんか?縁あって一緒になったのですから。+7
-2
-
201. 匿名 2014/04/03(木) 15:21:24
打算的、計算高い人は、愛情とか薄そう。
女にも言える事だけど。
損得で考えるから、自分ばっかになっちゃうんだよね~。
愛がないわけではないんだろうけど。
ともかく愛されるより愛さないとね。+2
-5
-
202. 匿名 2014/04/03(木) 16:08:43
私の彼は
帰ってもご飯が無い9時で寝てる
とぼやいてましたよ。
奥さんのご飯美味しい?と聞いたら
俺が作った方が美味しいと…
だから浮気されるんですよ。
+4
-23
-
203. 匿名 2014/04/03(木) 16:16:24
結局みんな、愛されたい愛して欲しい
って理想を旦那に押し付けてるだけ。
頑張ってる事は凄いと思うけど
男には狩猟本能があるんだから、夫婦になっても旦那に追い掛けられる女にならないと。
旦那に愛されたいと願うより、自分を愛した方が懸命だと思う。
+7
-3
-
204. 匿名 2014/04/03(木) 16:49:33
子一人、三人で夕飯中、私が
ここ数日間ずっと頭痛があったので、それを旦那に伝えたら、5秒くらいたって、
薬のんだの?と。
大丈夫?とか何もナシ。+6
-2
-
205. 匿名 2014/04/03(木) 17:00:05
202
ドヤ顔で不倫自慢されても…
不倫男って奥さんの悪口言いつつ、結局離婚しないよね
捨てられないように頑張ってね+19
-2
-
206. 匿名 2014/04/03(木) 17:24:30
202
不倫なんかするような男じゃあ、あんたもそのうちわけわからん理由で浮気されると思うよ+14
-1
-
207. 匿名 2014/04/03(木) 17:26:26
205さん
離婚して一緒になってくれって言われてるけど
結婚するつもりなんてない
勿論別れて欲しいとも思わない
+4
-10
-
208. 匿名 2014/04/03(木) 17:35:54
(自分理論でスミマセン)愛とは、
『自分よりその人(恋人であったり子供であったり)のことを大切に思ったり、自分そっちのけで相手のことを手伝ってあげたり(サポート等)すること』だと、思います。
少なからず、わたしのお母さんはずっとそうだったので、あながち間違ってないんじゃないかなと思います!+4
-1
-
209. 匿名 2014/04/03(木) 17:56:09
読んでいて、つらくなるコメントが多かった。
特に無視や暴言、暴力はより悪化する可能性があると思うので、心身を遣られないうちに手立てを考えて動いてほしいと思いました。+10
-0
-
210. 匿名 2014/04/03(木) 18:29:21
DVとかモラハラっぽい人がちらほらいて心配です。
女性センターをご存知ですか?
相談にのってもらったり、ただ話を聞いてもらうこともできますよ。+7
-0
-
211. 匿名 2014/04/03(木) 18:36:30
202さん
奥さんに対する嫉妬心がある時点で劣等感があるってこと。
実は結構、焦ってるんじゃない?
幸せなときはそういうこと思わないと思うけど。
自分の身体を安売りすると親が泣きますよ。
+7
-2
-
212. 匿名 2014/04/03(木) 18:52:45
女性は結婚が全てみたいな人が多いね。結婚がダメだから人生終わったとか変だよ。結婚以外に仕事でも趣味でもなんか見つけた方が良いんじゃない?+6
-0
-
213. 匿名 2014/04/03(木) 18:57:06
207
あんたが結婚したがらない都合いい女だからでしょww+5
-1
-
214. 匿名 2014/04/03(木) 18:59:27
174みたいな意見にプラスがたくさん。輩が~って言うけど、ここの批判は こうしたら、幸せになるかも?って提案だと思うけど。不幸せなままで良いの?結局凄い否定的だよね。そういう思考が愛されない理由なんだよ。理由もなく嫌われるわけないし、旦那が酷い原因は奥さんの影響以外にないよ。+1
-4
-
215. 匿名 2014/04/03(木) 19:04:30 ID:nWoMzkz86o
15様
同じセリフを最近言いました。
私一人ならそれほどご飯食べないのにアホほど食べる旦那の為に毎日お米5合炊いててら、卑屈になって、『私は妖怪になれたとしても米とぎババアなんて雑魚キャラだろうね』とつぶやきました。
それから1週間位は俺が米とぎジジイになるとかってやってたけど、また米とぎババアに逆戻り。
そんなもんよね。+3
-1
-
216. 匿名 2014/04/03(木) 19:05:41
離婚は時間の問題だね。ここの人達の夫婦関係。もう、愛してくれないどうこうより、離婚したあとの事を考える必要があると思う。その時は皆さんが思ってるより早く来るかもよ?旦那だって、そんな女といつまでも長くいたくないでしょ+5
-2
-
217. 匿名 2014/04/03(木) 19:09:44
身近にいます。離婚したい離婚したいってぼやいてる30代の男性が。話さないし、目も合わせない仮面夫婦。最近、弁護士の無料相談行ったらしいです。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する